【と、その前に】
今週、俺はジャパンCしかやらない。
だから、おたくらも他のレースの馬券を買おうと準備していた金額、
というより全財産をジャパンC一戦に賭けていただきたい。
その全財産2倍になる。
では、特別にJ.KッPを教えてやる。
1着.アー主水アイ。この決断は揺らがない。
まず配当面だが、馬券発売中にアー主水アイの単勝オッズが1.6倍)1.7倍)1.8倍)付近になれば配当面だけを気にする連中の馬券購入は他馬へと流れ配当は上がる。2.2倍)2.3倍)2.4倍)付近になれば.あまりの高配当に食指が動く連中も増え買われる為.配当は下がる。
よって.その最終単勝オッズ1.9倍)2.0倍)2.1倍)のどれかと俺は読むが、後の説明で計算しやすくする為、ズバリ2.0倍だと指定しておく。
競馬番組で女子供や予想家気取り連中が「3連単5頭BOX60点ならだいたい当たる〜」などと調子に乗って120倍を当てようが、10点買って20倍を当てようが、50点買って100倍を当てようが、均等買いなら.とどのつまり2.0倍。配当面だけ派手にアピールしていた愚か者も所詮は消えて行く。
そのような配当面の派手さこそないが、俺は静かに確実に一度も敗れることなく一点で2.0倍を地道に当て続けてきた。これこそ八十余年に及ぶ馬券購入で一財産を築いた俺を支える不敗のシステム。だから俺が消えることはないし.熱唱問題も永久に続く。
今回予想をするうえで、無敗牡牝三冠馬2頭との初対戦で力量比較が難しいなどと右往左往する奴は想像力が欠如していると言わざるを得ない。
仮に.今年のオークスとダービーにアー主水アイが出ていれば楽勝していただろうし、ゴール前の迫力が本年No.1間違いなしだった秋の天皇賞に無敗牡牝三冠馬2頭が出ていてもフェイールマンに及ばなかっただろうことは容易に想像がつく。
言っておくが、今までアー主水アイはラスト300m付近からしか.まともに追い出しを開始してこなかった。それは極力消耗を避け.常に次戦を見据えた山梨の英雄ルメール先生の戦略。ラストランとなる今回は次戦を考える必要がなく、当然.直線入り口約500m付近からぶっ放してくる。そうなったらアー主水アイに勝てる馬なんかいねえんだよ!
よく覚えておくんだ土方!無敗の三冠馬が何頭いようが関係ない。そんなこととは無関係のところに本当の強者は存在する。
まあ、俺はJ.KッPはアー主水アイの単勝一点8京円買うんだけどね。
80パー
毎年こんなもん
過去2年、12月で挽回してる
POGやってると5月に夢を見てマイナスになりがち
このスレなんで今立てたの?
普通有馬終わってからじゃないのか?
80中盤でなんでこんなに金が減ってるのかと思ったら地方が60ぐらいしかなかった
今年は今のところ150ぐらいはあるはず
始めた年と次の年は適当にいろいろ買って大きく負けたから今は週に2・3レースに絞ってやってる
とにかく夏競馬はメッチャやられて40%まで落ちた。
秋になって何とか70%位まで回復したわ。
後1ヶ月で100%越えたい☆
10月に始めたばっかりだが
負けてレート上げてさらに負けるパターンに陥った
調べたら38%だったわ
夏競馬は大荒れ、秋のG1は堅すぎで中穴派としては厳しい年だった…
浦和 114.6%
船橋 *87.7%
大井 *73.9%
川崎 *83.4%
論外の下手くそ揃いだな
せめて回収率1000%程度は目指そうぜ
逆に言うと、それぐらい出せる買い方とアプローチでないと
長期にわたって勝つのは難しい
加齢臭うぜーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
48%でワロタ
地方では結構勝ってるからトントンかな
今年は100超えてるな
何年ぶりだろうかw
ここ数年は2歳戦でプラスだったが古馬でマイナス
今年は古馬プラス、2歳がマイナス
回収率100%前後、有馬で外れてがっくし下がるwwwwwwww
上手いやつと貧乏乞食じゃ見て即わかるからな雰囲気が違いすぎる
ほんと乞食臭ぷんぷんのやついるよな どんだけ下手くそならそんな風になれるのか聞きたいぐらいのやつ
穴馬の複勝狙いまくってプラス120%くらい
ムジカの20倍が美味すぎた
今年一番酷いと思ってたが500使って470回収だった。地方で溶けてすぎてる
的中率20%近くあってマイナスってどういう馬券買ってんの?
まじで
夏競馬で絶望の回収率50%やったけど秋競馬で本領発揮回収率は230%
>>64 1万を毎回5万にできるように、かつ的中率20%もっていけんの?
回収率は知らんが今年、中央と地方合わせてー14万5千円っていいほう?
>>7 的中率低いのに回収率高いのはやっぱ穴狙いなのかな?
というか平民は穴荒れ狙いに割り切らないと絶対勝てねーよ
>> 81
別に資金10万円くらいあれば回収率100%以上は勝てると思うけど
中穴〜大穴狙いのこと多いけど
3年に1回くらいはプラスになるわ。本命サイドばっかだと確実に年間で負けると思ってるからこれでいい
なお今年は負けてる
本命だけで勝つならマジでレース絞らないといけない
春秋は簡単だが夏や1,2月、大雨の日は一切競馬しないくらいなら
菊花賞から始めてG1は全部かけてて、
その他G3とか毎週いろいろかけてるけど、回収率240%あたり
まだ外れ値かな? 収支は+40万くらい。
回収率って
払い戻し合計/掛け金合計だったかな
それだったら、350%くらいだった
>>88 登録したんだけど
JRAからのメールが延々と読み込み中になってて挫折しそう
競馬歴6年でマイナス95万です
もう取り返せないよ