◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
日本競馬史上最も過大評価された馬 YouTube動画>7本 ->画像>2枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1669013726/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
まあ知名度でディープだな
凱旋門賞で完敗する程度の馬だった
アグネスタキオン
無敗の皐月賞馬でしかないのに夢の見すぎ
せいぜい強化版フジキセキが良いとこやろ
>>22 G1勝利数で比較すればサイレンススズカの方が過大評価かと。
>>26 評価というより人気だね。
最強馬論争には出てこない。
>>29 ファンどころか関係者の評価バカ高いから過大評価のスレタイにそってると思うけどなー
まぁエルコンドルパサーだろ
産駒の傾向みればすぐに分かる
スペシャルウィーク
20世紀の名馬100選で2位という
>>35 トウカイテイオー、ミホノブルボンなんかも
エルコンドルパサー
特別賞で十分なのを年度代表馬や顕彰馬制度をグシャグシャにした
ファンディーナ
みんな悪い熱病にうなされていたとしか思えない
公式な評価出てた
サートゥルだろ
実際に代表が「史上最強馬になる」とか言ったくせにあの体たらくだったからな
>>40 顕彰馬については15年選ばれずに特別賞みたいなもんだし妥当とも言える
>>45 ジャスタウェイの時代に恵まれた感がヤバいわね
>>38 テイオー、ブルボンは国内できっちり優秀な答えだしてるから
エルコンって国内のレースショボすぎだろ
欧州の過大評価、レーティングというものの過大評価、対戦相手の過大評価
過大評価で固めまくった馬
>>58 98とサイレンススズカはそうだろな
互いの過大評価で評価を成立させているだけ
ディープだな
国内では雑魚相手に無双してたが凱旋門賞で化けの皮剥がされた
ヘヴィータンクだろ
デビューできるかも怪しかった馬が未だに時々ネタになってるんだから
ハイセイコー
人気ではシンザンを軽く超えたけど
競走馬としてはシンザンに全く及ばなかった
>>61 国内でもそこそこ強いハーツクライに完敗してるし
あの凱旋門も小頭数でレベルの高いレースとは言えないのに完敗してるのに未だに史上最強だもんな
後ドーピングも解決してないのに
はあ?サイレンススズカ?
日本史上最高の馬の1頭エルコンに完勝してるんだが?逃げで連勝とかめちゃくちゃ強いんだが?
98に関してはオグリ世代が故障で壊滅した世界線の89世代って例えが秀逸だった
スペシャルウィークとかいうジャングルポケットクラスの馬
三冠時点でのコントレイルだろうな
アーモンドアイにも勝てるって言ってるやつめちゃくちゃ多かった
>>57 テイオー、ブルボンくらいの結果は残してるよ
クラシックは出られなかっただけだしな
ディープ引退した年明けにデビューしてクッソ祭り上げられた馬なんだっけ
スペシャルウィークとかいうアドマイヤムーンクラスの馬
97の中ですら強くも何ともないG1掲示板5戦1回の超絶駄馬にすらまとめてトップのやつらが完敗しちゃう歴史的超絶弱面世代それが98
98世代が憎いオペ基地がわんさか湧いとるやんけきっしょ
そもそもスペとかグラスとか評価されてなくない?
オペエルのサンドバックになってる今の落ちぶれっぷりに同情するレベルなんだけど
>>43 ほんとに
離して勝ったからと言って、とここに書いたら
馬なりなんだよ!ってドヤられた
>>86 逆なんだよなぁ、オペが憎くてたまらない98基地のガイジが湧きすぎて総スカン食らってるだけ
98周辺は過大評価が過大評価を呼ぶスパイラルが完成してる
エフフォーリアは近年3歳で最強だが?
蹄怪我しただけだろ
これは有馬記念前から言われていた
>>90 世代戦だけでもレースレベルが高ければ良い
エルコンはレースレベルが低すぎる
ジャングルポケットとマンハッタンカフェ
タキオンリタイヤなかったらG1未勝利だぞ
フジキセキとタキオンだろ
ススズは一考の余地あるけどこの2頭はあのまま現役続けても勝てたような感じは無い
>>102 ジャングルポケットは史上最高のジャパンカップ勝ち馬の1頭だよ
このレースは3歳アーモンドアイぐらいしか並ぶものがない内容だと思う
府中改修が不幸だっただけで2000以上ならウオッカ辺りより強いだろ
アグネスタキオンに関しては競馬ファンだけじゃなく競馬関係者も過大評価してたから
ポストサンデー一番手として種牡馬として優遇されて
暗黒時代を築いてしまった
一部の競馬ファンが大声出してるその他の馬とは過大評価の格が違う
オペが早仕掛けでソラ使ってドトウが落馬レベルの不利貰ってるだけじゃん
>>109 関係者はサンデー産駒もそれまでの馬同様に成長すると思い込んでたんだよ
言う程タキオン産駒って暗黒時代築いたか?
あの時代に他にまともな種牡馬が居なかったのが悪いんだろ
タキオンだけの責任にすんなよハゲ
これは空巣常習と外国人騎手って最強コラボの実績でしかない鈍足マイラーモーリス
>>112 90年初頭の馬たちの繁殖よりかなりいい
>>114 サンデーサイレンス旋風の中でまとめて吹っ飛ばされた連中か
ドゥラメンテだろ
古馬になって馬脚露わしたのに周りの成長前の3歳春だけ見て化け物扱いする層が未だに競馬板にもいる
ブルボンは古馬になって馬脚露わしたくても走ってないから仕方ない
まぁ乗ってるやつらすら最強にあげないどころか南井にはスピードも強さもないて断言されちゃう駄馬オグリが筆頭だな
>>121 南井ってブライアンに初めて乗ったときにオグリに似ていてスゴイ馬と思った
と言ってただろ
>>121 南井の最新の最強馬はタマモクロスでもナリタブライアンでもオグリキャップでもなくバンブービギンだぞ
てかナリブもオグリもクソ騎乗して叩かれまくったから黒歴史にしてるだけやろ
>>121 南井にそんなこと言う資格なんかないだろ
それこそ南井を過大評価してるわ
>>123 お前バカ?
肺の感染症に罹って生死の狭間を彷徨ってデビュー2戦目でダービーへ出走してレコード勝ちしてるんだが?
ランドにボコボコにされた日本馬に謝れよ
>>112 キンカメ、ハーツ、メジャー、ディープが登場するまで大物種牡馬がいなかったのは事実だが
ジャンポケ、マンカフェらと比べて待遇が良すぎた
結果、日本競馬暗黒期(ドバイ、香港ですら勝てない時代)を招いてしまった
>>35 産駒の傾向って何世代残せたと思ってるんだよw
これはサイレンススズカかな
秋天で爆逃げ予後不良で先が見れないぶん神格化された
>>131 オークス前の盛り上げっぷりすごかったもんな
>>133 そりゃサンデー登場前よりはマシだろうよ
でも、サンデー死後の一時的なレベルの低下は明らか
そのイメージをひきずって「サンデーが日本のレベルを下げた」とかいっちゃう奴が一定数いるレベル(競馬関係者にも一部いる)
>>121 コイツアホすぎるだろ
当時マイル32秒台なんか呆気にとられる時計
オグリの強さは客観的にも証明されてるスピード
南井なんかクソみたいな騎乗してただけじゃねーかw
そもそもそんな事言ってないけどな 嘘つきのクズが
98年世代は同期だけで当時存在するG1を全て制覇した世代だから最強だよ
それに比べてダサいのが99年世代w
98年世代を過大評価とか言う奴は競馬勘が悪いやろ
血の残り方を見ても
今に続く現代日本競馬が始まったのは
サンデーの登場、もしくはエアグルーヴが天皇賞を勝った瞬間だから
むしろバクシンオーを除くそれ以前の馬が過大評価って感じ
ステゴとの奇跡的相性で血統表に名前が残ってるマックイーンもまあ許そう
ナリタブライアンなら凱旋門賞を勝てた!とか言っちゃうのは
当時の日本馬の足の遅さを理解してない無知の産物
>>140 マイル1分32秒台って鞍上武豊の安田記念じゃなかったっけ
そうだよ武だ
武か岡部がのってたら天皇賞馬だったんだけどな
>>142 99はJCダートだけは取り損ねてるんだっけ?
それ以外は記録更新されまくってるんだし98基地がスペグラエルなんて駄馬より先にウイングアローさんを崇めろよ
>>143 現代のレベル低いドスロー競馬が始まったのがその頃だろな
ニワカだから誰か教えて欲しいんだがエルコンのJCがレート126もあるのってなんでなん?
タイム遅いし相手も中2週のスペと中1週のエアグルな訳だけど
>>151 一番は着差だろ
2着、3着、4着に強くないけどレーティングだけは持っている馬がいたから
中身糞でもそういう馬に着差つければ数字は上がる
>>146 時間が経つにつれて産駒の傾向が変わった種牡馬なんてたくさんいるのだが?
サンデーだって最初は短距離馬全然いなかった
>>152 うーん、レートなんてやっぱそんなもんか
サンクス
>>154 そういうのってまわりの環境の変化
短距離馬の平均レベルが下がっただけ
G1勝ってる馬なら
ハープスター
マーベラスサンデー
あたりか
>>156 そんなもの
レートなんて高レート持っている馬が何頭かいて、その馬たちがそこそこ好走して上位に入って、それらに着差をつければ跳ね上がる
レースのレベル低かろうが関係ないから
(´・ω・`)「タイキシャトルが2000走ったらどうなってたの?」
(´・ω・`)「サイレンススズカがあのまま走り切ったらどうなってたの?」
(´・ω・`)これの答えが見られてよかったよ
>>127 日本の競馬史上では大損害大失敗種牡馬としてのほうが有名なんだなぁww
>>160 モンジュー倒したスペのレートは低いよ?
>>157 頭悪そうwwwww
デュランダルやビリーヴはレベル低いんだwywywywywy
>>167 クソ低レベルだからな
レース見たら分かる
オグリ自体が弱いとかは一ミリも思わないが90年代前半は馬場が明らかにおかしいだろ
オグリやマックはともかくホーリックスごときが2.22.2出すわ、オサイチジョージでもレコード更新タイムで走るわでまともな馬場だったわけがない
>>170 当時がコンクリート馬場で今はトランポリン馬場だな
>>168 低いに決まってるだろう
全体レベル低いから勝てただけだぞ
>>73 南井騎手がナリタブライアン級の能力だと言っていたり
蛯名騎手がエルコンドルパサーよりサイレンススズカの方が強いと言ってたり
とにかく騎手陣からの評価がめちゃくちゃ高いんだよな
>>174 もしかしてサンデーが日本の競馬のレベル下げたとか思ってるクチ?🤭🤭🤭🤭🤭
>>170 何もおかしくないけどな
90年代後半と大差ないからな
オーバーシードがとかいうバカいるが、ジャパンカップ見ればオーバーシード以降96年も2001年もタイム出てるだろ
90年代後半はレベル落ちてヌルいペースのレースだらになっただけ
>>176 早熟で仕上がり早い馬に一気にトレンドが変わった
それだけのこと
>>170 その頃の日本の馬場は今のサンタニアなんかと近いんじゃかいか
スズカが過大評価って馬柱だけ見てレース見てないだろ
最強ではないけど1800~2000逃げの完成形だよ
>>182 1800(笑)
中山記念見てから言えよ
1800なんてネーハイシーザー、プレクラスニー、ダイタクヘリオスのが全然強い
>>182 2000負けまくりの駄馬なのに完成形てw
しかも肝心な秋天2戦して掲示板すら無しw
スズカがスゴイとも思わんがブレクラスニーやダイタクなんかよりはマシだろ
まあエルグラスペで決定
スペなんかあんなんで20世紀の名馬2位だぞ
>>189 なお競馬関係者は97年秋天の際
3歳馬(現表記)が馬鹿逃げして6着に粘った様子を見て
本格化したらとんでもない馬になると思った模様
>>194 それこそ絵に描いたような過大評価じゃね?
メジロマックイーンも負けてない
菊、朝日皐月ダービー馬不在
春、GI馬不在
春、古馬GI馬不在
宝、短距離GI馬、パーマーに勝つ
参考
秋、GI馬不在
>>145 鞍上に上手い奴が乗った時にそういう凄いレースするから尚更南井の下手さが目立つって話だろ
>>191 どこが?(笑)
プレクラスニー
芝1800 6-1-0-0 府中1800無敗
雨中の稍重で1800の日本レコードにコンマ1秒差
ダイタクヘリオス
毎日王冠で1800の日本レコード
マイルチャンピオン2連覇
コースレコード
ちなみに91毎日王冠の雨馬場なのに1000通過はスズカより速い
スズカなんてスピード能力が明らかに劣っている
>>170 時代がどうだったかは知らんがホーリックスのjc当日の他のレースタイムとかは別に普通だけどな
後ホーリックスごときと言ってるが当時のニュージーランドでは間違いなく最強だったしレコードホルダーだからあのレースはホーリックスが勝ってもなんらおかしくない
今年の4歳は全て過大評価だろ
ダノンベルーガでも4歳には勝てるんじゃねーかな
有馬で3歳が勝ってとどめを刺すぞw
間違いなくサートゥルナーリア
あそこまで騎手と関係者に持ち上げられた馬おらんぞ
歴史を変える馬とか言われてたし
>>182 1800〜2000のGIいくつ勝ったの?
>>58 > 98世代の有力馬全部
これはその通りだね
そん中でもアグネスワールドとセイウンスカイあたりが特に
>>207 90年代後半のタイムが遅くなったのはペースがぬるくなっただけなんだよな
いわゆるレースのレベルが落ちたということ
キズナ
名前
武豊
これだけでどれだけ過大評価されていることか
ただのG1ひとつ勝っただけ
シゲルなんちゃらって馬名で騎手が雑魚だったらマカヒキ同等、それ以下だろ
>>213 コンクリ馬場の改善と騎手レベルが上がったからだよ
>>205 レコードって以前の低レベルより速かったってだけだぞ
すすず
エルコン
ブルボン
テイオー
タキオン
あと何よ
>>212 そもそも98世代って早熟話しかいない世代
グラスも朝日杯、スペもダービーがMAXでそこから成長してないしなくても勝てた古馬戦の時代
だから、99の古馬戦ってレースの内容は大したことないのしかないんだよ
>>216 馬場は変わってない
逆に95年から馬場が荒れにくなって速く走りやすくなってるんだよ
そんなことも知らないの?
たられば過大評価
サイレンススズカ、アグネスタキオン
マスコミ、98基地過大評価
スペシャルウィーク、セイウンスカイ(同期乳繰り合い世代)
お笑い枠
モノポライザー
>>218 スズカは低レベルだからメイン競馬場ではレコードの一つも出せなかったんだろ
>>223 コンクリって世界にバカにされたのを改善したんだぞ
>>226 前にいち馬が後の馬にレコードってマウントがアホなんだよ
ホーリックス2:22馬場はそれほど真に受けない方がいいよな
>>227 オーバーシードで見た目変えただけなんだよ
何言ってるの?
ちなみにオーバーシードでタイムは落ちないから
>>225 スペエル1回
エルグラ1回
スペグラ2回とか本当よくこんなんで潰し合ったとか食い合ったとか言うよな98基地
今より酷い使い分け
>>231 90年代の普通の馬場
レベル高い馬がテンから競ったから出たってだけ
エルコンが日本馬ならGI1勝の馬を投票で2位にしたのは競馬ファンの黒歴史
シンザンより上てwww
>>233 変わらない
馬場は路盤の問題だから
オーバーシードは路盤には影響与えない
見た目緑だけど、走るのはのしばの上だから
オーバーシード以降でもレースペースがヌルくなければ
96年や2001年はそれなりのタイム出てるだろ
馬場が変わったなら、この2年間もタイム出ちゃだめだろ
>>237 時代に合わせて変わるわ
レベル高いと言えないユニクロが席巻したのと同じこと
>>208 その3歳も来年今の4歳と同じ事にどうせなってんだろ感
>>241 バカなの?
オーバーシードに隠れた路盤は同じ野芝だから
ちなみに剥げてない芝のがタイムは出やすいぞ(笑)
秋の芝フサフサの中山が1番タイム出やすいんだからな
>>243 お前にもわかりやすく例えてやったんだぞ
感謝しなよ(笑)
>>22 レース内容が圧巻すぎて化物だったフジキセキの強化版ってチートやん
>>167 > モンジュー倒したスペのレートは低いよ?
持ちレート116のインディジェナスが2着、115のハイライズが3着だったので、当初そのまま持ちレート通りとしてスペシャルウィークは120になる予定だった
ところが国際会議で国際GIのレートがローカルGI宝塚の123を下回るのは好ましくないという声が根強くグラスワンダーと同値の123になった
ミホノブルボンのなし得なかったことをしたのがコントレイル
>>249 持論??
事実だけど、お前の言うことのが持論でしかないから
あの、どうでもいいです
見た感じどちらも98アンチみたいですし、平和にスペ叩きませんか?
>>253 実証と言うならやるのはお前
オーバーシード以降もジャパンカップで96、2001年には
90年代前半と同じように2.23秒台出てるんだから、実証されている
ホーリックスオグリよりジャンポケオペの方が普通に強そう
90年代前半の馬場は普段は普通なのにGⅠだとレコード出てるんだから普通にレベル高かったんやろ
それとも当時の超技術でGⅠだけ高速馬場に変えれたって理論なんか?
キャリアハイの指数がカワカミプリンセスぐらいのジェティルドンナ
ホーリックスのレースは当時の世界レコードホルダーだったホークスターにハナを取られないようにイブンベイがとんでもないペースで引っ張ったからってしっかりタイムが出た理由があるぞ
平成初期以前は地方に生涯芝を走ることもなく埋もれてた
その世代の芝最強馬がゴロゴロいたんだろうね
>>257 レベルが上がったという根拠は?
逆にそれ以前、全然駄目だった欧州馬がオセアニアや強いアメリカ馬が抜けたお陰で勝ってる時点で落ちてる可能性のが極めて高いんだけどな
>>258 朗らかに弱いよ
そもそも、外国馬のレベルが遥かにオグリキャップの時のが上
昔と違って世界的にオセアニアや北米の芝中距離馬がクソザコになってしまってるから
抜けたというのは違和感がある、仕方ない時代の変化としか
>>261 エルコンやスペのときなんて中だるみ醜いんだよな
タイムでなかったのはそんな生温いレースだったからでしかない
90年代の前半にはそんな醜いジャパンカップなんて皆無
>>266 だから、レベル落ちたんでしょ
だってそれらが頂点にいたんだからね
シルバーステート
ボロが出る前に早期引退で高評価
マカヒキ
ダービー制覇後も地道に走り続けて低評価
>>268 そいつらが相対的に落ちて他が上がって、特に日本は上がったのが顕著なんだから
落ちたは違和感がある
>>264 コンクリ馬場で欧州実績馬完封して、世界的にレベルが低いオセアニアとアメリカ芝馬と鬼ごっこしてたんだろ
北米もオセアニアも別に変わってねーだろ
昔は欧州で勝ってたわけでもないし
ずっと内弁慶
高額賞金で低レベルなジャパンカップで勝ってただけで
日本馬のレベルが欧州に近くなったら
それも出来なくなったから来ませーんって話でしかない
オセアニア、北米芝は昔から低レベル
欧州馬は枯れ枯れのコンクリ馬場が向かなかっただけ
馬場改修され通用するように
それ以前の日本の系譜は弱すぎてGIに出場もできず、重賞すら滅多に勝てない時代
青葉賞がデビュー戦、素質だけで1番人気になったジュネーブシンボリ
これはサイレンススズカ
武豊のリップサービスにだまされすぎ
所詮逃げ馬、少なくとも現代では通用しない
>>272 日本が上がった根拠なんて皆無
海外との差が縮まったというのを根拠とするなら、日本のレベルダウンより、海外のレベルダウンの幅が大きかったからだろうな
>>275 当時はアメリカのが欧州より全然上だから
リアルならオセアニアのが欧州よりは上だからだったんだろ
80年代や90年代の初頭までの欧州のレベルはアメリカ生産馬なしでは成立してないから
>>276 北米やオセアニアなんて90年代中頃から激落ち士てるだろ
>>277 レベル低かったのは欧州
90年代の中頃以降はその欧州もあきらかにレベルダウンしてるからな
サイレンススズカとナリタブライアン
負けたレースを見ない振りと故障幻想の極み
成績通りの評価が適切で
それ以上の評価をする奴は完全に過大評価
>>279 これは本当に同意
武豊ははっきり言ってデタラメ
直感だけで理論的ではない武豊やペリエの言う事はテキトーすぎる
病人がいるな
日本は成長などしていない、むしろレベルダウンしている、
欧州はずっと低レベル、アメリカも豪州もレベルダウン
どういう世界観やねん
他のスポーツを見てればそんなんありえないってわかるわけだが
九十年代前半の競馬が最高!とかいう思い込みに辻褄合わせようとすると
そうなっちゃうんだろうな
相手が馬だからな、人間の技術の進歩とどこまで比例してるのやら
普通にシーバードが最強だろ…
イネーブルよりシーバードの方が強いよ
>>296 レベルがあがってない
レベルが落ちてるスポーツなんて色々あるだろ
お前は何見てるの?
多くの競技で上がったのは道具とかハードばかり
>>297 技術が進歩したってそれはハードの向上であってレベル上がったと言えないからな
フライトラインよりスペクタキュラービッドの方が強いし
ブリガディアジェラードよりフランケルのほうが強い
なんとなく分かる
エルコンドルパサーは凄いと思うけど数字ほどじゃないと思う
フランス人からも今は日本馬といえばオルフェーヴルとか書かれる程度の評価だし
>>267 レースが成熟すると中弛みラップになるのは必然
そんなの日本も欧州もアメリカも共通している
ラヴズオンリーユー
G1四勝馬の響きはいいが海外空き巣中距離で水増ししてるだけで国内じゃただの世代限定G1一勝馬
エイシンプレストンの牝馬バージョン
>>305 アホがいる
レースの質がレベルが落ちると中だるみになるが正解
アグネスタキオン
皐月賞勝っただけなのに3冠馬間違いなかったとか言われた
>>279 エルコンドルパサーとグラスワンダーを寄せ付けなかった、サイレンススズカ
サイレンススズカが弱いなら、スペシャルウィークもメジロブライトもみんな弱いということになるなぁ
お前、頭が悪いな
>>312 サイレンススズカを寄せ付けなかったタイキシャトルとサニーブライアンとエアグルーヴ
タイキシャトルを寄せ付けなかったマイネルラヴ
サニーブライアンを寄せ付けなかったスピードワールド
エアグルーヴを寄せ付けなかったファビラスラフイン
結局○○を寄せ付けなかったとか言い出したら無敗馬以外キリが無いよ
それで強いの弱いの言い出すこと自体頭が悪い
あ、ススズ基地はお得意の「本格化前はノーカン」があるかw
まあ3歳時のエルコンとグラスも同じ言い訳が出来ちゃうけどな
サイレンススズカに関しては武豊を筆頭にあらゆるジョッキーが最強クラスの評価してるからな
お前らみたいなド素人の意見なんかより遥かに信用できるわ
サイレンススズカは強いって言っても過大評価されすぎなのは分かる
クラシックでサニーブライアンに勝ててないのが悪いわ
>>311 言われるだけの事はあると思うけどねタキオンは
>>316 それ自体が過大評価の根拠となるんだよなぁ
関係者の発言なんて何のアテにもならない
モノポライザーは新種の馬だった?
コンゴウダイオーは世界のGI級だった?
つまりそういうこと
>>311 タキオンは三冠確実とか言われてたのは皐月賞前で皐月賞後はむしろトーンダウンしてたけどな
フジキセキかな
怪我引退しなかったらジェニュインとどっこいどっこいか翌年のバブルガムフェロー程度の強さだろう
タイムリーなのだとヴェラアズールだろ
過大評価しすぎや
お前らから見れば全部の名馬が過大評価だろ
そりゃ競馬板も人気なくなるわ
クラシックレース勝って怪我とかで古馬で走ることなく引退した馬はだいたい過大評価されてるイメージ
エルコンはむしろ日本人から過小評価されてる気がする
海外のホースマンからの評価は凄く高いのに
現役競走馬という括りであれば
コマンドライン
ドゥラドーレス
ピースオブエイト
ステルナティーア
カルロヴェローチェ
オルフェやコントレイルを過大評価だとすると、誰なら過大評価じゃないのかよくわからんわ。
最弱三冠馬といわれたコントレイルが過大評価って
最弱より弱い何かがあるのかよ
>>319 お前みたいな何者でもないくせに上から目線で語る奴が1番信用できねよ
馬券人気という意味ではファンディーナ
生涯成績7戦3勝(3-0-0-4) 主な勝ち鞍フラワーカップ
これで牡馬に混じって皐月賞抜けた1番人気(単2.4)は今思うと有り得ない。
セルフプロデュースが最も上手く行ったという意味ではエルコンドルパサー
無敗でもなければ現役最強馬になった瞬間も無いのに最強馬扱いされるのはセルフプロデュースの為せる技。
オルフェが過大評価ってのはわかるやろ
能力があるのはわかるがしょーもないことで負けすぎだからな
それは強いとは言わない
サイレンススズカ
死んだタイミングも最も過大評価されるタイミング
過大評価
エルコンドルパサー
スペシャルウィーク
サイレンススズカ
過小評価
オルフェーヴル
ゴールドシップ
テイエムオペラオー
薬中
ドーピングインパクト
>>340 しょーもないって言うならコントレイルのほうがヤバいやろw
>>339 皐月賞のオッズの妥当性は生涯成績ではなく皐月賞時点の成績を見ないと意味無いよ
>>284 当時から生産は北米、調教は欧州って言われてたから欧州調教馬の方が上だろ?JCの国分けは生産国じゃないし
>>338 で、モノポライザーは新種の馬だったの?コンゴウダイオーは世界のGIを何勝した?
結果が物語ってるよなw
>>351 俺も聞いたことない
ソースは?
現実は
北米≧オセアニア>欧州
セントライト
後付け三冠
ルドルフ
関東というだけで
>>321 フジキセキをジェニュインやらバブルと同じに見るのは現役時代リアタイで見てないからだろうな
勿論完成度の高いタキオンとも全く違う
フジキセキは全く未完成で競馬になって無い馬だった
まあ、だからって未完成で引退した馬を完成したら史上最強馬だったなんて言うつもりはないけど
過大評価って言うならせめて評価上がった後に落ちるとこまで込みで答えなきゃいけないだろ
ファンディーナ以外ないだろ
あとオルフェ。しょぼい負けがあるしあの気性で史上最強はないわ。
サイレンススズカは人気があるだけで別に過大評価されてるわけじゃないやろ
>>359 落ちて最終評価が妥当な所に落ち着いてるならそれは既に過大評価ではない
>>361 サイレンススズカなんて過大評価なんてないよ
そもそも最強の途中で亡くなったんだから
もし生きてたらどうなってたなんか誰にも分からない
だから過大評価なんて概念自体生まれない
>>361 そうか?
それなら最強馬論争や最強馬投票で捩じ込んでくるのはおかしいよな?
>>363 >最強の途中
そもそもこれが過大評価と言われてる訳で
>>362 その結局落ち着いたところと1番上の評価のギャップが過大評価されたってことなんだが
過大評価されてる(現在進行形)なんてそのあと普通に勝ち続けるかもしれないんだから憶測でしかない
キタサンは現役と種牡馬でいい意味で裏切ってくれるな
>>365 否定する材料がないから過大評価じゃないよ
そうなってた未来もあるわけで
だから過大評価されたってのは過去の評価と現在の実績の差が大きすぎる馬のことを指すんだよ
>>369 そんなん言ったらそこら辺のデビューも出来ないで抹消された駄馬が史上最強馬でOK?
>>370 走ってない馬も評価は変わらないから過大評価なんて概念は存在しない
走れてたら〜ってなるんだから
走れてたら最強だったかもしれないだろ
この馬はG1 10勝出来ます!って吹きまくっててファンが毎回1倍台のオッズで指示してるのにデビューしたら未勝利ですら5連敗とかなら過大評価と言える
過大評価ってのはそういうこと
今ならダントツでモーリスと言えるやろ
マジで意味がわからんもん
>>329 ディープボンドの紹介文で日本馬は過去にオルフェ―ヴルという馬が2年連続2着になった事がありますって書いてあるだけじゃん
過大評価って言うか、外国人騎手が乗って実績重ねた馬全部
フジキセキじゃね
幻の三冠馬言われてたんだぞ
持ち上げすぎや
最強になったかもしれないifなんてねえよ
この現実になった結果が全てだ
>>378 分かったからなんか一頭の名前を挙げろよ
G11勝馬サイレンススズカがどうしてディープやオルフェよりも過大評価されるのか
どう考えてもタップダンスシチーのほうが強い
>>375 ベストパフォーマンスとはっきり書いてるからなぁw
>The best performance to date of a Japanese runner in the Qatar Prix de l’Arc de Triomphe is that of Orfèvre, second in 2012 and again in 2013.
>>339 現役最強馬になった瞬間(笑)
現役最強馬になった瞬間てもしかして主観?(笑)
>>380 フジキセキに比べりゃまだタキオンは納得できるだろ
G1も楽々勝ってるし
二歳2000mのアンタッチャブルレコード持ち
後のダービー馬菊花賞馬よく分からんけど評判だけ無駄に高い砂馬をチンチンにしてる
>>366 その考え方ならディープ一択だな
史上最強馬からドーピングの堕ちた英雄へのギャップに比べたらファンディーナなんて上も下も大したことない
そもそも特定1レースのオッズガーとか言うならフサイチホウオーのダービーの方が余程酷い
ディープを挙げてる連中がたくさんいるが、Sランクの競争実績があるわけだから過大評価という言葉は当てはまらないんだよな
>>384 あとそれエージェント(日本人)が書いてるボンドの紹介文を英訳してるだけな
過大評価されたってことは実績がないのに人気した馬だよな
オペとかディープとかオルフェとかアーモンドは実績あるし
>>390 いくら抵抗してもそれがギャロの公式に載った時点で無駄なんだよなぁw
こんなんナリタブライアン以外にいないだろ
糞ゴミ雑魚相手に千切っただけで、当時のニワカ共が狂喜乱舞
強い敵に当たったらコロコロ負けて「故障ガー」
種牡馬になってからは産駒の重賞勝ちゼロ、代表産駒がブライアンズレター(笑)
これが超絶過大評価1位のナリタブライアンだよ
>>389 まあ実績はSなんだが突っ込み所が多すぎるんだよ
3歳時に古馬に勝てなかったり海外じゃ58背負った牝馬に子供扱いされたり
強い馬とやって2戦2敗ってのは痛い
>>389 逆だろ
Sランクの競争実績があるが故に史上最強なんて過剰評価が生まれてる訳で
中身は今回のJCレベルのレースばかりなのに
タキオンの評価は現役と種牡馬の中で二転三転どころか四転五転くらいしてるし最終的に早熟で遺伝するほどの脆い足だったって評価で落ち着いてるんだから今時タキオンが過大評価だなんて言ってるやつはタイムマシーン探して帰ったほうがいい
>>397 やめるんだその論理はオペラオーに効く
またラキ珍とか騒がれてしまう
サイレンススズカは下手するとパンサラッサより弱いだろ
>>398 スレタイ100回見直せよ
過去の話だぞ
>>399 別に効かないぞ?
オペを下げれば下げる程オペにグランドスラムやられた98や97の価値が下がるだけだからな
あと1回勝っただけで鬼の首を取ったかの如くはしゃいでる01とかも価値が下がる
ディープはドーピングの時点でディープだけの問題になるから全く意味合いが違うんだよ
>>400 さすがにそれはないでしょ
サイレンススズカはG1含め重賞5連勝しているぞ
天秋勝ったかどうかは不明だけど、もし勝ってれば6連勝
しかも勝った相手にエルコンとか居たからね
パンサラッサもすごいと思うけど、現時点で比較のしようがない
コントレイルはどっちかというと過小評価されてるほう
>>399 オペのレースって凄いのばっかじゃん
ロンスパ最速春天JCに包囲有馬宝塚
負けた秋天JCなんかも
オペラオーだな。12敗もしてキチがおる。まさにラッキー珍馬
タキオンの場合は馬なりどころか騎手が手綱を引くからな
鼻息だけでタイのチャンピオンを吹き飛ばす亀田興毅レベルの強さ
むしろ過小評価されがちだと思う
一線級と大レースでは戦ってない
血統の背景がリッチ
こういうので幻想が膨らんでるやつ
タラレバで語られる事が多い馬は漏れなく過大評価だよな
スズカしかりタキオンしかりブライアンしかり
ダノンザキッドだってホープフル後即引退してたら幻の三冠馬て言われてるんだろうしつまりそういうこと、フジキセキや
過小評価されてる馬
エルコンドルパサー
ジェンティルドンナ
アーモンドアイ
欧州2000M以上のG1を勝ったのはエルコンドルパサーだけ
牝馬で2400Mの海外G1を勝ったのはジェンティルドンナだけ
ジャパンCと天皇賞(秋)を複数回勝ったのはアーモンドアイだけ
競馬板やnetkeibaはデータを全然見ないでイメージだけで見る奴が多いから理解が浅い
過大評価する奴の特徴は
騎手の言葉や調教師の言葉で装飾する奴
あと成長ピークや故障や体調を贔屓の馬だけに適用する奴
事実に基づかないタラレバとダブルスタンダードで語られる馬が過大評価される
>>418 大体の名馬はそれぐらいのオンリーワン記録持ってるだろ…
フサイチホウオーはあの時点での評価としては妥当だろ
重賞3連勝皐月も飛んでもない脚使ったし
ドーピングインパクト。戦った馬が弱かっただけだろうw
>>422 それだと名馬のほとんどがそれに当てはまらないか?
そこまで条件厳しくしたらちゃんと走り切って実力示せた日本馬なんてオルフェーヴルくらいしかおらんぞ
>>396 こういう奴が競馬板のダメなところ
子供扱いとか大げさに言ってしまう幼稚さ丸出し
大げさや矮小化して言う奴は幼稚でフェアさが全く無い
>>389 「Sランクの競走実績がある」程度の評価なら正当なんだが
ハーツに完敗しているのに史上最強扱いが過大評価なんだよね
>>426 データは歴史であり複合的な要素がある競馬の答え合わせ
つまり競走成績は忠実で答えなのである
>>423 いや違う
そこにあげてる記録は超難関だ
それがわからないのは調べてない考察してない証拠だ
多くの名馬が挑んで出来なかった事だぜ
>>154 やっぱそういうのも見事な過大評価の一部よね
スピードワールド
3歳安田3着までは確かに凄かったけどその後は
>>209 育成時点の評価があれほど高かった馬は他に見た覚えがない
つか日本のG1 複数勝利馬はだいたい過大評価。
最強馬タイトルホルダーがあのザマなんだから
>>397 史上最強馬論争には必ず挙がる馬なのは間違いないんだよ
レースっぷりだって規格外のパフォばかりだっただろ
相手が弱いだけというが弱いからああいうパフォーマンスになったわけで、強い相手ならルドルフみたいなちょい差しでねじ伏せるようなゴール前になるはず
>>430 なら具体的に何頭挑んだか頼むわ
ジェンティルの牝馬で云々とかそもそも挑んだ数が少なすぎると思うし
エルコンの欧州2000m以上もサンクルー大賞であって
ほとんどの日本馬はそんなレースに挑まない
>>427 ハイペースで負けたとか不良馬場で負けたとか不利受けて負けたとか展開に恵まれず負けたとかじゃなく単に直線の追い比べで力負けしたんだから子供扱いそのものだよ
レース数多い馬は逆に過小評価されすぎよな
そら色んなレースに果敢に挑んだら負けも増えるだろっていう
レース選びまくってゆるゆるローテでレース数が少なく安定してる馬は総じて過大評価になるわな
>>437 2400Mに挑んだ名牝でサラッとあげても
ブエナビスタ
リスグラシュー
クロノジェネシス
ラヴズオンリーユー
な?凄いメンツだろ?でも勝てなかったんだぜ?
お前らデータや考察が全然できてないのよ
欧州2000M以上のG1に挑んだ馬だってサラッとあげても
シャフリヤール
シュヴァルグラン
エイシンヒカリ
スピルバーグ
ゼンノロブロイ
ダンスパートナー
etc
かなりの数が挑んでる
凱旋門賞やキングジョージ以外でもかなり挑んでる
>>421 どこが過大評価なんだよ
4歳春のナリタブライアンは日本競馬で唯一怪物に近づいてたよ
ミルリーフクラスのね
レース見てくれよ
あーエルコンドルパサーが憎いけど、マジレスするとリスグラシューかも
>>440 子供扱いって表現が幼稚でダメ
イキる奴はだいたい浅い
データで語れない奴の特徴は印象や思い入れで語る奴
ほんとエルコンドルパサーは自動的に評価が上がっていくな。
ペネトロ4程度で逃げてバテたタイトルホルダーによってまた上がった
エルコンドルパサーはアンチが多いが
レーティングというもので最強と証明されているからタラレバではないんだよな
>>22 この世代が古馬G1席巻したからもし古馬まで走ってたらとか夢くらいみてもいいレベルの馬ではあると思うけどな
>>447 エルコンは短い生涯なのにダート最強候補と菊花賞馬出したのも何気に凄い
>>436 相手が弱いからああいう大味な競馬で勝ててた
実際強いハーツはねじ伏せられなかった訳でね
かといってあの競馬以外できるのかってのは凱旋門見る限り怪しい
エルコンはゆるゆるローテでも戦ってきた相手が一線級の名馬達だからまだいいし強いとハッキリ言えるけど
問題はダスカだよダスカ
こいつ混合はアドマイヤモナークにちょい勝ちの有馬記念しかないのに最強牝馬候補まで持ち上げられてていくらなんでも過大評価過ぎるわ
>>452 ウオッカのおかげ
ダスカの評価のほとんどはウオッカの評価がプラスされるから
サートゥルナーリアはダービーではラスト200で脚止まって
天皇賞ではアーモンドアイとダノンプレミアムに挟まれて全く抵抗できず
力のいる馬場になった宝塚では最後グロッキー
距離も不安、勝負根性も不安、重馬場適性も不安不安だらけ
能力が発揮できるのは
道中13秒台のラップが連続するドスローもドスローで
ラスト4Fだけの競馬になったときだけ
良馬場限定のスプリンターですよこの馬
>>442 たった4頭と6頭でかなりの数挑んでるって頭おかしいんか?w
ダスカは母スカーレットブーケ父アグネスタキオンと馴染み深い血統だからファンが多いのだと思うよ
ウオッカ、ダスカともそれほど強いようには見えないが
両方とも騎手が日本人だから単純に騎手力高い外人が乗ってる今の牝馬と比較はできない
もはやスレタイと関係ない所で論争になってるな。
そもそもG1取った馬は過大評価馬に入れんで良いと思うがな。やはり過大評価馬は食わせ者枠、スシトレイン、モノポライザーが最高峰では?
>>452 ダスカ持ち上げてる人は最強牝馬クラスのウオッカに勝ち越したから最強じゃね?って理論だからどのレースに勝ったとか相手とかウオッカ以外はあまり関係無いんだろう
結局ダスカの評価はウオッカが全てでウオッカがいなければ評価されてない馬だと思うよ
ただアーモンドアイの記録はガチですごいと思う
秋天とJC複数回挑んだ馬の数は上の数頭挑んだだけのショボ記録と違って、かなりの数にのぼるはず
>>455 まともに反論出来なくてそれかよ
データ見れない考察できない奴は浅い
結局は煽りに逃げるからダサい
本当は嫌いで嫌いで仕方がないのにエルコンやグラスに寄生してるスペシャルウィークという寄生虫
>>459 アーモンドアイ ルメール 騎手力320000
ラッキーライラック 石橋 騎手力125
これだけ差がある
>>461 どこがだよw
かなりの数挑んで誰も達成できなかったっていうから問い詰めたら
4頭、6頭ってそっちのがまともに反論できてなくね?
>>464 全部書き出して正確に羅列するのはしない
データ見ろよ
>>465 しないじゃなくて、いないんだろ
こういう奴、レーススレでもよくいるよw
過去10年のデータでは~ってあなたそれたった10回分ですよ?っていう
ブライアンの3歳時は1番客観的なタイムという裏付けがあるからな、過大評価ではないと思うわ
タイムとか客観的な裏付けが全くない、対戦相手も過大評価剃るような馬が過大評価代表
エルコンドルパサーなんてまさにそれ
>>458 体弱すぎて全然走れてないってのはあるけどウオッカいなけりゃ12戦10勝2着2回内G1を5勝になる
こんなん評価しないやついるのか?
いるか
競馬板民とかいうへそ曲がり共がw
エルコンのレートって超特殊条件下の凱旋門でのモンジューのお下がりだけどな
所詮シルバー
>>471 1991mだから除外みたいな屁理屈じゃねーのw
>>469 >ウオッカいなけりゃ
この時点で過大評価の典型みたいな言い訳だなw
>>473 まるで俺が言い出したみたいに言うなよハゲ
ミホノブルボンかな
他の世代と1度もレースをしていないのにスーパーホース級の評価を受けてるのはこの馬ぐらいかと
>>466 フェアさがない&納得する気が無い煽り厨だってわかった時点でやりたくない
要求してこちらが一応あげたデータすら本筋の話はしない奴に言っても無駄だし好き嫌いで触れないのも丸わかりだからな
浅はかな奴にはデータ理解は無理
他の幻の三冠馬群がまがりなりにもG1勝ってるのを考えたらフジキセキの吹きっぷりがヤバい
>>458 だね
でも最近ダスカの映像見たけど、おとなしそうな
ほわっとした感じの馬でウオッカの分まで長生きしてほしいと純粋に思った
この前ウマ娘基地がネイチャはトウカイテイオーと同程度の強さとか頭おかしい事言ってて腹立ったからナイスネイチャ
この前ウマ娘基地がネイチャはトウカイテイオーと同程度の強さとか頭おかしい事言ってて腹立ったからナイスネイチャ
>>470 時代も良かった
GI未出走馬がGIで馬券内にすら入ったことの無い馬をGIIで千切っただけで130貰える時代だからな
今じゃこんなのあり得ないよ
スターホースが引退や故障でいなくなったから
競馬界総出でゴリ押ししてたことを早田逮捕前に暴露されちゃったナリブが断トツだな
ナリタブライアンって言うアホは当時の競馬見てない奴だな
>>479 いや、めちゃめちゃ話の本筋だろ…
それは何頭挑んだの?って聞いて、4頭です少ないねそれは話の本筋じゃないって
おかしいだろどう考えてもw
>>489 カルティエ賞すら取れなかった過小評価馬
これはトウカイテイオーやろな、ブライアンとか言ってるアホいてわろた
どうでもいいよ
エルコンなんて出涸らしエアグルに勝ったくらいのただの11戦ラキ珍だし
それに負けたスペシャルウィークはただのゴミ
>>487 結局本筋は触れない
記録の話から逃げたし評価の話から逃げた
かなりという表現にお前は難癖つけ逃げるだろう
卑怯者だから評価したくない馬がいるんだろう
10頭以上いるなら海外遠征データは十分
俺はフェアじゃない卑怯者は軽蔑するから無駄だ
>>131 ハープスターは何だかんだ能力はあったし過大評価ではないだろ
走らんだけで
>>494 いやだから、僕の評価軸は最初から「それは何頭挑んだ上での話なんですか?」ってずっと言ってるんですけど
それぞれ、4頭と6頭しか出せてないじゃないあなた
データあるなら出してくださいよw
人格攻撃とレッテル貼りして逃げるしか能がないんですか?
過大評価された騎手なら川田だと即答出来るんだけどな
>>496 だってそもそもお前のオンリーワンの記録云々が的外れだから
>大体の名馬はそれくらいのオンリーワン記録持ってるだろ
>>423 大体の名馬って?何頭?大体って何基準?
それくらいのオンリーワン記録持ってるならお前が提示しろよ?
どうせお前は逃げるだけの卑怯者だって分かる
浅い奴が自分の主張デタラメだって理解してない典型
知らない上に頓珍漢な奴には評価なんかの話は無理
自分で調べてから出直せって話
>>500 jcでスペに乗って「豊君がこんな難しい馬に乗っていたとは」って言った時点で格付け済んでたな
モアイ一択、空き巣府中と天栄往復してただけの駄馬
有馬での雑魚っぷりは全競馬ファンが驚愕した
種牡馬としてのディープは過大評価が過ぎる。
社台グループだけでしか勝馬を出せなかったのに名種牡馬扱いされているのには納得いかない。ネオやマンカフェの方が能力があった
いや、普通にお前が上で挙げた名牝たちだって
「牝馬でグランプリ3勝したのはクロノジェネシスだけ」とか
「牝馬で海外G1を3勝したのはラヴズオンリーユーだけ」とか
なんぼでもオンリーワン記録あるぞw
>>506 なんぼでも?ってたった2例かいw
人には4頭や6頭がデータ少ないとか言っておきながらw
もっと少ないデータ出して超絶ブーメランやんけ
結局ダブルスタンダードの卑怯者だった
人にはデータそれだけか!と言うくせに自分が出したデータはそれ以下とかw
どこがなんぼでもだよ虚勢はって情けない奴w
そもそも名馬と呼ばれるのが少ないんだからそうなるわ
あのー
レースに挑戦した馬の数を出すのと
オンリーワン記録をそれぞれ出していくのとじゃ労力が違いすぎると思うんですが…
>>460 ルーカスって東スポ杯で既に2番人気だったような
このテのスレ何度目だよ
サイレンススズカで結論出てるだろ
>>486 違う
リアルタイムで知らなくて悔しいから無かったことにしたいだけ
>>509 人にはデータ出せと労力を要求するのに自分は理由をつけてデータ出す労力を惜しむ
ダブルスタンダード極まれり
データ出さなくていいよもうw
最初から難関さを知らないのも考察してないのも分かってるから
要するにジェンティルドンナやエルコンドルパサーのデータからの評価が気にいらないって人だろうと最初から理解してる
またコロったww
まあこんなこと書いてたらコロコロしちゃうかw
ダノンザキッドは香港カップ、ダノンスコーピオンは香港マイルへ どちらも川田以外の騎手が騎乗
40 :名無しさん@実況で競馬板アウト[]:2022/11/22(火) 15:49:49.68 ID:HX/O/Ady0
>>20 競争じゃなくて競走だよ猿
困難な記録を達成したのは認めるけど、それが上で挙げられたクロノの記録とかに優越するものなのかという
ルドルフ:無敗三冠、初のGI7勝
オグリ:最多重賞
タイキシャトル:重賞最多連勝、仏年度代表古馬
オペラオー:年間全勝グランドスラム、G1重賞最多連勝、天皇賞3連覇
オルフェ:三冠馬、2年連続凱旋門行ってGI6勝
エルコン:サンクルー大賞wwwwwwwwwwwwwwwww
>>502 イナリワンに調教で乗って振り落とされた時点で…
牝馬で2400Mの海外G1勝つのはデータからも難関
勝ったジェンティルドンナはやはり強い
こういう能力真価を見るデータをほとんどの奴が知らない
海外2400MのG1に挑んだG1勝ち牝馬
ダンスパートナー
ブエナビスタ
ヌーヴォレコルト
ハープスター
モズカッチャン
ラッキーライラック
ディアドラ
リスグラシュー
クロノジェネシス
ラヴズオンリーユー
ユーバーレーベン
>>518 年度代表古馬って何?
フランスの表彰だとそんな言い回しなの?
適当に10頭ぐらいオンリーワン記録上げてみたw
長距離部門のレート世界1位になったのはディープだけ
年間無敗のグランドスラムをしたのはオペラオーだけ
朝日杯と菊花賞を勝ったのはナリタブライアンだけ
安田記念とジャパンカップを勝ったのはウオッカだけ
高松宮記念と安田記念を勝ったのはロードカナロアだけ
レート年間世界1位を取ったのはジャスタウェイだけ
天皇賞秋と有馬記念を連覇したのはシンボリクリスエスだけ
芝、ダート、海外のG1をそれぞれ勝ったのはアグネスデジタルだけ
中央ダートG1で7馬身差以上で勝ったのはクロフネだけ
G1で大差勝ちしたのはテスコガビーだけ
>>437 ジェンティルは牝馬三冠達成したあとのレースはすべて牡馬相手の中長距離のGIばかり
それもオルフェ、ゴルシ、ジャスタ、エイシンフラッシュ、海外馬でもシリュスデゼーグルなど一線級と互角に戦い全てに先着して勝利しているからな
挑んだレース数も十分だ
>>521 同年フランスの年度代表馬顕彰(エルメス賞)において最優秀古馬に選出された
↑
wikiで調べたけど年度代表馬ぽい感じは無いな最優秀古馬ではあるけどまあ、めちゃくちゃ凄いけど
>>517 ジェンティルドンナのG1の7勝
牝馬三冠&海外G1勝ち
3歳ジャパンC勝ち&ジャパンC連覇
やはり伊達じゃないと思うな
アーモンドアイのG1•7勝超え
ジャパンC&天皇賞(秋)複数回勝ちは牡馬三冠馬でも難しい大偉業だと思う
>>523 E区分のレート世界一は2016年のサトイモとかもやってるけどオンリーワンとは?
>>527 ほんとだ
wikiからの抜粋なのであしからず…
>>523 テスコガビーはグレード制入ってないから無理だろ大差勝ちならクリフジもおるぞ
八大競走の括りで見ても
クリフジの菊花賞
トキツカゼのオークス
ヒカルタカイの春天
ヒサトモの秋天
こんだけあるからなぁ
3つ目も
メイヂヒカリ
キタノオー
グレートヨルカ
こいつらも朝日杯と菊花賞勝ってる
クリフジの菊は大差千切られた二着馬が翌年の帝室御章典勝ってるのもポイント高い
ID:3BMUqjfv0の抽出が雑なのかwikiが嘘だらけなのかどっちだろう
ジェンティルドンナは1番人気の時に勝てなかったからあんまし強い印象ないんよね。まぁジェンティルドンナレベルの馬が1番人気取れんくらいレベル高かった時代やったんかもしれんけど
国内は中一週5歳牝馬に勝っただけ、海外も長期滞在しといてシャトル未満の成績で2着自慢しかできない憐れなエルコン
>>526 うん、素晴らしい成績だからもっと評価されても良いと思う
コダマはさすがにリアタイじゃないからわからんが
文面だけだと過剰評価に思える
>>537 ダービーの映像見たけどそんなだな
シンザンよりは明確にしょぼい
>>537 コダマって現役時代から人気は凄かったけど強さの評価はイマイチだった馬だからなぁ
自分はウマ娘で競馬見始めたニワカだけど、1600の安田記念とマイルcs勝って、有馬記念も勝ったオグリキャップはオンリーワン?他にも居る?
>>537 武田文吾「それほど強い馬ではない」
山野浩一「コダマは天下無敵の大ヒーローではない」
最上利澄「戦後の馬だけでも、"強い"ベストテンにランク出来るか疑問」
文面だけだとむしろボロクソに低評価なんだけどどの辺が過剰なの?
>>542 ヤッタネ!ありがと!
オーグーリ!オーグーリ!
>>541 1600の安田と3200の秋天勝ってるメジロアサマとか1100の朝日杯と3200の春天と2600の有馬勝ってるメイヂヒカリ辺りと比べると別に
ホースメンが選ぶ20世紀名馬ランキング
1位 シンザン
2位 シンボリルドルフ
3位 ナリタブライアン
4位 エルコンドルパサー
5位 サイレンススズカ
6位 マルゼンスキー
7位 クリフジ
同7位 タケシバオー
同7位 テンポイント
同7位 タイキシャトル
12位 トウショウボーイ
同12位 メジロマックイーン
テイエムオペラオー
日本じゃ史上最強馬だけどリボーやミルリーフと同じ評価と言われたら少し落ちると思う少しだけね
オグリなら17万人のオグリコールがオンリーワン
19万人のナカノコールをも遥かに凌ぐ大歓声だったとか
20世紀の名馬100
1ナリタブライアン…37,798票
2スペシャルウィーク…31,061票
3オグリキャップ…27,866票
4サイレンススズカ…25,110票
5トウカイテイオー…24,782票
6シンボリルドルフ…22,521票
7シンザン…17,159票
8ハイセイコー…15,302票
9エアグルーヴ…14,182票
10エルコンドルパサー…13,667票
>>548 うーん、実際に音量測ってる訳じゃないだろうし何を根拠に大歓声だったとか言ってるんだろ?
こういうのって言ったもん勝ちの風潮あるよねw
名馬って観点だと過大も過小も無いと思うけど
そもそも名馬の基準も人それぞれだしな
中野コールもオグリコールも両方現地で聞いた
当時多くの競馬ファンはオグリは勝つわけないと思っていて
競馬通と自認している人ほど外したはず
なのでオグリコールはもうやけくそ、って感じだった
ナカノコールは初夏の気候と相まって
熱狂の中にも心地いい感じ
近年の競馬板だと間違いなくサリオスだな
何故かアーモンドより強いから忖度で秋天回避させられた扱い
あの手のコールはプロレスの流れなんで騎手コールなのよね基本
だから馬名コールだったオグリはやはり特殊
なぜだかホワイトストーンが次のスターみたいな空気だった
まったくの勘違いだった
>>554 あの年はまだ単複枠連しかなかったからな
馬連は翌年から
あのあと安部譲二が
オグリの有馬は八百長、的な
連載小説どっかのスポーツ誌に書いたんだよな
>>557 枠連しかなくアルダン買って代用で当てたと言いたかったが
>>559 当時はアルダン買ってなんて感覚が無かった
馬個別に○○を買うって感覚は単複しかなかったからな
調べたら奥平真治ってまだ生きてんだ
レオダーバンでステロイドに手を染めちゃってな
>>561 そんなことない
買いたい馬がいる枠を買っていた
>>564 それは買いたいオグリの枠を買ったのであって代用でアルダンを買ってとは言わないのでは?
>>562 レオダーバンステロイドなんて出たっけ?
>>566 ステロイドなんて言えるわけねーじゃん
早田の黒歴史
平成初期の黒歴史
名調教師と呼ばれた人も結構手を出してた
いまは完全に歴史の闇の中よ
あれだけ強い馬を次々と量産した早田牧場の馬が
なぜ種牡馬としてまったく成功していないか、っていう話やね
刑務所にも入った早田氏は全てを暴露本で書くべき
>>565 当時から代用的中という言葉は使われていた
これが違うならどんな場面で使われるんだ?
実績ゼロのシルバーステート以外を挙げてるやつは全員アホやろ
新馬負けようやくオープン程度とかの馬でもヨイショすれば種牡馬になれるビジネスの悪しき前例ですわシルバーステート
ダスカはウオッカに引き上げられてラッキーなイメージ
ウオッカ居なかったらいまだに最強牝馬候補として名が上がってないやろ
腐っても三冠馬のコントレイルより実績ゼロのシルステのほうが強いとかいうアホもおるしな
>>573 ラッキーなだけではウオッカと互角以上にやり合える訳無いからダスカは牝馬最強候補筆頭でえーやんけ
スズカの評価が高いのってグラスとエルコンに完勝してるの大きいよね
とはいえ毎日王冠圧勝してる馬って結構多いんだよね
限界超えたから予後ったワケだし過大評価筆頭な気がする
他の馬が壊れないように走ってる中でぶっ壊れるほど調教したり思いっきり走ったらそりゃあ強いよな
リミッター振り切れてるのもある意味才能かもしれんが…
>>573 ウオッカですら最強候補に名前が上がるのにそれに勝ち越してるダイワが上がらない訳無くね?
で仮にウオッカがいなかったら12戦10勝連対率100パーの怪物になっちゃうからウオッカがいない方がダイワの評価か上がると思うんだけど
ダスカはウオッカいなかったら牝限3つに秋天+有馬か
引退時ならともかく今は厳しくね
>>579 厳しくないだろ
この戦績に勝る牝馬って未だにジェンティルかアーモンドアイくらいだろブエナも実績で言えば勝ってるが勝率が悪すぎるしな
オペラオーがいなかったらドトウもまあまあ最強候補の1人として語られてた?
>>577 コントレイルのJCとかもそれだね
それでもあんなノロノロペースで前半入ったのにアーモンドアイの後半5Fのタイムには届かなかったわけだが
>>543 今やG1を7も勝つような馬でもなれない顕彰馬になれてんだぞ?
テンポイント
あの最期で神格化されてるけど、トウショウボーイより明らかに下
大川慶次郎「トウショウボーイは100年に一頭の
馬 テンポイントは10年に一頭の馬」
>>552 ヤケクソは無い
オグリコールしてる人数以上の数、ほぼ全員が拍手してたのをハッキリ覚えてる
>>585 別冊宝島のテンポイントファンのライターが書いていた
「とんでもないやつが(同世代に)いたものだ…」
「こうなったら、テンポイントの分までトウショウボーイの産駒を応援しようと思った。
……嘘だった。ヤツの産駒が活躍するたび、胸に怒りみたいなものが沸々とこみ上げて来た」
「1992年の初秋のある日、トウショウボーイが死んだ事を知った」
「そうか、アイツ、死んだのか……」
「私もやっと安定期に入った」
>>585 別にトウショウボーイより評価高くないから良くね
>>576 59キロ背負って圧勝してる馬って俺はみたことないな
バランスオブゲームの中山記念知らんの?
相手考えてもオルフェなんか目じゃないレベルのクソ強いレースやで
過大評価
ハイセイコー
オグリキャップ
トウカイテイオー
スペシャルウィーク
エアグルーヴ
こいつらは人気で下駄履いてるだけ
>>385 メジロブライト:未対戦
セイウンスカイ:未対戦
グラスワンダー:骨折明け初戦のG2で先着しただけ(その後有馬で大幅にパフォーマンスUP)
スペシャルウィーク:菊花賞から中2週に勝っただけ。古馬未対戦
サイレンススズカ:直接対戦で負けた後にスズカが死亡
この状況で現役最強馬と断言出来る訳ないだろ。
帰国後に国内出走して勝ってるならともかく。
サイレンススズカとアグネスタキオン
ソースはウイポのスピード値
夢の11rのcmでアグネスタキオンだけ浮いてるよな
>>597 皐月賞のパフォーマンスで来られてもな
スペシャルウィークとエアグルーヴとオグリキャップもいらないけど
>>598 オグリキャップはタマモクロスと取っ替えて欲しいわ
>>597 あれは恐らくそいつがいないと宝塚辛勝の屑馬が物凄く浮くからバーターだと思われる
>>597 タキオン、スズカ、エルコンなんか入れるなら
カツラギエース、スーパークリーク、イナリワン
これはファンディーナ
間違いなくこれ以上はない
フラワーCって言葉が嫌いになるくらいボロクソに言われたしあの時は異常だった
忘れたとは言わせねぇよゴミが
ファンディーナに比べたらここで挙がる馬全て正当な評価だわ
>>585 そもそもトウショウボーイ並の評価をもらってない
夢の11Rは定期的に話題に挙がるけどだいたいの人の意見まとめると多分こんなんだと思う
声のでかい一部の人の意見を聞いてるかもしれん
1 サイレンススズカ
2 メジロマックイーン
3 ウオッカ
4 トウカイテイオー
5 スペシャルウィーク
6 テイエムオペラオー
7 アグネスタキオン
8 オグリキャップ
9 エルコンドルパサー
10 シンボリルドルフ
11 ナリタブライアン
12 キングカメハメハ
13 ミスターシービー
14 ディープインパクト
15 エアグルーヴ
16 ブエナビスタ
17 ダイワスカーレット
18 オルフェーヴル
入候補 アーモンドアイ、キタサンブラック、ジェンティルドンナ、コントレイル
他ドゥラメンテクロノジェネシスエピファエフフォタイホリスグラシュージャスタウェイ
旧候補シンボリクリスエスマヤノトップガンビワハヤヒデハーツクライグラスワンダーゴールドシップゼンノロブロイミホノブルボン
外候補 サイレンススズカアグネスタキオンエアグルーヴ
他外候補 ウオッカスペシャルウィークダイワスカーレット
たまに挙がる外れ候補 キンカメメジロマックイーン
新馬から化物だったブルボンが過大評価とか
ニワカが知ったかぶりw
ディープインパクトの新馬戦並の衝撃だったのにw
>>610 ブルボンで印象深いのは2戦目のマイルかな
ブヨブヨの身体で持ったまま好タイムで圧勝
スゴいマイラーになるイメージあったわ
>>594 ハイセイコー、スペシャル、エアは人気はあるが最強なんて言ってる人見たことないし
テイオー、オグリは逆にラストの有馬の印象が強すぎて過小評価だろ
オグリなんか良く最強じゃないが見たいなこと言われるけどマイルなんかは文句つけようが無いくらい強いのに
1600と2400でアンタッチャブルレコード(タイ)叩き出してる割に大した事ない言われるオグリは明らかに過小評価
>>615 大したことないとは言われてないだろ
2400、2500でも強かったために、最強マイラーに疑念持つやつが多いのはある
明らかに歴代最強マイラーなんだけどね
ピークすぎてもマイルでは安田記念みたいに走れる馬
新馬から化け物って多分サイレンススズカのほうがバケモン
本当の持ったままって初めてみたもんな
サイレンススズカは勝った宝塚の内容が残念すぎて毎日王冠に頼るしかないけど
内容的にはネーハイシーザーと同じ年でなくて良かったねレベル
>>617 まず空き巣スペエルコン、GI低パフォ1勝ススズタキオン辺りの過大評価馬全部消した後な
>>608 タップダンスシチーはダービー9着中長距離実績なしのクサイレンスの完全上位互換
戦績・レートも勝っており金鯱賞の勝ち方もクサイレンスより上でかつ府中2400なら最的確
2着馬に同期が全くおらず、2個上のヘビロテ牝馬に1個上のクラシック三軍しかいないスペエルコンには空き巣度勝てないでしょ
タップダンスシチーは過小評価されてるなテレビ馬とは一線を画してる名馬
サイレンススズカなんてただのサンデーサイレンス系の中の最強馬でしかないよ
>>202 まぁこの時代のGIはスッカスカだったよ
>>622 59キロで2400、2227で走れる馬は他に何処にいる?
京都大賞典5着なったりジャパンカップ大敗したりAJCC惨敗する馬は過大評価かまあ
リスグラシュー以外おらんだろ
なんでこんな最後の3戦ゴミ相手に勝ってみただけの馬が評価されとるんかと
サリオス
毎回人気して大物扱いされてトップジョッキーを手配されるけど
大したことない
>>580 普通に厳しいと思うで
ブエナは勝率悪いって言っても海外行って王道走りまくってあれだからな
一方ダスカは古馬になって3走のみ
てかブエナは過小評価
サイレンススズカの宝塚しょぼいって言ってる奴いるが鞍上南井ってこと忘れてないか?最後コーナーで後ろ振り返ってるし逃げが得意だったとは思えん
それにG1逃げて勝つってだけでも凄い事やと思うけどそこは評価してくれんのね
>>642 鞍上が微妙でも強いって感じさせる馬なんて珍しくないし
前に行けば目標にされるが主導権があるし不利も受けにくい逃げただけですごいとはならない
その程度で最強とかいうことがまさしく過大評価
>>618 新馬持っまま圧勝なんて山程いるだろ?
スズカで初めて見たなら君がその頃競馬見始めたってだけでその後は何回も見てるだろ?
>>622 マックは別に相手が弱い所選んで出てたわけじゃないだろ
って言うか当時は空巣狙い出来るほど選択肢がなかったし
空巣って言うのはモーリスみたいに相手関係見てマイル使ったり2000使ったり香港に逃げたりする奴な
忖度ディープインパクト
ウマ娘効果ライスシャワーとスペシャルウィーク
能力のわりに間違ってGIたくさん勝ってしまった馬だろ
こんなもんウオッカとジェンティルドンナしかない
す、スペの方が強い…?
まだこんな頭おうまは存在してんのか
逆だろ、実績以上に能力があると思われてる馬
圧倒的なパフォーマンスしてすぐ故障したら底見せてないように見えるからね、パフォーマンス維持したまま故障しないのも重要な能力というのを見落としてる
>>658 その理論だとゴールドシップはネタ馬ではなく名馬になるな
あとはオルフェーヴルもか
凱旋門賞2回も走ってそれでなくても結構使われたのに致命傷は無かった
>>653 つーてもディープインパクトは実際今見てもはえぇと思うしなぁ、きちんと王道ローテもこなしたし
息子のコントレイルと比べたら間違いなく上なのでは
>>654 G1勝てるようなやつはまぐれだろうがそれを引き寄せるだけの力はあるんよ
それを6回7回とやれるような馬は実力あると言ってよい
ディープの問題は実力以前の話だからなぁ
ランスアームストロングやベンジョンソンの実績を評価しますかってのと同じ
ラヴズオンリーユーな
こいつがグランクロノと並ぶように語られるのはおかしい
顕彰馬を記者投票にしたのは正解だったな
おかげでその馬のある程度の世評が見えるようになって競馬板とかで明らかに過大評価や過小評価の馬が分かり易くなった
>>653 ウマ娘効果で逆に貶められてるのがゴールドシップだな
ウマ娘ゴルシが本物を基にしてるとすると
常に自分が一番エラくて人間舐めくさっててクレイジーなことばかりしてて、そのくせ人間にちやほやされるのが大好きで構ってやらないとすねるめんどくさいやつ
ゲート難でかつ新バージョンのはスキルが運任せのだらけで全然安定感が無い
常に現役引退して第2の人生に進むことばかり考えてる
こんなのになってしまう
>>668 ただアーモンドアイを顕彰馬に選ばなかったのはダメじゃね
>>670 いや正しい
限定戦に価値なんてないとハッキリさせてくれた
>>672 G1を9つも勝ったのにな
その中には三冠馬2頭をねじ伏せたのもあるのに
>>665 それと同じに考えてるならお前が頭悪いだけやん
>>677 残念ながら世間の評価はそうだと時事通信にバラされちゃったからなぁ
AFP認定のドーピング事件簿でアームストロングを抑えてマラドーナ、ベンジョンソンに次ぐ世界3位だもんな
>>669 関係者曰くウマのアレでもまだ随分マイルドだとか言われてたような
まあ顕彰馬は強さという観点だけで見ると微妙だけど強さだけでなくトータルの価値という観点で見ると概ね正しいからな
>>680 だとするとリアルゴルシがダメ人間ならぬダメ馬になっちゃうやん
リアルゴールドシップは、常にファンと関係者の期待に応えようと一生懸命走っていたのに
馬なんてそんなもんよ
別にゴールドシップに限った話でもない
正直ゲームとリアルの区別すらつかないウマオタはスマホゲー板に行くべきだと思うわ
この手の話題でG1ホース出すのはどうなんとは思うわ
ディープはドーピングもそうだけど、それをした上で有力馬回避の少数頭で負けたってのがな
お前そんだけ整ってたならせめて一位で失格になれよと
>>694 まぁでも1着でそんなことになってたらと思うとぞっとするがな…
それこそベン・ジョンソン並に騒がれて一般人にも知られることになったろうな
>>698 むしろ騒がれて池江を叩きまくって欲しかったわ
新馬戦や条件戦で凄いパフォーマンスする馬は
割りと過大評価されやすいよな
それは凄くなかったんじゃね。
俺はエルコンドルパサーの新馬戦とサイレンススズカの新馬戦しかすごいと思ったことない
たらればで語られる馬は過大評価が多いわな
成績、実績が伴ってれば実力通りで過大評価とは言えない
相手が弱いからって勝った馬が弱いとは限らんし
>>704 大体キーワードは「持ったまま」「大外ぶん回し」「子供扱い」この辺だな
これらのワードを頻繁に使う奴は競馬歴の長さ関係無く基本的にニワカしか居ない
武豊「ディープとスペは同じくらい」
岡部「ディープはルドルフより弱い」
岡部「スペはルドルフにそっくり」
>>705 ヤマニンウルスの新馬戦とか見てないの?
新馬戦のパフォーマンスなんて1番あてにならんわ
将来重賞勝つような馬と未勝利で終わるような馬とごっちゃなんだから
新馬レコード勝ちして次戦ボロボロとか今まで腐るほど見てきたわ
>>710 みてないけど、どうせバカ追いでもしてんだろ
マンダリンスターのデビュー戦は凄いぞ
先行して直線だけで後方をどんどん突き放し大差のぶっちぎり
>>8 フサイチホウオーの場合共同通信杯の指数が500万下レベルだったのでおかしいと思っていたら案の定だった
>>717 入れ込んでた矢野や伊藤といった連中と馬主以外大半が儲け出てるからなぁ
>>679 世間の評価ってなんなんだよwwwww
ディープが単なるドーピング馬で片付けられてる位置にいるとでも?
哀れやなお前wwwwwwwww
その馬の遺伝子をくれ!って殺到する世界がある意味1番凄い
しかも成功というね
まあ競馬界なんてヤクザと変わらんからな
金になれば倫理観とかどうでもいいんだよ
アモ基地が秋天とJCの複数優勝を必死こいて格上げしようとしてるが、そんなものボリクリの秋天と有馬の複数優勝の永遠に下位互換。
同じ競馬場のレースを勝つより違う競馬場のレースを勝つ方が偉いに決まってるだろう。
同じ競馬場のレースを勝つことでもウオッカの東京五冠の永遠に下位互換。それがアーモンドアイ
>>724 確かに山岳賞やモナコマイスターとか得意コース巧者を称えるけど
マイヨジョーヌやチャンピオンを越えられないからなあ
スズカって、もう20年以上前なのに人気落ちないよね。
>>722 それ無意味
Aという凄い馬がいたとする
しかしAからAは誕生しない
Aを誕生させられる可能性があるのはAの親のみ
中学2年で習うレベルだぜ?
>>728 アホですか?ディープインパクトが単なるドーピング馬という評価じゃないことの証明だろ
この負け犬が
マラドーナもアームストロングもベンジョンソンもただのドーピング選手ではない
それと同じ
>>730 確かに単なるドーピング馬じゃ無いな
他のどの日本馬よりも優遇されたドーピング馬だな
そして優遇されてないのに頑張ったはずのオルフェとかは海外から無視でワロタ
やっぱりディープの方が強いってバレてて草
オルフェはフランスギャロから凱旋門賞出走日本馬最高評価だからなぁ
ベストパフォーマンスと認定しちゃった、当然ディープは黒歴史で完全無視だけど
>>669 ウマのゴルシは「意味の無い嘘はつくが意味のある嘘は殆どつかない」とされていたり
想定外の角度からマジボケを見せられて言葉に詰まるシーンが複数あったり
体調不良時は良家のお嬢様のような言動になったりする様子を見るに
自ら進んで賑やかしを演じてる変わり者の天才として描かれてるだろあれ
>>730 レートがたったの127だしな
ドーピングの事を無視しても年一頭出るか出ないか程度の馬
この先何年も名を残すには高いレートは必須
130とまでは言わないが128以上はほしい
今は128ならかなりでかい顔できるが数年後には「130はないと」となるかもしれない
コロコロ変動するFIFAランキングと違いレートは未来永劫残る、凄く残酷な数字
ジェティルドンナのキャリアハイの指数は13秋天で97秋天で58キロのジェニュインと3着争いするレベル。12JCでオルフェーヴルに勝ってはいるがオルフェーヴルがキャリアハイより17低い指数(2400mで2.5〜2.6秒)で負けているので斤量差とかラフプレーとかヌルいペースとか調子も悪かったのだろう
>>738 無いな
現実に名を残してる馬はレートなんて関係無く残してる馬ばかり
むしろ「レートしかアピールポイントの無い馬」はレートが幾つだろうと現実には名を残せてない
オルフェなんかむしろヌルいペースでしか結果残してないだろ
毎回のようにバテて負けとるしな
圧倒的な荒れ馬場巧者が荒れ馬場に恵まれ過ぎてただけ
産駒で能力を測るならオペラオーだよな
これは誰も異論ないだろ
>>744 そもそも産駒で能力を測ることに異論しかないような
>>672 そうするとナリタブライアン=ブラストワンピースとなる。
日本競馬史上最も過大評価された馬はナリタブライアンで確定ですね。
>>748 現実にそうなってない時点で限定戦にも価値があるというのは確定だわな
つまり過大評価ではなく限定戦を過小評価してるだけ
>>742 だよなw
張出し顕彰馬だって評価されたのはレートの部分じゃなく陣営の欧州・凱旋門賞挑戦に対する開拓者精神がメイン
フェスタも2着に持って来たからな
>>754 取り敢えず127のディープより名を残してる128以上の日本馬を具体的に根拠と併せて挙げてみ?
それが無いと
>>738こそ単なる願望でしかないことになる
>>755 名を残してる(笑)
ハルウララが最強かよ(笑)
そもそもディープはレート低くないしな
パート2国時代の史上最高値で、レーポスタイムフォームではいまだに国内史上最高値
レーティングでも当然のように高い評価は受けている馬だよ
優駿「新世紀の名馬ベスト100」上位20頭とレート
01位 ディープインパクト 127
02位 アーモンドアイ 124
03位 オルフェーヴル 129←
04位 キタサンブラック 124
05位 ウオッカ 120
06位 コントレイル 126
07位 ゴールドシップ 124
08位 テイエムオペラオー 122
09位 ジェンティルドンナ 122
10位 ロードカナロア 128←
11位 キングカメハメハ 117
12位 ダイワスカーレット 119
13位 オジュウチョウサン 114
14位 クロフネ 125
15位 ブエナビスタ 121
16位 デアリングタクト 119
17位 リスグラシュー 126
18位 ソダシ 116
19位 キズナ 121
20位 シーザリオ 120
128以上2頭しかおらんなw
>>759 残念ながら128以上と具体的に数字を出してる以上127のディープは駄目なのは仕方ない
ダイワスカーレットだな
能力的にはせいぜいウインマリリンぐらいだろう
>>758 別に名を残すかどうかだから最強かどうかは関係無い
最強じゃなくても後世に名を残してる馬は沢山居るのが現実
エル基地が幾らレートガーと囀っても最強投票で上に来るのも後世に名が残るのもディープの方なんだよなぁw
まぁディープは明らかに最強すぎて名を残してるけどなw
>>734 勝ててないのにベストパフォーマンスwwwww
毛唐のリップサービスを真に受けちゃう童貞こどおじwwwwwwwwww
そりゃ比較相手も全て勝ててない馬だから勝ててない馬の中でのベストパフォーマンスなんだわ
その程度のことすら分からんのか
>>768 負けたレースを誇ってる滑稽さが理解出来ないんだな童貞こどおじwwww
>>709 それサイレンススズカ以外で言われた馬おる?
>>763 ウオダスの2頭は産まれた時代良かったよな
完全に谷間の期間だったと俺も思う、証明しようが無いけど
>>654 この二頭とコントレイルに思ったわ
運が良すぎる。それも実力と言うなら仕方ないが
>>358 ジェニュインはともかく、バブルは低くみるような馬じゃないわ。
フジキセキより強いと思うよ。
1つ2つならともかく
まぐれでG1を何個も取れると思ってるのか
舐めすぎだろ
ディープインパクトはドーピングがなかったらスペシャルウィークぐらいだったんかなあ
>>777 まさにコントレイルじゃないかな。
決して弱い馬じゃない。
ドーピングなんてしなければ良かったのに残念。
>>772 時計見る限り大体どの時代でもあの二頭は似たような成績になるよ
ウマ娘から入ってきたニワカでも
ゴールドシップはオルフェーヴルとウインブライトに子供扱いされてて
古馬になってからはG1を1つずつしか勝てなかったたいしたことのない馬だと知ってるからな
名馬はディープやスペシャルウィークみたいに古馬になってからも1年に何勝もしてすぐに引退する
日本史上最強無敵!(ドーピングを見ないフリをしながら)ってドーピングインパクトの評価は確かに過大
幻の三冠馬フジキセキは最早ギャグ
>>781 ウインブライト?
スズカはあの秋天まで半信半疑みたいな感じだったけど、あのレース見てて、わあこれは凄いわあと思った時にあんな事になって、、
弥生賞のゲート潜りの印象がつよかったんでね
>>781 ウインブライト?
一度もゴールドシップと対決してないどころかその前にゴールドシップ引退してんだけど
お前がウマ娘から入ったニワカなんじゃねえの
古馬になってかg1を一つずつしかとか素人丸出しなこと言ってるし
>>765 最強投票=好きな馬に一票
エルコンの凄いところは一般知名度がほぼ0なのに多くの騎手、調教師が最強馬として名を挙げているところ
重賞三連勝
前残りの皐月で豪脚炸裂あわやの3着
実績ある府中だったら逆転する
至って正当な評価だよね
その後がアレだっただけで
まぁ俺はウオッカの単勝勝負だったけど
前日飲み屋で絡んできたババアが
私は競馬を何十年もやってるが牝馬がダービー勝つ訳ないとかガタガタ抜かしてたな~
>>787 一般投票でなく関係者の投票でも
99年Number「ホースメンが選ぶ20世紀最強馬」
1位 シンザン
2位 シンボリルドルフ
3位 ナリタブライアン
4位 エルコンドルパサー
00年優駿「プロの目で厳選した20世紀のベストホース100」上位10頭
1位 シンザン
2位 シンボリルドルフ
3位 ナリタブライアン
4位 クリフジ
4位 トキノミノル
・・・
圏外 エルコンドルパサー
00年馬主協会「一番の名馬と思う競走馬」
1位 シンザン
2位 シンボリルドルフ
3位 ナリタブライアン
4位 テンポイント
5位 オグリキャップ
・・・
10位 エルコンドルパサー
直近で一番印象面で有利なタイミングですらこの程度だもんなぁ
>>790 馬主協会のやつが8位、Numberのやつは10位圏外、優駿のやつも10位圏外だな
>>789 てかシンザン評価高すぎじゃね
関係者の中でこんなに評価高かったのか
エルコン、凱旋門賞2着
ルドルフ、サンルイレイH(ケツから)2着
こうやって他馬を下げないと持ち上げられない馬って論外なんだよね
JC1勝に最弱世代での限定戦しか勝ってないのにルドルフ様に楯突こうとするとか
ルドルフ、シンザン→引退後も評価は横這いをキープ
実はコレ、かなり難しい
ディープ→引退後年々評価が下がっていく
コレが普通
エルコン→引退後年々評価が上がっていく
コレが本物
エルコンの評価が上がれば上がるほどサイレンススズカが自動的に格上げされる
マジレスするとリンドシェーバー
十何年ぶりにマルゼンスキーの持つ朝日杯レコードを破ったというだけでシンジケート組んで
当時はマル外はクラシック出れないから阪神三才の覇者であるイブキマイカグラと弥生賞で決着付けようとするも負けてそのまま引退
しかし世代最強はトウカイテイオーだったという道化ぶり
馬主は舞い上がり過ぎだろ
>>781 ゴールドシップを子供扱いしてたのはウインバリアシオンだろ
ゴールドシップの世代にウインバリアシオンがいたら三冠馬いけたかもな
あの世代はジェンティルドンナ以外はたいした馬がいないから
>>803 あれはアリダーの早世も絡むから別に舞い上がり過ぎとは言えないな
事実しっかり応募があってシンジケートは結成された訳で別に道化も糞も無い
>>804 ウインバリアシオンは皐月賞は勝ててないと思う
あのレースは大外ぶん回したら届いてない
マイネルシップが勝った重賞の2着馬
共同通信杯(G3) ディープブリランテ
皐月賞(G1) ワールドエース
神戸新聞杯(G2) ロードアクレイム
菊花賞(G1) スカイディグニティ
有馬記念(G1) オーシャンブルー
阪神大賞典(G2) デスペラード
宝塚記念(G1) ダノンバラード
阪神大賞典(G2) アドマイヤラクティ
宝塚記念(G1) カレンミロティック
阪神大賞典(G2) デニムアンドルビー
天皇賞(春)(G1) フェイムゲーム
雑魚世代で暴れただけのラキ珍であるのは明確だし
宝塚記念なんて強い馬は基本的に出てこない
オルフェーヴルはさっさと引退したし、ジェンティルドンナは牝馬だし、ジャスタウェイとロードカナロアは距離が違う
ちょっと強い馬が出てきたら惨敗する、本当のラキ珍の駄馬がゴールドシップ
外人が乗ってるウマだろ?
ウマがどうこうじゃなくて騎手の上手さで勝っただけ
ムーア乗っても惨敗したゴールドシップとかどうなるんだよ
>>807 どうでもいいけどさっきから名前間違い過ぎだろ
ウインバリアとウインブライトを間違えたりマイルシップとゴールドシップ間違えたり
これだけでお前がゴールドシップの事を叩きたいだけの馬鹿としか思えんし、ゴールドシップなんて別に史上最強見たいな扱い一切受けて無いんだからサイレンススズカとかに比べたらかわいいもんだろ
>>803 リンドシェーバーにしてもあの時期のマル外はみんな最初から繁殖予定の馬だぞ
だから、90年代後半と違って良血馬しかいない
競馬ってのはのめり込んで最初の数年は感情移入して特別なんだわ
要するに自分自身のニワカ世代な まあ最初の10年位までかな
そうでもない
トウカイテイオーの頃から競馬見てるが、ディープインパクトが出てきた時には素直に震えた
アレが圧倒的に史上最強だね、ハッキリ言って
>>815 素直に認めるのはクソかっこいい
リスペクトします
あんたカッコイイ
ディープインパクトってそこそこ強いんだな程度しか感じなかった
2000年以降なら、ディープよりピーク時のタップのが強いと思う
>>816 史上最強つーなら過大だが弱面の谷間世代の中では頑張ってよく勝ちました程度の評価なら妥当な所だろう
>>804 当時の菊花賞のタイム歴代3位にどうやって勝つのか教えてくれよ
>>816 おウマP発見www
親の七光りスペや98産駒自慢が心の拠り所
>>824 お前はミジンコ以下かな?
宝塚勝ったときのタップにディープがどうやったら勝てるの?
マイアミの奇跡の時の五輪代表
結局GL敗退だからな
>>819 そりゃ例外はあるだろ
ただディープ直前から競馬やり始めた奴と
オグリ世代の奴じゃ ディープに対する差はあると思うぞ
>>830 サッカーて奇跡の安売りだよなw
その1戦だけの勝利確率なら
今の羽生九段が藤井五冠に1つ勝つくらいの確率だろて思う
W杯で優勝したてのなら奇跡で文句ないけど
>>833 藤井君の今期成績は31戦25勝6敗、負け確率19.4%だぞ
お前は日本がドイツ相手にこんな確率で勝てると思ってんの?
>>823 まあ三冠馬とは違うから「古馬王道G1全制覇なんてまさかそんな成績ありえねー」と言う輩がそういう憎まれ口叩くのはわかるがオペラオー世代全体はレベル高いよ
谷間と言うなら94ローレル95トップガンマベサンにチンチンされてた9697から
6歳トプロとどっこいで充実の4歳秋には00マル外と02にチンチンされてた01まで丸々谷間になっちゃうよな
タップタップウンチーとかいうゲロの名前出すなよ論外だわ
99世代がレベル低いとかいう頭おうまP
スペ勝鞍の2着馬見て98のレベルの低さ確認してこいカス
唯一の自慢のG1制覇も99とはJCダートの差のみなのに
14勝12敗
10勝17敗
8勝22敗
このゴミみたいな戦績の馬達は過大評価。
客観的に見て負けすぎだよな
>>838 そこら辺クラシック組がほぼ怪我で早期引退してるから実際結構な暗黒世界と言える
11戦とか15戦で衰えたとか走り方変わったとかで逃げ出す駄馬は問題外
しかもこれ同期で1戦しか一緒に走ってないとかお笑いだわ
>>802 ここ最近は前哨戦で勝ってイキってるGⅠを1つ勝てただけの馬って評価に変わって来てるがな
エルコンドルパサーやね
理由は信者が気持ち悪すぎるから
エルコンよりスズカのが最強馬投票で上位だしスズカじゃね
実績はエルコンは多少はあるし
世間の評価はこうだからな
2000年「Dream Horses 2000」
1位 ナリタブライアン
2位 スペシャルウィーク
3位 オグリキャップ
4位 サイレンススズカ
10位 エルコンドルパサー
2010年「未来に語り継ぎたい名馬BEST100」
1位 ディープインパクト
2位 ウオッカ
3位 ナリタブライアン
4位 オグリキャップ
5位 シンボリルドルフ
6位 サイレンススズカ
7位 エルコンドルパサー
2015年「未来に語り継ぎたい名馬BEST100」
1位 ディープインパクト
2位 オルフェーヴル
3位 オグリキャップ
4位 ウオッカ
5位 サイレンススズカ
10位 エルコンドルパサー
ディープインパクト
忖度なしなら、ミンチになっていたと思う
>>845 こうやってすぐに突っかかって来るエルアンチの方がキモいわ
どんだけ粘着気質やねん
>>850 ダートのサイレンススズカことスマートファルコンがいるじゃないか
>>802 そんな物差しはニシノウララが全否定してくれた
>>845 信者がキモイのは分かるわでもエルコンは言うて過大評価じゃないだろ
>>850 そんなもんだろうね。現在だと2015年版のトップ5位にアーモンドアイかキタサンが入るくらいかな
>>850 よくみると、ナリブとスペシャルがあっという間に落ちているのに
オグリ、スズカ、エルコンは落ちてないな
このあたり根強いファンがいるんだろうね。
>>855 信者やレート厨が過大評価してるだけでそれ以外では妥当な評価だろう
>>858 そう思う
スズカはあの実績でそれ以外から評価高い
>>857 2000年のTOP10の推移を見ると
ナリタブライアン 1位→3位→6位
スペシャルウィーク 2位→12位→18位
オグリキャップ 3位→4位→3位
サイレンススズカ 4位→6位→5位
トウカイテイオー 5位→8位→8位
シンボリルドルフ 6位→5位→7位
シンザン 7位→11位→16位
ハイセイコー 8位→17位→20位
エアグルーヴ 9位→16位→17位
エルコンドルパサー 10位→7位→10位
古過ぎるシンザンやハイセイコーを除くと急落してるのはスペくらいだよ
>>860 失礼、ナリブは落ちてないんだね
そう考えるとスペシャルウィークは一時的人気の馬だったということかな
何はともあれ、オグリはすげーな
俺もスペシャルウィークに1票だわ
エルグラと並んで最強ヅラしてるけどエルグラ相手に一度も勝てなかったし
世代レベルの高さで不当に下駄履かせて貰ってただけ
それに競馬ファンも気付いてるから名馬投票でもどんどん順位が下がってる
>>863 エルとグラスと一緒するのもなぁ
スペシャルウィーク 2位→12位→18位 16位ダウン
エルコンドルパサー 10位→7位→10位 キープ
グラスワンダー 13位→18位→25位 12位ダウン
順位下がってる云々言うならグラスも完全にスペ側の馬だぞ
スペシャルウィークの2位は投票のタイミングが良かったとはいえ、当時から謎だった
当時見てない人からしたらもっと謎だろうとは思う
グラスは怪我しなかったらどのレベルまでやれたんだろう
>>866 当時からスペシャルが2位て
オグリらより上とかありえんて言われてた
この世代は過大評価だった
幻の三冠馬 シルバーステート
時代が違えば三冠馬 マカヒキ、ディーマジェスティ、サトノダイヤモンド
三冠馬が居なければ三冠馬 エアスピネル
素質は三冠馬 リオンディーズ
実質世代最強馬 レインボーライン
一位 スペシャルウィーク
低レベルな同期と怪我他で全滅した一個上に救われ20世紀名馬に選ばれるもそんなメッキすぐに剥がされ最早圏外人気
二位 エルコンドルパサー
概ねスペと同じだが、10何年もダダをこね続けてオペウオッカオルフェ等真の名馬に抜かされまくった挙げ句とはいえ殿堂入りしたため2位
(但し特別枠で選ばれた張り出し馬)
ここまでは確定か
メジロマックイーン
ビワハヤヒデ
トウカイテイオー
ミホノブルボン
>>873 JRAが2015年に作った夢の第11レースが以下
サイレンススズカ、メジロマックイーン、ウオッカ、トウカイテイオー
スペシャルウィーク、テイエムオペラオー、アグネスタキオン、オグリキャップ
エルコンドルパサー、シンボリルドルフ、ナリタブライアン、キングカメハメハ
ミスターシービー、ディープインパクト、エアグルーヴ、ブエナビスタ
ダイワスカーレット、オルフェーヴル
入ってないのが、ビワとブルボンかな
あと今見ると、スペシャルが入っているのにグラスワンダー入っていないのが不思議というね。
アグネスタキオンとかスペシャルウィークってJRAのお気に入りなんじゃね?
俺がいま並べるなら、アーモンド、ジェンティル、キタサン入れて、スペシャルウィーク、
エアグルーブ、ブエナビスタ抜かすかな。ウオッカとスカーレットは宗教戦争になりそうなので触れない
あと替えるならタキオンをクリスエスかな。現役馬は対象外ね
メジロマックイーン、トウカイテイオーの戦績とか今の時代だったら顕彰馬入り無理だろ
ダートに転向したホクトベガ
相手が雑魚だったのと、地方のレースでは無駄に斤量が軽かった
過大評価の代表的な馬
>>875 それでもエルコンよりはマシでしょ
一味違う特徴という点で訴えるには弱いかもだけど
>>874 メジロマックイーン→キタサンブラック
トウカイテイオー→コントレイル
サイレンススズカ→?
ジャパンカップ1番人気になってしまったレイデオロ
その次のラストラン有馬の鞍上と人気見るとあのJCで過大評価されたのが分かる
そういやジェンティルドンナ入ってないんだな
なんでブエナなんて足りない馬がいてドンナいないんだっけ
15年のだし微妙だったか
>>874 ファンに夢を見せた馬って意味ならタキオンもスペシャルウィークも理解できる
>>881 普通に12位に入ってるよ、ブエナの1つ上
2015年版をベースに20世紀の馬だけで推移を見るとこうだな
01位 オグリキャップ(3位→2位→1位)[↑2]
02位 サイレンススズカ(4位→4位→2位)[↑2]
03位 ナリタブライアン(1位→1位→3位)[↓2]
04位 シンボリルドルフ(6位→3位→4位)[↑2]
05位 トウカイテイオー(5位→6位→5位)[→0]
06位 エルコンドルパサー(10位→5位→6位)[↑4]
07位 テイエムオペラオー(27位→7位→7位)[↑20]
08位 テンポイント(14位→10位→8位)[↑6]
09位 メジロマックイーン(12位→12位→9位)[↑3]
10位 シンザン(7位→8位→10位)[↓3]
11位 エアグルーヴ(9位→13位→11位)[↓2]
12位 スペシャルウィーク(2位→9位→12位)[↓10]
13位 ハイセイコー(8位→14位→13位)[↓5]
14位 ライスシャワー(11位→19位→14位)[↓3]
15位 ミスターシービー(18位→16位→15位)[↑3]
16位 ステイゴールド(34位→21位→16位)[↑18]
17位 グラスワンダー(13位→15位→17位)[↓4]
18位 トウショウボーイ(22位→18位→18位)[↑4]
19位 タイキシャトル(16位→11位→19位)[↓3]
20位 ミホノブルボン(17位→20位→20位)[↓3]
*()は推移、[]は2000年と2015年の順位変動
上位で唯一20世紀の馬同士でも二桁順位を落としてるスペが目立つな
>>884 それよりオペラオーの20位ぶっこ抜きがすごいんですが
オペラオーとステゴが年々評価あげて
スペシャルだけ思いっきり下がっているというのも
あとからちゃんと見直した感あるね
>>885 投票時期的にまだ00宝塚くらいまでだからな
オペは皐月春天宝塚までだしステゴは目黒記念勝ちのみ
オペラオーは引退時グランドスラムは強けりゃ誰でもやれるやろと思ってたけど、今となっては到底無理になってしまったからな
>>889 オペラオー前ならビワハヤヒデならやってたかもしれない
なんにせよ1年間通して走りきれたのは凄すぎた
>>884 だから過大評価はスペだって
これ見ても一目瞭然じゃん
次の投票ではシルバーステートがベスト100入りするだろうな
顕彰される程ではない世代に一匹いる強豪枠の馬くらいの評価がスペシャルウィークには妥当だと思う
>>892 でもこのランキングに持ちレートを付けると一気に別の過大評価が見えてくるよな
01位 *** オグリキャップ
02位 122 サイレンススズカ
03位 *** ナリタブライアン
04位 *** シンボリルドルフ
05位 126 トウカイテイオー
06位 134 エルコンドルパサー
07位 122 テイエムオペラオー
08位 *** テンポイント
09位 118 メジロマックイーン
10位 *** シンザン
11位 119 エアグルーヴ
12位 123 スペシャルウィーク
13位 *** ハイセイコー
14位 *** ライスシャワー
15位 *** ミスターシービー
16位 120 ステイゴールド
17位 123 グラスワンダー
18位 *** トウショウボーイ
19位 122 タイキシャトル
20位 *** ミホノブルボン
>>890 ビワはJC回避宣言してたからなー
批判多すぎて緊急出走してた可能性はあるけど
いや悪くないというか
2年目成績の1-3-1-0でも十分現役最強名乗れるレベル、当時でも今でも
>>899 どうかなぁ
一部の記者や評論家が批判した後優駿で回避の是非を読者アンケートしたけど
回避に賛成48%、そもそもファンに口出しする権利無い25%、回避に反対22%だったからな
>>895 グラスと2回直接対決して2回とも完敗したスペのレートがグラスと同じな事に強い違和感を覚えるわ
>>890 ただの善戦マン
実際秋天で失敗してるのにこういうのが過大評価という典型
>>902 トウカイテイオーなんてマックイーンに大惨敗で持ちレートで8も上とかね
>>901 そんなアンケートとってたのか。知らなかった
>>905 まぁマックは中距離の実績がいまいち過ぎるからな
特に秋天降着、jc、有馬の三連敗で一気に評価下げてると思う
テイオー、スペはJC勝ってるのがレーティング高い理由だと思う
あの頃は外国から実績馬来てたからな
>>910 それでも、宝塚は勝っているしJC以外は勝てる力充分あったからな
テイオーは天皇賞×2と有馬の負けが最期の有馬でかき消された感があるの得だよね
テイオーの頃のレートなんて無意味だろ
個々の持ちレートもない、レースレートも曖昧なんだからな
>>902 レースだけで見るなら120か121だったけど、流石に国際レースであるJCが宝塚(グラスの123)より低いのはアレってことで同率の123に底上げされた形
レースだけで見ると2着インディジェナスだからな
>>913 何が無意味なの?当時から日本の国際競走はきっちりICCが付けてるじゃん
JRAが付けた65kg(145ポンド)は無意味だけどICCが付けた126ポンドは普通に有効だぞ
これが無意味なら同じくICCが付けたエルコンのレートも無意味という話になる
>>912 勝てる力あった理論でいくとブエナさんとかすげーことになるし
古馬混合GI
パーマーラビットあり 4戦3-1-0-0
パーマーラビットなし 4戦0-2-0-2
マックイーンに関してはまあこういうことだよな
>>917 無意味だろ
レートの大小って持ちレートありきだから
>>919 パーマーは関係ないぞ
パーマーもマックも出れるレースは出ていただけ
>>920 ICCが正式に認めたレートだから意味はあるよ
少なくとも素人が意味ガーと喚いたところでそれこそ何の意味も無い
>>921もそう
数字で明確に出ちゃってる時点で素人が幾ら関係ないと言ったところで意味は無い
ドイツサッカーだろ、日本で過大評価され過ぎててワロタ
>>923 >>920を分かるように翻訳するとこう
公式が出した数字も「ぼくのかんがえたレートのきじゅん」を満たしてないからノーカン!
やっぱり意味が通じないなw
マックて素軽い先行力とスタミナが武器の現代なら完全にタイトルホルダーと一緒だな
ハープスター
ハープスター
ハープスター
どっちだ!?
まぁWTRRって政治力学バリバリやんけ!って疑念と反発でレーポスやタイムフォーブスも独自レート大々的にやるようになった訳だし
>>929 タイムフォーブスって?タイムフォームのこと?
タイムフォームなら公式より昔からレート付けてるから少なくとも疑念と反発でやるようになったなんてことはあり得ないよ
こういう時系列の整合性すら考慮せずに平気で嘘を吐くニワカって何なんだろうね
最低限の知識すら無いなら黙ってROMってるか調べてから書けば良いのに
WTRRなんて言ってる時点でお察しだよ
WTRRって公式の呼称の中で一番期間が短いからな
1977~2003 IC
2004~2007 WTRR
2008~2012 WTR
2013~2022 WBRR
こうな
さて、そういえばWTRR時代に公式のレートに疑惑と反発が出たことがあったね
レーシングポストのポール・カーティスやポール・ヘイグ、サウスチャイナモーニングポストのマーレイ・ベル辺りが
ディープの公式レートに対して文句を言ってたケースがまさにそれだろう
あとは分かるな?
タイムフォームはパフォーマンスレートじゃないからな
もともとは予想ツールとして記者がレース前につけてた数字
>>932 ディープのレートは疑惑しかないからな
ダービーは118だったのを無理矢理124にしたし有馬は122くらいのパフォなのに謎の127
ディープのレートとコントのレートは黒歴史
99スペシャルウィークのG1の指数と00テイエムオペラオーのG1の指数では有馬以外はスペシャルウィークが上回っているキャリアハイの指数もスペシャルウィークが上。ちなみに91秋のG1のメジロマックイーンの指数はオペラオーのそれを全部上回っている
嫌いじゃないけどシゲルスダチかなー
優駿の未来に語り継ぎたい名馬ランキングに何故か載ってて、
骨折ってても騎手に寄っていったキーストンの方が実績行動上でしょ
>>935 指数がいかに当てにならないかがよくわかるねこれは
JCだけ比べても天と地程違うよな
7歳騙馬に辛うじて勝つような糞レースと5Fが安田記念より超ロンスパハイレベルレース
>>937 そうだな
マックイーンとか
>>202だもんな
イマムラマンジュウ
次点
ヨコヤマホルダー
オマツリタケシ
ノリポツン
フクナガマエガカベ
ダノンショウガ
スタニングサカイ
ナガシマブスミン
フルナホアスク
メイショウツノダ
クロフネ
なぜあんなに持ち上げられるのかわからん
負けたレース見てそう思った
>>942 あいつはダートの方で持ち上げられてるだろ。芝で持ち上げてるやつ余りいないだろ。NHKマイルレコード勝ちしたけど
マイネルシップが勝った重賞の2着馬
共同通信杯(G3) ディープブリランテ
皐月賞(G1) ワールドエース
神戸新聞杯(G2) ロードアクレイム
菊花賞(G1) スカイディグニティ
有馬記念(G1) オーシャンブルー
阪神大賞典(G2) デスペラード
宝塚記念(G1) ダノンバラード
阪神大賞典(G2) アドマイヤラクティ
宝塚記念(G1) カレンミロティック
阪神大賞典(G2) デニムアンドルビー
天皇賞(春)(G1) フェイムゲーム
雑魚世代で暴れただけのラキ珍であるのは明確だし
宝塚記念なんて強い馬は基本的に出てこない
オルフェーヴルはさっさと引退したし、ジェンティルドンナは牝馬だし、ジャスタウェイとロードカナロアは距離が違う
ちょっと強い馬が出てきたら惨敗する、本当のラキ珍の駄馬がゴールドシップ
タイトルホルダーも大勘違いだと思うぞ
有馬で3歳が勝って単なる谷間の世代だったと気付く
NHKマイルってレース微妙だからね
NHKマイルできる前のニュージーランドトロフィーのがレベル高かった
このスレ、20年前にあってもほぼ同じ答えだろうな。
老害だらけ
>>952 オウケンブルースリがわりと強かったんだよあれは
菊単冠の馬の中では上位だよ間違いなく
3歳5歳のJCで通用しなかったオウケンが強いわけないだろw
G1獲ってる馬が弱い訳がない
過大評価ってのは「〇〇級の逸材!」とか言われながら重賞すら勝てなかったような奴とかドーピングかました奴くらいのもんだ
>>895 こうやって並べてみると、
エルコンドルパサーが過大評価されてるの露骨に分かるな
>>933 結構勘違いしてる奴多いけど公式レートこそパフォーマンスレートじゃないからな
1985年にドイツのゲネラルアウスグライヒを取り入れた時点で格付け(クラシフィケーション)に完全移行済
まるでタイムフォーム以外はパフォーマンスレートみたいな物言いはどうなんだろうね
>>945 馬ガイジに最強馬って持ち上げられる謎
でもこいつもう少し前の時代なら普通に顕彰馬入りだっただろうに
>>965 馬場は向いていても逆にスピード足りない
>>803 生後10日でシンジケートを募集して1ヶ月で満口になったマルゼンスキーに比べると微妙だな
イブキマイカグラが皐月一番人気になれなかった時点で当時の客はちゃんと本当に強いのが誰か理解してたから過大評価なんてされてないのだな二歳王者二頭は
>>962 逆だよ
サイレンススズカとトウカイテイオーが過大評価
タックルドンナはラキ珍と言うよりJRAのバックアップのおかげって感じだったな
タックルの忖度裁定にせよ引退有馬の八百長にせよ
>>945 その馬鹿にしてる馬のがお前より必要とされてるってどんな気分?
テンポイント
レース中死んだ以外顕彰馬に相応しい理由なんてあるか?
>>979 当時の関西馬にしては頑張ったとか?
でもトウメイのほうがその辺上なのに顕彰馬じゃないから違うか
>>979 テイオー、マックがなれてスペ、グラスがなれなかったようなもん
>>984 それ普通に顕彰馬に相応しい2頭と相応しくない2頭じゃん
なんの回答にもなってない
>>977 レース見たからいってる
ハクサン程度と勝ったり負けたりだぞ笑
エルコン持ち上げるなら分かるけど同じようなレベルでスペとか上げてくる頭おうまの98信者はスペは当然オペより上で種牡馬としてはディープより上だと思ってるからな
なんならモンジューより強いことになってるしセクレタリアトとか除くほぼ全ての競走馬より上だと思ってるよ
オルフェだろうな
農耕馬すぎるだけで 身体能力的に全く強くないだろ あのゴミ
G1幾つも勝てる馬が過大評価とか本気で思ってる馬鹿ってマジでいるよな
93世代
既にロートルでピーク過ぎたテイオーとナイスネイチャに負けるのは……
古馬になってG1一つも勝てなかったブライアン
シービーやコント以下やろコイツ
>>502 格付けも何もスペは元々難しい馬だろ
それまで無敗だった馬ならまだしも、全盛期の武をもっても皐月や菊はおろか条件戦すら落としてるだろ
未だに岡部アンチって生きてるんだな
ファインモーション
競られたらガラスとは誰もわからんかったしな
オルフェだろうな.産駒もゴミだらけだし強い馬どころか雑魚にも大敗してるからなw
過大評価要素は満載なんだけどブルボン挙げる人って意外と少ないのな
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 5日 6時間 0分 45秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20241217180416ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/keiba/1669013726/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「日本競馬史上最も過大評価された馬 YouTube動画>7本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・日本史上最も過大評価された馬
・7年8カ月に及んだ安倍首相の実績「評価する」74% これもう日本史上最高の総理大臣だろ
・【悲報】大手海外メディア「ゼルダの伝説BOTW」は史上最も過大評価されたゲーム
・乃木坂史上最も容姿を過大評価されたメンバーは?
・日本競馬史上で最大のジャイアントキリングと言えばアレかアレかアレだよな
・日本の競馬史上最高に多くの馬を所有した個人馬主って誰なの?
・『日本競馬史上最強の牝馬といえば?』 part30 [無断転載禁止]
・『日本競馬史上最強の牝馬といえば?』 part29 [無断転載禁止]
・日本の競馬史上で最強の兄弟て結局どいつらなの?
・文大統領が任期5年を評価「日本に対抗し『誰も揺るがせない国』をつくった」 [蚤の市★]
・TMアンケート『日本競馬史上最強の牝馬といえば?』 [無断転載禁止]
・エアグルーヴが日本競馬史上最高牝馬だと思う。 [無断転載禁止]
・戦後の日本競馬史上「最弱日本ダービー馬」決定戦!
・『日本競馬史上最強の牝馬といえば?』 part25 [無断転載禁止]
・『日本競馬史上最強の牝馬といえば?』 part21 [無断転載禁止]
・ダート1200で日本競馬史上1番強かった馬 [無断転載禁止]
・【悲報】日本の年金制度の国際ランキング、34カ国中29位で最低ランクの評価だった… 最高ランクはオランダ、デンマークの模様
・日本競馬史上一番ショボいG1馬ってなに? [無断転載禁止]
・小田えりな「"歌が上手い"と言われ続けてきましたが正直その言葉は過大評価だなと思っていました!本当の実力ぶつけます!」
・キングカメハメハじゃなくグラスワンダーに良血牝馬交配してたら日本競馬のレベルも上がってた
・【米国】今年の米三大ミスコン、全て黒人女性が栄冠 史上初の黒人同時制覇、人種の壁越え評価
・【新幹線事件】 女性を救い倒れた梅田さん 会社内の評価もとても高かった 会社は売上高8兆、世界最大の化学メーカー
・最も過大評価されているギタリストは誰だと思う?
・「寺尾聰」って、「ルビーの指環」だけの一発屋だし別に歌も上手くもないのに何で大物扱いされてんの?二世俳優だから過大評価だろ
・結局、競馬はルメールミルコ戸崎なんだよ 日本人で一番上手く乗ったのは戸崎
・受サロで最も過大評価、過小評価されてるのって
・【ダボス会議】日本の競争力、5位に上昇 18年報告、米10年ぶり首位
・海外ゲーム紙が史上最高のRPGTOP100を選出!!和ゲー大健闘!海外評価の高いゼルダの順位は・・・
・【朝日新聞世論調査】「安倍首相の実績、71%評価の衝撃」 日本国民は安倍さんのことが大好きだったと判明!
・【国際】観光ランキング日本過去最高の4位に 交通の便で競争力向上 [無断転載禁止]
・「日本競馬が死んだ」責任はファンにもある。 昔だったらこんな使い分けは抗議が殺到していたんだ。
・【調査】日本の競争力は世界30位、97年以降で最低 IMD調べ
・凱旋門でぶっちぎり最下位のフィエールマンが活躍できる日本競馬のレベル
・日本らしさを追求して評価急上昇 「日本ワイン」の時代が来た
・【競馬板住人専用】第103回日本陸上選手権
・香港全敗、日本競馬のレベルが下がったのはディープのせいか?キングカメハメハのせいか?
・ミャンマー戦、最高評価は誰? アウェイでの豪雨と劣悪なピッチにもめげず、格下相手に勝利【日本代表どこよりも早い採点】
・ゴーストオブツシマ アマゾン評価4.5!日本人からも「神ゲー」の大合唱
・【社会】自民党支持率が最も高い20代、日本の若年層の保守化★4
・ディープインパクトが種牡馬として日本競馬が夢見た2つの悲願を達成した
・日ハムの甘酢肉団子って安くてうまくてオカズにもツマミにもなるのに過小評価されてるよな
・去年は日本競馬の衰退が浮き彫りになった一年だよな
・【悲報】日本競馬の重賞体系完全に壊れる
・【サッカー】ボリビア戦、日本代表は中島翔哉のチーム。香川は何もできず最低評価…先発攻撃陣の今後が心配【どこよりも早い採点】
・日本の教科書「あなたの愛国心はどれくらいですか?5段階で自己評価しなさい。」
・過大評価過小評価されたバンドアルバムを語るスレ4
・日本さん憲法守らなくていい上に恫喝で価格競争させることが可能な模様
・過大評価されてると思うもの
・【悲報】ブックメーカー日本の競馬を発売していた!つまり…
・【サッカー】<元男子日本代表監督の岡田武史氏>森保Jは「今までになく面白い」「個」を評価も“老婆心”…強豪と試合を
・外国馬が日本競馬に通用しない理由って思い馬場に慣れきってるからなの?
・日本の競馬ファンの心が1つになった日 [無断転載禁止]
・【1番人気】石破氏“包囲網”で圧倒的不利も…今日3度目の総裁選・出馬表明 1年後に向け「世間の評価」期待 [ばーど★]
・【韓国】日本統治時代を評価した韓国の歴史教科書に韓国左派猛烈妨害[02/14]
・三國志で過大過小評価されている武将 五十三人目
・【悲報】大手人気Vtuberの声優がサイレント交代して大炎上 ファンは低評価爆撃 1日で登録者数3万人減
・【コロナ】日本人の評価がフランス・パリで爆上がり。マスクにスリッパ…生活スタイルを見習おうという傾向★3 [マジで★]
・【GDP】デジタルデータ競争力評価…「新GDP」日本は世界11位。米、英、中国、スイス、韓国がグローバル「5強」
・【サッカー】<鎌田大地の1トップはあり? なし?>森保監督は一定の評価...選手の声から探る日本代表“新オプション”の可能性
・【風評被害には負けないぞ!】福島の日本酒、史上初6連覇=全国新酒鑑評会
・蝶野って過大評価され過ぎじゃね?
・なぜ森戸知沙希はここまで容姿が過大評価されているのか
・欅坂の平手某って過大評価されすぎだろww
・- 第100回 日本陸上競技選手権大会 - ★2
・過小評価されてる国公立大学
04:04:16 up 5 days, 14:28, 0 users, load average: 12.12, 11.46, 10.98
in 2.0411169528961 sec
@0.049283027648926@0b7 on 121718
|