【おもな登場人物】
澪 黒木華
小松原 森山未來
永田源斉 永山絢斗
★天満一兆庵の人々
芳 安田成美
嘉平衛 国広富之
佐兵衛 柳下大
富三 大倉孝二
★料理屋「つる家」の人々
種市 小日向文世
ふき 蒔田彩珠
★長屋の人々
おりょう 麻生祐未
伊佐三 小林正寛
★吉原の人々
あさひ太夫 成海璃子
又次 萩原聖人
伝右衛門 伊武雅刀
菊乃 柳生みゆ
★つる家の常連客
清右衛門 木村祐一
坂村堂嘉久 村杉蝉之介
★澪のライバル店「登龍楼」
釆女宗馬 松尾スズキ
末松 毎熊克哉
★武家の人々
坂梨志摩守 山崎一
駒澤弥三郎 波岡一喜
早帆 佐藤めぐみ
http://www.nhk.or.jp/jidaigeki/miwotsukushi/html_miwotsukushi_cast.html 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b4f3dacf362b0c0e54e48fc673c0e79a) 【その他の登場人物】
太一 林田悠作
少女時代の澪 大庭愛未
少女時代の野江 安藤美優
つる屋の客 松本ししまる、多田木亮佑、植田真介、川嶋秀明、内藤裕志
第2話ゲスト
大坂屋の手代 久野雅弘
屋台の店主 浜田道彦
仲居 坂井香菜美
前スレ
>1000 名前:名乗る程の者ではござらん[sage] 投稿日:2017/05/24(水) 13:25:26.16 ID:28Ml0wRP
>>>990
>それなら小松原様役をB太に対抗できる俳優を起用しろよ
>配役で出落ちしてるぞ
俳優の格としては森山が数段上だと思うが 川の激流に飲まれて泥まみれで臭いはずの子役が綺麗な髪の毛で腹も空かした感じも全くしなくて呆れた
次はもう春かよ。つけ火もみんな飛ばすのか
美形でないのまでそろえられるNHKの子役調達能力GJ
重湯もらって涙一滴、いい演技やった
お腹減らした身にごりょんさんの優しさが堪えたんだろな
土曜時代ドラマ、7/15から始まるのは時代劇ではなく戦前の昭和ドラマ
「悦ちゃん」
活気あふれる昭和10年の東京・銀座が舞台の笑って泣ける極彩色あふれるラブコメディ
冴えない作詞家の中年男に突然訪れた、人生最大の「モテ期」
・・実はそれは、亡き妻の忘れ形見、10歳のお転婆娘が仕組んだことだった!
出演…ユースケ・サンタマリア、平尾奈々花、大島蓉子、峯村リエ、相島一之、門脇麦、西村雅彦、堀内敬子、石田ニコル 他
語り…片岡愛之助
原作…獅子文六「悦ちゃん」
http://www.nhk.or.jp/jidaigeki/etchan/ >>8
ユースケ好きだからそっちも楽しみにしてる
録っといた2話やっと見れたけどこのドラマやっぱ出てくる人らがみんないい奴で大好きだ
ネコまみれの出汁香る澪タソかわいいなぁ… >>8
獅子文六!悦ちゃん!!
NHKも昭和レトロ回収に来てるなあ 昭和10年東京。柳悦子(平尾菜々花)は歌が好きなおしゃまな10歳の女の子。
その父で、売れない作詞家の碌さん(ユースケ・サンタマリア)は、いまだに死別した妻を忘れられず、荒れた生活を送っていた。
そんな父を見て悦子は、新しい碌さんのパートナーにして、自分のママとなる、「碌さんの第2の嫁さがし」を開始する。
トムハンクスとメグライアンの映画のリメイクかな
次のシリーズの話は別スレを立ててやってくれないかな
森山未來は小松原違うの声が相変わらず多いのが不思議。
もっと中年のはず、もっと恰幅良いはず線が細い、は原作からはそうではないし、
厳めしくない武士然としてないというのは、彼の正体をそのままつる屋に来る小松原に
持ち込んでるのではとの疑問が。とぼけた味わいも見せる謎めいた森山いいよ。
時代物、料理、ミステリー、恋愛、陰謀、サクセスストーリー
ここまでてんこ盛りだと、なにが中心テーマなのか分かりにくい
料理をめぐるヒューマンドラマなんかいくらでもあるのに今更なにいってんだw
ただ時代背景が江戸ってだけだろ
原作を半分ほど読み終えたところだが
なんか森山の小松原に違和感が、、、
なんだろう、澪があんなショボい男に惹かれるわけがない
重要な役なんだからもう少しましな役者を起用して欲しかった。
薄汚れた恰好をしていても何処か惹きつけるものが感じられなければ。
森山では説得力無さすぎ。
視聴者の8割ぐらいはあのゲテモノ風の小松原に違和感だろうよ
小松原にも清右衛門にもお芳にも違和感しかないよ
森山でいいって言ってるのここでも少ないでしょ
人の少ない時間を狙って腹話術とかご苦労なこったねぇw
はあ?あんた>>17?
IDころころ切り替えるんじゃないよこの卑怯者が
そんな森山の最新のダンス
ドイツで行われた催事で日本が行ったパフォーマンス
安部首相やドイツの首相の前で発表 森山とかいうやつはゲージツだけやっとけ
主張の強い容姿はメシ時の茶の間にはきつい
おっと>>17ではないね >>14だわ
その後ころころ切り替えて
自分が言われてるって自覚あるから切り替えやめたんだろうが 浪人姿の小松原は胴が細くて着物が似合わない
あれでも補正してるんだろうが、みすぼらしすぎる
羽織袴の武士として現れたら七五三だった
14ですおはようございます
なんか閉経婆さんが夜中に発狂してたみたいですねw
鼈甲玉のレシピを売って幼馴染を請け出し源斎先生ゲットして故郷に帰る主人公は大成功だが、
又次は焼死、小松原様は破談て、男キャラは哀れすぎだわ
>>11
それ原作者の実体験が元だから
しかも戦前の小説 評論家気取りの配役の話はいいよ
100人いたら100通りの配役があるだろうし
そんなに自分の配役が良いと思うなら、勉強してそっちの道に行け
そうだね
配役なんて回が進めば違和感なくなるだろうしね
どっちにしろ、黒木華以上に澪役にハマる女優はいないだろう
配役云々てよりアンチの私怨にしか見えないマジしつこくて鬱陶しい
キム兄以外はすげーいい役者揃えてるよ
それも2話目で出てる時間減ってたらだいぶマシだったし
今週は野球があるから休止なんだね。
優勝が決まるような試合ならまだしも、まだ5月なんだから野球はBSでやればいいのに
つまんねぇから打ち切りでもいいよ。
キャストと脚本見直してやり直せ。
>>15
テーマは雲外蒼天で一貫してるのでは。レシピはいっぱいあっても。 >>16
本当にそう、無個性ドラマ、黒木華はいつものワンパターン演技
キャストも脚本も凡庸すぎる 脚本、演出、プロデューサー、すべてエース級を投入しただけのことがあるね。
以下はげどー
>藤本さんだからもっとアクロバティックなセリフや構成も十分ありのところ
>今作はとことん「素材を素直に活かす」だと思う。演者さんもストーリー自体も。
ここからキム兄が〜〜禁止。
それよりも今週の休止が勿体無い。
みをを中心にはしているが群像劇だから、このスタッフとメンバーで全エピ見てみたい。
>>15
そうかなあ。料理を剣術に変えたら蝉しぐれ、女の嫉妬に変えたら忠臣蔵の恋、人形浄瑠璃に変えたらちかえもん
あるいはもっとあるかもで、どれもそれくらいてんこ盛りと思うがなあ きょうの料理生放送でみをつくしの江戸料理今やってるよ
きょうの料理見逃した
でも月曜午前11時に再放送あるな
>>47
澪ちゃんが鯵を捌いていたけど、何の料理だろう。 >>51
自己レス
「う」尽くし の 卯の花和え だ。 また清盛長文ってことで怒りを買うが
いくつもあるエピを満遍なく取り上げることを初めから放棄して
その代わりチョイスしたエピを丁寧にやりかつそれらを多少のアレンジにより
スムーズに繋げて全体として一つの物語となることを目指していると思う
原作は初めから全10巻を予定してそこで終結するようプロットが組み立てられていた
のではないはず。なので上で指摘されているような多少の散漫さ、同工異曲、矛盾点
があっても不思議ではないし、そうであっても少しも原作の価値は下がらない
そこらあたりを踏まえて構成力と俯瞰力に長けた藤本女史が優れた原作をどう料理するか楽しみ
ということでエピを一つづつ全部やれという多くの意見は気持ちは分かるがみをつくしの
ドラマ化にとって正しいと言えるかは疑問だ(やっと4巻読みましたスンマセン)
忠臣蔵のときはのんびりしてて良かったのに、今回はなんかピリピリしすぎやでみんな
>>49
原作読んでないけど、ブサイクなチビは嫌だわ みをつくしの音楽は時代劇にしては非伝統的で雄弁、ということについては大方の承認が得られるはず。
そこから先の評価が分かれる。
これを五月蠅いと言うのもいれば、人物の心情に寄り添うように自然に溶け込んでいる、
音楽こそ素晴らしいと言うのもいる。
音楽がいちいち伴奏しなくても心情描写はできるとも言えるし、心情の在り処(澪と芳との交流)、
心情変化(おりょうさんなど)や状況変化(茶碗蒸しが完成して大繁盛)を、バリエーション豊かな音楽が
大いに補強していると評価することもできる。
こうなるともう個人の好みの問題というしかない。
・本郷和人
中世史家。大河「清盛」の時代考証担当。師の五味の「2つの王権論」を元に考証するも、
当時「王家」といえば白川伯王家を指すにもかかわらず、学説上の概念である「王家」を
劇中に皇族を意味する言葉として台詞化して連呼させて、自己の学説の普及の為に皇室を
貶めた曲学阿世の徒。近頃では意地汚くも専門外の戦国時代について現在の真田家当主と
一緒にBS日テレにノコノコ出演し売名に勤しんだりと、その俗物ぶりを遺憾なく発揮w
・磯智明(通名)
NHK大河「清盛」プロデューサー。本郷と結託し、サウストンスリアの「日王」呼びの
普遍化を企図して「王家」台詞を事あるごとに挿入したNHK内の間接侵略工作員。「龍馬
伝」でのコーンスターチ撒き散らしを踏襲して煌びやかな平安絵巻を薄汚く見せることに
腐心するとともに、成り済まし帰化人議員で構成された売国ミンス政権の暗黙の支持の中、
「もののけの血」で皇室の尊厳の毀損を企図。
・清盛厨
同じ藤本脚本の「みをつくし」の評判に便乗して、地に堕ちた「清盛」ならぬ「汚盛」
の評判を上げようとする在日鮮人たちのこと。
このスレでカキコされる言葉の端々を手繰り寄せて「清盛」に強引に関連付けての
清盛ageを撒き散らし、あわよくば良コンテンツであるとの捏造評判を創り上げ、
そして海外TV局への売り込みを可能にして「清盛」劇中の「埃まみれの薄汚い日本」
イメージを世界中に拡散しようと画策中w
音楽うるさすぎと思ったの
あたしだけじゃないようね!!
この脚本家はいつも一定のレベルをちゃんとキープしてるな
脚本家論なら脚本家のスレを別に立てて
そっちで思う存分にやったらどうかね?
楽しみにしてたのに明日休みー?野球なんか放送しなくていいのに
>>79
コヒの種市はいい味出してるな
澪と孫と娘って感じがはっきり出てて好感持てる >>56
不細工ウザチビならオナ虎さんでそ
まぁそのうち一生に斬られるんだろうが
森山さんはいいじゃん
何かにつけて下がり眉と言ってる自分は埴輪君
遥か大昔の埴輪のモデルが今に蘇ったw
子供の頃埴輪を見てなんでこんな馬鹿面してんのか不思議だったが
森山さをみて納得しますら
茶碗蒸しが大盛況なのはいいけど
江戸期の玉子って物凄い貴重品でそ
お寿司でも玉が最高級ネタだったとか
漬けのおおトロなんざ下魚扱い
ああその頃のお寿司を食ってみたいな・・
というか下がり眉もお寿司出すのかな? 江戸時代の寿司は今のおにぎりぐらいあって一個か二個で腹一杯らしいよ
テレビガイド立ち読みしたら、黒木澪ちゃんが3話から物語は大きく動き出しますだと。
いつもの藤本ターン。
第一回のハゲネタって「屋号もツル屋ではないか」の前は何だったけ?
>>85
ネタにするにしても藤本さんにしては品もセンスもないね・・原作にあるのかな つる屋とひっかけてちょっとした笑いをとっただけで品がないだの、
ずいぶん高尚なお方ですねw
種市の悲しい身の上話の前段ネタでいいアクセントになってた。
種市も、俺みたいにスキンヘッドにすればいいのに… ハゲ散らかしてた時はハゲネタで弄られてたけど、スキンヘッドにしたら弄りはいっさいなくなって、似合う、男らしい、カッコいい言われまくってるよ。
>>83
主人公が動きだすのは当たり前だろ
原作ファンもいるんだから何でもかんでも藤本藤本言うなアホ テレ朝のはエピをぶつ切りにして並べただけであんま動きなかった
小日向さんの種市、はまり役だと思う。
ただヅラの後頭部がアップになった時、ちっこい白髪髷の真上んとこが
ポコンと凹んでたのが気になったw
まるまるのハゲヅラよりも、ちょこっとだけ毛が残ってる設定のヅラの方が難しいのかな
今日第3話の放送がないのが残念
澪ちゃんに会いたかった
せっかく楽しみにしてたのに今日無いのかよ
野球なんて19:30からだけでいいだろ
生え際を見る限り、澪の髪はヅラではなく地毛のような気がする。
黒木華の髪は長いし。
>>99
最近のNHK時代劇(大河含む)は生え際は自毛を使うかつらだよ
全部ではなくても、ある程度は自分の髪を使う
自然でいいよね >>88
そう思わせたいんだろうってあざとさが見えすぎだわ 種「誰だ、ハゲハゲ言ってんのは」
清「◯◯◯」
種「そいつも止してくんな」
清「屋号もツル屋ではないか」
◯◯◯が思い出せなくて気になる…
>>102
感じ悪いレスをする人がいるのが残念だ
自分以外の意見を認めないならこういう場には来ないほうがいいな よっぽど自分が禿げてるのを気にしてるんだろ
俺も禿げてるけど変に気を使われるより笑いにしてもらう方が有難い
>>104
ほお ここみたいに禿の悪口や笑いものにする人らが感じ良くいと 藤本さんは才能があるので期待値は高い
原作を綺麗に映像化なんてやわなレベルじゃ満足できない
禿の悪口言ったり笑いものにしたシーンなんてあったっけ
まさか清右衛門と小松原が種市を馬鹿にした笑いものにしたと受け取ったのか
それともニヤリとさせるシーンにそんなカリカリせんでもという意見が禿侮辱なのか
どうでもよいけどさ
>>104
ドラマスレには必ずそういう厨二病の奴が混じる
社会の雑音と同じで気にしないことだ 否定意見も受け入れるべき
今の出来では、ちりとてちんの煌き、ちかえもんの巧みさ
キャストの演技含め、圧倒的に負けてる
少女小説みたいなもんでしょ
仕方ないよ┐(´д`)┌
>>103
(清右衛門)禿げ親父の蕎麦は どうした禿げ親父の蕎麦は!
(種市)誰でえ禿げ禿げ言ってやがんのは。よしてくんねえかい。
(清右衛門)お前が店主か。よくも ぬけぬけと出てきおったな。
(種市)「ぬけぬけ」もよしてくんねえかい!
(清右衛門)ふん! そもそも 屋号がつる家ではないか!
(種市)そいつは この頭とは関わりのねえこった。 一から十全部を自分が創り出すオリジナル作品と他人の褌で勝負する原作もの
しかも明らかに原作の風味を損なわないように独自色を抑えたみをつくしを
単純に並べて煌めき巧みさ云々優劣をつけようとする馬鹿馬鹿しさ
しかもまだ序盤なのに自分の印象だけで決めつけている
原作のエッセンスを掴み出しながらダイジェストにならず創作エピも挿入しながら
再構成する藤本さんの力さすがです。小松原との恋愛は見もので私も涙しました
こうPは述べている
圧倒的に負けているというのならば原作物でも可能な煌めきなり巧さとは何か
そしてそれが何もないことを具体的に語ってみろってことだ
節々に上の趣旨に沿った煌めきやら巧さを発見することができる
長文うぜーを省略の上教えてくれなんしょ
月代剃ってる時代にハゲって言われても、あんま変わらないよね
種市と聞いてあまちゃんを思い出すのは私だけだろうか
髪が薄くなって髷が結えなくなると強制リタイア
つけ毛が大流行したしハゲは大問題
って特殊な交渉術使う人が言ってた
>>113
ありがとうございます。胸のつかえが下りました。
原作読んでませんが、清右衛門はイメージ違うみたいですね。
時短にあわせて主人公の導き役をしぼる意図なのか、これから清右衛門がみおに心うたれて化けるのか
あるいはまた別の展開が待ってるのかとても楽しみです。 清右衛門のモデルは滝沢馬琴だよ
口は悪いし横柄だがそれだけの名を成す人物って役にキムがまるで似合わない
黒木華、着物姿で料理を披露! 華麗なる“包丁さばき”の裏に──
「澪が困ったとき、心配なときにする顔を小松原は“見事な下がり眉だな”と揶揄します。
澪の最大の特徴である“下がり眉”ですが、クランクイン前にお会いした黒木さんの眉は、もちろん下がっていませんでした。
眉間のあたりの筋肉を鍛えられたのでしょうか、撮影が始まると本当に見事に下がるようになっていました(笑)。
一発芸のようにそれだけをするのではなく、お芝居をしながらの“下がり眉”なので、素晴らしいです」
http://www.jprime.jp/articles/-/9757 下がり眉はもちろん努力の賜物なんだろうが、鼻の下から上唇をモニョーと伸ばす様がちょっとアリクイっぽい
>>122
むしろ小日向さんに向いてそうな役のような 次回は春になってふきちゃんが出てくるのか
随分原作飛ばしちゃうんだね
ハテナ茶碗蒸しからの番付で、嫌がらせと真似されて、ごりょさん登龍に乗り込み怪我してつけ火で粕汁
そこでふきを疑うエピにもつながるんだが、みんなカットかねー。未だに体弱ったままだし
合わせだしの切欠が源斉じゃなくてガッカリした。あれ地道に澪へいいアドバイスしてるのがラストに繋がっていくんだけどなあ
来週には小松原が消えて又次が死なないとあさひ太夫の身請けが始まらないよな。
小松原の母です
小松原の妹です
オイラは又次ってもんだ
私も美緒よ
小松原 我が道を行け
母・妹 サイナラ
美緒 さようなら
又次 あさひ太夫をオマエの手で…ガクッ
けっこう忙しい来週
安田成美の上方弁
下手なのはしょうがないけど
大事なとこでの「出汁」のイントネーションがぁ
小日向さんが清右衛門だったよね種市は表裏の無いただ善良な人だよ
木村は悪役うぬめの部下あたりが丁度いい
ごりょんさんは麻生祐未でよかったおりょうは本当は太ったオバサンだよ
黒木主役が良い分余計悪いところが目立つ
>>131
妹の夫と小松原の上司も出るけど。このドラマ。 又次は森山がやって
萩原が小松原これでかなりすっきり良い感じなのに
何でネタバレした上勝手にやらないことにしてドヤってんの?
一つ一つ時系列でやっていたら終わらないので散らばっているエピを一つに纏めたり
順序を入れ替えたり人物との絆を生み出すために(おりょう)あるいは人物を登場させるために(伊佐三)
台詞の主を変えたりともかくそういうアレンジが不可欠となる
合わせ出汁は伊佐三のヒントとすることで登場の機会を与えると共に澪を見守るアドバイザーを
一人また増やした(澪は周囲のみんなから温かい支援を受ける心根の美し娘)
他方重複を避けた形の源斎は食は薬なりという重要なサジェストを行い、ヒントをもらった澪は
伊佐三からのヒントと合わせてトロトロ茶碗蒸しを完成させた
その際のレシピはつる屋で喜ばれるという観点からではなく何よりも思い出の簪を手放して
まで澪に援助を惜しまないご寮さんに報いる、病気がちのご寮さんの滋養をつける観点から
チョイスされたものだ
そしてそのレシピは源斎のアドバイスに従ったものなのである。原作では百合根、胡麻、ほうれんそう、
蓮子の実を入れたお粥を勧めた場面をご寮さんの体に良い百合根、銀杏よる茶碗蒸しに
アレンジして親子同然の愛情で結ばれた2人を描き出した(原作の茶碗蒸しはご寮さんへの思いが
詰まったものではない)
定かでないラストを持ち出して残念がるよりも伊佐三のヒントと源斎のヒントが合体して
人々の絆を深めたこの上もなく幸せな新メニューが生まれたことを喜びたいものだ
>>134
裏表ない善人が平面的で単純な人物とは限らないから
種市は暗い過去を抱えている喜怒哀楽の表現幅が広い人物
(原作でも吉原のハレの日には無邪気にはしゃぐ)
まさに為義から秀吉まで演じのけるた小日向氏にぴったりの役柄であり
その通りに力演している
おりょうさんがでデブというのはきっぷの良い長屋の女将の典型像であって
肝心なのは啖呵を切る江戸っ子気質の女であること。太いは文字通り外見的なものにすぎない
その点麻生さんはこれまたぴったりで素晴らしい。室井さんも決してデブおばさんではなかった 録画失敗したかと思ったら土曜日放送なかったのね
よかった
でも小松原との結婚話はごっそり削ったほうがすっきりして
スムーズに玄斎にいけるかなと…
そのために小松原をわざとブサイクチンピラみたいのを当てたんかなと思った。
恋愛絡めるならもうちょい顔のいいの使うべきだったわ
みお自体ブスなんだし
アホか、下がり眉のおかめ顔のみをを小松原が選ぶところが良いんだろ
でも8回で恋愛話まで無理に入れんでもとは思うが、あれがないと心星に
気が付かないと言われると、それもそうだしな。
きょうと料理の再放送観てるけど、澪ちゃんほとんど出てこないじゃん!
1週先送りになったから
最後まで見られずに逝く高齢者出るだろうな
冗談抜きで
おっと、いけねぇ。このスレがなかったら、ドラマのことなんざすっかり忘れちまうとこだっだぜ。
>>151
坂の上の雲のときも同じようなこと言われてたな
いいところまで見てはい続きは翌年だもんな
おまけに震災があったからじじばば以外にもたくさんの人が第3部見れてない つか、来週くらいには小松原様は労咳で亡くなられるのではないかと・・・。
勝手に殺してないけど、どう見てもあと数日の命にしか見えないぞ。
眉間の指紋みたいなシワを見れば頑張って下がり眉にしてるの判るだろ
>>145
ここまで短くするなら
小松原とのあれこれは
料理関係だけにした方が
スッキリしていいよね 人気漫画『アシガール』がドラマ化され、2017年9月23日(土)より放送を開始する予定だ。
これまで数々の人気作品が登場してきたNHK「土曜時代ドラマ」枠での放送とあって、
原作ファンからは「戦国時代の描写にすごい期待できそう!」「合戦のシーンとか沢山の
エキストラ使ってド迫力に描いてほしい!」との声が上がっている。
同漫画は『ごくせん』の森本梢子が描いたタイムスリップコメディ。オシャレもダメ、
勉強もダメ、恋愛も興味なしの女子高生・速川唯が
ある日弟の作ったタイムマシンで戦国時代にタイムスリップしてしまうという物語。
そんな同漫画が、「忠臣蔵の恋 〜四十八人目の忠臣〜」や「みをつくし料理帖」といった
ドラマが放送されてきたNHK「土曜時代ドラマ」枠でドラマ化。制作スタッフも、これまで
様々な“時代劇”を手掛けてきた経験豊かな顔ぶれがそろった。脚本を務めるのは、金曜時代劇
「慶次郎縁側日記」や大河ドラマ「花燃ゆ」などでお馴染みの宮村優子。そして演出には
「精霊の守り人 悲しき破壊神」の中島由貴や、大河ドラマ「江 〜姫たちの戦国〜」の伊勢田雅也
などが参加している。
これには原作ファンも「『アシガール』実写化! それもNHK! 理想的すぎる!」
「スタッフがかなりガチwww 時代劇としてもかなり楽しめそうだな」「戦国時代の街並みとかも
忠実に再現してくれそう」「だいぶ時代劇よりのスタッフ陣揃えたな(笑)」と期待大な様子。
中には「かなりコメディ色の強い作品だからNHKでのドラマ化は予想外だった」と驚きの声も。
■ドラマ「アシガール」
放送開始予定:2017年9月23日(土)
放送時間:毎週土曜18:05〜18:43(全12回予定)
原作:森本梢子
脚本:宮村優子
出演:黒島結菜、健太郎 ほか
演出:中島由貴、伊勢田雅也、鹿島悠
画像:
ソース:https://ddnavi.com/news/376513/a/ 小松原様との悲恋エピが無いみをつくしなんぞ何の意味があるのか。
あれを乗り越えてこそ、料理人としての決意も二番手の男の存在も輝くのに。
ただあの強烈な小松原様のオカンは出てこないかもしれないけど。
北川のは後編でも恋愛はなかったね
水戸黄門みたいな小松原だったけどそれでもそれなりに完結してた
今回は恋話やるということで楽しみ
>>162
これスレ違いだけど、記事かいた人ふざけてるだろ
原作オタはまずそんな反応しないし、そのスタッフメンバーみたら期待出来ないの一目瞭然じゃん
もう笑ったわ >>163
恋をしなさいってアドバイスする、りうさんも出てこないしねー
今のところのご寮さんのキャラもだけど、大人が諭したり導いてくれたりするとこ押し並べてカットしてる気がするわー りうがいない「みをつくし料理帖」ってダメでしょ
清右衛門の本をまともに読んでるのはりうだけなのに・・
とにかく早く次回を見たい
1週間待たせるなんて
NHKのイケズw
りうの言葉だったか「恋をしなさい」的な台詞は現代のお話の感覚だなあと読んでて笑った
せめて「思い人と所帯を持ちなさいよ」「いい人をお作りなさい」とかならまだしも
原作者のインタビュー見たら、「続編」って出てくるから、
とりあえず失恋で終わるんじゃないの?
続編は、嗅覚失うあたりからとか。
ネットで赤毛のアンの新作ドラマ見たけど、あんまり原作通りの容姿でもドラマに入り込めないような…
ほんとに年がら年中見事な下がり眉だとコメディになっちゃうよな。
黒木はちょうどいいかも。
次回が三つ葉づくしってことは時系列を原作と相当変えてきてるな
話の筋を変えるのもある意味面白いかも
次回予告で小松原が澪に「好きだ」と告白してるようなシーンがなかった?
>>174
澪の眉を上げていたように見えた。
落ち込んで(眉を下げて)いないで元気を出せと激励するシーンだと自分は解釈した。 >>175
そんな感じだったよね
次回からあさひ太夫、又次、ふきちゃんも出てくるみたいだし、すごく楽しみ >>174
登龍楼より澪の(作る茶碗蒸しの味のほう)が好きだ、かなと思った 澪 藤本さんの脚本は本当にチャーミングなんです。
小松原 藤本さんの脚本が素晴らしいです。日本語の美しさに惹かれます。
絶対に一緒になれw
初回の料理、カツオじゃなくマグロでやってみたらスゴい固かった
今日はちゃんとカツオでやって柔らかく美味しく出来たよ
土曜日は三つ葉を3束ほど買ってきて待機するつもり
天ぷら粉も必要かな
絶対食べたくなるもんね
>>181
三つ葉のかき揚げには白魚も必要だよ。
白魚は手に入りにくいから、代用も検討したらどうか。シラスとか。 >>184
澪の料理帖のコーナーは視聴者が実際に作れなければ意味が無いから、白魚を使わないかき揚げにするか、別の三つ葉料理を紹介すると思うよ。 料理研究している時は上がり眉・・ 云々には笑ってしまった。 黒木華は持っている。
愛染明王を上がり眉に仕立てて下がり眉と対比させたシーン上手かった。
ネタバレ野郎にムカつきながらも原作最終巻まで読了
なにより料理を工夫したり失敗したりするところが楽しい
明日の放送が楽しみだ
>>196
彼氏ができたら教えてもらいな。パパやママには聞いたらダメよ でも、北川さん上半身しっかりして、はも上手に扱ってたけどね
黒木華は顔立ちはそっくりだけどかつお扱ってるとき覚束ない感じだったな
上半身と腕がふらふらしてた
鱧は、やるだろうからちゃんと練習してほしい
美人すぎるという問題以上に表情のバリエーションの点で
北川は難しい顔ばかりで黒木の多彩さに到底及ばないな。
単体ではかなり頑張ったと思うが。
黒木が似合いすぎる。
どっちがどうってまだやるの?
どっちもよかったでいいじゃん
それぞれの良さがあるでしょ
大日本料理会から、火付け(放火)の罪を着せられて、全国の料理店に"回状"を流され、
"だんさん"の息子の江戸店(たな)を頼ったけど、すでに大日本料理会の手で…
いまは料理会の目のとどかない、江戸のそば屋を閉店したばかりの店主のもとで、料理人を続けているが、
刺客がつぎつぎあらわれて料理勝負をするストーリーですか?
同じタイトルの作品ですが両者を比較してはなりません
比較するならどちらも良いと言いなさい
ミスキャストネタもあっちの方が良かったはダメです
小松原役の森山未來
今日の朝7:30jからサワコの朝に出演(TBS系列)
相変わらずですね、比較してはいけませんって
あれかぁ?
あんたは運動会でも一番になってはいけません
ゴールの前で足踏みしてビリケツと手を繋いで仲良くゴールしましょうってか
2chってのは人の揚げ足とって嘲笑いながら文句を言いまくり楽しむ処だよ
それがイヤなら最初から来なければいいのに
わざわざ文句を・・・おっと文句を言って楽しんでいるのか
こりゃまたすつれいすますたw
さて北側はボツリヌス注射で顔の縦皺を麻痺させているから表情が乏しく魅力なし
NHKもそのへんわかっているから使わない
キモタクも御同様
でも下がり眉は上がったり寄ったりさらに奥二重だから表情豊かでいも臭い演技が引き立つ
この差は歴然として大きいよ
どうせなら直虎のオバさんと入れ替えてれば良かったのに
え゛っ?!日本語が苦手なチョソにもわかりやすく書いた積もりだったけど
読めないのかぁやっぱ国帰った方が良いと思うよ
>>207
サワコさんご結婚おめでとう御座います。日本中が吃驚しましたよ
あとはふみさんですねw
さて森山さんは滑舌の悪い埴輪顔の大根だと思いこんでましたが
グレゴリーザムザの演技は凄い・・日本にもああいう舞踏家がいるんですね
そして時代劇は着物を着るそれには腹が出っ張ってないと様にならない
だから太った、そしてこの太った体で今月舞台に立ちデブの踊りを表現する
いやはや埴輪大根なんて失礼しました
下がり眉でチャンバラはあるのかな?
でぶった森山さんの腰を落として一撃必殺の殺陣見てみたいぞ >>210
森山は毒虫にはぴったりはまるが
残念ながら小松原は毒虫ではないんでな 痩せ型、少し怖い横顔、浪人風、謎めいた、色気、時にニヤリ
種市には遊び心を交えて軽やかに澪には厳しさの中に温かさを
料理評は味だけではなく澪の内面に対するもの (ステラより)
森山イイネ!
今更原作を読み始めたんだけど、主人公って18才なんだね
黒木華は若く見えるけどさすがに18には見えないなあ
今朝ドラに出てる藤野涼子がちょうどよさそう
丁髷といえばメロリンQも凄く似合うんだよな
最近は安倍贔屓の報道しかしないNHKに受信料は払うべきではないと発言したが御尤
ただ・・ふたりっこで俳優デビューした事は皆憶えているよw
澪ちゃんが、
俺の部屋のTV画面に
やって
クルーーーーーーーっ!!!
様子見だったがもうキムはAUTOだな
唯一最大のキズだ
来週の番組表にほっしゃんの名があったので危惧していたが、来週の予告で大坂時代の役だとわかって安心した。
今日登場した新入りの娘は、一路の大名行列の前に飛び込んで来た自殺志願の娘と同じ人か?相棒で売れない漫画家やってた柳生みゆってで出てたの?
どの役?
しかし小松原ってのは、武家の癖に育ちが悪いよな。
口は悪いし、セクハラはするし、馬鹿正直だし、
普通は侍ってのはどんな不味いと思っても、絶対不味いとか食えないとか言わず、
「馳走になる・・・・・・・・・・・結構なお味でござった。今日は腹の具合が悪くあまり食せぬがご無礼平に許されよ!」
とかだから全く参考にならんが。
何故なら不味いとか食えないとか言えば作った人間に対して無礼だし面子を潰すから。
侍は面子を潰されるのは恥辱で最悪の場合斬り合いになりかねないから、幼少時より相手の面子を潰さないよう気を使う習慣が身に付いてる。
大身になればなるほどそう、
特に身分の高い武家が不味いとか言ったら、
作った人間が殿の不興を買ったとされ腹を詰める事になりかねないから。
小松原ってのは、大身の嫡男では無いな。
澪の表情や仕種を見てるだけでどういうわけか涙が出てくる
ところでご寮さんとおりょうさんは名前が似てるのは原作通りだが、安田と麻生だと
見た目もちょっと被っちゃうんだよね。やはりおりょうは太目のガラッパチ系じゃないと
いけねえよぉ・・折角のおみよ坊の熱演が贅六のお笑い野郎のおかげででぇなしだ・・
小松原様、種市一生のおねげぇだ!清右衛門の野郎とほっしゃんを叩き切っておくんなさい!
みおちゃん、武士よりお医者の方がええのに
やっぱ女ってのは優しい男よりオラついた男がええのんか!
最後のお料理教室、あれってお浸し?
俺の中ではあれは炒り煮って感じなんだけど。
スパイするならこっそりやれよ
自分の不幸話で同情かって板場に入るなんざスパイの風上にもおけねえ
ふきに天誅!
ふき、エロいなぁ。俺のイメージではもっとガキなんだ
>>210
>そして時代劇は着物を着るそれには腹が出っ張ってないと様にならない
そんな事はない。
古くは加藤剛なんかは、細身だけど立派な大岡越前を長年演じて来た。
最近なら、高橋一生は細身だけど、上手に着物を着こなしている、違和感は無い。
森山の場合、衣装とメイク担当の責任は結構あるかもしれない、あと演出。
初登場の時、もう少しパリッとした身なりでもよかったな。
浪人感を出そうと、ヅラにも手を入れて(髪を乱れさせて)貧乏くささを全面に出したおかげで、
浪人じゃなく病人臭が猛烈な印象を視聴者に与えてしまった。
最初のインパクトって結構大事だからな。 >>230
煮びたし かな?
でも順序がまるで逆だと思った
まず油揚げ、茎、葉の順だな自分は
でもそうしない理由がよくわからない 加藤剛さんとか、腹周りに相当タオルなど巻物をしてたんじゃないか
そうでないとサマにならない
ところで今日は三つ葉のお浸しだったな
かき揚げの方が食べたい
ふきちゃん重版出来にも出てた子だよね
また一緒に仕事してるのかぁ
ふきちゃん、けなげで可愛いのにあの料亭の密偵か
なんか深い訳がありそうだな
森山未來、ダンスやってるから姿勢はいいはずなのに貧弱なのはやはりヅラが悪い?
>>235
ああ、確かに煮浸しの方がしっくり来るな。
お浸しはサッと塩茹でして水気を搾ったやつかな。
煮る順序も同意。
料理監修が柳原先生だから、意味は有るんだろうけど。 密偵として送り込まれた先の人が良い人ばかりってのは辛いだろうな
つる家みたいなのは密偵にとってはブラック企業なんだろうなw
おりょうさん役は和久井映見でもよかったな。
又次とどこかで鉢合わせしないかとドキドキで楽しめる。
はてなの飯ではあんたの考えついたものでないから仕方あらへん
とクールだったご寮さんが
茶碗蒸しでは血相変えて特攻し怪我しちゃったのが泣ける
命懸けで作ったみおの独創を汚された怒り様はまさに大店の誇り高きご寮さん
最初は出汁の取り方とか舌で盗んだのなら仕方ないやんって思ってたけど、
スパイにレシピを盗まさせてたのはアカンなあ。
魯山人曰く
祇園に御呼ばれしてふと茶碗蒸しを食べたくなり言いつけたところ
芸妓曰く「卵はこうしてや、うすいのはいやェ」
旨くなかった。
気の張ったお客ゆえ何時もの卵をケチったふわふわ茶碗蒸しでは失礼にあたると思ったのであろう
しかし特別あつらえのモノ卵がコテコテに固まって旨くなかった
関西人はケチだから卵を薄くするそこに美味がある
「魯山人味道」
魯山人が生きていれば盗作だと叫んだことだろう
なーんかどっかで読んだ噺だなぁとモヤモヤしてたのだが9時からの祇園を見て思い出したよ
流石はNHK自らネタバレを誘発させるとはw
森山の演技初めて見たけどまず何より声の良さに驚いた、すごくイイじゃん
個人的には若手で声聞いて期待持てたの山田孝之ぶりだよ
姿勢もいいし重心が安定してるから着物もサマになってる
細いから似合わないんじゃなくて腰が入ってないからフラフラしちゃう俳優が多いんだよね
演技力は分からないけどあの顔で恋愛物のメインはちょっと難しいね〜
声は本当に時代劇向きのクリアーな低音で素晴らしいんだけど
>>248
でも恋愛物のメインで新人賞総ナメにして有名になったんですよ
かき揚げ美味しそうだったなぁ。画面越しでもいけねぇよ〜って言いたくなった 森山はちょっとした表情にも感情の機微があるのが良いね
熱々のかき揚げ食べながらのビールは旨かった
黒木華は口周りの形の作り方が達者だな
むかつく人も多いだろうけどオレは大好きだ
重版のアユちゃん出て来た!って変な所でテンション上がってしまったw
「それ以上眉を下に下げてみろ いずれ地面に着いてしまうぞ」
「う、うう… もう… やめてください」
澪カワイイw
小松原ってキャストロールでも下の名前出て来ないんだね
黒木華のプロポーションは知らんけど、和服を着ると臀がいいね
藤沢周平の時代小説に、顔からは想像もつかないような、びっくりするくらいいい形の臀の女が出てくるけど、
そういうのを思い出した
華ちゃんが学生時代に遊園地のお化け屋敷でアルバイトしてるところに、関西のバラエティ番組でチュート徳井が取材に行ったことがあったそうな。後日テレビで見てあの時の娘やん!となり本人かどうか番宣ゲストに来た時に確認してた。
一見地味な華ちゃんを覚えている徳井の眼力。。。全体の雰囲気もやけど和服のヒップラインが綺麗で印象的だったそうです。。。
ふきちゃんは良い子だよ
悪い奴に騙されてるから早く助けて
ふきちゃんは重版出来の頃に比べてちょっとゴツくなってないか
女優陣は、全員町人風の着こなしが似合ってていいじゃねぇか
黒木しっくりきてる、森山は声がよく出てるな
>>262
華ちゃん、つべで子供の頃探偵ナイトスクープに依頼者として出た映像が見られるよね 佐藤めぐみは、兄貴のこととやかく言えんのかよ。と思ってしまった。
何歳の設定なんだろう。
なんか、色々すっ飛ばしてるな〜と思いながら観てた。
今日のは、あんまり面白くなかった。
まぁ4話への繋ぎ回かな。
火つけで、初代鶴屋が燃えちゃう下りはカットなんだね。
1話から小松原様が出てるから、そりゃそうか。
けん坊も出ないのかな?
オレもこういう淡々とした時代劇を観るようになっちまったか
親父が観てたのを半ばバカにしてんだけどなぁ
でも良いもんだなこういうのもさ
原作ありきだから仕方ないんだろうけど一旦主人公に不愉快な思いをさせなければ面白くできないのかなあ?
山本一力や佐伯泰英の描く嫌な奴の出てこない江戸物が好きな身として勿体ないと思ってしまう
それにしてもNHKは遊廓が好きだよね?
密偵みたいな子は重版出来の
なんとか先生の子供役の人か!
A子出てたねw
>>269 予告を見ずにチャンネル替えたのか?
>>273 女料理人の物語に料理と切り離されたストーリーはないはずだが
>>274 艱難辛苦ならぬ順風満帆の雲外蒼天の物語ってないので >>274
それ思った
もっとじわじわほんのりでいいのに波乱万丈にしないといけないのかなあって >>274
悪の料亭と戦う正義の料理人の話だから、悪のあくどいところを
描かないと物語にならないのよ。一話完結の勧善懲悪ものだけど
今回は事実上の前後編なんで。 これはそういう話なんだろうに八百屋に魚が置いてないみたいな文句を言う人って何なんだ
敵を出すなら厳しい奴であって嫌な奴にはして欲しく無いって事なんだけどなあ
厳しいけれど魅力的なキャラクターって描くのが難しいから安易に嫌な奴にして楽をしてるように感じてしまう
>>253
あの子かあああ
出てきた時になんとなく陰のある子でやらかしそうな空気をさりげなく醸し出してたんで
終わる頃には役者も演出も上手だなーって感心してた これだから上方はーって言わせてカドが立たない用
って感じ。もともと憎たらしいし
とりあえず、店を焼失っていうのは禁止で頼むよ。ありきたりすぎるパターン
次回予告で火の手が上がってたけど、ミスリードなの?
又次はジジイだし、ふきはブサイク。黒木以外のキャスティング見直して最初からやり直せ。
脚本家は荷物まとめて田舎帰れ。
せっかくの深川牡…じゃなくって「みをつくし料理帖」をこんな酷いことしやがって。食えたもんじゃねえ
繰り返し営業妨害を仕掛けしまいには店ごと抹殺しようとする奴が嫌な奴でないはずないだろ
市井の人情物に定番の憎たらしい悪党が出てきたら安易だ楽してる怪しからんとなるのだったら
ほとんどの時代劇は見ちゃいられないでしょ
しかも原作がそういう定番を踏んでるのに何に対してガックリきてるんだ
よっぽど珍しい料理ならともかく、茶碗蒸し出したくらいで営業妨害って言いがかりすぐるww
ライバル店が似た料理出したくらいで、店が傾いたりするのかね
つか、立地客層を考えると、別にライバルでもなんでもないんじゃね
新発想・新開発の合わせだしだからよっぽど珍しいんでは
主観的には明確に客を奪おうとする害意があって現に奪った
客観的な利益状況としては地域的に競合し、対象は武士ではなく町人庶民向け仕様とし、
商品内容は猿真似に近い類似性が認められ、澪のオリジナルである合わせ出汁まで盗んだ
こんだけやっといて営業妨害にならないはずはないから
別棟建ててまで町人向け商売し始めたんだから
相当ピリピリきてるね。成り上がりだったんだっけ
>>285
原作の高田郁さんって、林けんとの「銀二貫」でも、店を焼失させていたよね。
まーたこのパターンか〜ってならないようにしてほしい。
予告の火事は、きっとミスリード。。。 >>290
江戸では普通昆布から出汁をとらないからね。昆布と鰹節の合わせ出汁
だったから、おりょうさんも頭にきたんでしょ。 ぁゃιぃ女の子を除けば、商売としてはふつうに真っ当だと思うけどね
ご寮さんも直情的すぎて何かおかしい
商売として真っ当かどうかと知ってるか知らないかは関係あるまい
>>301
ご寮さんがこの時点で知っている範囲内では、行動に違和感があるということ
分からないかな? あんなに苦労してた出汁の配合や取り方に対して
パクリのスピードが早過ぎ、精度が高過ぎたんじゃね。経験的に
キム兄の演技が下手過ぎて観てるのが辛い
役者でもない売れない芸人を起用すんなよ
受信料の無駄使い
>>295
つる屋焼失そこから立ち直る澪という原作でも重要な場面をシカトせよということ?
それともつる屋がいったん消える原因を原作を改変して他のものにしろということ?
それで予告で映像が出てやるのが100%確実な火事ネタをミスリードであって欲しいと
勝手に願をかけ実際に焼き出されて悄然となる種市を見て二番煎じだ失望したと叩く
そういうシナリオでっか? キム兄
まわりがみんな上手いからヘタなのが目立つよねえ
相当なレベルで上手い人たちだから余計に
>>298
同じく両方の茶碗蒸しを食べくらべた小松原の感想は
お前の味の方が好きだだからね。冷静な目で判断すれば
よくある程度の模倣ということなのかもしれない。 その店ならではのオリジナリティを加えもせずに、つる屋の味をただ丸パクリしたから、一流店の料理人としてのプライドは無いのかって怒ったんじゃないの?
>>295
江戸の町は火事が多かったのは事実なのに、馬鹿? つけ火がバレたら死罪なのに、トラブルのすぐ後に報復という形で放火するのは
世間にはバレないって確信があったのかねえ
あんなトラブルあって、すぐ放火とか馬鹿じゃね?ホントにつけ火すんの?
>>296
鰹と昆布の合わせ出汁は誰もがやらなかった工夫ってことなんだろうな
だから真似されて怒っちゃった
キム兄の演技がダメすぎる
重みや威厳、貫禄を出そうと必死なんだろうけど棒になってたよ 小松原 いちゃもんつけてるみたいなチンビラ
清右衛門 騒がしいだけの下品な親父
種市 妙に陽気なハゲ
又次 爺ぃ
ふきちゃん ブサイク
>>312
イケメンに会いたいってだけで、付け火した子もいるんですよ >>316
しかもそのイケメンは偉いさんの坊主に掘られてるのにね >>217
もし山本太郎の事ならデビューは朝ドラではないだろ
別の人の話ならスマン 北川版だと下足番のやり方が伏線になって、ごりょんさんが薄々気が付いてた。って流れになってたけど、昨日の回には『前の奉公先では板場に入っただけで怒られた』という会話しかなかったな。
>>320
ああ下足番のエピソードもカットだと
フキはただの嫌な娘にしか見えないな
今のところは >>319
というか、澪よりもふきの方が年上に見える・・・。
年上云々じゃないか、老け顔というべきかな? ご寮さんが薄々気づいていたことに重要な意味はないからね
スパイとして送り込まれてきたことまでその時点で察知したのではないので
あの場面は本当は料理が大好き、だけど前の職場で非人間的な環境に置かれて
今も(何らかの理由により)蟠りを抱えるふきの晴れない心情が伝わってきた
逆に北川のはどのように新作料理情報をいち早くキャッチしたかの部分がなかった
この点化け物稲荷で祈るふきのところへ澪が登場し語り合い三つ葉を見つける場面は
いち早く三つ葉料理情報をキャッチして伝える間者ふきの巧妙な伏線となった
同時に神狐に見立てた野江に料理人の矜恃を語る澪を傍で見て良心の呵責に苦しむ
ふきをも誕生させた
もう一つ上手いなと感心したのは足洗いの井戸エピを又次に語る回想の形で挿入したこと
北川版は何となくあさひ太夫は評判の料理人が澪であることに気づいたどまりだったが
こちらは又次の「良い土産話」により一発で太夫は澪と「再会」したに違いない(2人だけの想い出)
こうやってエピを用いて人と人とを次から次へと結びつけていくあたり原作モノであっても
藤本の特徴が出ている
ワープステーション江戸っていう場所でロケやってるみたいだけど、あの橋は時代劇で何回も見ている気がする。
ハッキリ言ってうんざりする程みているんだと思う。美女と男子でも見てたかも知れない。ロケ場所って限られてるよね。
ぶっちゃけ大河ドラマ直虎より、こっちの方が面白いわ。
黒木華は将来的には大河ドラマの主演を張れる役者になるよ。
黒木華か尾野真千子かどっちかは近いうちにやっても可笑しくない。
最近は太秦で撮影なんて滅多にないのね
太秦どうやって経営してるんだろう
太秦がつぶれたら、さすがにショックだな
刑事ドラマの京都撮影はあるけど、時代劇は最近あまりないですよね。
>>327
大河ドラマの主役を張るのが、良いのかどうか…リスク大きいよ…
井上真央みたいに、視聴率爆死→消えるパターンもあるわけで… >>328
BS時代劇
立花登青春手控え
シリーズ1 東映京都
シリーズ2 松竹京都
伝七捕物帳
シリーズ1 松竹京都
シリーズ2 不明
>>326
5月下旬は「赤ひげ」の撮影をやっていたらしい。
エキストラの募集情報があった。 あんまり面白くない、客の盛り上がりもドラマだと分かってるけどしらける。
やらせと分かってみてるような感じ、今の大河も大概かもしれないけどこのドラマも
面白くないよ
>>330
井上真央の花燃ゆは、安倍晋三に忖度して捩じ込んだのか、無理のある創作話だから爆死したのは当然。 >>335
アベが強要したんだよ
何でも忖度忖度言うな 吉田松陰なんか幕府からみればテロリストにすぎんし、伊東博文だって火付野郎に過ぎない。
坂本龍馬なんぞ武器商人のエージェントみたいなもんだ。
明治維新の美化はちゃんちゃら可笑しいんですわ。
>>296
昆布と鰹節を仕入れるために自分の大事な簪を売り払ったんだから
まさに他人ごとではない 脚本的には、コミックのセリフとかカメラ割りまで指定されてるのに、
このドラマ観てると"いい時間"で自分の"時間"を消費させてもら得るんだよなぁ
演出家の技量なのかな?
ヘタな役者も、味つけにして取り込んでるな
土曜の18:05〜 なんて、だれも"ドラマ"なんか望んで無い時間帯に、
なぜやるかな!?
>>334
なんかせっかくあった小説の盛り上がり部分を辻褄合わせのために馴らしてしまった感じ
それとキャストの出番分配?
感動部分を説明で終わらせるとか音楽がいちいちその場のムードを決めてしまってこうるさい 見逃したけど再放送があってよかった
たまにNHKのクセに再放送がない連ドラあるから
銀二貫も、また見たいなぁ。。。なんでやらないんだろう。
しかしおめえ、A田B太先生にゃ笑っちまうよな、ええっ。
>>298
あーそれは登龍楼の模倣のたたみかけと澪の鬼気迫るだしづくりに没頭するシーン足りないから
種市ではなく芳がだしづくりに愛染明王と化した澪を見ていて、畏れさえ抱くの同時にこの子の為なら
何でもすると決心し、形見の簪を売り最高の昆布と鰹節を用意してやる二人三脚なんだよ
ドラマではそういうの後から実は・・・って説明でほのぼのムードにしてしまってる
芳も同時進行でだしづくりに対する澪の苦労と才能をみてきたからこそ、しれっと一流店謳いながら
猿真似してくる登龍楼のプライドの無さに堪忍袋の緒が切れる >>283
木村の役はそこまで深みいらないんじゃないかな
目立ちすぎると他のメンバーが陰薄くなるしあのくらいでいい >>324
小さいことを擁護してるけど原作と同じところが盛り上がりのクライマックスだったり
エピソードの拾いかた、キャラの魅力的なみせかた物語としての緩急の付け方はテレ朝の方が良いとおもうわ
こっちは小さくまとめて起伏の無い料理番組みたいな作り方 なのに次から次へ事件はおきるところが変に馴染まない
物語部分がいらない感じにさえ見える お前NHK版見る必要無いだろ
テレ朝版のDVD見とけ
>>350
お前もK版のスレッドに嫌がらせしにくるのやめて
朝版のDVDか録画みとけって >>315
追加
りょうと伊佐治夫婦 北川のときもそうだが、姉さん女房な設定 >>346
澪が鬼気迫る集中力で完成した料理のその創意工夫部分を真似されて
ごりょんさんが激怒した、そういう流れと描写が足りないのは北川の方
親子同然という関係描写もこちらは簪を売る、お返しで滋養強壮に効く
茶碗蒸し:を精魂込めて完成させた2話で明らかにされたがテレ朝のは
そういう段取りがなかった
>>349
そこに書いてあることの殆どは真逆。もっと例を具体的に挙げて言ってもらわないと
悪いが頓珍漢な難癖にしか読めない。まだ3話で何決めつけたいのか知らんが
クライマックスのズレ、選択したエピの相違、キャラの個性、緩急、有機的な流れ
これらを述べて見たら >>348
あそこまではっきりと、うむを読んじゃう奴もいない NHK脚本家はテレ朝みをつくしの脚本家の尻の穴のカスでも煎じて飲め
そういや、高田郁も北川景子も黒木華も兵庫出身なんだよな
夏菜と黒木華だと、夏菜の方が女としては格上だけど、女優としては黒木華の方が格上だな。
主演もドラマの形態も違うんだから、脚本や演出の仕方も変わってくるだろう
一方を絶対良しとして、それを確認するためにドラマを観てなにが楽しいんだろうか
>>356
黒木は大阪の高槻や
大阪と京都の真ん中ぐらいやな
大学は京都の造形
京都なまりがあるやろ 小松原様が茶碗蒸しを食べてどうしようもなく美味いと言って新しい燗酒に変えるところ
澪の心情をもっと丁寧に映像化してほしかった
料理よりもそういう人の気持を丁寧に描いてほしい
澪が小松原にちょっと惹かれているのは感じられる
でも小松原が澪に惹かれているようには見えないんだよな
妹との煎り豆の話から澪が気になってるんだなとはわかるんだけど、澪と話しているときの表情からは読み取れない
森山は、澪といるときにもう少しリラックスできてるような楽しいような澪に感心しているようなそういう愛情ある笑顔を見せてくれんかね
>>361
1話38分(最後の料理紹介コーナーを省くと35分くらい?)の尺を考えてください。ダラダラタイムは無いんです。 >>357
ニコ中と酔っ払って埼玉の山奥まで寝過ごすアル中はいい勝負だろう >>361
まだ自分でもわからないハッと気づいた乙女心。
心情を掘り下げる長い描写では台無しだと思うぞ。
>>362
小松原は裏表使い分けてる人。
みおには甘い顔を見せないところが肝でしょ。
お前のが好きだを茶碗蒸しにひっかけて励ましたところ、
妹への入り豆の解説で遠まわしに告白しているあたりザ小松原。
森山うまい。 >>362
柴咲と柳楽みたいだとわかりやすいんだけどなw NHKは、ちゃんと作る気ないならもうドラマ作るなよ。直虎も糞 みをつくし料理帖も直虎も、次回から見ねえよ。受信料返せ
脚本も演出もディレクターもみ〜んなポンコツ。
まとめて田舎に帰りやがれ。せっかくの原作が糞になった。
テレ朝の後に同じのやるとか馬鹿まるだしw
テレ朝版の1回目はすごく良かったよね。2回目はいまいちだったけど、糞ではなかった。
まぁ、それだけ期待してたからな。2ちゃんでちょっと悪態つくのくらい許してくれよ。
原作は大好き。宝物だ
>>349
ほんとそうおもう
向こうのは主役二人がアイドル俳優のPVで下手くそでいやだったけど、物語をちゃんと理解して摘まんでた
NHKだから期待してたのにここまで原作壊して起伏のないドラマ作るなんてガッカリしすぎる >>372
本気の批判なら、本気であるほど冷静に綴った方がいいと思うけどね
いかにも頭に血が上った状態で口汚く書いても、誰もまともに聞いてくれなくなるし
下手すりゃ、宝物の原作の印象まで悪くなる(こんな下品なファンしかいないのかと) 原作大嫌い
ぴょんと飛んでばっかり
いけねえいけねえよばっかり
ほんと語彙が少なく文章がどへた
これを「原作壊して起伏のないドラマ」と感じるというのは
そうとう頭が悪いように思える
土曜時代劇ドラマ枠では過去最高の出来だと思う。今まで糞が多かった。
>>375
原作が文章下手だとか。。。高田郁さんほど、丁寧に小説を書く人はそれほど
いないと思うけど。 テレビドラマ板にもスレ有るけど板違いだから削除しろよ!
高田さんは何か浅い感じはあるね
するする読めはするしそれなりに泣いたり笑ったりできる
人の気持ちも大切にする人
でも今の高田さんと同じ年頃の山崎豊子や有吉佐和子なんかと比べたらやっぱり軽い
その軽さが持ち味で今の時代にあってるのだろうけれど
毎回泣かされっちまうぜ。
今回は澪の「おかあはん」に泣かされた。
今度はジャンルもテーマも違う大家を持ちだしてディスるとは高田先生も口あんぐり
私張り合うつもり毛頭ございませーんw
どんなジャンルでもアンチってのは無能で寂しいが故の悲しいかまってちゃんなんだよ
生暖かく見守ってやろう
ふきの前の奉公先が潰れたのも、やはりスパイされたせいかな。
ふきが疑われて、板場に近づくだけで怒鳴られていたようだし。
奉公人が自らおかあはん、って呼んじゃうのありなの?
おかあはんて呼んでおくれって言われたならありだけど
人情の機微が安直に描かれてるように感じるのは
原作のせい?脚本のせい?
脚本が悪いと言うか回数の都合で原作のエピソードをかいつまんでストーリーを早回しで進めて
その分劇伴で「ひらめきました」「不思議に思いました」「大喜びしました」
と解説してるもんだから話の展開に奥行きがなく感じる
蒔田彩珠は、誰もが通るムチムチ&顔パンパン期に突入したな
そして、「おかあはん」にはちょっとウルっと来てしまった!
今回は森山小松原ののらりくらりぶりが良かった
野江の子役、顔でネタバレしてないか
>>387
原作通り。
>>390
安直でない。原作通りだが尺の関係上機微の周期が数分単位で訪れる。
>>391
原作のエッセンスを取り出し再構成してテンポよく進める以外ない。
繋ぎ方が上手なので一つのストーリーラインで進行しているのに、
原作を持ち出してあれ省略したという言い方はまったくくだらない。
あれを省略した結果、肝心要の何がわからなくなっているか語りな。
閃いたきっかけがあり(小松原のアレくれ、伊佐三のいっそ合わしちまえ+源斎の滋養強壮アドバイス、
ふきが発見した三つ葉、目にとまった青竹)、不思議に思う謎めいた言葉や仕草が小松原にはあり、
喜ばざるをえない人々の幸せそうな表情があった(種市のいけねえよー、芳のあんたったら、店大繁盛)
そこに説得力があるため逆に雄弁な音楽が煩いと感じる人がでくるわけで、音楽が「解説」してくれないと
何だかわからないようなシーンはない。
毎日毎日「浅い」「安直」「奥行がない」だのネガキャン張ることだけが生きがいなんだから、
マイナス用語を振りかざすだけの安直で奥行のない因縁ではなく、「レシピ」を採り上げて
「あの場面は」と解説してみなよ。 >>390
料理以外を端折りすぎな気がするな
小松原様の豆エピソードみたいなのがもっとほしい >>396
すごぉぉい! よくわかったでちゅねぇ〜 >>397
>>399
見ていれば分かると思うけどね?このスレでは話題になってなかったので、みんな気付いてないのかな、と。 >>347
原作読んでると
深みがある粋な人物で
ワガママでクセが強い感じじゃ無いと
あるかどうかわからないけど
続編の時に軽くて困ると考えてしまう >>391
なんでもBGMでその場のムード説明しすぎてるよね
とぼけた音楽のおかげで肝心の物語は緊張感なくぼんやりボケてるし
内容はかいつまんだエピ連続で盛り上がりに欠けて余韻がない
料理だけは作ってるからいっそ分量も手順も字幕で出したらウケるのでは?ってかんじ >>347じゃないけど?
清右衛門てほんらいのキーパーソンが
深みなくて良いなんていうわけないし >>404
>>料理だけは作ってるからいっそ分量も手順も字幕で出したらウケるのでは?ってかんじ
終わりに、わざわざ料理の先生迎えてやってますやん >>409
副音声の解説、特に料理シーンのはなかなか楽しい 原作者より脚本家の方が想像力があるがゆえに
小さな型に無理にはめ込まれて浅くなってる
北川版はNHKの4話分使ってほぼ原作1巻で終わってる
清右衛門もふきも出てこず采女との対決も持ち越しでそれなりに丁寧だったが
これで終わりなの感が強い。そのしわ寄せが後編にドドっと。恋バナは最後まで無し
黒木版は3話までに大方役者が揃いドラマの全体像が呈示され中間地点の4話で
最初のクライマックスが訪れる模様。小松原との恋の比重も大きそう
そのため時系列を入れ替えたりエピを融合させたりあれこれテクを駆使している
>>414
浅いって原作の深みが出てないということ?
原作のストーリー自体は突っ込みどころも多いし時代劇にありきたりな話も多いけど
そういうこじんまりした枠組みで勝負するのが江戸人情劇でしょ。
おんな料理人の成長物語という独創性はあるし多くの読者を魅了するだけの
優れた人情話を創り出したと思う
オリジナルで才を発揮する藤本はここでは原作の世界観に寄り添いながら
10巻もある原作をリライトして限られた尺であってもある程度完結したストーリーを
目指しているようだ(単なるダイジェストにしないというのはPの方針)
持ち前の創造力と想像力をかなりの程度封印しているからといってそれは浅いとは違う
浅いとか深いとか言えるならば高田原作の浅さ深さを反映していると言ったほうが正確だ むしろ料理中心のダイジェストだよね
丁寧に作ってるように見せて原作と違って見せ場を大きく作らない盛り上げない
一話30分とはいえもう3話なのに、とろとろ茶わん蒸しの見せ場があれだけとは
さくっと番付載りましたよ ハイみんな大喜び くらいなものになってしまった
喜怒哀楽のうちの怒と哀の激しい負の感情を澪から極力排除してるせいだろうね
だから料理を通した波乱万丈物語が、無難にまとめた風の料理番組になってる
あさひ大夫の本格的な登場も、着物は流石綺麗だったけどこの分だとどうなるかな
あと、脚本家をマンセーするあまりに原作ネタバレする藤本信者はいい加減にしたら?
頭に血が上ってるのか知らないが、ネタバレ部分とそうでない部分の見境なさすぎ
どうせなら、朝ドラで原作をしっかりなぞって欲しかったけど、そうもいかないんだろな〜
うまく纏めて仕上げてくれる事を楽しみにしてるわ。
次回は、どうなるんだろうか。
野枝の子役は成海璃子の隠し子を起用したのではないか
>>418
同じ事何回も書き込まなくていいから
あんたは負の感情出し過ぎ >>421
朝ドラで花魁とか、キミの期待は正気の沙汰ではない。 黒木は役にはまっててつい見入ってしまう。
木村も予想よりよかった。
前回気になったのは、小松原が「こんな店潰れてしまえばいい」
と言い放って、種市が寒気がすると退席するシーン
原作だと種市が寒気がするとか眠いとか言って退席するのは
好意をもちあっているみをと小松原を二人っきりにする意図なんだが
あの演出だと、悪口言われて耐えかねて・・・・に見えちまったなぁ
あさひ太夫が鳴海璃子とか有り得へーーーん
(ノ_・。)
長い話を8話でうまくまとめるのが脚本の仕事だと思うんだけどな。
あらすじドラマならイラネ。
大河はラブコメになっちまうしどこへ行くNHK。
お澪(黒木華)とあさひ太夫(成海璃子)は大坂時代の幼馴染という設定ですか?
>とろとろ茶わん蒸しの見せ場があれだけ
え?原作にあれ以上の見せ場なんてあった?しかも原作に付加価値を加えていたけど。
一番は、源斎が推薦する滋養強壮に良いレシピにアレンジすることで、澪とご寮さんが
親子同然の愛情で結ばれていることをドラマの中でも明らかにしたこと。
原作は茶碗蒸しはご寮さんの体のためという観点はなく、あくまでも新メニュー開拓どまりだった
(出来た後、澪はこの茶碗蒸しは身体に良いと源斎から教えられる)。
3回もやってるのにって、1話ははてなの飯、2話はとろとろ茶碗蒸しに絞って、
2話はすべて茶碗蒸しで話を回していたけど。しかも3話冒頭でランキング初登場ネタから
登龍楼による嫌がらせ、さらに又次、太夫登場へとさらに茶碗蒸しを引っ張っている。
どこがあれだけなんだ?
すべてのエピをダイジェストで繋いだらそれこそブツ切りになるところを、
エピを絞ってそこからたくさんのことを引き出してながら一本の線で繋げている。
>>428
貫地谷しほりだっけ?
あっちの方が有り得なかったけど 小松原の妹が綺麗だと思ったら
「ちりとてちん」でA子役やってたな
貫地谷しほりで思い出したわ
ちょっと酷いなー
原作のエピソードや台詞の人物を変えて切り張りしてそれがオリジナルだとでも思ってるのか?
全てが唐突な台詞と行動に見えて浅い
豆だって原作は豆まきの日に一緒に食べて、小松原が仕事で菓子作りに悩んでる時に好きな菓子聞かれてそれであの日を思い出して豆と答える。小松原は自宅でふと澪の答えを思い出して豆を使う…って流れがあるのにスゲー台無し
キャラがみんな唐突な行動と台詞で浅すぎる
ふきちゃんもお運びしててびっくりした。下足番無くす設定かよ。あれじゃ暗すぎて弟思い出して太一に優しく話しかけることもないし
前も料理人が苦労して錯誤してる合わせだしを種市が簡単に小松原にペラペラ喋ってて驚いた。原作で後に澪はそういうの失態するのに
お客相手で情報通の太夫より賄いの又次のほうが街の情報通だったり
もう色々酷いー
>>427
違うよ
あの場面では
「叩き潰されちまえってんだ」に耐えかねて、で正解なんだよ
気を利かせて…は後々の方便 1話のメインディッシュはてなの飯でいえば、
よそ者扱いして澪を遠ざけていたおりょうさんは、心(と口)を閉ざしている太一の喜びようを見て
一気に澪に信頼を寄せるようになった(サクラ役を買って出た。ご寮さんから改変)。
何となくではなく2人は気心を通じたのはなく、テーマの戻り鰹飯によって結ばれた。
そして小松原との出会いもはてなの飯。源斎から江戸っ子は不味いから戻り鰹を嫌うのではなく、
食べる習慣がないから食べる気がしないと教わった澪は、ハタと小松原が興味を示した場面を
思い出した(目の前の人間がアレアレ言えば、なんだろう食ってみたいとなるのが人情)。
何だかわからない謎の食べ物と銘打てば、洒落好きの江戸っ子は飛びつくだろうし、戻り鰹であることが
わかってもプライドを傷つけることはないだろう、そんな算段が当たった。
そこでちょっと得意になった澪に小松原は基本がなってないと叱責した。さて何だろう?→合わせ出汁へと
しかし何だってわたしにそんなこと言うのだろう小松原さんって?と謎めいた小松原を見送りながら
小松原WHOと首を傾げる?澪でエンド→うっすら自分でもまだ自覚しない初恋の澪へ
このようにはてなの飯回は小松原との出会いであると共に、2つの重要な?を引き出して次回以降へと繋げた。
一つの言葉で異なる意味を同時並行的に重ねる手法は、藤本の十八番。
ちなみに北川澪は、ハタと突然自力ではてなの飯を思いついた。
それでも別に悪くはないが、レシピ=主題をもとに人と人とを次々と連結していくのがNHK版の真骨頂。
茶碗蒸しは、合わせ出汁は伊佐三から、レシピは源斎からヒントを得て、そこに上り眉と化した愛染明王澪
(下り眉との対比)の執念と研鑽が加わり生まれた東西ハイブリッド澪オリジナル料理という具合に。
>>428
チラッと出ただけだけどまあアリかなと思った
綺麗だったしね
キム兄のことを思えば全然OK 突然自力で青竹の器思い付いたり(薄皮剥いて消毒はカット)突然過去を語り出す
せっかくの料理の成果がアッサリ。番付アッサリ。
回冒頭にいきなりご寮さん働いて元気になってたし、おりょうとの親友さ(原作は同じ年で長屋で話こんでからの親しさがあった)がまるでないのに二人で茶碗蒸し食べに出かける
まあ酷い酷い
成海璃子とキムの演技力は雲泥の差
キムだけがミスキャストだし下手な演技で浮いてる
一応モデルは滝沢馬琴なんだから、もっと知的な役者じゃないとな
藤本さんに親でも殺されたのかおばちゃん⁉
そんなに腹たつなら正味35分8話で原作5巻をやるわたしの最高のみをつくしを代わりに作ってよ
盛大に笑ってあげるから
なお
視界に入った青竹で思いついたのは突然ではない
足洗い井戸の回想を持ち帰った又次の土産話によってあさひ太夫は女料理人の正体を
確実に知り澪との「再会」を果たしたことだろう。又次を介してここでも人と人とが連結された
そんなことより消毒場面をやれだと?
心を込めて作った滋養に効く茶碗蒸しによってご寮さんは2話から3話までの間に回復したのだろう
素晴らしい成果ではないか。回復過程に尺をとれだと?
何もかも想像の余地なく映像化しないとわからないのか?そんな尺あるはずない以前にドッチラケ
ご寮さんとおりょうさんはベタベタ井戸端会議やる仲ではないが澪を通じて近しい仲にある
血の繋がりはないが澪を大切な娘と思う2人が一大事に共同行動をとって何がおかしいのだ?
いやはやこの調子でズーッとアホっぽい恨み辛みを撒き散らすのかよトホホ
無理矢理整合性とろうとしてなんでも持ち上げてるほうがどうかと思う
まあ信者キチガイになに言っても仕方ないか
>>442
あんたも含め馬鹿長文は目が滑っていかんな 藤本脚本だと青木崇高や貫地谷しほりがそろそろ出そうだな
今のところこのドラマも間のない長文のような進行だから、ある意味お似合い
説明したいことは分かるけど響かない
青木は繊細な演技下手だし元より無理
舞台に出てるとか関係ない
昆布だしとかつおだしの時の、
片方は舌に集まって来る、もう片方は広がっていくっていうの
みんなもそう感じる?
原作狂信者と藤本狂信者が罵りあう醜いスレになってしもうたな
どっちもどうでもいい人間からしたらドラマとして普通に面白く浅いとも思わないし>>442はただただアホっぽい >>459
読み返してアホとわからないなら正真正銘のアホとしか言いようがない 良い作品だからごねるのは止めな
原作がいいからドラマ化されたんだから
北川澪も黒木澪もみをつくしの澪だよ
>>461
無回答で勝利宣言するお前が一番アホなのがわかった 原作しらんけど小日向さんもっと見たい
出番が少なくて勿体ない
喧嘩はやめれ
想像力を働かせないで観ると浅く
想像力で補って観ると深い
単に観方の違い
1話が面白すぎて北側版を見てしまったせいで
NHK版の面白さ半減…
下町ロケットで経験してるのに懲りない私
>>465
北川版はごりょんさんが弱ってて澪の料理で元気になっていく話あったけ?
また登龍楼に乗り込んで啖呵きったけど怪我はさせられなかったような。
青竹の消毒の場面もなかったような。 >>466
465は話の筋と言うか展開を知ってしまったと言う意味の面白さ半減なのでは? 「私のみをつくし」はもうお腹いっぱい、余所でやっておくれ
せめて全部食ってから美味いの、拙いの言ってくれないかねえ
食うに値しないってんなら、はし置いて出てってくんな。お代はいらねえよ
虚心坦懐に見ればそこそこ面白い
ただ小松原のキラキラ演出だけは違和感
>>466
本当は肋骨折るなどもっとひどい怪我させられてるんだよな
ゆるさへん!! 小日向のジジイっぽい歩き方(腰の曲がり具合とか)にちょっと感心した
一線出る役者ってなんだかんだ流石ね
>>470
イスラエル留学で覚えてきたやつだっけ・・ 小松原様はバレエタップジャズヒップホップフラメンコ何でも踊れる
最近始めたのが難解なくねくねダンス
最終回に向けて上がっていくかと思おったら下がってたのか視聴率。
ほんと七不思議のひとつだね。
>>465
想像力を働かせる余裕も無いくらい説明されちゃって
ハイ次って感じ
まあ今のドラマだな >>477
説明が足りない唐突だって批判がされてるんだけど?
ご寮さんがいつ回復したのだとか消毒していないとかそういう難癖レベルで(それこそ適切な余白であって想像に委ねる部分)。
暗喩とかシンボル操作を得意とする人だから、「はてな」の活用とかやってるけど、原作を圧縮してリライトする以上、
それほど多用するわけにはいかない。時系列ではなく回想で過去を説明するなどそういう解説調の場面も多い。
それでも長大なストーリーを削ぎ落す方向であれもこれも詰め込んでいないので、余白部分は残っている。
たとえば、最近NHKでやった経済人もののダイジェスト感は残念だった。高橋是清のような長い人生をあれだけの尺でやるのは
そもそも無理があった。余白もないまま唐突に次のステージに移り、しかもそれらが有機的に流れておらず想像の余地もない。
同じようになる危険が、これだけの長編原作(の半分ぐらい)を短い尺でやってるみをつくしにもあるが、的確な取捨選択により
今のところ一本のストーリーで流れている。
ところで、この原作のドラマで想像を働かせるべき部分って何だ?その料理を作る行為動機とか、ご寮さんと親子同然の
関係にあること、小松原との出会いから恋のプロセス、種市が澪につるの面影を見たこと、おりょうさん一家との交流のきっかけ、
原点である大坂時代の経緯や野江との昔話、ふきのポジション(ふきを傍らにおいた神狐=野江への語りかけによって、
板挟みに苦しむふきを生み出した〜このあたりは視聴者が想像を働かせる部分)などはドラマ内できちんと明確にすべきだと思うが。
長編原作を圧縮した短尺ドラマで、過不足なくストーリーが流れかつ余白があって想像に任せることに成功した時代劇を
あげてどんな点にそれが現れているのか紹介してもらいたい(昔はいっぱいあったというので)。 >>476
本放送の時間悪いと思う 見損ねる
初回だけ本放送で見たけど二回目以降は再放送かオンデマンドになってる >>476
固く握ったおにぎりみたいに詰め込みすぎたからじゃないかな
心情をすっ飛ばすとどうもドラマに入り込めない 藤本信者の長文、他人の意見を負かそうってのが主眼なのがほんましんどい
すごい嫌な奴に見える
>>479
唐突な出来事を説明する形のドラマになっていると言っているんだよ
> 余白部分は残っている。> たとえば、
それはただの蛇足 >>483
唐突な場面ってどこ?
もっと具体的あげてみて 原作にしろ北川澪にしろ、黒木澪にしろ
全員、みをつくし のファンということでよろしいか?
原作もテレ朝のも知らん。
銀二貫が好きだったが、作者が一緒だとここで知った。
脚本とキャスティングが良さそうだから見てるし、実際おもしろいと思う。
正直、原作がーとか、テレ朝と比べてどうとか、どうでもいいわ
小松原の菊花の吸い物をすするときの所作が美しくて惚れた
今日の料理の人の指導?
ただ立ち姿が少し猫背で(ん?)と思ったが…
あるスポーツの達人が理想の姿勢を問われ
「立小便をするがごとく」と答えたそうだから
猫背で正解なのか
黒木華って、歩きタバコを写真に撮られた喫煙者なのな。
なんかイメージ違い過ぎてスゴいわ、何とも言えない違和感がスゴい。
>>490
だが、それがいい!できればTATTOOなんてあると最高。 ごりょうさん、安田成美
おりょうさん、麻生祐未
ややこしいな
芳(よし)
安田成美
澪からは“ご寮さん”と呼ばれている
芳とは呼ばれてないよね
小出惠介のやらかしで、『みをつくし料理帖』の後にニュース・ブラタモリを挟んで
『土曜ドラマ 幕末グルメ ブシメシ!』が入り、食い物系時代劇がダブってしまうことになる。
>>490
幕が上がる、っていう映画見たらいいよ
怒鳴りながら灰皿投げてる
役によって全然違う 武士って感じしないの猫背だからか
やくざっぽいものね又次だったら良かったね
明日の放送でもう折り返し地点か
早いな
このペースじゃ、あさひ太夫と再会するところで終了?
何の願望かね
明日のオンエア、楽しみ。みおちゃんに会える
小出に森山の色気は出せないだろ
キャスティングされた可能性低い
あさひ太夫がどうかは別にして
又次は高橋一生がいいなぁ
あとおりょうさんはデブ設定のはずだが
>>482
ほんとそれ。うんざり
原作半分までやるってことは不幸展開は避けたのかな
キャストにあってまだ出てない早帆の旦那や天満の元料理人もいるし8回じゃ足りんな >>507
食道楽の坂村堂もガタイいいイメージだったのにあれ?って思ったなー
おりょうさんは病気したあとは痩せてる時期あったけどw >>507
又次こそ森山未來がうらぶれた雰囲気が出てピッタリな気がする >>482 >>508
難癖つけるのを日課とするババアたちを打ち負かして何になるんだ?
原作狂信者とかいうババアが脚本をさしたる根拠なく口汚く貶した
それに対して優れた原作をリスペクトしつつ厳しい条件の中よく練られた脚本と
なっていると具体的に反論した、それだけのことだ
こちらは原作を口汚く叩いていないどころか優れていると評しているのに
原作狂信者vs藤本狂信者とか下らない対立図式を作り出しその上何ら質問に
答えず後者のが数段アホだと決めつけ一方前者をスルー、結果として「同調」している
そんなお前らを「打ち負かす」気など毛頭ないから 藤本信者は相手を言い負かすためにネタバレだらだら流して一時ネタバレOKな流れ作った張本人のくせに
知らぬふり
原作は脚本マンセーの当て馬につかってるだけのくせにどちらも誉め讃えてるとか
かえって脚本家には迷惑なくらいだろうよw
徹底的に言い負かそうとする創価の折伏体質の典型
長文野郎は藤本ファンにとって迷惑以外の何物でもない
他の作品まで出張してこずに清盛スレに帰ってマンセーしてろ
好戦的な姿勢はあれだが言ってる事は間違って無いんじゃないの
間違いも正論もないでしょ
自分の感想を押し付けたいだけ
明日は、ちかえもんの中の人楽しみ
目標を一にしない議論ほ無意味だが
傍から見てると面白い
>>518
感想書いているのではないが?
>>519
矛盾や無理くりを指摘して浅い酷すぎる唐突ただのダイジェストつまらないという方を擁護してやれ NHK版の最大の欠点は、
澪がつる屋の料理をまかされるまでの
経緯をバッサリ削除したこと
映像化に省略はつきものとは言え、
物語全体のテーマでもある
「道はひとつきりだ」の名台詞まで
カットしてどうすんだよ?
テレ朝の2時間SPですらしっかりやってたのに
原作知らないが十分楽しめてる
つまりはそういう事
原作厨が絶対では無いのを早く理解して欲しい
正直ウザイ
テレ朝みてから原作読んだ口だけど基本ここ一番の見せ場が一緒で
さらに文章で詳しくあったりワクワク出来た
なぜ見せ場いちいち潰しにかかるんだろうか
それに>>626の言うとおり道は一つきりと目標定めるような 一本通った芯がないままなんだよね
このあと苦労話でても、ふぇぇーんて困った眉下げてちょっとしたら何かと思いついて笑顔!
とふわふわした調子で続きそう せっかくの連続ドラマなのにどうしてこんなに駆け足なんだろう
じっくりやればシーズン3くらいはいけそうなのに
>>530
てめえの好みと違うからってギャーギャー騒ぐな >>531
さらにそこに被さるホルンのブカブカ!
台詞を埋没させるラグタイムピアノ! >>520
回顧厨か
頭が固い人は老けるのも早いぞ >>530
ごりょんさんと出会った時彼女が発した啖呵「料理は料理人の器量次第」なる戒めを澪は忘れず
どんな嫌がらせをされても私は負けへん腕一本で勝負したるでと化け物稲荷で宣言したではないか
このどこがフラついているのだ?
ドラマで一本道を示したのは強い絆で結ばれた「母親」ごりょんさんだ
(澪に対する言葉ではなく毅然とした態度により)
小松原は今の所迷える澪に明確な答えを与えずヒントを与える方で澪をバックアップしている
そしてそれは自分の力で艱難辛苦を乗り越えていかなければならない澪を励ます
謎めいた小松原の在り方かたからは断定的なアドバイスよりもむしろ相応しい
しかしはてなの飯にしても茶碗蒸しにしても何もないところに天から着想降ってきたのではなく
周囲の人々の優しい思いやりが結集したところに澪の研鑽が加わって生まれたものであることを
これだけダンドリを踏んで描いているのに「突然閃いた」(北川はそうだった)とは恐れ入る ID変わるが続き
ここでは一本の道を指し示したのはご寮さんだということ。しかもご寮さんが澪にそうしなさいと明示したのではなく、
それは、大坂の水害で二親を亡くしてさ迷っていた時に助けてくれたご寮さんが発した料理人の生き方についての信念であった。
この言葉を澪は忘れずに記憶にとどめ、自分もそれでいくと決意表明したのが前回だ。
テレ朝版は原作をあまりいじらず時系列で再現することに努めていたが、その代わり前編(NHKの4話分)でのまとまりを
著しく欠く。ふきも清右ヱ門も出てこなければ登龍楼とのいざこざも中途半端なまま終了。
このようにコンセプトを異にする両作品を並べて、北川見てから原作を読んだらそのマンマだっただからテレ朝の勝利だとか
幼稚すぎる。原作のエッセンスと世界観に寄り添っているかがここではな問題だ(テレ朝が違うのではもちろんない)。
長文の人、ID変えないでよ
NG登録しにくいじゃん
読んでもムダだから長いの来たらスルーしろ
移動などあり同じアイディーは維持できない悪しからず
あと書き殴りにつき誤字脱字ゴメン
では後ほど(自分から素晴らしいと誉めたり積極的に何か言い出すことはしません、反論専門)
>>533
そうそう、音楽がおかしい
どんなシリアスシーンでも変にとぼけちゃってふわふわ >>537
良かった探しの思い込み乙
ネタ晴らしもいいかげにしなw
スル―に値する長文 >>544
おいおい、どこがネタバレなんだよw
ドラマで描かれたとこしか言及してないし、>>526の方がよほどネタ晴らしだわw 原作もテレ朝版も知らないもんからしたら、テレ朝がーと騒いでる奴より、長文だろうがこのドラマについて語っている方が、はるかにマシ
はじめてテレビドラマとか見た人なら面白く感じるかもしれないな。
そういや朝ドラもグダグダ語りが多すぎてなんだか鼻につく。
はじめてドラマ見るわけではないけど、このドラマ楽しんでるよw
なんで引き合いにだすのが分からんが、今の朝ドラも普通に楽しんでるわw
語りが鼻につくのはわかる気がするが、べっぴんみたいに台詞も内容もスカスカなのは勘弁
>>531
ドラマでもアニメでも原作の無駄消費が増えたね >>548
原作の良さを活かしきれていないから残念に思う人が多いんでじゃないかな
それにテレ朝版と比較されるのも辛いところだ 原作もテレ朝もあんまり知らないから、ただ喧嘩してるだけに見えてスレチにしかみえない
ネタバレすれあんじゃん
NHKが連ドラで丁寧にやってくれると期待していたのに
これまでの3回、テンポ早すぎに感じる部分が多い。
とはいえ今日も楽しみに見るんだけどさ。
>>552
1話38分(最後の料理紹介を除くと実質36分?)だから、微妙に展開が早いよね。俺はそれが良いと思ってる。 坂村堂は旨いものを幸せそうに食べる人なんだから
まいうー石塚orぐっさんでよかったんだがガタイが大きすぎるかww
蝉じゃあんまりうまそうに見えん。
キム兄の戯作者は論外
ただの口うるさい常連客にして、ストーリーには一切絡めないでほしいわ
ふきってガキなのか?ふき役の女って大人っぽく見えるけど何歳だよ?と思って調べたら14歳にびっくり!?
成海璃子はミスキャストだわ
野江は美人じゃないとダメ。
成海璃子は色気がないしブス。
あのチンドン屋みたいなのは何?
乞食?
大道芸人?
江戸時代の消火って水をかけるんじゃなくて建物を壊すんじゃ無いの?
小松原は侍なのに殺陣をしないから剣の腕が立つのかどうかさっぱり分からんな?
喧嘩強いって事は剣術も相当な手練れかな?
隠密ってのは幕府の公的なスパイの事で、民間のは密偵って言うんじゃ無いのか?
あと、何で花魁が関西弁喋ってるの?
訛りを隠すためにありんす言葉で話すんじゃ無いのか?
戦国時代から、組打ちの功は最上って云われてたくらいだから、体術の手練ってことは剣術だってそうとう強いだろ。
又次役に合う俳優はふた昔前なら松山英太郎、ひと昔なら山田辰夫
先週から思ってたんだが山田辰夫の名前がどうしても出てこなかったので今更だけど、
>>558
乞食であり芸人
素人芸の押し売りで金を恵んでもらう あさひ太夫、声太すぎでいい場面なのに笑ってしまった
子役は顔で選ばれたね よく似てる
今週良かった
先週不穏な終わり方で今週は想像の上を行く艱難苦難だったけど最後に不意打ちで気持ちよく終われて良かった
来週から逆襲タイムかな
>>563
じゃあ駅前でジャグリングとかパフォーマンスしてるピエロ大道芸人とかは乞食だね? 小野寺さんより先生のが型いが良くて強そう
つか太夫は誰がやっても文句でそう
ブシメシやるみたいだが、小出恵介のやらかしで差し替えられの?
>>569
しもた
ID見ずに釣り師に釣られてしもた 黒木華上手いな
4話見て更に思った
声も滑舌も良い
成海璃子を見るのはカルタドラマ以来だわ
演技下手で太い声なのは分かってたから心配だったけど、このスレで彼女を不安視する書き込みがなかったのは意外だった
台詞が増えるたびに叩かれそう
顔は可愛いけど間違いなくミスキャストなんだよねぇ
>>575
惚れ惚れする鬼畜っぷりだわ
ふきちゃんにはもう少し幼さがほしい 旭日昇天生きてたんか
どうしてとろとろ茶碗蒸しが澪ちゃんが作った料理だと分かったんだろ?
子供の頃に生き別れになった2人で手がかりなんてないだろうに
最後は感動しちゃったけどw
>>579
履き物の話をした
又次が土産話で太夫に語った
又次は知らなかったが太夫はそれでピンときた >>579
コズミックフロント「料理人は澪という大阪のどこそこから来たという花魁と同年代の女です」 >>579
二人だけの思い出である足洗い井戸のエピを澪から又次が聞かされた
「いい土産話になったぜ」 うぇ〜清盛の時から成海苦手なんだよね
今回なんて声変だろ
>>576
カルタドラマ知ってるあんたすげー!
ぜいいん()棒キャストでワロタw
あれも藤本の脚本だよな 旭日昇天なのでしょう?
はい!の澪ちゃんの声が可愛い
花魁、綺麗じゃなかった。見た目も声も。
やっぱ、北川景子ならバッチリだった気がする。
しかしおめえ、眼鏡と髭のねえ松尾スズキって、えらく恐ろしい顔になるよな、ええっ。
折り返しまで来てしまったんだが、
原作のどこをゴールにするんだろう?
かなり端折らないと鼈甲玉までたどりつかないが…
>>590
このスレにまだきたばっかか?4巻か5巻までの話をドラマにするって、ここで何回か聞いたぞ 種市が登龍楼に対して「姑息なことしやがって」と言うのがなー
時代物でその誤用は駄目だろ
これやってブシメシやると時代と設定が被るね。
でも時代劇好きとしては小出恵介のドラマよりブシメシのが有難い
>>592
ども。新参です
5巻じゃ奉行&医者との三角関係は続行中だな
子供たちが結末教えろってうるさいんだが、
どこまでしゃべっていいものか… >>576
成海璃子のあさひ太夫は以前からミスキャスト説続出。
私も嫌な予感してたけど、、、ここまでとは
あさひ太夫より澪の方が可愛いとか笑うしかないね 次回から舞台は、神田御台所町から俎板橋に移るのかな?
種市の復活シーンがどう言う風に変わってるのか楽しみ。
又次さんいい味出てるのに
あさひ太夫にはガッカリだよね
何で旭大夫は澪のことを知ってたのか後日種明かしされるのかな?
つる屋料理人にきちっと詫びた采女が
追い打ちかけられてイラっとして報復(ふき追放)したところが緊張感あって良かった
あのお侍さまがやっつけてたのは火付けの犯人?
だったら代官所に突き出したらいいのに。
テレ朝の見てないけど
貫地谷はあさひ太夫に合ってるね
他に合いそうな女優は誰だろう
>>604
江戸なのに奉行所じゃなくて代官所とはこれいかに? 木村とほっしゃんって直虎にも出てたけど
なんかあんのかな
>>599
可愛さ 澪>のえ
美人度 のえ>澪
この点ではミスキャストではない。アルトの声は違うは個人のイメージだろう
中身はこれから。北川より美人になりようがない貫地谷の太夫演技は良かった
>>602
あさひ太夫が知ったであろうことは見てる側にとっても明らかなので種明かしは野暮
すべてを説明し尽くさない一例 >>605
当時は貫地谷もミスキャストとか言われたけど
俄見世で狐面の陰から笑顔をちらっと覗かせたシーンの美しさはぞくっと来た
成海はもちろん、今あれができる若手女優いるかねえ >>609
私はミスキャストだと思います。
又次が命がけで守ろうとするとか、伝説の花魁とか、微塵も感じられない。
もっと凛とした美しさを持った女優にして欲しかった。 過去を背負う陰影のようなものは出てたけどね
伝説の花魁とか言われてもイメージできないので何とも言えないが
>>610
あああ、それとても良かった
でもあっちで語ろう >>610
黒木華ならあさひ太夫も見事に演じることが出来ると思う 年齢いってたけどJINの中谷とかは伝説の花魁って風格はあったな
オレも成海合ってないとは思ったけどじゃあ若い女優だと誰がいいかって言われるとパッと思いつかんなぁ
>>601
萩原聖人さん、無骨だけど優しいツンデレ男の又次さんにぴったりでしたね >>616
JINの中谷美紀と同系統のお顔だと、大政絢だな >>602
今日初めて見たの?
井戸の話を土産話にするって言ってたろ ちかえもんが1両渡して火をつけさせたの?
それにしても肌荒れすごかった、かわいそうなくらい
>>620
采女は痘痕面と原作に書いてあります。
よってあのようなメイクにしたのでしょう。 >>620
肌荒れはメイクかと思う
原作の釆女の描写にある "ほっしゃん"て、"性格俳優"目指して、最近改名しなかった?(?)
NHKの番組の出演者のクレジットに
"ほっしゃん"
で、載ってたら「未来の遺族」が、こんなひと知りません!!ていいそうだな
そんな、芝居しかできない吉本をなぜ?キャスティングされてるか?
国有企業のNHKが吉本から受けとる側になったのか?
よし!!、国会で追求しよう!?
へたウマ芝居が、アクセトにしてる、演出家は"ただ者ではない"
演出力だな
成海璃子にちょっとした威厳や厳しさを感じたのは意外
人が言うほど悪くないんでないの
成海は声が悪い
それに一本調子
顔は綺麗だと思ったけど喋ると花魁の風情なし
>>610
あれは本当に良かった!貫地谷のチラ見せ笑顔に一気に魅了されたわ
こっちはあさひ太夫出てしまったからもうああいう大仕掛け無いよね・・・ あさひ太夫は野々すみかでやってほしかった。
でも先に裏同心で使われてしもたからなあ。
成海璃子は声が太すぎて凛とした感じがないのが残念。
しゃあないけどね。
NHKのドラマは俳優を育てるという役割もあるからな
>>624
喋り出す前までは、納得しながら観てたけど…
結構書いてる人いるけど、声が雰囲気に合わないかなと思った。
芝居が下手とかでは無くて。 普通に考えれば「クールビューティー」枠から選ぶと思うんだが
なぜ成海なんだろう
ブシメシに出てた三吉彩花が以外と似合うかも
>太夫
ほっしゃんかと思ったら違った
と思ったらやっぱほっしゃんだった
>>627
そうなの
顔立ち綺麗な分、悪声とかそのギャップが半端ない
芝居で見返してほしい… 「こいつはいけねえよぉ!でもな・・おみよ坊江戸っ子は戻りガツオは猫またぎって粋じゃねって嫌がるんだよ」
「どないしまひょ・・お店のお金全部使って買い占めてしまいました」
「おみよ坊・・・・切腹を申しつける!親類縁者は首にして三条河原にさらす!!」
「ふきは血は繋がってけんけどわての妹だす!命に代えても守ります!」
「勝手にすれば・・」
単に侍の妹役の佐藤めぐみでまだマシじゃないか 最初出てきたとき主人公の恋愛のライバル役か何かかと一瞬思ったわ 黒木と5歳違い、ちょっとギリギリだが
あれと成海を入れ替えて、成海が口うるさい妹役 まだしも普通のキャスティング
そういや佐藤はA子だろw 話題の貫地谷B子に対する 生まれ持っての美人優等生マドンナで強運で、江戸に出て行くがやや転落し、しばらく行方不明になる 主人公と幼馴染でお互い支えあったりする
原作はその朝ドラの1年後 古来なきにしもあらずのパターンとはいえ、逆影響さえ多少はあるかも知れないくらいでな
皆が声声書いてるから何だろうと…
見てみたら納得、太夫のイメージからは遠い野太い声なんだな
声も芝居する、と言うかもうちょっとそれっぽく出来なかったのかね
今週はまあまあだった。脚本家は田舎帰ったようだ。
しかし高名な易者先生のはずが、インチキ詐欺易者に改変されてたのはいただけない。
今度裏切ったら板摺りして食べてやる、という言外の脅迫
放送前から狙いをつけられ案の定全員一致でミスキャスト呼ばわりされているが
容姿も声も可愛いくなければ太夫でないって決めつけじゃないの
少女も低音気味だったことからそういう声の太夫として起用してるね
きつい容貌といい硬い台詞回しといい少々近寄りがたい雰囲気は吉原でも孤高の存在
だったあさひ太夫から決して遠くないと思う
凛としたものがない気品がない?そんじょそこらの色町の売女には到底見えなかったが
>>644
ただエピを並べたダイジェストから程遠いことがわかっただろ、創意工夫の玉手箱
人と人、事象と事象がテーマの料理を軸に次から次へと緊密に連結されていった
芸人だから星田だからと勝手にインチキ詐欺師呼ばわりするのはただの偏見
そもそも色街に通う高名な占師は容姿人品ともある種のいかがわしさから無縁な
高潔な人間と誰が決めたんだ
>>640
ふきは13歳だから現在14歳のあじゅちゃん相当。テレ朝のが子供すぎた
ただあじゅちゃんの成長速度が早すぎた模様 ちかえもん最高やったのに
こっちは食欲をそそるだけで展開も台詞もベタで全然おもろないわ
藤本と松尾の無駄づかい
成海はカルタと清盛に続いてまたぶち壊しかい
感情のある役は無理だといいかげん気付け
成海って子、洋服なら綺麗なんだろうけど、
ああした格好では全く美人に見えないタイプだから残念だわ。
似合う似合わないはあるからねえ…。
垢抜けない顔の女子アナが、取材で古代の衣装を着て、
それが超似合ってて見惚れたことがあるわ。
>>648
数え年だから当時の13歳は今の11〜12歳 >>649
もうすぐ出かけるのでID変わるのでご愁傷様。いつも駄文読んで腹立てていただきありがとうございます。
>>650
台詞をそのまま借用したらベタとなるのか?構成やアレンジにあちこち工夫がなされているが
なーんにも見えないの?
一番感心するのはその回の料理がしっかりと中心軸となって話が回っている点。今回はふきと蕗。
正直花魁ものに関心がないのでどういうのが「らしい」のかわからない。
ただ、薄墨太夫のようではないという比較の仕方は説得力がない。あちらは表の顔であり現に
モテモテだったんだろ。こちらは吉原の奥深くにいて出てこない孤高の存在だ。
美人じゃないとかそういう印象論ではなく(俺には十分美人に見える)、そのような吉原におけるあさひ太夫の
ポジションに照らして、外見、所作、声質含めた言葉づかい等が相応しいかどうかを評価すべきだ。 今回のドラマ化、いいところも悪いところもあるけど
せめてもう少し料理を多く出してくれないかな
テレ朝は前編だけでもこの倍くらい出てきたぞ
薄墨太夫とやら見ようとググッたら、例の淫行俳優が主役だったせいかサイトが消されててワラタ。
色んなところに顔出してて、迷惑だな、あの人。
いつも駄長文乙
ただしお前のドラマ評は基本がなっていない
己の欠点から目を反らすな
>>657
毎回のメインディッシュを人情劇の軸として話を回しているのから、軸となるのは毎回基本1個。
ダイジェストにしないというのはこの点が肝で、原作にある料理を片っ端から取り上げて散漫になることを忌避している。
料理中心という場合、その料理がどのような動機で発案され、どのような人々の応援があって、
そこからヒントを得た澪の悪戦苦闘が加わり完成して、どのような影響を及ぼして次の展開に繋がったのか、
このあたりを一本のストーリーラインで描いていくことが肝となるはずで、とりあげた料理の多寡は重要ではない。
比較すると怒られるが、テレ朝の後編は、料理抜きでスポット的に3、4つの見せ場を並べるシーンが多くなってしまった。
一方前編は、料理が起動力となってストーリーが動いているとは言い難かった。 >>660
毎度毎度中身ゼロではなく基本を教えてちょw >>624
んだな
>>627
悪い話ばかり出てくるが
黒木の声は、たおやかで変化自在でいい声だなぁ >>655
新しく雇った子がライバル店のスパイで
今度は澪が怒って乗り込んで
スパイの子がつる屋の面々の優しさに改心して
クビになった板長が放火して
って
どんだけベタであるある展開なんだよ
火盗改案件から吉原の最高級花魁までムダに話を広げて
なおかつつまらないという この長文いい加減褒め殺しってやつだね批判よりもたちが悪い
合ってないものは合ってない。成海の太夫は森山の小松原より悪い
小松原に風采持ち味全然あってなくても森山は自分の側に強引に寄せて場は持たせる
成海は喋ると花魁風情がガラガラ壊れた ちかえもんの早見あかりの方がサマになってた
相手にするとウザいと思う人も多いだろうが
たまには反論をひとつ。(今回限りなので他の人カンベンね)
>>662
>一方前編は、料理が起動力となってストーリーが動いているとは言い難かった。
それは全く逆。
そば屋時代の酷評と小さな成功を描いてこそ、
種市が澪につる屋をまかせる気になったことに説得力が出てくる。
そういう経緯をすっとばしてしまったため、
種市がいきなり無謀な賭けに出たようにしか見えなくなってる。
今回のNHK版は全体的にこういう作りになっているが、
「人の気持ちはどういうことで動くのか」を
描き足りてない部分が結構多いと思う。
それを「うまくまとめた」と評するか、「奥行きも厚みもなくなってる」と評するか。
あんたは前者らしいが、自分は後者だ。 >>664
ドラマでは短いなりに澪の雲外蒼天のこれでもかエピは盛り込まないとね それに澪の料理への悪戦苦闘なんて特に無い それがしっかりあったのはテレ朝の方だよ
悪戦苦闘があったから、はてなの飯も茶碗蒸しの番付歓喜も生き生きして報われていた
だからこそ登龍楼の危機意識も生きて付け火につながる今の登龍楼はただのヤクザ
何より原作の数あるエビの取捨選択のうち拾うエピが同じという二番煎じかも数少ない
エピとエピのつなげ方もあちらの方が大胆で面白いなってのが正直なところ
>>667
ブシメシみても思ったがどうも今のNHKは人情喜劇ものにまとめたがってる風を感じるよね
音楽が本当に場の雰囲気を無理やり決めつけてる
人情喜劇風にしたいから清右衛門が木村になったり森山が小松原なのかも
ブシメシは多分原作も喜劇仕立てっぽいからそんな違和感無いが澪つくしは本来人情喜劇じゃない 人情ものなら機微を重ねて欲しいけど
これはご寮さんとの人情!、これは種市と!!、これはふきとの分!!!みたいな積み重ね
>>671
本当は「己の使命は何か」を問う物語なんだけどね。
そこはシーズン2に期待しようw 二番手だから二番煎じと言われやすいのは仕方ないが
現状は使うエビも一緒でおまけにテレ朝で使ったエピから、さらに選んで纏めてるといった具合
これから新しいエピ使う後4回が本当の本番だろうね
ただ、すでに予告で見えていたがあの料理は5巻どころじゃないのでは 第二シリーズ無いかもと思った
>>665
だからさここも大河板と共通のおまえらが押し寄せてきてるのはわかってるのだから、
その主張を清盛スレでやれよ。ダンマリこいてないでさ。お前らのオツムではもう無理なわけだが。
>>664
原作のベタな展開を踏襲している部分をベタじゃないと言っているのではないから。
>>666
お前の小松原像と花魁像を披露したところで説得力はない。
妖艶で蠱惑的な花魁ではあさひ太夫はない。この硬さも一つのあさひ太夫像となりうる。
>>667
その回のテーマとなってる料理が起動力となっていることへの反論になっていない。
>>669
悪戦苦闘は双方やっている。こちらは人々の思いの結晶となっているところが強調されている。
>>671
へえ、きのうの2つを見比べて双方同じような人情喜劇に見えたんだ?
同じような暗い調子で進んだテレ朝版と比べると、澪の表情始め喜怒哀楽や緩急のダイナミックレンジが
格段に広い。とはいえ喜劇に分類するとは驚きだ。なお、今回は無音場面も多く音楽は邪魔していない。
お涙頂戴っぽい単調な音楽が続いたテレ朝版と比べて非常に多彩。だからといって明るくする一方では
もちろんない。
>>674
ストーリーの核となるようなエピは誰が作ろうとある程度共通する。民放でもやっていたねという意味で
新鮮味がないのは仕方がない。
しかしツイを見てもかなり好評なのに、2ちゃんはご覧のように一斉攻撃が始まるのは毎度のこと。
まったく消耗な世界だ。。。 あまりに酷いドラマ化でガッカリした
NHKだと期待してたら民放より酷い
>>652
あれは一流の料理人じゃ無いと出来ない技だよな 成海璃子、声と顔立ちが骨太過ぎて、まるでオカマのような花魁だったな
彼女自身が悪いというよりは、これはそもそものミスキャストな気がする
タイプの合わない女優で逆に大化けを狙ったのかもしれないけど…
今までなんとも思わなかったけど黒木華カワイイな
付け火の前におにぎり渡す時の胸元にドキッとしてしまった
原作を読んでないけど
松尾スズキはスパイするように板長に指示してた?
それを板長が独断でやったと罪をおっかぶせてクビにした
それで小判を渡したのかと思った、口封じも兼ねて
>>667
無謀な賭け?種市はソバ屋を維持したいのではなく、亡き愛娘の名をとったつる屋の暖簾を澪に託したいのだが。
化け物稲荷での出会い(つるの生き写し)、澪の料理に対する真摯な姿勢(愛染明王)、プロフェッショナルな料理の腕、
優しい心根、酷評をものともせず取り組む根性(ソバ屋というのがなぜ決定的に重要なのだ?)等々。
このように数々の材料が揃い、澪に再建を託すだけの信頼関係が築かれてきた。このどこに不足があるのだ?
それにテレ朝版に、そんなにソバ屋時代の細かなエピが頻繁に出て来たっけ?かきなど1つ、2つ料理が多かっただけだったような
(逆にその後の三つ葉とか蕗はあったかな?特に後編になると料理はバリエーションはガクンと減った)。
おまけに、重点的に取り上げたはてなの飯と茶碗蒸しについての扱い(ここを起点とした展開力)も、テレ朝のほうが厚いと主張するのか?
何よりも断然丁寧だったというテレ朝版は、原作をきちんとまとめて終結していたのか?小松原との成り行きも中途半端で
終わってしまったが。エピを一つ一つやっていてはドラマとしての統一性と完結性が犠牲となることも踏まえる必要があるだろう。
>>664
たとえばつる屋放火までの展開自体はベタではあるが、願人坊主の群れへ(たしか原作は一人)次々とお布施するどさくさの延長戦上に、
采女は当座の罪を押しつけた末松(彼もわかっている)へ金を渡して(先払い成功報酬)、無言のアイコンタクトにより「何らかの報復措置を取れ」
と使嗾した。ここでも言葉での説明(命令)をあえて省いてミステリアスな雰囲気を醸し出した。こういう心理描写をベタとは言わない。
>>672
複数の人間関係が二者関係に分断されず、マルチな相互関係が出来上がってるのが本作の特徴。 インタビュアー:脚本を拝見して、すごく巧みに原作の要素を抽出して組み立てられていることに感動しました。
P:時には、原作には違うところに書いてある2つの話を同時進行させたり、繋ぐところはうまい具合にオリジナルで
繋ぐとか、藤本さんとお仕事するのは初めてなのですが、本当にさすがだなと思いました。
インタビュアー:藤本さんの魅力の一つに会話のテンポの良さがあると思うのですが、脚本についてどう思われましたか?
黒木:藤本さんの書く脚本って、すごくチャーミングなんですよ。原作のことを大事にしつつ、藤本さんらしい台詞や会話などを入れてくる
ところが本当に素敵で。毎回、「これからどうなるんだろう!」と思いながら読んでいます。
森山:藤本さんの脚本が素晴らしいですよね。夫婦善哉でもやらせていただきましたが、日本語の美しさを感じます。
こいつらにかかると、作り手・俳優たちの発言も単なる番宣、リップサービス、本音ではないということになるのだろう。
なんで駄作とわかってる清盛のスレなんか行ってそこで楽しんでる人たちに
駄作だなんだと言わなきゃならんのだ
こいつはアスペか
こんな奴に好かれて藤本も気の毒に
まあその程度の奴だからこんなキチガイアスペに好かれるんだろう
同格
姑息の誤用とか、蕗ご飯を作り置きし、ましてや弁当にするとか
脚本もやっつけ
料理人の器量があったらしないよね
太夫もがっかり
又次は苦笑い
松尾スズキも昔は良い奴だったんだよ
人の良い奴で人形に話しかけたりする優しい奴でね
当時はちかえもんって呼ばれてたなぁ
今じゃあんな悪徳料理人になっちゃって
松尾スズキが黒木華と決着をつけるのなら、ロシアンルーレットごっこだろうな
そういえば民放のは突撃したご寮さん怪我しなかったな
原作を蔑ろにしやがって
とやらないのかにゃw
ライバルが自分のものを盗んで自分より先に発表するって
少女漫画で散々見たな
黒木は喚いてても大河ヒロインと違って
声に不快を感じさせないのはよいが
画面の真ん中にいるには残念すぎる顔
成海が何者かイメージなかったけど、今日録画みて声の太さに唖然とした
そしてここ読んで納得。ミスキャストの懸念が出るのは当然だろう
時代が違うので比較しても仕方ないが、真田丸の方がはるかにましだな
太夫はまだ顔見世だけだから、評価はもう少し待ってもいいのでは
夜勤の仕事やってるから昨日の放送観れなかったんだけど、どこまで話進んだ?
明日も仕事だから再放送も観れない
出番が増えれば評価は下がる一方だよ
声に問題ありすぎる
芝居の足引っ張ってる
そう決め付けるものではないさ
あなたの未来予想はそれとして
どうでもいい
評判悪いが、成海の声は嫌いじゃない
キンキンしてなくて柔らかいからな
声は仕方ないと思うけど、台詞だけなのに芝居がド下手で驚いた
クールに殺伐したところは高橋一生よかと思うのだけど
さりげなく熱く優しくみをとのえとの間を取り持つ雀鬼萩原も悪くない
と思うのだよ
澪 NHK>テレ朝
種市 NHK>テレ朝
芳 NHK<テレ朝
小松原 NHK>テレ朝
源斎 NHK>テレ朝
おりょう NHK=テレ朝
あさひ太夫 NHK<テレ朝
又次 NHK<テレ朝
采女 NHK>テレ朝
正直、どっちも野江=あさひ太夫のキャストは物足りない
もっと映える美人女優はいるはず
おりょうもどっちも?せ型でイマイチ
成海は顔はいいんだが声に情緒がなくて愕然とするレベル
同じような顔でも武井咲は時代劇の台詞回しに情緒がある
声質の問題か
原作ファン、ちかえもんファン(非藤本ファン)の俺としては、
ちかえもんが良すぎて事前のハードルを上げすぎた気がしている
黒木華の澪は絶品、他の主要キャストもほぼ良い
キム兄と成海はダメだったな
原作は派手で表面的なイベントも内面の機微も両方味わえてとても良いが、
このドラマではどちらも薄まっている感がある
ただ脚本が悪いとまでは言えず、如何せんこの枠では時間が足りない
犯人探しは好きじゃ無いが、誰かのせいにしたい愚か者向けに強いて言うなら
全体のコーディネート、つまりプロデューサー方面が最も責を負うべき状況だろう
スタッフも含め良い人材が集まっていて期待値が高かったのに残念ではあるが、
それはそれで楽しめる部分は多いし、今の所は十分良作ではあるんだけどもね
>>694
なにいってんだい
かまどの火を竹でフーフーふいてる縁起といったら
こいつあたまんねーいけねえよお 去年のちかえもんと奇跡の人は傑作だよ
傑作レベルはそんなポンポンでないだろ
良作で十分だよ
>>711
> 犯人探しは好きじゃ無いが、誰かのせいにしたい愚か者向けに強いて言うなら
何様だよ
ずっと黙ってろ 成海を失敗だと決め付けるのはちと早過ぎないかい?
ルックス的に物足りないのはわかるけどw
重版出来のファンとしては重版のキャストが多いから
逆に重版を思い出してドラマに感情移入出来にくいってのはあるかな
贅沢な悩みなんだろうけれど
太夫が十両もの大金を用立てる根拠が全然薄く描かれてるのが残念だった。
ドラマで初めて観た人は、何でいきなり十両?家事見舞い?位にしか思わないんじゃないかな…
その辺は、テレ朝の方が上手に描いてたと思う。
あそこって、原作の1巻ではとても重要なシーンだと思ってるから、もっと大事に描いて欲しかった。
>>717
真田見て見てないから分からんw
あと「あなそれ」も見ているから麻生祐未に対して「波瑠のオカンが例の変なズラ取ってる!」とついつい思ってしまうwwwwww >>718
原作を読んで無いがドラマを見てあさひ太夫は、澪と幼なじみの野江ちゃんなんだ…とわかったよ
718が理解力が無いか馬鹿なんじゃね?w 今、ポカリスエットのCMに吉田洋と出てる鈴木梨央って子役の娘をふきにしろよ
は?何見てんの
どちらも女料理人が幼馴染であることを知った太夫が飯作ってくれたら立ち直る気あり
ってことで再建資金を提供してくれた点で同じ
すべてを失った澪が直前にもういややと何もかも放り投げる心情告白は黒木のほうがの上
しかもこちらは源斎の何言ってんですかこれからでしょの励ましつきでより分厚い
>>718
太夫が吉原の中でも別格扱いであることと
救いようのないほど深い孤独の中にいること
そこがいまひとつ出てないんだよね…
まあ脚本のせいばかりにするのも可哀そうかな
この低予算枠じゃいろいろやりたくてもできないだろう 太夫も又次も日陰者じゃない感じで、暗さや憂いが無い演出でちょっと深みが無い
まるで普通にお金持ちのお姫様が用立ててくれたような
松重豊(これも重版つながりかw)が
つるやで舌鼓を打つシーンが見たい
>>724
そうかな 今までぼんやりやってたのに不幸来るとなれば
艱難辛苦の描き方が早回しでそれもすぐ強引にBGMで和ませてしまう
黒木ひとりが少し弱音見せた演技しても、すぐ雰囲気切り替わる
そんな中テレ朝に比べればあさひ太夫の存在感は今まで弱かったから10両にも重みは無かったな 遊女が籠の中の鳥であることは一般的常識であるうえ予告見ればわかるだろうに
しかも身請けされない限り出られない境遇であることが又次から語られる以前に
成海太夫は孤高孤独な存在であることを表情で語っている
あさひは妖艶ではなく孤独な太夫であることが強調されているというのに
花魁らしさが微塵もないだの腐している滑稽さといったらない
原作は知らないけどこのスレ読んでると「銀二貫」テイストの仕上げが合ってたんだね
あっちはけっこうシリアスで主役がいつまでも侍気質抜けないのでワイワイやってたな
孤独な太夫なシーンなんてどこが?あんなに周りに禿を侍らせて
それは出来てもないことを出来た事にしてるだけの無理な擁護
又次も普通に昼間に初登場したり気安いかんじで軽い存在
ついでに、うぬめそうまに食ってかかる黒木の怒りの演技は正直イマイチだった
台詞がまるで決まり文句にのっとった口上みたいで
>>728
音楽で誤魔化してんのは本作ではなくおたくだ
余計な音楽によって和んでしまって話をぶち切られただと?
そうではない
絶望の中源斎が現れ励まし次に又次が現れて料理への意欲を捨ててない自分に
気づかされた
音楽は優れた伴奏であったがドン底澪が立ち直り太夫と「再会」し資金提供された
流れがストーリーそのもので構成されていた >>731
ふーんあの成海を見て孤独感を何も感じないのならば作り手はお手上げだね
こんな不感症を相手にしなきゃならんのだから >>730
たった1巻の銀ニ貫を持ち出して馬鹿なの?
大河でもお馴染みの比較の作法を知らない「あっちは良かった」の与太話 ともかく「根拠がまったく描かれていない」なる法螺によってお前が例によって
藤本憎しだけでドラマを見ていることがよくわかった
お休み
時間がないと言ったってもう4話で2時間分
どうしてテレ朝のパート1のボリュームや緩急がつけられないかなって流石に思うわ
まあ最後は予算なのかもしれない
後、展開暗くするの長引かせたら視聴者逃げると及び腰も感じるまるで不幸の早回し
>>638
顔立ちも綺麗じゃないとまでは言わないけどごつくて…
あの声とセットで伝説の花魁はないわ
絶世の美女みたいな設定が似合わない
>>652
握る時のぺちゃぺちゃしたSEが気持ち悪かった しかしおめえ、又次がかつては白鳥麗子の哲也さんで、親友の高田が彦摩呂だった
なんてのを覚えってんな、おおむね40歳以上ってとこかな、ええっ。
テレ朝版→原作→NHK版の順で見たんだけど
原作はあさひ太夫の話とか結構設定が後出しなんだよね
んで、NHK版は割と原作順にエピソードを重ねてる
テレ朝版は原作でバラバラに出されてた澪の過去を
時系列で並べなおして再構成してた気がする
>>736
お前がしゃしゃり出て異常なな藤本アゲするから
原作厨とテレ朝厨がグジクジ言うんだろーが
基本これは原作を切り貼りするしかない高田郁物件なんだから
無駄に紛争を起こす折伏基地外の長文は黙ってろ! 個人的には、あさひ太夫は筧美和子にやってほしかったな
演技できるのかどうかは知らんが
ちかえもんのお初が上玉だったことが分かるな
あっちもまあ低音でけったいな関西弁だったが
もし成海だったらと思うと怖いものがある
ちかえもんスレで太り過ぎって言ってる奴もいたけどまあまあ良かったと思う
小日向種市は老人の枯れた感があまり出てないな。
秀吉のイメージが残ってるせいかw
>>746
実況でも最初酷すぎる騒ぎしてたけど、物語進むにつれて合ってる気がして騒がれなくなったな
しかし長文野郎(ババア?)は戦いまくってるなー。脚本家信者は最悪って印象しか残らないのにバッカだね
ドラマは元々ある流れを切りすぎて、8回ある時間を上手く使えてないね
皆がいうようにテレ朝のほうが上手かったし印象に残る
こっちはキャストが言い分勿体無いな
ほんとプロデューサーが悪いんだろうな そうか?
テレ朝の方が良いって言ってんの一部だけだろ?
美人系で孤独な感じ出せそうなの
黒木メイサ、水原希子、山本美月、河北麻友子、大政絢、高梨臨、橋本愛
成海でもいい気がしてきた
お初はもっちり肌と尻が好評だったが太夫を名乗るには貫禄不足かな
大河の吉野太夫は凄みもあっていいかも
>>754
あんな踊りの下手な吉野太夫があるもんかと思ったら偽者だったひとね テレ朝なければ太夫は北川景子で良かったのにな
それよりふき坊、色気があり過ぎていけねぇ、こいつわいけねえよぉ
成海璃子意外と悪くないなと思ったけど不評なんだな
自分のズレ具合に愕然としたわw
>>746
確かに声が野暮ったかったよね
あさひ太夫のイメージと真逆だった
でも必死に狐目になっててメイクさんを含めて役作りに苦労しているんだなと思った 狐で思い出したが、貫地谷バージョンの「涙はコンコン」は感動的だった
今回アレをどう見せてくれるか、楽しみなような怖いような
涙はコンコンもそうだが、銀二貫の魔法の言葉
ちちんぷいぷいだんないだんないも何かこっぱずかしかった
原作者はこういうのが好きなのか
>>758
あの声が素の姿っぽくていい
と思ったけど絡まれると面倒なので書かないでいた >>750
今も見続けてこのスレにいるのが低く安定してるからだろ
今じゃ藤本と森山オタがアゲアゲしてる状態だから >>761
涙はコンコンは
後々大切なシーンを生むから必要不可欠 >>727
セリフ無くて良いから絶対NHKで見たいわW >>731
又次が昼間につる屋に来たことあったか?
いつも閉店間際に提灯ぶらさげてこっそり来てるじゃん。 スレ違いだが進研マーク模試で銀二貫が出ててびっくりかつうれしい
四話はなんか説明台詞が多い気がした
ご寮さんの探偵能力がすごすぎる…、病み上がりであれだぜ!?
もう半分終わったのか。
始まる前からものすごく楽しみにしてたけど
満足度としては70%くらいかな。
いいところもあるし、ダメまではいかないけど
ハードルあげすぎたわ。
120%位のものが見られると思ってた。
「雲外蒼天の方がずっとええ」って鳴海の声が馬場みたいだった
やっと先週の録音を見終わったけど、みんなが「成海璃子の声が〜」と言っていたのが分かる気がした。
第一声で「あれ?」っていう感じがした。
これは少女小説が原作なの?
小松原ってのはどこがイケメンなの?
小松原と澪は容姿が同レベルじゃないと釣り合わないな
みをつくしとブシメシは両方面白いが、食い物時代劇でダブってるのはいかがかと思うぞ。
>>770
【原作】
履物エピ→ご寮さんうっすら気づく。真相は口入り屋に澪が直接出向いて知った(かなりの長尺)。
【ドラマ】
澪から疑いを表明されたご寮さんが、尋ねてきた口入れ屋から真相を聞いて(場面省略)、それを澪に伝えた。
ご寮さんは既に身体を持ち直しているし、積極的に遠征しにいって探索したのではなく、たまたま聞いたという設定。
このアレンジにより、疑う責めるのではなく、ふきを温かく見守ろうとする周囲の人々の優しさを描くことに集中していた。
>>731
周りに人を侍らせていたら孤独ではないだと??
悲劇的な顛末で吉原に流れ着いた野江ゆえ、太夫に上り詰めても仕来りに反して世話する人間を誰も置くな、
そうしない限り孤独とはいえないというのか???
成海太夫の厳しい表情から読み取られる精神世界の話をしてるのに。
>>773
可愛い太夫、妖艶な太夫はただの先入観。アルトでないという証拠があるのか?少女も低音ぎみだったことからも、
色気より容貌・声質ともにある種の硬い雰囲気を重視した起用であることは明らか。
>>774
浪人風の痩せた外観、厳しい横顔、ちょっとしたユーモア、色気。江戸城から離れた市井の小松原は原作に近い。
イケメン強調は特にないし、ましてやサラリーマン化した江戸武士について、筋骨隆々の逞しい男でなければ
武士にあらずといった偏ったイメージを抱き、外見のみから森山を武士に見えないと決めつけてるのには呆れる。 ほっしゃん出て来た段階で見るのやめたろか思った
キム兄だけでもうっとおしいのに
ジャニタレ衰退の次は吉本汚染か
いい加減にしてくれ!
>>777
絶倫小出が悪い
ブシメシはあいつのせいでトンだドラマ枠の穴埋めだぞ 吉本タレント起用については、あさひ太夫がAKBじゃなかっただけマシと思うことにした
あの太い声だと硬いっていうよりガサツって印象のがある
孤独に耐えて大輪の花を咲かせてるようにはとても
>>783
けど前田敦子よりましだろ
あれはスタイルよくて首も長いから影だけならいいけど
顔も声も酷いからな 野江ちゃんは細くて色白で可憐なイメージだから、骨太、色黒、野太い声な成海璃子とは対照的
>>784
は?マエアツの予定やったん??ふざけんなしw ふき坊は若いのに演技がしっかりしてるねえ
登龍楼の料理人は松田翔太に似てる
毎週楽しみにしてるしどんどん面白くなってると思うんだけどここでは結構不評なんだな
個人的に今期ドラマではPTAグランパの次ぐらいの評価
原作とか他局で放送してた?のとかを知ってるとまた違うんだろうな
素直に楽しめない人が常駐してるだけ
自分は毎週ものごっつ楽しんでみてる
星田イランわ、早送りしたった
成海はイマイチだねえ、美人じゃないし声もなあ
いい話なのに色々もったいない
面白いよ、十分、良作だと思う
ACのCMみたいなBGMが違和感あるけど
今週の小日向さんの演技泣けたわ
ほっしゃんは演技自体はいいと思う
>>788
事前の期待が高すぎたんで、ちょっと肩透かし食らった感はある
良作とは認めつつね
少なくとも全否定するほど悪くもなく、絶賛できるか?と言われれば微妙ってとこ
バランス欠いた書き込みはアテにならないのは、どんなジャンルも同じなんで
そこさえ抑えれば色んな感想はあるだろう 人相占いの人が突然出てきて占ったり小松原様が化物稲荷で采女宗馬一味と突然格闘してたり
脈絡がぶっ飛んでてガッカリだった
>>794
源斎「登龍楼がまた同じものを出し・・・次々と難題が起きつらいことでしょう」
澪「先生、私雲外蒼天なんです」
ここで回想:足洗の井戸エピ、新造による説教、そこに東西が登場し旭日昇天、雲外蒼天エピ。
同一回に回想を挿入したことで、ラストで太夫が寄越した雲外蒼天の文字が一段と映えた。
脈略をつけるとはこういうことを言う。
小松原の乱闘シーンは、それを目撃したのが源斎であったことのほうがポイント。
本作は、澪をめぐる2人のライバルの恋模様まで踏み込むことがこれで明確となった。
そして2人が遭遇しうる屋外の場となると(屋台はまだ出していない)、化け物稲荷しかない。
状況設定的にはここしかないところ。一味がなぜそこにいたかは確かに不明だが、
上で述べたように小松原と源斎の遭遇を重視したのだろう。 >>794
だよねえー。上の病み上がりご寮さんの行動もそうだし(原作は下足のやり方を見て気づく)、登龍楼からの皆でふきご飯食べる突然が多すぎる。昨日は全く料理人として店の仕事やってなかったし
夜中にいつも澪がつるや一人でいるのもおかしい。ふきがいるのに尚更
原作の流れをぶったぎって切り張りしてるから色々唐突で無理が出てるんだよね
個人的には小野寺を源斉に聞かせたのがショックでたまらない。あれは澪が聞いて心にしまうからこのあと面白いことになるのに。それに澪がペラペラ自分語り始めるキャラになってるのも酷い。
釆女だって1度謝って文句言う小物になってるし、直接火付け命じたのも小物になってて残念だった。彼のカリスマ性で勝手に手下が動くのが恐ろしいのに
黒木や萩原がキャラに填まってる分脚本演出が酷すぎて残念
口入れの息子もモブキャラにしたということはりうさん完全カットだねー
長文すまぬ ラストのふきご飯はどこから出てきたんだろう
絶対再建できなそう
原作と比べて、特定の場面や登場人物の有無や扱いの比重の賛否はあるだろうが
ドラマとしては落ち着いた演技や声質の俳優が多くて、安心して見ていられるなぁ
親戚の年よりももれなくみていてびっくりした
プロレスでも国家でも悪役がいてこそ正義が引き立つ面はあるけど、登龍楼の悪役っぷりは徹底してますね。
>>796
自分も長文書いたのだから>>778見て反論したら?
犯人捜しはあっさりと済ませ、皆が皆ふきの事情を斟酌して温かく見守るシーンよりも、
疑惑追求の場面に尺をとれというのか?このギリギリの尺の中で。
こちらはまだ店は移転していないから澪が遅くまで働いておかしくない。
こちらの澪もふきの前では何も言っていないし、特に種市のことを気にしている。
当事者として当然気づいたスパイ疑惑を「親」に伝えて相談することの何が
ペラペラキャラなのだ?そんなうっすい関係なのかこの「親子」は。
采女が小物だと?小物描写に変えたと難癖つけているその例こそ
松尾スズキの迫力と相まって采女のラスボス感を醸し出していた。
しかし、原作とイチイチ比較してあれないこれないあれ変えたってバッカじゃないの?
すべて忘れて一つのドラマとして筋が通ってるか見てみろよ。
その先、私の好きな原作通りでないとするかエッセンスが詰まっていると満足するかは勝手だ。 それと小松原と源斎との恋バナはいらないと主張しているのかな?
テレ朝版のように。核心的なストーリーの一つだと思うのだが。
やるとしたらそろそろ段取りを始めなければならないだろう。
その三者関係を暗示したのが前回のラスト。
>>801
ラストのふきご飯はどこから出てきたの?
筋が通ってないけれど
ふきなのに >>803
ふきっていうのはとっても偉い野菜。
ふきだけでこれだけおいしくなるのね。
ふきはもともと力のある野菜だからな
そうだふき坊みたいにつえー野菜だ
旦那様ごめんなさい(ふき涙)
何謝ってるんだよいいから食いな
こいつはいけねーいけねえなー(一同笑い)
傷ついたふきを励まし、もう一度リセットしつる屋の仲間へと迎え入れるために、
ふきと音韻を同じくする蕗が「強い野菜」であることに着眼した澪が蕗ご飯を作って
一同みんなで食した。
そのくらい想像できない?当回のメインディッシュは「和解と励まし」の材料であった。 >>803
途中から見てるんだが、どうも次回の放送を使っての回想シーンや
予告シーンなど細かくみていると回収できる場面もあるように感じてるが
単純に言うと、ケチがついた三つ葉に代わる次の季節の素材が
隠密役から救い出された蕗の前途をみんなで祝っているように見えたな >>804
だからラストのふきご飯だって
夜分になんであるの? >>804
いきなりふきを調達して調理してるのかおかしくないか?
原作の台詞言わせるために(しかもふきの知識は澪がいったものなのに皆が知ってる前提になってるし)唐突な場面作ってるのがおかしいの
小物って言ったのは前に書いた通りでお前が人の文読む気も理解する気もないだけだろ
一番したっぱのふきが内所にさがり、料理人の澪がのれんさげたり最後まで店に一人いるシーンばかりなのも不自然ってだけ
まだまだ突っ込みどころなんて沢山あるわ。原作通りじゃなくてドラマ本体としても唐突で浅い部分多すぎる この一話をふきに寄せる意図は分かるけれど、無理が大きすぎるから
太夫との機微が台無しになっている
昼間、種市が寝ている枕元に、ふきご飯のおにぎり置いてあったじゃん。
その晩に又次が来たから、昼間の残りってことだろ。
蕗を摘むだの注文するシーンがなければわからないのかよ?
三つ葉はふきが見つけてヒントを与えた
はてな飯は小松原、茶碗蒸しは伊佐三と源斎(滋養に良いレシピ)がヒントを与えた
今回の蕗ごはんは何よりもふきと向き合った澪の強い思いが込められており
独自に思いついたものだろう
なおふきがいないときは澪が進んで暖簾を下げたりしている、そういう娘だ澪は
しかしまあ大河もそうだがストーリーの核や肝を理解しようとするのではなく
ネチネチネチネチ重箱の隅を突っついてドヤ顏するお前ら何が楽しくてドラマを見てるのだ
だいたい原作自体突っ込みどころは多々あるのに短い尺のドラマで再構成しようとすれば
多少の無理や想像してくださいの部分が生ずるのは当たり前ではないか
どうだ浅いオツムのババア
>>811
アレンジも加えた始末の料理でしょ
それも器量のひとつ >>726
あさひ太夫は、花魁と言うよりは翁屋の守り神みたいに大事にされている孤高の存在だから、お姫様みたいでもいいんじゃないかな?
……その美しさはただならず牡丹の花も恥じてしおれるほどという美貌と美しい歌声を持つあさひ太夫
摂津屋など3名の御用商人が、身請け金としてそれぞれ4千両計1万2千両を「翁屋」に預け、いずれあさひ太夫自身に身請け先を決めてもらうことになっているため、この3名以外はあさひ太夫と遊ぶことができない。
そして、大きな商いの前にあさひ太夫と枕を交えれば、決してしくじらないと信じられている。他の遊女たちは、その別格の扱いに嫉妬を感じながらも、あさひ太夫の人となりを敬愛している……
花魁には教養も必要とされ、花魁候補の女性は幼少の頃から禿として徹底的に古典や書道、茶道、和歌、箏、三味線、舞い、囲碁などの教養、芸事を仕込まれていた。
花魁を揚げるには莫大な資金が必要であり、一般庶民には手が出せないものであった 知らない人がいるようだから言うけど
ふきは朝採りして、宵越しはしない
ほろにが蕗ご飯の回で、それに寄せた脚本なんだから
当たり前だと思うけど
長文はなんでコロコロID変えるんだ?
自分を多数に見せたいのか?
>>808
阿吽の呼吸による采女の報復→つる屋焼失→種市悄然、澪脱力→源斎激励→聞きつけた又次が
太夫からのミッションを帯び来訪→雲外蒼天による再会「澪ちゃんに伝えて、きっと伝えて」
流れが自然な上に雲外蒼天の回想を前半に挟んだことでより感銘は高まった
しかも元を正せばふきのスパイ行為が騒動の発端であり蕗ごはんに絡めたふきとの和解
とつる屋一同の幸せなひと時もこの流れの位置づけられていた(迫り来る不幸の前座)
こうした不幸→幸福→不幸(付け火)のサイクルを経てラストでこの不幸を止揚する太夫との「再会」
が訪れた
以上のストーリーラインにより2人の幼なじみが心を通わせる様子は一段と繊細なものとなった >>819
お前のストーリーラインはもういいから
ちなみに「不幸を止揚」の使い方も間違っている じゃお前のストーリーラインを披露してラストがどう位置づけられていたかを語ったら?
>>821
> じゃお前のストーリーラインを披露して
そういうのはいらないと言っている
ドラマの話なのだから というかテレ朝のときはこいつら大騒ぎしてネガキャンやってたのか
たぶんやってないだろう
テレ朝は何ら突っ込みどころがなかったのか
あるいは清盛が藤本が長文が憎いのか
では夜中かまた明日
>>819
視聴者はたいていそういう捉え方をして楽しんでると思うよ
解説ありがとう 清盛は酷すぎたがこっちはわりとまし
ちかえもんは文句の付け所無し
清盛2点ともすれば−2点
みをつくし4〜6点
ちかえもん10点
一話〜三話はおもしろかったけど、やっぱり今のところ四話だけはイマイチやわ
釘を刺された口入れ屋がご寮さんにペラペラしゃべるとも思えないし
長文ウザすぎw
4話も良かったけどな、火事からのラスト雲外蒼天の下りは泣けたわ
長文藤本信者うざいね自意識過剰もほどほどにしたら
ほんと自分が勝った気分になりたいためだけに難癖に決めつけに過剰な擁護
こういうのが一番迷惑
>>819
ただの不幸の早回しでしょ
それも不幸回で終わると視聴者逃げると思ったのか
信じられないくらい早回しにして最後にあさひ大夫が助けてほら
見やすいでしょうーみたいなあざとさ つじつまは合わせても浅い作りは変わらないわ >>827
ちかえもんは演出がアヴァンギャルドすぎるかもしれない。
あんな演出されたら、『銀魂』でもやればと思ってしまう。 藤本有紀の脚本、過去10年はほとんどNHKばかりなんだな
ちなみにオレの見たドラマを好みの順でいうと
ちりとてちん>ちかえもん>夫婦善哉>平清盛
みをつくしは今のところちかえもんよりやや上(黒木の貢献度大)
>>835
そっか!
でちょっと考えてみた。
確かに藤本さんなら福田より銀魂をうまく映像化してくれると思うわマジで
ただ一般受けしてミーハー引っ張ってこれる役者より、丁寧な演技する役者使えれば。 >>833
浅いあざといとかいうマイナス言葉を並べれば説得力がでると勘違いするなよ
浅い浅いオツムのババア
ちっとはプロデューサー、黒木、森山の評言を読んでみろや
>>827
王家がー汚盛がー以外になんかないの?と聞いてもダンマリ決め込んで早うん年
改めて森山主演モテキの大根監督の言葉をしよう
「清盛は脚本と映像のクオリティが高すぎて一般視聴者を逃した」
因みに私見は清盛は確かに込み入った話がシンボル操作と論理で緻密に構成されていた点で
大河の枠を超えた晦渋な面もあったが、見る側がほんのちょっとの努力をしてアクセスさえすれば
誰でもわかり楽しめる大河だと思っている
つまりクリエーターたちの営為を踏ん反り返ってただただ腐すのを仕事ないし人生とする
お前らには未来永劫わからないということだ テレ朝SPが傑作だったとは言わないが
じっくり作れる連続ドラマだからこそ
2時間SPの不満を解消してくれると期待してたら
こっちの方がもっと駆け足だったという衝撃
2ちゃんとは言え、こんなあったかドラマが題材で、
沢山書き込みしてる人はなんでそんなにマジになっちゃってる上に喧嘩腰なの
お酒かな?
登龍楼のパクリのパターンはちとクドイので話をまとめたいところだ
一方、ごりょんさんが押しかけて啖呵切ったぐらいで江戸期最大の罪の一つ付け火に及ぶのは
リスクが大きすぎて動機としては弱すぎる(原作&テレ朝)
この観点からも三つ葉のパクリでスパイふきがバレて他ならぬ澪が押しかけ采女をあわや追い詰める
事態に至ったことをもって報復のきっかけと改変したのは「原作のエッセンスを大事にしながら付加価値を高める」
優れたアレンジといえよう
>>838
あんたは玉葉のこと何も知らんだろ。兼実登場以降の清盛の真価は玉葉抜きには語れない。あんたには清盛に触れてほしくないな 人格攻撃は前川さんに対しては怪しからんが俺に対しては大いに結構
その代わり清盛にしてもみをつくしにしても書かれたことにまともに反応しろよ
確かに今までのところはあったかドラマだけど
原作はもう少しどろどろしたお姉ちゃんファンタジーだから
ほんわか仕上げが物足りないのかもな
ほらそう言って玉葉を持ち出せばあああのババアだなってことになる
要するにここに押しかけてる大半は清盛憎しのアホウヨ&イコールババアたち
だったら清盛スレで老婆の主張をやればいいだろ!
で玉葉を知っていたらそんなことにはならないと大層なお叱りを受けたもんだから
ど素人ゆえ市販もされてない玉葉にアクセスできませんお婆さん何のことやら教えて!
とお願いしても知らんぷり
たまには清盛スレで昔のようにお笑い振り撒いたらどうだ?
やっぱしやっぱしここもいつもの連中が押しかけて藤本を叩いているだけではないか
長文君は記憶力が悪いくせに
結論ありきだから始末が悪い
ちなみに付け火された最大の要因は
原作では店前をうろつく輩を
又次が「軽く締めといたぜ」事件への報復だっての
ふーん原作何度も熟読するヲタではないからね
じゃあテレ朝と比べてと限定しよう
それにしてもそれでは澪の料理とは縁もゆかりもなく内在的動機としてはつまらなすぎるね
それこそ采女はそんな小物なのかよ
どちらにそてもこのアレンジは秀逸
そても→しても
838の言葉をしよう→言葉を紹介しよう
脈絡を脈略と書いちゃったのは誤字でも脱字でもないよね(´・ω・`)
あの火事の扱いはどうなったのかな。
ぼやではすまないよね、
お江戸で失火の火元は10〜30日の押し込め。
付け火なら、市中引き回しの上磔にて火あぶり。
じゃなかったかな。
聞き取りの岡っ引きの一人も出てこないのは
不思議な気がする。
>>839
おたくなんか勘違いしてない?
総時間数は両者そんなに差はないから(4時間と4時間40分)
テレ朝版はエピを工夫なく積み重ねていくうちに前編後編とも中途半端なうちにジ・エンド
で、つまんなかったかといえばさにあらず泣けた
何度も言うように(Pのポリシー)NHK版はダイジェストにせずそれだけで一つの物語が
立ち上がるようあれこれ努力している
俺が怒っているのはこうした難しい取り組みを何ら理解せずお気楽な難癖をつけて
選ぶってる醜悪な態度だ >>855
それは原作に言ってちょ
そういう部分は中央法科出身にしてはいたって大らか やれやれ長文君は相変わらずだな
とにかくドラマを擁護したいあまりに
原作に書いてあることを「ない」と言ったり
逆にドラマに描かれていることを
「あえて描かないのがうまい」とか
トンチンカンな主張になってる
まずはドラマだけでも10回見直せ
話はそれからだ
時代劇ってそんなものでしょ
眦決して語るようなジャンルではないので俺もリラックスして見たかった
なのにみをつくしだけにしかも藤本版だけに物凄く高いリアリティやら完璧な整合性を要求して
ご覧の通りのバッシング
言わせて貰えばちょっとあやふやで散漫なところに整合性をつけつつ凝集したのが本作だ
お前らが及びもつかないずば抜けた頭脳の持ち主が原作と格闘しながら紡ぎ出した所産がこのみをつくし
いつも気張ってる俺としては、もうちょっと気軽に楽しめないのかと言いたい
お前らがネガキャン始めなければ俺もこんなみっともない消耗なピエロを演じたりはしない
結論
清盛はトウシツに好かれるガイジ好みのうんこ駄作
野江ちゃんがくれたお金って家が建つくらいの価値があるの?
>>862
10両=4万文=つる屋の茶碗蒸し2000杯
1杯300円としたら60万円
1杯500円としたら100万円 >>833
>視聴者逃げる
とあるが、視聴率公開してないようだし、ID公開したドラマのコメントも
そこそこ好評だし 浅い作りとけなしながら毎回見てくれる人もいたりで >>862
お店を借りる金と、鍋や椀など買って仕入れる素材と当座の生活費は賄えそう 原作からして「なんでそこまで苛める」くらい、不幸に不幸を重ねてそれを
経験にして、ラストはスカッとさわやか誰も不幸にならない大団円で雲外
蒼天キターーなんだから、肩の力抜いて楽しめよ
>>859
あんたが元凶 とんちんかんな賛美や過剰な持ち上げ
違うエピとエピのつなぎ合わせなんてテレ朝の方が見せ場上手で面白かったわ
しかも現状NHK版はテレ朝が選んだエピをさらに選んでマネして使ってるだけ
増えたのなんて小松原の澪にかけた煎り豆の一瞬
ほめるならオリジナルエピで勝負してからでしょうよ 元々エンタメ系の山あり谷ありで最後はぽかんとするくらいのハッピーエンド
主人公はいつも笑っているようにみえて、心中の喜怒哀楽がけっこう激しく
何度白目むいてわなわな打ち震えているかってなもの
それを上質だの秀逸だの新しく構築しただの、下手にかっこつけた前のめりな賛美する長文
勘違いもはなはだしいわ
変なアンチに粘着されてるな
それぞれ別のものとして楽しめないのかね
仰々しい賛美口調と敵への罵倒口調は創価学会のクセだから
>>833
わずか35分のうちに次々と事件が起こったが、
すべて付け火の原因(ふき騒動)と帰結(あさひ太夫との再会)という一つの線上に
位置づけられていたので拙速感はなかった。 >>870
そうなの 気持ち悪いったらありゃしない
べつにドラマ見てる分にはこんなものかでここのやり取りなんて関係ない
料理に時間長く取ってるの
あーこのエピとこのエピつなげたのかまた地味にまとめたもんだね って感想
小奇麗になってるとは思うわ >>870
でたー定番ソウカがー
ほんと何でおまえら「ここで執拗に攻撃しているのは俺たちアタシたちです」って自白しているの?
おまえらがくだらんけちつけしなきゃ黙ってるって言ってるだろ。
しかし現状では黙ってると、例によってお前らが占拠して「浅い、くだらない、台無し、駄作」の大合唱で
ネットにおけるNHK版みをつくしの評価は確立してしまうのだよ。だから反論する。
大河板で清盛を軽々しく侮蔑することができなくなってストレス溜まったお前らご愁傷様。 清盛板なんか知るか
自分がそこで暴れまわっていた告白ねw
ごくろうさま
でたー、毎日化け物稲荷近くをふらついているのに八王子にいることにされてるぅーw
>>876
あんたの賛美用語全部だよ
仰々しくて馬鹿みたいw >>877
え?今さら何言っとるの?
ババアたちから最初から清盛長文だって名指しされているけど。告白以前にw 馬鹿な事いってるなとスル―してたけど清盛だとかなんとか
化け物稲荷なんてどうせ秋葉原のついでかなwいちいちかっこつけてなんになる
論評に値する文だとおもってるというところがまた痛い
ていうか論評だったの初めて知ったわ 自己顕示欲とナルシストの垂れ流し長文
こいつの特徴
必ず、なになにしろ、とか書け、とか他人に何かさせようとする
自分の意見はないが他人の意見に文句だけ長々と反論する
キチガイですわ
そして清盛を悪く言われると発狂せずにはいられない
大河板に書き込め書き込めと叫ぶ
他人を従わせたい、他人の意見をねじふせたいだけのアホですわ
長文の人ってウヨとか言ってるししつこいし人の話聞かないし空気全く読まないし
アッチ系の人なのかー
道理でキチガイなわけだ
次回はひとくち宝珠なのか
つる屋が焼けちゃったからつる屋冬の名物の一つが来るかと思ったけど
次回の話がどうなるか読めなくてどう進むのか楽しみだ
季節は春でしょ。ふきと三つ葉やってたから初夏のメニューになるんでは?
エピソードを変な切り張りしちゃったから季節がめちゃくちゃ
後々澪にとって大事なきっかけとなる相模屋もでて来なさそうだなー
今から出かけるだの寝るだの
他人はお前の生活に何の興味もないのに、いちいち書いて「おまえらこの自分の行動を把握しろ」
キチガイですわ
>>890
ドラマ内での季節のどこに矛盾があるのだ?
付け火は秋だか冬だった設定だったのに春物が出てきたとかなっていたか?
今回が春ものなら次は夏ものというのであれば整合性がとれているではないか
1話の間に数ヶ月飛んでも別におかしくはないが
めちゃくちゃなのはアレンジにより時系列を入れ替えたりエピを纏めたりしているのに
原作通りの季節ではないことをもってめちゃくちゃだと喚いているお前のオツムの方だ
>>891
好きなことを書けとは言ったが消える間は反論できないので書き込みするなとは言っていない そう言えば清盛は一切季節感がなかったーと喚いては嗤われたババアがおりましたねw
>>779
次出てきたら視聴をやめるくらいのもんではある。あれは視聴者を不快にすることはあっても引き付けることはない。
なんで演技も雰囲気も最低ランクのをもってくるかねえ。
ちかえもんのオール阪神巨人は面白い使い方だったんだが。 なんか一人だけリベートしてる人がいるね
楽しいんだろうか
時代劇作品のスレが伸びてると嬉しいけど、喧嘩はやめてほしいね
録画やっと見れた
ごりょうさん中心として皆声がいいな、又次もいい味だしてる
ラストの現代キッチンに異論もみかけたが
うちの祖父は、あれをみて茶碗蒸しや三つ葉料理つくってたわ
今の台所でやるから季節の素材で料理してみようって気になってる層はいるだろう
>>896
ほっしゃん。なら木村にくらべたら上手いと思うけど
銀二貫は良かったよ
ちなみにあの易者はあれで登場終わり あさひだゆう身請け豪商三人組の一人をぜひ吉弥さんにお願いします!
役を演じながら、分量や説明(何センチに切るとか)は
現代的なところもちょっとおもしろい
昔、ふきの葉っぱを刻んで
味噌汁に入れてとんでもないことになったよ
お笑いの人が易者や物書きをやると
適当なこと言って儲けてるように見えるね
あれじゃまんま詐欺師だものな。
詐欺師のせいで子供のときに変な擦り込みうけて人生台なしに。
とりあえず星も脚本家に続いて田舎帰れ。消え物担当もついでに
土曜日の中途半端な時間にやってる時代劇を文句たらたらでよう見るよなあ
見るのやめてもいいんやで?
ほっしゃんはナイスキャストであり、短い時間だったがナイス演技。
易者なんて商売は、高名だろうと無名だろうと多分にうさんくさい存在だ。
しかも、旭日昇天の相が出たと宣言した途端周りがはしゃぎっ始めたことからも、
一種のエンターテイナーでもあった。しかもその場は色町。
こうなるとお笑い芸人が起用されてもなんら不思議ではない。
しかもほっしゃんは、易者らしいいかがわしさと共に、澪の行く末を心から心配し励ます優しさを見せた。
根本的にはイイ人っぽい印象をあのシーンだけで印象づけたのは見事だった。
>>910
田舎とやらに帰るべきは、多くの人々が素直に楽しんでいるこのドラマをただひたすら貶すため
だけにここに居座り、名前と芸人というだけでほっしゃんを詐欺師呼ばわりしているアホウヨお前のほうだ。
ちなみに清盛は爺の貧相なオツムにはもはや届かぬところにあるがゆえ、王家がー汚盛がー
だけやっておればよい。そして、昔は芸人やアイドルは出ていなかった―と嘘八百の間抜けな与太話をしてろ。 ブシメシは再放送ないのな… 初回見逃したけど、再放送見りゃいいと思ってたんだが、なんだかなぁ
>>915
ほっしゃん演技に力入りすぎ
なんで涙目になって励ましてんだよって思ったが
酔狂でやってるだけなんだから
半笑いでアドバイスするくらいでちょうどいいのに >>918
再放送があるのが当たり前って思ってしまうよね
NHKあるある ブシメシをBSプレミアムで見ていたので
今の放送こそ再放送の感覚
>>919
そういう批判なら激しい言葉で噛みつかないよ。
明らかにあの場面は興奮の坩堝にあったのだから、力んだ演技で正解と個人的には思う。 あと原作ちらほら読み直しているんだけど、
たしかにキム兄はお上手とはお世辞にも言えないが、恐妻家で何か憎めない親父という
原作の設定が活かされているように思うのだけどね。
鶴太郎とキム兄とに置き換えて原作の台詞を読むと、俺には後者のほうがすっきりいく。
それと挑発ばかりですまんが、
最大級の見せ場「雲外蒼天」をテレ朝版と並べて見てみると、劇性に加え音楽込みで感銘度はより高まった。
貫地谷の演技は文句のつけようがない。対する成海太夫はそれほどの演技力はないかもしれない。
しかしながら、厳しい表情を崩さない孤独な太夫という一点で、妖艶・蠱惑とは程遠いある種近寄りがたい
〈吉原には稀有〉のあさひ太夫像(貧困から売られたのではなく元セレブのお嬢さん)を作りだそうと
模索していることは明らかである。
自分はこちらの太夫のほうがより原作よりだと思っている。どこが花魁に見えない、凛としたところが
まったくないのかさっぱりわからない。これは演者の上手い下手の問題ではない。
本作の太夫像に、いかにも苦難を背負った厳しい表情とアルトな声質をもった成海璃子はフィットしている。
もちろん二親を亡くして行き場がなくなったから売られたのは間違いない。
元セレブのお嬢ということ。
なぜ比較対象が鶴太郎限定なんだろう?
木村祐一の演技が「なぜか憎めない親父」
に捉えられる感性の人もいるんだなぁ
としか思わない
このドラマ楽しんでるけど、ここまで全部肯定できないわw
旭日昇天、ほんの数秒だけしか出てなかったくね?
すげえな
しかもこの長文なんでころころID複数いるかのように見せかけるの
どうせ本当はそんな素晴らしいと思ってるわけないよね 口から出まかせ
だからID切り替えたみたいな姑息な見え透いたこと、いつまでもやりつづけるんだろ
自演が癖になってるキチガイなんだよ
自分の意見を他人に押し付けるのだけが目的だから
味方多数に見せかける
寂しい人間
リアルでは友達すらいなくて誰も聞いてくれないからたくさんの自演友達を自分で作ってるの
頑張って長文読んだ
ほんの一瞬の演技から様々なことを読み取る感受性は素晴らしいけど
他の人にも同じ様に感じろと強要するのはいかがなものか
それと、長文で説き伏せられる相手かどうかをその感受性で察することが出来ないのが残念
長文の方が長文をdisってるだけの奴より中身があると思う
松尾スズキは結構貫禄があるな
役作りのために太った?
>>924
三つ葉尽くしのときの「うむっ」が可愛かった >>941
澪の表情からつる屋は盗まれた側だと察する超重要シーンが無かったってことは
清右衛門はただの常連客に設定変更されてるってこと
配役が合う合わないに目くじらを立てるような重要キャラではないんだろうな >>942
察する演技ができないだけだったりしてw りうは出ないだろうけど、実写化なら美輪明宏か黒柳徹子がいいよ
>>942
原作だと愛すべきツンデレ親父なんだけどねw >>947
味覚の確かさを表す場面も無いからあれじゃただの口煩い迷惑客w ニヒルな一生の又次も好きだが人間味豊かな雀鬼又次もいい
能面一生に対していろんな表情を見せてくれる
>>942
たくさん省略しなければならないドラマで、それ超のつく重要シーンか?
その後の成り行きからは、澪の表情からでなくとも早晩事情を知ったはず。
ツンデレはこれからもあるだろうし、北川版のように最後キーマンっぽくならないと
今から断定することはできない。木村で大丈夫かという問題はあるけど。 >>950
民放版をみてる前提なってるようだが、見てない人も多いと思うんだが・・・
NHKだから習慣でみている人や、黒木の時代劇みいってうちの親みたいなのもいたり 大阪新町のあの井戸ってどの辺なんだろう?
うちも新町なんだよね
行けたら行ってみたい
花乃井という温泉があるけど、あれは随分北だし…
>>950
ドラマ的には重要じゃなくても清右衛門の人物描写としては超重要であってる >>952
https://www.osaka-asobo.jp/course/pdf/m/open/i/511
C 井戸の辻
かつて当地には浄國寺(現在は下寺町に移
転。夕霧太夫の墓所で有名)の古井戸があ
り、約6尺(約1.8メートル)の桶が据えら
れ、井戸の辻と呼ばれていました。この井
戸は「足洗井」とも呼ばれ、新町の遊女が廓
を出るさいは、この井戸で足を洗い、これが
「足を洗う」=「素人になる」の語源となった
といいます。しかし江戸時代半ば頃には使
用されなくなり、桶で隠されていましたが、
明治以後に桶を開けてみると、不思議なこ
とに井戸は跡形もなくなっていました。 先に原作読んでるからいいけど、ドラマ見て今から読む人はかわいそう。
清右衛門がキムで再生されたりするだろうな。
原作はとっくに読み終わってるけど、俺がイメージした戯作者清右衛門は佐藤仁朗だったな。
昔、創価の人に錦糸町のキャバクラで接待されて、俺の大好きなロベルト・バッジョも会員て知らされて危うく入会するとこだった… キャバクラごちそうさまでしたーw
>>939
本人じゃなければ気を付けた方がいいよ宗教にはまるタイプ
一見中身あるようにみえてセオリーにのっとって全てほめてるに過ぎないからね
内容全て褒めるを規定にしておくのは全否定と同じ 褒め殺しネタかと思いきや本気で信心しているのが恐ろしい
んでえらそーな説教調のお前はいつまでたっても無内容。
初めから全否定して罵倒してるレスに対しては何も文句をつけない。疑問に思わない。
反対に酷評あるいは罵倒された点について根拠を示して反論したことをもって盲目的な全礼賛だ基地外だ宗教だ。
しまいには毎度お馴染みソウカがー。どうせなら佐々木さやかとかいう拝み屋の阿呆から学べよ。
「金田大臣は誠実かつ真摯な答弁により国民のために尽くしてまいりました」だとさ。
こういうのを政治家そして法曹の良心と魂を売り渡したアポロギアという。
どうせ、浅い下らないあざとい、切り貼り、詐欺師、滅茶苦茶、台無し、猿真似、降板せよ
などとオウムのように連呼している当の本人なんだろうけど。
人情風味の江戸料理バラエティーとして楽しむのが吉
長文はキチ
バカ弁の佐々木さやかを貶して是々非々のポーズだけはする創価大
やってることは佐々木と同じ
ほぼ外注のBS時代劇の枠でやったほうが良かったかも
NHKが力を入れると、大河を筆頭に微妙な仕上がりになる
真田丸はそこそこ面白かったと思うけどな
終盤は逃げ恥とコラボするような柔軟さもあった
御膳奉行ってどんな役職?
将軍家の料理番?
将軍に献上する菓子?
長崎からかすていら取り寄せればいいんじゃね?
それともいつもカステラばかり献上してて将軍は飽きちゃってるの?
うのつく和菓子なら尾張の外郎だろう?
今日は良かったな
キャスティングの難も少し慣れたのか気にならなかった
>>954
ありがとう!
船場側なのか
よく通る道だけど全然知らなかった
この地図巡りしてみるよ 悪人でない大倉孝二は滅多にいない
小松原の和菓子は発見したのか創作したのか知らんが、澪が絡んでないのが意外。
原作ではどうだったんだろう
806 名前:日曜8時の名無しさん[] 投稿日:2017/06/17(土) 20:22:21.16 ID:YHULFydS
なんつーか、やっぱ藤本サンはスイーツの隠れた女王だべ。
甘いお菓子で澪と小松原を結びつける荒業を披露した本日のみをつくし。
一方で清右衛門から丑の日に「う」にちなんだ料理作れと澪はせっつかれ(うなぎは高価で無理)、
他方で上司から将軍さまが気に入る甘いやつをつくれと苦手分野で無理難題ふっかけられた小松原。
全然異なる文脈でどうしようとうううううと唸って困った2人は、つる屋で「合流」する。
そこで3話の小松原の好み=炒り豆を使った小松原の澪へのお洒落な告白キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!。
この2人仲良く吐いた「うううー」で小松原は新作を思いつき、澪は次回のメインディッシュ「う尽くし」に思い至る。
もうお分かりですね。アイテムやキーワードを駆使して次から次へと人と人、事象と事象が繋がっていく藤本ワールド。
これ大河清盛では、江戸人情劇の数倍のスケールで至るところで確認できる一大特性なんです。
★「地元」に投稿したので、良かったら参考にして大いに激怒してください。
>>967
みおつくしの俳優にソウカがーがいるのか?
ソウカがーで知られている俳優が誰一人いない作品を楽しむ俺が、なぜソウカがーゆえに
無理筋で無内容な礼賛に終始していることになるのか? 清盛スレから持ってくるとかやめて
嫌いじゃないけどあまりにもベタな展開が続くね
あと、あんなに味にうるさい小松原が甘いの嫌いとか無いわ
安田成美が良い
安田ごときに感動するとは、思わなかった 歳をとって上手くなった
驚き
佐兵衛が殺した花魁の身請け代
どこから用意したんだ あんな大金
直接安田成美じゃないけど、かんざしを挿したご寮さんの髪質がまさに病弱で心労もたたった40代の傷み方で、
片や澪は髪も若々しくて、たぶんヅラだろうから床山さんGJ!て話だと思うけど、
こんなところでNHKで良かったな、と変な感心の仕方をしたw
澪 「ご寮さん、もう何もしないで寝ていてください」
ご寮さんは毎週のように寝込んでないか
普通に寝てるシーンもあって紛らわしいがw
澪と小松原が交互にうううう言ってるシーンよかったね
本当に上手い脚本だ
包丁も研いでいない元料理人なんかをなんで信用するかねえ
>>987
江戸時代は寿命短かったからね
人生50年、40過ぎはすでにお婆さんだよ 立花登に続いて登板の浪岡はNHK時代劇の常連かね?
大倉孝二は時代劇が全盛の時代なら準レギュラーの悪役になってそうな顔だな
無駄に力の入った喋り方がコメディっぽいけど
>>978
悩みすぎてタコみたいな口になっちゃう下がり眉が愛おしいw >>981
デカワンコの時は、デブ専なだけで悪人ではなかったぞw 坂梨志摩守って実在の人物ではないですよね?
モデルはいるのかな
rm
lud20170721091801ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kin/1495588567/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【NHK土曜時代ドラマ】みをつくし料理帖 二枚目©2ch.netYouTube動画>1本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・【NHK土曜時代ドラマ】みをつくし料理帖 一枚目 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>34枚
・【NHK土曜時代ドラマ】みをつくし料理帖 四枚目 [無断転載禁止]©2ch.net->動画>2本->画像>24枚
・【NHK土曜時代ドラマ】みをつくし料理帖 五枚目
・【NHK土曜時代ドラマ】みをつくし料理帖 三枚目
・【NHK土曜時代劇ドラマ】みをつくし料理帖【黒木華】 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>14枚
・土曜時代ドラマ みをつくし料理帖 第1話「はてなの飯」★2
・土曜時代ドラマ みをつくし料理帖 第二回「とろとろ茶碗蒸し」★2
・土曜時代ドラマ みをつくし料理帖 第1話「はてなの飯」
・土曜時代ドラマ みをつくし料理帖 第二回「とろとろ茶碗蒸し」★1
・【土曜時代劇】みをつくし料理帖【黒木華】
・土曜ドラマ みをつくし料理帖スペシャル(後編)「桜の宴(うたげ)」★2
・【ドラマ】黒木華 「みをつくし料理帖」でNHKドラマ&時代劇初主演
・[再]土曜ドラマ みをつくし料理帖スペシャル(後編)「桜の宴(うたげ)」
・[再]土曜ドラマ みをつくし料理帖スペシャル(前編)「心星(しんぼし)ひとつ」
・土曜ドラマ みをつくし料理帖スペシャル(前編)「心星(しんぼし)ひとつ」★1
・【テレビ】黒木華、NHKドラマ初主演 『みをつくし料理帖』連続ドラマ化 創作江戸料理が見所
・【テレ朝9/22】みをつくし料理帖【北川景子】
・【みおつくし料理帖】高田郁【 あきない世傳 】
・【角川春樹】みおつくし料理帖【松本穂香 奈氏@】
・【俳優】反町隆史、映画『みをつくし料理帖』占い師役で出演
・自民・斎藤健氏が異例の映画出演 「みをつくし料理帖」 [ひよこ★]
・【女優】黒木華:「みをつくし料理帖」主演で“下がり眉”どう演じる? 「富士そば」で衝撃受けた過去も
・【そば】岩手の蕎麦 二枚目【ソバ】
・【訃報】宝田明さん死去 87歳 二枚目スターとして活躍 10日に映画舞台あいさつに出席したばかり [爆笑ゴリラ★]
・【俳優】「変態紳士」が話題の高嶋政宏、SMバー緊縛フェチグラビアに挑戦 二枚目俳優がここまでやるか
・【悲報】ノラととPS4版だけ規制強化 Switch版はVita版と同じ パンツ二枚目
・■ 道重さゆみ ■ テレビ朝日 『明石家さんまのコンプレッくすっ杯 清純派女優や二枚目俳優がまさかの告白SP!』 ■ 19:00〜21:48 ■
・【大相撲】平成30年九月場所〖AbemaTV〗〖NHK〗 二枚目
・チラシの裏 九十二枚目 Part2
・躁うつのおっさん【二枚目】 [無断転載禁止]©2ch.net
・チラシの裏 七十二枚目 [無断転載禁止]©2ch.net
・【GF】ガールフレンド(仮)五十二枚目 [無断転載禁止]©bbspink.com
・【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ13826【二枚目の皿】
・【バーチャルYoutuber】にじさんじ有ンチスレ20536【これ二枚目の背景で特定できないか?】
・石川佳純 二枚目
・チラシの裏 九十二枚目
・チラシの裏 九十二枚目
・楠木ともりさん男とバンド組んでた 処女膜二枚目
・【ハンサム】柴山雄一応援スレッド【二枚目】
・ジャムジャムエクスプレスについて話そう二枚目♪
・【芸能】有野晋哉「二枚目を目指す」俳優として映画初出演
・ケルティックウーマン (Celtic Woman)☆二枚目☆
・【二枚目】コスモリキッド&ライブキング【三枚目】
・二枚目…佐藤浩市(カッコいい)、三枚目…ビートたけし(面白い)、じゃあ1枚目は何なん?
・明石家さんまのコンプレッくすっ杯 清純派女優や二枚目俳優がまさかの告白SP!道重剛力★7
・【テレビ】松本人志 宮迫博之の“女癖の悪さ”を指摘…女性がいると「二枚目をだす」
・明石家さんまのコンプレッくすっ杯 清純派女優や二枚目俳優がまさかの告白SP!道重剛力★5
・我氏「焼肉店は韓国料理」 バカ「肉焼くなんて原始時代からやってるw」 我氏「今の所謂焼肉店を言ってんだよ」 ← 反論ある? [無断転載禁止]©2ch.net
・【原作・ネタバレ】アシガール【NHK土曜時代ドラマ】©2ch.net->動画>22本
・【NHK土曜時代ドラマ】悦ちゃん 【ユースケ・サンタマリア】©2ch.net->動画>4本->画像>13枚
・【NHK土曜時代ドラマ】 アシガール 【黒島結菜・健太郎】 [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>27枚
・【NHK土曜時代ドラマ】 アシガール 【黒島結菜・健太郎】 ©2ch.net
・料理をする喪女 21食目 ©3ch.net
・料理をする喪女 25食目 ©3ch.net
・釣った魚の料理スレ 34皿目 [無断転載禁止]©2ch.net
05:38:59 up 14 days, 6:42, 1 user, load average: 8.99, 8.64, 8.35
in 0.03010892868042 sec
@0.03010892868042@0b7 on 012719
|