◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

タイトルホルダーが日本史上最強馬だって気付いてるやついる? Part2 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1658663262/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 20:47:42.61ID:bgji0Lnn0
凱旋門、勝つよ。まぁ見てな

タイトルホルダーが日本史上最強馬だって気付いてるやついる?
http://2chb.net/r/keiba/1658279968/

2名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 20:48:19.42ID:bgji0Lnn0
顔文字は逃がさない

3名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 20:50:22.73ID:bgji0Lnn0
やはり逃げたか 負け犬め

4名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 20:51:34.81ID:WTub0cvC0
部分的にハイラップを刻めば速いペースと定義されるのであればドスローからの瞬発力勝負すら速いペースと定義付けされるわけで
速いペースとレコードの相関性が失われるからだけど

速いペースの定義は部分的なハイラップでいいんですか?

5名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 20:55:15.84ID:EJD5mBny0
20ジャパンCのキセキは天皇賞の勝ち時計を上回るハイペースで逃げたのに勝ち時計はレコードより2.4秒も遅い

結論:いくらペースが速くても馬場が速くなけりゃレコードは出ない

6名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 20:55:16.86ID:g8Ab2vi50
スレ埋めて逃亡🤣🤣🤣🤣🤣🤣

7名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 20:58:39.15ID:EJD5mBny0
顔文字理論だとペースさえ速けりゃ不良馬場でもレコードが出る事になるからな

あと時計はペース次第なんて言うなら時計を根拠にサイレンススズカをヨイショするってのに大きな矛盾が生じる

8名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 20:59:57.66ID:EJD5mBny0
あいつはもう来ないな
来るとしたら誰もいなくなった頃を見計らって

9名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 21:02:09.15ID:rfdUm+eZ0
ゴミに餌を与えるスレ

10名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 21:05:33.35ID:WTub0cvC0
負け犬逃亡wwwwww

11名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 21:06:09.93ID:EJD5mBny0
あの馬鹿、自分から基礎スピードて言葉使わなくなったなw

12名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 21:07:54.07ID:dgk08frp0
顔文字NG入れてないやつは同じ穴のゴミな

13名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 21:09:33.67ID:q1foNFpG0
何だよw まだ100以上あったのになんで終わってるw
顔文字一切俺の指摘には触れないだろ?
嘘つきだもんなwww
だが貼る

煽りとかじゃなくてお前競馬歴せいぜい半年くらいだろ?
もしもこの3頭がジャパンカップで揃い踏みしたら一番人気は120%コントレイルだぞ?
なぜこんな簡単なことがわからない?
(´・ω・`")

トウショウボーイとテンポイントの有馬記念の日に初めて馬券を買った者だけど何か?w
オグリキャップとか俺から見たらずいぶんと新参だなw
(´・ω・`")

安心しろJC後にスレ立ててお前のこと晒してあげるからw
お前も運が無かったな
よりによってこの俺と絡む事になろうとはなw
(´・ω・`")
ID:dimC5WHN0(19/21)

14名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 21:12:09.85ID:EJD5mBny0
いつもの事ながら惨めに敗走
最近週1ペースで論破されて逃走してるな

15名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 21:14:43.75ID:pMYzVFtu0
どうせならワッチョイでスレ立てしたらいいのに

16名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 21:17:26.11ID:g8Ab2vi50
顔文字弱すぎてつまらんわ

17名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 21:21:26.43ID:2rChsB5E0
ぬいぐるみまだかいな

18名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 21:22:03.44ID:5LexMic70
>>13
顔文字65歳のクソジジイで草

19名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 21:27:57.32ID:q1foNFpG0
良く分かってなかったからちょっと掘って見たが

馬場が速いからレコード

馬場よりペース(´・ω・`")

アーモンドの世界レコードは速く無い

1000〜2000が速い論破(´・ω・`")

なのなw顔文字馬鹿すぎるだろwww

20名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 21:32:24.12ID:GrW+0Un80
ザギン顔文字は皆んなのオモチャwwwwwwwwww

21名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 21:33:43.30ID:g8Ab2vi50
顔文字血圧上がりすぎて気絶したか?wywywywywy

22名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 21:37:18.39ID:lAnh3VG/0
顔文字は無理して1000まで頑張ったからしばらく出て来れないでしょ
いつもはすぐ逃げるような奴が最後まで踏ん張ったんだからダメージは相当だったと思うよ

23名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 21:41:33.97ID:JnY6KlXH0
>>17
8月らしいで

24名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 21:43:25.60ID:WTub0cvC0
ここ2週間で基礎スピード(笑)とペース>>>馬場について論破されたからな

精神的ストレスはよっぽどだろう

25名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 21:44:38.44ID:0jhh753q0
馬場が速いから速いペースが刻めて尚且つ最後も止まらないという事すらも理解できないのが顔文字

26名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 21:45:22.44ID:C3SqRkoI0
どうでもいいけど、今週のギャロップと優駿買わないとな
注目が集まると雑誌ばっか買わないといけなくなるw

27名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 21:45:31.93ID:q1foNFpG0
今頃これ見て
「早く終わらないかな〜」
ってイライラwww

28名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 21:50:33.46ID:GrW+0Un80
ザギン顔文字君ストレスで頭禿げそうwwwwwwwwww
あ、元々禿げてるかwwwwwwwwww

29名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 22:01:19.52ID:slxSoM6A0
まともに答えられない馬鹿の代わりに解説しときます

レコードタイムのほとんど(9割以上)は「全体に緩むところがない、早目平均〜ハイペース」で生まれる
馬場は開幕週近辺とか良好な状態で達成される事が多いが、馬が限界一杯走りきった結果の方が大きい
上がりはほどほどにかかる(35〜36秒)

代表例を上げると
超絶早目平均ペース:ホーリックスのJC
かなりのハイペース:今年の宝塚記念
超ハイペース:トーセンジョーダンの秋天


逆に、スロー寄りで出たレコードというと思いつくのはこのくらい
・ディープの春天
・アーモンドの1回目JC
・去年のダービー

こういうのは馬場アシストを疑ってみる必要がある
アーモンドの同日1000万下千八で1分44秒台(年1回レベル)、去年のダービー前日には1勝クラスで2分23秒台が出ていた

まあ、馬がスタートからゴールまで真面目に走ったら、33秒とかの上がりにはならないのよ

30名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 22:04:15.51ID:WTub0cvC0
>>29
これが正しいけどとあるバカはペース>>>馬場と言い切ったもんだからどうにもならなくなった

31名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 22:20:29.76ID:slxSoM6A0
>>29
補足しとくと
近年、サンデーの血が蔓延し過ぎて、後傾バランスのときがベストパフォーマンス、平均では下降線をたどる奇形サラブレッドが増えているという事(エフフォーリアがまさにそれ)

アーモンドのレコードは、あのバランスでしか出せなかった可能性が強い

32名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 22:22:37.78ID:YCqOWNjk0
サッカーしてたら次のスレ行ってた 笑

読むのめんどい 笑




顔ウジくんってオルフェの23.9のくっさい捲りの話から逃げてた?  笑

33名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 22:23:08.76ID:0jhh753q0
最近サンデーにはスピードが無いってのに多くの人が気付きはじめたもんな

34名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 22:32:51.50ID:9aSyQzOf0
競歩も日本選手がタイトルホルダーしようとしてるぞ

35名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 22:32:51.98ID:Yrm9wLOQ0
ハイペースとはどこかでありえないラップを刻んでいるからレコードなのだ!
アーモンドアイのJCは部分的に5ハロン最速ラップを刻んでいる!

いや、だからそのラップを無理なく刻めてるのが明らかに馬場の影響でしかないんだがw
何でこんな簡単な話が理解できないの?
顔文字とかいうバカって

36名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 22:37:10.34ID:dgk08frp0
>>33
あくまでクロスだろ
しかもモーリスがそうなるなら一部が全部ともなるまい

37名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 22:38:19.95ID:Xy2K+aCj0
顔ウジウンコくんの中では23.9のハナクソみたいなラップ刻んでただけのゴミ脚ですら
三角からの掟破りの走りで池添のミスって言ってたからな 笑

25秒くらいでさらに溜めてほしかったんならウケる 笑



前年翌年なら最下位の数値23.9よりさらに溜めてほしい無知ゴミくん  笑




ウケる&ウケる  笑

38名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 22:43:48.59ID:Xy2K+aCj0
2011ジャパンC

1ハロン最速 ジェンティルドンナ
2ハロン最速 ジェンティルドンナ
3ハロン最速 ルーラーシップ
4ハロン最速 ダークシャドウ



顔ウジくんの好きなオルフェさん…


瞬発力 なし  笑

39名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 22:44:02.95ID:Xy2K+aCj0
12か

40名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 22:46:14.19ID:9WJIpCCM0
>>1
(草)スレ主()、スレ立て乙

(草)お前、前スレで顔文字くんに負けたって自覚してたんだな
(草) 自分が勝ったと思ってたらわざわざ次スレなんか立てないものな

(草)負けたと思ってるから悔しくて悔しくてワンチャン次スレ立ててんのな
(笑)わかりやすくてチョウウケるんだけど(・∀・")ニヤニヤ

(´・ω・`")

41名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 22:49:38.78ID:lAnh3VG/0
>>40
もういいよ
無理に強がるなよ
お前がヘタレカスなのはみんな知ってるから

42名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 22:51:04.13ID:9WJIpCCM0
>>4
>速いペースの定義は部分的なハイラップでいいんですか?

あのさぁヲタク、“二度手間”の説明させるの勘弁してくんない?

※顔文字くんの速いペースの定義↓↓

595 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/23(土) 18:25:19.92 ID:/fU3wyhd0
>>563
“当該コース良馬場の平均ラップと比較して
全体、もしくは部分的に著しく速い数値になっている”

(´・ω・`")

43名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 22:52:12.60ID:9WJIpCCM0
>>5
>結論:いくらペースが速くても馬場が速くなけりゃレコードは出ない


↑「速い馬場」の定義は?

(´・ω・`")

44名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 22:53:51.71ID:f8Et7KjY0
>>42
質問です!









オルフェJCの3、4コーナーの23.9のハナクソ捲りは


”部分的に著しく速くなって” いますか? 笑

45名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 22:54:37.39ID:9WJIpCCM0
>>7
>顔文字理論だとペースさえ速けりゃ不良馬場でもレコードが出る事になるからな

もちろん色々な稀有な条件が揃ってという条件はつくが、ごくごく稀に出ることはありえるぞ?
前スレで挙げたアメリカのレースがそうだったしな

(´・ω・`")

46名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 22:55:23.07ID:MmTePFq20
あんなもんは掟破りだ!やってはいけないレースをした!



って言ってたもんね? 笑



著しく速く走っちゃったんかなぁ 笑



23.9だけど  笑

47名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 22:55:59.34ID:vE2DL/qt0
>>42
つまりドスローからの瞬発力勝負すら速いペースということになり、レコードとは相関性はないということになるんですが

48名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 22:56:34.45ID:9WJIpCCM0
>>21
((笑))お前はこれ見て血圧MAX上げて脳卒中で死んでくれや↓ ↓ (´・ω・`")

636 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/23(土) 19:28:36.51 ID:Far1CZR30
この時間に寝るwwwww
逃亡wwwww敗走wywywywywy
負け犬顔文字🤣🤣🤣🤣🤣🤣

638 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/23(土) 19:30:37.45 ID:Far1CZR30
いつもは夜中まで起きてる顔文字がこの時間に「寝る」だって🤭🤭🤭🤭
この前はこの時間に「ザギンに飯食いに行く」と言ってたのに(これも逃亡だろうけどw)寝るwywywywywy
顔文字大惨敗の涙目敗走大草原wwwwwwwwwwwwwww

49名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 22:57:53.80ID:q1foNFpG0
>>42
ハイペースなんて前半を指すんだ間抜けw
部分的って何なんだwwww
糞ニワカw

50名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 22:57:56.56ID:9WJIpCCM0
>>24
一つも論破出来ておらず
((笑))自分が顔文字君にフルボッコ完全論破されてんのに一人で勝手に妄想してて不憫でチョウウケる

(´・ω・`")

51名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 22:58:27.54ID:f8Et7KjY0
顔ウジくん



俺の質問に答えないね  笑




詰むこと知ってるから  笑



23.9で 笑

52名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 22:58:52.31ID:slxSoM6A0
イクイノックスの東スポ杯
後半5F57秒6
「部分的」に「とんでもない」ペースで駆けてますな

その実態は
レコードから1秒7差
レース史上4番目の時計

探せばこんなの掃いて捨てるほどあるぞ

53名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 22:59:24.79ID:WTub0cvC0
>>50
論破されたと認めるのは辛いことだもんな…

基礎スピードは主観、お前の定義する速いペースとレコードに相関性はない
この2点はどうやっても論破されてることになっちゃうんだわ

54名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:00:10.67ID:0jhh753q0
>>45
アメリカの何てレース?

55名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:00:36.22ID:f8Et7KjY0
顔ウジくん


俺のレス見えないの? 笑




筋通してよ  笑


掟破りの23.9のさぁ  笑




クスクス  笑

56名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:02:24.50ID:9WJIpCCM0
>>47
ラスト3fの著しく速くなっている“部分のみ”に関しては「速いペース」で間違いないが?

で、そのレース全体として「全後半ラップ比較法」の定義のもとで評価するとスローペースということになるだけだが?

(´・ω・`")

57名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:03:57.56ID:WTub0cvC0
>>56
論破されたから前後半ラップ比較法などという後付を持ち出してくるの草

58名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:04:08.20ID:9WJIpCCM0
>>53
(苦笑)いやお前が勝手にそう思ってるだけであって全然論破できてないんだけど?

(草)ならどこをどう論破したのか、改めて具体的に説明してくれる?(-。-")y-~

(´・ω・`")

59名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:04:08.35ID:f8Et7KjY0
顔ウジくん… 笑





俺強すぎた?  笑

60名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:04:28.15ID:9WJIpCCM0
>>54
前スレ見れ

(´・ω・`")

61名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:05:23.69ID:q1foNFpG0
顔文字さ
お前ずっと負けてるからなw
そもそも結果の出る勝負でさえ負けてるのにw

>煽りとかじゃなくてお前競馬歴せいぜい半年くらいだろ?
もしもこの3頭がジャパンカップで揃い踏みしたら一番人気は120%コントレイルだぞ?
なぜこんな簡単なことがわからない?
(´・ω・`")

ほらほら
あの時は生意気言ってゴメンナサイって言ってごらんwww

62名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:06:31.37ID:WTub0cvC0
>>58
基礎スピードとやらで他馬を蔑み貶しまくってたものの、基礎スピードは主観だとバレて、顔文字の主張にはなんの根拠もなかったということとなり論破

ドスローからの瞬発力勝負も速いペースとなり、ペース>>>馬場という主張は成り立たなくなり論破

63名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:06:59.88ID:9WJIpCCM0
>>57
(草)ほらな?前スレの流れ全然理解してないじゃん

顔文字くん定義の「速いペース」の話と「前後半ラップ比較法」の話は
全く土俵が違う話だって言ってんのに未だに理解してない

(失笑)それで自分で勝手に論破ガー言っててめっちゃ滑稽だわお前

(´・ω・`")

64名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:07:49.49ID:WTub0cvC0
>>63
どこで前後半のラップの比較をしたの?

65名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:10:30.54ID:/jGhC7yP0
お前ら自分の所有馬でもないのによくそんな言い争できるよな
タイトルホルダーはお前らの顔なんか一切知らんのにw

66名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:13:38.10ID:q1foNFpG0
なんか必死でリスト作ってたな
自分が敗北した相手のw
さぞ悔しかったんだろ?

67名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:14:20.03ID:9WJIpCCM0
>>62
>基礎スピードは主観だとバレて

(草)頭大丈夫か?
(草)基礎スピードの定義は顔文字くんが考えたものじゃなくてラップ評論家が考えたものなんだけど?

>ドスローからの瞬発力勝負も速いペースとなり、ペース>>>馬場という主張は成り立たなくなり論破

スローからの瞬発力勝負はごく短い区間が速いペースとなってるだけであって
速いペースになってる区間の量的にはレコードが出るような量には至ってないのだから
ペース>馬場 の主張には矛盾してないが?

アーモンドのJCのように道中で5f~6fに渡って速い区間が量的に十分あればレコードになり得る→ペース>馬場が成り立つ

(笑)な?お前、何一つ論破できてないだろ?

(´・ω・`")

68名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:15:24.56ID:AOImnhig0
どうせ凱旋門勝ってもドゥラみたいに急に病気して死ぬに決まってる
最近そんなんばっか。

69名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:15:52.17ID:slxSoM6A0
オースミグラスワンの新潟大賞典
57秒8ー31秒9
「とんでもない」ペースで駆けてますな

実態は
レコードから2秒1差
レース史上遅い方から数えた方が早い部類

70名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:16:57.73ID:9WJIpCCM0
>>64
いや顔文字くんは比較してないけど?

前スレで「コピペの見分けつかない君」が顔文字くんの「速いペース」の定義の話と
解説者が普段競馬で解説してる前後半ラップ比較法に基づく前半のハイペースの話と混同してたから
それは全く違うお話ですよって教えてあげただけだ罠

(´・ω・`")

71名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:18:30.78ID:WTub0cvC0
>>67
ラップ評論家(笑)が考えたから自分には責任がないと思えるのが最高に頭悪くて笑えるな

根拠のない主観で他馬を貶してた事実は変らないのに

後出しの定義付けで体裁を整えようとしても無駄だよ
その速いラップを刻んだ理由が馬場にあるだけって話で終わるので

72名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:19:35.19ID:9WJIpCCM0
>>52
>>69
(苦笑)お前さっきから何を一人で勘違いしてるんだ?

そのレースの数字と顔文字君の前スレの主張を照らし合わせてみて何かおかしいところがあるのか?

もしあるのであれば具体的に指摘してみてくれよ

(´・ω・`")

73名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:19:57.78ID:q1foNFpG0
おっと!!!
今までさも自分がパイオニアみたいな言い方してた癖に
人のせいにし始めたwww
な〜にがラップ評論家だ
人の褌で相撲を取ってんじゃねーぞwww

74名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:20:00.34ID:0jhh753q0
>>60
前スレ見たけど書いてないよ
何てレース?

75名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:21:03.66ID:WTub0cvC0
>>70
顔文字が前後半ラップ比較法を使っていないのであればますます速いペースとレコードに相関性はないという話を強化するだけだが

76名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:21:34.66ID:9WJIpCCM0
>>71
>根拠のない主観で他馬を貶してた事実は変らないのに

いやだから基礎スピード考えたのは顔文字くんではなくてラップ評論家なんだから

基礎スピードの定義を考えたわけではない顔文字君に対して根拠のない主観言われても
(苦笑)こっちはとしては困惑するしかないんだけど…

(´・ω・`")

77名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:22:21.15ID:9WJIpCCM0
>>71
>その速いラップを刻んだ理由が馬場にあるだけって話で終わるので

「速い馬場」の定義は?

(´・ω・`")

78名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:23:25.22ID:WTub0cvC0
速いラップを刻んでる区間がながければレコードになる!

そんなの足し算さえできれば誰でもわかる話なんだが…
その区間が長い理由が馬場なんじゃないか?という話にすらついてこれてないのホントに草

苦し紛れにドンドン後出ししまくったら小学生並の結論に落ち着くの草

79名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:24:08.57ID:9WJIpCCM0
>>75
いや顔文字くんは前後半ラップ比較法自体は否定していないけど?

それと顔文字くんの「速いペース」の定義の話は別の土俵の話だって何度言ったらわかるんだよ

お前、わざと馬鹿のフリしてんのか?

(´・ω・`")

80名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:25:25.99ID:WTub0cvC0
>>76
基礎スピードを考えたのが得体のしれないラップ評論家だとしてその基礎スピードは単なる主観に過ぎず、なんの根拠にもならなかったのは事実

つまり単なる主観で他馬を貶してたのが事実

81名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:26:08.20ID:9WJIpCCM0
>>78
>その区間が長い理由が馬場なんじゃないか?という話にすらついてこれてないのホントに草

いやだから「速い馬場」の定義は?ってさっかから聞いてるんだけど

お前、俺の質問から逃げるなや

(´・ω・`")

82名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:26:08.98ID:WTub0cvC0
>>77
高速馬場(こうそくばば)とは、主に競馬の芝コースの競走において、競走馬が速いタイムで入線しやすい馬場状態のことである。

83名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:27:21.49ID:9WJIpCCM0
>>80
>基礎スピードを考えたのが得体のしれないラップ評論家だとしてその基礎スピードは単なる主観に過ぎず、

何故、基礎スピードが単なる主観にしか過ぎないと言えるのか

そこのところを論理的に説明してくれ

(´・ω・`")

84名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:28:04.66ID:WTub0cvC0
顔文字が高速馬場すら知らないとは思わなかったな

85名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:28:41.31ID:9WJIpCCM0
>>82
アーモンドアイの18年JC当日は間違いなく高速馬場で良いか?

(´・ω・`")

86名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:28:52.71ID:f8Et7KjY0
顔ウジくん


いつでもいいから筋通してね 笑




掟破りの23.9は詰みだけどね  笑



待ってあげるし 笑

87名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:29:05.83ID:WTub0cvC0
>>83
自分で書いてたろ
顔文字のスピードの定義って単なる主観なんだろ

http://2chb.net/r/keiba/1657596457/

643 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/14(木) 22:42:07.41 ID:TFg/8h4q0
>>635
もちろんそうだけど?

基礎スピード=スズカ>エルコン
ってのはあくまでも顔文字くんの主観的な優劣だけど?

で、お前も
>馬の強さを客観的根拠を伴って数値化する方法など存在しないと思うのだが?
>もしも馬の強さを客観的に数値化しているものがあるのであれば逆に教えてくれ

↑これに答えられないってことね、了解

(´・ω・`")

88名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:29:45.45ID:QF/zuucr0
オルフェ以来やっと期待持てる馬が来たかなって思うわ、オルフェほどではないけど

89名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:31:02.06ID:0jhh753q0
>>81
アメリカの何てレース?

90名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:31:38.32ID:WTub0cvC0
>>85
間違いなく高速馬場だよ

91名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:33:45.48ID:yXGT0CMw0
>>87
お前何回同じ話繰り返す?
もうそれ10回目くらいだぞ?

専門家が考えた基礎スピードの定義という概念があって
その定義に基づいて個々の馬の基礎スピード能力の優劣を付けるのは主観でしかつけようがないって散々書いただろが?

ディープインパクとオルフェーヴルどっちが最強馬と言えるのか?
個々の馬の優劣は主観でしか付けることができないの!

ならお前、ディープインパクとオルフェーヴルよりどちらが最強なのか、客観的に優劣付けてみて

(´・ω・`")

92名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:34:37.05ID:WTub0cvC0
>>91
それって基礎スピードなんてものは主観でしかないと言い換えているだけだぞ

93名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:35:02.20ID:0jhh753q0
>>91
その専門家名と基礎スピードの定義とやらを教えてよ

94名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:36:23.31ID:f8Et7KjY0
23.9の掟破りのゴミクズ捲りのオルフェの話出てる〜  笑



2012ジャパンC

1ハロン最速 ジェンティルドンナ
2ハロン最速 ジェンティルドンナ
3ハロン最速 ルーラーシップ
4ハロン最速 ダークシャドウ



オルフェとかいうゴミクズはキソスピード(笑)なし  笑

95名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:36:39.97ID:yXGT0CMw0
>>90
じゃあの日のウェルカムステークス1600万1800mが
同じ日の1000万条件1800mよりもタイムが2秒も遅くなった理由は何?

(´・ω・`")

96名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:37:25.79ID:f8Et7KjY0
どこをとっても抜きん出たものがないって




悲惨だよな  笑

97名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:37:59.44ID:K3Y24E1l0
顔文字弱すぎワロタ

98名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:38:08.86ID:0jhh753q0
>>95
基礎スピードの定義を考えた専門家って誰?

99名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:38:29.79ID:WTub0cvC0
>>95
ドスローからの瞬発力勝負になったからだよね

100名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:39:49.62ID:yXGT0CMw0
>>92
だから個々の馬の基礎スピード能力の優劣を付けるのは主観でしかないで別に構わんけど?

個々の馬(実力伯仲の2頭)の強さの優劣をつけるのも主観でしか出来ないんだからな

で、基礎スピードの定義自体は顔文字くんの主観ではなくて専門家が定義付けたもの

これで何も問題ないけど?

(´・ω・`")

101名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:41:16.51ID:+cG9U4CY0
顔ウジくん完全に俺に震えて逃げちゃった



つまんないの 笑

102名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:41:25.33ID:WTub0cvC0
>>100
つまり主観で他馬を貶し、主張にはなんの根拠もなかったねって話

103名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:41:38.39ID:0jhh753q0
>>100
その専門家は誰なの?

104名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:42:03.36ID:slxSoM6A0
馬場とペースに不等号付けるから引っ込みがつかなくなるのよ

なんぼ超高速馬場でもレースが流れてくれなきゃ宝の持ち腐れだし、なんぼ超ハイペースでも馬場が悪きゃレコードになりようがない
レコードの出方で比重は変わる、ただそれだけの事よ

そして「部分的」に速いペースというのは、どこかで「部分的」に緩いペースがあって初めて成立する
緩急の大きいレースではレコードタイムは生まれにくい(ディープみたいなのがいるから絶対にとは言わないが)

こんなのはここに来る連中の大半が理解している事

105名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:43:37.09ID:yXGT0CMw0
>>99
とどのつまりレース全体を通してのペースが遅かったからだよな?

お前が自ら認めたように、どんなに高速馬場であっても
レース全体のペースが遅ければ早い時計ひいてはレコードタイムは計上されないということが証明されたね

レコードが出る要因としての比重=ペース>馬場 がすべからく立証されましたね、うん

(´・ω・`")

106名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:43:42.76ID:WTub0cvC0
>>104
これが正しい

107名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:44:24.08ID:yzFvH5lE0
誰も顔文字が正しいなんて思ってないのがウケるな

108名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:44:43.48ID:yXGT0CMw0
>>102
基礎スピードの定義は顔文字君の主観ではない
個々の馬の優劣は主観

以上。

(´・ω・`")

109名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:45:32.58ID:WTub0cvC0
>>105
芝のレコードで重い馬場で生まれたものはない
つまり馬場>>>ペースということになるよね

110名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:45:38.99ID:0jhh753q0
>>105
基礎スピードを考えた専門家って誰?

111名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:46:06.54ID:WTub0cvC0
>>108
つまり根拠ない主観で他馬を貶した事実は認めるわけだ

112名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:47:00.77ID:0jhh753q0
>>108
もしかして基礎スピードは専門家が考えたって嘘?
嘘だから言えないの?

113名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:48:11.40ID:f8Et7KjY0
オルフェのウンコ捲りが「掟破りでミス騎乗」ってのも



顔ウジくんの主観でしかないから


俺に一切歯向かわなくなったね 笑




顔ウジの見た目の主観より明確な23.9の数字って強いもんな 笑


簡単に顔ウジ潰しちゃう おれかっけー  笑

114名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:48:15.74ID:yXGT0CMw0
>>109
不良馬場や極端に重い馬場に限ってはそうなるんじゃね?

でも顔文字君は少数のイレギュラーな馬場メインでの話はしていない

競馬において最もサンプル試行回数が多いのは良馬場だ
良馬場前提としてレコードが出る要因=ペース>馬場 だと言うことな

(´・ω・`")

115名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:49:27.27ID:WTub0cvC0
>>114
時計がかかる良馬場はいくらでも存在するけどそこで生まれたレコードがどれだけあるの?

116名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:49:28.15ID:yXGT0CMw0
>>109
メインの良馬場前提の話であれば>>105に対して反論できないってことでいいのね?

(´・ω・`")

117名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:49:34.06ID:Z+b4x7aY0
顔文字の基礎知能は低学年程度

118名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:49:43.55ID:0jhh753q0
>>114
何て人が基礎スピードの定義を考えたの?

119名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:50:49.85ID:WTub0cvC0
>>114
>>116
この間わずか1分
よっぽど余裕がないのがバレバレで草

120名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:51:20.66ID:yXGT0CMw0
>>115
一旦落ち着いてフリダシに戻れ

顔文字くんは何もレコードが出る要因はペースが全てで馬場は関係ないなんて言っていない

要因の比重としてどちらが大きいかを不等号で表せばペース>馬場だと言っているんだが

(´・ω・`")

121名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:51:25.30ID:slxSoM6A0
>>95
後半5Fが57秒6という「とんでもないハイペース」になったからだよ
普通の人はドスローと言うがな

122名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:52:03.28ID:f8Et7KjY0
なんか偉そうに言ってるけども


こいつ2012JCの勝負どころで先行馬が12秒後半で全く不合理な走りして
オルフェとかいう駄馬に23.9で番手与えた「異常なペース」について


全くの無知で俺に指導受けてたんだよな  笑



「ペース」の事知りたきゃまた俺に聞いてこいよ ウジ虫 笑


顔ウジの見た目主観じゃなくて、明確な数字で指導してやっからよ  笑



Gyahahahahaha!笑

123名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:52:23.28ID:WTub0cvC0
>>120
で、時計かかる馬場で生まれたレコードってどれ?

124名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:53:15.53ID:yXGT0CMw0
>>119
いやそういうのいらないから

>>105に対して反論できません
僕は顔文字さんに完全論破されました
認めるのかって聞いてんだけど?

(´・ω・`")

125名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:53:32.90ID:0jhh753q0
>>120
なんで基礎スピードを考えたのは誰かを教えてくれないの?

126名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:54:23.82ID:WTub0cvC0
>>124
時計がかかる馬場で生まれたレコードがない時点で馬場>>>ペースになるけどいいの?

パンパンの高速馬場のほうがサンプルは少ないと思うんだけど

127名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:55:03.56ID:yXGT0CMw0
>>123
顔文字くんは「ペースさえ速ければ時計がかかる馬場でもレコードは出る!」
なんて発言など一度もしてないのになんでその質問に答える必要があるのか?

そこのところを論理的に説明してくれ

(´・ω・`")

128名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:56:48.57ID:yXGT0CMw0
>>126
その質問さっき答えたが?
不良馬場や重馬場に関しては時計を決める要素は馬場の要因の方が大きくなるってな

(´・ω・`")

129名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:57:20.09ID:0jhh753q0
>>127
基礎スピードの定義は専門家が考えたって言ったよね?
言ったなら質問に答えてよ

130名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:57:24.84ID:WTub0cvC0
>>127
高速馬場でないレコードが書けない時点でレコードの必要条件は馬場

つまり馬場>>>ペースになるけど

131名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:58:00.28ID:yXGT0CMw0
>>126
もう一度確認するけど
どんなに高速馬場でも全体としてのペースが速くならないと
速いタイムは出ないってことに反論なしでいいんだよな?

(´・ω・`")

132名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:58:21.03ID:WTub0cvC0
>>128
不良や重の話なんかしてないよ

高速馬場でないレコードが書けない時点でレコードの必要条件は馬場

つまり馬場>>>ペースになるけど

133名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:58:47.01ID:GrW+0Un80
ザギン顔文字ノコノコ出て来て結局フルボッコワロタwwwwwwwwww

134名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/24(日) 23:59:45.33ID:yXGT0CMw0
>>130
だからそれだと高速馬場のウェルカムステークスでクソ遅い時計が出た事実と矛盾するぞ?

(´・ω・`")

135名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 00:01:03.44ID:KupbQXmL0
>>131
18ジャパンCは前半1000m速くない(この時点で全体としてのペースは速いレースに分類できない)けど大レコードだよ?

136名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 00:03:01.37ID:b1vC+sUT0
>>131
【全体】としてのペースが速くならないとレコードが生まれないのはそのとおりだよ

一部区間でとんでもないラップを刻めばレコードが生まれるというのは大間違いだけど
一部区間でとんでもないラップが出たのがウェルカムステークス
全体を通してペースが速くなったのがオリエンタル賞

137名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 00:04:14.46ID:dzpe20yy0
>>132
>高速馬場でないレコードが書けない時点でレコードの必要条件は馬場

高速馬場でもペースが速くならなければ速いタイムが出ない時点でレコードの必要条件はペース>馬場

ウェルカムステークス

(´・ω・`")

138名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 00:04:47.68ID:b1vC+sUT0
>>134
矛盾しないよ
必要条件と十分条件の違いがわからない人?

139名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 00:05:10.67ID:YQgR3Re10
>>134
だから>>121読めよ
お前の理屈だと、ウェルカムSこそレコードにならなきゃおかしいぞ

140名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 00:05:34.51ID:b1vC+sUT0
>>137
もしかして必要条件と十分条件がわからない?

141名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 00:06:04.16ID:dzpe20yy0
>>136
(草)なら結論として
顔文字くんの主張
速いタイムが出る要因=ペース>馬場で問題ないでしょ?

(´・ω・`")

142名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 00:06:13.60ID:b1vC+sUT0
ワロタ

このスレで顔文字が必要条件と十分条件すらわからない低能だと判明したな

143名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 00:07:14.26ID:b1vC+sUT0
>>141
お前の速いペースの定義が【一部区間】で速いペースを刻むことを定義に入れてなければな

144名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 00:08:11.63ID:dzpe20yy0
>>140
とりま
高速馬場でないレコードを何件かあげればいいのか?

時間もらえれば探してくるけどそれでいいか?

(´・ω・`")

145名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 00:09:46.56ID:KupbQXmL0
ペース速くなくてもレコードなんて出るからな
ラブリーデイの金杯なんて糞みたいなラップ

146名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 00:10:19.87ID:b1vC+sUT0
>>144
ごめん、ごめんその前に

必要条件と十分条件がわからない人だった????

あと根拠ない主観で他馬を貶した事実は認めるわけ?

147名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 00:11:16.65ID:S9vg+vCf0
「基礎スピード」

散々、自分が考案し使用し始めたと主張していたはずが
いつの間にか 
>>91
>専門家が考えた基礎スピードの定義という概念があって

どこまで嘘をつく気なのだろう? 顔文字は

148名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 00:11:33.89ID:KupbQXmL0
>>144
逆だよ、全てのレコードは速いペースのうえに成り立ってるというのを証明してよ

149名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 00:11:43.86ID:dzpe20yy0
>>143
ん?
顔文字くんの「速いペース」の定義がレースを通して全般的に速いラップが計上されていること
であればいいってこと?

(´・ω・`")

150名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 00:12:20.14ID:b1vC+sUT0
必要条件と十分条件なんて中学生レベルの知識だけどこれがわからない顔文字wwwwww
低能なのバラしちゃってホントに申し訳ない

137 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/25(月) 00:04:14.46 ID:dzpe20yy0
>>132
>高速馬場でないレコードが書けない時点でレコードの必要条件は馬場

高速馬場でもペースが速くならなければ速いタイムが出ない時点でレコードの必要条件はペース>馬場

ウェルカムステークス

(´・ω・`")

151名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 00:13:07.63ID:dzpe20yy0
>>146
(草)お前、なに急に焦ってうろたえて話逸らしてる?

(薄笑)顔文字くんの>>144の質問にYesかNoかで答えてくれよ?

(´・ω・`")

152名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 00:14:03.75ID:b1vC+sUT0
>>149
全体通して速いラップ刻んだらレコードが出るなんて足し算がわかれば誰でもわかるとても陳腐な話になるけどそれで良ければ

で仮にそれを認めたところでその速いラップを刻めた理由はなに?ってところで馬場ってことになるから意味ないけど

153名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 00:14:45.21ID:b1vC+sUT0
>>151
いやいや
その前提の話を認めてくれないと議論は前に進まないからな

154名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 00:16:17.93ID:dzpe20yy0
>>152
>全体通して速いラップ刻んだらレコードが出るなんて
>足し算がわかれば誰でもわかるとても陳腐な話になるけどそれで良ければ

↑((爆笑))とうとう自らペース>馬場を認めててワロタ

((草))はい、完全論破成立

(´・ω・`")

155名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 00:16:31.35ID:KupbQXmL0
>>151
>>148だよ、お前がやるべき事は

156名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 00:17:26.61ID:b1vC+sUT0
>>154
一部分を切り取ってて草

その速いラップを刻めた理由はなに?ってところで馬場ってことになるんだよね

つまり馬場>>>ペース

157名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 00:20:29.18ID:b1vC+sUT0
このままだと必要条件と十分条件の違いすらわからない低能だとバレたままだけどいいの?

ここ数日で基礎スピードは主観だとバレ、ペース>>>馬場も論破され、挙げ句中学生レベルの知識すらないことがバレたわけだが

137 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/25(月) 00:04:14.46 ID:dzpe20yy0
>>132
>高速馬場でないレコードが書けない時点でレコードの必要条件は馬場

高速馬場でもペースが速くならなければ速いタイムが出ない時点でレコードの必要条件はペース>馬場

ウェルカムステークス

(´・ω・`")

158名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 00:21:47.56ID:dzpe20yy0
>>153
前提も何もこっちの話の方が先に出てきてるけど、今更ケツまくるのか? (´・ω・`")


130 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2022/07/24(日) 23:57:24.84 ID:WTub0cvC0
>>127
高速馬場でないレコードが書けない時点でレコードの必要条件は馬場

つまり馬場>>>ペースになるけど

159名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 00:23:29.97ID:dzpe20yy0
いや一部を切り取ってるわけではなくて正当に議論の流れとして繋がってるけど? (´・ω・`")

141 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/25(月) 00:06:04.16 ID:dzpe20yy0
>>136
(草)なら結論として
顔文字くんの主張
速いタイムが出る要因=ペース>馬場で問題ないでしょ?

(´・ω・`")

143 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2022/07/25(月) 00:07:14.26 ID:b1vC+sUT0
>>141
お前の速いペースの定義が【一部区間】で速いペースを刻むことを定義に入れてなければな

160名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 00:23:33.35ID:4KQQXxsd0
少なくとも65歳以上の顔文字のおもりするみんな、お疲れやで

161名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 00:23:54.82ID:dzpe20yy0
>>159>>156宛て

(´・ω・`")

162名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 00:23:55.47ID:b1vC+sUT0
>>158
そのときには顔文字が中学生レベルの知識がないことが判明してなかったからな

議論の前提がひっくり返ったわけ

163名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 00:25:20.16ID:dzpe20yy0
>>162
(草)負け認めるって事でいいのね?

(´・ω・`")

164名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 00:25:57.92ID:b1vC+sUT0
>>161
速いラップ刻むのは必要十分条件じゃないか?
ハイラップの足し算がレコードなわけで

ハイラップが出続けた理由はなにか?という話

つまり馬場>>>ペース

165名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 00:26:36.15ID:b1vC+sUT0
>>163
???
中学生レベルの知識かどうかを書いてくれれば議論が進むだけだが

166名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 00:27:40.51ID:4KQQXxsd0
どうみても馬場>>ペースだろ

167名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 00:27:46.52ID:dzpe20yy0
>>164
いやその弁明はお前が>>159で言ってることと矛盾してるが?

(´・ω・`")

168名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 00:28:39.04ID:KupbQXmL0
多分学歴的に顔文字には必要十分条件とか意味が理解できないと思われ

169名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 00:32:06.64ID:b1vC+sUT0
>>167
矛盾?
更に考察を重ねただけだが

全体としてペースが速くなればレコードが出る
それは真というだけ

顔文字の定義するペース>>>馬場にはならない

仮に顔文字の定義が間違ってました!というのであればハイラップの足し算がレコードになるという至極当たり前のことを言っているだけでレコードの理由にはなっていないということ

170名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 00:36:04.20ID:dzpe20yy0
130 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2022/07/24(日) 23:57:24.84 ID:WTub0cvC0
>>127
高速馬場でないレコードが書けない時点でレコードの必要条件は馬場

つまり馬場>>>ペースになるけど


(´・ω・`")「 分かった、なら高速馬場じゃないレコードを何件かあげればいいんだよな?」

ID:WTub0cvC0 アタフタ…
「い、いや、ま、まず前提として必要条件ガー(--;)」


↑(草)

(´・ω・`")

171名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 00:38:54.87ID:KupbQXmL0
>>170
それならハイペースでないのにレコードのレースが出てきた時点でお前の負けになるぞ

172名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 00:40:32.78ID:dzpe20yy0
>>169
>全体としてペースが速くなればレコードが出る
>それは真というだけ
>顔文字の定義するペース>>>馬場にはならない

>>顔文字の定義するペース>>>馬場にはならない

↑この発言が先の発言と矛盾してるんだが?↓↓ (´・ω・`")

141 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/25(月) 00:06:04.16 ID:dzpe20yy0
>>136
(草)なら結論として
顔文字くんの主張
速いタイムが出る要因=ペース>馬場で問題ないでしょ?

(´・ω・`")

143 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2022/07/25(月) 00:07:14.26 ID:b1vC+sUT0
>>141
お前の速いペースの定義が【一部区間】で速いペースを刻むことを定義に入れてなければな


↑ これ見てわかるように
>顔文字くんの主張
>速いタイムが出る要因=ペース>馬場で問題ないでしょ?
の問いかけに対してお前は肯定しているんだが?

(´・ω・`")

173名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 00:42:17.24ID:S9vg+vCf0
顔文字は負けが確定すると本当に都合が悪いレスを誤魔化したくて
妙な相手のみとレスバを繰り返し (自演の可能性もあり)
スレを終了させようとする いつもの手口

174名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 00:42:40.20ID:dzpe20yy0
>>171
いや全くならない

お前まず横から口挟む前に
前スレの顔文字くんの発言を1から100まで全部読んでこいや

(´・ω・`")

175名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 00:44:51.49ID:b1vC+sUT0
>>172
お前の速いペースの定義が間違っていたことは認めるの?

全体を通して過去一でのハイラップ=レコードであるので
全体を通してのハイラップをペースと定義するのであれば
ペース>馬場にはなるけどその場合ペースは必要十分条件になるので原因にならないと言ってるのんだが理解できない?

中学生レベルの知識を持ち合わせていればわかると思うんだけど

176名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 00:48:15.31ID:KupbQXmL0
>>174
速いペースが速いタイムの要因て言ってるのはに遅いペースでレコード出てたりしたらまずいだろw

実際遅いペースでのレコードなんていくらでもあるんだがなw

177名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 00:55:26.34ID:dzpe20yy0
>>175
いや条件付きとかの話じゃなくて
顔文字くんは「結論として」と結んだ上で「問題ないでしょ?」って質問して
それに対してお前が肯定したんだけど? (´・ω・`")


141 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/25(月) 00:06:04.16 ID:dzpe20yy0
>>136
(草)なら結論として
顔文字くんの主張
速いタイムが出る要因=ペース>馬場で問題ないでしょ?

178名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 00:57:55.16ID:dzpe20yy0
>>176
(草)ほらな?
(草)前スレの顔文字くんの全発言把握してないから終始とんちんかんな事言ってる

(笑)お前、いいから黙って前スレ行ってこいや

(´・ω・`")

179名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 01:03:19.68ID:KupbQXmL0
>>178
速いラップがなくてもレコードが出るってのは理解してるって事か?

180名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 01:08:35.28ID:dzpe20yy0
>>179
そのお前の疑問の答えも全て前スレの顔文字くんの発言の中に書かれてある

お前、前スレ全部見て来いって言っただろが
もうお前が質問してきても答えんからな
とにかく前スレ行ってくれや

(´・ω・`")

181名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 01:14:01.69ID:dzpe20yy0
>>111←わりぃ、このレス見落としてたわ

>つまり根拠ない主観で他馬を貶した事実は認めるわけだ


いや、一切認めないけど

はい、反論どうぞ↓(-。-")y-~

(´・ω・`")

182名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 01:14:02.67ID:KupbQXmL0
なんだ結局顔文字も速い時計に道中のペースは関係無いって気付いてたのか
まあラブリーデイの金杯出されたらもう速い時計はハイペースなんて理論恥ずかしくて言えなくなっちゃうもんね

結局顔文字は雑魚w

183名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 01:16:22.39ID:dzpe20yy0
前スレの顔文字くんの発言を全く把握してないもんだから

(失笑)最初から最後まで的外れなマヌケ発言連発して一人相撲取ってて滑稽でワロタ

(´・ω・`")

184名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 01:19:12.34ID:KupbQXmL0
ラブリーデイの金杯出されて明らかに逃げ腰になった顔文字(笑)

185名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 01:19:34.27ID:Md7BmhLT0
基礎スピードを唱えた専門家の定義で良いから教えろよ無能

186名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 01:27:20.15ID:KupbQXmL0
顔文字は歯ごたえ無いな
簡単に論破できる

187名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 01:43:47.62ID:YQgR3Re10
ラブリーデイの金杯は不思議なレコード
ペースはギリ遅め平均
開催通じてこれ以外に目立った時計が出てない
ペースではないが馬場とも言い切れない、ポツンとこのレースだけが突出してる

188名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 02:01:22.99ID:38LeRnn90
顔文字も相手する方も暇だな

189名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 02:28:07.97ID:VtUBrpLE0
タイトルホルダーの話ほとんど無いけど、このスレ何のためにあるの?

190名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 02:35:57.45ID:6fHbsCiW0
顔文字の動向ヲチ

191名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 04:33:56.71ID:aaAhxRu10
顔文字は速いタイムが出る条件をペース>馬場って主張してるけどおかしいなぁ

以前誰かがパンサラッサとサイレンススズカとの比較で二頭が共に経験したことのある中山記念のタイムを例に出した時、当時と今とじゃ「馬場状態がまったく違う」のにそんなの比較対象にしてどうすんのよ、みたいな事をいつものように噛み付いていった記憶があるんだよなあ

「馬場状態がまったく違う」
今レスバしてる主張と矛盾してない?

192名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 05:43:39.53ID:v+5tNmlw0
何せ全部主観だからなw

193名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 06:42:30.34ID:w6CgbVbS0
騎手がなぁ、、、

194名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 06:46:46.92ID:iRz9oNzv0
524 名無しさん@実況で競馬板アウト[] 2022/07/22(金) 19:19:36.62 ID:HO5lcrh30
>>522
(草)前半1000mだけが「ペース」だと思っててワロタ

アーモンドアイのJCは前半1000m59.9で通過した次の5fが57.3
これは東京2400歴代最速の「ペース」

(笑)はい完全論破

(´・ω・`")

195名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 06:49:15.35ID:iRz9oNzv0
顔文字は↑のレスで「ほら、やっぱりペース>馬場だ」みたいな頭悪い主張してるけど
その57秒台をキセキ程度が無理なく刻めてる時点でそれは馬場の要素でしかないわけ
同じ材料でも結論が有識者と顔文字という低脳では違うんだよな

196名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 07:40:12.31ID:ZtxMHvli0
馬場が高速馬場でレコード出ただけで
春天も宝塚もそこまで強いメンツでは無かった

197名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 08:59:45.83ID:7p/uRKkD0
レコードなんてミドルペースくらいの方が出やすいだろ
実際芝の中長距離のレースの大半はミドルペースプラス前が止まらないような展開でのレコード、結局馬場の支援の方が大きい

198名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 09:21:04.30ID:vKuxDvJp0
アーネストリーのレコードとか凄かったよなw

199名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 09:42:24.00ID:cIHyWbKR0
>>196
春天はそうだと思うが、宝塚記念は今年では一番メンツが集まったんじゃないか?

200名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 10:50:18.34ID:JfVwk9JP0
>>177
やっぱり必要条件、十分条件もわからないやつは理解力ゼロだな

さすがとしか言いようがないほどの低能っぷり

201名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 10:51:12.94ID:JfVwk9JP0
>>181
なるほど…
根拠なき主観で他馬を貶した自覚すらできないほど頭が悪いということか

202名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 11:29:03.91ID:yl+CCBWm0
宝塚は名ばかり年度代表馬に1年休んでた三冠牝馬、あとはシルバーコレクターとかで強いメンツかって言うとなぁ

203名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 11:49:09.69ID:hSEV841I0
で、知恵遅れのお前は何が出たら満足だったって言ってるんだ?
ゴミクズのお前的には文句付けりゃそれで満足って感じか?w

204名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 12:21:50.74ID:hno0PYjR0
>>202
他に強い現役馬って何がいる?
宝塚でタイトルホルダーを脅かせる現役馬って何がいる?

205名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 12:26:02.37ID:+o8v87Tn0
顔文字馬鹿は論外にしても、馬場>ペースと言い切るのもどうかと思うぞ

新潟二千で改修初年度に準オープン馬が出した時計が、未だに「基準タイム」のままなのは、100%近く「ペース」の問題だろう
改修初年度以上の高速馬場が出現しなかったなど断じてない
ひとえに無駄に抑えて、57秒6ー58秒8程度の「ちょっとだけハイ」ペースが再現されていない事に尽きるだろう

新潟にパンサラッサ連れて来て、そこそこのオープン馬に追いかけさせれば、日本レコードなんて1つや2つ容易に縮まると思うぞ

だからさ
お膳立てがバッチリでも役者が手を抜いて失敗する公演もあるし、役者が二線級でもお膳立てだけで成功する公演もある
ある時は馬場>ペースだし、ある時はペース>馬場なんだよ

ただし、速い上がりで出たレコードほど馬場の恩恵を受けている、これだけは言えると思う

206名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 12:30:09.56ID:VaudEQAX0
>>202
じゃあ今の現役馬の中で宝塚走って無い馬の中からどいつだったら強い面子になるの?
過去のレースや引退馬の名前出すのはやめてくれな?引退馬とか1年前の状態とかと比べてどっちの方が強いって話は1ミリも意味が無いからね

207名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 12:32:56.69ID:yl+CCBWm0
>>204
いない、タイトルホルダーが断トツで強い
今文句のつけようのない強い馬ってこいつだけ

208名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 13:34:12.14ID:+o8v87Tn0
「競馬は時計じゃない」とか言うけど、タイムトライアルみたいなレースに強いタイプと、駆け引き・緩急が入るレースに強いタイプがいる訳で

ヒシイグアスは前者のタイプ
中山記念がどんだけ凄いかというと、府中で千八1分44秒台は年に数回出るけど、中山じゃ18年ぶりのタイレコードなのよ
ワンターンコースなら余裕で日本レコードというレベル

だから、幸運にもタイムトライアルレースみたいになった宝塚記念でこの馬が来たのもちっとも不思議じゃないし、ショボい馬が来たというのは見当外れもいいとこ
それにリスグラ・ジャスタのように、ハイペースでスイッチが入るのがいわゆる「ハーツの覚醒」だし

ただし、自分でレース作れるタイプじゃないから、常連善戦馬で終わる可能性も大だけどね

209名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 13:48:33.22ID:RxrDXUlA0
>>205
新潟出す時点で馬場>ペースだろ
馬場で時計が変わらないなら1000mでみんな外に殺到しない

210名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 14:07:11.54ID:+o8v87Tn0
>>209
文章読解力ないの?
直千の話してないし
それに「馬場とコース取り」の話じゃなくて「馬場とペース(タイム)」の話してるし

211名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 14:25:08.49ID:cIHyWbKR0
今でこそ現役馬の中でタイトルホルダーは強いという見解で一致してるけど、宝塚記念勝つ前は、中距離は厳しいとか偽りのラップがどうこうとか、スロ専の逃げ馬だからとか、さんざん言ってたよね…。

212名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 14:34:14.14ID:i4ws+0cM0
>>210
新潟は2000でも馬場が悪くなると外に殺到するぞ
コース取り=速く走れる馬場の選別

馬場に時計が左右されないならインの馬が圧倒的有利になる
大きく距離ロスしてまでラストの直線で馬場のいい外を走らせるという事はそれだけ馬場によってタイムに差が出る証明になる

昨年の英オークスも1頭だけ馬場のきれいな外埒沿いを走った馬が大差で圧勝した、馬場の良い悪いは素人の想像以上にタイムに影響を及ぼすんだよ

213名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 15:16:09.72ID:VHoSRpBc0
>>211
俺は今でもやっぱりあまり強くないと思ってるけどね
長距離なら結構強いけど
宝塚では自分の型に持ち込めてベストな競馬して
他の馬からすれば歓迎出来ない不向きなレースになった馬が多い中で
あの程度の差ならやはり超一流ではなかったという結論に達してるわ
府中辺りの高速馬場じゃ厳しいだろうね

214名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 15:18:02.80ID:k3b/HM7y0
つまり自分で展開をどうすることもできない連中が順当に負けただけ的な

215名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 15:21:14.02ID:VHoSRpBc0
自分で展開をつくることが出来ても負けてきた馬がタイトルホルダーじゃん
先行力があるから自分のレースに出来るなんて単純なもんじゃないからね
府中で他馬が走りやすい馬場展開になった時に抵抗出来ない可能性はかなりあると思うよ

216名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 15:23:30.79ID:TuTXz0Tw0
ディープインパクトみたいな前半好きにさせといても
後半56秒台で全部ぶっ壊せる的なバケモンはそうそうおらんから大丈夫だろ

217名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 15:30:09.75ID:mCmskmFn0
>>215
>自分で展開をつくることが出来ても負けてきた馬がタイトルホルダーじゃん

具体的にどのレースを指してる?

218名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 15:41:45.27ID:+o8v87Tn0
>>212
それは改修初年度から同じ条件だけど

そもそもスレの流れとして、馬場かペースかって話題になってるときに、あんたのレスにペースに関する言及が一言もないんだけど

俺はペース>馬場の一例として、新潟二千のレコードが更新されないのは無駄に抑え過ぎ=ペースが遅いせい、と言ってんだからその論旨に沿って反論してくんない

219名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 15:44:08.99ID:cIHyWbKR0
確か、牧雄さんはダービーのときは4コーナーで5馬身くらいリードを取るように乗って欲しいって田辺に注文出してたとかってなんかの記事で読んだ気がする。
まぁ田辺がしくってるんだけどね…。

220名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 15:54:39.06ID:AgdY6Bss0
>>217
負けてきたレース全部それでよくね?
ただ弱かっただけの気もするがw

221名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 16:19:18.24ID:+o8v87Tn0
2018年JC当日
オリエンタル賞1000万下
1分44秒7
ウェルカムS1600万下
1分46秒7

ウェルカムが2秒遅かったのは「全体のペースが遅かったから」であり、同時に後半が57秒6という、顔文字曰く「とんでもないハイペース」のレースでもある
つまり、前半サボって後半で帳尻合わせるようなバランスでは、レコードとはかけ離れた決着になる(例外あり)という事

一方のオリエンタル賞
府中千八1分44秒台は重賞含めて年に0〜3回の頻度
現2勝クラスとしては破格の時計と言える
勝ち馬はオープンまで上がったが2桁着順のみで終了、化け物ではない
つまり、これは高速馬場の恩恵を最大限に受けて出た時計という事

顔文字馬鹿はウェルカムSを引き合いに出す事で、2つの地雷で自分の首を絞めているのだ

そして例外のJC
ホーリックス・アルカセットから短縮した2秒は、ほとんど上がりのそれ(36→34秒)に一致する
すなわち、いかに負担の軽い馬場を走っていたかの証明である

先人達が歯を食い縛って出したレコードを、トランポリン馬場で口笛を吹きながら更新していく様には怒りすら覺える

222名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 18:05:52.29ID:s6PB/hHs0
>>221
>先人達が歯を食い縛って出したレコードを、トランポリン馬場で口笛を吹きながら更新していく様には怒りすら覺える

くだらん
本当に時計厨はくだらない 先人達はレコードなんて気にしてはいない
環境が変わればそれに対応して時計も変わる その変化を受け入れなければすべてが楽しめず
「あーあの頃は良かった~~~」 それだけ
競馬において時計に感動すること自体が大馬鹿と気づいた方がいい

223名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 18:23:09.32ID:hGWz/mDu0
(笑)次スレ立ったんだしテンプレ貼っとくな (´・ω・`")

686 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/15(金) 01:11:51.30 ID:9MS2KvFL0
顔文字くん廃人リストNo.3
【発達サルジジイ・セリフォス君】

こいつは2年ほど前からストーカーを始め現在進行形で顔文字くんストーカー中だが
まじめに日雇いアルバイターをしているため登場頻度が極めて稀であり数ヶ月に1回~数週間に1回レベル
顔文字くんが今まで見てきた全ての名無しの中で一番競馬知識が低く、一番馬券下手くそな野郎だ
とにかく忘れた頃に現れて顔文字くんに絡んでくるので
顔文字くんにとってはどうでもいいゴミや汚泥、チンカスやケツ毛のような存在
(笑)馬券スキルはこの通り↓↓ (´・ω・`")

884 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/04(土) 00:52:13.67 ID:UUhnThbH0
じゃまあプロの胸借りるわ
俺も今回自信ないから
セリフォス3連複の軸にして手広く人気薄にも流す
ハリボテはどうするの?

224名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 18:23:49.03ID:hGWz/mDu0
687 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/15(金) 01:20:38.44 ID:pES4toou0
顔文字くん廃人リストNo.4
【グレイソヴリンくん・笑笑キチガイ】

ご存知、競馬板の笑い者、顔文字くんのみならずみんなのオモチャ
「90年代前半が最強ガー」
「今と昔の府中の馬場差は5秒あるガー」
を壊れた鳩時計のように連呼してみんなからバカにされ続けている
ダイタクヘリオス、プレクラスニー、ネーハイシーザー大好き男
過去に顔文字くんとのレスバに一度も勝ったことがないくせに顔文字くんの顔を見れば喧嘩をふっかけてくる真性のドM?
だがつい先日下記スレの>747からのレスバにおいて
過去一レベル、地獄レベルで顔文字くんに葬られてからその後さすがにストーカー粘着力が弱くなった
http://2chb.net/r/keiba/1656563824/

(´・ω・`")

225名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 18:24:36.89ID:hGWz/mDu0
879 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/24(日) 18:27:43.07 ID:zeOwC4fr0
>>832
(草)お前昨晩、悔しさと屈辱感で眠れなかっただろ?
↓↓(・∀・")ニヤニヤ


636 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/23(土) 19:28:36.51 ID:Far1CZR30
この時間に寝るwwwww
逃亡wwwww敗走wywywywywy
負け犬顔文字🤣🤣🤣🤣🤣🤣

638 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/23(土) 19:30:37.45 ID:Far1CZR30
いつもは夜中まで起きてる顔文字がこの時間に「寝る」だって🤭🤭🤭🤭
この前はこの時間に「ザギンに飯食いに行く」と言ってたのに(これも逃亡だろうけどw)寝るwywywywywy
顔文字大惨敗の涙目敗走大草原wwwwwwwwwwwwwww

226名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 18:25:22.86ID:hGWz/mDu0
887 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/24(日) 18:48:36.34 ID:zeOwC4fr0
(草)まあ昨日の本筋の議論では何が一番笑ったかって、やっぱ>>710
(草)こいつ最初の主張を完全に「後出し」で内容を変えてんのな

※笑笑キチガイの最初の主張↓

597 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2022/07/23(土) 18:28:28.00 ID:XJf/fdFD0
>>595
お前のゴミクズ理論だと不良馬場では「ペースが速い」事がなくなってしまうな
頭悪すぎてウケるwwwwwww

599 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2022/07/23(土) 18:33:18.87 ID:cgymEGNf0
ゴキブリ顔文字の理論だと
不良馬場では絶対にペースはスローって事か
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

↑(草)からの~↓↓

※笑笑キチガイ、「後出し」で主張をこのように変える↓

>日本の芝、不良馬場のレースではほぼ確実に「ペースが遅い」事になるけど

(´・ω・`")

227名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 18:26:15.08ID:hGWz/mDu0
888 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/24(日) 18:49:09.44 ID:zeOwC4fr0
↑↑((草原))
最初の主張では
「顔文字理論だと絶対にペースが速いことはない!」 「絶対にペースはスローだ!」
って“断言”して啖呵切ってるにも関わらず
(草)その後の発言では「後出し」で「“ほぼ”ペースが遅くなる」に変えてるのな
(草)「ほぼ」、「ほぼ」

(草)マジヘタレすぎて笑えるわ
流石のお前でも「絶対」と「ほぼ」が日本語として決定的に違うことは理解できるよな?

まぁこいつが人間的にドブの中のヘドロみたいな奴なのはそれは仕方がない
人間性ってのは両親から引き継いだ、持って生まれたものだからな

でも議論の主張を「後出し」で変更しちゃ駄目だよ
それやっちゃうと議論自体が成り立たなくなるからな、うん

(´・ω・`")

228名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 18:43:35.93ID:hGWz/mDu0
>>200
(草)いやお前具体的に反論できてねーし言ってること支離滅裂じゃんか

141 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/25(月) 00:06:04.16 ID:dzpe20yy0
>>136
(草)なら結論として
顔文字くんの主張
速いタイムが出る要因=ペース>馬場で問題ないでしょ?

(´・ω・`")

143 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2022/07/25(月) 00:07:14.26 ID:b1vC+sUT0
>>141
お前の速いペースの定義が【一部区間】で速いペースを刻むことを定義に入れてなければな


↑先の発言で【結論】=ペース>馬場 を認めていながら後の発言では↓

>全体としてペースが速くなればレコードが出る
>それは真というだけ
>顔文字の定義するペース>>>馬場にはならない

↑このように「後出し」で否定の態度に一転している
(失笑)肯定したり否定したり、主張が完全に支離滅裂で論理破綻してるじゃんか

(´・ω・`")

229名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 18:47:46.49ID:hGWz/mDu0
>>201
>なるほど…
根拠なき主観で他馬を貶した自覚すらできないほど頭が悪いということか

ちなみに顔文字くんが根拠なき主観で他馬を貶めたって、いったいどのレスのことよ?

(草)それこそお前の単なる「主観」だろが
(草)いや主観言うかメランコリックな【妄想】な
(嘲笑)お前、たいがい精神病でも患ってるんジャマイカ?

(´・ω・`")

230名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 19:14:59.66ID:me4XUpJh0
>>228
結局速いペースって一部区間でもいいの?
全体の話なの?

231名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 19:15:35.24ID:iPW3WdCd0
>>229
基礎スピード理論を考えた専門家て誰?

232名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 19:31:02.49ID:5V5tzz7O0
>>225
こういう下らない揚げ足取り大好きだよなこの低脳

そもそもなんでこんな事態に陥ってるかと言うと
顔文字が馬鹿過ぎるんだわ
敵の敵は味方理論で集まってるだけで
顔文字抜きにしたら罵り合う相手だっている
しかし
顔文字以外の奴はある程度喧嘩しても共通認識を持って話が出来る
このバカは全て無駄
旗色が悪いと揚げ足を取り
理解力が乏しすぎて糞長くなって最後に負けながら勝利宣言w

233名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 20:02:38.57ID:+o8v87Tn0
>>232
負けながら勝利宣言
「今日はこのぐらいにしといたるわ」

234名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 20:07:13.89ID:fcUbkhlO0
ここ数年の中長距離路線は嘆かわしい程レベルが低い
と、いうよりスタミナがない
馬場に合わせてダート短距離アメリカンばかり
取り入れてきた結果ではあるが
タイトルホルダーが強いのか周りがゴミすぎるのか
正直わからんな
JCでも勝てば評価は変わるが

235名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 21:11:09.42ID:eazGYiyY0
2番人気か

236名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 21:17:08.52ID:pnPdhLY90
>>231
基礎スピード理論てのは大好きで大好きで仕方ないサイレンススズカをヨイショする為に顔文字が作った都合の良い理論

専門家が作ったなんて大嘘

237名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 21:31:43.04ID:mCmskmFn0
>>236
俺が前にどっかで見た時は基礎スピードは他の誰かの造語だって言い訳してたぞ、あれウソだったのか

その時はタイホは「高速ステイヤー」っていう表現にヘンテコな造語を使うなってドヤってたんだが
もちろん昔からある言葉だってあちこちからツッコまれまくって、めちゃくちゃ取り乱してやがったな
60代後半の設定のくせにモノ知らなすぎだろ

238名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 22:34:03.33ID:99I51b+a0
結局昨晩のID:WTub0cvC0=今日のID:JfVwk9JP0が顔文字くんに完全論破されて逃亡しててワロタ
これ↓、こいつの昨晩の発言な

24 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2022/07/24(日) 21:43:25.60 ID:WTub0cvC0
ここ2週間で基礎スピード(笑)とペース>>>馬場について論破されたからな
精神的ストレスはよっぽどだろう

10 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2022/07/24(日) 21:05:33.35 ID:WTub0cvC0
負け犬逃亡wwwwww


↑↑(((大草原)))
(草)結局こいつが基礎スピードの件とペースの件で両方とも顔文字くんに完全論破されて
(笑)負け犬逃亡しててクッソ笑える

(´・ω・`")

239名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 22:45:26.65ID:99I51b+a0
(草)このバカの何が笑えるって
てめえで顔文字くんに向かって「高速馬場以外でレコードが出たレースあげてみよヽ(`Д´)ムキー!!」
啖呵切っといて
顔文字くんが「じゃあ今から探してくるから時間くれな」
言ったら急にビビり出して
「い、いや、ち、ちょっと待ってくれ‥必要条件ガー‥」
話を逸らしたことな
((笑))これが一番笑ったわ

(草)しかも必要十分条件の使い方もおかしいしな
(嘲笑)このバカ、頭の悪さは笑笑キチガイといい勝負だ罠

(´・ω・`")

240名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 22:48:31.66ID:99I51b+a0
さてと、この案件も顔文字くんの完全論破で一段落ついたし
それでは原点に戻って「スピード」と「スタミナ」のお勉強会を始めようジャマイカ

(´・ω・`")

241名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 22:53:35.34ID:fsMBJ+YK0
おっ、ついに基礎スピードの定義を発表か!!!!

242名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 22:54:35.36ID:99I51b+a0
↓↓ (´・ω・`")

0032 名無しさん@実況で競馬板アウト 2021/03/03 01:47:11 ID:MuCoNnv20(1/20)
>>17
※【スピード】と【スタミナ】の概念

他の一切の細かい要素を排除して本質的な概念だけで書くと、

スピード=(他馬よりも相対的に)速く走る能力
スタミナ=(他馬よりも相対的に)バテない能力

これをさらに細かく専門的に考察していくと

スピード=基礎スピード能力
スタミナ=心肺能力的スタミナ+基礎スピード能力的スタミナ+α

↑これでほぼほぼすべからく完璧に説明できる罠

(´・ω・`")

243名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 23:00:16.87ID:fsMBJ+YK0
なるほど
基礎スピードは
キョウエイマーチ>>>>サイレンススズカか

244名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 23:03:51.80ID:fsMBJ+YK0
実際に示した最速ラップを時速に換算

エルコンドルパサー 71.65km/h

サイレンススズカ 69.35km/h

基礎スピード、エルコン>>>ススズ

245名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 23:05:05.04ID:99I51b+a0
実は競馬における競走馬のスピードとスタミナを説明する場合
スピードの方は基礎スピードで簡単に説明がつくんだけど
スタミナの方が一筋縄ではいかないと言うかカオスな部分があってこちらの方がかなり難しいんだ罠

例えばこの顔文字くんが定義したスタミナの定義↓

スタミナ=心肺能力的スタミナ+基礎スピード能力的スタミナ+α

↑これおそらく、知識がない人が見たら何を言ってるのかチンプンカンプンで理解できないと思われる

(´・ω・`")

246名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 23:06:57.29ID:99I51b+a0
スタミナ=心肺能力的スタミナ+基礎スピード能力的スタミナ+α

↑これは要するに心肺能力的なスタミナがいくら高くても
そもそもの基礎スピード能力が低ければ
場合によってはバテバテにバテてしまいますよっていうことを表してるのよ、うん

(´・ω・`")

247名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 23:07:53.74ID:fsMBJ+YK0
なんで顔文字はキョウエイマーチやエルコンより脚が遅いサイレンススズカの基礎スピードが高いと言ってるのか不思議

【基礎スピードの定義】

スピード=他馬より相対的に速く走る能力

スピード=基礎スピード

248名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 23:09:11.43ID:99I51b+a0
よく競走馬のもつスタミナのことを燃料タンクにたとえて
燃料タンクがデカければデカい馬ほどスタミナが高いという説明をしている人を見かけるんだけど
これ完全な間違いだからね

(´・ω・`")

249名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 23:10:34.34ID:fsMBJ+YK0
相対的にキョウエイマーチより鈍足なサイレンススズカ

絶対値である時速においてエルコンより鈍足なサイレンススズカ

なんでサイレンススズカの基礎スピードが高いの?

250名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 23:13:16.49ID:fsMBJ+YK0
基礎スピード=スピードなのに

スピードが無い鈍足サイレンススズカがなぜ基礎スピードが高いと言うのか?

251名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 23:15:43.02ID:t/jpu0qf0
これを簡単なイメージ図で表すとこうなる↓

A馬が持つスタミナの燃料タンク→30リットル満タン

B馬が持つスタミナの燃料タンク→20リットル満タン

この両者が3000mの長距離レースで戦った場合、先にバテるのはB馬のように思われる
でも実際の答えは、必ずしもB馬が先にバテるとは限らない
場合によってはA馬が先にバテることもあり得る

その理由は皆さん分かるよね?

(´・ω・`")

252名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 23:15:56.14ID:5V5tzz7O0
このバカ偉そうな事言ってレース前に一度も当てた事がねえ
コントレイル一番人気って言って外した事くらいだろ
レース前の発言はw

253名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 23:16:49.13ID:fsMBJ+YK0
最高速度を時速換算するとたった69.35km/しかないサイレンススズカ、これは中距離馬限定としても特段速い数字ではない

なのに基礎スピードではサイレンススズカが最強らしい

どゆこと?

254名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 23:18:08.53ID:We+4k0kU0
馬のスタミナを燃料タンクに例えてる人みたことねぇわ

255名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 23:18:23.45ID:fsMBJ+YK0
基礎スピードの定義

基礎スピードとはスピードのことである

なのにスピードが無いサイレンススズカが基礎スピード最強という矛盾

256名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 23:18:27.37ID:mCmskmFn0
よくこれだけ意味のない言葉の羅列を延々と書けるもんだな
分割されて読みにくいから俺が要約してやるよ

「あうあうあー」

257名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 23:19:41.23ID:fsMBJ+YK0
サイレンススズカをスピード馬と言ってる人も見たことない

258名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 23:22:10.03ID:t/jpu0qf0
でわ、馬がレース中に「バテる」とはもう少し突き詰めて考察するとどういうことか?

馬は競馬のレースにおいて2種類のエネルギーシステムを使用している

無酸素系エネルギーシステム
有酸素系エネルギーシステム

この2種類である
基本的な概念として心肺能力が高い馬ほど有酸素系エネルギーシステムのクオリティが高い

※無酸素系エネルギーシステムには更に二通りの系統があるのだが
科学の初心者さんしかいないここではその説明は割愛させてもらう

(´・ω・`")

259名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 23:22:45.21ID:fsMBJ+YK0
スピードが無いけど基礎スピードでは最強らしいサイレンススズカ

基礎スピードとはスピードの事らしい

260名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 23:23:52.98ID:t/jpu0qf0
馬がバテるかバテないかは
とどのつまり要するにちゃけば

「乳酸との戦い」

これが鍵を握っているということなのだ

(´・ω・`")

261名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 23:24:05.04ID:fsMBJ+YK0
なぜ鈍足サイレンススズカが基礎スピード最強なのかの解説はあるのだろうか?

262名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 23:24:05.11ID:me4XUpJh0
>>239
結局速いペースって一部分区間でもいいの?レース全体のはなしなの?

263名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 23:25:33.71ID:me4XUpJh0
基礎スピードの話からも逃げペースの定義もコロコロ変え
中学生レベルの知識すらないのが顔文字

264名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 23:26:03.27ID:t/jpu0qf0
>>254
いやお前がその手のスレをあまり見てきてないからだろ

顔文字くんは20年ほど前から競馬板にいるが飽きるほど見てきているからな

(´・ω・`")

265名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 23:26:03.95ID:fsMBJ+YK0
必死に話をそらそうとする顔文字

266名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 23:26:27.90ID:me4XUpJh0
結局基礎スピードもペースも単なる主観だから煙に巻いて逃げてて草

267名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 23:27:03.37ID:tEpL5Sli0
案の定糞スレになっててワロタ タイホで建てないで顔文字と仲間達で建てろよ

268名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 23:27:18.92ID:mCmskmFn0
じゃあなんで高速ステイヤーを知らなかったんだ?

269名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 23:31:36.55ID:me4XUpJh0
ペース>>>馬場も基礎スピードも論破され挙句の果てには中学生レベルの知識すらない低能だとバレた顔文字wwwwww

270名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 23:33:44.07ID:t/jpu0qf0
ちなみに距離別による馬の無酸素系エネルギーと有酸素系エネルギーの比率は
おおよそ平均すると以下のような感じになる

1200m 無酸素系30 有酸素系70
2000m 無酸素系20 有酸素系80
3000m 無酸素系10 有酸素系90

(´・ω・`")

271名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 23:34:30.33ID:me4XUpJh0
基礎スピードについて論破されたときに決まって出てくるのがスタミナ(笑)

敗北宣言かな?

272名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 23:35:25.57ID:fsMBJ+YK0
基礎スピード理論は専門家が作ったって話も消え失せてるなw

273名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 23:37:07.33ID:fsMBJ+YK0
前、基礎スピードを論破された時はミトコンドリアを連呼してたなw

274名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 23:38:50.02ID:me4XUpJh0
バカ「ペースは全体のラップ!」

アーモンドアイのジャパンカップは?

バカ「一部分でもハイラップなら速いペース!!」

高速馬場でないレコードなんてほとんどないよね?

バカ「全体のラップが速いのが速いペース!!!」

ペースについてコロコロ変わってて草

275名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 23:40:05.25ID:fsMBJ+YK0
>今回の宝塚はサートゥルも斤量2キロ増、有馬と別路線のラッキー、クロノ、グローリーも居る
>そんな簡単に勝てる相手じゃないと見てる

ダメダメ、サートゥルとそこらへん3頭とでは競走馬としての身体能力が全然違うんだ罠
宝塚でもしもハイペースの消耗戦になったら最低でも3馬身くらいちぎって勝つから見てな草
(´・ω・`")


顔文字は競馬の事全くわかってないからな

276名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 23:41:34.14ID:ebDO2QkX0
顔文字がサイレンススズカを好きな理由がわかった
同じ「逃げ」だからだw

277名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 23:42:40.04ID:fsMBJ+YK0
顔文字が馬券当てたの見たことねーもん

278名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 23:43:57.17ID:t/jpu0qf0
(草)ID:me4XUpJh0=昨晩のID:WTub0cvC0な

(草)このバカ、顔文字くんの>>228>>229に対してぐぅの音も反論できずに完全論破されて→惨めな負け犬逃亡

(草)そして今頃ノコノコとID変えて別人のフリして負けた悔しさを晴らす為だけに
(嘲笑)顔文字くんね悪口書いてて情けなさすぎてワロタ

(´・ω・`")

279名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 23:44:24.03ID:+o8v87Tn0
基礎スピード能力的スタミナ
笑える

280名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 23:46:30.59ID:me4XUpJh0
>>278
結局逃げるんだからだっさいな

281名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 23:47:19.27ID:fsMBJ+YK0
基礎スピードは専門家が考え出した理論である

基礎スピードとはスピードである


(笑)

282名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 23:47:19.54ID:t/jpu0qf0
(草)ID:me4XUpJh0は特に>>239読んで体中の血が滾るくらいに顔真っ赤っかに火照って悔しさ全開だったろうな

今回のレスバのキモは何と言っても239だからね、うん

(´・ω・`")

283名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 23:48:46.69ID:me4XUpJh0
徹頭徹尾逃げてるなこいつ

基礎スピードについても論破されペースの定義もコロコロ変えて恥ずかしくないのか

284名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 23:49:24.38ID:fsMBJ+YK0
弱ってくると急に関係ない話をはじめるのが顔文字

285名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 23:49:51.93ID:t/jpu0qf0
>>280
(汗)え!?顔文字くんが逃げた?

(汗)そ、それ、どこの世界線の話?
(笑)パラレルワールドかな?

(草)お前が顔文字くんの>>228>>229から逃げたんだけど?
何なら今からでもいいから反論してもいいよ?

(薄笑)反論できるのであればね(-。-")y-~

(´・ω・`")

286名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 23:50:58.35ID:mCmskmFn0
>>283
都合の悪い記憶を何回でも上書きできるんだぞ、IDぐらいで恥ずかしいわけない
こいつの脳がフラッシュメモリならそろそろお亡くなりになってそうなもんだがw

287名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 23:51:07.45ID:ebDO2QkX0
顔文字さあ、パンサラッサとサイレンススズカの比較でなんで同じレースを走った中山記念を例にあげたら駄目なんだったっけ?

288名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 23:52:49.69ID:me4XUpJh0
>>285
速いペースの定義をコロコロ変えたのはなぜ?

訳のわからない主観でサイレンススズカ>>>タイトルホルダーとか抜かした事実はなかったことにするの?

289名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 23:53:38.38ID:me4XUpJh0
>>285
あと必要条件、十分条件すら知らなかったことからも逃げてるよね

290名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 23:58:31.86ID:+o8v87Tn0
投手の能力
球威
制球力+球威的制球力

291名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 23:59:07.19ID:t/jpu0qf0
>>288
>速いペースの定義をコロコロ変えたのはなぜ?

いや顔文字くんは前レスで速いペースの定義を定義付けて以来、一度も変えてないけど?
顔文字くんが定義を変えてるレスってどのレスのこと?
コピペしてみてくれ

(´・ω・`")

292名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 00:01:04.87ID:ujyiXF8k0
>>288
>訳のわからない主観でサイレンススズカ>>>タイトルホルダーとか抜かした事実はなかったことにするの?

いや基礎スピード=サイレンススズカ>タイトルホルダーと書いたのは事実だけど

そのことが何故、お前が主張している
「他の馬を“貶めた”」ことになるのか?
そこのところを論理的に説明してくれ

(´・ω・`")

293名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 00:01:34.14ID:ujyiXF8k0
>>289
いや必要条件、十分条件知ってるけど

それがどうした?

(´・ω・`")

294名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 00:03:51.75ID:pVzYkKHs0
指摘を理解出来る頭が無いんだわ
だからこのバカとは長いレス応酬になる
ただの知恵遅れ

295名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 00:04:19.36ID:y/hbXGNQ0
>>292
たかだかG1一つしか取れてないサイレンススズカに劣るとか貶し以外の何物でもないよね

296名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 00:05:21.17ID:y/hbXGNQ0
>>293

137 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/25(月) 00:04:14.46 ID:dzpe20yy0
>>132
>高速馬場でないレコードが書けない時点でレコードの必要条件は馬場

高速馬場でもペースが速くならなければ速いタイムが出ない時点でレコードの必要条件はペース>馬場

ウェルカムステークス

(´・ω・`")

297名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 00:07:22.51ID:584VxDQm0
バスラットレオンがバーイードに勝てばその瞬間日本史上最強馬になる

298名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 00:08:26.68ID:pVzYkKHs0
>トウショウボーイとテンポイントの有馬記念の日に初めて馬券を買った者だけど何か?w
オグリキャップとか俺から見たらずいぶんと新参だなw
(´・ω・`")


逃げないんならこれ本当か答えろよw
俺からは逃げまくりだけどなwww

299名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 00:08:37.91ID:y/hbXGNQ0
>>291
今まで速いペースを議論の基調としてペース>>>馬場とか主張していた顔文字が【全体】のラップについて指摘したこのレスにを根拠としてペース>>>馬場だとか言っています
意味不明


136 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2022/07/25(月) 00:03:01.37 ID:b1vC+sUT0
>>131
【全体】としてのペースが速くならないとレコードが生まれないのはそのとおりだよ

一部区間でとんでもないラップを刻めばレコードが生まれるというのは大間違いだけど
一部区間でとんでもないラップが出たのがウェルカムステークス
全体を通してペースが速くなったのがオリエンタル賞

300名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 00:12:56.37ID:7WOr5c160
基礎スピードの定義=他馬より相対的に速く走る能力→「走力」の2文字で片付く事

スタミナ→「心肺能力+筋持久力」の8文字で片付く事

頭の良い人は難しい事を簡単にまとめる
馬鹿は簡単な事を難しくしようとしてまとめられない

301名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 00:13:05.66ID:ujyiXF8k0
>>295
(草)ワロタ

(笑)それこそ人類史上最高レベルのお前の【主観】だろ

だってサイレンススズカってよく競馬板のスレで立ってるけど
いろんな分野のアンケートで最強馬部門の上位に入ってくる馬なんだからな
それらのアンケートってある意味「客観」だよな?
とどのつまり
世間の競馬国民の客観的な評価ではスズカに限ってはG1実績とかあんま関係ないんだわ

それ以前にそもそもが反論としてズレてる
だって俺が評価付けたのは基礎スピード=スズカ>タイホであって
基礎スピードの高さとG1の勝ち数は必ずしも一致しないんだわ

基礎スピード高くても本格化が遅れたり故障で途中リタイアしたら当然G1を勝つ機会は失われる
だから基礎スピードの優劣の評価に対して「G1勝ち数が少ないから」っていう反論は全くもって的を射ていない

(´・ω・`")

302名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 00:14:18.03ID:y/hbXGNQ0
>>291
【どこかで】速いラップを刻むことがレコードタイム樹立の根拠だと言っていたのに
【全体】のラップについて指摘したこのレスにを根拠として
ペース>>>馬場だと結論つける

まさに詭弁、定義のすり替え

548 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/22(金) 22:28:59.34 ID:ATUBqGT10
>>527
>レコード出すんならそりゃどこかでは速いラップを刻んでるのは当たり前な話だろ
>どこかでは速いラップを刻んでるのは当たり前

↑(草)お前自ら顔文字くんの主張を肯定してるじゃん?
「どこかで速いラップを刻む」=「ペースが速い」= レコードタイム樹立

(笑)墓穴掘ってて頭悪過ぎてワロタ

(´・ω・`")

303名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 00:14:48.50ID:y/hbXGNQ0
>>301
アンケートって主観でしかないけど

304名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 00:15:29.38ID:0RivCitJ0
アンケートは主観じゃね

305名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 00:16:53.75ID:y/hbXGNQ0
G1の勝利数、タイム、ラップは客観的
アンケートは主観

まぁ必要条件、十分条件も分からない低能には理解できないんだろう

306名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 00:17:42.39ID:ujyiXF8k0
>>296
お前が命題とか何の前フリもなくこれを書いたからだよ

>高速馬場でないレコードが書けない時点でレコードの必要条件は馬場

↑これを顔文字くんは「レコードに一番必要な条件はペースではなく馬場」と解釈しただけだ

(´・ω・`")

307名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 00:19:20.92ID:y/hbXGNQ0
>>306
必要条件の意味を知らなかっただけだよね

308名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 00:19:50.59ID:ujyiXF8k0
>>299
ごめんちょっと分かりづらい

そうじゃなくて
顔文字くんが前スレで定義付け「速いペース」の定義を
このスレの中で定義を後から変えているレスをコピペしてくれと言ってるんだけど?

(´・ω・`")

309名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 00:20:08.15ID:O2hbO2Dv0
揚げ足取れそうなレスには反応するけど都合の悪いレスはスルーする

まあ揚げ足も取れてはいないんだけどw

310名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 00:20:08.86ID:jEedXIuZ0
>>306
お前さぁ
いい加減逃げ回ってないで>>275についてキチンと釈明したらどうだ?
一生馬鹿にされんぞお前

311名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 00:20:39.73ID:y/hbXGNQ0
>>308
✕分かりづらい
○頭が悪くて理解できない

312名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 00:21:41.95ID:0RivCitJ0
馬以上に乳酸と戦ってそうだな顔文字

313名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 00:21:42.75ID:y/hbXGNQ0
ほらな分かりづらいとか言って逃げるんだよこいつ

卑怯者、ペテン師

314名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 00:23:43.41ID:ujyiXF8k0
>>300
>スタミナ→「心肺能力+筋持久力」の8文字で片付く事

お前それ完璧に間違ってるぞ
競馬ってのは全身の筋肉をダイナミックに使う競技だから
「全身持久力=心肺持久力」であって「筋持久力」ではないんだよ

お前「筋持久力」の定義を調べてから出直して来いよ
(失笑)恥ずかしい無知野郎だな

(´・ω・`")

315名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 00:24:12.31ID:7IgQUQHi0
必要条件て用語として習うのは高2くらいか

顔文字は中卒かな

316名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 00:24:18.59ID:y/hbXGNQ0
何言われても理解できないって言えばそれで済むと思ってて草

外人が警察に捕まって日本語ワカラナイとか言ってると同じ

317名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 00:26:24.73ID:ujyiXF8k0
>>302
あのさぁ、顔文字くんの「速いペース」の定義は

「全体もしくはどこかで著しく速いラップを刻むこと」

↑これが当初の定義なんだけど
そのレスの中でどこが変わってる?

(´・ω・`")

318名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 00:29:15.45ID:7IgQUQHi0
>>317
ウオッカのダービーとかか?

319名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 00:29:17.51ID:ujyiXF8k0
>>303
いや別に競馬国民全体の主観の集まりでも構わんけど
国民の総意として最強馬の上位にランクしてるんだから
その馬をタイトルホルダーより上位にしても貶めることにはならんぞ?

それこそお前がお前一人の【主観】でスズカを否定してるだけじゃん?

(´・ω・`")

320名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 00:29:59.58ID:ujyiXF8k0
>>307
いや知ってるけど?
お前のプレゼンの仕方が悪いだけだよ

(´・ω・`")

321名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 00:30:42.79ID:ujyiXF8k0
>>313

>>317

(´・ω・`")

322名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 00:31:09.86ID:7IgQUQHi0
>>320
ググって今日知ったんだよね

323名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 00:32:35.22ID:7IgQUQHi0
アンケートの完全上位互換「製作者は皆有識者」
タイトルホルダーが日本史上最強馬だって気付いてるやついる?  Part2 ->画像>2枚

324名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 00:34:05.41ID:VS8zjcsJ0
100mのベストが11秒の選手Aと13秒の選手Bがいたとして、AとBが100mを14秒で走るとしたら当然Aの方が余裕を持って走れる
サイレンススズカはいわゆるA側の存在で、だからスタミナが特別すごい馬なのではなくスピードが卓越している馬なのだ…みたいなことを言いたいのなら分からんでもないけど、そのサイレンススズカの卓越したスピードはどう証明されているのか?
サイレンススズカが上がり3fを31秒だの、ある区間の1fですごいタイムを出しただのあれば分かりやすいけど、そういうのあったっけ?

325名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 00:34:45.70ID:ujyiXF8k0
>>307
で、お前、この自分の発言↓からケツマクるってことで良いの?


137 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/25(月) 00:04:14.46 ID:dzpe20yy0
>>132
>高速馬場でないレコードが書けない時点でレコードの必要条件は馬場


↑高速馬場でないレコード書けば顔文字君の勝ちになるけど、書いてもいいのか?どうする?

(´・ω・`)

326名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 00:39:06.29ID:jEedXIuZ0
>>325
お前さぁ
いい加減逃げ回ってないで>>275についてキチンと釈明したらどうだ?
一生馬鹿にされんぞお前

327名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 00:44:31.12ID:ujyiXF8k0
313 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2022/07/26(火) 00:21:42.75 ID:y/hbXGNQ0
ほらな分かりづらいとか言って逃げるんだよこいつ

卑怯者、ペテン師


↑(呆)しかしコイツ、どの面下げてこういうセリフを吐けるんだろうな…
顔文字くんが定義を変えているレスを全然貼れていないのに何故か顔文字くんを卑怯者扱い

(草)お前こそが最高の卑怯者でペテン師だろうが

(´・ω・`")

328名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 00:49:55.65ID:jEedXIuZ0
>>327
お前さぁ
いい加減逃げ回ってないで>>275についてキチンと釈明したらどうだ?
一生馬鹿にされんぞお前

329名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 01:01:12.69ID:y/hbXGNQ0
>>320
じゃ聞くがお前の定義する速いペースはレコードの必要条件?十分条件?

330名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 01:02:25.37ID:ujyiXF8k0
(゜゜"?)え!?
ID:y/hbXGNQ0のレスが止まっちゃったけど、もうギブアップなの?…

レスバで追い詰められて劣勢になったからって
スタコラサッサパンサラッサと逃げるって流石に酷すぎないか?

(´・ω・`")

331名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 01:03:10.93ID:y/hbXGNQ0
>>319
俺は基礎スピードなんてもの用いてないからな
戦績、タイムといった客観的なものを用いてタイトルホルダーはサイレンススズカに劣っていないと言っているだけ

332名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 01:04:57.97ID:y/hbXGNQ0
>>330
おいペテン師

速いペースとやらはレコードの十分条件か?必要条件か?

333名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 01:08:14.83ID:y/hbXGNQ0
やっぱり必要条件、十分条件すらわからない低能だったか

334名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 01:13:36.27ID:jEedXIuZ0
>>330
お前さぁ
いい加減逃げ回ってないで>>275についてキチンと釈明したらどうだ?
一生馬鹿にされんぞお前

335名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 01:16:28.24ID:y/hbXGNQ0
ペテン師逃げたの?
それとも俺が寝るの待って勝利宣言するつもり?

336名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 01:16:31.89ID:ujyiXF8k0
>>329
お前の話の流れに合わせれば必要条件だな

(´・ω・`")

337名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 01:20:03.79ID:ujyiXF8k0
>>335

>317
>319
>325
のレスから逃げるなよ卑怯者
さぁちゃんと反論してくれや

(´・ω・`")

338名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 01:25:11.70ID:y/hbXGNQ0
>>336
こいつマジか

必要条件と十分条件マジでわかってないじゃん

レコードなら速いペース
という関係が成り立つか?
否、スローからの瞬発力勝負のようなどこかで著しく速いラップを刻む場合は該当しないので必要条件足りえない

339名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 01:27:12.39ID:y/hbXGNQ0
一方でレコードなら高速馬場というのは成り立つ
高速馬場は必要条件である一方でペースというのは必要条件ではない

つまりペース>>>馬場というのは全くのデタラメ

340名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 01:36:29.31ID:ujyiXF8k0
>>338
おいおいおい、お前
それだと俺の「速いペース」の定義をお前自身の手で変えてることになるんだけど?

(呆)お前流石にに卑怯者すぎるわ…

(´・ω・`")

341名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 01:38:09.65ID:y/hbXGNQ0
>>340
速いペースの定義
全体もしくはどこかで著しく速いラップを刻むこと

どこかで著しく速いラップを刻むことはレコードの必要条件足りえない

つまりお前の定義する速いペースはレコードの必要条件ではない

342名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 01:38:50.29ID:ujyiXF8k0
>>339
>一方でレコードなら高速馬場というのは成り立つ

(草)いやそれ全くのデタラメ
レコードが出るレースは必ずしも高速馬場とは限らない

だから先ほども言ったように顔文字くんが高速馬場以外でレコードが出たケースを出せばお前のその主張は破綻する

(´・ω・`")

343名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 01:41:00.21ID:y/hbXGNQ0
>>340
お前言ってたよなエイシンフラッシュのダービーすら速いペースだって

あんなごく一部区間だけ速いラップを刻んでレコードになるなら教えてくれや

344名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 01:42:01.52ID:ujyiXF8k0
>>341
全体のハイラップの方は無視するのか?

お前、どんだけ卑怯な手法を使う人間なんだよ?
マジで引いてるわ

(´・ω・`")

345名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 01:43:55.41ID:y/hbXGNQ0
>>344
お前の定義は
全体【もしくは】どこかで著しく速いラップを刻むこと

だからな

この場合、全体の部分だけ必要条件になっていてもお前の定義する速いペースとやらは必要条件には該当しない

346名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 01:44:56.26ID:ujyiXF8k0
>>343
お前さぁ、一旦落ち着いてくれよ

顔文字くんが定義した「速いペース」の定義は
名無しから「早いペースの定義とはは何?」と質問されたからそれを答えただけであって

「速いペースになれば必ずレコードが出る」なんて発言は一度もしていないんだが?

(´・ω・`")

347名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 01:46:13.34ID:y/hbXGNQ0
>>346
やっぱり必要条件を理解できてないな
速いペースになれば必ずレコードが出るというのは十分条件

348名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 01:46:59.51ID:ujyiXF8k0
>>345
いや片方がクリアしてたら十分にそれでいいじゃん
全体のハイラップはれっきとした定義になってるんだからな

マジでお前、男として自分を卑怯すぎると思わんの?

(´・ω・`")

349名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 01:48:01.63ID:7WOr5c160
>>342
阪神2400・2600mとか施行頻度の少ない条件探せば高速馬場でないレコードがあるかも知れんぞ、と助け舟

350名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 01:48:21.23ID:y/hbXGNQ0
>>348
必要条件、十分条件を理解できてない低能だからそんな頭の悪いことが言えるんだろうがはみ出している部分がある場合必要条件とは呼ばないのだよ

351名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 01:50:14.69ID:y/hbXGNQ0
また顔文字のバカ発言コピペができてしまった…

ドンドンボロを出すなこいつ
必要条件について何一つ理解できてない

348 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/26(火) 01:46:59.51 ID:ujyiXF8k0
>>345
いや片方がクリアしてたら十分にそれでいいじゃん
全体のハイラップはれっきとした定義になってるんだからな

マジでお前、男として自分を卑怯すぎると思わんの?

(´・ω・`")

352名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 01:51:12.30ID:ujyiXF8k0
>>347
(´・ω・`")「 顔文字くんは速いペースになればレコードが出るなんて発言は一度も発言してない」

お前「速いペースになれば必ずレコードが出るというのは十分条件」

↑もはや会話として成り立っていないんだけど、お前マジで大丈夫か?
何がしたい?

(´・ω・`")

353名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 01:51:28.44ID:y/hbXGNQ0
必要条件に合致しないことを指摘したら男として卑怯wwwwwwwww
そりゃ真っ当な議論が成立しないわけだ

348 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/26(火) 01:46:59.51 ID:ujyiXF8k0
>>345
いや片方がクリアしてたら十分にそれでいいじゃん
全体のハイラップはれっきとした定義になってるんだからな

マジでお前、男として自分を卑怯すぎると思わんの?

(´・ω・`")

354名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 01:52:35.43ID:ujyiXF8k0
>>350
いや定義の中に入ってんだから問題ない


(草)で、>>342に反論できずに負け認めるって事でいいのか?

(´・ω・`")

355名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 01:53:03.22ID:y/hbXGNQ0
>>352
マジで必要条件、十分条件を理解してないのな

ドスローからの瞬発力勝負を速いペースに入れた時点で速いペースは必要条件足りえないんだよ

356名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 01:54:27.04ID:ujyiXF8k0
>>335
((笑))これ、お前負けてるけど、完全論破でいいの? (´・ω・`")

339 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2022/07/26(火) 01:27:12.39 ID:y/hbXGNQ0
一方でレコードなら高速馬場というのは成り立つ
高速馬場は必要条件である一方でペースというのは必要条件ではない

つまりペース>>>馬場というのは全くのデタラメ

342 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/26(火) 01:38:50.29 ID:ujyiXF8k0
>>339
>一方でレコードなら高速馬場というのは成り立つ

(草)いやそれ全くのデタラメ
レコードが出るレースは必ずしも高速馬場とは限らない

だから先ほども言ったように顔文字くんが高速馬場以外でレコードが出たケースを出せばお前のその主張は破綻する

(´・ω・`")

357名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 01:55:29.38ID:y/hbXGNQ0
>>354
問題ないと決めるのはお前じゃない
この画像の関係性が成り立っていないと必要条件とは呼ばない
でごく一部の区間で速いラップを刻むことは明らかにレコードの必要条件ではないので速いペースとやらは必要条件に該当しない


タイトルホルダーが日本史上最強馬だって気付いてるやついる?  Part2 ->画像>2枚

358名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 01:55:43.94ID:ujyiXF8k0
>>355
(笑)ハイラップの方で完全に必要条件クリアしてんのにただの卑怯なペテン師手法でワロタ

(´・ω・`")

359名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 01:56:51.30ID:ujyiXF8k0
>>357
(草)ハイラップの方で成り立ってんだから 俺の勝ちだわ

潔く負け認めろ卑怯者

(´・ω・`")

360名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 01:57:27.41ID:y/hbXGNQ0
>>356
なら出してみれば?

どうせ施行条件が少ない条件やすでに更新されたレースを挙げるんだろうが

361名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 01:58:14.25ID:ujyiXF8k0
>>357
(草)お前、これに反論しないと完全論破成立しちゃうけどいいのか? (´・ω・`")


339 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2022/07/26(火) 01:27:12.39 ID:y/hbXGNQ0
一方でレコードなら高速馬場というのは成り立つ
高速馬場は必要条件である一方でペースというのは必要条件ではない

つまりペース>>>馬場というのは全くのデタラメ

342 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/07/26(火) 01:38:50.29 ID:ujyiXF8k0
>>339
>一方でレコードなら高速馬場というのは成り立つ

(草)いやそれ全くのデタラメ
レコードが出るレースは必ずしも高速馬場とは限らない

だから先ほども言ったように顔文字くんが高速馬場以外でレコードが出たケースを出せばお前のその主張は破綻する

(´・ω・`")

362名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 01:59:15.12ID:y/hbXGNQ0
>>359
片方満たせば必要条件だって言い張るの?(笑)

必要条件のこと未だに理解できてないことが明白になるだけだが

363名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 02:00:22.81ID:y/hbXGNQ0
まさか必要条件の定義すらマイルール???

もはや議論にならないんだがwww

364名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 02:01:39.27ID:ujyiXF8k0
>>360
調べればいくらでも出てくるけど
とりあえず調べずにパッと思いつくところでサッカーボーイのレコードな

あれ、洋芝になる前だったとか全く関係ないからな
当日の他レースの時計見ても高速馬場とは全く言えないんだからな

(草)はい、完全論破成立

(´・ω・`")

365名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 02:02:53.23ID:ujyiXF8k0
>>360
あと中山2000のラブリーデイ

(笑)はい、完全論破

(´・ω・`")

366名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 02:03:45.32ID:y/hbXGNQ0
>>364
ペース>>>馬場の理屈は昔のことを言ってたの?

昔なら成り立ったけど今は成り立たないねって話でおわるけど

367名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 02:05:12.82ID:ujyiXF8k0
>>360
あとチョウサンの東京1800

((笑))はい、またまた完全論破

(´・ω・`")

368名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 02:09:48.38ID:ujyiXF8k0
>>366
おいおいおい、今してるのはぺース>馬場の話じゃなくて
お前のこの発言↓

>一方でレコードなら高速馬場というのは成り立つ

↑これに対して顔文字くんが高速馬場以外でレコードが出たレース上げて論破してるんだけど?

(呆)お前、今何を議論してるのかすら把握してないって、さすがに頭悪すぎだろ

(´・ω・`")

369名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 02:10:37.69ID:7WOr5c160
ウェルカムSは格下レースより2秒も遅い、レコードから程遠いレースだった
これは「レース全体のペースが遅かった」からだ

ウェルカムSは後半が57秒6という「とんでもないハイペース」のレースだった
レコード出てなきゃおかしいな

お前がこれ出した時点で詰んでんだよ

370名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 02:11:34.91ID:y/hbXGNQ0
>>367
>>365
どちらも高速馬場だね

371名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 02:13:30.36ID:ujyiXF8k0
>>370
その根拠を客観的かつ論理的に説明してくれ

(´・ω・`")

372名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 02:16:12.08ID:y/hbXGNQ0
>>368
昔の話をしてたの?
現在の競馬においてレコードなら高速馬場というのが成り立つって話をしてるんだが
そもそもよ始まりがこのレスで現在においてはペースより馬場の比重が大きいという話をしているよ

数十年も昔の話はしていない

518 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2022/07/22(金) 18:43:12.11 ID:UP+38AXZ0
いや、もうペースなんかより馬場の比重の方がデカいよ笑

ヒバゴンかよこのゴミ笑

373名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 02:16:46.57ID:y/hbXGNQ0
>>371
高速馬場ではない例として出したんだろ?
高速馬場ではない理由を書けよ

374名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 02:19:25.73ID:y/hbXGNQ0
ペースは必要条件ではないということから逃げてて草

375名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 02:20:04.64ID:ujyiXF8k0
>>373
あとサンエムエックスの京都2400

(笑)はい、またまた完全論破

(´・ω・`")

376名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 02:21:49.02ID:y/hbXGNQ0
>>375
20年以上昔のとっくに更新されたレコードを持出してどうしたんだwwwwww

377名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 02:22:37.48ID:ujyiXF8k0
>>373
他の一般戦の時計を見ても著しく速い時計のレースが存在しないから

じゃあ俺は質問に答えたから今度はお前が答えてくれ
何故俺があげたそれらのレースを高速馬場だと言える?

(´・ω・`")

378名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 02:23:32.05ID:ujyiXF8k0
>>376
お前自身の発言の中で
「昔は関係なくて今の時代の話をしている」と発言しているレスをコピペして貼り出してみてくれ

(´・ω・`")

379名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 02:25:14.29ID:y/hbXGNQ0
>>377
ロゴタイプの走破時計から考えて高速馬場だろう

380名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 02:25:50.46ID:y/hbXGNQ0
>>378
>>372

あと京都2400は更新されてなかったね

381名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 02:26:00.91ID:ujyiXF8k0
>>376
あと別件の>>319に対して
もう反論できません、完全論破認めます
でいいか?

(´・ω・`")

382名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 02:26:26.09ID:y/hbXGNQ0

383名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 02:26:54.86ID:ujyiXF8k0
>>379
ロゴタイプの時計ってどのレースのこと?

(´・ω・`")

384名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 02:28:50.13ID:y/hbXGNQ0
>>383
2着馬

385名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 02:29:13.03ID:ujyiXF8k0
>>331
だからそれはお前の主観だよな?
お前の主観ではタイトルホルダー>サイレンススズカ

で、顔文字くんの主観では サイレンススズカ>タイトルホルダーだ

これはお互いwin-winどちらも「主観」による評価だ

それなのになぜ俺だけがお前に「タイトルホルダーを貶めた」と言われなければならないのか?

そこをちゃんと説明してくれ

(´・ω・`")

386名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 02:29:47.67ID:y/hbXGNQ0
>>385
G1勝利数やタイムって俺の主観だったのか

387名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 02:32:03.83ID:ujyiXF8k0
>>379
2着馬ロゴタイプの時計が速いと高速馬場だと言える根拠がマッタクわからん

むしろ根拠ですらないような気がするが?
もう少し丁寧に説明してくれないか

(´・ω・`")

388名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 02:35:07.31ID:y/hbXGNQ0
>>387
ロゴタイプの歴代最速タイムタイを出せるような馬場だったというわけだよ

むしろ参考になるのが3レースしかない日の馬場をどうやって高速馬場じゃないと言い張るのか

389名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 02:35:48.41ID:y/hbXGNQ0
とりあえず速いペースが必要条件ではないという議論からは逃げるんだね

390名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 02:35:56.62ID:ujyiXF8k0
>>386
いやそれは客観だとしても
世の中の競馬国民の主観の総意でG1実績に関わらず最強馬の上位にランキングされるサイレンススズカという名馬

この名馬と比較してタイトルホルダー より>だとしても
タイトルホルダーを「貶めた」ことにはならないと思うのだが

同じG1・1勝でも
イングランディーレ>タイトルホルダーとやればタイホを「貶めた」ことになるかもしれないけどな

(´・ω・`")

391名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 02:38:58.87
顔文字さんが今年の宝塚記念にトウカイテイオーが出ていたらタイトルホルダーの一馬身前にいたと言っていたけど
そこにサイレンススズカがいたらどうなっていたの?

392名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 02:39:39.89ID:7WOr5c160
>>375
4週後にタガジョーノーブル三千日本レコード
5週後にアグネスデジタル京都千六コースレコード

開催通じて高速状態

393名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 02:39:52.49ID:ujyiXF8k0
>>388
>むしろ参考になるのが3レースしかない日の馬場をどうやって高速馬場じゃないと言い張るのか

いやその理屈だと高速馬場と言い張ることもできないが?

ましてやロゴタイプの走破タイム1つのサンプルだけで言い張ることなど絶対にできないはず
つーか、ロゴタイプがG1・3勝馬だってことを理解してるよな?

(´・ω・`")

394名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 02:41:05.93ID:ujyiXF8k0
>>389
いや全体ラップの方でクリアしてるから全く問題ないぞ

それでお前が逃げだと思ってんなら別に勝手に思ってればいいんじゃね

俺はお前のことを当代一の卑怯者だと思うだけだから

(´・ω・`")

395名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 02:44:15.25ID:ujyiXF8k0
>>388
>むしろ参考になるのが3レースしかない日の馬場をどうやって高速馬場じゃないと言い張るのか

お前がそれを主張するならばお前の先の発言であるこれ↓が破綻しちゃうぞ?
大体その日の当該レース以外の芝レースなんて少数しかないんだからそもそもその日の馬場が高速馬場かどうかすら判別不可能ってことになる (´・ω・`")


82 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2022/07/24(日) 23:26:08.98 ID:WTub0cvC0
>>77
高速馬場(こうそくばば)とは、主に競馬の芝コースの競走において、競走馬が速いタイムで入線しやすい馬場状態のことである。

396名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 02:45:55.23ID:7WOr5c160
なお、サンエムエックスとタガジョウノーブルが「高速ステイヤー」と呼ばれていた事を顔文字は知らなかった

397名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 02:53:00.15ID:ujyiXF8k0
>>388
>ロゴタイプの歴代最速タイムタイを出せるような馬場だったというわけだよ

(笑)いや、まてまてーーい!!
お前のその主張だとロゴタイプがいかにも鈍足馬のような感じで言ってるけど
皐月賞の勝ちタイムが当時のレコードで金杯2着と同タイムなんだけど?
あと安田記念で1.31.5という高速走破タイムも持ってるしな

(草)めちゃくちゃ的外れな主張してるじゃんか

(´・ω・`")

398名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 03:12:14.51ID:ujyiXF8k0
(草)ID:y/hbXGNQ0は今度こそギブアップしたみたいだな

(笑)最後のほう、ボロボロに論理破綻しまくりなのな

(´・ω・`")

399名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 03:25:25.03ID:7WOr5c160
助けるつもりはサラサラないが

5月の府中は土日のいずれかに降雨の時間帯があったのが数週あって、過去4年の中では「速い」方の馬場ではなかった
実際、インの傷みが早かった
にも関わらず昨年を上回るダービーレコードが出たのは「道中緩むところがない」「速め平均ペース」で流れたからである

一方、昨年のJC当日は2歳未勝利〜条件戦の二千で1分58秒台が3本出るなど「疑いようのない」高速馬場だった
にも関わらずJCがあのような情けない時計に終わったのは、「ペースが流れなかった」に尽きる

以上鑑みて、良馬場前提にレコードタイムが出る必要条件は、まず「全体にペースが緩まず流れる」事であり、高速馬場は「あるに越した事はない」レベルの補完要件と考える

とにかく、大箱コースになるほど高速馬場が宝の持ち腐れになるようなレースが多過ぎるのよ

400名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 04:36:20.40ID:frpgPbm60
誰かが言ってたけど不等号などつけられないというのが正解じゃないかな
そもそもレコードが出る要因ってのはペースと馬場だけじゃないからね
だからペース>馬場を言い張ってる顔文字も、馬場>ぺースを言い張ってる人もどっちも間違ってるってこと

401名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 05:09:33.44ID:Sz2KV9UL0
>>398
いやいや、誰がどう見てもお前がアップアップだったろうよ
分かりやすいように図までupしてくれてさ

あんな清々しい論破初めて見たわ

402名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 05:16:22.54ID:DHVOpR8h0
>>399
こいつも顔文字ばりのバカだなw
そりゃどれだけスピードが出る馬場でもゆっくり走ったらタイムが遅いのは当たり前だろw
スピードスケートもそうだが「高速リンク」でレコードが出てる
馬場も高速でないと時計出ないのは当たり前
論ずるまでもない話

403名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 05:32:40.62ID:djqHALbB0
どちらが分母で、どちらが分子か
そんな話のようだが その比重は時代やレースメンバー~etcによって断定は出来ない
ただ、現状での比重で言えば「馬場」の方だろう

404名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 05:41:12.00ID:y9ARHhCC0
ていうかお前

292:名無しさん@実況で競馬板アウト:2022/07/26(火) 00:01:04.87 ID:ujyiXF8k0
>>288
>訳のわからない主観でサイレンススズカ>>>タイトルホルダーとか抜かした事実はなかったことにするの?

いや基礎スピード=サイレンススズカ>タイトルホルダーと書いたのは事実だけど

そのことが何故、お前が主張している
「他の馬を“貶めた”」ことになるのか?
そこのところを論理的に説明してくれ

(´・ω・`")

こういう事を言っておいて
サラッと
>>390でイングランディーレのこと貶めるんじゃねえよ!

405名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 06:28:31.09ID:GXhaVcS50
しかしこの顔文字隔離スレ最高だよな
ここで顔文字が毎日誰かと喧嘩してる限りは他のスレは安泰だからなw

406名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 06:42:00.45ID:aPKjR39m0
>>394
必要条件の定義理解できないのかこいつ

またアホ晒してるよこいつ

407名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 06:42:57.44ID:aPKjR39m0
>>397
これでなんでロゴタイプが鈍足だと思えるのか…
理解力ゼロなのホントに草

408名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 08:05:19.59ID:djqHALbB0
言葉や概念の食い違いはさておき
顔文字の安い卑劣なウソだけはスレ住人が協力して暴露していかないと
過去ログの更なる貼り付けや反撃を恐れてそのレスには触れないようにしているがネタは豊富にある
特に現役競走馬の考察は酷いもんだった 
サートゥルナーリア、アーモンドアイ、コントレイル、グランアレグリア~
それだけに今回のタイトルホルダーの件は嬉しかったようで

大威張り

www

409名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 08:18:39.74ID:Zc48BL6G0
レコードを出す要因がペース>馬場なわけないわな
ペースがそもそも馬場に左右されるんだから

馬が走る以上走る地面がクッション効いて走りやすい方が速いタイムになるのは当たり前
その上で他馬が作るペースとか位置取りが大事になるわけで

どちらも重要だがペースうんぬんよりまず先に馬場が来る

410名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 08:23:03.97ID:qe1kXvCE0
>>399
このスレで顔文字とお前だけが「必要条件」てものを理解していない
高校で習う事を知らないって事はつまり…

411名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 08:36:35.77ID:VZ+Apt5A0
185 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/06/12(金) 19:26:19.72 ID:ZJbTZRCx0
>>183
>今回の宝塚はサートゥルも斤量2キロ増、有馬と別路線のラッキー、クロノ、グローリーも居る
>そんな簡単に勝てる相手じゃないと見てる

ダメダメ、サートゥルとそこらへん3頭とでは競走馬としての身体能力が全然違うんだ罠
宝塚でもしもハイペースの消耗戦になったら最低でも3馬身くらいちぎって勝つから見てな草
(´・ω・`")

412名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 08:38:52.71ID:VZ+Apt5A0
というかテンポイントとトウショウボーイの有馬で馬券買った話とか初めて聞いたわ
何にせよ自分で努力しないと増えない実績や知名度や人望と違って歴だけはただそこにいるだけで増えるから誰でも自慢できるわな
というか歴を自慢した時点でそれ以外何もないって自白してんのと一緒やん
これだから知的障害者は

413名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 08:59:25.38ID:KlHHU8L20
凱旋門圧勝でレート134超えたら問答無用で史上最強

414名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 09:04:25.08ID:v8VevO0D0
2012ジャパンC

1ハロン最速 ジェンティルドンナ
2ハロン最速 ジェンティルドンナ
3ハロン最速 ルーラーシップ
4ハロン最速 ダークシャドウ



顔ウジくんの好きな23.9捲りのゴミクズオルフェさん 笑


どうやったら勝てたかハッキリ言える!と宣言したのにずーっと逃亡中でーす 笑

415名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 09:11:00.72ID:7+npHjIb0
>>244
そもそもこれが胡散くせえw

416名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 09:45:09.12ID:4MtpAaVE0
つまんねえスレになったな
まともな奴いないのか

417名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 09:55:55.67ID:uSzvKns50
>>213
自分でレース作るタイトルホルダーが普通に走っただけのあのレースを自分の型に持ち込むとか言ってる時点でおl前の知能が低くて何も理解できないだけの話
バカの常で恥も知らずに間抜けなこと言ってるけど、みっともないから知恵遅れが無理して笑わせてなくていいから
あれがパンサが調子悪いかなんかで行けずにタイトルホルダーがハナ切ってたならまだ逃げなきゃ勝てないとか言う奴いても、間抜けとは思いつつまだそう言う奴いるんだろなと理解はできるけど、お前の言ってることはただバカの難癖ってだけ
で、その知能の低いお前的にどういうレースだったら自分の形に持ち込めないことになるんだ?
具体的に言ってみろよ
お前の知能レベルだと躓いて後方からになるとか、ぶつけられて落馬したらとかそういう話か?w

418名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 09:56:59.48ID:0xgEXMCr0
329 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [ ] :2021/12/15(水) 00:13:01.55 ID:t09o9Xg30
まあオルフェのJCに関しては池添がヘタ乗りした割には十分に強かったんだけどな

ディープみたいに長い脚を使えるタイプではないオルフェなのに
東京の3~4コーナーでまくっちゃ駄目だよ

あれ、外人の名人騎手がまともに乗ってたら勝ってたでしょ

(´・ω・`")






情弱のゴミクズ顔文字くんに、オルフェの3、4コーナーのウンコ捲りが脅威の23.9で脚使ってない事を教えてあげる優しい俺 笑

419名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 09:59:05.71ID:0xgEXMCr0
845 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [ ] :2021/12/21(火) 01:42:06.95 ID:IkJk+Ws70
ちなみに俺はもしもあのJCにおいて
下手日本人騎手ではなく、腕の立つ外国人騎手がどのような乗り方をしていたら勝つことができていただろうか?
ということを完璧に説明することができる

それを聞きたければ
まずお前は自分が上記の議論において完全論破されたことを認めることだな草
卑怯者の負け犬クズ人間君よ草


(´・ω・`")








結局はどう乗ればよかったか一切答えられない完全なる敗北者の口だけ顔文字くんに


心底腹抱えて笑っている俺 笑

420名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 10:02:22.91ID:0xgEXMCr0
顔文字くんのウンゴミ理論によるとぉ

1、オルフェは長い脚がないから捲ってはダメだった(23.9でウンコだけど笑)

2、どう乗っていれば勝てたか説明出来るらしい(捲りは不可で笑)






マジで楽しみなんだよな〜 笑
どうやって勝つんだろうね 笑



あそこでさらにジッとしててほしいらしいけど 笑



あそこでさらにジッとしててほしいらしいけどぉ 笑



プククク 笑

421名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 10:04:53.43ID:MP4W5NM/0
っていうか自分のペースじゃないと勝てないって当たり前だよな

422名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 10:05:51.72ID:0xgEXMCr0
他のやつとりあえず顔ウジの事無視しといていいよ 笑


顔文字が嬉しそうに俺の事見えないフリする口実にするからさ 笑

423名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 10:15:50.81ID:0xgEXMCr0
2012ジャパンC

1ハロン最速 ジェンティルドンナ
2ハロン最速 ジェンティルドンナ
3ハロン最速 ルーラーシップ
4ハロン最速 ダークシャドウ




顔ウジいわく長い脚がないらしいゴミクズオルフェさん

瞬発力もあんまりないかわいそうな馬でした 笑

424名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 10:34:13.60ID:F7V+9gLr0
顔文字アンチスレ2

425名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 10:58:51.99ID:cZNE8K7f0
>>416
顔文字を苛める目的のみでPart2が立ったのに何言ってんの?
本来なら存在してないから
こんなスレ

426名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 11:02:49.21ID:O78c6HmP0
そんなことよりセレクションセール2022のスレ誰か立ててくれ
俺エラーになって立てられない

427名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 11:07:34.56ID:PhDEqZSu0
>>426
立てました

428名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 11:10:02.96ID:O78c6HmP0
>>427
ありがとう

429名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 11:36:54.06ID:jtFUzet+0
顔文字弱すぎ保守

430名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 12:47:48.43ID:7WOr5c160
2010年府中
NHKマイルで日本レコード、青葉賞・プリンシパルSはレースレコード、次々と現れる強豪と高速馬場にダービーレコード更新が期待されたが・・
エイシンフラッシュの勝ちタイムは「昭和」のそれだった(なお、次週の安田記念もレースレコード)

2017年府中
青葉賞・プリンシパルSはレースレコード、オークスは史上2位、そしてダービー1時間前の青嵐賞では2分23秒台が計時された
レイデオロの勝ちタイムも「昭和」だった

このように、間違いなく高速「馬場」だったにも関わらず、時計が遅かったケースは掃いて捨てるほどある、そしてその原因は「ペースが流れなかった」しかない

馬の能力・ペース・馬場状態が絡み合って走破時計が生まれる
何で不等号にこだわるかな?
何で序列付けんと気が済まないかな?

馬場>ペースと言い張る奴も顔文字と五十歩百歩だぞ

431名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 12:50:50.74ID:PhDEqZSu0
>>430
速い馬場でゆっくり走る事はなんぼでも可能
しかし遅い馬場で速く走るのは至難の技
レコード出すには馬場の助けが必要
同じ力で走れば当然馬場が速い方がタイムは速くなる
それでもまだペース>馬場だと言っちゃうの?wwwww

432名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 13:16:10.60ID:b/9AQqsG0
>>425
小学生の発想だな
リアルでぼっちだろお前

433名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 13:49:14.53ID:7WOr5c160
基礎スピードの定義:他馬より相対的に速く走る能力
  ↑
お茶吹いた
数式も運動生理学用語も何もない抽象的概念
それじゃ主観の使い放題になる訳だ

434名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 14:05:06.08ID:hkZyeHP10
それより基礎スピードは専門家が考えた理論てのが嘘っぱちだったのが笑えるw

435名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 14:16:57.26ID:9qyMGKaR0
不等号うんぬんじゃなくて馬場あってのペースだということだな
間違ってもペース>馬場なんてことはない

436名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 14:17:16.10ID:hkZyeHP10
>>430
ペースでなんとかなるタイムには限界があるからな
18ジャパンCと20ジャパンC、同じ馬が同じようなペース(2000通過が1.57.2と1.57.5)で引っ張ったのに勝ち時計は2.4秒も違う
さらに馬場がわるけりゃハイペースだとむしろ勝ちタイムが遅くなるケースもある

437名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 15:10:49.45ID:7WOr5c160
>>436
ハイペース過ぎて時計が掛かったというと、グランの勝ったスプリンターズSだな
やたら時計のかかっていた開催に加えて、32秒台で飛ばしたモズ以下みんな歩いて、レースに全くついて行けなかったグランが突き抜けたという
時計的には4着以下が前日の2勝クラス以下で見るべきものはなかった

438名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 15:18:00.27ID:0xgEXMCr0
顔ウジが逃亡してる時の俺の遊び↓ 笑



882 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト :2021/12/21(火) 02:42:06.47 ID:NoL1GlEf0
どう乗ればよかったか答えられずに敗走するに



5000万円賭けれる  笑














5000万賭けて 普通に予想通り逃げ続ける顔ウジをサンドバッグにして 大笑いしててワロタ 笑

439名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 16:35:16.29ID:M2Gk6y+30
>>437
ススズが逆噴射したマイルCSやキンカメのダービーなんかラップのわりにタイムが遅い典型だな
エクイターフ導入後にはオーバーペースでも前が止まらなくなったからそれがそのまま大幅にタイムを詰める要因となっている

つまりハイペースだとタイムが速くなるってのは完全な正解じゃなくてハイペースで前が止まらない馬場で走ってるからペースとタイムが比例するってのが正解


顔文字もついこの前までアーモンドのタイムはエクイターフのお陰、エクイターフならススズもディープもアーモンドより速く走れるて連呼してた癖にこの議論が始まってからアーモンドのタイムはハイペースのお陰とか言い出しちゃってるのにはワロタw
ちなみに今の馬場でもディープやススズはアーモンドにゃ勝てないよ、サンデーの実子はスピードが足りてない、おそらくコントレイル>ススズ、ディープ
これは血統論になるのでここは割愛

440名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 17:02:23.62ID:7WOr5c160
>>439
コントレイルはないわ
2歳時の東スポ杯がベストパフォーマンス、次いで1回目のJC、あとは見るべきものなし
これなら毎日王冠だけ走ればスズカが上
どのレース比べてもディープが上

441名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 17:26:23.92ID:/pYxAEke0
>>401←(笑)

>>406
>>407
(草)書き込み時間見る限り、お前昨晩悔しくてほとんど眠れてねーだろ?(・∀・")ニヤニヤ
(笑)寝不足にしちゃってゴメンね

で、昨夜の後半の方の議論が中途半端になっちゃってるから一つ一つじっくりと詰めて行こうな

逃げようとしても逃がさんからね( ̄ー ̄✧")ニヤリ

(´・ω・`")

442名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 17:36:04.46ID:mMgTp6BG0
>>406
お前自身が「全体」の方をレコードの必要条件だと認めてる限りこの議論は顔文字くんの勝ちだぞ?

>お前の定義は
>全体【もしくは】どこかで著しく速いラップを刻むこと

↑「もしくは」ってのはどちらか一方を選択できるんだから
文章の構成上先頭にある「全体」がメイン、 「どこか」の方はサブ
常にメインの方を選択すれば良いというだけの話な

(´・ω・`")

443名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 17:44:44.74ID:mMgTp6BG0
>>406
>必要条件の定義理解できないのかこいつ

(草)いや、必要条件の定義を誰よりも理解できてないのは言いだしっぺのお前だよ
(草)これな↓

339 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2022/07/26(火) 01:27:12.39 ID:y/hbXGNQ0
一方でレコードなら高速馬場というのは成り立つ
高速馬場は必要条件である一方でペースというのは必要条件ではない

↑((草原))
レコードなら高速馬場
という関係が成り立つか?
否、ラブリーデイの金杯当日はお前の高速馬場の定義→>>82に該当していないので必要条件足りえない

(笑)はい、完全論破(-。-")y-~

(´・ω・`")

444名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 17:45:38.85ID:DHVOpR8h0
顔文字は辞書も引けないw

445名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 17:52:11.91ID:Tzsr5xTr0
>>407
うん、お前の言う通り顔文字くんは理解力ゼロなんよ、ゴメンな(^^";

だってこれ読む限りでは↓

>ロゴタイプの歴代最速タイムタイを出せるような馬場だったというわけだよ

↑脚が速い馬であれば高速馬場でなくても速いタイムを出せてもおかしくはない(例サイレンススズカ)
でも脚が遅い馬でも速いタイムを出せているからこそ、それは高速馬場のおかげだ
と主張しているようにしか受け取れないんだけど‥

(´・ω・`")

446名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 17:58:15.19ID:Tzsr5xTr0
>>407
でさぁ、 顔文字くんは改めてお前に言いたいんだけど、

『お前、都合の悪いレスから逃げるなよ』

顔文字くんはお前のレスの一つ一つを全部拾って返事返してるんだからお前も同じようにしろや

いやお前が自分にとって都合の悪いレスから逃げたい気持ちはよくわかるけど
お前にも【男としてのプライド】があるならば都合悪いレスから逃げずに全部のレスに返事返していけや

(´・ω・`")

447名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 18:02:32.83ID:Tzsr5xTr0
>>407
とりま
今現在お前が完全スルーして返事を返
してない顔文字君のレスは、

>390
>393
>395

↑これらのレスに対してワンチャンすべからく返答頼むな

(´・ω・`")

448名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 18:05:26.29ID:Tzsr5xTr0
>>407
あとお前、【嘘】はやめろ【嘘】は

(草)>>372のコピペの中で発言してる奴はお前ではなくて笑笑キチガイだから

お前、あんま顔文字くんを舐めるなや?

(´・ω・`")

449名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 18:10:10.57ID:DHVOpR8h0
>>446
どの口で言うw

450名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 18:10:32.55ID:Tzsr5xTr0
>>407
とりま
顔文字くんは今から数時間外出するので
今日お前に宛てたレスへの返答はこの後ゆっくりでいいからな、ゆっくりで、うん

(笑)今日のお前は寝不足で体調のコンディションがベストでないだろうしな

(´・ω・`")

451名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 18:11:47.65ID:DHVOpR8h0
顔文字は日課のパチ屋でのエナに出掛けるようです
朝から行かずに徘徊ハイエナ乞食とは惨めですねー🤭

452今斗霊流2022/07/26(火) 18:12:06.92ID:YBsUFaOA0
すみません、どなたか来年のダービー馬教えてというスレッドを立てていただけないですか?エラーと出て立てられないんです。

453名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 18:14:14.98ID:DHVOpR8h0
>>452
立てた

454名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 18:30:28.59ID:xofrxi020
都合悪いことからスルーして逃げてるくせにどの口が言ってんだコイツ

455名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 18:50:43.79ID:O78c6HmP0
顔文字の本日の初レスが17時26分
それでこれから出かけるってことは17時くらいに起きたってことか?

出先はもちろんパチ屋?
暇でいいなw
でも親は泣いてるぞ

456名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 18:55:22.09ID:C3sXLGLY0
>>439
コントがスズカより速いとか糞ニワカかよw

457名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 18:58:58.52ID:NYrZxIq90
>>440
ディープ、ススズなんて脚を長く使えるだけであってスピードなんて無いぞ

458名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 19:03:22.99ID:lywI+Mif0
この隔離スレ有能すぎ
ありがとうございます🙏

459名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 19:07:34.11ID:a9DArNfL0
>>430
いや
高速馬場で遅いタイムは勿論あり得る
だが通常はエイシンフラッシュ32.7の上がりのように
高速馬場のスローとしての結果になる
逆に高速馬場じゃない場合は いかに速いラップを前半刻んでも
レコードにはならん 馬場>ラップ で合ってる

460名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 19:12:24.70ID:a9DArNfL0
>>436
あーこの通りだわ
同意

461名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 19:26:41.27ID:0xgEXMCr0
顔ウジくん


何で俺からは逃亡なの?  泣

462名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 19:27:41.38ID:7WOr5c160
ラブリーデイの金杯レコードだけが説明つかないんだよなぁ

開催全般に前開催までほじくり返しても高速馬場を証明する速い時計のレースがない
マイルで1分32秒とかポンポン出ていた訳ではない
遅いなりに上がり33秒とかポンポン出ていた訳ではない

ペースは遅め平均のバランスで少しも速くない

レコードとしてのレベルが低いかと言うと、中山内回り二千の1分57秒台は、府中の56秒台相当で少しも低くない

馬場でもペースでも説明がつかない、このときだけラブリーデイが化け物だったと考えるしかない

463名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 19:27:56.16ID:0xgEXMCr0
329 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [ ] :2021/12/15(水) 00:13:01.55 ID:t09o9Xg30
まあオルフェのJCに関しては池添がヘタ乗りした割には十分に強かったんだけどな

ディープみたいに長い脚を使えるタイプではないオルフェなのに
東京の3~4コーナーでまくっちゃ駄目だよ

あれ、外人の名人騎手がまともに乗ってたら勝ってたでしょ

(´・ω・`")






やっぱり↑大して深くも考えず情弱晒したこのレスで


詰んでるよなぁ 顔ウジくんは笑

464名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 19:43:20.66ID:VZ+Apt5A0
知的障害老人の顔文字が基礎スピードについて説明せずに逃げ回ってるから俺が代わりに説明すると
ずばり基礎スピードってのは「ラストスパートをかけていないときのスピード」ね
つまり逃げ馬が「基礎スピードがある」って評価になるのは当然
もっと言うとある程度レベルの高いメンバーで競う場合に重要なのは基礎スピードよりもラストスパートの加速力と持続力だからその点でも知的障害老人の顔文字の見解は見当外れ
それら全てを兼ね備え、本番で発揮したのがタイトルホルダーの宝塚
一応言っておくと要素としての重要度がラストスパートの加速力と持続力>>基礎スピードなだけで基礎スピードが必要ないワケではないよ

465名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 19:48:25.01ID:VZ+Apt5A0
宝塚記念

知的障害老人の顔文字の予想
勝ちタイム 2:10.9
ラップ 12.5-10.8-11.0-12.1-12.0-12.0-12.3-12.2-11.9-11.9-12.2

実際
勝ちタイム 2:09.7
ラップ 12.5-10.4-11.0-12.1-11.6-12.1-11.9-11.8-11.9-12.0-12.4

466名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 20:06:14.77ID:7WOr5c160
>>465
しかもタイホの追走ラップは58秒5がデッドラインで、それ以上速く追いかけるとパンサと共倒れで歩くと予想してた
後にこの部分は改ざん

467名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 20:09:30.77ID:a9DArNfL0
>>465
あの日差し辛いがタイム速くて
レコードじゃねえかなーと思ってたが…
当日ならアホだし
当日の時計も見ずにやったならもっとアホw
なんの意味があるんだコレ?
当たってたら勝ち誇ってただろうから馬鹿にして良いよなw
全体時計1.2秒外す無能w

468名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 20:14:28.42ID:VZ+Apt5A0
ラストスパートの加速力とちょっと被る話だけど、タイトルホルダーの真に優れているところは「レースセンス」
菊花賞や春天を見れば分かるけど、ペースを落として息を入れて、使える脚を確実に溜め直す
そして脚を溜め直して元のペースに戻ったら一瞬で折り合う
馬としての知能がどれくらいかは分からないが、「ペースに緩急をつけられる、緩急の"緩"の部分の使い方が上手い、無駄にスタミナを消費しない」という部分に関しては人間の中長距離ランナーと同じことをできてるんだよな

469名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 20:14:57.93ID:VZ+Apt5A0
>>466
こんなのもあるぞ

746 名無しさん@実況で競馬板アウト[] 2022/06/24(金) 00:44:38.55 ID:JATsPy9Q0
てか雨の影響でもない限り9秒台決着だろ今年の宝塚

761 名無しさん@実況で競馬板アウト[] 2022/06/24(金) 00:53:40.96 ID:LmBVQia10
>>746
(笑)あはは、ないない

最速でも10秒台前半だ罠

(´・ω・`")

470名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 20:15:13.40ID:VZ+Apt5A0
すまんなんか連投になっちまった

471名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 20:18:47.14ID:a9DArNfL0
>>469
糞笑ったwwwwww

472名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 20:23:21.97ID:VZ+Apt5A0
ちなみにこんなことも言ってるぞ
57.6のパンサの3馬身差くらい後ろを追走してたからちょうど58.0くらいだよな笑

343 名無しさん@実況で競馬板アウト[] 2022/06/22(水) 18:43:30.06 ID:fS1efSSx0
>>337
ありえない展開でタイホ自身が前半1000を58秒0くらいで通過するハメになった場合

もしくは団子の超スローペースでタイホ自身が前にいながら61秒台くらいで通過する羽目となった場合

まあ普通に考えてどっちもまずありえんからね

(´・ω・`")

473名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 20:23:26.04ID:7WOr5c160
>>465
2分10秒9なら前年と変わらん
それだと34秒台の上がりになって、後ろに楽させてもっと際どくなる
エフフォーももう少し格好つけた負け方になる

474名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 20:30:22.10ID:wuOFCKn10
>>465
1000通過タイムを1秒も見誤るかね?
やっぱ顔文字は競馬を全然わかってないな

475名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 20:30:51.14ID:VZ+Apt5A0
あとは中距離GⅠで連対した馬はステイヤーではないみたいなことも言ってたな
TTG時代から競馬してる老人なのにライスシャワーを知らないらしい

476名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 20:31:50.14ID:VZ+Apt5A0
まだあったわオモロいの
実際のパンサの上がりは37.4ね

900 名無しさん@実況で競馬板アウト[] 2022/06/26(日) 00:30:54.60 ID:3KeZ/Oy70
>>891
ちなみに顔文字くんの見積もりでは
パンサラッサの上がり3ハロンは36秒台の後半となっております

(´・ω・`")

477名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 20:41:35.02ID:+3jKNAVb0
分からねえわ
パンサラッサいてあの馬場で 2:10.9予想
コイツ脳ミソ入ってるのかね?

478名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 20:43:17.82ID:7WOr5c160
宝塚当日前日の芝レースの時計
城崎特別千八
2021 1分45秒9
2022 1分46秒2
舞子特別千四
2021 1分20秒3
2022 1分20秒5
1勝クラス二千二百
2021 2分13秒3
2022 2分14秒3
水無月S千四
2021 1分20秒9
2022 1分20秒0

まあ、似たりよったりの高速馬場だったという事

昨年は
前残りのスローだったが、高速馬場の恩恵でそこそこ速い時計になったレース

今年は
高速馬場の設定限界少し超えて、止まる一歩手前でレコードになったレース

こんな感じか

479名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 20:58:59.28ID:7WOr5c160
>>475
「高速ステイヤー」という言葉の草分けはライスシャワーだからね
知らんのも無理もない

480名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 21:14:21.05ID:B+tmc8vi0
顔文字もディープ基地には震えて逃げ出すんだな

481名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 21:15:04.83ID:djqHALbB0
他所スレではコソコソとこんなこと書いている顔文字 

【負けすぎると人はどうなる】

67名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/25(月) 01:35:24.91ID:dzpe20yy0
(笑)こうなる↓↓ (´・ω・`")

884 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/04(土) 00:52:13.67 ID:UUhnThbH0
じゃまあプロの胸借りるわ
俺も今回自信ないから
セリフォス3連複の軸にして手広く人気薄にも流す
ハリボテはどうするの?

482名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 21:22:14.39ID:9lxVDVMB0
馬場か?ペースか?議論の答えは>>439だな、一番説得力がある。

483名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 21:25:29.35ID:vTCoJQtE0
ディープがアーモンドアイに勝てないって時点で説得力ゼロなんだよね

484名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 21:31:09.80ID:wuOFCKn10
ディープがアーモンドに勝てるわけないだろ、武豊と安勝がお手馬でアーモンドに勝てる馬はいるか?と聞かれた時に安勝はキンカメなら勝てると即答したが武豊は何も言えなかったからな

485名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 21:32:54.96ID:mKvVuW5Z0
そういう質問には普通答えないもんだろ
アンカツがキンカメ馬鹿なだけでw

486名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 21:37:28.18ID:nFGzBxCm0
>>484
は?普通にディープは当たり前に勝てるとして他で挙げるならキタサンだって言ってたが
何嘘ついてんの?お前

487名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 21:41:46.37ID:yNTRoWOR0
>>484
「まぁ…ね ほら、僕にはディープがいますからニヤニヤ」

が、何も答えられなかったように見えるのってきみ障害者なの?

488名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 21:53:37.99ID:0xgEXMCr0
アンチディープって15年以上前からディープに嫉妬して
嘘ばっかりついてる微生物だからほっといていいよ 笑

489名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 21:55:49.94ID:0xgEXMCr0
>>484
出てこいよ


クソ生ゴミくん 笑

490名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 22:12:07.46ID:+3jKNAVb0
>>47
それこそ高速馬場+ハイペースでレコードに近い予想は簡単だろ
顔文字のバカは馬場よりペースだと自分で言いつつ
こんな時計予想とか 頭に蛆でもわいてんのか?

491名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 22:13:36.31ID:+3jKNAVb0
>>490
間違えた
>>478にな

492名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 22:14:55.12ID:+3jKNAVb0
>>481
あーそれ俺だわw
俺が憎くてしょうがないみたいで
清々しいわw

493名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 23:44:34.74ID:0RivCitJ0
今日は宝塚の的外れ予想掘り起こされてるからか完全に霊圧消えてんな顔文字
まぁ見てるんだろうけどそら書き込めないわな

494名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/26(火) 23:46:16.78ID:0xgEXMCr0
俺が強すぎるんかなぁ 笑


嫌なとこばっかり突くから 笑

495名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 00:15:27.86ID:xyh7wrKE0
エフフォーリアのところも掘り起こしてくれ
野郎そこ伏せてタイホのとこだけで鬼の首を取った気でいるから

496名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 00:43:16.72ID:okOxtCK30
>>495
これ?

184 名無しさん@実況で競馬板アウト[] 2022/06/06(月) 22:51:31.28 ID:8zyolDvL0
まあ顔文字君の見解語らせてもらうけど
エフフォーリアは絶対に絶対に終わっていない
仮に今回宝塚記念でだらしない負け方したとしても秋には必ず最低一つでもG 1を勝つ

確実に確実に言えることは
宝塚記念でも駄目、秋のG1戦線でも駄目
要するにもう完全に終わってるというケース
これだけは「絶対に絶対に」ありえない

根拠もある

(´・ω・`")

497名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 01:14:13.40ID:AUaIc3oO0
探してくれて乙
こんなクドイ文章よく書けるな、頭にボロ詰まってんじゃね

498名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 02:28:45.72ID:RyF8dYiZ0
顔文字はコントレイル>>>アーモンド アイを連呼してた時も笑った

499名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 05:43:22.43ID:7CmUR+6V0
顔文字逃亡したん?

500名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 05:49:46.31ID:0ecIEsfc0
後で来ると言いながら逃亡は草

501名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 05:55:02.60ID:0ecIEsfc0
さあどんな言い訳をしてくれるんやろなwwwww

502名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 06:16:04.12ID:3HTNP9Gg0
サクラシンゲキとススズとタイホが逃げ馬部門の最強トップ3だろ
史上最強はルドルフかキタブラだろ

503名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 08:16:23.82ID:AUaIc3oO0
サクラシンゲキはそこまでじゃないだろ
むしろカブラヤオー、アイネスフウジンがススズより下のはずが無い

504名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 08:24:09.34ID:8zcp8ESk0
顔文字はやはり本格的に廃人にされたようだが
ここ2年くらい苦しかったろうに よく頑張った
無理することはないお前を知る人物など実社会ではいないのだ
市井の隅で大人しく暮らせば問題は無い これも良い機会だ

飯くらいはちゃんと食えよ 

505名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 08:29:25.09ID:rJuASDaf0
顔ウジは俺に虐められると前から聞こえないフリするよね 笑


男らしくないウジ虫なんだよな〜 笑

506名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 08:34:03.43ID:rJuASDaf0
>>446で自分のいう都合の悪いレスから逃げ続ける世界一ダサい顔ウジさん 笑


845 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [ ] :2021/12/21(火) 01:42:06.95 ID:IkJk+Ws70
ちなみに俺はもしもあのJCにおいて
下手日本人騎手ではなく、腕の立つ外国人騎手がどのような乗り方をしていたら勝つことができていただろうか?
ということを完璧に説明することができる

それを聞きたければ
まずお前は自分が上記の議論において完全論破されたことを認めることだな草
卑怯者の負け犬クズ人間君よ草


(´・ω・`")








都合が悪すぎて結局自分で言い出した事に首絞められて聞こえないふりしか出来ない世界一ダサいチビ 笑

507名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 08:49:12.15ID:b6Do2bdS0
また顔文字の惨敗か
何回同じこと繰り返してんだあのアホ

508名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 08:56:09.52ID:xyh7wrKE0
平成大逃げベスト3
瓢湖特別タケデンノキボー5秒8
府中牝馬スマイルトゥモロー3秒6
エ女王杯クィースプマンテ2秒8

※3F通過時の2番手(女王杯は3番手)との差
意外にスズカやツインターボは2秒程度の差しか付けてない

509名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 09:09:48.13ID:UOU6XFhT0
24時間張り付いてた顔文字敗北してて草
人生でも負けてここでも負けるんだな

510名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 09:22:27.16ID:e0P+yb+q0
>>457
まるでコントがスピードがあるかのようないい草だなw
ねーよタコ

511名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 12:10:47.00ID:vNB6xMIP0
こんな所で勝ったの喜んでどうすんだよそれこそ頭沸いてるわ

512名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 12:27:03.99ID:EOM/UVmc0
>>508
シーパッション調べてくれん?

513名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 15:53:05.75ID:rJuASDaf0
顔ウジくん 笑





俺に震えてるね 笑

514名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 16:27:35.92ID:AXzsQ+sT0
必要条件と十分条件の違いが解らずパニクる顔文字w
やっぱ最低限の学歴が無い奴に議論なんて無理だね

515名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 16:36:52.76ID:0ZQom7670
結局基礎スピードって何だったんだろう

516名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 16:51:02.32ID:LH/t9Qgf0
ものすごくボンヤリした曖昧なもんであることは確か
結局それがあるかないか、特に基準がある訳でもなく主観でしかないらしいしな

517名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 16:51:21.62ID:Oboj89W00
あれぇ?!

おいおいおい、ID:WTub0cvC0=ID:aPKjR39m0は結局顔文字くんとのレスバから完全逃亡したのかよ?

コイツ、ありえんだろ…

(´・ω・`")

518名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 16:54:13.39ID:rJuASDaf0
329 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [ ] :2021/12/15(水) 00:13:01.55 ID:t09o9Xg30
まあオルフェのJCに関しては池添がヘタ乗りした割には十分に強かったんだけどな

ディープみたいに長い脚を使えるタイプではないオルフェなのに
東京の3~4コーナーでまくっちゃ駄目だよ

あれ、外人の名人騎手がまともに乗ってたら勝ってたでしょ

(´・ω・`")






やっぱり↑大して深くも考えず情弱晒したこのレスで

俺から逃げるの決めたの?笑

519名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 16:55:02.37ID:Oboj89W00
一昨日、深夜までに及ぶレスバトルから一夜明けての>>441

昨日は寝不足でダウンしてると思ってたから顔文字くん温情で静観しててあげたんだけど

(呆)そうじゃなくて単なる負け犬逃亡しただけだったんだなコイツ…

(´・ω・`")

520名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 16:55:20.25ID:ci5Q2mpC0
>>517
こんな事言いながら
ディープ基地からはプルプル震えて完全逃亡してるのがウケるわw

521名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 16:55:50.17ID:rJuASDaf0
>>519


ねえ


何で俺からは逃げるの?笑

522名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 16:56:45.35ID:rJuASDaf0
俺からはっていうか


自分の発言からか 笑



完璧に説明出来る!→ 逃亡 笑




草生えるんやけど 笑

523名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 16:58:54.96ID:Oboj89W00
(草)これ↓、こいつの一昨日の顔文字くんに向けたセリフな


335 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2022/07/26(火) 01:16:28.24 ID:y/hbXGNQ0
ペテン師逃げたの?
それとも俺が寝るの待って勝利宣言するつもり?


↑((草原))
(嘲笑)何のことはない、テメーが顔文字くんの前から尻尾巻いて【負け犬】のように逃げてんのな

(´・ω・`")

524名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 17:00:00.00ID:rJuASDaf0
何で俺からは尻尾巻いて逃げるんだろ 笑





何で俺からは尻尾巻いて逃げるんだろ 笑

525名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 17:01:40.01ID:cC8mn3vZ0
顔文字がガチで怯えるディープ基地のヤバさw

526名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 17:01:49.53ID:Oboj89W00
(草)これ↓もあったわ
((爆笑))完璧な【自己紹介】しててワロタ (´・ω・`")


10 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2022/07/24(日) 21:05:33.35 ID:WTub0cvC0
負け犬逃亡wwwwww

527名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 17:02:36.32ID:b6Do2bdS0
オルフェみたいな駄馬をテキトーに擁護した事で虐められる顔文字w

528名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 17:04:24.47ID:gWGNIlqS0
顔文字って何でこの>>419の自分から言い出したであろう説明から頑なに逃げてるの?

529名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 17:04:34.47ID:Oboj89W00
24 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2022/07/24(日) 21:43:25.60 ID:WTub0cvC0
ここ2週間で基礎スピード(笑)とペース>>>馬場について論破されたからな

精神的ストレスはよっぽどだろう


↑↑(((大草原)))
(草)何のことはない、
(失笑)テメーがここ2週間で基礎スピードとペース>馬場について【完全論破】されて【負け犬逃亡】してやんのな

(´・ω・`")

530名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 17:05:12.22ID:rJuASDaf0
ラップ知らない人だから

俺に教えてもらって気づいたんだと思う  笑





自分がアホな事を  笑

531名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 17:05:39.61ID:hFtCllZu0
スレが落ちるのを期待してたけど、ジワジワと書き込まれてそれも無理だと諦めて渋々出て来た顔文字
辛いなw
でも自業自得だから仕方ない
今日も思う存分フルボッコされなさいw

532名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 17:06:05.94ID:b6Do2bdS0
いなくなってる奴に絡みにいってディープ基地から逃げるためにスレ消費しようとしててワロタ

533名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 17:06:57.22ID:fmF/L32f0
笑笑に蹂躙される顔文字w
だっさw

534名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 17:07:32.77ID:rJuASDaf0
クリンチもなくなった  笑



どうしよ  笑

535名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 17:08:49.97ID:b6Do2bdS0
笑笑くんから逃亡してる理由教えてw
腹痛いw

536名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 17:10:00.38ID:fmF/L32f0
顔文字はディープ基地が怖いのかw
なるほどw

537名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 17:11:21.95ID:Oboj89W00
(笑)ちょっ、これ↓名言キタコレ


53 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2022/07/24(日) 22:59:24.79 ID:WTub0cvC0
>>50
論破されたと認めるのは辛いことだもんな…

基礎スピードは主観、お前の定義する速いペースとレコードに相関性はない
この2点はどうやっても論破されてることになっちゃうんだわ


↑↑((草原))
>論破されたと認めるのは辛いことだもんな…

そうだよなぁ‥
二日間に及ぶ顔文字くんとの1対1のレスバトルの結果、【完全論破】されて【逃げた】んだもんなぁ
(薄笑)そりゃぁ 辛いよなぁ…

(´・ω・`")

538名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 17:11:29.44ID:rJuASDaf0
自分がストレスで毎日寝れてないんだろうね 笑



俺なんて顔文字イジメでニヤニヤしすぎてか、毎日深い睡眠が2時間超え連続してるわ 笑




快眠っていいよな 笑

539名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 17:12:34.18ID:b6Do2bdS0
なんか知らんけどディープ基地はあぼーんでもしてる設定なの? この負け犬w

540名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 17:13:42.48ID:rJuASDaf0
まぁ逃げ続けてれば何とか忘れてくれるとか思ってるかもしれんけど



俺の勝ちは揺るがんからな 笑




未来永劫  笑

541名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 17:14:08.78ID:fmF/L32f0
顔文字弱すぎてワロタw

542名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 17:14:33.81ID:Oboj89W00
まぁ今回のレスバにおいて何が一番笑えたかって

(草)この負け犬の唯一の武器であった必要条件()

実はこれに関してさえ
(失笑)こいつが必要条件と十分条件について何一つ全く理解してなかったことな

(嘲笑)何よりもこれが1番笑えるわ

(´・ω・`")

543名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 17:14:38.79ID:rJuASDaf0
虐め方変えてみるかな〜 笑

544名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 17:15:23.85ID:b6Do2bdS0
>>543
ディープ基地にボコられてるお前が1番笑えるけどw

545名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 17:17:11.30ID:okOxtCK30
知的障害顔文字のド無能レス①

185 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト :2020/06/12(金) 19:26:19.72 ID:ZJbTZRCx0
>>183
>今回の宝塚はサートゥルも斤量2キロ増、有馬と別路線のラッキー、クロノ、グローリーも居る
>そんな簡単に勝てる相手じゃないと見てる

ダメダメ、サートゥルとそこらへん3頭とでは競走馬としての身体能力が全然違うんだ罠
宝塚でもしもハイペースの消耗戦になったら最低でも3馬身くらいちぎって勝つから見てな草
(´・ω・`")

546名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 17:17:14.66ID:Oboj89W00
必要条件絡みのレスバにおいて
(笑)顔文字くんに完全論破された「必要条件くん()」↓↓ (´・ω・`")


>>406
>必要条件の定義理解できないのかこいつ

(草)いや、必要条件の定義を誰よりも理解できてないのは言いだしっぺのお前だよ
(草)これな↓

339 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2022/07/26(火) 01:27:12.39 ID:y/hbXGNQ0
一方でレコードなら高速馬場というのは成り立つ
高速馬場は必要条件である一方でペースというのは必要条件ではない

↑((草原))
レコードなら高速馬場
という関係が成り立つか?
否、ラブリーデイの金杯当日はお前の高速馬場の定義→>>82に該当していないので必要条件足りえない

(笑)はい、完全論破(-。-")y-~

(´・ω・`")

547名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 17:17:36.64ID:rJuASDaf0
2012ジャパンC

1ハロン最速 ジェンティルドンナ
2ハロン最速 ジェンティルドンナ
3ハロン最速 ルーラーシップ
4ハロン最速 ダークシャドウ



この瞬発力無しのくっせーゴミクズを、どうやれば捲りなしで勝たせられたのか!


乞うご期待! 笑

548名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 17:17:44.54ID:okOxtCK30
知的障害顔文字のド無能レス②

900 名無しさん@実況で競馬板アウト[] 2022/06/26(日) 00:30:54.60 ID:3KeZ/Oy70
>>891
ちなみに顔文字くんの見積もりでは
パンサラッサの上がり3ハロンは36秒台の後半となっております

(´・ω・`")

549名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 17:18:09.00ID:okOxtCK30
知的障害顔文字のド無能レス③

590 名無しさん@実況で競馬板アウト[] 2022/06/25(土) 00:22:54.48 ID:PMcaO0c50
※顔文字くんが来たる宝塚記念のレースラップシュミレーションを完全予測!!←new!!※

勝ちタイム 2.10.9
12.5ー10.8ー11.0ー12.1ー12.0ー12.0ー12.3ー12.2ー11.9ー11.9ー12.2

58.4ー60.5(ー2.1) レース上がり36.0

タイホ上がり予測→35.7
タイホ以外の馬が勝つとした場合その馬の上がり予測→35秒台前半

(´・ω・`")

550名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 17:18:29.54ID:okOxtCK30
知的障害顔文字のド無能レス④

746 名無しさん@実況で競馬板アウト[] 2022/06/24(金) 00:44:38.55 ID:JATsPy9Q0
てか雨の影響でもない限り9秒台決着だろ今年の宝塚

761 名無しさん@実況で競馬板アウト[] 2022/06/24(金) 00:53:40.96 ID:LmBVQia10
>>746
(笑)あはは、ないない

最速でも10秒台前半だ罠

(´・ω・`")

551名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 17:18:48.50ID:fmF/L32f0
顔文字センスないなw

552名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 17:19:03.40ID:okOxtCK30
知的障害顔文字のド無能レス⑤

343 名無しさん@実況で競馬板アウト[] 2022/06/22(水) 18:43:30.06 ID:fS1efSSx0
>>337
ありえない展開でタイホ自身が前半1000を58秒0くらいで通過するハメになった場合

もしくは団子の超スローペースでタイホ自身が前にいながら61秒台くらいで通過する羽目となった場合

まあ普通に考えてどっちもまずありえんからね

(´・ω・`")

553名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 17:19:07.85ID:fmF/L32f0
あはは ないない にワロタw

554名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 17:19:51.48ID:okOxtCK30
宝塚記念のタイムとラップ

顔文字の予想
タイム 2:10.9
ラップ 12.5-10.8-11.0-12.1-12.0-12.0-12.3-12.2-11.9-11.9-12.2

実際
タイム 2:09.7
ラップ 12.5-10.4-11.0-12.1-11.6-12.1-11.9-11.8-11.9-12.0-12.4

555名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 17:20:44.69ID:b6Do2bdS0
顔文字の中で「絶対にありえない展開」だった時点でこいつの予想全部意味ないものって証明されてるなw
何であんなに偉そうに出来たんだ?w

556名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 17:21:29.76ID:rJuASDaf0
顔ウジくんにないのはまず男らしさだからね 笑




俺が怖いらしい 笑

557名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 17:23:02.62ID:Wlvcijhy0
顔文字とかいうのいつ見ても負けてるな

558名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 17:23:02.95ID:okOxtCK30
知的障害顔文字「中距離GⅠで連対した馬で「ステイヤー」と呼ばれた馬はいない!」

→ライスシャワー

テンポイントとトウショウボーイの有馬から馬券を買ってるジジイなのにライスシャワーを知らない
そりゃ当然「高速ステイヤー」も知らずに噛み付いちゃうよな

559名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 17:24:42.77ID:okOxtCK30
>>558
これを指摘された後のレスでは条件を「皐月賞連対馬」に限定した模様

862 名無しさん@実況で競馬板アウト[] 2022/06/26(日) 00:17:17.88 ID:3KeZ/Oy70
ウマ娘初心者「タイトルホルダーはステイヤーだガー」

ちなみに向こう20年以上遡ってみても
「皐月賞2着馬」でその後の戦績から満場一致の評価で「ステイヤー認定」された馬は
過去にただの一頭も存在しない

このことを逆に見れば
本当にステイヤーならば皐月賞2着などそもそも取れないということを証明しているのだ

(´・ω・`")

560名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 17:27:44.49ID:rJuASDaf0
顔ウジくん「オルフェだけ速く動いてるからキツいだろうが!」


2012JC、ラスト5ハロン目


オルフェ12.3
ルーラー12.4
逃げ馬ビートブラック12.1 笑



オルフェ「だけ」とか嘘ついててワロタ 笑

561名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 17:28:36.88ID:Oboj89W00
339 名無しさん@実況で競馬板アウト sage 2022/07/26(火) 01:27:12.39 ID:y/hbXGNQ0
一方でレコードなら高速馬場というのは成り立つ
高速馬場は必要条件である一方でペースというのは必要条件ではない


↑(草)この頭の悪いおバカ発言、何度見ても笑えるわ

必要条件君「レコード樹立ならば高速馬場である( ー`дー´)キリッ」

↑これは「真」か「偽」か?
ラブリーデイの金杯は高速馬場ではなかったので「偽」である
従って高速馬場はレコードの必要条件足りえない

((笑))言いだしっぺのくせに必要条件を全く理解してなくて糞ワロタ

(´・ω・`")

562名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 17:29:24.46ID:okOxtCK30
知的障害顔文字のド無能レス⑥
パンサは58.5前後で逃げなかったし、35.0〜35秒中盤を出せる馬の上位争いにならなかったし、そもそも上がり3ハロン最速が35秒前後にならなかったし、ディープボンドは馬券に食い込めなかった

728 名無しさん@実況で競馬板アウト[] 2022/06/24(金) 00:24:35.86 ID:LmBVQia10
アーネストリーの宝塚記念の時のインチキ馬場は例外として
今年は標準的な普通に速い時計が出る良馬場だから
パンサラッサが前半1000を58.5前後のハイペースで逃げたとして
上がり3ハロンの最速数値は35秒の前後になりそう

とどのつまり
淀みないペースの中で極端な後方追い込みを除いて上がり35.0~35秒中盤を出せる馬たちの上位争いとなる

このスパンの上がりの勝負だとディープボンドは十分に馬券内に食い込んで来れる

(´・ω・`")

563名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 17:30:22.71ID:Oboj89W00
あのさぁ、必要条件君さあ

必要条件と十分条件なんて確か中学か高校で習う知識だよな?

流石にこんな 簡単なことすら理解できないって

((失笑))ヲタク、恥ずかしすぎるでしょ?

(´・ω・`")

564名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 17:30:43.39ID:dn11sx2y0
顔文字が頭悪い事晒されまくって壊れとるwwwwww

565名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 17:32:17.69ID:4GEJ64KM0
>>563
どうでもいいレスしてないで2012ジャパンカップでオルフェがどう乗れば勝てたか書けよ負け犬

566名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 17:32:43.69ID:Oboj89W00
自分で持ち出した必要条件の話題で

逆に返り討ちにあって

完全論破されるって

(薄笑)いったいどんな心境なんだろうな‥(・∀・")ニヤニヤ

(´・ω・`")

567名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 17:33:04.26ID:okOxtCK30
知的障害顔文字のド無能レス⑦
俺もエフを応援しているだけに、根拠を提示しない癖に声だけデカい主張は見るに堪えない

184 名無しさん@実況で競馬板アウト[] 2022/06/06(月) 22:51:31.28 ID:8zyolDvL0
まあ顔文字君の見解語らせてもらうけど
エフフォーリアは絶対に絶対に終わっていない
仮に今回宝塚記念でだらしない負け方したとしても秋には必ず最低一つでもG1を勝つ

確実に確実に言えることは
宝塚記念でも駄目、秋のG1戦線でも駄目
要するにもう完全に終わってるというケース
これだけは「絶対に絶対に」ありえない

根拠もある

(´・ω・`")

568名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 17:34:32.14ID:Oboj89W00
モンジューエルコンスレの時からこいつが引っ張りまくってた
サイレンススズカ>タイトルホルダー主観レスバトル

(草)これも完全論破されて負け犬逃亡してやんのな

(´・ω・`")

569名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 17:34:42.63ID:4GEJ64KM0
そもそもこのクズって
今となっては馬場>>>ペースの要素が大きいっていう当たり前の事を
テキトーに例外探してきて逆だって喚いてるだけだよね?

570名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 17:36:53.89ID:rJuASDaf0
自分の発言に責任を持てないってのは負け犬の典型なんだよなぁ

571名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 17:37:44.33ID:okOxtCK30
知的障害顔文字のド無能レス⑧
>>552で「ありえない」と豪語したらぶっ叩かれたのでチキって保険をかける

689 名無しさん@実況で競馬板アウト[] 2022/06/23(木) 00:54:39.40 ID:zNmiHkGt0
736 名無しさん@実況で競馬板アウト 2022/06/08(水) 01:02:27.82 ID:yxVdV1Ri0
でもスズカ、タップ、キタサンの3頭に関してはこの常識に当てはまらなかった

スズカ(良) 34.6 58.6 48.8
タップ(良) 34.3 58.5 48.5
キタサン(稍重) 34.7 59.1 49.0
(タップのみレースラップを表記、スズ・キタはレースラップ=自身のラップ)

↑3頭ともレッドゾーンに匹敵するラップを踏んでいるのに勝ったり同タイム3着だった

今のタイトルホルダーは上記3頭に肉薄するレベルの実力を身につけているので
仮にパンサに引っ張られてレッドゾーンラップ(またはそれに準ずるラップ)を踏んだとしてもまず崩れることなど考えづらい

(´・ω・`")

572名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 17:39:38.06ID:okOxtCK30
まあいろいろド無能レスを発掘してきたが1番のトップオブド無能レスはこれだろうな

746 名無しさん@実況で競馬板アウト[] 2022/06/24(金) 00:44:38.55 ID:JATsPy9Q0
てか雨の影響でもない限り9秒台決着だろ今年の宝塚

761 名無しさん@実況で競馬板アウト[] 2022/06/24(金) 00:53:40.96 ID:LmBVQia10
>>746
(笑)あはは、ないない

最速でも10秒台前半だ罠

(´・ω・`")

573名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 17:40:16.29ID:b6Do2bdS0
顔文字負け犬さんが自信たっぷりにオルフェが勝てたらしいJCの乗り方説明出来るって言い出したんだから

さっさとどうぞ?

574名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 17:40:19.23ID:Oboj89W00
必要条件君「タイトルホルダーを貶めただろ!( `皿´)ムキー!!」

(´・ω・`")「 サイレンススズカは競馬国民の最強馬ランキングで上位に来る名馬だ」
「この名馬と比較してタイトルホルダーより>だとしても【貶めた】ことにはならないと思うのだが」

必要条件君「(-_-;)ぐぬぬ…」


↑↑((嘲笑))完全論破されて逃げててワロタ

(´・ω・`")

575名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 17:40:40.48ID:jz4bRy5f0
>>562
顔文字タイムが出るのは馬場だって言ってるじゃんw

576名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 17:41:08.19ID:4GEJ64KM0
>>574
いつまでも逃げてんじゃねえよ雑魚が

577名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 17:41:50.31ID:b6Do2bdS0
>>575
ペースに触れてないなw
ワロタ

578名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 17:44:54.15ID:rJuASDaf0
「あ、俺勝てないわこれ」


って気づいた顔ウジくんみたいな奴って





会話を拒否するよね 笑

579名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 17:45:36.63ID:4GEJ64KM0
>>574
いつまで逃げてんだって言ってんだが?
見えてるか?クソ雑魚

580名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 17:45:45.57ID:Oboj89W00
(笑)しかしこれでまた新たに一人、必要条件くんを「顔文字廃人リスト」更新しなきゃダメだな

まあ当分の間こいつは顔文字くんの前に顔出せないと思うけど
(草)ほとぼりが冷めた頃にノコノコと出てきやがったらこのネタで一生虐めまくってやるわ

(冷笑)猫がネズミをなぶり殺すようにな( ̄ー ̄✧")ニヤリ

(´・ω・`")

581名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 17:45:59.88ID:rJuASDaf0
全部俺の掌の上〜  笑

582名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 17:46:31.87ID:b6Do2bdS0
顔文字だけ1人遊びしててワロタw

583名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 17:48:19.96ID:Wj5ajdUz0
>>580
お前はネズミより下にしか見えんがw

584名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 17:52:37.32ID:2bz32V7Z0
>>580
F4の秋にまだ期待してるの?俺はしてるけど

585名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 17:52:46.35ID:0ecIEsfc0
>>583
ゴキブリよりも下だろw

586名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 17:53:14.73ID:hFtCllZu0
こうして見ると顔文字って過去に相当な馬鹿レスしてたんだな
恥の数々をコピペで貼り出されるのってどんな気分なんだろ?
普通なら恥ずかしくて逃げ出すけど、逃げたら逃げたで馬鹿にされるから辛いよなw
進退窮まり状態でショック死そうw

587名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 17:59:00.19ID:rJuASDaf0
578 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト [ ] :2021/12/17(金) 18:26:08.86 ID:5rHlYAr+0
もう一度主張しておくがあのJCでおオルフェーヴルの敗因は1頭だけ早めにマクリをかけたこと
オルフェーヴルは基本瞬発力タイプで長い脚を使うのが苦手なタイプ

スローペースで早めにまくったことによってそれが最後の最後に響いてジェンティルとのタイマンバトルで破れてしまった

まあ基本的には池添のヘタ乗りで片付けられるレース

(´・ω・`")

588名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 18:01:33.57ID:rJuASDaf0
2012JC、ラスト5ハロン目

オルフェ12.3
ルーラー12.4
逃げ馬ビートブラック12.1 笑




1頭だけ早く動いているとか大嘘ついちゃう顔ウジさん 笑


1ハロン最速 ジェンティルドンナ
2ハロン最速 ジェンティルドンナ
3ハロン最速 ルーラーシップ
4ハロン最速 ダークシャドウ


どこを切り取っても抜きん出ているものがないオルフェ 笑

顔ウジさん詰んでてワロタ 笑

589名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 18:03:56.69ID:okOxtCK30
レス番日付IDなど除いて見やすくしたド無能迷言一覧

・顔文字くんの見積もりではパンサラッサの上がり3ハロンは36秒台の後半となっております

・勝ちタイム 2.10.9
12.5ー10.8ー11.0ー12.1ー12.0ー12.0ー12.3ー12.2ー11.9ー11.9ー12.2

・タイホ上がり予測→35.7 タイホ以外の馬が勝つとした場合その馬の上がり予測→35秒台前半

・あはは、ないない 最速でも10秒台前半だ罠

・パンサラッサが前半1000を58.5前後のハイペースで逃げたとして 上がり3ハロンの最速数値は35秒の前後になりそう

・タイトルホルダーにとっては今回ようやく己の持つ本質中距離馬としてのスピード能力を全開に発揮できる

・ありえない展開でタイホ自身が前半1000を58秒0くらいで通過するハメになった場合 もしくは団子の超スローペースでタイホ自身が前にいながら61秒台くらいで通過する羽目となった場合 まあ普通に考えてどっちもまずありえんからね

・エフフォーリアは絶対に絶対に終わっていない 仮に今回宝塚記念でだらしない負け方したとしても秋には必ず最低一つでもG1を勝つ 根拠もある

・ダメダメ、サートゥルとそこらへん3頭とでは競走馬としての身体能力が全然違うんだ罠 宝塚でもしもハイペースの消耗戦になったら最低でも3馬身くらいちぎって勝つから見てな草

590名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 18:05:24.98ID:2bz32V7Z0
顔文字って本当にバカなんだな

591名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 18:07:22.94ID:rJuASDaf0
先行馬が異常なペースダウンしてくれてるだけなのに
ラップ見れないから「あっオルフェさんそんなところから脚使って捲っちゃダメだ!疲れちゃうよ!」
とかってなってたと思うと微笑ましいですぅ 笑



実際は12.3で逃げ馬に離されてるウンコですけどね 笑

592名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 18:08:46.42ID:ShZR3A6t0
顔文字フルボッコクソワロ

593名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 18:59:14.10ID:xyh7wrKE0
競馬の基礎知識もない顔文字くん

「馬場構造の違い(直線の長さ・坂)によって上がりの出方は異なる」
この常識中の常識に絡んてくる
「馬場構造の違いなんてない、中山でも普通に33秒出る、オルフェの有馬を見よ」
どのレースと特定できるくらい頻度の少ない証明なんですけど

また、最速上がりで届かない、差しそこねるのを「脚を余す」と普通に言うが、これにも絡んてくる
「最速上がりを使って脚を余すはずがない」
使うべきところに使わないから無駄に上がりだけ速くなるんですけど

「高速ステイヤー」は菊と春天でレコード勝ちしたライスシャワーに使われたのが初出で、以来長距離戦をレコード勝ちする馬に対して用いられできた
「何だその“造語”は、聞いた事がないぞ」

ド素人以下だね
基本常識にすら絡んでくるから正常な会話が成立しない

594名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 19:06:16.75ID:0ecIEsfc0
顔文字の知識はスタホ知識だろw

595名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 19:13:52.06ID:M4T1x58t0
顔文字フルボッコwww
アイツとスレかわしてると文章から揚げ足とって
コピペ連続で勝利宣言なんだよなw
誰も顔文字が勝ったなんて思ってないのに
その繰り返しがこの状況だな
対10人位いるだろw
逃げてんじゃねーよ負け犬

596名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 19:20:55.44ID:NteWB8BW0
津波のような宝塚攻めまじで草生える

597名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 19:39:15.57ID:M4T1x58t0
顔文字のバカはまだ(´・ω・`")を付けてない時に

>トウショウボーイとテンポイントの有馬記念の日に初めて馬券を買った者だけど何か?w
オグリキャップとか俺から見たらずいぶんと新参だなw
(´・ω・`")

ナマジこんな事言っちゃったもんだからw
それ以来俺が何回貼っても完全無視www
ライスシャワーなんか知りもしねえもん本当は
嘘ばっかりwwwww

で、文体も思考も言い回しも(考証があまい!などw)同じなのに
他人のフリしてんのwww 負け犬www

598名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 19:40:34.27ID:jz4bRy5f0
過去ログ職人すげえな
パンサラッサとサイレンススズカの比較で同じ中山記念じゃなく意味不明な福島記念と金鯱賞で比較してるのもあれば上げてほしい

599名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 20:11:03.95ID:8L0TPPl30
顔文字フルボッコあげ

600名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 20:12:36.26ID:xyh7wrKE0
多少なりとも揚げ足の取れるレスには「お前が先に証明してみろ、ホレ言ってみろ」とガキの喧嘩を仕掛けるが、完璧に矛盾点・事実誤認を突いたレスには完スルー

601名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 20:41:36.94ID:rJuASDaf0
顔文字イジメすぎてごめんって 笑


イジメすぎてごめんって 笑



にげんなって 笑

602名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 20:42:44.31ID:8zcp8ESk0
顔文字はサイレンススズカが初恋の馬なのだろう
オグリもダイタクもパーマーもルドルフも嘘 後追い
最近ネーハイシーザーをネーハイ〇〇〇 (シーズン?だったか? 誰かログもってるかな?)
とかとんでもない間違いをするなどありえない 

603名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 21:18:33.72ID:md8SGi320
な、顔文字は基礎スピードって言葉使わなくなっただろ?
結局大好きな大好きなサイレンススズカを持ち上げる為に使ってただけの言葉、専門家が考えた理論なんて嘘っぱち

604名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 21:33:42.57ID:7rycwVAf0
もう許して

(´・ω・`")

605名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 21:33:55.74ID:hFtCllZu0
しかし何というか、、、
みんな普段は適当に5ちゃんやってるから顔文字みたいな馬鹿がのさばってるけど、ちょっと本気出して顔文字をシメようと思ったら簡単に出来るんだなと実感したわ

606名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 21:47:52.21ID:c8VDJsrI0
別スレに脱走してきた

http://2chb.net/r/keiba/1658380256/ タイトルホルダーって凱旋門ほんとに勝てるの?

607名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 22:05:12.84ID:M4T1x58t0
逃げた上にまた当たりもしない能書w
母系にモンジュー居るんだから重いって言い方でも全く問題ねえわ
糞の役にも立たねえ顔文字の血統理論

608名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 23:25:11.05ID:IyRsR3PR0
顔文字って何でディープ基地から逃げてんの?

609名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 23:35:58.72ID:mX/wlVCu0
顔文字さんはナリタブライアン最強論者ですよ

610名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 23:49:05.93ID:8L0TPPl30
顔文字って「競馬研究」っていう専門紙を知らなかったらしいけど、競馬研究といえばワイド中継の松沢俊夫さん
この人すら知らなかったことになるから相当なニワカだよ
松沢さんと言えばタイキシャトルがスプリンターズで負けた時に陣営のヌルヌル調教を指摘してた人
これも知らないってことだから顔文字の競馬歴は21世紀以降だと思われる

611名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 23:50:51.15ID:xyh7wrKE0
もう1つのタイホスレ行って、またやってるわ
見る層が被ってると普通思いそうなものだが、そんなに苛められたいかな

612名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 23:53:56.96ID:wlVZ4iVM0
世界一ダサい生物だな

613名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/27(水) 23:55:23.63ID:M4T1x58t0
競馬研究なんかCMよくやってたよな
オッサン共にはメロディーすら頭に流れる
それがいかにも昔の馬を知ってるように語る顔文字は知らないw
知ったかぶり顔文字w

614名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/28(木) 00:02:42.77ID:UGGQhXO20
>>439
正解

サンデーの子よりサンデーの孫の方がスピードがある
理由はサンデーの子じゃノーザンダンサーのクロスは作れないが孫だと作れるから

とどのつまりススズやディープにはスピードは無いんだ罠

スピードは無いが無いなりに持続させる事ができる、顔文字はそれを基礎スピードとよんでいる

(´・ω・`")

615名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/28(木) 00:08:00.83ID:hT+DBc7h0
>>614
お前いつから競馬始めたの?
怒らないから正直に言ってごらん

616名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/28(木) 00:10:15.09ID:VRT1qujC0
>>614
よう
嘘つきの知ったかぶりw

617名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/28(木) 00:11:49.44ID:/S9qotuk0
>>614
知能はないが、知能がないなりに馬鹿を続ける事ができる、それを基礎知能と呼んでいる

618名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/28(木) 00:14:42.13ID:VRT1qujC0
ノーザンダンサーのクロスだけで
スピード馬になんのかw
下らねえーw

619名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/28(木) 00:15:09.95ID:UGGQhXO20
サンデーの実子はスピードが無いので世界にはとどかなかった

しかしサンデーの孫は海外のGIを勝ちまくっている
その孫たちはすべからくノーザンダンサーのクロスを持っている

顔文字君が昔から主張しているオルフェ>>>ディープも決め手はノーザンダンサーのクロスの有り無し
やはりノーザンダンサーのクロスを持たないディープはオルフェより弱いと評価せざるおえない罠

(´・ω・`")

620名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/28(木) 00:23:08.97ID:rvnK5SW+0
>>619
バーカwwww

621名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/28(木) 00:25:15.16ID:UGGQhXO20
(草)誰も顔文字君の理論に反論できずw

(´・ω・`")

622名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/28(木) 00:26:42.65ID:hT+DBc7h0
>>621
で、いつから競馬始めたんだ?
怒らないから正直に言ってごらん

623名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/28(木) 00:27:48.76
サンデーの実子のサイレンススズカは世界で一番スピードのある馬と言ってなかった?

624名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/28(木) 00:31:44.13ID:UGGQhXO20
反論できないようなのでもう寝るお^ ^
(草)本日も顔文字君の完全論破でお開き(草)

(´・ω・`")

625名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/28(木) 00:37:44.80ID:hT+DBc7h0
こっちのスレのは偽物だな
いくらアホな顔文字でもさすがに安直過ぎ
本物はこの ID
  

264 名前:名無しさん@実況で競馬板アウト :2022/07/28(木) 00:15:44.67 ID:fe9TAwTc0
(苦笑)だめだID:md8SGi320はビビっちゃって顔文字君のレスバトルに乗ってこない

昨日下記スレにて二日がかりで顔文字くんに粘着レスバトルした挙げ句、
(笑)最後には完全論破フルボッコにされて負け犬逃亡した必要条件君()みたいに「逃げ」の姿勢に入っちゃってる

【タイトルホルダーが日本史上最強馬だって気付いてるやついる?part2】
http://2chb.net/r/keiba/1658663262/

(´・ω・`")

626名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/28(木) 00:42:55.00ID:UmHcnqlx0
偽物までいるのか…

627名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/28(木) 01:01:35.40ID:hT+DBc7h0
何にしてもこいつ(顔文字)はもう終わってるな
5ちゃんしかやることないから今後も出て来るだろうけど虫ケラのように扱われるだけ

628名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/28(木) 05:16:03.29ID:hDxwe0Fh0
>>619
すべからく・・・
おえない・・・

629名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/28(木) 05:29:26.56ID:ucq/qLtI0
顔文字恥ずかしすぎるやろw
たまには勝ってみろよwwwww

630名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/28(木) 05:51:04.61ID:7Nt40jbF0
>>611
モーリスのスレにもいてワロタ

631名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/28(木) 09:14:32.82ID:Z2xH8dVu0
>>619
ホントだ、オルフェもナカヤマフェスタもノーザンダンサーのクロスあるんだな、顔文字もたまには正しい事言うんだな

632名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/28(木) 11:11:24.11ID:yvOj2I710
>>563
でもお前理解してないじゃん

633名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/28(木) 12:10:54.89ID:htkPJX4W0
>>631
それ顔文字じゃないよ

634名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/28(木) 12:23:52.58ID:zWqEsSOf0
凱旋門賞勝った今年で引退してほしいな

635名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/28(木) 13:48:09.29ID:Bft2GuA40
>>619
競馬詳しいですね、いつも参考にさせてもらってます!

636名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/28(木) 15:05:31.24ID:8VP6rUAj0
顔文字完全敗走w
情けないのぅwwwww

637名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/28(木) 16:00:07.21ID:chnthSck0
まず何よりもカニよりも第一に考えなければならないのは
今の日本競馬と昔の日本の競馬はある意味「別競技」だということ

今年の宝塚記念でタイトルホルダーが「2.09.7」と言う素晴らしいレコードタイムで優勝したのであるが
2200mの日本レコードを見るともっととんでもないタイムとラップを刻んでいるわけで↓↓

12.2ー10.2ー10.5ー12.2ー12.1ー11.9ー11.9ー12.1ー12.1ー11.7ー12.1=2.09.0

(´・ω・`")

638名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/28(木) 16:00:49.33ID:chnthSck0
112 名無しさん@実況で競馬板アウト[] 2022/06/30(木) 23:11:11.14 ID:m1vwn9Bm0
↑↑
ちなみに上記の日本レコードタイムは重賞ですらなく、3勝クラスのタイムである

とどのつまり今の日本競馬はあまりにも馬場が違いすぎて
昔の競馬とは何やら違うことをやっているのである

(´・ω・`")

639名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/28(木) 16:02:42.22ID:chnthSck0
今年の6月には「今と昔では馬場が違い過ぎて別競技だ」とまで言い切ってた臭男が

レコードが出る要素はペース>>>馬場だと宣言しててワロタ


アホすぎワロタ

640名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/28(木) 17:02:12.59ID:8VP6rUAj0
支離滅裂とはまさにこの事wwwww

641名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/28(木) 17:52:46.21ID:U68RIth00
顔文字きしょ
言ってること二転三転してて草w

642名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/28(木) 17:59:54.38ID:F68uUI0n0
>>631
それ顔文字じゃなくて気持ち悪いアンチサンデージジイが
顔文字つけてるだけ
アホすぎて誰も相手にしないから顔文字をつけるというw
ジジイがこんなしょーもない事してんだぜ?
虚しすぎだろ

643名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/28(木) 19:00:32.25ID:JHRmXR120
>>637-639
これは酷すぎワロタwwwww

644名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/28(木) 19:10:31.92ID:ucq/qLtI0
顔文字はもうこのスレにはこれないだろうなw
誰か顔文字のレスアフィってくれん?

645名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/28(木) 19:33:36.77ID:VJGhRoIQ0
>>619
だからサンデーは鈍足って最近あちこちで聞くのか

646名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/28(木) 23:06:12.99ID:qJOGHWUl0
顔文字のレスはほぼ無条件でスルーしてたんだが随分香ばしいことになってたんだなw
さすがだわお前らw

647名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/28(木) 23:33:53.82ID:Pw93F7nw0
しかし顔文字は完全無視だなw
情けねえ負け犬w

648名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/29(金) 03:15:49.08ID:pGfXzqXf0
顔文字逃亡中w

649名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/29(金) 05:19:01.52ID:pmBa2d+60
お前らが顔文字を虐めるから顔文字がここには来ず他のスレで暴れてるじゃねーかw

650名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/29(金) 05:56:35.75ID:UtgEQSJ50
競馬板で公開処刑された惨めな顔文字wwww

651名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/29(金) 07:19:30.48ID:ql993Wik0
もう恥ずかしくてこのスレ来ないんじゃねwww

652名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/29(金) 11:05:50.47ID:w7z+PUKm0
雑魚文字はよ来いや

653名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/29(金) 11:33:17.09ID:3apBLLPx0
マウントくらい好きなだけ取らせてやれよ。クソ匿名5chなんて影響力も実害もないんだから。

654名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/29(金) 13:32:10.20ID:iKl650Cl0
結局顔文字の全敗なんだよな
基礎スピード理論なんて存在しなかったしペース>馬場理論も顔文字が過去レスで馬場>タイムと言ってるの見つかっちゃったし

655名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/29(金) 15:29:09.75ID:usyxMtub0
まず何よりもカニよりも第一に考えなければならないのは
今の日本競馬と昔の日本の競馬はある意味「別競技」だということ

今年の宝塚記念でタイトルホルダーが「2.09.7」と言う素晴らしいレコードタイムで優勝したのであるが
2200mの日本レコードを見るともっととんでもないタイムとラップを刻んでいるわけで↓↓

12.2ー10.2ー10.5ー12.2ー12.1ー11.9ー11.9ー12.1ー12.1ー11.7ー12.1=2.09.0

(´・ω・`")

656名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/29(金) 15:29:26.20ID:usyxMtub0
112 名無しさん@実況で競馬板アウト[] 2022/06/30(木) 23:11:11.14 ID:m1vwn9Bm0
↑↑
ちなみに上記の日本レコードタイムは重賞ですらなく、3勝クラスのタイムである

とどのつまり今の日本競馬はあまりにも馬場が違いすぎて
昔の競馬とは何やら違うことをやっているのである

(´・ω・`")

657名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/29(金) 15:29:46.58ID:usyxMtub0
今年の6月には「今と昔では馬場が違い過ぎて別競技だ」とまで言い切ってた臭男が

レコードが出る要素はペース>>>馬場だと宣言しててワロタ


アホすぎワロタ

658名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/29(金) 18:46:08.87ID:UtgEQSJ50
このスレは馬鹿文字のために落とせません
あげ

659名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/29(金) 19:01:06.08ID:dWBBmzOx0
別競技とか言っちゃってるのにそのペースが馬場のおかげって分からないとか奇跡的なバカなんだなw

660名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/29(金) 21:10:27.46ID:NA+KQu1i0
今1番人気想定のデザートクラウンが今期全休って話入ってきたから本当ならタイトルホルダーこのまま押し出され1番人気なるで

661名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/29(金) 21:11:49.70ID:G6P960zC0
タイトルホルダー1番人気はマジで草生えるなw
どんだけレベル低いんだよw

662名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/29(金) 21:15:04.46ID:NA+KQu1i0
>>661
例年そこそこ期待される向こうの3歳馬が軒並みキングジョージでしくじったししゃーない
今年もトルカータータッソ勝つかもな

663名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/29(金) 21:16:49.83ID:1j1d6Nkf0
1番人気はなんかフラグっぽいから嫌だなあ
なんか他に有力そうなのが出てこないかね

664名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/29(金) 22:15:20.31ID:CEhC6YEV0
顔文字ガチで出てこれないじゃんw

665名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/29(金) 22:35:01.81ID:qyOEsaws0
トルカーは去年の走ってるの見てるだけでしんどくなるフッカフカ極悪馬場なら勝ちそうだけど良馬場なら怖いな

666名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/29(金) 22:38:47.87ID:wIPusq2U0
無職だけど金に困ってない顔文字w
逃亡中

667名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/29(金) 22:42:17.78ID:NTjPI3zC0
異次元の逃亡者だからね

668名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/29(金) 22:48:14.22ID:fUEEA9Ha0
脳内ザギン()に飯食いに行くとか行ってたしね
その前は港区在住とも言ってたね
いかにも鳥取辺りに住んでる田舎者が見栄張ってるのが感じ取れて痛すぎてw

669名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/29(金) 23:16:03.89ID:AUZPkaIo0
本当に港区にあんな知的障害いたら普通にTwitterで晒されて界隈の有名人になってそうなもんだが
タイトルホルダーは神がかったお誂え向きの展開が連発してるから本番で極悪馬場くらいの逆風はありそう

670名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/29(金) 23:19:07.09ID:q8OwXBAR0
>>669
港区って下層民が住んでる地域は無いん?
俺は大阪市の北区(梅田のある中心部)住まいだけど普通に汚い下町も残ってるんやが

671名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/29(金) 23:25:31.64ID:M8CNhrjg0
エフフォーリアみたいなラキチンに何度も負けてるような馬が史上最強?www

672名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/29(金) 23:35:02.09ID:mSL+0DZw0
その場その場で相手を言い負かそうとすると全体で見た時にボロが出る
間抜けだねえ実に間抜けだ

673名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/29(金) 23:38:28.38ID:cJBeIGjP0
76年の有馬記念から馬券を買い始め、高速ステイヤーも競馬研究もろくに知らず
港区に住んで朝からパチスロ 夕方から5chで荒らしてザギンで飯
女は1000人斬り

レスと同じく支離滅裂

実は90年代後半ダビスタから競馬始めた田舎者
仕事は新聞配達 素人童貞の45歳

674名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/29(金) 23:59:48.01ID:suNm8Dad0
現状はヒシミラクル以下だからな
ヒシミラクルは阪神だけじゃなく京都でもGⅠ勝ってるから

675名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/30(土) 00:14:13.63ID:dy9VgqiD0
>>674
ID変わったからって何度も出てきて同じ戯言ほざくのやめろよ
ヒシミラクルが現役最強になったことなんて無いんだから

676名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/30(土) 00:49:40.33ID:GNNFXzmH0
銀座で寿司食えて女抱いて港区に住んでるような成功した人間がタイトルホルダーの馬券当たったこと一生誇ってるのおもろすぎるやろ

677名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/30(土) 00:52:22.31ID:GNNFXzmH0
正直な話育成見てる牧雄さんが不良馬場に対してめちゃくちゃ自信持ってるから育成の時にすごいパフォーマンス見せてるんじゃないかって思ってるわ
馬場悪くなればいかに止まらないかが重要やからタイトルホルダーにはおあつらえ向きなのかもしれない

678名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/30(土) 00:53:54.59ID:RgjUR3Qz0
まともに学問を修めたことないのは分かる

679名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/30(土) 01:27:47.45ID:/OZkw4lN0
知ったか、出しゃ張り、嘘八百、偉そう、何様気取り、陰湿、姑息、あー言えばこー言う、己の否を認めない、無学無知蒙昧、精神疾患

1つの人格でこれだけネガティブな要素を完備している存在というのもある意味貴重だわ

680名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/30(土) 01:55:09.76ID:DT8dGKaK0
顔文字って昔からいたけどこんなキャラじゃなかったんだけどな
10年以上前はダスカ基地として普通に擁護レスをよくしてた
当時から語尾に罠とか使ってたな
あだ名をつけるのが好きなウオ基地からは「うごう」とか呼ばれてかな?
これは記憶が曖昧だが
何にしても普通に書き込んでた奴がキャラ変して論破論破言って喜ぶようになったのは本人が言ってるようにひろゆきの影響を受けたから
顔文字はひろゆきになり切って5ちゃんやってるアホな奴なんだよ
いいおっさんがキャラ変とかキモい以外の何ものでもないわ

681名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/30(土) 02:02:11.45ID:LajrKaV80
2年くらい前からだな、顔文字がヤラれはじめたのは
そのあたりからヒステリックになって
メッキが剥がれたんだろ

682名無しさん@実況で競馬板アウト2022/07/30(土) 02:42:55.80ID:Rx3HDJ4g0
>>680
思ったより悲しい話でわろた


lud20220809114213
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1658663262/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「タイトルホルダーが日本史上最強馬だって気付いてるやついる? Part2 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
タイトルホルダーが日本史上最強馬だって気付いてるやついる?
日本史上最強の剣豪って宮本武蔵で合ってる?
日本競馬史上最強牝馬って普通にブエナビスタだと思うけど異論ある?
テイエムオペラオーが日本史上最強馬
日本競馬史上最強にして最大のライバル関係って
日本史上最強のダート馬って誰なの
日本のボクシング史上最強のボクサーって
日本競馬史上最強馬のランキングを作ったら100位にしれっと入ってそうな馬
サンデーサイレンス✕トニービン配合って日本競馬史上最強だよね?
日本史上最高のピッチャーって上原だろ 実績最強 巨人時代はきっちり9時までに終わらせる
競馬歴30年の知り合いの人が日本史上最強の競走馬はサイレンススズカって言ってたけどガチなの?
ヨジャグル史上最強の日本人K-POPアイドルって誰だと思う?ジャパニーズヨジャドル史上最強決定戦!!
【サッカー】 日本と対戦するベルギーは多民族軍団・・・移民によってもたらされた多様性で大きく進化、史上最強メンバー
TMアンケート『日本競馬史上最強の牝馬といえば?』
TMアンケート『日本競馬史上最強の牝馬といえば?』 part2
史上最強の男子バレー日本、0-3、0-3、1-3、0-3の4連敗で五輪消滅
【悲報】史上最強台風11号、日本横断ツアー決定wwwwwwwwwww
史上最強五輪世代サッカー日本代表、サウジ相手に1-2と圧倒的なファッションの質で勝利
■キングカメハメハの最高傑作にして日本史上最強馬トゥザクラウンは誰が乗るの?武豊?福永?デム?■
【サッカー】長友佑都が五輪日本代表に太鼓判「史上最強のチーム」「金メダルも狙える」 [爆笑ゴリラ★]
日本史上最強馬は?
日本史上最強の柔道家
日本競馬史上最強牝馬は?
日本競馬史上最強のせん馬は?
日本競馬史上最強牝馬は?
日本史上最強スプリンター
君達が思う日本史上最強馬は?
そろそろ日本ダート史上最強馬を決めないか?
エルコンドルパサーは日本史上最強馬
サッカー日本代表史上最強のチームは?
日本競馬史上最強の「シュ」といえば?
日本史上最強馬はヴィクトワールピサ
日本史上最強馬はヴィクトワールピサ
日本史上最強馬はジェンティルドンナ
日本の史上最強マイラーはタイキャトル
日本史上最強の謀将は北条義時じゃないか?
日本の競馬史上で最強の兄弟て結局どいつらなの?
シン・日本競馬史上最強牝馬といえば?part1
『日本競馬史上最強の牝馬といえば?』 part23
『日本競馬史上最強の牝馬といえば?』 part29
『日本競馬史上最強の牝馬といえば?』 part19
『日本競馬史上最強の牝馬といえば?』 part27
『日本競馬史上最強の牝馬といえば?』 part32
『日本競馬史上最強の牝馬といえば?』 part21
日本競馬史上「最強馬」が生まれそうな配合は?
『日本競馬史上最強の牝馬といえば?』 part25
『日本競馬史上最強の牝馬といえば?』 part20
日本史上最強打者は王貞治? 中西太? イチロー?
【ラヴバイツ】LOVEBITES 33【日本史上最強】
【ラヴバイツ】LOVEBITES 26【日本史上最強】
【ラヴバイツ】LOVEBITES 47【日本史上最強】
【ラヴバイツ】LOVEBITES 27【日本史上最強】
【ラヴバイツ】LOVEBITES 25【日本史上最強】
【ラブバイツ】LOVEBITES 21【日本史上最強】
【ラヴバイツ】LOVEBITES 61【日本史上最強】
日本史上最強馬と言えばディープインパクトだが
日本史上最強クラスの寒波襲来、−30℃続出
【ラブバイツ】LOVEBITES 23【日本史上最強】
【ラヴバイツ】LOVEBITES 34【日本史上最強】
【ラヴバイツ】LOVEBITES 28【日本史上最強】
【ラブバイツ】LOVEBITES 18【日本史上最強】
日本競馬史上、最強馬と最強騎手を思い浮かべて下さい
リーガルハイとかいう日本ドラマ史上最強の神ドラマ
島田紳助 ←喋りの面白さは間違いなく日本芸能史上最強。
TMアンケート『日本競馬史上最強の牝馬といえば?』 part6
19:05:04 up 22 days, 20:08, 0 users, load average: 10.57, 9.51, 10.40

in 0.18735098838806 sec @0.18735098838806@0b7 on 020509