◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

失業率を過少申告する公務員©2ch.net ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/koumu/1472589155/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1非公開@個人情報保護のため 転載ダメ©2ch.net
2016/08/31(水) 05:32:35.94
失業給付を受けるためのハードルを上げて失業者に手続きをすることそのものをあきらめさせ、
非正規の仕事を選択せざるを得ない状況に追い込む必要性があるんだよね
2大企業の給与水準 = 公務員の給与水準
2016/09/02(金) 23:42:42.38
 日本では欧州とほぼ同レベルの立派な労働法制が整備されている。
だが実際には労働基準法はほとんど守られておらず、厚労省側もその
実態はよく承知している。日本の労働行政における「ウラ」のルールは


   「大企業の雇用を維持するためには、多少の法律違反には目をつぶる」


というものであり、実際、多くの法令違反が黙認されてきた。

 日本は解雇しにくい国といわれているが、それは大企業に限った話である。
大企業の下請けが主な収益減である中小企業では、解雇要件を満たさない
解雇は日常的に行われている。また最低賃金がまったく守られていない業界も多く、
賃金から過剰に必要経費を差し引くという行為もごく当たり前に行われている。
大企業においても、労使協定を結ぶという形で労働時間の制限は実質的に存在していない。

 それも皆、大企業の雇用を最優先するという、隠れた目的のためにほかならない。
逆に言うと、労働法制を厳格に適用していては大企業における終身雇用(公務員の厚遇)を
維持することができなくなってしまうのだ。
労働法制の遵守が厳しく求められる欧州では、
軒並み10%台の失業率になっているのはそのためである。

http://blogos.com/article/76485/
3非公開@個人情報保護のため
2016/09/24(土) 08:53:05.30
先日の抗議文について、お伝えしておきたいことがあります。
くだんの文書は あて抗議文であるにもかかわらず、
内容は「 に対する抗議」と「 に対する更迭要求」
になっているなど論理矛盾を抱えている等の不備があり、
省庁出身者が作成したものでないことは容易に想像できます。
あなたが名を連ねたことは不可解でなりません。
特に、文書中で核心とされている部分については、
あなたはその場に居なかったのにもかかわらず名を連ねている点が、
他の三名とは決定的に違います。
少なくともあなたよりは私のほうが事実を知っている筈ですが、
恐らく、相当の覚悟のもと連名に臨まれたのでしょう。
熟慮を重ね覚悟を決めた上でのご判断であったとはお察ししますが、
管理職の立場にあってあなたのような判断をされる方も居られることを知り、
私にとってある意味良い勉強になりました。
一連の出来事について、私の出向元において事実関係を調査中ですが、
あなたの出向元を通じて事情聴取等がなされる際には、
ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
先日私が休暇を取得した理由について、
課長からお聞き及びでないかもしれませんが、
しかるべき機関への相談如何によって
いつの日かあなたに対して相応の処分があるかもしれませんね。
4非公開@個人情報保護のため
2016/10/20(木) 08:37:17.71
高給取りの職員は公務員と呼ばせないというヘンな国策
http://echo.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1474949622/
5非公開@個人情報保護のため
2016/11/27(日) 08:52:08.72
先日の抗議文について、お伝えしておきたいことがあります。
くだんの文書は あて抗議文であるにもかかわらず、
内容は「 に対する抗議」と「 に対する更迭要求」
になっているなど論理矛盾を抱えている等の不備があり、
省庁出身者が作成したものでないことは容易に想像できます。
あなたが名を連ねたことは不可解でなりません。
特に、文書中で核心とされている部分については、
あなたはその場に居なかったのにもかかわらず名を連ねている点が、
他の三名とは決定的に違います。
少なくともあなたよりは私のほうが事実を知っている筈ですが、
恐らく、相当の覚悟のもと連名に臨まれたのでしょう。
熟慮を重ね覚悟を決めた上でのご判断であったとはお察ししますが、
管理職の立場にあってあなたのような判断をされる方も居られることを知り、
私にとってある意味良い勉強になりました。
一連の出来事について、私の出向元において事実関係を調査中ですが、
あなたの出向元を通じて事情聴取等がなされる際には、
ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
先日私が休暇を取得した理由について、
課長からお聞き及びでないかもしれませんが、
しかるべき機関への相談如何によって
いつの日かあなたに対して相応の処分があるかもしれませんね。
6非公開@個人情報保護のため
2017/01/28(土) 14:23:13.38
失業率の算出方法は、まず分母として全国の労働者総数
これは総人口の1/2にする事になっているので6000万人
分子の失業者はハローワークに提出された求職票の数

つまりハローワークを利用せずに就職活動している人は失業者にカウントされません
7非公開@個人情報保護のため
2017/01/29(日) 23:28:02.37
>>6
毎週ハロワの検索していても相談に行ったら長期不出頭者扱いにされていたでござる。
出頭かよ!しかも毎週顔あわせてるし!
8非公開@個人情報保護のため
2017/02/02(木) 17:31:42.12
日本の民間労働者の10人に1人は大企業正社員。
4人が中小企業正社員で
4人はパートアルバイトなどの非正規雇用。
残りの1人は経営者や個人事業主。

いま正社員の人もいったん会社を辞めてしまったらまともな再就職先なんてないのが実情。
9非公開@個人情報保護のため
2017/03/19(日) 23:24:57.49
息を吐くように嘘をつく公務員
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1489332301/
10非公開@個人情報保護のため
2017/03/23(木) 12:40:34.35
【国内】「ニート」はどこへ消えた? 40代になった17万人〜 アベノミクスも逃げ出す経済損失★2
http://potato.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1489837667/

ひきもこり人口は、日本と韓国が突出しているといわれている。
複数の調査結果から、わが国の実情を概算すると、推定162万人強の「ひきこもり」が存在する。
 一方、2010年に厚生労働省が発表した概算では、患者数が急増中の精神疾患による
経済損失額は年間およそ2兆7千万円に上るというから、アベノミクスもお手上げだ。
 では、そのうち「オトナのひきこもり」層が占める経済損失の割合はいったいどれくらいなのだろうか。
 じつはそれを概算しようにも、根拠とすべき該当人口数が曖昧で、「彼らはどこへ消えた?」的な<二重行政の死角>が、その算出を困難にしている。
 昨秋、内閣府が公表した通称「ひきこもり調査」の正式名称は『若者の生活に関する調査報告書』(内閣府政策統括官)だ。
ところが、その「若者」の二文字が曲者で、対象が15〜39歳に限られた実態調査なのだ。
11非公開@個人情報保護のため
2017/03/23(木) 12:41:19.00
実態を反映しない調査に税金2000万円!?

 具体的には、6年前となる前回(2010年)の「ひきこもり群」実態調査では、全国推計で69万6000人(出現率1.79%)だったものが、
今回は約54万1000人(同1.57%)まで減ったと報告書は謳う。
その公表会見に際し、担当者も「6年前の調査に比べ、15万(5000)人減ったのは、支援の成果である」と誇らしげに語っていた。
 だが、当日の会見場では手厳しい質問が飛び交った。「6年前の調査時、35〜39歳だった17万人はいったいどこへ消えたのか!?」
「そもそも、なんで40代以上を調査しないのか?」――ひきこもり問題を真剣に追い続けた記者や取材陣の疑義は当然だろう。
 現実乖離も甚だしい、「こんな実態を反映しない調査にいったい(税金を)いくらかけたのか?」との指弾もあった(調査費用は約2000万円)。

「調査対象から外れてますので正直わかりません」
 消えた17万人は、前回調査の23.7%を占めていたというから、現在40代真っ盛りの「その後」を無視できない層だ。
 しかし、共生社会政策担当の参事官はこう応じたという。「そこ(の層)は調査対象から外れてますので、正直わかりません」
 さらに前掲の『若者の生活に関する調査報告書』なる正式名称を引き合いに出しながら、「私どもの施策の、
<若者>の範囲が40歳以上ではありません。それは厚労省のほうの仕事です」と言い放ったのだ。

(続きはサイトで)

http://healthpress.jp/2017/03/post-2852.html
12非公開@個人情報保護のため
2017/04/29(土) 13:42:02.46
【ワンピース】天竜人以上にクズなキャラって他にいんの?
http://onesoku.com/archives/41703728.html

日本の公務員
13非公開@個人情報保護のため
2017/05/22(月) 19:31:55.18
       _,-=vィ彡ミミミヽ,
       ミミ彡=ミミミミミミミ,,
      ミ彡   ミミミミミミミミ
     彡! __     ミミミミミミ
     ミ!   \_  _/~ ミミミ彡
     ミ!|`-=・=‐ ∧ -=・=‐川ミ
     "!|    _ !| _    !!ミ
      ゞ| ヽ、  ‥ `)  ノゞ  共謀罪反対?
      ヽ|   、 , !  ,ィ  iミ
       ヽ  ` ヽ二ノ  ソ彡  下級国民が
        ヽ  `ー'´  |ゞ.
      ._ ト-_ _ _ ノゞ     ナニを騒ぐ?
     , / ヽ ` "ー−/⌒
    /´⌒´    ゙ヽ⌒ヽ \
   /   ィ   ,  ヽ , )` `ヽ
  /    ノ^  ー   '`ー 'ヽ   ゙i
 .ノ  ,,,ノ            Y´゙ )
 (   < |            !  /
  ヽ_  \          ノ_/
    ヽ、__ ヽ.ー        ノ ソ、
      〈J .〉  ヾ、.::;;;;;;::.ノ|ヽ-´
      /""     ;ミシミッ  .|
      レ    .イ、_つノ   .リ
14非公開@個人情報保護のため
2017/06/05(月) 17:52:10.56
【無業者】「中年ニート」120万人、統計に表れない無業者
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1496137665/

http://www.nikkei.com/article/DGXLASDZ30HEJ_Q7A530C1000000/?dg=1

2017/5/30 14:38日本経済新聞 電子版

 経済協力開発機構(OECD)が29日に発表した日本の「ニート率」は10.1%(2015年時点)で、
OECD平均の14.7%を下回っていた。
30日発表の4月の有効求人倍率は約43年ぶりの高水準で、
ニートから脱して仕事を探そうとする人も増えているとみられる。
ただ、OECDや日本政府の調査対象からは外れている“中年ニート”は約120万人とされ、人数は増加傾向にある。
この世代の就労支援の重要性は依然とし…

続きはWebで
15非公開@個人情報保護のため
2017/06/27(火) 19:53:06.38
国民の税負担率を過少申告する公務員
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1497917780/
16非公開@個人情報保護のため
2017/07/27(木) 11:06:28.97
公務員という道を選択したということ自体が働く意欲のないダメ人間であるということの証明
17非公開@個人情報保護のため
2017/10/03(火) 23:43:54.72
公務員ファースト
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1507037614/
18非公開@個人情報保護のため
2017/11/28(火) 19:55:30.82
雇用状況が良くなったかように偽装するアベノミクス
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1509272798/
19非公開@個人情報保護のため
2017/12/09(土) 23:47:02.65
先日の抗議文について、お伝えしておきたいことがあります。
くだんの文書は あて抗議文であるにもかかわらず、
内容は「 に対する抗議」と「 に対する更迭要求」
になっているなど論理矛盾を抱えている等の不備があり、
省庁出身者が作成したものでないことは容易に想像できます。
あなたが名を連ねたことは不可解でなりません。
特に、文書中で核心とされている部分については、
あなたはその場に居なかったのにもかかわらず名を連ねている点が、
他の三名とは決定的に違います。
少なくともあなたよりは私のほうが事実を知っている筈ですが、
恐らく、相当の覚悟のもと連名に臨まれたのでしょう。
熟慮を重ね覚悟を決めた上でのご判断であったとはお察ししますが、
管理職の立場にあってあなたのような判断をされる方も居られることを知り、
私にとってある意味良い勉強になりました。
一連の出来事について、私の出向元において事実関係を調査中ですが、
あなたの出向元を通じて事情聴取等がなされる際には、
ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
先日私が休暇を取得した理由について、
課長からお聞き及びでないかもしれませんが、
しかるべき機関への相談如何によって
いつの日かあなたに対して相応の処分があるかもしれませんね。
20非公開@個人情報保護のため
2017/12/16(土) 01:41:13.46
両方とも民間の生活水準を反映しているはずなのに、
なぜ、一方で公務員の給与は上がり、他方で生活保護や年金の水準は下がるのか?
21非公開@個人情報保護のため
2017/12/19(火) 21:32:37.67
国家公務員法では、公務員の給与は民間準拠で決めることになっているのだが、実際に行われているのは、
事業所規模50人以上の正社員だけを対象に調査を行い、そこに公務員の給与を合わせている。
事業所というのは、営業所とか支店ということだから、そこで50人以上の従業員がいるのは、ほぼ大企業と言える。
そして、そこで働く派遣労働者やパートタイマーについては調査せず、正社員の給与だけを調べるのだ。
その結果、いまの公務員は、民間をはるかに上回る年収を得るようになっている。
政府が、例えば、派遣労働の適用業務についてどんどん広げてきたのも、どんなに派遣労働者が増えても、
自分たちの処遇に一切影響しない仕組みを整えているからだ。

これは、非常に危険な兆候だと私は思う。かつて共産主義国家が没落していったのは、“公務員天国”を
作ってしまったからだ。公務員だけが甘い汁を吸う社会を創ったら、民間はやる気を失ってしまう。
いまからでも遅くない。公務員の処遇は、賃金から定年制まで国民の平均に合わせるべきなのだ。

http://dailynewsonline.jp/article/1359904/?page=all
22非公開@個人情報保護のため
2018/02/06(火) 19:34:11.94
役人に媚びへつらいゴマをすればどんなバカが起業しても経営を軌道に乗せることができるといった風潮
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1517909684/
23非公開@個人情報保護のため
2018/03/01(木) 11:45:51.12
日本における完全失業者とは働く能力と意志があり、
しかも本人がハローワークに通うなど実際に求職活動をしているにもかかわらず、
就業の機会が社会的に与えられていない失業者のことを指す。
つまり、仕事探しをあきらめてハローワークに行かない人は失業者ではないのである
1週間のうち、1日でも働いて賃金を得た者も失業者にならない
家事手伝いを行っている者や求職意欲を失った仕事に就くのを諦めた者 (ニートなど)も失業者にならない
さらに、主な国の失業率の定義だが、日本より緩い国がほとんどのため、比較する意味もない
つまり完全失業率は税金の無駄であり
天下りを引き入れた調査請負会社への毎年何十億円もの税金の横流しのための制度である
24非公開@個人情報保護のため
2018/04/08(日) 13:16:40.29
ハロワに来ない失業者は存在を抹消よ♪アベノミクス
http://mevius.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1514161574/
25非公開@個人情報保護のため
2018/04/19(木) 20:24:20.51
先日の抗議文について、お伝えしておきたいことがあります。
くだんの文書は あて抗議文であるにもかかわらず、
内容は「 に対する抗議」と「 に対する更迭要求」
になっているなど論理矛盾を抱えている等の不備があり、
省庁出身者が作成したものでないことは容易に想像できます。
あなたが名を連ねたことは不可解でなりません。
特に、文書中で核心とされている部分については、
あなたはその場に居なかったのにもかかわらず名を連ねている点が、
他の三名とは決定的に違います。
少なくともあなたよりは私のほうが事実を知っている筈ですが、
恐らく、相当の覚悟のもと連名に臨まれたのでしょう。
熟慮を重ね覚悟を決めた上でのご判断であったとはお察ししますが、
管理職の立場にあってあなたのような判断をされる方も居られることを知り、
私にとってある意味良い勉強になりました。
一連の出来事について、私の出向元において事実関係を調査中ですが、
あなたの出向元を通じて事情聴取等がなされる際には、
ご協力のほど、よろしくお願い申し上げます。
先日私が休暇を取得した理由について、
課長からお聞き及びでないかもしれませんが、
しかるべき機関への相談如何によって
いつの日かあなたに対して相応の処分があるかもしれませんね。
26非公開@個人情報保護のため
2018/06/12(火) 21:22:37.30
江東区立深川図書館特殊

銅和加配
在目特券

奇声あげて人をボコボコにぶんなぐってもOK お咎めなし
被害者が警察を呼んでくれと何度も言っているのに公務員は無視し続けてた
幼児が歓声上げて走り回る       見ぬふり
小学生が歓声上げて走り回る     見ぬふり
中学生が大声で談笑して走り回る   見ぬふり
高校生が閲覧机で談笑雑談      見ぬふり
公務員による恣意行為
etc

なんのための施設か? →特殊な関係用

翌日、被害者を公務員が脅していた
27非公開@個人情報保護のため
2018/07/16(月) 09:02:05.25
失業率が低下したのは同じだが、要因は民主党政権と違う
https://diamond.jp/articles/-/174604

 たしかに、失業率の動きだけを見ていると、民主党政権と安倍政権ではトレンドに差がないように見える。

 しかし、労働力人口と就業者数に分けて分析してみると、同じ失業率低下でもその中身はかなり違っている。
失業率を過少申告する公務員©2ch.net	->画像>4枚

 民主党政権では、労働力人口も就業者数も減少している。しかも、労働力人口の減少のほうが就業者数の減少より大きく、それで失業率が低下していた。

 これは、景気拡大の兆候が見えないことから、就業者数が減るだけではなく、働きたくてもどうせ働けないと見切りをつけて、労働力人口が非労働力化したわけだ。

景気拡大で就業者数が増加

 一方、安倍政権では、就業者数が劇的に反転し増加した。これは、景気拡大方向になったので企業が雇用を増やしてきたからで、その結果、それまで非労働力化していた人が労働力に転じた。

 それでも就業者数の増加のスピードの方が早いために、結果として失業率が下がったのだ。

 さきほどの図に、15才以上人口の推移を示すグラフを加えてみよう。
失業率を過少申告する公務員©2ch.net	->画像>4枚

 人口減少は微減であり、労働力人口と就業者数がともに増える中で失業率が低下してきたメカニズムを否定できないのは明らかだろう。
28非公開@個人情報保護のため
2018/07/16(月) 14:56:28.27
非正規雇用も就職内定率に入れちゃうアベノミクス
http://2chb.net/r/seiji/1512005626/

「景気が良くなったから雇用状況が改善した」みたいに言うアベノミクス
29非公開@個人情報保護のため
2018/07/31(火) 20:06:14.03
「完全失業率」の算出方法 そのカラクリ
http://56285.blog.jp/archives/52171495.html

 -------------------------
 【 完全失業者 】は,
  (1)就業しておらず,
  (2)1週間以内に求職活動を行っていて,
  (3)すぐに就業できる者です。
 -------------------------
 この定義に従って,家業を手伝っている人は,
 給与を受け取っていなくても,【 就業者 】になります。
30非公開@個人情報保護のため
2018/08/10(金) 12:40:58.54
【内閣府】ひきこもり(40〜60歳)初の全国調査へ…「自室からほとんど出ない」「近所のコンビニには行く」→ひきこもりでカウント
http://2chb.net/r/newsplus/1533868884/

 内閣府は11月にも、40〜64歳のひきこもりの人の実態を探る初の全国調査を行う。
ひきこもる期間が長期化して本人が高年齢化し、親も年を取って困窮する例があるためだ。
今年度中の公表を目指しており、国として支援メニューを検討する方針だ。

 調査は、40歳から64歳までの無作為に抽出した5000人を対象に、調査票を配布し、回収する。

 調査では、ふだんの生活について質問する。
「自室からほとんど出ない」「近所のコンビニエンスストアなどには出かける」といった項目にあてはまる人をひきこもりとみなし、人数を推計する。
該当した人には、その理由や時期、期間についても質問する。

 ひきこもりを巡っては、内閣府が2010年施行の「子ども・若者育成支援推進法」に基づき、
10年と15年の2回、同様の方法で全国調査を実施している。
ただ、主にいじめや不登校をきっかけに起きる若者の問題として捉えており、対象はいずれも15〜39歳に限定。
この結果、10年は推計約70万人、15年は約54万人と、統計上は減っていた。

(ここまで443文字 / 残り271文字)

2018年08月10日 06時10分
YOMIURI ONLINE
https://www.yomiuri.co.jp/national/20180809-OYT1T50136.html
31非公開@個人情報保護のため
2018/09/15(土) 02:04:35.48
68 :名刺は切らしておりまして [sage] :2018/09/14(金) 20:54:22.00 ID:NsNNslA3
>>65
その分人減らしが進んでるから能力のない人は雇われない
少子化で雇いにくいのもあるけど確実に仕事量は増えてる

69 :名刺は切らしておりまして [] :2018/09/14(金) 21:57:57.39 ID:tKJjCiN7
>>68
失業率も低い状態だから雇われなくなってるという事実はない。



【サービス】バイト時給、過去最高の1039円 8月の三大都市圏
http://egg.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1536821132/68-69
32非公開@個人情報保護のため
2018/10/11(木) 07:21:17.31
いろいろと役に立つ嘘みたいに金の生る木を作れる方法
知りたい方だけみるといいかもしれません
みんながんばろうねぇ『羽山のサユレイザ』で

40H
33非公開@個人情報保護のため
2018/11/12(月) 12:27:56.35
アベノミクスが経済の「循環」を作り出すことはない。
その代わりに、循環しない金がどんどん上流に溜まっていく。
法人税の減税や社会保障の削減といった他の政策と組み合わせることで、結果的に下流から上流への所得移転という結果に。
例えば過去最大の内部留保という形でね。

https://t.co/J5MNF207iy

@aequitas1500さんがツイート
https://twitter.com/aequitas1500/status/1061492529114169345 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
34非公開@個人情報保護のため
2018/11/12(月) 22:43:45.22
いわみけんじ
35非公開@個人情報保護のため
2018/11/18(日) 19:50:07.03
三浦市役所職員 大澤克也 1000万着服して逃亡
http://2chb.net/r/koumu/1497797928/
36非公開@個人情報保護のため
2019/02/04(月) 12:23:06.44
統計作りさえ満足にできない公務員。
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1548089343/
37非公開@個人情報保護のため
2019/02/05(火) 09:56:49.42
                        _,,t-‐‐-、,-‐‐-、
                     三'::::::............... .....::::::`y,.
                     ナ::::::::::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::ヾ
              | ̄|   V::::::::::::::::_{{ ({∫∬ノノjヾ:::::{
           | ̄| | ̄|   ナ::::::::::::::i`__,,,,,,,ァ_  _,,,,,_ t;;:ヌ
           |  | |  |  イヘ::::::(ヾ~!,ャt、 !'''i ィtン )=f }f
           |  | |  |  i {t)テ" ヘ' '___,イ ヽ_/ 介'
           |  | |  | _,rヘ_,j|!'     /ー--''!     |'
           |,.ィ―'''' ̄ /| |       /二ク     !
           /;;:::'';;::''::;;:/ { ! 、     ヾニン   ノ\
            /'''::::;r|''':::;;;|  | ! \       _,,./|::;;'''\
        /:;;/ |;;;''::;;|   丶\  `__>-ー´   !;;;:'''::iヽ、
          i/   |'::;;;;''|      三 ―''"       !''::;;;;| /ヽ
        /⌒ヽ  |;;''':::;|       \            !;;::''|/  i
         /     \{'';;;::''}          ̄二ニ=    !::;;|   |
        /ヘ     |;;:::::;{            ‐-      !/   |
        /  i     |:::;;;''!             ー       !  / |
     /   l     |;;'';イ                   }   {、
     〉、      ∧テ{ ヽ  _   _,,,,;;;;;:::-==ニ;;;_   ノ __,イ´
      / \_    //レ!      ̄           ̄ { ̄  |
    /    `ー::v'´/ | i                     i    |
    i       / ̄   | |                     i、  |
    i       /    ||                         ヽ  |
バスオタクきもい!
38非公開@個人情報保護のため
2019/04/21(日) 17:56:05.86
ずるくない?

「生産性が上がる素晴らしい制度だと言うのなら企業だけでなく公務員にも残業代ゼロ制度を導入すべき」
という民主党議員の提案に
厚労省官僚は「とんでもない」と一斉に手を振って拒否。

https://t.co/LKnTdRaXVO

@liangjyaoさんがツイート (https://twitter.com/liangjyao/status/664551758971015168👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:b73a9cd27f0065c395082e3925dacf01)

https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
39非公開@個人情報保護のため
2019/06/21(金) 18:29:26.12
「日本ほど自由な国は世界で他にない」と大真面目に主張する右派アカウントを見たときに、
言い方は悪いですが、
「奴隷の自由」と言う言葉をふと思い出してしまいました。
「奴隷の自由」も本人が主体的に望むのなら敢えて否定はしませんが、せめてそれを他の人に押し付けないでほしいものです。

@nauchan0626さんがツイート
https://twitter.com/nauchan0626/status/1119450898315370496
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
40非公開@個人情報保護のため
2019/09/09(月) 22:41:45.88
天下り予算のために経済が衰退したっていいじゃない
http://2chb.net/r/seiji/1564364546/
41人事院の提供しているデータはねつ造だ。
2019/12/17(火) 18:12:00.60
皆さん勘違いしているが、公務員給与の算定根拠になるデータは、各企業の平均とかではない。
ピックアップデータである。
採取したデータに改ざんは加えてないと信じたいが、
各企業から自分たちに都合のいい(誘導したい数値に持っていくために)事例をピックアップして寄せ集めて、
民間の現状として報告しているのである。
ウソではない。
胸を張って、企業等の平均ではなく、個別ピックアップデータだと言っている。

https://mmatusaka.exblog.jp/amp/29340562/
42非公開@個人情報保護のため
2020/02/19(水) 22:16:11.98
"5年仕事休んで部落解放同盟の活動、でも給与満額支給" 奈良市職員、愛車は「白いポルシェ」…ネットで批判の嵐★6
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161529169/

・奈良市環境清美部に勤める40代男性職員が、2001年からの5年9カ月余りで8日しか出勤
 しないにもかかわらず、給与が満額支給されていたことが問題になっている。そんな中、
 期間中に職員が「白いポルシェ」で勤務先の市役所に来ていたことがわかった。
 ネット上では「こんな税金泥棒は死刑だろ」などといった怒りのカキコミが続いている。
 新聞各紙の報道によれば、男性職員は05年12月下旬に約2年ぶりに出勤し、以後1日も
 出勤していない。06年は2〜8月までに計4回、別の病名の診断書を提出し、病気休暇扱いを
 受けている。同市の規則では、一つの病名で90日間の病気休暇を認めており、給料は
 満額支給されているのだという。しかし、10月20日の奈良新聞や共同通信によると、
 「この職員が頻繁に市の建設部などに出入りしていたほか、部落解放同盟奈良市支部
 協議会副議長として、部課長らとのセクション別交渉や担当課との協議など、公式の場に
 たびたび出席していたことが分かった」という報道があり、男性職員は実は元気で、ほかの
 仕事をしていたことになる。
 しかも、高級外車の所有が目撃されている。J-CASTニュースが奈良市役所人事課に
 聞いたところ、担当者は、「休職中に市役所に白いポルシェで来ていたのを何人もの職員が
 見ています」 と証言した。
 2ちゃんねるには10月18日17時34分51秒に、「"給料は満額支給" 奈良市職員、5年間で
 出勤8日…病気を理由に」と題するスレッドが立てられた。
 「これはふざけすぎだろ。全額返済しろや」「もう税金とか払わなくていいよね」など非難の嵐だ。(一部略)
 http://www.j-cast.com/2006/10/20003462.html
43非公開@個人情報保護のため
2020/03/11(水) 10:25:31.69
暴力団系企業の雇用保険記録を抹消したのは厚生労働省
44非公開@個人情報保護のため
2020/03/11(水) 10:26:10.29
中華系暴力団と厚生労働省はなにか関係ありますか
45非公開@個人情報保護のため
2020/04/18(土) 20:55:48.82
厚労省、わざと死者数を少なくカウントしていたのが東京都の発表でバレる
http://2chb.net/r/liveplus/1586912760/

上記チャート画像をご覧ください(拡大画像はこちら)。
東京都内でCOVID-19関連で亡くなった方の人数、今日(4月14日)の時点で、東京都公式の数値(42名)が厚労省公式(19名)の二倍以上なんですよね。


https://news.yahoo.co.jp/byline/yazakiyuichi/20200414-00173323/

失業率を過少申告する公務員©2ch.net	->画像>4枚
46非公開@個人情報保護のため
2020/04/20(月) 22:01:53.07
573 :名無しさん@3周年 [] :2020/04/20(月) 01:06:24.93 ID:uq6rcWBF
>>570
会社の平均寿命は20年くらい
10年で95%の会社が消滅してしまう
金食い虫のおっさんは自分の意志で辞める方向に追い込まないと
会社の死期が早まってしまうんやで

574 :名無しさん@3周年 [] :2020/04/20(月) 12:44:13.38 ID:/WHan6ZW
そんな会社はどんどん潰してしまえば良い。


引用元
公務員の給与削減、賞与&退職金カットは国民の総意58
http://2chb.net/r/seiji/1579780634/
47非公開@個人情報保護のため
2020/05/25(月) 21:25:06.99
東京都の検査実施人数、5月19日は僅か48人だけ!SNSでは「PCR検査してくれない」との悲鳴が相次ぐ!
http://2chb.net/r/liveplus/1590222105/

東京都が公式ホームページで新型コロナウイルスの検査実施数を公開し、5月19日の実施人数が僅か48人しか居なかったと発表しました。

これは速報値の検査実施数なので、医療機関を含めた値だともっと増えることになると見られていますが、ここ最近は1日100人以下の水準が続いています。
間近の5月20日でも検査数は52人だけで、欧米各国と比べて検査数が数百分の1程度で推移していました。

日本におけるPCR検査数の少なさは前々から問題視されていますが、その状況は依然として改善されていないです。安倍首相が言及した「1日2万件のPCR検査」は一度も達成されておらず、少ないPCR検査数で緊急事態宣言の解除を決定。
医療機関の病室状況から患者数が減っているのは間違いないようですが、それでも日本全体の感染者数は依然として不透明なままとなっています。

SNSでPCR検査を調べてみると、「かかりつけのクリニックで検査をしてもらえなかった」「明らかにコロナの症状なのにPCR検査拒否」
「理由つけられて断られる」などと悲惨な声が多く聞こえ、PCR検査拒否が今も続いていると報告されていました。

海外メディアからも「日本がただラッキーなだけなのか、いい政策だからなのかわからない」「日本の政策は緩すぎるのに何故か少ない」などと評されているほどで、
新型コロナウイルスの感染者数が減っているのか、単純に検査をしていないだけなのか、他の要因があるのか改めて調査する必要がありそうです。

2020年5月22日
https://johosokuhou.com/2020/05/22/31378/
48非公開@個人情報保護のため
2020/06/10(水) 11:28:10.76
【雇用】コロナで失職、2万人超に 半月で倍増、雇用急速に悪化
http://2chb.net/r/newsplus/1591704015/

24 :不要不急の名無しさん [] :2020/06/09(火) 21:13:04.09 ID:CR3qGy4r0
収入がなくなった人は150万人って聞いたけど
何でこんな過少報告で誤魔化そうとするん?
49非公開@個人情報保護のため
2020/07/19(日) 16:08:40.13
どういうことだ?
50非公開@個人情報保護のため
2020/09/21(月) 23:09:54.16
【速報】福岡市のヨドバシ博多で飛び降り自殺発生の模様
http://2chb.net/r/newsplus/1600683885/
51非公開@個人情報保護のため
2020/10/06(火) 08:55:46.96
6月2日放送のNHKスペシャルは、親の介護などで働くことを諦めた中高年の実態に迫り、大きな反響を呼んでいた。
いま、40代、50代の働き盛りで長い間働けない「ミッシングワーカー」が急増している。
仕事を探していないため「失業者」にカウントされず、労働市場から"消えた"状態になっているという。
NHKが研究者とともに試算したところ、「失業者」の72万人を大きく上回り、103万人にも上ることが分かった。
少子高齢化で生産人口が減少しているのに、働き盛りの中高年にも働けない人が多い、
という深刻な事態になっているのだ。
52非公開@個人情報保護のため
2020/10/06(火) 23:07:13.19
山下哲明
53非公開@個人情報保護のため
2020/11/14(土) 02:22:01.81
非正規雇用の人間を家畜に見立てて畜産業を営んでいる公務員
http://2chb.net/r/koumu/1524061701/

病院の患者を家畜に見立てて畜産業を営んでいる公務員
http://2chb.net/r/koumu/1510907960/

お年寄りを家畜に見立てて畜産業を営んでいる公務員
http://2chb.net/r/koumu/1504282184/

学生を家畜に見立てて畜産業を営んでいる公務員
http://2chb.net/r/koumu/1511619433/

国家資格取得希望者を家畜に見立てて畜産業を営んでいる公務員
http://2chb.net/r/koumu/1523206533/

民間の人間を家畜に見立てて畜産業を営んでいる公務員
http://2chb.net/r/koumu/1506731325/
54非公開@個人情報保護のため
2020/12/21(月) 03:35:45.50
今日も元気に捏造
55非公開@個人情報保護のため
2021/01/10(日) 18:40:45.70
GPIFの年収は3131万円で世界最高
http://2chb.net/r/newsplus/1474698517/

公務員って最高
56非公開@個人情報保護のため
2021/01/27(水) 06:24:19.31
パート女性、90万人が実質失業 民間推計、生活難が潜在化
http://2chb.net/r/newsplus/1611694674/

 野村総合研究所が、新型コロナウイルス感染拡大の影響で、パートやアルバイトとして働く女性1163万人のうち、少なくとも7.7%に当たる90万人が「実質的な失業状態」にあるとの推計結果を公表した。

 総務省の労働力調査によると、昨年11月の女性の完全失業者数(原数値)は72万人。90万人と合計すると計162万人となり、女性の失業率は2.3%から5.2%まで跳ね上がる。休業手当など支援策の存在を「知らない」とする人も多く、生活難が潜在化している。

 調査は、同研究所が昨年12月、20〜59歳のパート・アルバイト女性約5万6千人にアンケートを実施した。

共同通信 2021/1/26 17:44 (JST)
https://this.kiji.is/726671733350137856
57非公開@個人情報保護のため
2021/03/22(月) 17:24:58.75
もうどうにでもな〜れ

   *゚゚・*+。
   |   ゚*。
  。∩∧∧  *
  + (・ω・`) *+゚
  *。ヽ  つ*゚*
  ゙・+。*・゚⊃ +゚
   ☆ ∪  。*゚
   ゙・+。*・゚
58非公開@個人情報保護のため
2021/05/18(火) 23:21:01.51
公務員の人数が増えすぎちゃってさあ大変
http://2chb.net/r/seiji/1620745287/
59非公開@個人情報保護のため
2021/05/19(水) 08:21:20.06
酷い
https://www.jpnumber.com/mobile/numberinfo_090_3109_4750.html
60非公開@個人情報保護のため
2021/07/01(木) 11:18:23.07
木を隠すなら森の中。公務員を隠すなら日本郵政の中。
http://2chb.net/r/koumu/1624064733/

本当の公務員人件費は闇の中。
61非公開@個人情報保護のため
2021/09/01(水) 16:35:27.00
       (⌒⌒)
  ∧_ ∧ ( ブッ )
 ( ・ω・` ) ノノ〜′
  (⊃⌒*⌒⊂)
   /__ノωヽ__)
62非公開@個人情報保護のため
2021/11/02(火) 22:52:55.12
2万5000人の国家公務員が4500の特殊法人に潜伏。毎年12.5兆円の税金が投入される事態に...!
http://2chb.net/r/koumu/1600990275/
63非公開@個人情報保護のため
2021/12/12(日) 00:21:10.58
986 :ニューノーマルの名無しさん [sage] :2021/12/11(土) 23:48:12.52 ID:SG/LTGuf0
比較されもしない民間にいることを恥と思わないのかな。

───引用ここまで

引用元
【国家公務員に冬のボーナス】平均支給額 65万1600円 (平均年齢34.2歳) ★2
http://2chb.net/r/newsplus/1639117485/986
64非公開@個人情報保護のため
2022/02/06(日) 21:36:46.15
 〃∩ ∧_∧
 ⊂⌒( ・ω・)
  \_っ⌒/⌒c
    ⌒ ⌒
65非公開@個人情報保護のため
2022/04/14(木) 22:45:06.95
『日本病』の正体 〜政治家 石井紘基の見た風景〜
http://2chb.net/r/seiji/1649770726/
66非公開@個人情報保護のため
2022/07/19(火) 00:34:06.97
公務員の俺の一日
8:28 登庁
8:30 ロッカーの鍵を開け、届いた書類の整理等、毎日のルーチンをこなす
8:45 ルーチン終了。お茶を飲んで一息
8:58 相方登庁。仲は悪く無いが、目で挨拶する程度。基本会話は無し。
9:00 席に着く。仕事はなく、意味も無くExcelを立ち上げてみる。
9:30 Excelを立ち上げたまま30分経過。相方は目を開けたまま気絶。
10:00 トイレに立つ。帰りにロッカーを開けたり閉めたりして5分くらい時間を潰す。
10:30 住民から問い合わせの電話。2、3分説明して終わる。相方は気絶中。
11:00 眠くなってきたので、WEB版のニュースを見たりしてちょっと指を動かす。
12:00 昼。業者の弁当を自席で食う。その後はぼんやりうたた寝。
13:00 午後のお勤め開始。とりあえずExcelを眺める。
13:30 眠くなってきたので、Googleの地図を開き、適当に全国旅行する。
14:00 問い合わせ電話が二本ほど入る。無駄に丁寧に応えてあげる
14:30 課長に呼ばれる。忙しいところ悪いがと言われつつ、簡単な事務仕事を頼まれる。
14:45 事務仕事終わる。再度仕事が無くなる。
15:00 トイレでピッチャーの真似をしたりして時間を潰す。
16:00 机の引き出しを少し片付けてみる。
16:30 問い合わせ電話。相方が取る。終わってから今日初めて口開いたかもと相方がポツリと呟く。無言で頷いてやる
17:20 ロッカーの鍵を締める
17:30 退庁
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況



lud20250121153300
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/koumu/1472589155/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「失業率を過少申告する公務員©2ch.net ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
国民の税負担率を過少申告する公務員
余剰な職員を隠蔽し公務員数を過少申告する上で重要な役割を担っている組織・法人・制度
【公務員大勝利】日本政府「厚労省の不正統計で公務員の失業者退職手当と労災保険関係で追加給付が必要になる」
税金使って贅沢するために失業率を偽装する公務員
公務員の犯罪発生率を過少申告する公務員
【速報】 中国、さらに経済悪化、若者失業率40%、住宅ローン債務残高960兆円 公務員給与遅配減給ボーナス無し ★4 [お断り★]
公務員天国
敵の名は公務員
マーチから公務員
福井農大雪で公務員は
写真が趣味の公務員
大分県公務員関係4
調子こいてる公務員
暴動が怖い公務員
いちびり公務員むらカみ
公務員はもう終わりだ
公務員VIPPER集まれ
愛媛県内公務員志望者
ふてぶてしい態度の公務員
人格に問題がある公務員
働いたフリをする公務員
国家公務員内定者スレ
略奪行為を繰り返す公務員
◆LGBTの公務員
懲戒処分歴のある公務員
公務員試験受ける人集合
彼女いない歴年齢の公務員
下半身まる出しの公務員
人の命をおもちゃにする公務員
人の命をおもちゃにする公務員
公務員っていい人なの?
下僕・公務員の極悪犯罪
頭の中 お花畑の 公務員
息を吐くように嘘をつく公務員
性根が腐っている公務員
下僕・公務員の極悪犯罪
地方公務員情報交換掲示板
結婚したい公務員集合
差別意識に凝り固まった公務員
地方公務員になりたいんだけど
公務員やめたけど質問どぞ
公務員内定者スレ part5
客室乗務員に喪女はいない
際限なく増え続ける公務員
民族浄化が行われない公務員
仕事する意欲のない公務員
ブロンが大好きな公務員
公務員試験の大卒程度って
40代公務員を目指す人のスレ
公務員から公務員への転職
薬剤師か地方公務員(上級)なら
【公務員試験】【大分】
【地方初級公務員試験】
公務員やめたい人 pant60
国家公務員障害者選考試験1
公務員やめたい人 pant57
公務員やめたい人 pant52
国家公務員 公安警察 C
公務員のボーナス支給額
障害者採用の公務員総合スレ
公務員やめたい人 pant58
公務員の大原 総合スレッド
職場に再任用職員がいる公務員
公務員試験【独学】part74
公務員試験【独学】part55
13:47:09 up 19 days, 14:50, 0 users, load average: 11.01, 40.60, 36.63

in 0.058524131774902 sec @0.058524131774902@0b7 on 020203