1もぐもぐ名無しさんNGNG
家庭用プレートで焼くたこ焼きって難しいよね
どうすりゃ上手く焼けんの?
6もぐもぐ名無しさんNGNG
>>5
笑いのセンス無いね。「たこ」繋がりで締めろ。 9もぐもぐ名無しさんNGNG
はい、次いってみよう
__
,,-"::::::::::::::ヾ::ヽ、
/:::::::::::::::::::ノノ人:::::::ヽ
ノ:::::::::::::::::::::ノノ ヾ:::::::j
i:::::::::ノノ::ノ,-‐' ー-、|:::::/
/":::::::::ノ -tテ, (テ- ヽ、:| <みんな疲れたやろ?カレーお食べ。
i ::::::::/ ^ ´ ヽ´ iし/
ヾ:::::ゝ ノ(`_ _) /::/
`r" ノ、_,イ ` jノ
/;;\ ヽ ソ 丿
/;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 、___ ノ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;゙ー――'ヽ __ __
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;; 、,,-―;";;;;;;;ヽ_/つ |
;;;;;;;;;;;;;;;;/⌒つ( (ー---""-"). )__|
たこやき焼き機が欲しいけど、使用目的がたこやきだけってのがね・・
>>13
ホットケーキミックスとか焼くとおいしい。
量を少なめにしないと激しく膨れ上がるけどね。
うまくやったら露天で売ってる鈴カステラみたいにならないかな? >>13
鉄板だけかえばええ。ガスコンロに乗せて使う。 >13
焼きドーナツ作れるよ。(たぶんホットケーキミックスと一緒だけど)
焼きドーナツ機って売ってるんだけど、リング型なだけで、電気たこ焼き
機とどうちがうねん ゴルァ!! という代物。
中にちまちまいろんなもの入れてやると子どもが喜ぶ。
別に大人が喜んでもいいと思うw
>>13
買うんやったら丸い形のがええよ。ガスコンロの火は丸いしね。
ほんで、懐に余裕があったらアカ(銅)のがええよ。
僕はミナミの道具屋筋で6千円位で買ぉた。 >>18
鉄製の安物なら千円台〜、もしかしたら数百円でもある。
鉄で鋳物なら、2千円位〜かな。
銅製なら5千円位〜 >>1
>家庭用プレートで焼くたこ焼きって難しいよね
「くくる」とか言う店のタコヤキセットを大阪土産にもらったんだけど、鉄板付きで
すぐ焼けるというもの。
アンケートはがきが入ってて、うまかったか?という質問に対する選択肢に
「うまく焼けなかった」というのがあった。
しかし、焼くのはそんなに難しいか???
タコヤキに限らず、粉ものを焼くのがうまく行かないやつは、油を敷いてから
十分熱して、鉄板と油を馴染ませろ。
>>19
上のセットの鉄板は、穴が9個。
これだと少なすぎて、二人でも食事中に待ち時間が多くなってしまう。
どうせ鉄板買うなら、18個以上穴がある大きいものがいいよ。 10年くらい前、新婚時代にホームセンターで買った「たこ一番セット」・・・
プレートとピックが入っていた。
これでたこ焼きが上手くできなかったせいか、長いことしまいこんでいた。
今日、子どもにせがまれて、10年ぶりくらいに、このプレートを出して、焼い
てみたが、1回目は失敗。
たこ焼きがケーキみたいになって、皮目がカリッと焼けてくれない。
このプレートは内側に5個、外側に10個のタコ穴が円周上に並んでいるので
すが、どうもコンロの上に置くと、外側の10個の穴には熱の伝わりが悪いみ
たい。
2回目は内側の5個の穴だけで、油をよく馴染ませて焼くと、皮目をカリッと
焼くことができて、たこ焼きらしくなってきた。
それにしてもたこ焼きは難しいと思った。
最近たこ焼きやさんの値段が高いと思っていたけど、上手く焼くには技術料と
してあれだけの値段がするのはしょうがないと思った。
あらかじめプレートを良く熱しておくと(油から青い煙が出るぐらい)、カリッと焼けるよ。
関西から関東に引っ越したときに、関西在住の友人から贈られたたこ焼き器を使ってます。
台所のガスコックからガスのホースを伸ばして使う、ガス器具つきの本格派たこ焼き器です。
そいつの実家で長年使われて、鉄板にはじゅうぶん油が染み込んでいますので、使う前に
台所のガス台で白煙がもうもうと立ち上がるくらい焼きこんでからたこ焼きをはじめると
こげつくことなくきれいなたこ焼きが焼けます。
今日たこ焼きを焼いたのですが、何を思ったのか鰹節粉をそのまま生地に
練り込んでしましました。
もの凄い苦みが出てしまい、美味しくなかった……。
たこ焼き器は多少高くても温度調節の出来る物の方が使い良いですね。
俺もこのスレに影響されたこ焼き日曜のいまどきに作って見た。
18個できるたこや機器が昨日着たのでやって見たよ。
結果、今食べてるがウマーだな。へたなたこ焼きやよりいい。
ちょっとサイズは小ぶりだがうまい。たこは刺身用のもの。
キャベツ、ねぎを刻んで入れた。焼き方は簡単で少し焼けたらたこを半球に入れて
つまようじでひっくり返す途中でもう半球分を流し込む。
あとは待つだけ。
300gで40個作れたぞ。
買えば1500円くらいか?
全材料費はたこ50円、たこ焼き用粉140円(2/1bg)、キャベツ、ねぎ30円
で220円。でした。
この間ホームセンターで、1300円のガスコンロに直接かける鉄板のたこやきプレート
買ったけど、上手く焼けない〜。
油をギッチリひいても上手くひっくり返せずに、ドロドロのグズグズのたこ入りの
粘着物体にしかならない…(泣
油がなじめば上手く焼けるのかな??
>>21
カリっと焼く方法は新たに油をたこ焼きにぶっかけると出来ますよ。
銀ダコさんは不思議なオイルをかけてるみたいだけど、油で十分。
ただプレートの温度が問題かな。粗悪品なら上手くいかないかもしれませんね。
>>27
ドロドロのタコ焼きが出来た場合は粉が少ないようなので、水の量を
減らすべきかも。生地を作った後、指を入れてみて少しまとわり付くくらい
がベストですよ いまの俺にとってたこ焼きは最高の料理だ
だって100個作って幾らかかったと想う?たった500円だよ。
100個作れば一日20個食べて5日も持つ。
あとはお茶かコーヒーとヨーグルトとかあればOKよ。
旨くてしかも節約できるたこ焼きは最高だぜ。
>28たん、ありがd!!
たしかに生地はさらさらだった〜
次は濃いめでチャレンジするなり!
インターネットで大タコ焼器が買える所、どなたかご存知ないですか?
穴の直径4.5cm以上の物で、カセットコンロに乗せて使えるものが欲しいんだけど、なかなか見つからない。
邪道だけど初めて業務用のたこ焼き粉使ったら、外はカリッで中トロッが簡単に出来たよ。
>>27
漏れも買ったよー
イワタニカセットフー専用って書いてある16個穴のやつ。
最初はダメダメだったけど、
2回目から、あぶら塗ってカラ焼きしてからやるとうまくいったよ。
俺はニッスイの冷凍たこやき25個515円。
普通にフライパンで焼いて食べてる。
まあまあかな。
自分で作るのは後始末考えるとやる気にならない。
自分で全部作れば1個10円といっても手間ひま考えたら割に合わない。
■レシピ
生地…たこ焼き粉、水、鶏ガラスープ(好みで牛乳)
具…生たこ、青ネギ、紅しょうが
隠し味…醤油、白ワイン
ソース…ウスターソース3:どろソース1
その他…花かつお、青海苔
■カリカリにするコツ
焼き上がった後、鉄板の空いた穴に少量の油を注ぎ、たこ焼きを
その穴に入れ替え、またそのあとの空いた穴に油を注ぎ(繰り返し)
油で揚がりカリっと仕上がるよ。
■中身をジュルっとさせるコツ
具の生たこをケチらず、大ぶりにすると
その水分がたくさん出て、ジュルっとなるよ。(生地を水で薄めにするのは×)
>>21さん>>28さん
カリッと焼くのに油をかけるのはアルバイトに仕事をさせるための方法ですな。
そうすると誰でも(素人さん)でも上手に焼ける。
店で数個食べるならそれでもOKだけど、家でたくさん食べるなら胸やけするよ!!
たくさん焼いて上手くなっておいしい自分独自のたこ焼きに挑戦してみてください。
油かけるのなんか気色悪いわ!!!!
そんな半端で張りぼてな作り方して嬉しいんか?
たこ焼きって旨いなあ
マジで安く作れるし。
食費も抑えられるし
最高だよ。
>>40
悔しそうですね(ゲラゲラ!!ピィ〜) 茹でダコでもそこそこ美味しいけど、
生ダコの方が圧倒的に美味しい。
だって茹でダコだと蛸の味が茹で汁の中に逃げちゃうだろ?
>>36
油をかけるんじゃなくて、油を引き直すんだよ。
(ぜんぜん違うよ)
>>46
ん!?おれ?
だって28さんが
「カリっと焼く方法は新たに油をたこ焼きにぶっかけると出来ますよ。」
って言ってんじゃん。
35さんはそれでいいんじゃない。
>>27さん
もっと鉄板が熱くなってからきじを流し込んでください。
>>37さん
はい、精進します。
49が美味しくないからってそれが何だっていうんだ?
サッチャンハネ、コウツウジコデ、ハネラレタ、ダカラ、カオガトレテ、
ドッカトオクヘ、トンデチャッタ♪悲しいね、さっちゃん♪
さっちゃんは即死で死んじゃったの。このレスを見た人は…
さっちゃんが0時に行ってあなたの首をかまで切り取っちゃうよ♪
いやなら、さっちゃんが行くまでに、9回違うスレにレスを送ってね♪
あ、さちゃんの顔は、こんな顔だから、
探してくれるのもイイよ♪オネガイネ…。
これマジだよ!!信じなかった私の友達は首を狩られて死んじゃったし
まん丸にできない
いつも
つぶれて、UFOみたくなる。
みんな、
まんまるボール
につくれる??。
【カリっと焼くコツ】
鉄板の温度をいかに高く保つか
それと、46の言う通り焼いてからの油の引きなおすかだよ
たこ焼き作るのたのしいよねー
大阪難波の山下金物がたこ焼きのレシピから
道具の手入れなど情報満載だよ。
山下金物でググるとでてきます。
上手に焼くコツって経験から言うと
生地をしゃびしゃびに、鉄板はよーく焼いて
ですね。
みんな頑張れ!!
生地ちょっと薄めで、皮が焼けたら速攻ひっくりかえして
生地の固まってない部分がこぼれてもう片面が出来て、
かつ、中の空洞の空気が熱でふくらんでパンパンにまん丸になったよ。
周りにあふれさせてひっくり返す時にそれも穴に入れるのよ
すると真ん丸になる
少し茶色くなるくらいまで焼けばカリカリ
自分で焼けば安くできるといわれても、
後始末とか考えると、自分で作るのはぞっとするな。
冷凍をフライパンで焼くのが一番楽かな。
中国製はだめだが。
後始末そんなに大変ではないですよ。
洗える鉄板とかはブラシでサッと洗ってしまって、
他はボウルとかも結局は粉だからお水につけておくと
サラッと流れてしまいます。
ある程度固まった粉が流れてしまったら、あとは
食器洗浄器にいれてゴーッとしてしまうだけですのよ。
非常にらくちんです(´∀`*)
>>61
お!
これ使ってるよ。
鍋とかこびりつきが多いものを洗うのにすごく便利 この前、関西でたこ焼き食べたんですが、どうも外がカリカリっていうのが
違う。
何が違うっていうのは、カリカリに焼くのは簡単なんだけど、カリカリでは
なくて、外がモチカリっていうぐらい、餅をカリカリにしたような食感だった。
だから、弾力があった。あれは絶対に作れないと思った。
レシピ希望します。
てんかすを入れるとそれから油が出てカリカリになると思う おいしい
うちは業務用の粉を買って作ってだし醤油で食べてます
明日たこ焼きする予定
焼けた!と思ったら、
上からサラダ油orゴマ油をかけてさらに焼き、
表面を仕上げる。
>>67
せやし、そんな気色の悪い作り方すんなや!
何考えとるんや!!!???? 誰か、キャンプ場で酒のつまみにたこ焼き作った人って居る?
>>53
ベーキングパウダーを入れると簡単に丸くなるよ。 皮の表面が焼き麩(わかるかな)のような仕上がりがおいしいと思う。
鉄板の焼き具合が本当によくないとできない。
(油で焦がすのは簡単だけど胸焼けの元だし 数を食べると油がしつこくなってくる)
薄皮一枚で、つまみあげるとタプンとしている。長風呂にはいって伸びきった金玉袋みたい。
その皮を破ると中はのり状になった小麦粉とタコ汁でドロっとしている。
生地はだしがきいているからソースは不要。焼き上がりの
あちちを口にパフっといれてあふあふ言いながら食べるのがイイ!!
油は高いけど 紅花油 これ最高
>>73を見ているとわたくしも今すぐたこ焼きを
たべたくなってしまいましたのよ。
>長風呂にはいって伸びきった金玉袋みたい。
さ、さわらせていただいてよろしいでしょうか。ドキドイ たこ焼ってキャベツ入ってないんだね・・
先輩とたこ焼パーティーしてはじめて知った・・・・
ありがちな回答かもしれませんが、レシピは多分家庭で作られる方とあんまり差は無いと思いますよ。
ホントですよ。
出汁って言葉を聞いた事無いんですが、粉溶いたアレの事かな。
あれを作る時に気を付けなければならないのは、何入れる?
じゃなくて、
どれだけ?です。
目安は粉と水1対3くらい。作る毎に量が違うと、出来がかなり違ってきます。
家庭では妥協しがちですが、小さい玉が無くなるまでしっかり混ぜましょう。
後、
だし醤油なんかを入れると味が出ますよ。
出汁=だし
俺は焼きあご(トビウオ)を使ってるよ。
煮出さず水から出せば黄金色で( ゚Д゚)ウマー
>>81
たこ焼きに凝っておりまして、粉と水の料はシビアに計っております。
測定はデジタル式のはかりを使っています。
重量比で約1:4
粉はふるいにかけたうえで攪拌しますので、とんどダマは出来ません。
出来ても片っ端から潰しています。w
>>82
美味しそうですね。
鶏のササミで出汁を取ったら結構美味しい出汁が取れました。
ササミの他は、生姜と長ネギ。かなり薄めて使わないと、
完成したたこ焼きが濃厚な味になってしまいます。
他に、色々実験中。 むかしみんなで作った時に遊び半分でリンゴいれてみた
(゚д゚)マズーだろうと思って食べたが、どっこい妙においしかったので
これは大発見だと騒いだ記憶がある
そのままでもアップルパイっぽくて美味しかったけど
面白いのが、ソース塗って食べても(゚д゚)ウマーだったこと
でもあれ以来作ってないけど というかたこ焼き作る機会がないだけなんだけどね
どっかの業者サン、だまされたと思って商品化してみ もしかしたらヒットするかも
基本的に粉もんの材料は似たり寄ったりだからね
クレープをボールにしたようなもんでしょ
関西人の商魂から言って、そのうち本格的に出てくるかもよ
デザート化したタコヤキ風のもの
随分前にTVで見たよ。チョコレートやら生クリームやら入ったの。
さすがにりんご入れてるのは見た事ないな。
でもタコが入っていないからタコ焼きではないね。
チョコレートや生クリームよりりんごの方がおいしそう
テフロン加工のプレートなら簡単にひっくり返るんじゃない?
これでたこ焼き作ったら初めてでも簡単に市販並みのたこ焼きが出来たよ。
電気よりもやっぱりガスコンロで焼きタイプがいいと思う。火力が必要だからね。
ちなみに粉は日清のたこ焼き個。
巧く焼けるかどうかは兎も角、
何回も使い続けた焼き板は油がほどよく馴染んでてイイ案配になると聞いたのだが。
マジ?
>>94
ちゃんと汚れ落として油ぬっておけば
だんだんいいかんじになってくるよ 鉄のフライパンと同じような物じゃないの?
だんだん油が馴染んでくる当たり
マジマジ
馴染んできてどんどん使いやすくなるぞ
最近たこ焼きやり出したんだけどこげまくり
でさ、これって洗剤でガシガシあらうでしょ?
でまたやってこげるでしょ?でまたガシガシあらって
やって焦げて
の繰り返しなんだけどホンとに大丈夫になるの?
>>102
洗っては駄目。
綺麗にふいて油を塗って紙にくるんで保管。
使う時は空焼きして油を塗って使う。
今日、たこ焼き作りました。確かに空焼きして油を何度もしみこませると
新品の鉄板でもそこそこ良い感じになりました。
鉄板は水で洗っては駄目だねえ。
布で拭いて新聞紙かなんかにくるんでおけば良いかも。
中が空洞のたこ焼きって(・∀・)イイですね。
卵の代わりに長いも、具に高野豆腐とか入れると良いかな?
実は花粉アレルギー時期は動物性たんぱく質一切駄目になってしまう。
>>102
フライパンでもタコ焼きでも鉄板で焼くときに焦げ付かないために
は前処理が重要。
ガシガシ洗ってもいいから使う前に油を引いて焼くこと。
煙が出てきたら一度、火を止めて冷ます。
もう一度油を引いて使用する。
使う前に焼くと焦げ付かないというのは、油を引いて焼く
という意味。 油ひくやつって、べたべたしてて再利用が気が引けていたんですが、
日本手ぬぐいかなんかを切って、箸で油にしみ込ませて、
鉄板に油を引くと良い感じでした。
もちろん使い捨てです。
一本の日本手ぬぐいで何回も使えると思いますよ。
>>108
今はその役目はティッシュペーパーあたりに取って代わられてると思う。
安いティッシュはちぎれ易いから嫌というならキッチンペーパーで。 たまたま新品の日本手ぬぐいがあったもんで!
キッチンペーパーは無かったんですよ!
別に深い意味はないよ!
今日はたこ焼き作ろうかな
こんにゃくは絶対入れる派ですよ
スレ違いでしょうが・・・
元大阪人の相方が、上京4年目にして「タコ焼き機を買う!!」とスゴイ勢いで言い出しました。
鉄板焼きのプレートが欲しいという話から・・・
「こっちのたこ焼きを金出して買うんなら、俺が作った方がマシ!」と・・
はぁ・・・たこ焼き機買ったら、何日連続で食わされるんだろう(つω・`)
てか、多分ヤツの作るのは「タコ」が抜けてる「焼き」だと思われ・・・鬱。
たこやきって
普通に家でも
店屋と同じのできるよね〜
手間ちょっとかかるのがいやだな〜
家には電気のたこ焼器とコンロに乗せる板があるけど
板の方は油がなじんでいるせいか、焼きやすい。
でも電気の方は・・・orz 電気たこ焼器をお持ちの方、何度目くらいで
上手くひっくり返せるようになりましたか?
>>118
届いてすぐ焼いたけど普通に焼けたよ。
ちなみに象印のです。 >>119
ありがとう。
一度使ってダメでそれっきりになっているんですが、
これからまた挑戦してみます。(熱弱すぎたのかな?)
うちのを見たら、ヤキヤキ屋台って書いてありました。 お前ら馬鹿か?
いまテフロン加工の電気焼き器があるだろ
あれなら子供でも綺麗に焼けるぞ
コツは、デカイ穴の奴を買え。
油ひかなくても綺麗にひっくりかえるよ。
電気でテフロン加工じゃないやつの方が珍しいかも。
でも電気は火力が弱いからトロトロは難しいね。
みんなでわいわい楽しむには最適だけど。
キャンプでたこ焼きしょうと思っている東北人です。
素人だとテフロンの方が良いんだべか?
電気は外がカリっとしないんだよね、やはりガスでしょう
テフロンは高温に弱いのでだんだんダメになってくる
鋳物のやつを買ってきてラードをたっぷりぶち込んで弱火で一時間馴らす
使用後の手入れは百円ショップで油引きが2個百円で買えるのでそのまま
使い捨てにしています。洗剤で洗っちゃダメですよ
たこ焼き粉使わずに、天ぷら粉+出汁でやったほうがふっくらしてうまい。
これマジ。
夏休みに子供にせがまれて初挑戦。
レシピも調べて、ちゃんと丸くなったしうまくいったんだけど
ちょっとでも冷めると、やっぱり粉っぽい気が・・・。
粉と出汁を混ぜたあと、ねかせたほうがいいのかしら?
>>130
・一気に混ぜずに、水に少しずつ粉を加えていく感じで
・ギリギリひっくり返す事が出来る程度に、なるべく水っぽく。
・少し卵の比率を上げてみる
って感じじゃまいか?
>>129
ケーキ用薄力粉+出汁+卵も試して見るとヨロシ。 俺はトロトロは好きじゃない
固まるまで焼くよ
中は豚肉を入れるよ
・´) ;:;;;,,))..).)━━┛ ┃┃
━┏┛ ┛ ┃ ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):..,),)).:) ┛┛
┛ ┛ ("((;:;;;(;:: (⌒) |. .どどどどど・・・ ┛┛
三 `J
┃ ┏━┃ ((;;;;゜;;:::::(;;: ∧__,∧ '';:;;;):;:)):).) . ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━(((; ;;:: ;:::;;⊂(`・ω
┃ ┏━┃ ((;;;;゜;;:::::(;;: ∧__,∧ '';:;;;):;:)):).) . ┃┃
━┏┛ ┏━┃ ━(((; ;;:: ;:::;;⊂(`・ω・´) ;:;;;,,))..).)━━┛ ┃┃
━┏┛ ┛ ┃ ((;;;:;;;:,,,." ヽ ⊂ ) ;:;;))):..,),)).:) ┛┛
┛ ┛ ("((;:;;;(;:: (⌒) |. .どどどどど・・・ ┛┛
三 `J
おお!エロイスレだ
NHK見てから今日作る気になった
今から材料買って来る
教えろ
まだかよ?
けちくせぇなおめーら
テキトーに買って来るわ
2004年の夏のスレじゃんか
そんな昔に立ててんじゃねーよ!出てこい禿>>1 沖縄県の方へ(命に関わる注意事項です)
沖縄県での選挙ですが、どうか民主党だけは避けてください。県民の生命に関わる可能性があります。
民主党の最大の公約は一国二制度(※)ですが、一度「一国二制度 沖縄 三千万」等で検索をお願いします。
この際、民主党のHPで調べても良いです。以下の注釈↓と矛盾することは書いてないはずですから…
※一国二制度
簡単に言えば沖縄を中国と日本の共有物にし、そこに3000万人の中国人を入植させます。
(つまり沖縄人口の 96% を中国人にして、実質、沖縄を中国人の居住地とします。)
さらに「自主」の名の下、沖縄で有事が起きても自衛隊は干渉できません。
3000万人の中国人が、少数派となった130万人の日本人に何をしても、です。
そして反日教育を受けた中国人の反日感情の強さは、ほとんどの日本人の理解を超えるものです。
今回の選挙で民主党が勝った場合、「自主」「発展」を連呼しつつ段階的に進めていくことになります。
自主と言っても、自主を認めるのが「住人の96%が中国人となった」後だということに気をつけてください。
発展と言っても、新沖縄の少数派となった「少数民族日本人」の発展ではないことに気をつけてください。
結局家でやってみてわかったこと
冷たい水で溶いたからと言って店のようにカラッとは上がらない
少し表面が堅くなる程度
店のは完璧に揚がってる
そして滝のように油をかけて焼いたら店のようになった
つまりアレマトモに食ってたら油でデブになる
粉と油のダブルパンチだぜ
つまりたこ焼きは即効太るぜ
もう2度と作らない
銀座に行って銀だこ食うだけにしよう
ガッテン流でやったら
外サクサクなかふわとろでおいしいのできた
半返しのおかげでで中に空洞できてふうんわり
ちなみに今話題の山善です
市販のソースが美味しくない。
何かお薦めのソースご存知ですか?
または自家製で美味しいソースの作り方教えて頂けないでしょうか
俺の場合。
通常はオタフクのたこ焼きソースだけど、少し辛めのソースで
食べたくなった時は、オリバーの どろソースをブレンドしてます。
甘めのソースで食べたい時は
蜂蜜、ウスターソース、トマトケチャップを少量ブレンドしてます。
広島のカープソースが美味いね
個人的にはおたふくソースと半々に混ぜて使うと甘みと酸味のバランスがちょうど良くて美味しい
>>146
私はオリバーの「関西」。
これ以外考えられません。
他地方だと入手が難しいですが。。 フライパンでたこ焼き作る方法ないかな?いや、マジなんだ!
生地を硬めにこねて、たこを確実に一つ筒入れて、油を少し多めに
餃子情にふかす。
>>143
おいしいのはそれがあるのではなく生地の味付けだよ
味付け用の何かさえわかればおいしくつくれる
チャーハンの時もいろいろ調べたが全部どうでもいい技術ばかり。
ようやくお店と同じ味つくれるようになったのは味付けの方法がわかったから。
加熱するとチャーハンおいしくなるなんて言うからやってもいつまでもまずいまま。
おいしいやり方は教えてもらえないだけだ 2008年 世界 粉ものランキング
1位:フライ(日本国埼玉県)
2位:ピザ (イタリア)
3位:タコス(メキシコ)
最下位:広島風お好み焼き(中国)
最下位:大阪風お好み焼き(韓国)
最下位:もんじゃ焼き (北朝鮮)
※埼玉のフライは、世界一おいしいよね!
,rn \从从从从从从从从从从/
r「l l h. ≫ みんな〜
| 、. !j / / ≫ お待たせ〜〜っ♪
ゝ .f / _ ≫ 日曜の午後は
| | ,r'⌒ ⌒ヽ、. ≫ 埼玉のフライを
,」 L_ f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. / ./ ≫ 食べに行こう〜〜〜
ヾー‐' | ゞ‐=H:=‐fー)r、) ./ /WWWWWWWWWW\
| じ、 ゙iー'・・ー' i.トソ
\ \. l、 r==i ,; |'
\ ノリ^ー->==__,..-‐ヘ__. / /| /
\ ノ ハヽ |_/oヽ__/ /\ / |_ ゴゴゴゴ…
\ / / / \./ / ヽ___
\' |o O ,| \ ../ / /
y' | |\/ | ./ /
| |o |/| _ | ./__/
| | | 「 \:"::/
ヾニコ[□]ニニニ | ⌒ リ川::/
/ \ / \ ...::::/
/ ゞ___ \/ /
/ / \. \ /
/ ゝ / .::\ / |
| / ....:::::::::/\< | /
| / ...::::::::::/ | | /
/ ....:::::::/ | .|
>>35
>■レシピ
>生地…たこ焼き粉、水、鶏ガラスープ(好みで牛乳)
これだけだとまずくない? 久々に家でたこ焼きした記念カキコ
たまに食べると美味しいね・・・・by関東人
いつも凄いダマになるんだけど、粉とたまごと水を混ぜるときに何かコツみたいのありますか?
>>158
粉と卵を入れたら泡だて器で馴染むまで混ぜる。
水を複数回に分けて馴染んだら入れるを繰り返せばおk。 地元産の生タコを使う(塩でぬめりを取ったり、下処理せねばならんのが面倒だが)。
ポットプレートに生地を流し込んだ後にラー油入れるとちょい辛でまじウマい。試しに一個だけラー油入れて作ってみてくださいな
あとは中にチーズ入れたりハム入れたり、お金がないときは中になにも入れなかったり、余った食パンを千切って中に入れたりと、貧乏なおれにはたこ焼きは安くて簡単にできて腹一杯なれるので大好きだ。
昔たこ焼き屋でバイトしてたから、真ん丸で身の詰まったたこ焼を焼ける俺は勝ち組。
あまりに高いんで、たこ焼き器を買ったよ。
直径5cmだから、普通のが3.3cmとして身の上に心配あるまで同じだから
rの3乗が大きさ。これでも3倍以上あるんだな。
たこは入れない。めんどいし、歯が悪いから。
夕食のおかずを少しくすねれば十分。
もちろん中には入れないよ。小麦粉と卵だけ。
実はまだ届いていない。
「井戸を掘った人を忘れない中国」の姿
「井戸を掘った人を忘れない中国」の姿
「井戸を掘った人を忘れない中国」の姿
↓ ↓ ↓ ↓
「自分の物はオレの物,他人の物もオレの物の中国思想」
「自分の物はオレの物,他人の物もオレの物の中国思想」
「自分の物はオレの物,他人の物もオレの物の中国思想」
これが,中国13億人の教育の成果!
焼く時に油をひいたら天かす最初にをいれるとカリっとするね
レシピ見て作ったよ。
http://allabout.co.jp/gm/gc/7230/
小麦粉70gに対して卵1個がベストと他のHPで書いてたのでその通りにしたよ。
量は2倍で、水は500cc。
ベーキングパウダー以外はみんな揃った。ダシは顆粒のコンブとニボシを
2/3本ぐらいずつ。
何か多くて水の量間違えたかな?
5cm8個分で1/3ほどだ。
しかも醤油味だし・・・(トンカツソースとハケまで用意したんだが)。
電気はなかなか固まるのが遅い。
ひっくり返すの最初のはうまくいったけどあとは全部失敗。
そうこうしてるうちに固まってきてひっくり返すのが容易になってきた。
というか中はドロドロ。本当に火は通ってるのか?
もうしばらく待っていて頃合を見計らって食べた。
なかなかだ。中身も丁度いい具合だ。
これは紅生姜を入れるのがミソだな。
具は紅生姜以外は何も入れなかった。ベビーサラミを3個一緒に食べる。
なかなか乙。食べ終わってHPを見るとやっぱり多くて、60個分だった。 たこ焼き、穴が開かず綺麗に丸く焼けるようになりましたが
皿に移すとしぼんでしまいます
試しに店から買って来たら、家についてもしぼんでいませんでした
半分に切ってみると、それなりに空間もあります
しぼまずに焼くコツってあるのでしょうか
イワタニ たこ焼プレート CB-P-T 鉄製を用い
日清たこ焼き粉200g、水600g、たまご1コの
配分で溶いて焼いてます
http://www.eonet.ne.jp/~taronaniwa/tako.html
たこ焼き器を買い、これに書いてある通りに生地をつくり
160℃くらいで焼くとおいしく作れました
たこ以外の具は
明太+チーズ→少し美味しい
えび→あまり美味しくなかった
次はたくわん、餅に挑戦しようと思います たこ焼きの焼き方、
鉄板の縁ギリギリ迄生地入れる派?
穴から溢れないくらいに生地入れて、半球状態を隣の半球と合体派?
半球を起こして生地注ぎ派?
オレは、縁ギリギリ派。
だから、たこ焼き器買うときは縁の高さを見て買う。
自家製たこ焼きって言うくらいならまずたこくらい自分で調達しないとね
1匹釣ってきた
>>180
溢れるように入れてくっちゃくっちゃするよりも
生地ぎりぎりで具入れて少し溢れるくらいが、自家製たこ焼き器ではやりやすいと思います
半球で注ぎ足しも微妙に難しいです >>181
近海で釣ってきたばかりの蛸を使ってたこやきとは贅沢だな
どこの海だい? 昨日自作した一回目は紅しょうが入れるの忘れた。
二回目は入れた。美味しかった。
今度、二個一(半球合体)やってみよう
|__ __| √(⌒)□へ ww
_ ┌ n /7 _ .
| | ヘ 「ト L|ム//) __ ┌┘└┐
| |__ く ゝ) _ へ人 ヘ∠ | _ . | ニニ! !ニニ
| __| て彡 | ハ `┤フ⌒ヘ⊃ | .|_|. |└‐┐┌┘ .
._ . | | .| ヘ .| ノ |-イ_ - 不 ーーイ .....| _ . |i二二 二i
.| | | | |\ ⌒\ .Y / √ /イ \二 彡 .....| .|_| .|┌、 .| 「
._| |_| |___ ヘ i⌒ <〜 Y// / ヘ / ノ | ......| ヽゝ」 | ....
|________| ーへ //⌒>イ.( ヘ 入 /  ̄ ̄ ヽ | ....
\《 / / |ヘ ノ </ーイ  ̄ .....
ヽヘノ へ ヘ√ | | ...
_ .| |ーー| |へ ム┘ ..
__| |__ //ーー// √ ..
|__ __| √(⌒)□へ ww ..
|__ __| √(⌒)□へ ww
|__ __| √(⌒)□へ ww
たこ焼き専用カセットコンロをこの前衝動買いしたンだ
付属のレシピ通りにやったら、うまいコト丸く焼けたね
イワタニの技術力に感心したよ
大阪人が美味いたこ焼きのつくり方教えてやる。
たこ焼き器は電気がいい。ガスは早いが焦げる。
材料は、水、たこ焼き粉、たこ(足)、青ネギ、紅生姜きざみ、本だし、天かす(揚げ玉)、卵。サラダ油
ぶっちゃけコツは一つだけで、たこ焼き粉の袋に書いてある水の分量より多めに水入れてしゃぼしゃぼに作ること。
だいたい1.3〜1.5倍ぐらい袋に書いてある水の分量より多めに入れる。
あれは粉を多めに使わせようとする製粉メーカーの策略w
あのままの分量で作ると関東風のスーパーボールみたいなたこ焼きが出来る。
水1リットルに対して2袋の本だし入れる。
シャボシャボなんで最初はひっくり返えすのが大変だと思うがなれりゃ出来る。
>>190
そう、それそれ、スゲーいい具合だよ
今まではホットプレートのたこ焼き用替えプレートで、ヘニャヘニャの
デンプン糊団子みたいのしか作れなかったけど、さすが直火は違うね なんか半夏生とかいうのでタコ食べるとかスーパーで宣伝してた
うちの地方は海がないから半夏生でタコ食べる風習なんて全くないけれど
最近作ってないので作って食べた。
半球二個一は上手く行かなかった。波々に生地を入れたのが敗因のような気がする
イワタニ炎たこ買いました。前はドンキに売ってた電気式。
炎たこは焼き上がり速いけどカリカリに作れない。
電気式ならカリカリに出来るけど時間がかかり過ぎる。
火加減はどーやったらカリカリに出来ますか?
たこ焼き歴二年のさいたまのおっさんです。よろしくお願いします。
焼き上がり寸前に油入れて火を強めればカリカリになるとかよく聞くけどね。
こないだベビーカステラ作っててやけどして今入院してるからよくわからないよ。
もうガソリンは懲り懲りだよ。
>>194
自分も電気→炎たこですが
最初はとにかく強火で、こげないよう手早くかえす
生地入れるときは鉄板熱々で
あと生地は極限まで薄く
ここまでやっても、電気のときのような
外カリカリ&中熱すぎて口の中ヤケドは難しいですね
でも、焼きやすいので、前の電気よりも今の炎たこの方が好きです >>196
やっぱりですか。焼きやすいのは同意です。
>あと生地は極限まで薄く
すいませんがここがわかりません。
シャバシャバの表現の水でうすくするという表現でしょうか?
次にやる時には電気式でやってた時より薄めてやってみようと思います。 >>197
え?普通に読み取ったらシャバシャバ以外にないでしょ? やっすい電気プレートのたこ焼き器使ってるけど外はカリ、中はトロトロに焼ける
水と粉の比率は4:1位で生地にはダシを入れないけどタコ、ネギ、テンカス、桜えび、紅しょうが(刻まない)
を入れるから味はしっかりするし生地にまで味がついてるとしつこくなるから一度ダシ無しを試して欲しい
焼いてすぐは中はほぼ液状のトロトロだけどそれが苦手な人は5分位置くとトロッとした感じになってうまい
電気プレートは焦げつかないし技術が必要ないから1回目から普通に焼けるしおススメ、もちろんなれればよりうまく焼ける
下痢になるとビーシャー
音がビーと鳴りつつ、シャーと出るから
日曜日の朝はたこ焼きを朝飯にしてるンだ
焼くのが楽しみで休みなのにいつもより早起きしちゃうよ
朝出した消化したやつ=ウンコだろうけど
それでも頼むのかな?w
乳製品は乳清(ホエー)に91%、チーズに7%、バターに1% 移行。ホエーはヨーグルトの上積み。
ホエーパウダーはサプリメント、子供のお菓子や菓子パンに使われている。
『食べ物と放射能のはなし』安田節子さん講演
百円ショップでひっくり返すやつ買ってきたw
今までたけぐしでやってたんで焼くのが楽しみ
外カリ中トロには焼けるけど、うまいたこ焼き屋
みたいにフワフワな中味にするのがムズい。
山芋粉?ベーキングパウダー?何が入ってるんだろ?
お麩をつくる原料とかも聞いたことある気もする。
タコ高けりゃ釣ってくればええやん。
タコテンヤにブタ脂括り付けて…
タコじゃなくイカにするとか…
オクトパスVSクラーケン(´・ω・`)
おれも昨日たこ焼き食べた
23個の岩鋳のやつで作った。ソースはおたふく
銀タコソースの作り方に書いてあった油たっぷりの揚げ焼きと油ひくだけの普通の奴
おいしかった
雰囲気作りに船(紙皿?)買おうかどうか迷う
今日スーパーのレジの前に並んでいた人妻Aの買い物籠の中に
小麦粉、ネギ、タコが入ってた。ってか、それしか入って無かった。
「たこ焼きだな!たこ焼きだろ!紅しょうが(刻み)忘れてるよ、奥さん!!」
と、言いたくなった俺は悪くない。
>>224
紅しょうがはお好み焼きか焼きそばやった時のが残ってるんじゃないかな
揚げ玉も青海苔も一回じゃ使い切らんし。
ネギは味噌汁や薬味とかで早めに使い切ってしまうだろうから
繰り越し分がないのだろう 今日はたこ焼きパーチーじゃあ
船も買ったし、露天のたこ焼き風になるはず!
炎たこはテフロンコートだから油不要でひっつかない
15個食っても胸焼けしないたこ焼きができるのが嬉しいわ
ガスレンジで昔の鋳鉄の鉄板のせてやってるが
なんどやっても焼きつく
たこやき屋のババーが急に技術者に見えてきた
どうやったらうまく焼けるんだ
なにがコツなんだ
>>1
大阪では幼稚園児でもうまく焼いているらしいぞ! タコが高い上に必要な具材が多いから自分で作ってもお得感が無い。
>>233
一度焦げ癖付くとリカバリ大変だよ
故にタコ焼き屋とかベビーカステラ屋などの
プロは凄く粘る専用焼き油を多用して
油膜を切らさによう務めるのさ
ただ一般は入手し難いので我々は専用焼き油の
主成分である豚バラ肉の小さい切り身や牛脂の切り身を
各穴に落としてから生地焼けば無精製な動物油脂成分と
脂身から溶け出る膠成分が油膜保持を助ける
植物油は焦げを助長するだけだよ