!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑二行以上重ねる
時代劇、大河ドラマのクレジットの序列を討論するスレです。
大河・時代劇のクレ順に興味のある方、どんどん参加してください。
情報の提供もお願いします。(作品名と第何話かを明記の上)
【必読】
・俳優の格比較・格付けをされたい方は、別スレでお願いします。また、クレジットスレなので、作品の質云々の話題も別スレでお願いいたします。
・朝ドラは板違いです、>>2のテレビドラマ板のほうのスレでお願いします。
・粘着荒らしが常駐しています。徹底スルーを心掛けましょう。
詳細は>>3
前スレ
●時代劇●クレジットの序列百十一●大河ドラマ
http://2chb.net/r/kin/1600707061/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured キチガイ除けの避難所をしたらばにて運用中です。愚痴はここで吐き出して下さい。
https://jbbs.shitaraba.net/otaku/17545/
常駐荒らし
・渡鬼ガイジ(アウアウウー Sa)
橋田ドラマなど昭和好きを自称するが、実際には視聴していないニワカ
妄想に基づく的外れな持論かつ浅い知識で物を語る
「文体が敬語」「俳優にさん付け」「変な句読点」があればだいたいコイツ
自分の思い通りにならなければスレとは無関係なクレジット・意味不明な文章等を連投するなど全体的に幼稚
ワッチョイにより浜辺美波という若手女優のヲタという事実が判明
また、Wikipediaにてしょうもない改竄を現在進行形で行っているらしい。見つけたら通報推薦です
その他、NG推薦ID
126.212.246.81
1.72.3.249 過去に貼られた歴代大河クレジット
#1 1963年 花の生涯…1
#2 1964年 赤穂浪士…8、20、45、47
#3 1965年 太閤記…42、48
#4 1966年 源義経…1、2、9、16、21、33、49、52(終)
#5 1967年 三姉妹…19、42
#6 1968年 竜馬がゆく…16
#7 1969年 天と地と…50
#8 1970年 樅ノ木は残った…35、50
#9 1971年 春の坂道…40、52(終)
#10 1972年 新・平家物語…43、46、48、49
#11 1973年 国盗り物語…37、38
#12 1974年 勝海舟…26 (6、7がライブラリーにて公開。当スレでは未収録)
#13 1975年 元禄太平記…2、3、7、11、18、20、48
#14 1976年 風と雲と虹と…全話済み
#15 1977年 花神…19、24、44
#16 1978年 黄金の日日…全話済み
#15 1979年 草燃える…全話済み(2、5、9、12はクレ欠損 *5については未確定クレ有)
#18 1980年 獅子の時代…全話済み
#19 1981年 おんな太閤記…全話済み
#20 1982年 峠の群像…1〜3、5〜36、38、40〜50(終)
#21 1983年 徳川家康…全話済み
#22 1984年 山河燃ゆ…全話済み
#23 1985年 春の波涛…全話済み
#24 1986年 いのち…全話済み
#25 1987年 独眼竜政宗…全話済み
#26 1988年 武田信玄…全話済み
#27 1989年 春日局…全話済み
#28 1990年 翔ぶが如く…全話済み
#29 1991年 太平記…全話済み
#30 1992年 信長…全話済み
#31 1993年 琉球の風…全話済み
#32 93〜4年 炎立つ…全話済み
#33 1994年 花の乱…全話済み
#34 1995年 八代将軍吉宗…全話済み
#35 1996年 秀吉…全話済み
#36 1997年 毛利元就…全話済み
#37 1998年 徳川慶喜…全話済み
#38 1999年 元禄繚乱…全話済み
#39 2000年 葵徳川三代…全話済み
#40 2001年 北条時宗…全話済み
#41 2002年 利家とまつ…全話済み
#42 2003年 武蔵…全話済み
#43 2004年 新選組!…全話済み
#44 2005年 義経…全話済み
#45 2006年 功名が辻…全話済み
#46 2007年 風林火山…全話済み
#47 2008年 篤姫…全話済み
#48 2009年 天地人…全話済み
#49 2010年 龍馬伝…全話済み
#50 2011年 江〜姫たちの戦国〜…全話済み
#51 2012年 平清盛…全話済み
#52 2013年 八重の桜…全話済み
#53 2014年 軍師官兵衛…全話済み
#54 2015年 花燃ゆ…全話済み
#55 2016年 真田丸…全話済み
#56 2017年 おんな城主直虎…全話済み(当スレ未収録分含む)
#57 2018年 西郷どん…全話済み(当スレ未収録分含む)
#58 2019年 いだてん〜東京オリムピック噺〜…全話済み(当スレ未収録分含む)
#59 2020年 麒麟がくる…#1〜32(当スレ未収録分含む)
#60 2021年 青天を衝け…待機中
#61 2022年 鎌倉殿の13人…待機中
《番外 NHK新大型時代劇 水曜に放送》
1984〜85年 宮本武蔵…全話済み
1985〜86年 真田太平記…全話済み
1986年 武蔵坊弁慶…全話済み
《番外その2 スペシャルドラマ》
2009年 坂の上の雲 第一部…全話済み
2010年 坂の上の雲 第二部…全話済み
2011年 坂の上の雲 第三部…全話済み
2016年 精霊の守り人…全話済み
2017年 精霊の守り人II 悲しき破壊神…全話済み
2017年 精霊の守り人 最終章…全話済み
《番外その3 民放通年大河》
1971年 大忠臣蔵…全話済み
大河ドラマ&準大河 大トメ一覧
『花の生涯』 佐田啓二
『赤穂浪士』 尾上梅幸
『太閤記』 岸恵子・早川雪洲
『源義経』 山田五十鈴
『三姉妹』 滝沢修
『竜馬がゆく』 小林桂樹
『天と地と』 高橋幸治
『樅ノ木は残った』 北大路欣也
『春の坂道』 山村聰・司葉子
『新・平家物語』 中村勘三郎
『国盗り物語』 高橋英樹
『勝海舟』 尾上松緑
『元禄太平記』 森繁久弥
『風と雲と虹と』 緒形拳
『花神』 高橋英樹
『黄金の日日』 松本幸四郎
『草燃える』 岩下志麻
『獅子の時代』 加藤剛
『おんな太閤記』 西田敏行
『峠の群像』 宇野重吉
『徳川家康』 石坂浩二
『山河燃ゆ』 西田敏行
『春の波濤』 小林桂樹
『いのち』 宇津井健
『独眼竜政宗』 勝新太郎
『武田信玄』 杉良太郎
『春日局』 佐久間良子
『翔ぶが如く』 加山雄三
『太平記』 片岡孝夫
『信長』 平幹二朗
『琉球の風』 萩原健一
『炎立つ』 里見浩太朗・渡瀬恒彦
『花の乱』 京マチ子
『八代将軍吉宗』 津川雅彦
『秀吉』 渡哲也
『毛利元就』 緒形拳
『徳川慶喜』 大原麗子
『元禄繚乱』 萩原健一
『葵 徳川三代』 西田敏行
『北条時宗』 北大路欣也
『利家とまつ』 菅原文太
『武蔵』 藤田まこと
『新選組!』 石坂浩二
『義経』 渡哲也
『功名が辻』 舘ひろし
『風林火山』 仲代達矢・緒形拳
『篤姫』 北大路欣也・高橋英樹
『天地人』 松方弘樹・阿部寛
『龍馬伝』 里見浩太朗
『江』 北大路欣也
『平清盛』 中井貴一
『八重の桜』 西田敏行
『軍師官兵衛』 柴田恭兵
『花燃ゆ』 三田佳子
『真田丸』 草刈正雄
『おんな城主 直虎』 小林薫
『西郷どん』 渡辺謙
『いだてん』 役所広司
『宮本武蔵』… 丹波哲郎・西村晃
『真田太平記』… 丹波哲郎
『武蔵坊弁慶』… 萬屋錦之介
『坂の上の雲』… 渡哲也
『精霊の守り人』… 藤原竜也
【G】とは
「グループ」の略。
※用法例:トップG(先頭G)、中G、トメG、etc...
【大トメ(おお-とめ)】とは
(1)連続もしくは複数話あるドラマ作品全体を通して、クレジット上トメ優先順位が第一位の出演者。
大トメ候補が複数人いる場合(全回を通じて出演回が被らなかった場合)は
総集編でトメ位置に記載されている出演者を上位とする。
総集編でも優劣がつかなかった場合は該当の複数人を大トメとする。
(2)レギュラー出演者のトメ表示の後に隙間もしくは棒線付きでトメ位置に表示されるセミレギュラー出演者。
※「大トメ」の代表的な誤用例:
「今回の大トメは◯◯(出演者名)だった」
「毎回大トメが変わるのはあまり好きじゃない」
【中トメ(なか-とめ)】とは
(1)中Gの最後尾にクレジットされる準トメ級出演者もしくは配慮が推測される出演者。(=中Gトメ)
単純序列で最後尾の場合は中トメではなく、中G◯番手もしくは最後尾。
(2)中Gのトップにクレジットされる出演者。(=中トップ、中Gトップ)
(3)連名Gと連名Gの間に単独でクレジットされる出演者。(=中軸)
【中軸(なか-じく、ちゅう-じく)】とは
(1)宣伝用ポスター等で、出演者連名の中央付近に両側棒線付きで単独表記される出演者。(=中トメ)
(2)連名Gと連名Gの間に単独でクレジットされる出演者。
大河ドラマ『麒麟(きりん)がくる』 2020年=NHK 第三十四回「焼討ちの代償」 OP縦書き点滅表示
長谷川博己(明智十兵衛光秀)
染谷将太(織田信長)
門脇麦(駒)
谷原章介(三淵藤英)
間宮祥太朗(明智左馬助)
徳重聡(藤田伝吾)
駿河太郎(筒井順慶)
安藤政信(柴田勝家)
平尾菜々花(岸)竹野谷咲(たま)
福澤重文(店主)原川浩明(高僧)深川大賀(十五郎)込江大牙(平吉(回想))
滝藤賢一(足利義昭)
春風亭小朝(覚恕)
石橋凌(武田信玄)
坂東玉三郎(正親町天皇)
齋藤あきら、西海健二郎、藤田和也、望月左太晃郎、望月左太助、吉村海、山本尚広
久世七曜会、劇団東俳、テアトルアカデミー、劇団ひまわり、宝映テレビプロダクション、リバティー、麗タレントプロモーション、舞夢プロ、若駒プロ、古賀プロダクション、湘南動物プロ
陣内孝則(今井宗久)
片岡鶴太郎(摂津晴門)
吉田鋼太郎(松永久秀)
堺正章(望月東庵)
トータスマツモトトメ!
名倉潤はトメになるのはムズカシそう。
>>15
べっぴんさんではピンと連名のはざまだったしな
>>13
て言うか大トメじゃないの?
現時点で篠原抑えてトメそうなキャスト発表されてないし >>14
滝藤トメG移動はならずか
石橋凌も龍馬伝ではトメGだったのにな 今週から放送開始。初回だけ貼っときます
連続テレビ小説『おちょやん』 第1週「うちは、かわいそやない」(第1回) 2020年 NHK
〜OP・横書き表示・画面下部中央表示〜
[作]八津弘幸
[音楽]サキタハヂメ
[主題歌]「泣き笑いのエピソード」秦基博
[語り・黒衣]桂吉弥
杉咲花(竹井千代)
毎田暖乃(竹井千代(幼少期))
成田凌(天海一平)
宮澤エマ(栗子)
鳥川耕一(小林辰夫) 吉野悦世(小林きみ)
正司花江(小林ウメ) 三戸なつめ(竹井サエ)
荒田陽向(竹井ヨシヲ) 湯田歩夢(小林勝太)
原知輝(小林勝次) 宮原心空(小林勝三) 小林咲花
劇団ひまわり、テアトルアカデミー ルート、舞夢プロ、キャストプラン
[撮影協力]富田林市、河内長野市 滋賀ロケーションオフィス
[タイトル制作]犬ん子、チャンキー松本、谷本雅洋 [時代考証]天野隆子[風俗考証]谷 直樹[上方芸能考証]古川綾子 [脚本協力]吉田真侑子
[大阪ことば指導]松寺千恵美 [所作指導]藤間豊宏[料理指導]広里貴子
トータス松本(竹井テルヲ)
篠原涼子(岡田シズ)
[制作統括]櫻井壮一、熊野律時
[プロデューサー]村山峻平 [美術]近藤 智[技術]平野拓也[音響効果]佐々木敦生
[撮影]武田篤史[照明]松本 豊[音声]大宅健司 [映像技術]宮明珠美[VFX]大坪直人
[助監督]大島慧介[制作担当]木村晴治 [編集]森下博昭[記録]木本裕美
[美術進行]鴫原広起[装置]内田 健[装飾]野崎次郎 [衣装]横山智和[かつら]三好恵美子
[演出]梛川善郎
第1週「うちは、かわいそうやない」(第1回)*サブタイトルは最後に表示される
途中で途切れているようなので参考程度に継ぎ足ししておきます。
BS時代劇『赤ひげ3』 2020年=NHK、ホリックス 最終回(第七回)「赤ひげの秘密」 ED画面下横書きスクロール表示
船越英一郎(新出去定)→→→→
中村蒼(保本登)→→→→
優希美青(つぐみ)→→→→
前田公輝(津川玄三)→→→→
鈴木康介(田山真一郎)→→→
山野海(お常)→→→
久保田磨希(お光)→→→
真凛(お雪)→→→
前原実(竹造)→→
塚本幸男→→
小柳友貴美→→
西原やすあき→優妃→→
高久慶太郎、島野知也、広沢俊、田中良、久保恒雄、高津康、今野ゆか、半田浩平、和田葵、神尾優典→→→→
酒井若菜(お絹)→→→→
落井実結子(お涼)→→
上田堪大(清太郎)→→
枝川吉範、倉金春、小國彰裕、仲野元子、篠原正志、野口雅、立山東紀、藤倉みのり、古川がん、松本祥佳、八木智英子、劇団東俳、トループ、NEWSエンターテインメント、つくばみらいエキストラの会→→
[時代考証]山村竜也[医事考証]山口静子[所作指導]西川箕乃助[殺陣指導]森崎えいじ[撮影協力]佐倉市 岩名仁王尊、酒々井町→
野澤しおり、中野翠咲→→
津村和幸→→
萩尾みどり→→→
上野なつひ(お律)→→→→
河相我聞(安岡多聞)→→→→(トメ)
BS−TBS開局20周年記念ドラマ 池波正太郎原作『上意討ち』 2020年=BS-TBS、松竹株式会社 ED横書きスクロール表示(役名表示なし)
永山絢斗(森十兵衛・鰺岡藩士)→→→→
尾上松也(田中源四郎・鰺岡藩士)→→→→
桜庭ななみ(お妙・庄屋の娘)→→→→
北原里英(千里・源四郎の許嫁)→→→
室龍太(関西ジャニーズJr.)(斎藤半平・鰺岡藩士)→→→
玉袋筋太郎(友情出演)(兼八)→→→
峰蘭太郎→→谷口高史→→
田村ツトム→中川浩三→浅雛拓→
関秀人→勇家寛子→山口幸晴、村上博紀→
池田勝志、小澤明弘、東山龍平、大石昭弘→
高橋博志、仲野毅、平井靖、中島崇博、美藤吉彦、鷹司晃、山村嵯都子、吉田遥、前迫采芭→
松竹撮影所俳優部、松竹アクターズスクール、ジャパンアクションエンタープライズ、劇団東俳、アティチュード、
ビックワンウエスト、アスカ企画、松竹芸能、ルート、ロイスター、Dプロモーション、オフィスストンプ、
オフィスノアール、OFFICE MINAMIKAZE、NACプロ、NEWSエンターテインメント、テアトルアカデミー、
バニラモデルマネージメント、アフレテオ、関西タレント事務所、エーライツ、プロジェクト・コア→→→
宇梶剛士(堀兵庫頭忠行・鰺岡藩主)→→→→
高島礼子(みね・十兵衛の母)→→→→
中村梅雀(橋本彦八・庄屋)→→→→(トメ)
原作:池波正太郎「上意討ち」(新潮文庫) 脚本:金子成人 音楽:遠藤浩二
語り:梶芽衣子 題字:竹内志朗 監督:服部大二
連続テレビ小説『エール』 第18週「戦場の歌」(第90回) 2020年 NHK
ED画面下中央
[作]吉田照幸
[音楽]瀬川英史
[語り]津田健次郎
窪田正孝(古山裕一)
二階堂ふみ(古山音)
松井玲奈(関内吟(回想))
佐久本宝(古山浩二) 森七菜(田ノ上梅)
吉原光夫(岩城新平) 徳永えり(梅根トキコ)
奥野瑛太(関内智彦(回想)) 岡部大(田ノ上五郎)
持田将史(初田功) 板垣瑞生(重森正)
根本真陽(古山華) 浅川大治(ケン(子役)) 松原正隆(店主)
清水香帆(関内音(子役)) 本間叶愛(関内吟(子役)) 新津ちせ(関内梅(子役))
[原案]林宏司
[撮影協力]福島県 福島市、豊橋市
[風俗考証]刑部芳則[きつ音症考証]原由紀[所作指導]橘芳慧[キリスト教考証]西原廉太
[福島ことば指導]相樂孝仁[豊橋ことば指導]柴田浩味[茨城ことば指導]原田文明[医事指導]掘エリカ[音楽制作協力]池田貴博
北村有起哉(池田二郎)
菊池桃子(古山まき)
光石研(関内安隆(回想))
唐沢寿明(古山三郎(回想))
薬師丸ひろ子(関内光子)(トメ)
石橋蓮司は中G2番手(滝藤→蓮司→オノマチ)
トメGには入れるかと思ったけど中途半端なクレ位置だな
中Gに入れるにしてもせめて中Gトップかオノマチの後ろにして欲しかった
真野響子もそうだけどゲスト出演っぽいからトメG入りしないと思ってた
にしても中途半端だわな
隙間付き中軸の玉三郎は別枠として考えると尾野真千子は中Gトメ固定扱いってことでよさそう
役柄の重要度からいって太夫の後ろに実澄はないね
もちろん太夫のほうが重要
麒麟見てる?
麒麟は役者より役の重要度重視だからな
どんなベテラン大御所でも役が軽ければ容赦なく適当な位置に置かれる
格重視の作品のほうが少ないような・・・
石橋はベテランだけど、大御所かと言われると、うーん・・・
西郷どんのときはわりと重要な役でトメGもちょっとしょぼかったからトメられたけど
今年はさすがに無理だったね
>>32
ベテランより向井の方が違和感あったな
今年もフジの火9で仲間を相手役にしての主演で、大河でも将軍役なのに先頭Gのただのピンクレの人みたいな扱い 今年もしょぼいだろ
蓮司が堺抑えてトメでも特に文句は無い
自分は今年のクレジット、向井理以外は不満ないかも。割と妥当な位置。
たしかに向井はかわいそうだね
ただ他にどこに置くべきだったろう
伊藤英明の次?の中3番手かな
>>38
自分はトメトップ補正効かせないトメG1番手とかで良かったかなと考えてる 向井と谷原は通常は今の位置でトメGが薄い時は移動させるみたいな柔軟性があっても良かった
>>38
おれならトップGトメかな
とにかく兄弟サンドイッチが気持ち悪かったw >>41
今年はピンと連名の間の役者が多いから、先頭Gトメ固定だと配慮してる感が出るよね
そこに伊藤か向井あたりを置いてうまく活用して欲しかった
ゲスト出演とは言え大河トメ経験のある蓮司が出ても、中Gトメ固定(玉三郎は別枠とカウント)のオノマチは配慮してるように見えるのに 今日初めて銀粉蝶が特にどこが苗字というわけではないのを知った
nhkは次回以降、
石橋蓮司と石橋凌を蓮続で並べるつもり
なの?
蓮凌?凌蓮?
来年の青天より再来年の鎌倉殿の方がネタとして盛り上がっている
NHKも頭が痛いことだろう
あの発表のやり方はPと宣伝担当のアイデアで三谷発案ではないぞ
三谷を起用するのはこういう宣伝効果も期待してのことだからな
自分の作品の宣伝のためなら喜んでピエロになる奴だし
まあ確かに今は鎌倉の方が盛り上がっちゃってるけど、いずれは発表しないといけないわけだし、
2月の青天開始時期には落ち着いてるだろうからこのタイミングしかないと思うけどな
結果微妙なキャストだから鎌倉殿への期待感は無くなったけどなあ
俺はいだてん好きだったから、別に視聴率云々なんて関係なかったけど、確かにキャストは良かったよな
大トメには役所広司、
竹野内豊・大竹しのぶ・寺島しのぶ・薬師丸ひろ子・小泉今日子といった華やかなベテラン陣、
ヒロインに綾瀬はるか(しかも3番手)、
生田斗真も重要な役で登場、
NHKお気に入りの星野源・松坂桃李・斎藤工も出演、
終盤にはまさかまさかの浅野忠信登場、
実力派俳優だけど一般層への知名度が低かった皆川猿時・三宅弘城が有名になったり、
ショーケン最後の出演になったり、
いだてんキャストを語ると話が尽きない
>>57
ピンと連名の間が多かったとは言えかなり厳しい部類だと思うけど
本編だと村田雄浩や徳重聡がピンと連名の間(村田は軍師官兵衛ではトメG)、総集編だと伊吹吾郎や安藤政信まで連名とか2000年以降なら「葵三代」の序盤に次いで厳しいのでは >>56
総集編はともかく通常回で間宮の連名は流石にないのでは
>>58
今年はクレ枚数が少ない割にピン基準はそこまで厳しくない印象
厳しさとしては本編は清盛,総集編は軍師官兵衛と同等くらいかと
むしろ今年割を食ってるのは2連名削減でド連名に落とされた春田純一や木村了,白鳥玉季あたり? 『草燃える』 79年=NHK大河 第八回「石橋山の合戦」 〜縦書き表示クレ〜
石坂浩二(源 頼朝)
松平 健(北条義時)
中山 仁(北条宗時)
滝田 栄(伊東祐之)
加藤 武(大庭景親)森次晃嗣(畠山重忠)
福田豊土(土肥実平)早川雄三(三浦義澄)
樋浦 勉(加藤景廉)佐藤仁哉(佐々木定綱)佐久田修(佐々木盛綱)
佐藤万理(北条高子)中村久美(北条栄子)伊藤つかさ(北条元子)武末政和(北条時連)
大谷直子(牧の方)
武田鉄矢(安達盛長)
藤岡 弘(三浦義村)
伊吹吾郎(和田義盛)
田中明夫(首藤経俊)小栗一也(岡崎義実)
中島 元(波多野義常)中田譲治(仁田忠常)嶺田則夫(佐奈田余一)
遠藤真理子(小波)立枝 歩(さつき)神山卓三(左源太)
江原正史、小倉 馨(大庭の郎党)庄野たけし(須弥王)西尾麻理(大姫)
金子家教、金子家堅、遠藤 茂、入来重弥、伊村幸一(武者)
若 駒、早川プロ、鳳プロ、国際プロ
松坂慶子(茜)
江原真二郎(梶原景時)
真野響子(北条保子)
金田龍之介(北条時政)
岩下志麻(北条政子)
原作=永井路子 「北条政子」「炎環」「つわものの賦」他より 脚本=中島丈博、音楽=湯浅譲二、制作=斎藤暁、
演出=大原誠
『吉宗評判記 暴れん坊将軍』 78年放送開始=テレビ朝日・東映 第168回「天下御免の夫婦喧嘩」
【OP=縦書き表示】
松平 健(徳川吉宗)
横内 正(大岡忠相)
春川ますみ(おさい お藤)二役)
龍 虎(龍虎)
夏樹陽子(おその)岐邑美沙子(おまち)
和崎俊哉(大月半蔵)園田裕久(源三)
若山弦蔵(ナレーター)|阿波地大輔(常)井上 茂(鉄)谷崎弘一(久)
有島一郎(加納五郎左衛門)
北島三郎(辰五郎)
【ED=縦書き表示】
佐久田修(岡部大和守信之)
賀田裕子(八重)
守田比呂也(泉州屋八兵衛)小柳圭子(老女)
司みのり(お春)林 順子(お茂)
藤長照夫(長沼の家臣)壬生新太郎(手代)佐野 浩(若侍)
河津清三郎(長沼重右衛門)
脚本=今村文人、音楽=菊池俊輔、主題歌=「炎の男」北島三郎、プロデューサー=小沢英輔・齋藤頼照・宮川輝水・渡辺操、
監督=荒井岱志
『柳生新陰流』 82年=テレビ東京・中村プロダクション 第十一回「宗矩と荒木又右衛門」 〜ED縦書き表示〜
萬屋錦之介(柳生宗矩)
篠ひろ子(千代)
斉藤とも子(お藤)
河合絃司(土井利勝)山口奈美(お梶)
西田 健(河合又五郎)川代家継(渡辺数馬)
北町嘉郎(河合甚左衛門)佃文伍郎(又蔵)
多宮健二(桜井半兵衛)岡部正純(岩本孫右衛門)
喜田晋平、桜川梅八、八幡源太郎
黒川二郎、高杉 良、高木政人、松下昌司
徳久比呂志、うらべ竜次、菊地俊二、小池伸吾
[ナレーター]鈴木瑞穂 [殺陣]松尾玖治、錦燿会
佐久田修(柳生又十郎)
目黒祐樹(柳生十兵衛)
天知 茂(荒木又右衛門)
プロデューサー=神山安平・中岡潔治・菊池昭康、脚本=津田幸於、音楽=木下忠司、撮影=伊佐山巌、
監督=松島稔
『風林火山』 07年=NHK大河 第四十一回「姫の死」 〜おもに画面右下横書き表示〜 演出=清水一彦
内野聖陽(山本勘助)
市川亀治郎(武田晴信)
ガクト−Gackt−(長尾景虎) 【空】
金田明夫(飯富虎昌)
高橋和也(馬場信春)
有薗芳記(河原村伝兵衛)
嘉島典俊(武田信繁)
高橋一生(駒井政武)前川泰之(飯富昌景)
真瀬樹里(葉月)市瀬秀和(秋山信友) 【水】
木村 了(武田義信)池松壮亮(四郎)
佐々木蔵之介(真田幸隆)
紺野まひる(於琴姫)
大森暁美(志摩)
前田亜季(リツ)
柴本 幸(由布姫) 【花】
村井克行(大須賀久兵衛)風間由次郎(今川氏真)
坂本恵介(松平元信)北村燦來(真理姫)
佐久田修|[貝あわせ指導]生越仁子[山梨ことば指導]笠井一彦
若 駒、倉田プロ、劇団ひまわり、クロキプロ、劇団東俳
[撮影協力]山梨県、長野県、新潟県|長野県立科町
◆◇一斉にあがる武田菱ののぼり旗◇◆
伊武雅刀(太原崇孚雪斎) =騎馬隊=
西岡コ馬(直江実綱) =軍配=
谷原章介(今川義元)
近藤芳正(相木市兵衛)
大橋吾郎(大熊朝秀)
金田賢一(柿崎景家) 【土】
加藤 武(諸角虎定)
藤村志保(寿桂尼)
緒形 拳(宇佐美定満)
風林火山ではこんな感じだが佐久田氏のwikiによると
>1990年代後半以降は、声優として外国映画・テレビドラマの吹き替え・・・
>大河ドラマ、NHK人間講座等の副音声解説者としても出演・・・
副音声の事までは正直知らなかった。
風林火山は「武田菱ののぼり旗」 以降がトメGということになるんだよね?
>>65
形式上はそうなるかと、まぁ控え目に言ったとしてw
自分はトメGだと思っているが
タイプとしては丹波哲郎出演回の獅子の時代もこんな感じかな?ただ中チームはこんなにいないけどw 風林火山は近藤芳正がトメG固定が納得できなかったなあ
>>65
騎兵隊と軍配の隙間付きがトメトップとトメG2番手だと思っていたんだけど
隙間無しの位置の役者が回によって隙間付きに繰り上げになることもあったし
(西岡、谷原、伊武、加藤、浅田とか)、トメGとして一括りされているものかと
あと、隙間無しのまとまりって後ろに近いほど優先順位が高いわけでもなく
回によって序列が変わることがあってどういう基準で並べたのかよく分からないな 単純にプロダクションその他より後ろがトメGという認識
逆にそれ以外の発想がない
大河ドラマ『麒麟(きりん)がくる』 2020,2021年=NHK 第三十五回「義昭、まよいの中で」 OP縦書き点滅表示
長谷川博己(明智十兵衛光秀)
門脇麦(駒)
木村文乃(煕子)
谷原章介(三淵藤英)
眞島秀和(細川藤孝)
間宮祥太朗(明智左馬助)
徳重聡(藤田伝吾)
銀粉蝶(なか)
生越千晴(常)平尾菜々花(岸)竹野谷咲(たま)尾崎右宗(摂津家家臣)宮澤寿(足利家近習)
滝藤賢一(足利義昭)
石橋蓮司(三条西実澄)
尾野真千子(伊呂波太夫)
坂東玉三郎(正親町天皇)
井関顯|久世七曜会、劇団東俳、劇団ひまわり、テアトルアカデミー、キャンパスシネマ、宝映テレビプロダクション、クロキプロ、麗タレントプロモーション、スマイルモンキー、舞夢プロ
片岡鶴太郎(摂津晴門)
佐々木蔵之介(木下藤吉郎)
堺正章(望月東庵)
>>63
この回は確か雪斎の退場回で伊武がこの位置になったんだよね >>70
恐らく主人公の父親役の小林薫がトメると思う
慶喜はトメトップだろう 大村崑が東庵ならよかったのにな
記念すべき初大河があんなチョイ役じゃぁね
>>73
2番手じゃない?
この2人はどちらかトメ、どちらか2番手で、予想は小林大トメだけど >>76
クサナギが2番手の場合、
大トメのコバヤシ退場後のトメ移動は
ナシ。二番手固定。 WOWOWオリジナルドラマ『京極夏彦 怪』 2000年=C.A.L 第三話「赤面ゑびす」 〜ED横書き縦スクロール〜
田辺誠一(御行の又市)→
佐野史郎(山岡百介)→
遠山景織子(山猫廻しのおぎん)→
西崎 緑(寿美)→
小日向文世(吟蔵)→
伊藤敏八(鯱)赤星昇一郎(靫)織田無道(鮫)加藤哲郎(海蛇)→
六平直政(闇雲三佐衛門)→
宇梶剛士(小走り)仁科 貴(仁吉)なにわゆうじ(与太)本田大輔(かっとび)→
南條 豊(番頭風の男)ゆーとぴあピース(島民)南 明子(お葉)→
マ キ、下元年世、五王四郎、田中義章、石井亜可理、藤原ひろみ、宮本毬子、渋谷めぐみ、及川佳奈−子役−、富士谷隆→
桜井センリ(版元)→大沢在昌(宿の鮫吉)=友情出演=→宇仁貫三(女中の父)=友情出演=→嶋田久作(同心)=友情出演=→
江本友紀、松坂レイ、野村しおり、森下美紀、小池 結→
上杉祥三(六部)→
笑福亭松之助(常念)→
本田博太郎(戎甲兵衛)→
火野正平(算盤の徳次郎)
制作=加地隆雄、原作=京極夏彦 企画=京極夏彦・山田誠二、プロデューサー=小野寺信司・濱野隆・水野純一郎、
脚本=京極夏彦・山田誠二、音楽=栗山和樹、撮影=石原興、エンディングテーマ曲=「SPICY STEP」スーサイド・スポーツ・カー、
監督=酒井信行 製作協力=松竹京都映画株式会社
初回なので完全版です
BS時代劇『明治開化 新十郎探偵帖』 2020,2021年=NHK 第一回「仮装会殺人事件」 ED横書きスクロール表示
[原作]坂口安吾「明治開化 安吾探偵帖」→→
[脚本]小松江里子→→
[音楽]金子隆博→→
[主題歌]ナオト・インティライミ「オモワクドオリ」→→
出演→
福士蒼汰(結城新十郎)→→
内田理央(加納梨江)→→
矢本悠馬(泉山虎之介)→→
中村靖日(花迺屋因果)→→
小倉一郎(浅野左膳)→→
増田修一朗(鮫島乙彦)田上晃吉(福原喜助)→→
中島唄子(お兼)喜多乃愛(お糸)結城モエ(お滝)→→
花總まり(加納アツ子)→→
モロ師岡(加納五兵衛)→
伊嵜充則(田所織之助)→
徳井優(神田正彦)→
アラン・ロワ(ダンピエール)ブレイク・クロフォード(シェラード)柴田義之(上泉善鬼)阿目虎南(錦絵新聞売り) 佐藤政之、アレン・フィーリング、井上麻美、ディディア・K、伊織有希、荒川浩平、竹林文雄→
[時代考証]山村竜也[薩摩ことば指導]田上晃吉[所作指導]橘芳慧[チェス指導]小島慎也[殺陣指導]新実[錦絵指導]谷津有紀[邦楽指導]本條秀太郎[医事指導]若尾みき[江戸ことば指導]春風亭一朝[題字]赤松陽構造→
MUSICIAN、宝映テレビプロダクション、クロキプロ、Yプロダクション、アールジュー、テアトルアカデミー、エコーズ、リバティー、エンゼルプロ、CASTY、若駒プロ、ストームライダー、劇団東俳、古賀プロダクション、エーライツ→
[撮影協力]鎌倉文学館 [資料提供]荒木路、実松弘明、日本中央競馬会、やまさ海運→→
勝村政信(速水星玄)→→
鶴見辰吾(西郷隆盛)→→
稲森いずみ(勝民)→→
高橋克典(勝海舟)→→
[制作統括]内藤愼介、磯智明→
[美術]稲葉寿一[技術]水野富裕[音響効果]柴田なつみ[撮影]清水昇一郎[照明]鴨下正美[音声]金丸毅 [映像技術]岡本卓[VFX制作]鈴木英雄[美術進行]西本幸司[記録]津崎昭子[編集]田中美砂→
[制作]NHKエンタープライズ→
[演出]笠浦友愛
>>80
途中基準が緩めだか小倉一郎、ピンを維持してるね 『幡隋院長兵衛』 74年=東宝・俳優座映画放送・毎日放送 第十七回「大江戸無責任男」 〜OP縦書き表示〜
平幹二朗(幡隋院長兵衛)
大原麗子(おきん)
小松政夫(留吉)
北城寿太郎(放駒四郎兵衛)
遠藤 剛、阿部希郎
沖 雅也(唐犬権兵衛)
江夏夕子(お紺)
沢 美鶴、野崎明美
永谷悟一、松尾文人、大曲暎二
村山憲三、大倉賢二、木村章平、千登宏史
田村孝司、小里ひろみ、真紀たけみ、林 寛一
今井和雄、都家歌六、築地 博、左古雅美
河津清三郎(秋田屋喜三郎)
植木 等(直次郎)
芥川隆行(ナレーター)は林邦史朗ら(殺陣)と共にスタッフ枠に表示
プロデューサー=梶山仗祐・森誠一、脚本=大西信行、音楽=冨田勲、監督=井上昭
『必殺仕置屋稼業』 75年=朝日放送・松竹 第二回「一筆啓上 罠が見えた」 〜ED縦書き表示〜
沖 雅也(市松)
新 克利(印玄)
渡辺篤史(捨三)
小松政夫(亀吉)
宗方勝巳(与力村野)
近松麗子(おふく)石原初音(おはつ)
石山律雄(源次)今出川西紀(おみつ)
中村玉緒(おこう)
北村英三(大和屋)成瀬 正(高岩)名古屋冗(同心田代)
山口朱美(おせつ)内村レナ(鳶辰の情婦)香川留美(髪結の女)出水憲司(浪人)
馬場勝義、美樹 博(浪人)浜中修一、河野 実(職人)細井伸悟(市松の子供時代)
津川雅彦(鳶辰)
白木万理(りつ)
菅井きん(せん)
藤田まこと(中村主水) =せり上がり表示=
草笛光子(ナレーター)は続くスタッフ枠終盤に表示
*沖雅也〜小松政夫、中村玉緒、白木万理〜藤田まことまで本人顔出し表示
プロデューサー=山内久司・仲川利久・桜井洋三 脚本=田上雄、音楽=平尾昌晃、編曲=竜崎孝路、主題歌=「哀愁」葵三音子、監督=松本明
『新 必殺仕置人』 77年=朝日放送・松竹 第十五回「密告無用」 〜ED縦書き表示〜
藤田まこと(中村主水)
中村嘉葎雄(己代松)
火野正平(正八)
中尾ミエ(おてい)
河原崎建三(死神)
小松政夫(亀吉)
石橋蓮司(伊蔵)岡まゆみ(おくめ)
谷口 完(唐兵衛)坂東三津志郎(菊之丞)
藤村富美男−元阪神タイガース−(元締 虎)
明石螢子(おふさ)寺下貞信(高田屋)千葉敏郎(師範)
出水憲司(同心)玉生司郎(与力)北村光生(吉蔵)布目眞爾(裏方)
藤沢 薫、原聖四郎、堀北幸夫、沖 時男、秋山勝俊(闇の俳諧師)
菅井きん(せん)
白木万理(りつ)
山崎 努(念仏の鉄) =せり上がり表示=
芥川隆行(ナレーター)は続くスタッフ枠終盤に表示
制作=山内久司・仲川利久・桜井洋三、脚本=中村勝行、音楽=平尾昌晃、編曲=竜崎孝路、主題歌=「あかね雲」川田ともこ、監督=大熊邦也
『大岡越前 (第15部)』 98年=C.A.L 第二回「殺しをみていたお茶道具」 〜OP縦書き表示〜
加藤 剛(大岡越前)
平 淑恵(雪絵)
左とん平(丁の目の半次)
谷 幹一(出目の勘太)
てらそま昌紀(夏目甚八)島 英臣(北島駿介)
佐野圭亮(片瀬堅太郎)桂三木助(隼の六助)
水野純一(太市)森永明日夏(お花)吉井丈絵(すみれ)
森下涼子(おきみ)高峰圭二(由兵衛)
新井量大(伊勢屋)望月太郎(善助)
市原清彦(政五郎)青島健介(与吉)
東 竜子(お照)玉生司朗(彦六)星野美恵子(おつね)
鈴川法子、川口 聡、勝見和也、藤森周一郎
松山真由子、岡田和範、木村康志|[特技]宍戸大全
小松政夫(赤垣伝兵衛)
柴田秀勝(ナレーター)はED終盤に3連名表示
原案=葉村彰子、脚本=大西信行、音楽=山下毅雄、チーフプロデューサー=五十嵐通夫、プロデューサー=樋口祐三 本間信行・山田勝、
監督=山内鉄也
*シリーズ初トメ回(たぶん)
それまでのシリーズも基本トメGであるが、トメ相当者の西郷輝彦、山口崇が欠席し小松氏のみが登板の時はトップ3番手にまわりトメなし扱いとしていた
正月時代劇『陽炎の辻 〜居眠り磐音 江戸双紙〜 完結編』 2017年=NHK 〜ED画面右側横書き縦スクロール〜
山本耕史(坂崎盤音)→
中越典子(おこん)→
川村陽介(品川柳次郎)→
笛木優子(奈緒)→
宇梶剛士(竹村武左衛門)→
中本 賢(磯次)深沢 敦(徳三)優希美青(早苗)悠木千帆(おいち)
河西健司(鉄五郎)大西利空(空也) 内野謙太(松吉)・田中碧海(幸吉)
青山草太(利次郎)・芝本麟太郎(修太郎) 塩野瑛久(三田次郎左衛門)・浜田大介(池内大五郎)→
工藤阿須加(松平定信)→
小林 隆(弥助)→
嶋尾康史・祖父江進 市原清彦・佐藤 旭→
滝藤賢一(田沼意知)→
神野三鈴(おすな)→
阿南健治(井上伊織)→
山崎銀之丞(佐野善左衛門)→
山口馬木也(鈴木清兵衛)→
松浦 新(雹田平)→中村隼人(徳川家基(回想))・麻生潤也 坂口侯一・ →
エンゼルプロ・クロキプロ 劇団東俳・劇団ひまわり 若駒プロ・テアトルアカデミー フジアクターズシネマ ゴードンコラボレーションズ→
長塚京三(田沼意次)→
[時代考証]大石 学・[殺陣指導]中川邦史朗 [所作指導]若柳彦三衛門・[医事指導]酒井シヅ
[鰻調理指導]江部惠一・[組紐指導]多田牧子 [撮影協力]茨城県つくばみらい市、常総市、石岡市→
山本 學(田安宗武)→
榎木孝明(佐々木玲圓(回想))→
辰巳琢郎(速水左近)→
佐藤B作(笹塚孫一)→
小松政夫(金兵衛)→
近藤正臣(由蔵)
田口トモロヲ(語り)は出演者の前に表示
原作=佐伯泰英 脚本=尾西兼一、音楽=佐藤直紀、演奏=フェイスミュージック、主題歌=「愛をとめないで Always Loving You〜」新妻聖子、制作統括=佐野元彦・山本敏彦、演出=西谷真一 制作=NHKエンタープライズ
『駿河遊侠傳 破れ鉄火』 64年=大映京都 監督=田中徳三 〜OP画面各所横書き表示・実際は役名表示はなし〜
勝新太郎(次郎長)
藤由紀子(お蝶) 浅香光代(甲府の甚太郎)大辻伺郎(髪常) 谷 啓(小政)水原 弘(竹)
山本礼三郎(寺津の治助)五味龍太郎(大政)片岡彦三郎(鶴松) 中田ダイマル(隅の隠居)中田ラケット(倉三)吉田義夫(般若の弥助)
伊達三郎(大和屋玉吉)深見泰三(鯉市)小林重四郎(赤坂の八百蔵)里井 茂(八尾ヶ嶽)嵐三右ヱ門(高萩の万次郎) 細谷新吾、伊井美貴、橘 公子、西岡慶子
尾上栄五郎、天野一郎、石原須磨男、堀北幸夫 藤川 準、黒木英男、浜世津子、高森チズ子、小林加奈枝
福井隆次、岩田 正、西岡弘善、志賀 明、菊野昌代士 大杉 潤、大林一夫、有村 淳、盛田由美子、滝のぼる
原作=子母沢寛 脚本=高岩肇、撮影=宮川一夫、録音=奥村雅弘、照明=中岡源権、美術=内藤昭、音楽=伊福部昭、助監督=土井茂、製作主任=小沢宏
『必殺からくり人 血風編』 76年=朝日放送・松竹 第二回「非道にたてつく 紅 い刃」 〜ED縦書き表示〜
山崎 努(土佐ヱ門)
浜畑賢吉(直次郎)
ピーター(新之介)
吉田日出子(おいね)
浅香光代(お梅)
柳沢真一(芳太郎)
木島 幸(おまき)西川ひかる(おまん)有吉ひとみ(おさわ)
浜田 晃(藤木)湯沢 勉(山下)五味龍太郎(稲垣)
寺下貞信(定七)田中弘史(黒田)蛹エ久仁夫(山垣)
黛康太郎(長吉)小柳圭子(お時)千代田進一(瓦版屋)
乃木年雄(親父)福村豊子(娘)花岡秀樹、滝 譲二(兵士)
内田真江、松川洋子、太田優子、河野ひとみ、岡田恵子(女郎)
桑山正一(熊谷隊長)
草笛光子(おりく) =グググッ ズームアップ表示=
芥川隆行(ナレーター)はスタッフ欄終盤に表示
制作=山内久司・仲川利久・桜井洋三、脚本=安倍徹郎、音楽=平尾昌晃、編曲=竜崎孝路、主題歌=「負け犬の唄」川谷拓三、監督=工藤栄一
『鬼平犯科帳 (錦之介版第3シリーズ)』
82年=テレビ朝日・東宝・中村プロダクション 第十八回「大川の隠居」 〜OP画面一面縦書き殴り表示〜
萬屋錦之介(長谷川平蔵)
三ツ矢歌子(久栄)
目黒祐樹(酒井祐助)
中村歌昇(細川峯太郎)
堺左千夫(伊三次)真田健一郎(山田市太郎)
田中浩(富造)河合絃司(井上立泉)
堀之紀(杉辰次郎)鈴木和夫(弥助)
小林昭二(ナレーター)松尾玖治、錦燿会(殺陣)若山胤雄社中(獅子舞)
茜まり、吉田剛、栗原良
堂口光男、川北良介、上田弘司
城谷光敏、河原崎洋夫、本田昭雄
浅香光代(加賀屋の女将)
有島一郎(友五郎)
原作=池波正太郎 脚本=野上龍雄、音楽=木下忠司、プロデューサー=片岡政義、市川久夫ほか、監督=高瀬昌弘
青天はこれから毎日12時に公式ツイでキャスト紹介していくのか2番目の今日は小林薫だね
明日が和久井ならクレジット2番手3番手が渋沢の両親の可能性も高いね
ここらは大河前半でフェイドアウトだし高良や橋本は1年ほぼ出るから居なくなった後の2番手3番手かも
あれ、太平記って原田美枝子>藤村志保だったのか
意外
来週から芦田愛菜登場
江の時みたいな厚遇なのかどうか
>>97
原田は前半は中Gトメ近辺で後半はトメ前によくいた感じ
藤村は常にトメGだからそれはないでしょ 玉三郎って何で隙間付き中軸なの?
数回ゲストかと思ってたらめちゃくちゃストーリーに絡んでるし普通にトメでよかったんじゃ?
マチャアキがトメ譲るのを渋ったのかな
NHKが忖度してるだけってのもありそうだけど
朝ドラのちゅらさんでもマチャアキ大トメだったもんな
まぁ大物には変わりないし