ずば抜けて可愛い訳じゃないけど何か可愛い。乃木坂46で言うところのゆったん的な。
だから俺は
欅の西野はなーこ説をずっと唱えてるんだよ
ちょっと変わっている不思議ちゃんだが好きなものに対する熱がすごい
握手もブログも頑張ってるしけやかけでも目立つし応援しがいがある
永澤くんが由来なのか
あだ名だけでなんか最初面白かったわ
握手プロかもしれん。真夏さんのぐいぐい感とみさ先輩のずぶずぶ感の両方兼ね備えてる
剥がされても腕が引きちぎれるくらい粘ってくれるしな
生ちゃん&りんご V.S. 守屋&長沢くん
大食いだと、どっちが勝つんだろう?
長沢くんって呼び名がいい
あとツインテールがかわいい
しれっとした顔で ボケかますところかな 本人は大真面目なんだろうけど
中2の文集でリラックマの事だけ書くのは逆に凄いと思う
1st→2ndと握手会での人気が伸びている
固定客を増やす試みで確実に次に繋げているところが強みかな
菅井
小林
長沢
こいつらは釣った魚にエサをやる
選抜発表の時のヲタへの感謝ブログのことな
真逆なのは守屋
ヲタへの感謝が少ない
心理テストで泣いたのが大きいな
乃木坂西野も泣き芸で人気拡大した
出だしはめっちゃ可愛かったよね
今は変なキャラが先行してるけど
どんどん芋っぽくなってる気がするが…
在宅オタにはわからない魅力もあるんやね
原宿に行こうとしたら浦安に行っちゃったエピソードが可愛すぎる