◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

ノンキャリ官僚だけど質問ある? Part.7 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>15枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/koumu/1478036130/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

11 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/02(水) 06:35:30.97
厚労省の中安でノンキャリ官僚に少しスポット当たった気がするので立ててみた。

官僚の定義はよくわかんないけど、ここでは霞ヶ関勤務ってことで。

※前スレ

ノンキャリ官僚だけど質問ある? Part.6
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1476111360/
2非公開@個人情報保護のため
2016/11/02(水) 07:01:32.90
>>1
イッチ乙!
3非公開@個人情報保護のため
2016/11/02(水) 07:25:14.99
40代の子梨夫婦 原因は不妊の嫁 [無断転載禁止]・2ch.net

http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1473214178/
4非公開@個人情報保護のため
2016/11/02(水) 09:00:06.75
●無能な上司●

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1287433926/
5非公開@個人情報保護のため
2016/11/02(水) 09:47:23.11
イッチは有能
6非公開@個人情報保護のため
2016/11/02(水) 12:10:01.42
ワッチは無能
7非公開@個人情報保護のため
2016/11/02(水) 12:26:57.14
マッチはイケメン
8非公開@個人情報保護のため
2016/11/02(水) 16:12:23.26
マッチびんびん
9非公開@個人情報保護のため
2016/11/02(水) 18:21:44.16
イッチのマッチ
10非公開@個人情報保護のため
2016/11/02(水) 18:55:32.32
イッヒ ビン イッチ
11非公開@個人情報保護のため
2016/11/02(水) 19:15:23.94
レベルの低い同類が集まってる証左となるスレ
121 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/02(水) 19:32:39.30
まぁ、私のレベルが低いですからねww
で、ここに来て書き込みまでしているあなたは…?
13非公開@個人情報保護のため
2016/11/02(水) 20:01:47.43
>>11
霞が関で待ってるやで
14非公開@個人情報保護のため
2016/11/02(水) 20:08:10.71
新聞に会期延長?て書いてあって泣いちゃう
15非公開@個人情報保護のため
2016/11/02(水) 20:08:58.88
>>14
どこかの大臣がアホやるかしたからなぁ
16非公開@個人情報保護のため
2016/11/02(水) 20:09:51.37
密かに審議に入るカジノ法案

バニーガールが見たいんや
17非公開@個人情報保護のため
2016/11/02(水) 20:10:18.08
羽生名人なんて1にかかればイチコロよ!
18非公開@個人情報保護のため
2016/11/02(水) 20:20:05.72
>>16
日本人がやるとなんか微妙そう
19非公開@個人情報保護のため
2016/11/02(水) 20:34:46.77
>>18
深田恭子とか?
20非公開@個人情報保護のため
2016/11/02(水) 20:35:11.59
1とカジノ行きたい
21非公開@個人情報保護のため
2016/11/02(水) 20:37:49.98
>>19
そのクラスがバニーガールやるんならカジノいきます
221 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/02(水) 20:42:50.22
>>17
羽生さんはもう名人やないんや…(号泣)
23非公開@個人情報保護のため
2016/11/02(水) 20:45:37.20
>>22
(●´д`●)マヂカョ・・・
241 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/02(水) 20:51:14.88
>>23
でも、新名人も強いし好きやで!こないだサインもらってきましたしね( ^ω^)
25非公開@個人情報保護のため
2016/11/02(水) 21:05:41.77
>>24
オークション
26非公開@個人情報保護のため
2016/11/02(水) 21:06:32.01
明日休みなんやね。
祝日多くて嬉しい〜。
27非公開@個人情報保護のため
2016/11/02(水) 21:09:42.75
>>11
スレ立て記念に赤くしておきますね

1超乙です!
11月4日は喪に服すんでモノトーンの控え目な服装で出勤します
28非公開@個人情報保護のため
2016/11/02(水) 21:25:47.14
今月は2回も休みがあるぞい
29非公開@個人情報保護のため
2016/11/02(水) 22:33:42.15
>>24
トクテーしました。
301 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/02(水) 22:53:59.73
>>29
うわー、それは困ったなぁ…
31非公開@個人情報保護のため
2016/11/02(水) 22:56:52.16
1とネット将棋したい
321 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/02(水) 23:03:55.79
>>31
やりましょうよ!ウォーズですか?クエストですか?
33非公開@個人情報保護のため
2016/11/02(水) 23:04:43.28
1は4五角の使い手と見た
341 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/02(水) 23:07:23.05
>>33
横歩は苦手でして(´・ω・`)今日もプロパンゴリラの動画見て勉強してましたが、変化が多すぎですわ…。
35非公開@個人情報保護のため
2016/11/02(水) 23:12:18.54
バルバッコア行ってきた
男同士2人でね
361 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/02(水) 23:37:50.56
>>35
調べてみたらシュラスコの店なんですね!肉とビールかっ喰らいたいなぁ…
37非公開@個人情報保護のため
2016/11/03(木) 09:21:51.99
>>36
鴨のグリルが美味しかったですよ!
38非公開@個人情報保護のため
2016/11/03(木) 12:44:30.15
祝日なり。
1日寝ます。
39非公開@個人情報保護のため
2016/11/03(木) 12:46:53.87
おいらは定期を使って皇居に走りに行くぜ!
401 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/03(木) 12:59:36.84
私は嫁子供としまむらで買い物し、イオンのフードコートで飯を食うという現代人らしい一日ですww

>>39
健康的ですね!皇居ランもニワカが参入してきて、ちょっと前は皇居ラン合コンとかありましたが、今は一段落した感じですか?
41非公開@個人情報保護のため
2016/11/03(木) 13:04:47.14
来年度警察局で働く者ですが、主観でもイメージでもかまいませんので警察局、庁について何か教えていただけませんか!
前スレ読んだ限りでは?な印象のようなので特にないかもですが(´・ω・)
42非公開@個人情報保護のため
2016/11/03(木) 13:05:04.72
>>40
実はおいらもニワカなんだぜ(恥)
43非公開@個人情報保護のため
2016/11/03(木) 13:06:16.05
>>41
選ばれし者って感じ
44非公開@個人情報保護のため
2016/11/03(木) 13:08:27.77
>>43
どうしてそのように感じるのでしょうか?
45非公開@個人情報保護のため
2016/11/03(木) 13:20:37.21
>>29
名前、晒せやボケ!
461 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/03(木) 13:51:46.29
>>41
組織構造がわからず、警察局と県警の役割分担すらも知らないので、あんまりイメージが沸かないんですよ(´・ω・`)ごめんなさい…

>>42
ニワカってよりは、流行りに乗じただけのファッションランナーってことを言いたかったので、歴は浅くても真面目にランニングされてる方は、何も恥じる事はないと思いますよ。

誤解を招く言い方ですみません(´・ω・`)
47非公開@個人情報保護のため
2016/11/03(木) 14:42:50.85
>>46
警察局ってなに?
48非公開@個人情報保護のため
2016/11/03(木) 15:33:38.16
法務局、労働局、国立大学って落ち目なの?
将来性ナシ?
491 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/03(木) 16:58:08.22
>>47
わかんないので調べてみてください(´・ω・`)

>>48
法務局…IT化で削減されそう?
労働局…職安部門は民営化になるかも?
国大…公務員でなくなり、給料もだいぶ低いなど、現段階で既にやばめ
50非公開@個人情報保護のため
2016/11/03(木) 16:59:32.20
出先は少し前に統廃合で結構ぎろんになってたよね
5147
2016/11/03(木) 17:49:01.42
>>49
ワロタw
北朝鮮にありそうじゃない?
警察局保安部みたいな
52非公開@個人情報保護のため
2016/11/03(木) 17:50:00.62
財務、地整、税関、入管、国勢、防衛、警察、検察

以外は長期的には縮小廃止でしょうな
53非公開@個人情報保護のため
2016/11/03(木) 18:07:03.27
国勢ってなんだ?
54非公開@個人情報保護のため
2016/11/03(木) 18:10:45.19
国税じゃない?
55非公開@個人情報保護のため
2016/11/03(木) 18:34:21.81
左利きの職業 

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1242724963/
56非公開@個人情報保護のため
2016/11/03(木) 20:07:55.79
1の出先も廃止!
本省しかない!
57非公開@個人情報保護のため
2016/11/03(木) 20:13:18.39
その潰れそうな出先のどこかにいるけど
万一潰されたら本省送りになるの?
58非公開@個人情報保護のため
2016/11/03(木) 20:14:18.32
もちろんそういう人もいる
全く関係ない組織に出されることもある
懲戒くらってると再就職世話してくれない時もある
59非公開@個人情報保護のため
2016/11/03(木) 20:48:41.71
いまって同期は多いけど、現在上にいる人なんてもっと多かったんでしょ
それでも天下りなりのポストなりはあるんだからなんとかなるでしょ

氷河期は極端に数が少ないから彼らは安泰として、きっと今の大量採用組は昇進に昔以上に差がつくようになるよ
早めに抜擢される人といつまでも主任にしかならない人とでね
60非公開@個人情報保護のため
2016/11/03(木) 20:54:02.95
>>59
上のポストも空くから出世はむしろ早くなるんじゃね?
611 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/03(木) 21:07:55.03
>>56
うちの出先は…どうなんでしょうねぇ(´・ω・`)
62非公開@個人情報保護のため
2016/11/03(木) 21:08:21.14
ボーナスは何に使うと?
63非公開@個人情報保護のため
2016/11/03(木) 21:12:01.50
>>59
歪な人口構成のおかげで、上がいなくなるから大量採用なわけで…
641 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/03(木) 21:41:25.31
>>62
うーん、物欲ないんですよね(´・ω・`)
欲しかった将棋盤と駒も、ふるさと納税で貰えちゃったし…。

嫁さんに電動自転車買ってあげる貯金に繰り入れ、ですかね。
65非公開@個人情報保護のため
2016/11/03(木) 21:48:59.69
お金は嫁管理じゃないの?
661 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/03(木) 21:58:43.67
>>65
私が管理してますよ。自分で構築したエクセルの家計簿で、1円単位でガチガチに把握してます。

なので、嫁さんの方が小遣い制です。
67非公開@個人情報保護のため
2016/11/03(木) 22:04:56.13
>>66
ワイもこうなりたい
68非公開@個人情報保護のため
2016/11/03(木) 22:06:46.79
本省で働いて家計管理てふええ
691 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/03(木) 22:10:20.31
>>67
自分の方が金銭管理能力が高いと証明できることと、それを感情的にならずに議論できる嫁さんを見つけることが必要ですねww

特に後者は大変そうだぁ…。
70非公開@個人情報保護のため
2016/11/03(木) 22:14:00.86
>>64
駒と言えばあそこですよね
711 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/03(木) 22:20:11.55
>>70
はい、あそこです( ^ω^)納税から1週間で届く超スピード!?な対応で大満足です。

あとは3月のライオンTシャツが当選すれば言うことなしですが…はてさて。
72非公開@個人情報保護のため
2016/11/03(木) 22:20:45.91
ふるさと納税は良く考えられた都庁イジメ
73非公開@個人情報保護のため
2016/11/03(木) 22:21:41.66
>>71
テンドゥーしますた!
741 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/03(木) 22:22:46.78
>>68
家計管理って言っても、レシートの内容打ち込んで、財布の中身打ち込んで、差が出てないことを確認するだけですよww 

あとは自動で項目ごとに集計してくれるから、何に費用がかかったかなんて一目です。
751 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/03(木) 22:23:23.32
>>72
人も金も東京一極集中だからね、仕方ないね♂
76非公開@個人情報保護のため
2016/11/03(木) 22:39:08.39
こんなしっかりしてるイッチと結婚できる奥さんは幸せだな
77非公開@個人情報保護のため
2016/11/03(木) 22:44:41.37
嫁さんの小遣いいくら?
78非公開@個人情報保護のため
2016/11/03(木) 22:47:46.22
嫁のことは殴る蹴る派?罵倒派?
79非公開@個人情報保護のため
2016/11/03(木) 22:52:24.05
>>46
なるほどです。
僕もイッチサンみたいなかっこいい国家公務員になりたいです。頑張ります!
80非公開@個人情報保護のため
2016/11/03(木) 23:02:01.78
単身赴任中に浮気する国家公務員について、どう思いますか?
81非公開@個人情報保護のため
2016/11/03(木) 23:04:06.50
国家公務員関係ないと思います(^ω^)

夫の単身赴任中に浮気されたって話もよくありますしね
821 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/03(木) 23:07:43.24
>>76
まぁ、私も完璧なんかじゃありませんので、喧嘩…というほどではないにせよ、不満も言われますよ。

>>77
3万です。女性は髪だ化粧品だに金がかかると思ったので、あえて私と同額にしてます。

>>78
どっちもしませんよwwだいたい、そんなことする男に限って、嫁さんがいないと何もできないお子様なんですよね。
831 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/03(木) 23:09:26.22
>>79
ありがとうございます( ^ω^)
なりたい自分に向かって、お互い頑張りましょうね。

>>80
81さんが口調、雰囲気含めて全て語ってくれましたので、私から言うことはありませんww
84非公開@個人情報保護のため
2016/11/03(木) 23:14:29.31
3万!飲み会行けんやんけ!!
85非公開@個人情報保護のため
2016/11/03(木) 23:16:34.31
1は浮気したことあるの?
861 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/03(木) 23:19:37.18
>>84
こないだ係で飲み会に行って、傾斜かけたら8000円ぐらいになった時は震えましたww

まぁ、それ以外は、頻繁に飲み会行くわけでもなく、物欲もないのでほとんど金減らないんですよね。

>>85
嫁さんを裏切るようなことはしませんよ( ^ω^)
87非公開@個人情報保護のため
2016/11/03(木) 23:21:35.58
本省って飲み会多いって聞いてるんだけど…
88非公開@個人情報保護のため
2016/11/03(木) 23:25:19.94
自分車好きなんですけど、田舎の出先で車買ったとしてもし本省配属になったとき都会暮らしで車を維持できるか心配です。
1さんは何か車もたれてましたっけ?
891 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/03(木) 23:36:02.56
>>87
いや…全然ですね。早く家に帰りたい派の私からすればいいことです( ^ω^)

>>88
私は持ってませんし、レンタカーで十分派です。東京で車乗りたいなら、宿舎入らないと駐車場だけで金食われますね^^;
90非公開@個人情報保護のため
2016/11/03(木) 23:57:48.57
貯金は1年でどのくらいできますか?
911 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/04(金) 00:25:26.38
>>90
私は今、年200ぐらいですね。月11×12+ボーナス35×2ってところでしょうか。
92非公開@個人情報保護のため
2016/11/04(金) 04:14:07.62
>>87
国会連絡室は毎晩のように飲み会があるよ
931 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/04(金) 07:29:32.88
>>92
ひえー、激務な上に毎晩酒盛り…昭和で時が止まってますね(´・ω・`)
94非公開@個人情報保護のため
2016/11/04(金) 07:54:08.55
カジノ法案くるううう

将棋カジノやろう
951 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/04(金) 08:10:54.92
>>94
運が絡まないものは、ギャンブルとして成立しにくそうですねww

余談ですが、私は運だけのゲームが嫌いなのですが、その点、麻雀ってよくできてるよなぁと思ってます。
96非公開@個人情報保護のため
2016/11/04(金) 08:12:12.62
>>95
燕返しで勝てる!
97非公開@個人情報保護のため
2016/11/04(金) 09:03:27.98
アメリカでは「若者のカジノ離れ」が言われてるのに
今更「カジノ法案」なんてお笑いだよね
実際、日本の若者はカジノに使うお金なんて持ってない
98非公開@個人情報保護のため
2016/11/04(金) 10:10:38.47
でかいホテルに泊まるような金持ちの日本人や外国人観光客向けだからね
むしろ若者相手にやるつもりなんてないだろうな
それはそれでいいと思うが
99非公開@個人情報保護のため
2016/11/04(金) 10:20:07.64
貧乏はパチスロ、裕福ならカジノって住み分けかな
100非公開@個人情報保護のため
2016/11/04(金) 10:42:57.13
>>97
なんで若者?
101非公開@個人情報保護のため
2016/11/04(金) 13:10:25.85
>>100
カジノなんてとっくにオワコンってこと
102非公開@個人情報保護のため
2016/11/04(金) 13:16:20.62
パチスロを倒せ
103非公開@個人情報保護のため
2016/11/04(金) 13:50:17.34
パチンコからカジノへ
1041 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/04(金) 21:28:18.57
はぁーあ、仕事でミスってどんより(´・ω・`)

上はひとしきり怒ったら許してくれたけど、「これしなくていいのかな?」って自分で一旦認識してたにもかかわらず突っ走った結果だから、自己嫌悪だわ。気分が重い…。
105非公開@個人情報保護のため
2016/11/04(金) 22:01:09.48
いっち選手でも凹むことあるっすか
106非公開@個人情報保護のため
2016/11/04(金) 22:02:37.12
怒られて終わるレベルのミスならいいじゃん
顛末書書かされたり事情徴収されるようなミスもあるし
1071 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/04(金) 22:12:02.32
>>105
そりゃありますよ(´・ω・`)
何でわかってたのに、「まぁ大丈夫っしょ」ってやっちゃったかなぁ…。急いでた…は言い訳にならんよな…はぁ、情けない。

>>106
まぁそうなんですけどね。被害の大きさってより、自分の浅慮さに凹んでます。
108非公開@個人情報保護のため
2016/11/04(金) 23:27:24.07
>>89
その宿舎というのは、独身の若造なんかが入れてもらえるのですかね?それと地域や官庁によって入りやすさは変わってくるのでしょうか…?宿舎には駐車場もついてるということですよね?既レスかもしれませんかお教えください。
1091 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/04(金) 23:39:06.76
>>108
独身でも入れるものはありますよ!官庁によっては枠が多かったり少なかったりするので必ず入れるとは言えませんが。

あと、ボロいところだと家賃がめちゃ安くて、併設駐車場の方が高かったりします。そんな時は「車様」なんて呼んだりしますww
110非公開@個人情報保護のため
2016/11/04(金) 23:41:00.45
>>107
適度に休憩取って気持ちを落ち着かせないとうっかりミスするよ
自分はトイレにいるときに失敗の予防策を閃くことが多い
1111 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/05(土) 00:12:01.63
>>110
そうなんですよねぇ…まぁ、これ以上悩んでも何にもなんないからやめにします(´・ω・`)
112非公開@個人情報保護のため
2016/11/05(土) 04:20:08.62
優秀な俺があんなしょうもないミスをしてしまうなんて自分が許せない!てところか
113非公開@個人情報保護のため
2016/11/05(土) 07:57:16.39
凹んでる人に対して、そんな言葉しか出てこないんだな。可哀想な奴だ。
114非公開@個人情報保護のため
2016/11/05(土) 08:16:33.07
ミスをしたら誰でもへこむよな(´ω`)
115非公開@個人情報保護のため
2016/11/05(土) 09:09:57.28
おはようございます
1161 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/05(土) 10:42:29.37
おはようございます。寝たら少し気分が回復しました( ^ω^)

案件もとりあえず収束したし、あんまり考えないようにします。

今日は公園にピクニックだー!
117非公開@個人情報保護のため
2016/11/05(土) 10:53:00.85
>>116
紅葉素晴らしい
118非公開@個人情報保護のため
2016/11/05(土) 10:56:09.16
色川高志(青戸6)の告発


http://d.hatena.ne.jp/kouhou999/
119非公開@個人情報保護のため
2016/11/05(土) 12:51:18.42
仁和寺行ってくりゅ
120非公開@個人情報保護のため
2016/11/05(土) 12:58:14.29
仁和寺は春の方が好きかな
121非公開@個人情報保護のため
2016/11/05(土) 13:11:48.91
ファミマのカフェオレうま
122非公開@個人情報保護のため
2016/11/05(土) 13:17:30.92
極楽寺や高良を拝みてかばかりと思うて帰ってこないようにな
1231 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/05(土) 14:23:22.97
>>122
先達はあらまほしきンゴねぇ…
124非公開@個人情報保護のため
2016/11/05(土) 14:33:38.40
遊就館いってきた
125非公開@個人情報保護のため
2016/11/05(土) 14:54:38.93
ピアノ売ってちょうだーい
でんわしてちょうだーい
126非公開@個人情報保護のため
2016/11/05(土) 17:35:18.96
女のふりして婚活サイト登録したら30半ばのキャリアでクソイケメンでDT見つけた
プロフィールとか長々と真面目に書いてるし何があったのか気になりすぎる
仕事と勉強一筋でとか書いてあったけど
127非公開@個人情報保護のため
2016/11/05(土) 19:12:39.28
そのとお〜り
128非公開@個人情報保護のため
2016/11/05(土) 19:19:38.26
ニャアン
129非公開@個人情報保護のため
2016/11/05(土) 20:26:08.34
>>126 何でDTって分かるのさ?
1301 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/05(土) 20:54:11.97
官僚のフリしてるだけかも知れませんよ…ww
131非公開@個人情報保護のため
2016/11/06(日) 02:45:31.42
>>130
それはお前も同じ
1321 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/06(日) 07:58:38.80
>>131
それなら、私はキャリアの真似しますよwwわざわざ叩かれ、馬鹿にされるノンキャリを演じる意味がないでしょww
133非公開@個人情報保護のため
2016/11/06(日) 09:16:47.59
ノンキャリのふりなんてしても何にも得ないからなあ。
134非公開@個人情報保護のため
2016/11/06(日) 09:35:16.59
>>131
お前が想像力の働かない馬鹿なことはわかったよ
135非公開@個人情報保護のため
2016/11/06(日) 09:35:43.67
>>129
交際経験ありませんのでそれでも良い方って書いてあった
136非公開@個人情報保護のため
2016/11/06(日) 09:37:41.32
セックス経験はあるかもしれないだろ
1371 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/06(日) 09:51:41.32
>>135
ネカマなのに、その人のこと詳しく知ってどうするんですかww
138非公開@個人情報保護のため
2016/11/06(日) 09:58:00.93
世の中には気色悪い奴がいるもんだな
139非公開@個人情報保護のため
2016/11/06(日) 10:15:02.66
>>137
いやぁ国家公務員で登録してる男ってどんな人がいるのかなぁと思ってさ
140非公開@個人情報保護のため
2016/11/06(日) 10:24:52.97
まあ詐称でしょw
141非公開@個人情報保護のため
2016/11/06(日) 12:01:14.55
会員制のちゃんとしたとこじゃないとな
142非公開@個人情報保護のため
2016/11/06(日) 15:55:08.91
俺32のキャリアで婚活サイト登録してるけど?
仕事の波が結構激しいもんで、婚活で会った相手と月単位で会えない間に
他に取られて振られてばかりだ。激務だと実際会えないぜ?

今書込窓の真上に↓の広告が出てる程度には活動している。
終わったパーティだけど地味にピンポイントなんだが、
これがターゲット広告の技術という奴か?
https://www.partyparty.jp/party-detail/pid101341/
143非公開@個人情報保護のため
2016/11/06(日) 16:45:40.26
404 Not Found

お探しのページは見つかりませんでした。

お探しのページは削除されたか、名前が変更された可能性がございます。
誠に恐れ入りますが、お探しのページのURLが正しいかどうかご確認ください
144KKI きたたようせんにきせいしないけいかk
2016/11/06(日) 17:03:24.88
うりだしのたれんとさんとのぱふぉはほぼほぼきょうみがないので・・・・
但し
一般人の実働ストーカーの 扇動 はやめてください
ストーカー を やめてください

ストーカーは犯罪です

付きまといのカク嫌がらせは あからさまでも すとーかー犯 として捕まりにくい 

げすい くだらない いやがらせ 奇形の奇行  の おんぱれーど

しつこいキショイウザいゴキブリ人間ウジャウジャ

キチガイは死ぬまで赤の他人に異常執着 付きまといをやめない

 ストーキングが生きがい

ストーカー相手前のせいかつ道路を 猛スピードで走るバイク ふかして とばして 
つきまとっているをあぴーる
 2ch見て即出動

けーさつもすとーかーうじゃうじゃ 
郊外の交通課は もうすぴーどもちゅうしゃいはんも 車の不正改造(ナンバープレート隠し ななめ カバー) 今はナンバープレートを見せたがる いやらがせ ほの目かし

かこはよくみたぱとかー ストーカー相手に ぱとろーるあぴ で すと^きんぐ しんごうまりでわざとらしくじえん 

ずっと遠くからごうおんもうすぴーどのきもおたDQNの車が ストーキング徘徊していても

ひょっこり DQNくるまがすぎさてすぐでてくる  ミニパト 捕まえる気なし すとーかーのきもおたDQN車とグル
どっちもすとーかーに小芝居をみせるきしょいトーカー
こじんじょうほうあくよういっぱんしみんをすとーきんぐしまくり すとーかーとぐる
ケーさつ腐ってる きもおたの みてないあぴでぬすみみ こでぶめがね ・・・・ しけんじょう
145非公開@個人情報保護のため
2016/11/06(日) 17:10:58.03
論文なんかだとノンキャリア官僚か単語としてでてくるな
146非公開@個人情報保護のため
2016/11/06(日) 19:02:20.23
>>132
もうやってんだろ
本物の公務員から見れば、なりすましだってことはすぐにわかる

いちいち指摘しないがな
147非公開@個人情報保護のため
2016/11/06(日) 19:28:36.58
鼻水で寝不足にだった
コンタック先輩頼みます頼みます
148非公開@個人情報保護のため
2016/11/06(日) 19:33:14.65
「あなたの風邪は何色?」
「私は黄色」
「では鼻風邪によく効くやつのベンザブロック」
1491 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/06(日) 19:38:07.82
>>146
そうっすか…(´・ω・`)何が見えてるのか分かりませんが、信じてもらえないなら仕方ないですねぇ…
150非公開@個人情報保護のため
2016/11/06(日) 20:52:17.73
4月の入省時には本省出向に興味持ってる同期が何人かいたのに、半年経ったら、結婚や家族のことを考えるとやっぱり本省はいいかな…ってみんな口を揃えて言うようになってた。
仕事一筋、実家のことや結婚は諦めるくらいの覚悟が無いと本省で働くって無理なのかな。
1511 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/06(日) 21:07:29.70
>>150
そんなことはないと思いますけどね。現に私は結婚もして、子供もいますし。

まぁ、働き方含めた文化は省庁によって異なるので何とも…。
152非公開@個人情報保護のため
2016/11/06(日) 21:10:30.93
家族がいるとねえ。
入ったときは俺は優秀だと思ってたし、寝ないような激務でも、難しい仕事でも余裕と思ってたけどね。
共働きで家族持つと仕事だけしてるわけにはいかないし、永遠に家帰らないわけにいかないし、子供は熱出すしね。

でも、省庁問わず若いうちにいっとかないと、もう選抜に乗らないのも確かなので行けるときに希望したらいんではないかと。
153非公開@個人情報保護のため
2016/11/06(日) 21:22:05.38
本省同士の共働きであれば奥さんが3級主任据え置きで働くケースもありますね。
この場合は奥さんがほぼ確実に定時で帰れるので、旦那はバリバリ仕事できます。
154非公開@個人情報保護のため
2016/11/06(日) 21:23:28.28
そもそも本省の残業時間自体が多すぎるんだよな。
もっと残業を減らす努力しないと人は集まらないよ。
155非公開@個人情報保護のため
2016/11/06(日) 21:30:03.81
残業を減らすために出先から人ドナドナしたり採用増やしたりしてるよ!
156非公開@個人情報保護のため
2016/11/06(日) 21:30:45.72
平成32年度までに全省庁で定員1割削減予定あるからもっと残業は増えるわな
1571 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/06(日) 21:35:27.92
>>154
間違いないですね(´・ω・`)
うちも割と人が辞めていってますわ…
158非公開@個人情報保護のため
2016/11/06(日) 21:42:20.35
本省行きたいで〜
ワイはマンソンの頭金稼ぐまで耐えるんや…
地域手当、本省手当、超勤手当でブーストかけたい
159非公開@個人情報保護のため
2016/11/06(日) 21:44:29.20
2ちゃんはなりますし上等
嘘を嘘と見抜けない人は
これが鉄則
160非公開@個人情報保護のため
2016/11/06(日) 21:49:10.08
なりすまし認定をするなら具体的に指摘するのが普通だと思うけど
俺は国にいるけど別に1が成りすましだとは思えんがな

指摘はしない(できない)けど、成りすましのハズ!そうに違いない!
みたいな小学生レベルの反応は情けない限りw
161非公開@個人情報保護のため
2016/11/06(日) 21:49:18.22
成増市?
1621 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/06(日) 21:51:20.52
>>158
ワイももう少しで頭金ぐらいは貯まりそうなので、そろそろ帰ろうかな、と…(´・ω・`)
163非公開@個人情報保護のため
2016/11/06(日) 21:51:23.70
ミズスマシ
164非公開@個人情報保護のため
2016/11/06(日) 21:53:25.43
>>162
貯金できてうらやましいンゴ…
地方出先(本局以外)で金貯めるのは非効率の極み

しかしいっちさんは本当に帰れるんですかねえ…
1651 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/06(日) 22:27:30.51
>>164
お、親の介護を理由にしてるから大丈夫でしょ…(震え声)
166非公開@個人情報保護のため
2016/11/06(日) 23:44:49.15
行きたくもないのに有能扱いされて本省行かされて今無能扱いされてる俺みたいなやつもいる
167非公開@個人情報保護のため
2016/11/06(日) 23:49:00.55
>>165
だめだな。親の介護とか言い訳の極みだし本省で定年直前まで働け。
1681 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/06(日) 23:57:23.57
>>166
それなら出先帰れるんじゃないんですか??
169非公開@個人情報保護のため
2016/11/06(日) 23:58:03.61
>>160
つーか1のレス見てなりすましに気付かないなんてなんてお前さんも
国家公務員じゃないな
1701 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/07(月) 00:03:48.49
>>169
第三者たる160さんに具体的な指摘がない、って言われて引っ込みがつかないのは分かりますが、その部分をクリアにしないまま戦線を拡大しても、自らが受けるダメージが大きくなるだけだと思いますよ…ww
171非公開@個人情報保護のため
2016/11/07(月) 01:27:31.08
お前ら上司にパワハラされてストレス受けても、こんなふうになるなよ。

http://www.nikkansports.com/m/general/news/1734639_m.html

神奈川県警相模原署は6日、路上で下半身を露出したとして、公然わいせつ容疑で、東京国税局職員吉田大輝容疑者(23)を現行犯逮捕した。

 逮捕容疑は6日午後4時20分ごろ、同区鹿沼台の路上で下半身を露出した疑い。

 相模原署によると、通り掛かった20代女性に下半身を見せた。女性が110番し、近くをパトロールしていた署員が取り押さえた。(共同)
172非公開@個人情報保護のため
2016/11/07(月) 12:16:36.47
入国審査官辞めたい
日本人の出入国手続きなんてハンコ押すだけの単純作業でコンビニバイトと変わらんし、やけに高圧的な客がたくさんいて口論してる先輩を見かけるのは日常茶飯事。
旅行客は入管のお客でもなんでもないのに上から目線で文句言ってくる客
それに対してキレて客の胸ぐらつかむ先輩
マジで辞めたいわあ
173非公開@個人情報保護のため
2016/11/07(月) 12:19:04.27
外国人より日本人のほうが態度が高圧的でイライラする。
外国人は日本に入れて貰う立場という意識が強いから謙虚な姿勢で審査に来るけど日本人はちょっとでも行列ができるとすぐに文句を言ってくる。
1741 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/07(月) 12:37:25.46
>>172
以前も書かれてた方ですか?業務としてはとても大切なんですけど、中の人のやり甲斐って意味だとあまりなのかもですね(´・ω・`)

早く異動になるといいですね。
175非公開@個人情報保護のため
2016/11/07(月) 12:37:51.39
>>170
160が第三者なんて保証がどこにあるんだよ
匿名掲示板ダメージとか言っちゃう発想がねぇ
176非公開@個人情報保護のため
2016/11/07(月) 13:05:01.62
話題逸らし乙。で、具体的な指摘はいつしてくれるんだよwwwww
177非公開@個人情報保護のため
2016/11/07(月) 13:07:17.81
乱暴な言葉遣いはコテとった時だけか?
公務員に成りすまして何が面白いのか理解できないな
178非公開@個人情報保護のため
2016/11/07(月) 13:08:44.26
>>176
過去スレ読めよ
それでわからないやつに教えてやる必要はない
179非公開@個人情報保護のため
2016/11/07(月) 16:00:35.37
パスポートにハンコ押す人って公務員なのか
180非公開@個人情報保護のため
2016/11/07(月) 17:28:16.37
ID無しスレでなりすまし特定とか不毛なんだからさっさと話進めるか黙った方がいいぞ
181非公開@個人情報保護のため
2016/11/07(月) 19:15:24.74
地方公務員の友達土日イベントで駆り出されてかわいそうだったな。
土日だけは死守しないと。
182非公開@個人情報保護のため
2016/11/07(月) 19:18:46.23
冬の選挙も辛そうだよな
解散風とか吹かんでよろし
183非公開@個人情報保護のため
2016/11/07(月) 20:16:40.90
>>172
お前はどの仕事就いても同じ事言ってるよ
そのうち大きなミスしでかしそう
184非公開@個人情報保護のため
2016/11/07(月) 20:29:32.91
1さんは本省勤務ですよね?ずばり、採用何年目で年収おいくらなのですか!
185非公開@個人情報保護のため
2016/11/07(月) 21:27:57.19
過去スレ読め
186非公開@個人情報保護のため
2016/11/07(月) 21:31:25.84
>>185
今読んでまする(´・ω・)
187非公開@個人情報保護のため
2016/11/07(月) 21:34:37.35
出先の種別?に管区とか府県単位とか地方支部とかありますけど、どのような違いがあるんですかね?
それぞれ給料に多少上下があるみたいですが何故なのでしょうか?
188非公開@個人情報保護のため
2016/11/07(月) 22:03:13.72
>>187
行政(一)で採用された人なら
総合職でも一般職でも給与テーブルは同じ
(上がってくスピードとかは別ね)
給与の上下は地方による手当の違いじゃないでしょうか

小笠原とか南大東とか南極とか勤務だと
へき地手当がかなり良いとは聞きますね

なお、へき地手当は国家公務員じゃだけじゃなくて
県職員(警官や教員)でもあるので、特権とかじゃない
1891 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/07(月) 22:14:47.82
>>184
10年目680万見込みです(´・ω・`)
1901 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/07(月) 22:30:32.51
>>181
地域のイベントへの駆り出しとかわそういうのよく聞きますよね…しかも無給とか…
191非公開@個人情報保護のため
2016/11/07(月) 22:30:41.97
>>189
>>188
ありがとうございます!
出先で独身、地域手当なし、少々の残業を入れて10年目で五百万超えることできるでしょうか?
192非公開@個人情報保護のため
2016/11/07(月) 22:31:35.55
無理だろ

http://koumuinkyuuyo.blog.fc2.com/blog-entry-237.html?sp
コッパン35歳係長、年収499万
http://s.ameblo.jp/ykwnao/entry-12045105811.html
横浜市33歳係長、年収639万
193非公開@個人情報保護のため
2016/11/07(月) 22:31:49.40
無給なのか無休なのか
しかしどっちもや
194非公開@個人情報保護のため
2016/11/07(月) 22:33:00.96
>>189
そのうち残業手当がいくら?
195非公開@個人情報保護のため
2016/11/07(月) 22:37:26.76
>>192
あれ、それってこっぱんだけは地域手当や残業代抜きにした額だって見抜かれてなかったっけ?
196非公開@個人情報保護のため
2016/11/07(月) 22:47:31.65
>>195
だから地域手当なしの例として挙げてるんだろ、アスペなの?
197非公開@個人情報保護のため
2016/11/07(月) 23:04:30.48
>>196

横浜市って地域手当なかったんだ。
知らなかったよ。
1981 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/07(月) 23:05:16.58
>>191
私の基本給は25万なので、16.2をかけてもらえば、おおよそ見えてきますね。あとは残業次第です( ^ω^)

>>194
うーん、計算してないです…
199非公開@個人情報保護のため
2016/11/07(月) 23:11:18.86
>>198
10年目でも基本給は25なんですね。ということはどれだけ残業すれば680に…ガクブル
200非公開@個人情報保護のため
2016/11/07(月) 23:14:15.00
>>197
マジモンのアスペか可哀想に
201非公開@個人情報保護のため
2016/11/07(月) 23:30:32.45
まあまあアスペでもいいじゃないの生きてたら


公務員の仕事って総体としてはすごそうに見えるけど一人一人の仕事はとっても地味だよね
たまに自分で何やってるのか分からなくなるよ
202非公開@個人情報保護のため
2016/11/07(月) 23:33:32.24
>>200
五百万超えるかって聞いてんのに499マソの例を出して無理だろとドヤ顔するやつw
203非公開@個人情報保護のため
2016/11/07(月) 23:40:21.37
将来の給与より今の自分の状況を考えなよ
204非公開@個人情報保護のため
2016/11/07(月) 23:41:00.66
>>203
おっ、そうだな
205非公開@個人情報保護のため
2016/11/07(月) 23:42:34.57
>>202
ドヤ顔は透視したの?w
ヒント、年齢
206非公開@個人情報保護のため
2016/11/07(月) 23:46:06.87
>>205
アスペみーっけw
207非公開@個人情報保護のため
2016/11/07(月) 23:47:34.57
仕事で精神やられてんな
はよ寝ろ
208非公開@個人情報保護のため
2016/11/07(月) 23:50:38.72
んまあ無理だろ
209非公開@個人情報保護のため
2016/11/07(月) 23:51:21.76
>>205
年齢はもとより採用10年目って書いてあるもんな。地域手当の有無は知らないけど500ってのは無理そうなの分かったよ。ありがとう。
210非公開@個人情報保護のため
2016/11/07(月) 23:52:50.43
(10年目でほぼ500万)いってるじゃん…
211非公開@個人情報保護のため
2016/11/07(月) 23:56:30.99
広域異動手当あるからこれもないとなるときついかも
http://koumuinkyuuyo.blog.fc2.com/blog-entry-235.html?sp
212非公開@個人情報保護のため
2016/11/08(火) 00:00:04.47
人の給与なんか知っても自分に関係ないだろ
といえるのは現状で満足してるからなんだろな
2131 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/08(火) 00:07:37.87
>>199
地域手当20%(50000)と、本省手当11000と扶養手当6500がありますからねぇ。あと、課税されるのが癪ですが住居手当27000円も。

これで、ノー残業でも345000ぐらいです。年収500万ってとこですね。
214非公開@個人情報保護のため
2016/11/08(火) 00:08:25.01
>>212
俺が1さんに聞いてる理由は自分も来年から国家公務員になるからなんだよね。
でも各省庁や働く地域によってかなり違うみたいだからそのまま当てはまるわけじゃないけど。それ故にあたかも国家は薄給激務だとマイコンおじさんにレッテル貼りされるんだろうなあ。
215非公開@個人情報保護のため
2016/11/08(火) 00:11:54.80
>>213
なるほど勉強になります!
でもそれいっちゃうと、残業代80%支給から類推しておおよその残業代が判明してくるのではと思ったり…w
216非公開@個人情報保護のため
2016/11/08(火) 00:15:29.28
わいの今いる出先月10時間位で激務とは言い難いしほんとに部署によるとしか言いようがない
217非公開@個人情報保護のため
2016/11/08(火) 00:21:02.79
いわゆるタコ部屋についてですが、どの本省、本庁にも存在するんですか?
2181 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/08(火) 00:21:34.28
>>215
そうですねww今月は多分65時間ぐらいなので、8掛けの52×単価2200ぐらいで、残業代105000ってとこですか。

そうすると、総支給450000って感じですね( ^ω^)

>>214
来年から一緒に頑張りましょうね!
2191 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/08(火) 00:22:02.08
>>217
あるんじゃないですかねぇ…私の部署も多分タコ部屋ですしww
220非公開@個人情報保護のため
2016/11/08(火) 00:35:47.79
192のデータ、今回は地域手当無しの例として出してたけど、前々スレでは20%の例で出してたよね。文章からして同一人物と見受けられるし、やっぱり一般職だって貶めたいだけのクズ野郎ってはっきりわかんだね。気をつけよう。
221非公開@個人情報保護のため
2016/11/08(火) 06:36:44.71
タコ部屋ってのは法案提出課のことだから、概ねどの省庁にもあるでしょ
222非公開@個人情報保護のため
2016/11/08(火) 06:37:06.67
本府省手当も給与改正であがるで!やったね!
2231 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/08(火) 06:48:44.80
>>221
あっ…そうなんですか…。部署の人が「ここはタコ部屋みてーなもんだよ」って言ってたから、よくわかんないけどタコ部屋だと思ってましたww

法案は作ってませんww
224非公開@個人情報保護のため
2016/11/08(火) 06:53:58.84
>>223
おい待て、>>1の省は法案作成室を指して「タコ部屋」と言わんのか?
これはさすがに霞が関共通語だと思うんだが。
2251 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/08(火) 07:06:55.48
>>224
そうなんじゃないですか?

私が知らなかっただけですww聞いたことあるけど、どういう意味なんだろ、って思ってましたww
226非公開@個人情報保護のため
2016/11/08(火) 07:22:51.89
ふーん。タコ部屋関係ない部署ね。
官房かね。
2271 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/08(火) 07:29:28.96
>>226
分析屋です( ^ω^)何か部屋に籠もって激務に晒されてるってイメージしかなかったですww
228非公開@個人情報保護のため
2016/11/08(火) 08:04:09.28
総務省で分析屋ねぇ…
1は統計扱う専門官といったところだろうか
229非公開@個人情報保護のため
2016/11/08(火) 08:49:11.10
キャリアのワイ、期間限定部署をタコ部屋と呼ぶ
230非公開@個人情報保護のため
2016/11/08(火) 12:35:18.10
ノンキャリなのにタコ部屋に行った同期いたな。
久しぶりに会ったら目が死んでた。
231非公開@個人情報保護のため
2016/11/08(火) 13:40:35.73
http://www.kkr.or.jp/seidokaikaku/16saikeisan/pdf/H15.12.pdf

過去の負担は公務員の方が多いように見えるが批判は逆
単なる錯覚か資料の捏造か?
232非公開@個人情報保護のため
2016/11/08(火) 18:47:31.81
彼氏は、キャリアだから当たり前だけど2年ごとに全く畑違いの部署に異動している
よく仕事覚えられるねと感心したら、毎月の残業が150時間近いから1ヶ月で2ヶ月分働いてるのと同じ、4年ごとに異動だったら普通だろと言われてしまった
これでタコ部屋になんて行ってしまったらどうなるんだろう
どうか身体を壊さないでほしい…
233非公開@個人情報保護のため
2016/11/08(火) 19:40:33.75
精神と時の部屋状態だなww
234非公開@個人情報保護のため
2016/11/08(火) 19:44:10.14
市役所職員が質問に答えるスレは滅茶苦茶な荒れ方してるのに、ここは割と平和だな。
235非公開@個人情報保護のため
2016/11/08(火) 20:05:19.83
残業代出るならテレワーク最高なんやけどなぁ
236非公開@個人情報保護のため
2016/11/08(火) 20:11:59.89
ぼくもデータサイエンティストになりたい
237よっ! 平均ガオ整形
2016/11/08(火) 20:15:18.96
幼稚な陰険粘着ストーカーしつこい 痴漢痴女の知遅れ死ね
 
 ドスケベ陰険 建設作業員 の ※しつこい声騒音
 
  ベランダの窓開閉で反応してフツウぶってきも声一斉に出す
 東電の検針員 階階 だんどたばた 木ちがいしツ故意 ※に無反応なためおこしにくる
 ▽      #玄関新聞受けに 目いっぱい音立てて 領収書とうかん
 痴漢ドライバーの往復
 ▽
 ストーカー目的で引っ越してきた基地外陰険住人の騒音 
  かいだんどかどか  苦情で辞めない
  室内どすんがたごと 苦情で辞めない
  水道開閉全開 騒音至る部屋で ドウカイの最東以外もウジャウジャ基地外だらけ 
  ゆとりは幼稚で陰険が異常に多い 赤他人に異常執着 いやがらせでかかわってうれしょんの痴漢痴女だらけ

 幼稚な知遅れ陰険粘着ゴキブリ人間 は、
 『
  もう ストーカー相手 に 逆切れで 言い返せます 
  それに うん*だから 近づいてきもがらせられます
 はじめから ダンカい 順を追って の そうだいな嫌がらせのシナリオです
 わざとなんです ちおくれちきんの  慣れて  チョづきがひどくなるわけではないんです
 』

 既知外は頭が腐った 精神障害 面へらは目ンへら同士だけでつるめ  ストーカーのゴキブリニンゲンは全員竹島へ移住しろ

 !!!!!! ストーカーは 一切 健常者 に かかわるな !!!!!!

 声騒音 普段の観察で 後つけ・先歩き 待ち伏せ 接近 探して徘徊 
 ドライバー アップライトで盗み見 威嚇走行 怖いだろう俺の車のエンジンかけて のぞき
 のぞき : がんみ じろみ ぬすみい

 職員もドウヨウ 職権悪用死ね  痴漢 まっさ0じし 医師看護師 治療中の患者に二度もごまかし痴漢行為の歯科医かたぎr 死ね
238非公開@個人情報保護のため
2016/11/08(火) 20:36:38.09
>>228
うちの会社に総務さんとこから
お間抜けな照会が掛かってきた
さらっとスルーするよ、
あんまりに無知な内容だと
2391 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/08(火) 21:02:27.32
>>232
うーん、すごいですね…彼氏さんを大事にしてあげてください(´・ω・`)

>>236
なりましょう。意外と替えのきかない人材なので重宝されますよwww
240非公開@個人情報保護のため
2016/11/08(火) 21:14:33.73
霞ヶ関勤務で、1さんの知る範囲で自宅が1番遠い人はどの辺に住んでますか?
241非公開@個人情報保護のため
2016/11/08(火) 21:41:34.25
テレワーク(国会待機を家でやる)て本当に意味あることなんだろうかと
ただの残業代削減でなんの解決にもなっていなくてむしろ悪化してるんじゃ
242非公開@個人情報保護のため
2016/11/08(火) 21:42:12.24
佐久平が最寄り駅の人は見たことあるやで。もう退職間近の人だけど。
2431 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/08(火) 22:18:31.99
>>240
静岡のどっかですかね…
2441 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/08(火) 22:19:28.69
同期との飲み会終わり(´・ω・`)
めでたい話、辛い話、悲喜こもごもですわ…
245非公開@個人情報保護のため
2016/11/08(火) 22:40:48.98
>>244
やはり上司や部下、同僚の中でもとりわけ同期というものは特別な存在ですか?
2461 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/08(火) 22:49:51.83
>>245
そうですね、やはり研修などで同じ釜の飯を食った仲です。辛いことも一緒に乗り越えていける、有り難い存在だと思っていますよ。
247非公開@個人情報保護のため
2016/11/08(火) 23:02:52.92
同期?
すごくどうでもいいです…
248非公開@個人情報保護のため
2016/11/08(火) 23:06:27.93
しかしオレがB級係長なのになぜ同期には補佐までいるのだろう
249非公開@個人情報保護のため
2016/11/08(火) 23:07:43.10
同期との繋がりを大事にするかどうかって省庁でカラー出やすいと思う
250非公開@個人情報保護のため
2016/11/08(火) 23:09:57.37
大事にするとこってどこ?
勝手に総務省は全国に飛ぶ分、仲よさそうな気がするな
251非公開@個人情報保護のため
2016/11/08(火) 23:14:11.14
財務省系は関東に新規採用者集めて研修やってるから仲良いイメージ
252非公開@個人情報保護のため
2016/11/08(火) 23:20:32.48
>>251
人数が多すぎて大して良くならない
2531 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/08(火) 23:23:02.87
シンフォギアの歌はいいなぁ…癒しと力をくれる(´・ω・`)3期はストーリーはイマイチだけど歌はすごい…。
254非公開@個人情報保護のため
2016/11/08(火) 23:23:54.56
はあ?
255非公開@個人情報保護のため
2016/11/08(火) 23:28:44.61
ワイはマクロス
256非公開@個人情報保護のため
2016/11/08(火) 23:36:20.59
この前窓開けてマクロスΔの曲ガンガンにかけてた軽自動車が隣に止まってこっちが恥ずかしくなったわ
2571 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/08(火) 23:37:47.92
>>254
はあ?

>>255
Fぐらいしかまともに知らないニワカですが、シリーズ的に歌にかける気合いはガチですよねー。

友達♂がカラオケで突撃ラブハート歌ってて惚れた思い出があります。
258非公開@個人情報保護のため
2016/11/08(火) 23:49:19.33
酔うと攻撃的になる未熟な1
前から顕著にその傾向
259非公開@個人情報保護のため
2016/11/08(火) 23:58:37.39
>>258
とかいって粘着してるあなたはよその公務員スレでもこっぱんsageに勤しんでる人と同一人物?
260非公開@個人情報保護のため
2016/11/08(火) 23:59:11.01
あたぼうよ!
261非公開@個人情報保護のため
2016/11/09(水) 00:15:41.90
シンフォギアいいよね!私は1期が好きだな。
2621 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/09(水) 00:17:25.44
>>258
ま、私は当然未熟ですよ。争いは何とやらってやつですね。別に偉ぶるつもりもありませんし。
263非公開@個人情報保護のため
2016/11/09(水) 00:25:45.94
おーいみんな!

酔っ払いがなんか言ってるよ!
264非公開@個人情報保護のため
2016/11/09(水) 05:10:33.62
>>262
辛い話てどんなだった
2651 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/09(水) 06:44:19.77
>>264
パワハラまがいというか、上司の無理解で部下がぶっ壊れそうって話とかですね(´・ω・`)
266非公開@個人情報保護のため
2016/11/09(水) 07:41:22.01
おはようございます
267非公開@個人情報保護のため
2016/11/09(水) 07:53:48.51
セクハラはすぐ処分するのにパワハラには対応鈍いの納得いかないわ
2681 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/09(水) 08:21:10.53
>>261
いいですよねぇ。1話から引き込まれましたよ( ^ω^)

>>267
あれ何なんですかねぇ…うちも「そんな上司どこにだっている」で片付けられてますわ(´・ω・`)
269非公開@個人情報保護のため
2016/11/09(水) 08:29:44.65
長時間労働よりもパワハラのがキツかったりするし、サビ残並に問題視してほしいですねー
270非公開@個人情報保護のため
2016/11/09(水) 11:54:03.04
トランプ! トランプ! トランプ!
271非公開@個人情報保護のため
2016/11/09(水) 12:12:53.84
トランプ圧勝!
272非公開@個人情報保護のため
2016/11/09(水) 12:27:40.38
トランプ大統領!!!
273非公開@個人情報保護のため
2016/11/09(水) 12:34:09.72
トランプ大統領で日本にどんな悪影響あるか三行で教えてくれ
2741 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/09(水) 12:39:11.95
>>273
何するかわかんねぇ
恐いからリスク資産売っとこ…信用力高い円買っとこ…
円高株安
275非公開@個人情報保護のため
2016/11/09(水) 12:39:24.79
とりあえず今は3円高になってるけどね
英離脱で資産とかして今回も溶かした人もいるのかしら
276非公開@個人情報保護のため
2016/11/09(水) 12:40:10.09
1はトランプ支持と見た!
277非公開@個人情報保護のため
2016/11/09(水) 12:41:22.52
霞が関ではトランプの話題出てますか?
278非公開@個人情報保護のため
2016/11/09(水) 12:41:47.30
午後800円安で始まってんぞ
279非公開@個人情報保護のため
2016/11/09(水) 13:18:34.31
証券ワイ
朝からトランプの話題で持ちきり
280非公開@個人情報保護のため
2016/11/09(水) 13:38:50.09
証券は儲け時?
281非公開@個人情報保護のため
2016/11/09(水) 13:49:53.64
はい
282非公開@個人情報保護のため
2016/11/09(水) 15:14:39.66
部下を壊す上司って、具体的にどんなこと指示してくる人なのかな?
283非公開@個人情報保護のため
2016/11/09(水) 17:07:04.37
祝 トランプ大統領誕生!

これで日本は再軍備だ!
284非公開@個人情報保護のため
2016/11/09(水) 17:57:10.59
>>282
けつ舐めろ
285非公開@個人情報保護のため
2016/11/09(水) 18:04:33.12
トランプ大統領で日本復活!
286非公開@個人情報保護のため
2016/11/09(水) 18:08:09.05
部下を壊す上司(意味深)
287非公開@個人情報保護のため
2016/11/09(水) 18:09:24.89
マジかよメリケン終わってんな
財務省と金融庁、日銀は大変だねぇ(遠い目)
288非公開@個人情報保護のため
2016/11/09(水) 18:13:27.80
メキシコペソが大変なことになってる
289非公開@個人情報保護のため
2016/11/09(水) 18:39:35.22
ぼくもふ出先

今日もニコニコ定時退庁
290非公開@個人情報保護のため
2016/11/09(水) 19:29:27.38
外務省もてんやわんや
291非公開@個人情報保護のため
2016/11/09(水) 19:33:59.11
内閣府、外務、防衛、財務、金融
はあかん感じか

もっともここらの人はある意味日常と変わらんかもしれんな
2921 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/09(水) 20:09:04.65
>>282
コロコロ指示が変わる
どうでもいいことにこだわる
人格否定する
めちゃくちゃな負荷をかける

こんなところですかねぇ(´・ω・`)
293非公開@個人情報保護のため
2016/11/09(水) 20:11:09.62
>>292
1も?
294非公開@個人情報保護のため
2016/11/09(水) 20:31:00.27
↑酷い質問の仕方だな
2951 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/09(水) 20:45:07.96
>>293
やってないです(´・ω・`)丁寧に接するように心掛けてるんで( ^ω^)
296非公開@個人情報保護のため
2016/11/09(水) 20:48:46.81
>>283とか>>285の言ってることがやっと分かった
日米同盟破棄なるか?
グローバリズムが終焉しナショナリズム再興なるか?
戦後体制が終わるのか?

とりあえず隣国との付き合いが今以上に大変になるな、我が国は…
はぁ…(溜め息)
297非公開@個人情報保護のため
2016/11/09(水) 20:49:27.18
ろすけと仲良くしよう
298非公開@個人情報保護のため
2016/11/09(水) 21:31:47.56
プーチン「❤」
299非公開@個人情報保護のため
2016/11/09(水) 21:32:05.65
1の私見をお聞きしたい
300非公開@個人情報保護のため
2016/11/09(水) 21:52:46.78
1がアメリカの大統領☆
3011 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/09(水) 22:12:26.15
>>299
安全保障なりtppなり、今までの経緯、議論をちゃぶ台返しする恐れはありますよねぇ。
302非公開@個人情報保護のため
2016/11/09(水) 22:22:53.46
面白い視点ですね
303非公開@個人情報保護のため
2016/11/09(水) 22:32:58.14
敵国のトップが無能になってロシア中国インドが元気100%
304非公開@個人情報保護のため
2016/11/09(水) 22:55:30.71
>>302
皮肉屋さんだな
305非公開@個人情報保護のため
2016/11/10(木) 00:19:02.38
>>302
ワロタ
306非公開@個人情報保護のため
2016/11/10(木) 07:52:38.51
ドル円陽線引けとは
307非公開@個人情報保護のため
2016/11/10(木) 09:10:46.41
トランプ最高!
308非公開@個人情報保護のため
2016/11/10(木) 09:21:20.13
>>292もしそういう人が上司になった場合なにかいいストレス発散方法もってますか?
309非公開@個人情報保護のため
2016/11/10(木) 12:19:43.90
転勤に伴う引っ越し代は殆ど出ると聞いたのですが本当なのでしょうか。それも官庁によって違うのだろうか…
310非公開@個人情報保護のため
2016/11/10(木) 14:19:54.65
>>309
引越し代は赴任旅費として後から支給されます
領収書を保管しておいてください
法律で定められているので官庁によって支払い状況が違うことは考えにくいです
311非公開@個人情報保護のため
2016/11/10(木) 17:42:39.32
トランプ最高!
312非公開@個人情報保護のため
2016/11/10(木) 18:00:57.07
引越し代は支給されるといっても、一番お金かかる賃貸契約関係は自己負担でしょ?
飛ばされるまでに貯金はしとかないとね
313非公開@個人情報保護のため
2016/11/10(木) 18:45:30.61
宿舎に入ればへーきへーき
314非公開@個人情報保護のため
2016/11/10(木) 19:09:59.38
ノンキャリは官僚じゃないよんw
315非公開@個人情報保護のため
2016/11/10(木) 19:26:02.35
官僚機構を研究する論文だとかにはノンキャリア官僚と書かれていたりするし
室長以上だったら普通に官僚と報じられたりもするやで
316非公開@個人情報保護のため
2016/11/10(木) 19:42:07.05
無学な人は知らないこと
317非公開@個人情報保護のため
2016/11/10(木) 21:16:26.92
>>312
賃貸契約の違約金支払による職員の負担については詳しくないので何とも言えませんね
違約金との同額を異動後に職員が請求できるかの可否は庶務担当者に尋ねてください
転居後のことなら住居届の内容に応じた住居手当が支給されます
318非公開@個人情報保護のため
2016/11/10(木) 21:24:30.97
国家V種も官僚ということだな。
319非公開@個人情報保護のため
2016/11/10(木) 21:42:24.81
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

クソ公務員は、
常に仕事をしている振りは大袈裟で幼稚。
根性の悪いむかつく奴しかいない。
公務員は死ね、ぶっ殺されれば世界は良くなる。
世界中でいらない物は公務員。
公務員は根性の悪い奴がなりたがる。
諸悪の根源は公務員!!
公務員を皆殺し!!公務員を皆殺し!!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
公務員を殺せ!ぶっ殺せ!公務員を殺せ!ぶっ殺せ!
3201 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/10(木) 21:45:18.62
眠いですねぇ…仕事は忙しいし、何かいいことないかな(´・ω・`)
321非公開@個人情報保護のため
2016/11/10(木) 22:14:21.83
総務省は今そんなに忙しいのかぁ
322非公開@個人情報保護のため
2016/11/10(木) 22:16:43.07
>>320
トランプに対して、政府はこれからどのように戦略たてていくべきだと思う?
3231 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/10(木) 22:34:46.74
>>322
何か早速移民関係で掌返ししたみたいだし、よくわかんないですね(´・ω・`)各国首脳は頭抱えてるんだろうなぁ…
324非公開@個人情報保護のため
2016/11/10(木) 22:37:30.51
>>323
つまんねーな、死ねよ
325非公開@個人情報保護のため
2016/11/10(木) 22:39:57.57
まったりいこうぜ明日いけば休みだ☆
326非公開@個人情報保護のため
2016/11/10(木) 22:43:49.38
今年は年末年始の休業が6日間しかない
1はその前か後の3日間を年休取るんだろ?
そしたら11日くらいは休めるのか、いいなぁ
3271 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/10(木) 23:16:53.68
>>326
どうでしょうかね…取れるのかな(´・ω・`)
328非公開@個人情報保護のため
2016/11/10(木) 23:19:38.83
そのまま仕事に行く習慣なくなりそうで、怖くて9連休までしかとったことないわ
329非公開@個人情報保護のため
2016/11/10(木) 23:43:22.10
新人て当然年休なんて取れないの?
330非公開@個人情報保護のため
2016/11/10(木) 23:55:54.31
>>329
上の職位になればなるほど年休が取りにくくなるし
部課室で年次休暇消化率も目標に出されるので
むしろ新人に休みを取らせる世界
3311 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/10(木) 23:59:16.91
>>329
うちはむしろ若い人の方が取れますよ。出先とかは意味もなく若手に厳しかったりするかも知れませんが…。
332非公開@個人情報保護のため
2016/11/11(金) 07:46:56.01
雨酷い
333非公開@個人情報保護のため
2016/11/11(金) 08:45:50.75
◯◯省が忙しい、とかよく言うけど、忙がしさなんて省庁や部局レベルじゃなくて、課室レベル、さらにいうなら係レベルで全然違うで
334非公開@個人情報保護のため
2016/11/11(金) 12:27:07.24
最大何連勤したことある?
ノンキャリ本省の知り合いは最大14連勤って言ってたけど、これはさすがにひどい方だよね?
335非公開@個人情報保護のため
2016/11/11(金) 12:34:36.52
もう10年近く前の話だけど、1か月皆勤したことあるわ。
しかも帰りはほぼタク。あれは死ぬかと思った
336非公開@個人情報保護のため
2016/11/11(金) 16:20:55.52
役所では仕事の効率化能率化はできないのですか?
そもそも仕事減らせばいいじゃないですか。そういう発想はないらしいですね。
予算減らされるから。自分で自分の首絞めてるだけですね。

忙しい意味がちょっと違うかなと。結局縄張り死守ですか?
337非公開@個人情報保護のため
2016/11/11(金) 16:29:54.37
>>336
霞が関の働き方改革でいつも真っ先に質問通告の件が出る意味がわからんの?

議員がルール守るだけで、残業はぐんと減るよ。
338非公開@個人情報保護のため
2016/11/11(金) 16:51:48.30
そんなんだよね。
結局無能議員のせい。
339非公開@個人情報保護のため
2016/11/11(金) 17:05:50.63
無能もあるけど、前日に委員会が急遽決まることもあるからね
340非公開@個人情報保護のため
2016/11/11(金) 19:03:50.29
総務省の管理局がやってる新しいオフィスぼくもつかってみたいお
3411 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/11(金) 19:21:31.80
あとは、幹部を慮って説明資料を無駄にカラーで作ったり、趣味としか思えない下らない修正で残業が発生ってのに代表されるように、残業代含めた経費削減とかコスパって発想がないんですよ。

なぜなら、経費が増えても予算の範囲内である限り、表面上は誰も困らないから。本当は税金だから、許されるわけないんですよね。ほんと、経営感覚ってのが皆無です。
342非公開@個人情報保護のため
2016/11/11(金) 19:34:11.90
去年できたばっかりの電算システムですら10年前で時間が止まってるような設計やしなあ
リリースする前に利用者側のレビューちゃんとやれよって思うわ
343非公開@個人情報保護のため
2016/11/11(金) 19:37:44.89
>>335
話盛るな
344非公開@個人情報保護のため
2016/11/11(金) 20:58:32.70
>>343
盛ってないよ。2月だったから多少短かったとはいえ、土日含めて28連勤したよ。
ニュースになるような大事件起きたらしょうがない
345非公開@個人情報保護のため
2016/11/11(金) 21:23:32.62
>>336
役所の仕事の効率化っていうとさ、こういうめんどくさそうな人間を窓口対応しないとか
そういう方向になると思うんやけどね
>>341
その辺は民間でもザラにあるやろ
基本給ひっくいからわざと残業せんと生活なりたたんねん
346非公開@個人情報保護のため
2016/11/11(金) 21:27:06.56
基本給を高くしたらみんなやる気出して仕事も効率的に早く終わる…なんてことにはならないもんかなあ。生活を成り立たせるための残業代稼ぎを無くすためには…ムムム
347非公開@個人情報保護のため
2016/11/11(金) 21:29:20.17
短時間で終わるほど時給上げたらいいんじゃない
348非公開@個人情報保護のため
2016/11/12(土) 10:48:12.22
みんなどこで服買う?
好きなブランドは?
3491 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/12(土) 11:29:02.38
>>348
私は全然こだわりがないので、比較的まともなのと安いのを適当に組み合わせてます。

アウターとかはタケオキクチ、シャツはグローバルワーク、しまむらとかいった感じです。
350非公開@個人情報保護のため
2016/11/12(土) 11:45:08.49
>>349
まさに理想のコーディネートだわ
まともなのと安いの
351非公開@個人情報保護のため
2016/11/12(土) 11:55:46.51
南大沢のアウトレットいってきます^^
3521 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/12(土) 19:17:27.76
タクシー帰りしたけど、7時に起きて(子どもに起こされて)、高尾山に行ってきました( ^ω^)

おんぶして山登るのキツすぎぃ!
353非公開@個人情報保護のため
2016/11/12(土) 20:54:55.78
>>352
特定職!
354非公開@個人情報保護のため
2016/11/12(土) 21:05:08.12
>>352
パパァ♡
355非公開@個人情報保護のため
2016/11/12(土) 21:05:36.27
そんな可愛い娘も思春期になれば・・・
356非公開@個人情報保護のため
2016/11/12(土) 21:06:50.41
>>352
お疲れ
さぞ混んでただろうな
紅葉が見頃だし


221: 底名無し沼さん [sage] 2016/11/12(土) 19:44:58.40 ID:iDR/OJVC

今日のケーブル駅前はこんな感じ

ノンキャリ官僚だけど質問ある?  Part.7 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>15枚
3571 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/12(土) 21:30:53.21
>>355
父ちゃん悲しい(`;ω;´)

>>356
めちゃくちゃ混んでましたわ…
358非公開@個人情報保護のため
2016/11/12(土) 22:20:17.97
娘を肩車した時、股で首を扱いてもらいましたよ(^ω^)
タクシー帰りの疲れも吹っ飛びますね
359非公開@個人情報保護のため
2016/11/12(土) 22:35:54.08
'`ァ┗┐(〃´ノ∞`〃)┌┛'`ァ
360非公開@個人情報保護のため
2016/11/12(土) 22:38:45.58
イッチのなりすましが出るようになるってのは、やっぱり人望があるのを妬ましく思ってる奴がいるってことなのか?
361非公開@個人情報保護のため
2016/11/12(土) 22:44:48.71
ノンキャリのくせに官僚とか妬ましい…せや!
ってことで>>358の書き込みに至ったとしたらむしろ笑えるわw
362非公開@個人情報保護のため
2016/11/12(土) 22:48:52.40
このスレだけは荒れないでほしいな。杞憂だとは思うけど。来年出先に就職してからも1さんのスレにお世話になりたい〜
3631 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/12(土) 22:59:52.93
>>362
去年からもそうでしたが、就職が決まった方が覗きに来てくれるみたいですね( ^ω^)

皆さんにとって、明るく楽しいスレにできたらと思いますので、少し変な人がいても懲りずに遊びに来てくださいねww
364非公開@個人情報保護のため
2016/11/12(土) 23:14:59.28
定期的にノンキャリアは官僚じゃないニキが発作を起こす以外概ね平和
365非公開@個人情報保護のため
2016/11/12(土) 23:42:09.55
ワイも4月から厚労省本省厚生やで
各局業務説明がお通夜だったのが怖いで
366非公開@個人情報保護のため
2016/11/12(土) 23:44:35.52
えっ…
どういうことすか?
3671 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/12(土) 23:44:46.14
>>364
他は知らないのですが、ここは平和なんですね( ^ω^)来てくれる皆さんのおかげなのでしょう。

>>365
おおう…聞くだけで震えが起きそうな厚労省…。虎ノ門オフ会が実現した際は会えるといいですね( ^ω^)
368非公開@個人情報保護のため
2016/11/12(土) 23:58:40.60
いいなあ霞ヶ関勤務(震え声)
369非公開@個人情報保護のため
2016/11/13(日) 00:24:38.79
発作ニキに草不可避
370非公開@個人情報保護のため
2016/11/13(日) 00:33:37.69
なんJ民を採っちゃダメだろw
371非公開@個人情報保護のため
2016/11/13(日) 00:42:30.58
確かにいるなw
週1くらいで週末に出没
372非公開@個人情報保護のため
2016/11/13(日) 01:24:41.03
>>365
お通夜詳しく
373非公開@個人情報保護のため
2016/11/13(日) 01:36:21.48
>>370
他のとこ落ちたからしょうがないんやで
>>372
各内部部局の係長が業務説明して、内定者が志望する局を書くイベントあるんや
そこですごい隈の人とか頭吹っ飛んでそうな人とかが説明してたり、全体的に雰囲気暗かったたりでワイ震えたんやで
あまりの暗さに一番前の内定者が寝てたんやで
374非公開@個人情報保護のため
2016/11/13(日) 01:39:09.22
ルクス的な意味でも暗かった模様
375非公開@個人情報保護のため
2016/11/13(日) 01:46:15.33
禿で目が死んでる人が本省で思い出に残ってることは46時間連続勤務したことですとか笑いながら言ってて新採みんな引いてた
376非公開@個人情報保護のため
2016/11/13(日) 01:54:00.43
>>373
ちなみに本命はどこだったの
377非公開@個人情報保護のため
2016/11/13(日) 01:57:13.82
>>376
文科省
3781 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/13(日) 02:15:21.90
>>375
おぉ…狂気の世界ですね(´・ω・`)
苦行の域に達してますわ。
379非公開@個人情報保護のため
2016/11/13(日) 07:34:04.89
キャリアのワイ、繁忙期は寝るというより気絶する日々だったで
380非公開@個人情報保護のため
2016/11/13(日) 13:18:30.41
一番トチ狂ってる官庁は厚労なの?
厚労は家庭持ちには何だかんだ配慮してる印象あるけど
381非公開@個人情報保護のため
2016/11/13(日) 14:12:19.54
そういう意味でとち狂ってるのは警察庁、防衛省とかじゃね。
382非公開@個人情報保護のため
2016/11/13(日) 15:11:12.84
>>381
公安系はなぁ
3831 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/13(日) 15:27:48.43
>>380
正直、各省庁の実情はあんまり知らないんですよね(´・ω・`)

残業時間だと、厚労省、財務省、経産省とかなんですかね…
384非公開@個人情報保護のため
2016/11/13(日) 15:47:54.73
財務省主計局は春から夏まではほぼ定時。夏が過ぎると寒くなるに従って残業がどんどん増えていく。
385非公開@個人情報保護のため
2016/11/13(日) 16:09:57.07
>>377
文科は官庁訪問長くてきついね
386非公開@個人情報保護のため
2016/11/13(日) 18:54:39.47
>>385
文科行っちゃうと他回れないよな
387非公開@個人情報保護のため
2016/11/13(日) 22:45:05.91
>>381
なんでや!なんでその2つがトチ狂ってんのやあああやめてクレメンス…
388非公開@個人情報保護のため
2016/11/13(日) 22:51:01.10
防衛省は毎朝6時くらいにラッパ吹いてなんかしてるよね
389非公開@個人情報保護のため
2016/11/13(日) 23:23:49.08
部下は体育会系自衛官な
3901 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/14(月) 06:25:12.53
さて、今日は出張だー!めちゃくちゃな仕事量の職場を逃げ出して、マッタリ気分味わうんや…。
391非公開@個人情報保護のため
2016/11/14(月) 11:43:57.77
>>388
それ防衛省じゃなくて市ヶ谷駐屯地。
392非公開@個人情報保護のため
2016/11/14(月) 12:09:13.95
>>390
いっち今週もがんばろう
3931 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/14(月) 12:37:01.02
>>392
ありがとうございます(`;ω;´)
この短文に温かさが詰め込まれていて、すごく救われました。
394非公開@個人情報保護のため
2016/11/14(月) 13:55:06.92
ローソンでからあげクン買い占めやめろ
395非公開@個人情報保護のため
2016/11/14(月) 14:27:54.44
国産だからね
396非公開@個人情報保護のため
2016/11/14(月) 17:49:47.11
https://imgur.com/IAtvy0U

漢字が読めないくず野郎です
住みか 生活・その日暮らし
自演嵐が得意技w

皆さん虐めて下さい

ワキクサメは弄られると喜んで出てかます
397非公開@個人情報保護のため
2016/11/14(月) 19:51:06.33
来年の4月か7月に本省異動できねぇかなと思ってた若手税関職員やけど、

管轄してる空港に新ターミナルができるせいで近々空港に異動確定らしい。

本省異動もタイミングと運だよな。
でも、やっぱ行くなら係員のうちにだよね?
398非公開@個人情報保護のため
2016/11/14(月) 20:28:51.78
係長とかになると死ねるってきいた
399非公開@個人情報保護のため
2016/11/14(月) 21:01:04.98
1みたいになるぞ。
4001 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/14(月) 21:06:20.09
>>397
係員のうちに行って、係長経験して帰るのがコスパよしかと思います( ^ω^)
401非公開@個人情報保護のため
2016/11/14(月) 21:15:28.15
>>400
そして、補佐として本省復帰・・・
402非公開@個人情報保護のため
2016/11/14(月) 21:18:47.25
補佐様ああ
403非公開@個人情報保護のため
2016/11/14(月) 21:44:44.27
30超えるあたりになると本省行きにくい?
404非公開@個人情報保護のため
2016/11/14(月) 21:52:04.54
30超えるあたり、って係長になる頃だろ。
本省の係員の経験なしにいきなり係長やらされると死ねるぞ
405非公開@個人情報保護のため
2016/11/14(月) 22:09:17.75
本省に行けば何か面白いことがあるはず
そうだろジョニー?
406非公開@個人情報保護のため
2016/11/14(月) 22:09:20.85
え、本省だと何歳くらいに主任や係長になるの
うちの出先では34.5あたりで主任なんだけど
407非公開@個人情報保護のため
2016/11/14(月) 22:10:51.19
出先でも29で3級係長級じゃないんすか?
うちはそうす
408非公開@個人情報保護のため
2016/11/14(月) 22:15:14.82
>>407
本省も7年くらい
ただ、仕事の量と責任は段違いだが。
4091 ◆iCzbdXUX22oV
2016/11/14(月) 22:19:32.57
うちはノンキャリでも30前後で係長です( ^ω^)
410非公開@個人情報保護のため
2016/11/14(月) 22:20:57.20
下手に30とかまだまだ未熟な時に係長になったら苦労しそうだわ
35ぐらいで昇進がいいな
411非公開@個人情報保護のため
2016/11/14(月) 22:22:13.03
>>409
1人係長ばかりという地獄ですぅ。
412非公開@個人情報保護のため
2016/11/14(月) 22:28:31.77
1を出先に返してはならない!
国家の損失だ!
413非公開@個人情報保護のため
2016/11/14(月) 22:29:00.40
その通り!
414非公開@個人情報保護のため
2016/11/14(月) 22:39:43.23
何か違う1が来たな
415406
2016/11/14(月) 22:43:13.65
>>407
えっ
もしかしてうち待遇悪い…?
20代で3級見たことないんだけど…あれ…?
416非公開@個人情報保護のため
2016/11/14(月) 22:45:47.81
出先でも限られたとこだけだろう。
417非公開@個人情報保護のため
2016/11/14(月) 22:46:56.78
>>415
出先のうちも30代で2級は多いよ
418非公開@個人情報保護のため
2016/11/14(月) 22:51:30.67
どうも現行の級はピンとこないな。係長って言えば4級だろう、ってアタシは古い人なのさ
419非公開@個人情報保護のため
2016/11/14(月) 22:58:25.66
出先で上司がまさに29係長やで
420非公開@個人情報保護のため
2016/11/14(月) 23:19:15.83
国家公務員(34歳・本省係長=ノンキャリ)の給与と年収

年収額面約770万円(手取り約590万円)、月平均の超過勤務時間は約40時間

http://kyuyo-meisai.sblo.jp/article/144438788.html
421非公開@個人情報保護のため
2016/11/14(月) 23:27:36.86
人員切られまくってみんな併任いっぱいしてるのうちだけなん
422非公開@個人情報保護のため
2016/11/14(月) 23:28:27.79
うちもや
423非公開@個人情報保護のため
2016/11/14(月) 23:31:49.28
おらも東京でオリンピックみたいべさ
でもなあ
424非公開@個人情報保護のため
2016/11/15(火) 00:07:56.48
>>420
高杉晋作
425非公開@個人情報保護のため
2016/11/15(火) 00:11:42.95
>>421
オレ係長で課内で1つ併任ついてて、局総務課の主査もついてて、官房課にも主査と係長1つずつ併任持ってる。
実行上は本務しかしませんけどね
426非公開@個人情報保護のため
2016/11/15(火) 01:09:40.53
>>420
超勤満額とか裏山
427非公開@個人情報保護のため
2016/11/15(火) 01:33:58.37
月平均120超の年は75時間分しかついてないお…
428非公開@個人情報保護のため
2016/11/15(火) 01:40:34.73
75時間もつける予算がよくあるな
429非公開@個人情報保護のため
2016/11/15(火) 03:08:48.54
>>420
1年目から額面500万って・・・まじ?
430非公開@個人情報保護のため
2016/11/15(火) 03:16:56.78
計算間違ってたわ・・・
恥ずかしい
431非公開@個人情報保護のため
2016/11/15(火) 06:37:22.27
おまえらそんなに残業して幸せか?
月100時間とか絶対にそんなの嫌なんだが。
4321 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/15(火) 07:45:34.22
あ、トリに変な文字が入ってましたね。酔っててタップしちゃったようです。

>>420
2年後に90万も上がる未来が見えない…。しかも残業も今より少ないとか(´・ω・`)
433非公開@個人情報保護のため
2016/11/15(火) 08:51:23.77
>>420
これみると、やっぱり住居手当って税金引かれるんやな
434非公開@個人情報保護のため
2016/11/15(火) 12:08:33.07
あたりまえやん
交通費だけや
435非公開@個人情報保護のため
2016/11/15(火) 12:25:17.74
基本給が高すぎだよなそのケース
すでに4級なんだろうか

交通費も標準報酬月額には加算されるんだよな
遠方から通ってると等級上がってしまう
436非公開@個人情報保護のため
2016/11/15(火) 14:06:11.55
5級キャリアのワイと大差ないねん
437非公開@個人情報保護のため
2016/11/15(火) 14:59:06.69
このスレ、意外とキャリア多くて笑える。

しかも不思議なことにあらゆるスレでの自称キャリアと比較して疑わしさを感じないw
438非公開@個人情報保護のため
2016/11/15(火) 19:16:43.57
残業が自慢なんですか?
役所は効率化能率化とは、無縁のようですね。
合理化したら怒られますからね。定時帰宅が当然という体制は無理でしょうか?
439非公開@個人情報保護のため
2016/11/15(火) 19:18:12.83
末端の役所なら定時帰り余裕だよ
440非公開@個人情報保護のため
2016/11/15(火) 19:19:15.80
出先だけど基本は定時だぞ?
時期によって波はあるが
441非公開@個人情報保護のため
2016/11/15(火) 19:53:36.39
残業が自慢なんですか?
民間は効率化能率化とは、無縁のようですね。
合理化したら怒られますからね。定時帰宅が当然という体制は無理でしょうか?
442非公開@個人情報保護のため
2016/11/15(火) 19:56:12.72
民間は効率化能率化とは、無縁のようですね。
443非公開@個人情報保護のため
2016/11/15(火) 20:45:40.27
本省は役所側の努力ではどうにもならないことが多いからな。
444非公開@個人情報保護のため
2016/11/15(火) 21:28:30.33
役所の効率化を掲げる議員を当選させてくれ
445非公開@個人情報保護のため
2016/11/15(火) 21:29:30.31
仕事がつまらなさすぎて家で勉強するようになったわ
446非公開@個人情報保護のため
2016/11/15(火) 21:57:29.84
>>420
税務俸給30ワイでもそんな給与もらえる見込みないんやけど。。。
23区で源泉徴収票の額面が残業抜き500万後半やぞ。
国庫に入れた金の0.1%でもいいからボーナス上げてくれんかのう。
447非公開@個人情報保護のため
2016/11/15(火) 22:05:59.44
nta本庁?
448非公開@個人情報保護のため
2016/11/15(火) 22:41:04.65
残業自慢している限り公務員はダメだろ。
ふつうなら電通事件受けて、10時になったら
霞が関もすべて強制的に電源落としますぐらいするのが当然。
449非公開@個人情報保護のため
2016/11/15(火) 22:45:56.39
このスレでは誰も残業自慢はしてないだろ。

残業が嫌だという話はいくらでもでてるが。
450非公開@個人情報保護のため
2016/11/15(火) 22:49:36.24
>>448
議員に言えよ
451非公開@個人情報保護のため
2016/11/15(火) 22:54:25.33
>>448
具体的にどのレス見て残業自慢とやらがあると思ったの?
そもそもこちらに言われても困るしw

もっと言えば電通は22時に強制消灯して始発から仕事してるようだけど、そういう取り組みって何か意味があると思う?
452非公開@個人情報保護のため
2016/11/15(火) 22:56:19.81
電通が異常な残業をしているかを調査するために毎日終電帰りになっているのが厚生省なのだ
453非公開@個人情報保護のため
2016/11/15(火) 23:04:24.19
>>218
>>345

このあたりが残業自慢に見えるなw
454非公開@個人情報保護のため
2016/11/15(火) 23:09:56.80
残業の話をすると自慢に見えてしまう人もいるみたいだね
455非公開@個人情報保護のため
2016/11/15(火) 23:12:06.10
いっちは今度からこんな感じにするとよりべたーだ


>>215
そうですねww今月は多分65時間ぐらいなので、8掛けの52×単価2200ぐらいで、残業代105000ってとこですか。

そうすると、総支給450000って感じですね( ;ω;)

>>214
来年から一緒に頑張りましょうね…
456非公開@個人情報保護のため
2016/11/15(火) 23:15:22.54
だいぶ悲壮感あるなw
4571 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/16(水) 00:17:59.86
>>455
来年入る方に絶望しか植え付けてないじゃないですかww
458非公開@個人情報保護のため
2016/11/16(水) 11:29:17.44
祝!改正給与法成立!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20161116-00000056-jij-pol
459非公開@個人情報保護のため
2016/11/16(水) 11:29:47.89
ヤフコメ民は今日も昼間から元気!
460非公開@個人情報保護のため
2016/11/16(水) 12:22:37.79
>>420
ノンキャリなのになんで2級(旧3級)スタートなんだ?
461非公開@個人情報保護のため
2016/11/16(水) 14:08:12.89
>>458
1の給与もうなぎのぼり!
462非公開@個人情報保護のため
2016/11/16(水) 14:52:56.43
出先勤務の二年目だけど四月からの本省希望だした。希望通るといいな。
先輩で廃人になってポイされたってのが結構いるからがくぶるですな。
463非公開@個人情報保護のため
2016/11/16(水) 15:29:06.34
昼間っから国家公務員の給与アップを叩いてるヤフコメ民って一体どんな層なんだろう…
おっと誰か来たようだ
464非公開@個人情報保護のため
2016/11/16(水) 15:29:37.82
>>462
差し支え無ければどこの省庁ですか?
465非公開@個人情報保護のため
2016/11/16(水) 15:32:40.72
>>464
厚生労働省です。労働の方。
466非公開@個人情報保護のため
2016/11/16(水) 15:37:19.22
>>465
あっ…生きて帰ってくださいね。
467非公開@個人情報保護のため
2016/11/16(水) 15:44:34.41
>>466
頑張ります。残業代がなるべく出る部署なら文句なく働けると思うのですが……とりあえず修行と思ってやりきります。
468非公開@個人情報保護のため
2016/11/16(水) 15:47:36.51
>>465
なぜ死地に自ら足を踏み入れるんだ
469非公開@個人情報保護のため
2016/11/16(水) 16:06:16.59
>>468
理由は色々ありますが、一番はお金を稼ぐことですかね。そこまで大義はないです。出先に戻ってからの方がやりたいことは多いです。
470非公開@個人情報保護のため
2016/11/16(水) 16:48:57.70
給料増えるだろうけど働いた分はもらえないぞ
471非公開@個人情報保護のため
2016/11/16(水) 17:50:55.95
>>470
働いた分もらえたらみんな年収1000超えますよね
いまより年収60〜120上乗せぐらいになったら嬉しいなってぐらいですね。
472非公開@個人情報保護のため
2016/11/16(水) 19:07:07.41
>>465
生き残れば所長を約束されるぞ!
473非公開@個人情報保護のため
2016/11/16(水) 19:10:49.59
>>447
出先よ
474非公開@個人情報保護のため
2016/11/16(水) 19:27:54.62
1はずっと本省にいてくれないと困ります!
475非公開@個人情報保護のため
2016/11/16(水) 19:46:01.87
>>472
頑張ります!!行けるか分からないけど!
4761 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/16(水) 20:02:08.06
隣の部署の後輩に「1さん毎日イキイキ働いてますね!」って言われて困惑(´・ω・`)イキイキなんてしてねぇよ…空元気だよ…。

>>462
おぉう…無事を祈ります(´・ω・`)
477非公開@個人情報保護のため
2016/11/16(水) 20:06:46.54
>>476
1さんありがとう!
4年間で自分がどうなるか楽しみです。
478非公開@個人情報保護のため
2016/11/16(水) 20:20:14.73
>>476
空元気でも暗くてネガティブな奴より断然いいです
4791 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/16(水) 20:26:45.65
>>477
前向きで眩しいです(´・ω・`)
もしオフ会が開催されれば遊びに来てくださいねww
480非公開@個人情報保護のため
2016/11/16(水) 20:28:01.39
>>479
このスレオフ会あるんですか!?笑
あればぜひ参加させていただきたいですね。
481非公開@個人情報保護のため
2016/11/16(水) 20:55:17.05
最近1ちゃんオフ会にノリノリだね
4821 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/16(水) 20:56:03.47
>>480
いや、前スレあたりで私を見たいって人がいたので、やりますかねーwwみたいに言ってただけです( ^ω^)
483非公開@個人情報保護のため
2016/11/16(水) 20:57:09.76
>>462
同じとこに勤めてる人がここにいるとは
自分も本省出向希望中だけど、窓口業務の経験がないが為に見送られそう…
484非公開@個人情報保護のため
2016/11/16(水) 21:00:20.17
1ちゃんのお顔が見たい
485非公開@個人情報保護のため
2016/11/16(水) 21:08:53.67
>>483
同士……
窓口経験って必須なんですか?
個人的に内部の仕事知ってる人の方が重宝されるのかと思ってました。
486非公開@個人情報保護のため
2016/11/16(水) 21:09:19.00
>>482
ぜひやりましょう!!
487非公開@個人情報保護のため
2016/11/16(水) 21:36:07.50
1は誰か企画してくれるなら参加するとか言ってたけど誰が幹事やるんよ
取りまとめが大変だしワイも働いてるから時間的に余裕ないで
学生とか暇な人に頼めたらいいんだが
欲を言うとオフ会経験ある人に任せたいなぁ
4881 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/16(水) 22:07:41.22
>>481
単にイメージで楽しそうだなあと思ってるだけで、自分から動こうという気はほとんどない怠け者ですww
489非公開@個人情報保護のため
2016/11/16(水) 22:18:22.10
>>485
「現場を経験してる人間」を本省は求めてるから、窓口経験者を行かせたい…っていうのをうちのお偉いさんがそれとなく言ってるんだよね…
490非公開@個人情報保護のため
2016/11/16(水) 22:54:03.44
「出入りの業者」とやらが紛れ込みそう
あと国家アンチが定期巡回してるから、晒されても知らんぞw
4911 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/16(水) 22:57:28.03
>>490
確かに、そういう悪意ある人が来ると面倒ですね(´・ω・`)木っ端役人叩いても特に面白くもないと思うんですけどねぇww
492非公開@個人情報保護のため
2016/11/16(水) 23:32:17.87
木っ端役人相手に執着することが生きがい
みたいな人生を送ってる方もいるようなんでね

理解はできないが、現に存在しているから仕方ない
493非公開@個人情報保護のため
2016/11/17(木) 01:00:22.02
パワハラ型上司ってどう対応したらよいのかしら
494非公開@個人情報保護のため
2016/11/17(木) 01:02:40.17
唐突にボソッ「実は録音してたんですよねえ…」
495非公開@個人情報保護のため
2016/11/17(木) 01:11:50.72
1「!?」
496非公開@個人情報保護のため
2016/11/17(木) 01:33:41.73
県単位事務所の所長って何級なの?
7級くらいか?
こういう人でも本省では室長くらい?
4971 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/17(木) 08:21:05.08
私はパワハラなんてしてないっすよ(´・ω・`)そんなことしなくても潰れる奴多発なブラック部署なんですよ…

>>496
室長級=出先部長なので、県単位所長級なのかもですね!
498非公開@個人情報保護のため
2016/11/17(木) 15:14:01.53
そういえば、来年から職員証がマイナンバーカードに変更になるそうですね。

セキュリティー面で不安があります。
4991 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/17(木) 17:28:02.75
>>498
持ち歩くのって不安ですよね(´・ω・`)
500非公開@個人情報保護のため
2016/11/17(木) 18:27:05.18
来年から出先で働く者ですが
若手には残業代出なくて
有給なんて取れないって聞いたのですが
憂鬱になりました
501非公開@個人情報保護のため
2016/11/17(木) 18:30:14.15
1さんがプロパーノンキャリ本省をオススメしないのは何故?
502非公開@個人情報保護のため
2016/11/17(木) 18:31:10.01
>>500
残業代7万ぐらいついて月2ぐらい有給とってる若手です
503非公開@個人情報保護のため
2016/11/17(木) 18:33:02.85
>>502
どこの省庁の方ですか?
優良ですな…
504非公開@個人情報保護のため
2016/11/17(木) 18:40:15.73
出先から出向して本省で耐え続けるのに比べて大してメリットがないからじゃない
505非公開@個人情報保護のため
2016/11/17(木) 18:41:37.84
>>504
それに尽きるよね。
506非公開@個人情報保護のため
2016/11/17(木) 20:04:49.60
出先との違いは少しの出世と外郭団体への出向があることかな。
507非公開@個人情報保護のため
2016/11/17(木) 20:17:53.51
1はもう本省転任者だな!
出先に1の席はない!
508非公開@個人情報保護のため
2016/11/17(木) 21:15:18.99
綾瀬で事故ってて動かねぇ…
5091 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/17(木) 21:47:14.12
>>500
大丈夫ですよ、人によって率を変えることはないと思ってます。

>>501
よくご覧になっていただいてるんですね。逃げ場がないからなんですよ(´・ω・`)

出先からの出向なら、やばかったら出先に帰ればいいんですが、プロパーは帰る場所がないですからね…
510非公開@個人情報保護のため
2016/11/17(木) 22:01:12.03
>>509
500ですが、それならよかったです。
あくまで便所の落書き情報なのでどの程度信頼性があるかわかりませんが聞いてみました。
おかげでちょっと安心しました、ありがとうございます。
511非公開@個人情報保護のため
2016/11/17(木) 22:41:29.89
>>510
うちは率じゃなくて、庶務係長が気分で残業代つけてるけどね
512非公開@個人情報保護のため
2016/11/18(金) 08:15:20.43
>>509
それでイッチは出先に帰れるんですか?
5131 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/18(金) 08:27:43.13
>>512
こないだ、出先の人事課長が「次戻したるからな」って言ってくれたので、戻れると思ってます( ^ω^)
514非公開@個人情報保護のため
2016/11/18(金) 09:02:14.99
>>513
課長「すまん、あれは嘘だ。」
515非公開@個人情報保護のため
2016/11/18(金) 09:04:50.66
ワイも、自分の異動希望が叶ったことないねん
516非公開@個人情報保護のため
2016/11/18(金) 12:27:51.55
本省って4月・10月以外の異動もよくあることなの?
パンフレット載ってる職員の経歴見ると、数ヶ月で部署変わってたり変な時期に異動してたりっていうのがよく出てくるんだけど
517非公開@個人情報保護のため
2016/11/18(金) 13:04:24.82
基本は四半期やが、それ以外も稀に良くあるで。理由は様々や・・・
518非公開@個人情報保護のため
2016/11/18(金) 13:24:02.18
私は元創価の会員でした。
すぐ隣に防衛省の背広組の官舎があるのですが、
自分の家の窓にUSB接続のwebカメラを貼り付けて、そこの動画を撮影し続け、
学会本部に送っていました。

別に大したものは写っていません。ゴミだしとか奥さんが子供を遊ばせている所とか。
官舎が老朽化し使われなくなってから、
今まで法人税(うちは自営業です)をほぼ払わなくても済んでいたのが、
もう守ってやれないのでこれからは満額申告するように言われました。
納得がいかないと言うと、君は自業自得で餓鬼地獄に落ちる、
朝夕南無妙法蓮華経と三千回ずつ唱えて心をきれいにしなさいと言われ
馬鹿らしくなり脱会しました。

それ以来、どこへ行くにもぞろ目ナンバーの車につけまわされたり大変な日々です。
全ては自分の出来心から起きた事で、どこに訴えて出ると言う訳にもいかないのですが、
なんとかあの人たちと縁を切った上で新しい始まりを迎える方法はないんだろうか。
519非公開@個人情報保護のため
2016/11/18(金) 14:11:53.75
1が帰ったら国が終わる!!
帰らせないよ!!
520非公開@個人情報保護のため
2016/11/18(金) 14:15:59.95
次戻したるからな→やっぱり無理だったよ
521非公開@個人情報保護のため
2016/11/18(金) 15:23:02.57
逃れられ〜ない〜♪
522非公開@個人情報保護のため
2016/11/18(金) 16:26:42.59
いっちの出先帰還は国の損失!
523非公開@個人情報保護のため
2016/11/18(金) 18:52:31.61
課長「次(の生贄が見つかったら)戻したるからな」(見つかるとは言っていない)
524非公開@個人情報保護のため
2016/11/18(金) 21:13:41.40
>>516
キャリアさんの一斉退官
(事務次官交代)は大体6〜7月やで
一般の人事が落ち着いた頃に
上級幹部の入れ替えやるからな
大枠で年度でやることが変わる事はないし
525非公開@個人情報保護のため
2016/11/18(金) 22:42:25.23
帰ろうと思ったところで2時間半もクレーマーの電話を受けてしまった。
ダイヤルインとか開発したヤツはしねよ
526非公開@個人情報保護のため
2016/11/18(金) 23:26:36.38
なんか自分は激務に耐性があるとなんとなく思ってたけどそうでもなかった
主観ってあてにならないね
いっちゃんすごい
527非公開@個人情報保護のため
2016/11/18(金) 23:36:53.98
やってみないとわからんよな
528非公開@個人情報保護のため
2016/11/18(金) 23:48:02.56
>>524 最近のキャリアの天下り事情ってどうなんだろう
529非公開@個人情報保護のため
2016/11/19(土) 00:49:28.61
地方公務員やが、横浜市32歳係長とうちの45歳課長補佐の給料が一緒や。まぁ、横浜市と比べてバカばっかだし仕方ないか。
530非公開@個人情報保護のため
2016/11/19(土) 00:51:35.28
興味梨田監督
5311 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/19(土) 02:22:06.62
>>526
私も騙し騙しやってますね…(´・ω・`)
最近は騙せなくなってきてますが…。
532非公開@個人情報保護のため
2016/11/19(土) 11:37:10.76
職場の人間関係と、仕事内容はどちらを優先すべきと考えますか?
人間関係が良好なら、激務にも耐えられるものなのですか?
533非公開@個人情報保護のため
2016/11/19(土) 12:20:33.31
職場の人間関係なんて選べるものじゃないでしょ
534非公開@個人情報保護のため
2016/11/19(土) 13:07:24.28
ノンキャリは官僚ではありませんw
535非公開@個人情報保護のため
2016/11/19(土) 13:11:32.71
364 1 名前:非公開@個人情報保護のため Mail:sage 投稿日:2016/11/12(土) 23:14:59.28
定期的にノンキャリアは官僚じゃないニキが発作を起こす以外概ね平和
536非公開@個人情報保護のため
2016/11/19(土) 13:23:47.04
わろたww
537非公開@個人情報保護のため
2016/11/19(土) 14:20:54.05
毎週やん
5381 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/19(土) 14:52:40.98
うーん、的確!!ww

371 非公開@個人情報保護のため sage 2016/11/13(日) 00:42:30.58
確かにいるなw
週1くらいで週末に出没
539非公開@個人情報保護のため
2016/11/19(土) 15:11:30.05
新年の挨拶って必ず言うべき?
言わない人で通したらダメ?
540非公開@個人情報保護のため
2016/11/19(土) 15:14:08.54
変なヤツ、で役所人生通せると思ったらやってみたらいい
5411 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/19(土) 15:20:13.50
>>532
何だかんだで、やっぱり人間関係だと思いますよ。533さんの言うとおり、選べるものではありませんが(´・ω・`)

まぁ、仕事内容も選べないんですけどねww

>>539
変な人、で済めばいいですね( ^ω^)
542非公開@個人情報保護のため
2016/11/19(土) 18:40:50.77
宗教上理由とかだとしょうがないかな
543非公開@個人情報保護のため
2016/11/19(土) 19:09:09.53
そうかそうか
544非公開@個人情報保護のため
2016/11/19(土) 19:59:59.89
まあ入社2,3年目までならわかってねえんだな、、、緊張してんのかな?で済むけど。
数年後でもやらなきゃ職場のキチガイだわな。

そういうのわからず生きてる窓際のおっさんもいるけど大抵失笑もんだよな。
545非公開@個人情報保護のため
2016/11/19(土) 20:27:34.05
一人一人回ってあけおめことよろ言うんか?
546非公開@個人情報保護のため
2016/11/19(土) 20:31:34.68
話題が下らな過ぎる…
547非公開@個人情報保護のため
2016/11/19(土) 20:41:02.80
>>545
課長的な人、席の周り、直属の上。
5481 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/19(土) 21:04:55.89
>>546
まあまあ( ^ω^)人の雑談で、有益なもんを探す方が難しいってもんですよww
549非公開@個人情報保護のため
2016/11/19(土) 22:53:39.81
新年の挨拶するかどうかなんてそもそも聞くまでもない話で。。。
550非公開@個人情報保護のため
2016/11/19(土) 22:57:08.04
でも正直社会人1年目だと、その辺のタイミングや振る舞い方って分からん
551非公開@個人情報保護のため
2016/11/19(土) 23:07:01.50
新人君なら許されるし周り見てれば雰囲気わかるよ。
5521 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/19(土) 23:08:23.84
>>551
それもそうですねwwタイミングなんかは学べばいいわけですし、それがわからんから挨拶しなくていいですか、なんてことにはなりませんねww
553非公開@個人情報保護のため
2016/11/20(日) 01:01:01.09
やっぱり国の人たちっていい時計してるの??
1さんはなにつけてる??
554非公開@個人情報保護のため
2016/11/20(日) 03:27:25.31
gs
5551 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/20(日) 11:13:36.22
>>553
お、オシアナス…(小声)
556非公開@個人情報保護のため
2016/11/20(日) 11:17:50.92
オシアナスってオナシャスに見えるよね
557非公開@個人情報保護のため
2016/11/20(日) 12:22:16.27
国家公務員だと別居婚はよくあることですか?
本省に出向したい(できるだけ長くいたい)けど、結婚を考えてる彼氏(同業、出向希望特になし転勤なし)がいてどうしたものかと思ってます。
558非公開@個人情報保護のため
2016/11/20(日) 12:24:47.70
近畿か
5591 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/20(日) 13:03:35.60
>>557
単身赴任はよくありますが、数年という区切りがあるケースがほとんどです。ずっと別居ってのは周りでは聞いたことないですね(´・ω・`)
560非公開@個人情報保護のため
2016/11/20(日) 13:26:38.14
自分のことを全く犠牲にする気が無いのに結婚とか言えるのすごいな
5611 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/20(日) 14:22:03.04
>>560
まあまあ、それはある意味お互い様ですよ。二人で話し合って、妥協点を見つけていくのが結婚生活ってもんです。
562非公開@個人情報保護のため
2016/11/20(日) 15:09:08.51
自費で大学院行きたいんだけど休職させてくれるもんなのかなあ
5631 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/20(日) 18:06:10.34
>>562
自己研鑽休暇みたいなんありませんでした?無給ですが。取ってた後輩いましたねぇ。
564非公開@個人情報保護のため
2016/11/21(月) 00:53:35.48
自己啓発等休業制度でぐぐろう
565非公開@個人情報保護のため
2016/11/21(月) 17:46:35.98
ありがとなす
566非公開@個人情報保護のため
2016/11/21(月) 20:47:14.62
>>563
だいたいなん年目位の人がとってました?入って三年目とかだったら白い目で見られますかね?
5671 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/21(月) 22:25:09.06
>>566
何年目で取っても、基本的に歓迎はされないんじゃないですかね…。
568非公開@個人情報保護のため
2016/11/21(月) 22:28:38.37
ぜひ勉強させたいような人には公費バージョンで打診かかってるでしょ

原課からしたら戦力が年単位で奪われることになるし、
人事からしても扱いが面倒くさい
基本的に会社側から歓迎される制度ではない
569非公開@個人情報保護のため
2016/11/21(月) 22:30:07.23
自費で大学院とかちょっと拗らせてるよね。
570非公開@個人情報保護のため
2016/11/21(月) 22:35:38.07
同じラインでこれ使われたらささやかにキレる自信がある
夜間で勝手に学校行くとか、人員の補充が確実になされる保障があるのなら構わないけどさw
5711 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/21(月) 22:38:27.79
>>568
おっしゃるとおりで、業務に関連した分野で、かつ学問を修めさせたい人材なら、国費留学ってのがありますからね。

大学院に行った成果を用いて職場へ貢献する度合いと、職場を離れることの影響を比較衡量した時に、さてどれだけの意味を見いだせるのかな…とは思います。
572非公開@個人情報保護のため
2016/11/21(月) 22:41:07.03
>>570
>夜間で勝手に学校行くとか

それだと月に数回はキレるだろ、どうせ。
573非公開@個人情報保護のため
2016/11/21(月) 22:53:47.51
基本的に退職するしかないんやね
574非公開@個人情報保護のため
2016/11/21(月) 23:13:26.45
別系統なら辞めるか、夜間で通うかしかないんじゃね。

夜間と有給で全然系統が違う謎の博士号取得した人は知ってる。
しかも、別に転職もしないし役に立っていないという。。。
5751 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/21(月) 23:19:29.40
権利として休暇は取れると思いますが、まぁ、職場ってのは所詮人の集合体ですからね。やはり感情面でどうかってのもありますよ。
576非公開@個人情報保護のため
2016/11/22(火) 04:46:41.82
文系の大学院なんか通ってもなんの意味もないだろうw
ただのモラトリアム。
577非公開@個人情報保護のため
2016/11/22(火) 06:23:19.11
津波警報なんか久々に聴いたなぁ…
1大丈夫かー?
うちんとこ建物が古いからめっちゃ揺れたわ
5781 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/22(火) 06:48:00.00
>>577
うちは大丈夫でした(´・ω・`)

寝相が悪くていつも寒い思いしてるから、寝袋に入って寝てるのですが、地震とか起きると急に動けないのが難点…
579非公開@個人情報保護のため
2016/11/22(火) 07:50:36.72
>>578
寝相が悪いって、小学生じゃないんだからww
580非公開@個人情報保護のため
2016/11/22(火) 07:58:45.74
>>578
芋虫1
581非公開@個人情報保護のため
2016/11/22(火) 08:12:40.41
地震発生から2時間の朝8時に記者会見資料が配られてるか
582非公開@個人情報保護のため
2016/11/22(火) 08:17:48.58
内閣府大変そう
5831 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/22(火) 08:34:05.69
どうやったら寝相ってよくなるんでしょうね(´・ω・`)
584非公開@個人情報保護のため
2016/11/22(火) 09:06:46.13
>>583
強制ギブス
585非公開@個人情報保護のため
2016/11/22(火) 13:00:02.06
寝袋ワロタ
586非公開@個人情報保護のため
2016/11/22(火) 15:51:31.71
えーと、「寝相が悪いのは成長の証」だそうです
1はこれからも成長するのかw
587非公開@個人情報保護のため
2016/11/22(火) 16:25:39.87
日々成長する1
588非公開@個人情報保護のため
2016/11/22(火) 16:36:23.80
去年に引き続いて実施されたゆう活の各省庁ごとの結果が出ましたが、それについてどう思われますか?
普段名前は上がらないけど意外とブラックな省庁があって驚きました。
589非公開@個人情報保護のため
2016/11/22(火) 16:50:18.35
ブラック省庁をどんどん詳らかにして行こう!
590非公開@個人情報保護のため
2016/11/22(火) 17:01:44.45
観光ビジョンみたいに単発の業務が入ったりするから
必ずしもブラックな勤務形態が続くわけじゃない…
ただ、うちの課は今夏のタクシー券の使用量が局内でダントツだった…
591非公開@個人情報保護のため
2016/11/22(火) 17:01:49.88
たとえばどんな省庁の名前が挙がってるンゴか…?
592非公開@個人情報保護のため
2016/11/22(火) 17:39:52.73
静岡や茨城から通う奴のタクシー代が他の職員のタクシー代奪ってます><
593非公開@個人情報保護のため
2016/11/22(火) 17:48:25.81
静岡までタクシーかよぉ
594非公開@個人情報保護のため
2016/11/22(火) 17:55:29.24
タクシー券ってそんな遠距離払えなくね?
595非公開@個人情報保護のため
2016/11/22(火) 19:12:51.57
厚労省の性病啓発ポスターアンドコンドームにセーラームーンw

大丈夫か?
596非公開@個人情報保護のため
2016/11/22(火) 19:18:48.23
ノンキャリは官僚ではありません
5971 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/22(火) 19:43:04.28
冬は寝相悪いとすぐ体調崩すので、あれやこれやと策を講じて、ようやく昨年寝袋という結論にたどり着いたんです(´・ω・`)
598非公開@個人情報保護のため
2016/11/22(火) 19:57:19.86
>>597
1を転がしたい
599非公開@個人情報保護のため
2016/11/22(火) 20:18:47.69
>>597
芋虫1は娘に遊ばれてそうw
600非公開@個人情報保護のため
2016/11/22(火) 20:20:39.39
枕元に剣山を置くという荒療治がありましてね…
601非公開@個人情報保護のため
2016/11/22(火) 20:41:45.48
本省ってトイレで座って睡眠取るって聞いたんだけどそうなんですか?
こわいです
602非公開@個人情報保護のため
2016/11/22(火) 20:43:00.65
んなわけない
つーかトイレ占領やめて
6031 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/22(火) 20:44:39.29
>>599
娘が私より早く起きてきた時は、芋虫にダイビングアタックしてきますよww
604非公開@個人情報保護のため
2016/11/22(火) 20:48:06.54
かわええ
605非公開@個人情報保護のため
2016/11/22(火) 20:53:04.06
>>595
マジかよ
それ合同庁舎のどっかに掲示されてんの?w
606非公開@個人情報保護のため
2016/11/22(火) 20:55:13.90
>>605
全国自治体にこれから

http://www.mhlw.go.jp/file/04-Houdouhappyou-10906000-Kenkoukyoku-Kekkakukansenshouka/0000143506.pdf
607非公開@個人情報保護のため
2016/11/22(火) 20:55:53.41
>>594
タクシー代って各課室で上限決まってんだっけ
うちんとこは80くらいだった希ガス
608非公開@個人情報保護のため
2016/11/22(火) 21:01:50.11
>>606
画像まだ見てないけどコラボグッズあるなら欲しいわ
609非公開@個人情報保護のため
2016/11/22(火) 21:11:33.60
>>607
でで虫は1枚上限3万円だっけ2万円だっけ。
5千円で帰れるとこに住んでるからよく知らない
610非公開@個人情報保護のため
2016/11/22(火) 21:17:01.34
イッチはちゃんと疑問系の質問に答えてあげて
611非公開@個人情報保護のため
2016/11/22(火) 21:22:49.80
タクシーといえば、オレ5号館の住人なんだけど、入った頃に
5号館の前で客待ちで並んでるのは遠距離専用で、
23区内みたいな近距離は経産省の角から乗るのがマナーだって教えられたんだ。
霞が関の共通認識なのかな。
6121 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/22(火) 21:27:50.02
>>610
も、申し訳ない…(´・ω・`)確かに、質問スレですもんね。

見落としもあると思うので、無視すんなコラ!って思った時は再度質問してくれると嬉しいです…
6131 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/22(火) 21:30:56.80
>>601
睡眠時間が極端に少ない時は、やりたくなりますねぇ。

やってる人がいるのかはよくわかりません。ただ、スマホいじってるのか、うちの個室は結構満室ですww
614非公開@個人情報保護のため
2016/11/22(火) 21:35:17.99
>>609
3万くらいじゃね
本省から金沢文庫までタクシー券使って帰った奴もいたしな
615非公開@個人情報保護のため
2016/11/22(火) 22:27:49.07
かなざわうんこ
616非公開@個人情報保護のため
2016/11/22(火) 23:51:46.38
>>611
入った頃疲れきってて目の前のタクシー乗って運ちゃんにぶちギレられたなぁ
6171 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/23(水) 00:01:18.59
>>616
あらー、そんなつまんない文化いまだにあるんですね。Uberに駆逐されればいいのに。
618非公開@個人情報保護のため
2016/11/23(水) 00:07:04.82
うばーあんま安くないっす…
上手く使いたい
6191 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/23(水) 00:33:41.97
>>618
友達招待しまくりましょう( ^ω^)
私は、あのドアまで開けてくれるラグジュアリー感に面食らいましたww
620非公開@個人情報保護のため
2016/11/23(水) 09:11:48.47
>>613
株じゃね?
621非公開@個人情報保護のため
2016/11/23(水) 12:16:27.47
アイハバペーン
アイハバパイナッポー

ンーアッ♪

パイナッポーペーン♪

アイハバペーン
アイハバコッパン

ンーアッ♪

コッパーンペン♪

パイナッポーペーン♪
コッパンペーン♪

アンッ!

ペンパイナッポーコッパンペン!
622非公開@個人情報保護のため
2016/11/23(水) 14:19:43.43
都内ってええな
うちはアマゾンお急ぎ便でも3日かかる地方や
6231 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/23(水) 14:58:24.23
>>620
あぁ…株やFXはあるかもですね。
あとはパズドラとかですかねぇ…ww何でもいいんですが、本当に個室入りたい時に困るんでやめてほしいですww
624非公開@個人情報保護のため
2016/11/23(水) 16:30:06.90
インサイダーこわこわ
625非公開@個人情報保護のため
2016/11/23(水) 16:53:21.42
金融庁w
6261 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/23(水) 17:11:57.70
>>624
さすがにインサイダーかます馬鹿はいないと思ってますよ…利益と罰が釣り合ってなさすぎですわ(´・ω・`)

>>625
金融庁とか、インサイダー情報の宝庫でしょうねww
627非公開@個人情報保護のため
2016/11/23(水) 17:27:36.34
勤務時間内に株やってたら職務専念義務違反でしょっぴかれるからね。
628非公開@個人情報保護のため
2016/11/23(水) 18:10:20.30
本省は既卒で入省される方もある程度いらっしゃるですか?
629非公開@個人情報保護のため
2016/11/23(水) 18:23:30.81
本省は既卒で入省される方もある程度いらっしゃるですか?
630非公開@個人情報保護のため
2016/11/23(水) 18:37:47.20
>>628
数人はいるね
631非公開@個人情報保護のため
2016/11/23(水) 18:53:35.86
普通じゃね。
逆に新卒カード使って旧2種なんて気が違っているとしか。。。
632非公開@個人情報保護のため
2016/11/23(水) 18:55:18.41
>>631
既卒に厳しい官庁も多いんよ
633非公開@個人情報保護のため
2016/11/23(水) 19:03:30.85
本省採用はだいたい25才までが相場だな。
もちろんそれを越えても採用されることもあるけど、やっぱり不利に働くことが多いな。
特に人気省庁は現役22才が一番採用されやすい。
634非公開@個人情報保護のため
2016/11/23(水) 19:09:05.30
>>631
数年前だけどワイのとこは既卒の10月採用者は5.6人だったかな。
残りは現役ばかりだった。
635631
2016/11/23(水) 19:18:19.06
採用という面ではそうなのかなあ。
知ってるのは既卒多かったけど。

うちの本省2種トップなんて出先三種トップと淘汰地点同じかそれ以下という。。。

荒れそうだからこれ以上はなんも言わないけど。
636631
2016/11/23(水) 19:19:31.72
淘汰地点じゃねえ、到達地点だ。。。
637非公開@個人情報保護のため
2016/11/23(水) 19:28:48.73
>>635
出先からの転任者ならあり得る話だな。
638非公開@個人情報保護のため
2016/11/23(水) 19:29:10.46
昔は高卒多かったからね
しかし高卒は今後は厳しい
639非公開@個人情報保護のため
2016/11/23(水) 19:32:45.92
たしかに気が違ってるな笑
低学歴ばっか

国家公務員一般職採用大学別ランキング※2015年度版
1位 早稲田大 318名
2位 中央大 213名
3位 立命館大 196名
4位 岡山大 186名
5位 明治大 183名
6位 金沢大 163名
7位 同志社大 161名
8位 東北大 160名
9位 北海道大 147名
10位 神戸大 144名
640非公開@個人情報保護のため
2016/11/23(水) 19:39:48.69
>>639
しぇー
こんなにいるのかよ
641非公開@個人情報保護のため
2016/11/23(水) 19:44:00.61
早稲田とか慶応が高卒(もちろん専門知識は凄い)に顎で使われるのは国家公務員の基本でさあ。
642非公開@個人情報保護のため
2016/11/23(水) 19:45:35.34
国税はやばそうだな
643非公開@個人情報保護のため
2016/11/23(水) 19:47:56.55
新規採用ならそりゃ当然でしょう
数十年後は高卒の構成比自体が激減してるはず
本省出先問わず最近取らないところも増えてるし
そもそも上司が高卒か大卒かなんて話す機会もないから知らんねw

すでに高卒採用は法務厚労出先と防衛外務くらいでしょ
現に俺の同期に高卒はいない
644非公開@個人情報保護のため
2016/11/23(水) 19:49:04.05
国税税関入館法務局ハロワ自衛隊事務には高卒多そう
645非公開@個人情報保護のため
2016/11/23(水) 19:51:52.97
うちも10年前までは高卒採用してたらしいけど今は大卒以上しか採用無い
646非公開@個人情報保護のため
2016/11/23(水) 19:52:30.67
厚生労働省なんか国家T種が高卒に意見言えずに顎で使われてるのに。

逮捕されちゃったけど。
647非公開@個人情報保護のため
2016/11/23(水) 19:57:41.22
高卒は人数が多いから強かったわけで
人事を大卒連中に占められたら、あえて取り立てる必要もなくなる
一般的な事務職の高卒採用は今後はポスト面でも先細りでしょう
反対に、国税とか検察とかそういう現業ちっくなところは今後も高卒は強いだろうね
648非公開@個人情報保護のため
2016/11/23(水) 19:58:07.49
技術は学歴関係ないからねえ
649非公開@個人情報保護のため
2016/11/23(水) 19:59:24.13
学歴とか採用区分とかじゃなくてまともな人をあててほしい
650非公開@個人情報保護のため
2016/11/23(水) 19:59:46.70
ぎじつw
651非公開@個人情報保護のため
2016/11/23(水) 20:01:09.22
>>647
現業じゃねえけどな。
国家権力の最たるところじゃん。
652非公開@個人情報保護のため
2016/11/23(水) 20:04:56.22
国税庁なんて実質主税の出先
それに検察事務が国家権力の最たるものだとは知らなかったなw
653非公開@個人情報保護のため
2016/11/23(水) 20:08:51.23
>>650
IPアドレスなんですかな奴が余計に金払ってシステム発注してんだぞ
理系入れるしかないと人事が判断するのもわかる
654非公開@個人情報保護のため
2016/11/23(水) 20:09:19.46
>>652
質問検査権とかの話してるんじゃないかな。
検察も国税も権力的仕事だと思うけどね。
現業て非権力的な業務だからね。

逆にそれ以外の権力なんて民間企業からすれば吹けば飛ぶ程度で。。。
ええ。。。
655非公開@個人情報保護のため
2016/11/23(水) 20:14:26.82
んじゃ高卒には現場で民間や個人相手に権力的仕事で頑張ってもらう方向で
656非公開@個人情報保護のため
2016/11/23(水) 20:20:50.80
>>653
なるほど
ぎじつには頑張ってほすぃね
657631
2016/11/23(水) 20:24:05.73
やっぱり、こじらせてる人多いこの板にこの話題はダメだね。

いっちゴメン
658非公開@個人情報保護のため
2016/11/23(水) 20:26:16.97
気が違ってる人同士仲良くやってくださいね(^ω^)
659非公開@個人情報保護のため
2016/11/23(水) 20:33:46.26
草ww
660非公開@個人情報保護のため
2016/11/23(水) 20:41:45.47
つーか、荒れたレス見てて思うけど、、、
現職じゃない学生とかが、現職のふりして書いてるよな。
現職スレじゃないから良いんだけど。
661非公開@個人情報保護のため
2016/11/23(水) 20:47:08.21
あらぶる高卒
6621 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/23(水) 20:50:27.98
何か盛り上がってますねww

>>631
お気になさらず( ^ω^)
私も新卒旧2種ですが、うちは結構新卒主義っぽいんですよねぇ。

最近はガッツのある既卒も取っているようですが、いいことのように思えます。
663非公開@個人情報保護のため
2016/11/23(水) 20:57:41.60
>>657
「新卒で旧2種区分に入るなんて気が違ってる」まで言ったら荒れるに決まってるだろ。
拗らせてるのはお前。
664631
2016/11/23(水) 21:00:46.48
>>663
すまんのwww
665非公開@個人情報保護のため
2016/11/23(水) 21:02:23.67
まあまあ皆さん明日明後日でまた休みなんだしがんばりましょうよ
666非公開@個人情報保護のため
2016/11/23(水) 21:08:42.95
出先の高卒プロパーが本省プロパーより上に行くってどこだろうな
かなり特殊のような気がする
667非公開@個人情報保護のため
2016/11/23(水) 21:10:00.20
似たような流れを前スレの#18#20#23#26でも見たなぁ
668631
2016/11/23(水) 21:11:41.71
国家公務員ならみんな、国士よ。
高卒も大卒も、出先も本省も、財務省(国税庁)も法務省(検察庁)も総務省も厚生労働省も国のために働いとるわけですよ。
ええ。

そして明日は仕事。
ああ、休みてえ。
しかも土曜日も実質仕事。
669非公開@個人情報保護のため
2016/11/23(水) 21:12:53.64
ノンキャリは官僚ではありませんw
670非公開@個人情報保護のため
2016/11/23(水) 21:17:42.04
そういや予算の関係で今は多忙だったっけか
おつかれやまですな
671非公開@個人情報保護のため
2016/11/23(水) 21:18:52.98
官僚ではありませんニキが荒んだスレに空気を入れる良心にみえてきた
672非公開@個人情報保護のため
2016/11/23(水) 21:25:30.33
まあ実際問題、ノンキャリとキャリアの仕事の難易度や生涯年収はだいぶ違うから、同じにしたくない気持ちもわかるよ
673非公開@個人情報保護のため
2016/11/23(水) 21:29:07.58
なるほど
殺伐としたスレに云々のAAよりは面白いかもな

…って褒めると調子乗るだろうからなw
放っとくけどな
674非公開@個人情報保護のため
2016/11/23(水) 21:33:16.98
もともと採用の枠が違うんだから同じ訳が無い
675非公開@個人情報保護のため
2016/11/23(水) 22:22:06.16
官僚≠キャリア
だからなーんの問題もないんだよなあ
676非公開@個人情報保護のため
2016/11/23(水) 23:06:32.58
早く寝て明日に備えよう
677非公開@個人情報保護のため
2016/11/24(木) 07:37:52.69
今日は朝からみぞれ降るし地震に見舞われるしで気が抜けんわ
1さん、おはよー
6781 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/24(木) 08:03:46.58
ちょっと雪降ってるぐらいで、あんまいつもと変わんないですね( ^ω^)

昨日が休みだったから、何か頭が仕事モードにならなくて困りますねぇww
679非公開@個人情報保護のため
2016/11/24(木) 12:51:57.01
マンションの廊下で滑り転んだ
本当に最悪だ
680非公開@個人情報保護のため
2016/11/24(木) 17:59:27.11
今日寒いね
681非公開@個人情報保護のため
2016/11/24(木) 18:10:52.48
東京ってこの時期では半世紀ぶりの雪らしいね
682非公開@個人情報保護のため
2016/11/24(木) 18:11:13.08
車通勤の人大変そう〜
683非公開@個人情報保護のため
2016/11/24(木) 19:26:23.52
本省で車通勤の人ってどれくらいいますか?
自分車運転するの好きなんですけど一年目から車通勤はやっぱ白い目で見られますか?
684非公開@個人情報保護のため
2016/11/24(木) 19:29:55.13
本省で車通勤とかあほだろw
止める場所なんか皆無なのに霞が関なめてるな。
685非公開@個人情報保護のため
2016/11/24(木) 19:36:12.14
多分糞田舎以外は車通勤認められないんじゃねえかなあ。
俺んとこだと山梨の外れだと認められるけど、それ以外は基本的に禁止だな。
自転車通勤も嫌がられる。

官用車程じゃないにしろ、事故起こすとすげえめんどいから。
686非公開@個人情報保護のため
2016/11/24(木) 19:38:35.03
国家公務員ですが、仮想通貨(ビットコイン)のネット上の取引って副業に当たりますか?
ビットリージョンというものを知り合いがプッシュしてきて悩んでいます。
687非公開@個人情報保護のため
2016/11/24(木) 19:53:37.20
金融庁の中でも解釈が分かれそうだね
688非公開@個人情報保護のため
2016/11/24(木) 20:23:44.43
ビットリージョン検索したが。
ねずみ講に近い詐欺にしか見えないんだけど。

譲渡益課税らしいから株取引と同じに扱われると思うから良いんじゃねえかなあ。多分。
副業の良い悪いは各省庁と人事院などもあるが、国税庁の判断が大きい。
689非公開@個人情報保護のため
2016/11/24(木) 20:30:45.29
胡散臭すぎて草w
6901 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/25(金) 01:27:47.20
>>683
0でしょうね…。
691非公開@個人情報保護のため
2016/11/25(金) 02:43:29.67
国会待機明けでタクシー帰りして入省以来最大のチョンボしたことに気がついた。

…うちのカギ持ってねえ。

自費で往復するタクシーは辛いっす
692非公開@個人情報保護のため
2016/11/25(金) 07:36:45.99
>>683
たりめーだろ
6931 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/25(金) 08:13:32.32
>>691
うわぁ…私もタクシー帰りだったので、その絶望感はよくわかります…(´・ω・`)
694非公開@個人情報保護のため
2016/11/25(金) 12:19:56.24
わーい会期延長だぁ
いやっほーーーーい!
695非公開@個人情報保護のため
2016/11/25(金) 17:38:24.20
いやっほーーーい(白目)
6961 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/25(金) 23:53:59.58
まぁ、10日程度だし…(震え声)
にしても、民進党のお家芸、ビラアピールはいつ見ても情けないですねぇwwカメラにアピってどないすんねん、と。

支持者はあれ見て満足or安倍政権への怒りを募らせるのでしょうか、謎です。
697非公開@個人情報保護のため
2016/11/26(土) 00:23:57.20
支持者は知的障害者
698非公開@個人情報保護のため
2016/11/26(土) 00:40:14.15
指定職は車通勤だろ

683は国家公務員試験で採用されての一年目とは言ってないからな
699非公開@個人情報保護のため
2016/11/26(土) 00:43:31.05
なんでもいいからすきにしな
7001 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/26(土) 00:44:49.76
>>698
頭柔らかすぎワロタwww発想力に恐れ入りますわ…

こういうことですかね?


本省で車通勤の(指定職の)人ってどれくらいいますか?
自分車運転するの好きなんですけど(指定職)一年目から(運転手ではなく自分が運転する)車通勤はやっぱ白い目で見られますか?


やっぱりそんなやついねーよ!
701非公開@個人情報保護のため
2016/11/26(土) 01:09:58.27
このスレに指定職様いましたらとても驚いてしまいます
702非公開@個人情報保護のため
2016/11/26(土) 02:07:55.76
●普段はコンタクトをしてるメガネ障害者 

19人殺害
植松聖
ノンキャリ官僚だけど質問ある?  Part.7 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>15枚
ノンキャリ官僚だけど質問ある?  Part.7 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>15枚

橋下徹(大阪府知事)
・飛田新地(売春宿)の顧問弁護士
・兵庫県福原のソープ店従業員「橋下さんが弁護士だった頃、よく来られていました。橋下さんが顧問をしているとかで、飛田新地の方が接待をしていたそうです」
・沖縄の米軍に風俗(買春)の利用を提案
ノンキャリ官僚だけど質問ある?  Part.7 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>15枚
ノンキャリ官僚だけど質問ある?  Part.7 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>15枚
ノンキャリ官僚だけど質問ある?  Part.7 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>15枚

舛添要一
ノンキャリ官僚だけど質問ある?  Part.7 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>15枚
ノンキャリ官僚だけど質問ある?  Part.7 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>15枚

鳥越俊太郎
ノンキャリ官僚だけど質問ある?  Part.7 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>15枚

宮台真司
ノンキャリ官僚だけど質問ある?  Part.7 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>15枚
ノンキャリ官僚だけど質問ある?  Part.7 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>15枚

古市憲寿
http://ebook.itmedia.co.jp/ebook/articles/1506/13/news002.html
ノンキャリ官僚だけど質問ある?  Part.7 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>15枚

金正恩
北朝鮮“ムスダン”2発を相次いで発射
ノンキャリ官僚だけど質問ある?  Part.7 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>15枚

●目つきが悪い人はコンタクトをしてる人(メガネ障害者)です

●メガネはメガネ障害者です
703非公開@個人情報保護のため
2016/11/26(土) 05:22:15.29
>>698
いまどき指定職でもドアtoドアで公用車通勤なんてのはあまりいないと噂に聞いた。
704非公開@個人情報保護のため
2016/11/26(土) 06:52:49.31
>>700
>自分車運転するの好きなんですけど(指定職)一年目から(運転手ではなく自分が運転する)車通勤はやっぱ白い目で見られますか?

ワロタ
705非公開@個人情報保護のため
2016/11/26(土) 07:26:07.09
バッチ組(大臣、副大臣、政務官)でもないとドアツードアはないと思う
706非公開@個人情報保護のため
2016/11/26(土) 12:03:33.61
腹減った
707非公開@個人情報保護のため
2016/11/26(土) 14:00:07.11
指定職が2ちゃん見てたら笑う
708非公開@個人情報保護のため
2016/11/26(土) 15:39:34.74
見ている人知っているよ(某省局付き審議官)
2ちゃん全盛期に係長や補佐だったひとがちょうどいま指定職になるころ
709非公開@個人情報保護のため
2016/11/26(土) 16:19:24.35
もうお腹いっぱい
710非公開@個人情報保護のため
2016/11/26(土) 18:56:46.01
市ヶ谷ならバイク通勤とかはいるっぽいよ?
711非公開@個人情報保護のため
2016/11/26(土) 20:29:16.11
補佐(45)「原チャは寒い時期だね」
712非公開@個人情報保護のため
2016/11/26(土) 22:55:48.52
いやだ明日も布団から出たくない
713非公開@個人情報保護のため
2016/11/26(土) 22:58:36.31
さむいでござる
714非公開@個人情報保護のため
2016/11/27(日) 07:40:54.22
>>710
営内者(自衛官)でしょ。
715非公開@個人情報保護のため
2016/11/27(日) 07:41:12.39
ごめん、営外者ね。
716非公開@個人情報保護のため
2016/11/27(日) 11:25:15.41
市ヶ谷って周り何もない陰気なとこだよな
釣り堀とDNPしかない
717非公開@個人情報保護のため
2016/11/27(日) 16:15:09.98
あーもう日曜日も終わりか
ゴジラこねぇかなぁ
718非公開@個人情報保護のため
2016/11/27(日) 17:28:51.70
ゴジラが来たらもっと忙しくなるのでは。
719非公開@個人情報保護のため
2016/11/27(日) 17:40:38.06
『シン・ゴジラ』では永田町と霞ヶ関が文字通り火の海となりましたな…
720非公開@個人情報保護のため
2016/11/27(日) 18:16:48.82
うちの部署も火の海です
721非公開@個人情報保護のため
2016/11/27(日) 18:24:29.82
無駄な会議を乱発します
7221 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/27(日) 18:31:43.26
早いっすよねぇ(´・ω・`)
今週は年休取れるように頑張ろう…
723非公開@個人情報保護のため
2016/11/27(日) 18:33:23.56
&TOKYOとか意味不明だよ。
都庁の役人はアホなのか?
724非公開@個人情報保護のため
2016/11/27(日) 18:35:28.60
くさや&TOKYO
725非公開@個人情報保護のため
2016/11/27(日) 18:35:59.56
オリンピックもあと4年か
はやいな
7261 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/27(日) 20:03:12.79
>>723
ああいうのは、ハゲ知事とか、委員会(笑)とかの意向を強く受けそうなので、役人の意思の介在する余地はほとんどないんじゃないんですかね?
727非公開@個人情報保護のため
2016/11/27(日) 21:22:33.37
それよりノンキャリが無関係なスレにカキコするので困るんですが。
出世できなくてコンプだけの職員って多いんですか?

 
 
 
37 : 非公開@個人情報保護のため 2016/11/27(日) 17:58:43.24
都庁て内部格差大きいんだな
某国の機関で働いてて管理職なる気ないから年収は最高で800いくかどうかになると思うが、550ならすでに到達してるぞ

38 : 非公開@個人情報保護のため 2016/11/27(日) 18:16:10.64
ムダな残業だらけの低学歴ノンキャリ、乙

39 : 非公開@個人情報保護のため 2016/11/27(日) 18:25:27.71
ノンキャリって、キャリアがないってこと?
アルバイトみたいな仕事?

42 : 非公開@個人情報保護のため 2016/11/27(日) 18:47:26.59
>>38
残業しなくても30代で550万くらい行きますが。バーカ

43 : 非公開@個人情報保護のため 2016/11/27(日) 19:09:43.06
情けない部外厨ノンキャリ、煽られ悔しくて
泣きそうレスwww

44 : 非公開@個人情報保護のため 2016/11/27(日) 19:37:03.02
42は楽しいな。ノンキャリはアラフォーになっても採用試験での失敗が
忘れられないんだろう。人格がねじ曲がったまま
「生涯二流のコンプ人生」

45 : 非公開@個人情報保護のため 2016/11/27(日) 19:44:43.72
能力が低くて職場でもバカにされ、2ちゃんの無関係なスレに
カキコする人生。いっそ(ry
728非公開@個人情報保護のため
2016/11/27(日) 21:35:57.78
某国の機関だから、日本とは限らないんじゃない?w
729非公開@個人情報保護のため
2016/11/27(日) 21:50:31.45
>>723
まあアホでしょ
中は腐ってる
730非公開@個人情報保護のため
2016/11/27(日) 21:53:57.96
>>729
くやしいのう
731非公開@個人情報保護のため
2016/11/27(日) 21:55:04.80
>>730
はいはい地方公務員
732非公開@個人情報保護のため
2016/11/27(日) 21:58:43.64
それより地方公務員が無関係なスレにカキコするので困るんですが。
地方公務員ってことへのコンプだけの職員って多いんですか?
7331 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/27(日) 22:02:47.85
まーた無駄な対立が始まりましたねwwこれも発作の一つですね。
734非公開@個人情報保護のため
2016/11/27(日) 22:05:35.86
自演を疑うレベル
735非公開@個人情報保護のため
2016/11/27(日) 22:07:59.82
まあ、新卒で国2受けるやつは馬鹿といったワイ氏だが、国家公務員やで。
ちな新卒で地方公務員受けるやつはもっとバカやと思う。
736非公開@個人情報保護のため
2016/11/27(日) 22:24:12.56
つまり新卒は国1を受けろと!?
737非公開@個人情報保護のため
2016/11/27(日) 22:27:20.28
民間池禿
738非公開@個人情報保護のため
2016/11/28(月) 01:25:28.28
実際のところ、ノンキャリ本省プロパーって出先の人間のこと見下してるんでしょ?
739非公開@個人情報保護のため
2016/11/28(月) 02:40:21.96
>>727は楽しいな。ニートはアラフォーになっても人生での失敗が
忘れられないんだろう。人格がねじ曲がったまま
「生涯無職のコンプ人生」


能力が低くてネットでもバカにされ、2ちゃんの無関係なスレに
カキコする人生。いっそ(ry
7401 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/28(月) 06:29:35.86
>>738
どうなんでしょうね…中にはそういう人がいても不思議ではないと思います。
741非公開@個人情報保護のため
2016/11/28(月) 16:51:20.22
出先ですが、3年連続20日間、年次休暇消化予定‼︎

本省は、中々休みとれないですか?
742非公開@個人情報保護のため
2016/11/28(月) 17:23:41.55
>>741
参考までにどこの出先か教えてほしいデス
743非公開@個人情報保護のため
2016/11/28(月) 17:41:13.43
出先はほんとホワイト
帰りたい
744非公開@個人情報保護のため
2016/11/28(月) 18:01:03.64
セクショナリズムであたまがやられる
745非公開@個人情報保護のため
2016/11/28(月) 19:28:08.48
年休は20日残すスタイル
746非公開@個人情報保護のため
2016/11/28(月) 19:32:00.55
>>745
公務員の鏡やなぁ
7471 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/28(月) 20:09:26.54
私はまだ28日も残ってますよ…(´・ω・`)休み取りてぇ…
748非公開@個人情報保護のため
2016/11/28(月) 21:12:03.65
>>745
年休残り10日で折り返したいって思ってるけど、毎年15日くらいで折り返してしまう・・・・
749非公開@個人情報保護のため
2016/11/28(月) 21:14:59.33
>>740
経or財とだけ。
750非公開@個人情報保護のため
2016/11/28(月) 21:16:55.33
>>749
誤爆

>>742
751非公開@個人情報保護のため
2016/11/28(月) 21:26:35.07
出張の時は先に現地へ荷物送る派?
スーツケースと一緒にゴロゴロ行く派?
752中央3号館
2016/11/28(月) 21:44:50.74
ゴロゴロ派
7531 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/28(月) 21:46:10.17
ゴロゴロ派ですね。着いていきなりヒアリングとかも多いし、男だから荷物も少ないですからww
754非公開@個人情報保護のため
2016/11/29(火) 00:30:21.00
>>747
毎年年休何日ぐらい使ってるの?
755非公開@個人情報保護のため
2016/11/29(火) 12:16:04.33
飲み会苦手勢なんだけど>>1の周りはそういう人間は浮いてる
756非公開@個人情報保護のため
2016/11/29(火) 12:16:10.61
757非公開@個人情報保護のため
2016/11/29(火) 12:22:26.50
飯田橋・九段下・神保町付近で平日ランチできるオススメあったら教えてください
758非公開@個人情報保護のため
2016/11/29(火) 12:24:59.95
>>757
エチオピア(神保町)
7591 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/29(火) 12:38:00.52
>>754
15日ぐらいですかね(´・ω・`)毎年捨ててるの辛いお…

>>755
うちは割とドライで、節目以外はそんなに飲み会がないので、苦手な人も浮かないんじゃないですかね。

まぁ、節目の飲み会ぐらいは諦めてでるしかないでしょうが…。

>>757
味噌ラーメン?のくるりって、まだ飯田橋だか市ヶ谷にあるんでしたっけ??
760非公開@個人情報保護のため
2016/11/29(火) 12:43:52.75
立地よくて綺麗な宿舎入れる確率はノンキャリよりキャリアのが上?完全に運?
761非公開@個人情報保護のため
2016/11/29(火) 12:45:21.55
>>759
ググってみたけど名前変わってるやんけ!
762非公開@個人情報保護のため
2016/11/29(火) 12:54:34.99
>>760
それに加えて、年齢や役職も関係してくるのですかね?
763非公開@個人情報保護のため
2016/11/29(火) 20:16:24.25
うちは、女の子はワンルーム寮行きやすいなあ。
官僚様も若い頃は場所良いけどボロ寮やし。

国家公務員の寮なんて立地も設備も期待しちゃ駄目だよ。
わしのときは風呂トイレ洗濯機共同のワンルームやったなあ。
しがらみもないし自由だったけど。
764非公開@個人情報保護のため
2016/11/29(火) 21:05:03.82
出先の寮にはいまだに風呂の横にハンドルを回してお湯を沸かす機械あるよ
765非公開@個人情報保護のため
2016/11/29(火) 21:34:42.94
カチカチカチカチ ヴオ!!てやつねw
7661 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/29(火) 21:35:39.01
>>760
いいところって、基本的に級が高くないと入れないんですよ。なので、キャリア率が高まるのは必然かと。

>>764
私も東京来てすぐの宿舎はバランス釜でしたww

遠いわボロいわで、3ヶ月で音を上げて上司に泣きついたら、良いところに入れてもらえました( ^ω^)
767非公開@個人情報保護のため
2016/11/30(水) 01:14:54.34
僕自宅で1人でいると突然大声出してしまうガイジなんだから寮には住めないな
768非公開@個人情報保護のため
2016/11/30(水) 01:40:30.89
鉄コンマンションしかないな
あと病院行け

俺もいい加減行こうかと思ってる
7691 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/30(水) 01:45:07.48
皆さんかなり疲れが溜まってるんですかね(´・ω・`)

ちなみに、私は今から帰りますww
明日は年休やから救いですねぇ。
7701 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/30(水) 02:10:53.26
疲れた体でタクシーに乗っていると、こないだ書かれてた自腹タクシー往復ニキのことを思い出してしまいますねぇ…。

どれだけ辛かったことか察して余りあります(´・ω・`)

にしても、運ちゃん車間距離クッソ短い…恐すぎるわ。
771非公開@個人情報保護のため
2016/11/30(水) 04:01:19.68
それが1の最後のことばだった
772非公開@個人情報保護のため
2016/11/30(水) 06:06:22.35
忙しいのに結構年休とれてて羨ましい
773非公開@個人情報保護のため
2016/11/30(水) 07:01:01.59
年間何日ぐらい年休とってるの?
774非公開@個人情報保護のため
2016/11/30(水) 07:41:53.96
>>773

>>759
7751 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/30(水) 07:49:43.15
>>772
異動前にまあまあ取れましたので( ^ω^)異動後はあんまり取れてないですねぇ…
776非公開@個人情報保護のため
2016/11/30(水) 19:31:47.56
1さんと同い年のキャリアには、どのくらい年収に差がありますか?
おおよそで良いので知りたいです
777非公開@個人情報保護のため
2016/11/30(水) 19:43:10.52
1ニキじゃないけど、
オレ4級。本俸33万。
うちの室長確か年齢入省は1つ上で8級。チラ見した本俸44万。
地域超勤期末勤勉足すとどうでしょうね。
778非公開@個人情報保護のため
2016/11/30(水) 19:43:31.73
アラサーキャリアのワイ、残業代込みで年収1000万くらいやな
779非公開@個人情報保護のため
2016/11/30(水) 19:54:12.64
>>777
本省室長は超勤付かんねん。
おそらく年収1100万程度と思うで。
780非公開@個人情報保護のため
2016/11/30(水) 19:59:02.91
超勤がつかないのは知ってる。
超勤のかわりにナントカ調整手当だかナントカ調整額とかなかったっけ?
781非公開@個人情報保護のため
2016/11/30(水) 19:59:53.89
補佐と室長は超勤含めたらそんなに差はないわなぁ
782非公開@個人情報保護のため
2016/11/30(水) 20:03:31.94
>>780
8級室長の管理職手当は月10万程度と思うで
7831 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/30(水) 20:36:10.94
>>776
キャリアは総じて残業時間が長いので、よくわかんないですね(´・ω・`)

多分150〜200万ぐらい違うんじゃないかと。
784非公開@個人情報保護のため
2016/11/30(水) 20:36:20.54
補佐最高!!!
7851 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/30(水) 20:52:13.51
>>784
マジすか…うちの補佐は死にそうなぐらい働いてますね(´・ω・`)到底真似できないです…
786非公開@個人情報保護のため
2016/11/30(水) 20:55:49.95
後継者1
787非公開@個人情報保護のため
2016/11/30(水) 21:24:10.34
キャリアは残業時間長いけど、残業時間に応じた超勤もらってるかは別問題じゃね。
オレ室内の超勤仕切ってるけど、6級法令補佐には25時間、2級法令官には40時間くらいしかつけてねえ。カネないし。
788非公開@個人情報保護のため
2016/11/30(水) 21:42:05.61
教訓
金を取れる役所に行こう
以上
789非公開@個人情報保護のため
2016/11/30(水) 21:43:58.32
金の役所ってあそことあそこしかないやん
7901 ◆34vKqzSsFQ
2016/11/30(水) 21:50:58.02
>>787
え、超勤時間に関係なく25時間とかってことなんですか…??
791非公開@個人情報保護のため
2016/11/30(水) 21:53:57.44
ある意味厚生労働省
あそこ以上に金を引っ張れる役所もそうそうない
792非公開@個人情報保護のため
2016/11/30(水) 21:58:06.04
あそこは残業代もらっても健康という資本すり減りそうで
793非公開@個人情報保護のため
2016/11/30(水) 22:13:56.61
確定拠出年金、2017年1月から始めますか?
794非公開@個人情報保護のため
2016/11/30(水) 22:14:51.36
あそことあそこってzとkしか思い浮かばないw
795非公開@個人情報保護のため
2016/11/30(水) 22:15:29.10
あんだけ税控除効くならやるで
796非公開@個人情報保護のため
2016/11/30(水) 22:17:46.42
>>790
前にも書いたかもしれないけど、
月末になると局の経理係から各課の庶務係長に「貴課の今月の超勤の配分額は○○千円」という通知が来る。

そこで庶務係長が鉛筆舐めて各職員の超勤単価を元に分配額(=超勤時間数)を決定し、
超勤時間数に応じた超勤命令簿を事務のおねえちゃん(でない場合もある)に作らせる。

オレ庶務係長なんで配分する立場なのだが、実際に何時間いるかなんか
(出張・休暇が多くて実時間以上につけようがない、なんて場合を除いて)気にしようがない。
配分額と分配額の差は1000円未満が美しいとされているので、そこしか気にしない。

もちろん、実態としての在庁時間も人事(担当)課の指示で記録されているが、
以前に人事課に電話して訊いた勇者の言によると、「それはそれ、これはこれ」なのだそうだ。
7971 ◆34vKqzSsFQ
2016/12/01(木) 00:47:35.99
>>793
積立投信もやりたいなーと思ってたので、割と前向きです。運用益非課税ってのはいいですよね。
798非公開@個人情報保護のため
2016/12/01(木) 02:20:26.56
室長が8級.....
799非公開@個人情報保護のため
2016/12/01(木) 10:50:04.53
待機中って残業代出てるの?
800非公開@個人情報保護のため
2016/12/01(木) 12:53:26.29
待機であろうと実需であろうと、在庁時間に応じた超勤が出るところなどあるのだろうか
801非公開@個人情報保護のため
2016/12/01(木) 13:07:55.23
待機中って暇だからゲームしてるってマジ?
それで残業代出てたら意味わかんないよね
802非公開@個人情報保護のため
2016/12/01(木) 16:56:54.61
拘束してるんだから賃金は支払われるのが正当でしょ
8031 ◆34vKqzSsFQ
2016/12/01(木) 19:40:26.28
>>798
何か漢字が変じゃないですか?ww簡体字ですかね…

>>799
出ますよー。指揮命令下にあるので当然っちゃあ当然です。

>>801
他の仕事がなくても残らないといけないこともあるんですよねぇ。ゲームはさすがにダメですが、勉強してる人とかはいますよ。
804非公開@個人情報保護のため
2016/12/01(木) 19:50:22.11
投資は何をしてる?
俺 ドル預金
理由 円安インフレが進むため
つうかそういう政策だから
805非公開@個人情報保護のため
2016/12/01(木) 21:13:59.39
年金局の人達大変やろうなぁ
806非公開@個人情報保護のため
2016/12/01(木) 21:21:12.50
民進党公約発表!

目玉は、経産省解体!!!

解体!!!
807非公開@個人情報保護のため
2016/12/01(木) 21:31:33.28
どこも技官って昇給冷遇されてるの?普通大卒ノンキャリで入って、標準能力なら、40才時点で事務官と技官ってどれくらい号俸が開くんだろう?
8081 ◆34vKqzSsFQ
2016/12/01(木) 23:22:40.63
>>804
国債、社債、株、ソーシャルレンディングですね。外貨もやってましたが、値動き激しいから、常に気になる自分には向いてませんでした。

だから、株も優待&配当目当てで長期保有してます。
809非公開@個人情報保護のため
2016/12/01(木) 23:27:21.25
米国債最高!!!
810非公開@個人情報保護のため
2016/12/02(金) 10:40:53.80
>>807
差が開くのはむしろ最後の最後じゃね?
811非公開@個人情報保護のため
2016/12/03(土) 00:34:13.88
国会待機もほっといて商売相手の他省との忘年会から帰ってきたぜ、ということで
みんな年内の忘年会は何件くらい?
812非公開@個人情報保護のため
2016/12/03(土) 01:13:42.83
国会待機って放り出して外出れるもんなの?
出先の人間だから待機の想像がつかん
8131 ◆34vKqzSsFQ
2016/12/03(土) 01:36:58.43
>>811
今のところ3〜4件はありそうですね。

うーん、そろそろ体力の限界だから帰りたいけど、帰ったとして、〆切に間に合うかなぁ〜。
814非公開@個人情報保護のため
2016/12/03(土) 09:02:14.77
1大変😰
815非公開@個人情報保護のため
2016/12/03(土) 09:48:57.66
>>812
国会待機、っても、当たりそうな待機と当たりそうもないけど個別解除できないからとりあえず待機、ってのがありましてね。
事前の通告とか要旨とかで、問取りに出る前にほぼ様子が見えている、ってこともありますね。
いくらなんでも当たりそうなときにほっぽって外行っちゃうのはムリ。
816非公開@個人情報保護のため
2016/12/03(土) 10:09:11.74
いっちおつかれ〜
8171 ◆34vKqzSsFQ
2016/12/03(土) 10:25:23.41
あざーす( ^ω^)
2時半に家着いて3時に寝れたと思ったら、7時半に子供に腹ダイブくらって起こされましたww

こんなのがあと2週間は続きそうですねぇ…。
818非公開@個人情報保護のため
2016/12/03(土) 10:45:14.30
>>817
二時半に帰宅して幸せなの?理解しがたいわ
819非公開@個人情報保護のため
2016/12/03(土) 10:46:41.98
>>818
娘の腹DIVEが幸せなんよ
820非公開@個人情報保護のため
2016/12/03(土) 10:50:15.97
>>819
それって別に仕事と関係ないよね?
821非公開@個人情報保護のため
2016/12/03(土) 11:13:36.71
それだけ激務なのに同い年のキャリアより給料が低いってのが辛いわ
キャリアはキャリアでよりレベルの高いことを求められてるんだろうけど
822非公開@個人情報保護のため
2016/12/03(土) 12:33:06.07
>>808
今後3年以内にリーマンショックみたいな大不況は起こると思う?
8231 ◆34vKqzSsFQ
2016/12/03(土) 12:50:13.50
>>818
まあ、仕事ですからね。自分でコントロールできない、意思に反する分も少なからずありますよ( ^ω^)

>>821
私は今の部署だけですが、彼らはこんなのが常態化してますから…。事実、今のプロジェクトで一緒のキャリアは、補佐も係長もほぼ毎日午前様です。

さらにそんな中でも自己研鑽意欲も高いし、もう完全に別の人種ですわww

>>822
どうすかねぇ…リーマンショックの時の証券化商品のような火種が、今あるのか、あるとしてどこにあるのかよくわかんないので何とも。
824非公開@個人情報保護のため
2016/12/03(土) 12:57:20.81
キャリアはもっと激務だからねぇ
825非公開@個人情報保護のため
2016/12/03(土) 13:02:16.53
>>823
今買った方がいい、投資商品ありますか?
826非公開@個人情報保護のため
2016/12/03(土) 13:08:44.35
Brexitでもトランプでも耐えたしもっと予想できないことが起きたら大不況になるんじゃない
827非公開@個人情報保護のため
2016/12/03(土) 13:13:45.45
>>821
キャリアはもっと激務だから当たり前
828非公開@個人情報保護のため
2016/12/03(土) 13:14:21.30
ワイキャリア、激務は慣れるで
829非公開@個人情報保護のため
2016/12/03(土) 13:15:48.93
にんげんってしゅごい
830非公開@個人情報保護のため
2016/12/03(土) 13:17:20.72
地方に出向した時は、ヒマ過ぎて落ち着かなくなったわ。
831非公開@個人情報保護のため
2016/12/03(土) 13:17:49.54
慣れるまでが辛いな
832非公開@個人情報保護のため
2016/12/03(土) 13:20:50.05
独法出向とかしてみたいな
833非公開@個人情報保護のため
2016/12/03(土) 13:33:51.54
1さんはノンキャリ本省プロパーだと帰れる場所がないのが辛いって言ったけど
本省プロパーでも希望すれば何とか独法とかに出してもらえたりしないの?
激務に向いてない人を本省に置いておく意味もないだろうし
834非公開@個人情報保護のため
2016/12/03(土) 13:36:32.25
>>833
省庁によるけど普通に出してもらえるよ
835非公開@個人情報保護のため
2016/12/03(土) 14:56:11.76
俺は自他共に認めるアタマのネジがぶっとんでるポンコツ本省プロパーだけど、
何度出先や独法に出されても本社に呼び返されるよ。よっぽど人が足りないんだな。
836非公開@個人情報保護のため
2016/12/03(土) 15:21:37.77
年金局は逃げ先の独法も世間から叩かれるとこだからどっちにしろ強メンタルでないと辛そう
837非公開@個人情報保護のため
2016/12/03(土) 15:58:40.52
本省の半分は出先でできてるらしいな
8381 ◆34vKqzSsFQ
2016/12/03(土) 18:42:30.66
>>828
慣れたくないなぁ…ww
子供と触れ合える時間が欲しいです(泣)

>>833
うちもあるんですかねぇ…
839非公開@個人情報保護のため
2016/12/03(土) 19:19:37.98
ワイも娘ダイブされたい
840非公開@個人情報保護のため
2016/12/03(土) 19:22:32.44
娘ダイブで検索したらこれだったよ
ノンキャリ官僚だけど質問ある?  Part.7 [無断転載禁止]©2ch.net	YouTube動画>1本 ->画像>15枚
841非公開@個人情報保護のため
2016/12/03(土) 19:56:22.77
さぁ年末に向けてラストスパート!
今年は早く実家に帰るんや・・・
8421 ◆34vKqzSsFQ
2016/12/03(土) 19:57:00.83
>>825
やや手遅れ感ありますねww
目下だとイタリアがどうなるかってところですか。
843非公開@個人情報保護のため
2016/12/03(土) 20:20:49.70
>>842
そうなんすよ。
今から買うのはねえ…
ショックの後に買う感じで金貯めますか?
844非公開@個人情報保護のため
2016/12/03(土) 20:24:01.89
ドイツ銀行はまだ大丈夫かな・・・
8451 ◆34vKqzSsFQ
2016/12/03(土) 20:58:10.58
>>843
あんまりイベントごとに売買しないんで、今回も見送りですね。長期的には円安にふれると思ってるので、多少値下がりしても、放置決め込みます。
846非公開@個人情報保護のため
2016/12/03(土) 21:01:41.45
まぁ、トランプ大統領誕生となれば金利を引き上げ策を採るでしょうからねぇ。
847非公開@個人情報保護のため
2016/12/03(土) 21:02:22.04
トランプのおかげで日本の金融も潤いそうですね
8481 ◆34vKqzSsFQ
2016/12/03(土) 21:45:50.93
トランプ様々で含み益がうまいです( ^ω^)
849非公開@個人情報保護のため
2016/12/03(土) 23:33:41.82
>>835
不人気省庁?
850非公開@個人情報保護のため
2016/12/04(日) 08:37:03.56
>>845
>>843
>あんまりイベントごとに売買しないんで、今回も見送りですね。長期的には円安にふれると思ってるので、多少値下がりしても、放置決め込みます。
同じ意見です。
ドルは買わないの?
8511 ◆34vKqzSsFQ
2016/12/04(日) 09:25:03.46
>>850
既に10円以上上がった今となっては、買う気が起きないですねぇ(´・ω・`)

今新規で何買いますかねぇ…

それよりもランドを早く手放しすぎたのが悔やまれますわ。
852非公開@個人情報保護のため
2016/12/04(日) 11:59:13.40
イッチさん
会計検査院か特許庁の知り合いはいますか?
他の霞ヶ関の省庁と比べて、ここは激務度はまだマシな方なんですか?
853非公開@個人情報保護のため
2016/12/04(日) 12:37:23.92
>>851
ランド、上がってるねー。
絶対また下がるよw
新興国為替は難しいす。
854非公開@個人情報保護のため
2016/12/04(日) 13:21:08.11
>>851
俺なんて118円でドル買っちゃって含み損が大変だったよ。
8551 ◆34vKqzSsFQ
2016/12/04(日) 15:07:32.71
>>853
あのまま持ってれば110pp抜き+スワポできたのに(`;ω;´)

>>854
118から102円は青ざめますねぇ…。回復して何よりです( ^ω^)
856非公開@個人情報保護のため
2016/12/04(日) 19:59:53.53
>>855
102円のときは、含み損怖くて見れなかったもん@外務省
8571 ◆34vKqzSsFQ
2016/12/04(日) 21:51:06.94
>>852
いや、残念ながらいません(´・ω・`)
特許庁はいいとは言われてますね。
858非公開@個人情報保護のため
2016/12/05(月) 17:36:56.92
出先だけど今月の26 27 28休んでいいらしい。クリスマスから正月まで冬休みですわ
859非公開@個人情報保護のため
2016/12/05(月) 18:27:06.63
上司に年休取るたびに睨まれるので30日以上有給残ってるわ
買い取ってくれないかな(´・ω・`)
860非公開@個人情報保護のため
2016/12/05(月) 20:25:13.16
【左利きは平均身長が低い】

http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/hidari/1240922415/
861非公開@個人情報保護のため
2016/12/05(月) 21:24:45.67
今の仕事本気出したらAIが全部奪いそうだわ
862非公開@個人情報保護のため
2016/12/05(月) 21:27:37.03
>>859
すでに年休使い果たして休むたびに給料引かれるワタシが1日1万円までお支払いいたしたひ
863非公開@個人情報保護のため
2016/12/05(月) 22:13:10.96
上司が糞。
誰でもできる現場まわりや
稚拙な資料整理、低難易度かつ非重要な
業務ばかりをやる。
課題の難易度が上がると部下に丸投げ。
普通、重要性や難易度の高い仕事を
上司がするんじゃないか?
膨大な事務を9割方部下に処理させ、
一方で稟議書の決裁で部下の書類に
ミスを見つけるや、鬼の首をとった
ように上から目線で指摘。
オフィス系ソフトの基本操作に
弱く、部下がエクセル等で少し
手慣れた手法で事務処理してると、
「そのやりかた全部マニュアル化
しておいて」とか抜かす。
864非公開@個人情報保護のため
2016/12/05(月) 22:15:23.45
高卒上司が糞すぎる。難度の高い仕事は
全部俺に丸投げ。
予算要求用の資料作成も、
「叩き台は俺が作るから後は
完成させといて」とぬかして
小学生の作文レベルのゴミ文書を
俺に渡す。こんなゴミ、叩き台に
なんかできねーよ。
99%作り替えて何とか通用する資料を
完成させてやったが、まるで
自分の手柄のように上席に提出。
865非公開@個人情報保護のため
2016/12/05(月) 22:18:01.14
まだまだ糞上司について。
俺が外回りするときは、
行先を全て事前報告しろ、
と口やかましいが、
自分が外出するときは
「ちょっと出てくる」で済ます。
もうぶちギレ寸前。
866非公開@個人情報保護のため
2016/12/05(月) 22:24:57.17
ちほーは大変だなあ
867非公開@個人情報保護のため
2016/12/05(月) 22:27:48.69
それか国税辺りだろw
868非公開@個人情報保護のため
2016/12/05(月) 22:28:39.31
高卒ノンキャリ
8691 ◆34vKqzSsFQ
2016/12/06(火) 02:11:28.42
うちもヘッドが「今大変だけど、22に終わらせて、年内は休もうぜ!」と妄想をぶち上げてるので、それを励みに頑張ってますww
870非公開@個人情報保護のため
2016/12/06(火) 03:00:21.87
終わりのある仕事っていいなぁ。うちは庶務だからエンドレス業務だ
871非公開@個人情報保護のため
2016/12/06(火) 04:16:40.15
>>855
ランドはFXそれとも外貨預金?
8721 ◆34vKqzSsFQ
2016/12/06(火) 07:06:19.40
>>870
確かにそうとも考えられますね( ^ω^)ま、これが終わればまた別の地獄が始まるだけなんですが…

>>871
FXですよー。
873非公開@個人情報保護のため
2016/12/06(火) 07:07:30.64
1はギャンブル好きそうね
8741 ◆34vKqzSsFQ
2016/12/06(火) 07:45:50.69
>>873
いやー、パチもスロもやったことないし、リスク回避型ですよー。

だからこそ、FXは早々に黒字撤退したわけです。長く持ち続けることにつきまとう不安に耐えられなかったんですよ。
875非公開@個人情報保護のため
2016/12/06(火) 23:52:55.00
40代の子梨夫婦 原因は不妊の嫁 [無断転載禁止]・2ch.net

http://echo.2ch.net/test/read.cgi/cafe40/1473214178/
876非公開@個人情報保護のため
2016/12/07(水) 07:38:29.37
>>874
FXは黒字撤退できて良かったね
数少ない人だと思うよ
大体ハマる
877854
2016/12/07(水) 07:39:55.27
>>855
FXだったらとっくに破産してました
8781 ◆34vKqzSsFQ
2016/12/07(水) 07:58:27.75
>>876
運がよかったんでしょうね^^; これぐらいが底だろうと勝手に思い込んで、戦略も展望もなく、願望だけで動いてた気がしますww

>>877
外貨預金ってことですか?

って、あれ?何か内容に見覚えが…。いつぞやのヘッジニキですか?
879非公開@個人情報保護のため
2016/12/07(水) 12:33:37.89
給与改定で貰える差額って、いつ振り込まれるの?
880非公開@個人情報保護のため
2016/12/07(水) 13:49:35.98
みなさん給与口座はどこの銀行にしてますか?
881非公開@個人情報保護のため
2016/12/07(水) 13:51:20.11
>>880
MUFG
882非公開@個人情報保護のため
2016/12/07(水) 17:59:34.03
トマト
8831 ◆34vKqzSsFQ
2016/12/07(水) 18:39:47.41
私もufjです( ^ω^)
884非公開@個人情報保護のため
2016/12/07(水) 19:07:19.54
住信SBI
885854
2016/12/07(水) 20:50:38.16
>>878
そうですよー!
886非公開@個人情報保護のため
2016/12/07(水) 20:52:13.03
今年の茄子は9日?12日?どっち?
887非公開@個人情報保護のため
2016/12/07(水) 20:55:38.38
キャリアでも寡黙でおとなしい人っている?
888非公開@個人情報保護のため
2016/12/07(水) 21:26:59.51
>>886
9日だよ
889非公開@個人情報保護のため
2016/12/07(水) 21:28:35.03
>>888
どこも共通かな?
給料日が土日のときは月曜になるけど
890非公開@個人情報保護のため
2016/12/07(水) 21:50:10.29
すごく控えめで謙虚な人はいるな
891非公開@個人情報保護のため
2016/12/07(水) 22:48:54.98
>>889
土日だと原則繰り上げだけど、給与法の規定で14日以前には給料払えないから、その場合には後送りになる。
8921 ◆34vKqzSsFQ
2016/12/07(水) 23:30:10.85
>>885
なんと、今でも見てくださってるんですね。本当に嬉しいです( ^ω^)

これからも見守っていただけると嬉しいです( ^ω^)
893854
2016/12/08(木) 04:33:23.35
>>892
こちらこそいつも楽しませてもらってます。
どうしたら、資産が増えるんだろうね
894非公開@個人情報保護のため
2016/12/08(木) 07:20:59.01
>>891
詳しいね。ありがとう
ネットバンクで確認するか明細見るまでドキドキしておくか・・・
895非公開@個人情報保護のため
2016/12/08(木) 19:44:30.54
>>892
素直に米国株を買っておくべきでした。
為替はマジで分からん。
トランプ当選直後は円安ドル高に振れて
多くの個人投資家の予想は外れ
FXスレはまさに阿鼻叫喚でした。
896中央3号館
2016/12/08(木) 23:51:04.67
今週は毎晩日付変わってから庁舎でて終電帰宅だなぁ
下手に終電が遅いとタクシー代出してもらえないとか
ここは本当に霞ヶ関なのだろうか
8971 ◆34vKqzSsFQ
2016/12/09(金) 01:10:08.38
>>895
私も円高に振れるだろうと思ってましたが、まさかの逆振れでびっくりしました。

ちなみに、米国債って普通に買えるんですか?長期投資にはいいのかなと思ってたのですが、ファンドでしか見たことなくて…

>>896
12時半まで粘るしかないですねww
898895
2016/12/09(金) 01:48:22.86
>>897
すみません。
国債は知りません。
私が記載したのは
米国株です。

当然証券会社で買えます
8991 ◆34vKqzSsFQ
2016/12/09(金) 01:50:57.65
あ、見間違えました…米国株いいですよねぇ。ウォルマート買いたい…
900895
2016/12/09(金) 05:37:58.86
>>899
FXよりもリスク低いし、まずはアメリカ株ですね
901非公開@個人情報保護のため
2016/12/09(金) 12:57:47.91
【経済】 国家公務員に冬のボーナス支給、管理職を除く一般行政職(平均36・3歳)の平均支給額は70万4800円 [無断転載禁止]・2ch.net

http://daily.2ch.net/newsplus/1481252268/
902非公開@個人情報保護のため
2016/12/09(金) 14:09:33.29
>>901
平均若くなっちゃうよね。
国家公務員は管理職多いし。
903非公開@個人情報保護のため
2016/12/09(金) 14:15:17.18
今日はぬくいね。
904非公開@個人情報保護のため
2016/12/09(金) 21:30:46.27
来年も上がるからまた叩かれるなw
905非公開@個人情報保護のため
2016/12/09(金) 21:32:39.89
2019年くらいまでは上がりそう
その後は落ち込む一方だろうけど
9061 ◆34vKqzSsFQ
2016/12/09(金) 22:00:32.63
来年も上がるんですか( ^ω^)束の間の春を謳歌しますか…
907非公開@個人情報保護のため
2016/12/09(金) 22:23:33.77
今回のって人勧プラスの差額分もすでに含まれてるんだっけ?夏のボーナス0.1ヵ月アップ分も含まれてる?
908非公開@個人情報保護のため
2016/12/09(金) 22:55:38.14
●無能な上司●

http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1287433926/
909非公開@個人情報保護のため
2016/12/09(金) 23:31:12.17
多分含まれてる
910非公開@個人情報保護のため
2016/12/10(土) 00:04:41.44
人勧は反映されてるけど、夏ボーナス分は月給差額と併せて別途差額支給でしょ。
911非公開@個人情報保護のため
2016/12/10(土) 05:38:54.62
勤勉の基礎額と0.9月と成績率の計算がわからん

俸給月額x地域手当x0.9х成績率であってるのか?
912非公開@個人情報保護のため
2016/12/10(土) 09:58:03.64
自民 時間外労働に罰則付き上限設ける方針固める
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20161210/k10010801741000.html

霞ヶ関無法地帯はどうなるんでしょうか
9131 ◆34vKqzSsFQ
2016/12/10(土) 11:01:49.88
>>912
労基法適用外だからね、仕方ないね♂(白目)
914非公開@個人情報保護のため
2016/12/10(土) 11:25:43.22
>>913
おはよー
土曜日はリラックス
915非公開@個人情報保護のため
2016/12/10(土) 11:31:05.65
1さん本省へ出向になりそうなのでランチでもしましょう!
916非公開@個人情報保護のため
2016/12/10(土) 12:09:10.96
この国の残業時間の多さは腐っているよな
917非公開@個人情報保護のため
2016/12/10(土) 14:16:58.35
ネイル行ってきた
918非公開@個人情報保護のため
2016/12/10(土) 14:50:28.26
平均97万円 横浜市職員の冬ボーナス

http://jisin.jp/smart/serial/other/kanaloco/26786
横浜市は9日、市職員の冬の期末・勤勉手当(ボーナス)を支給する。平均支給額は97万9,745円(平均年齢42歳9カ月)。支給率は2.3カ月分(前年比0.05カ月分増)。対象は2万5,946人で支給総額は約254億円の見込み。
 
市長、副市長などの特別職、市会議員の期末手当の支給率も2.3カ月分。
 
市長らの支給額は次の通り。
 
▽市長=441万3,240円▽副市長=354万6,600円▽教育長=259万4,400円▽議長=325万4,040円▽副議長=292万8,360円▽議員=263万280円。
9191 ◆34vKqzSsFQ
2016/12/10(土) 14:56:27.52
>>914
私は妻の実家詣でです(´・ω・`)
いい人達だし、ほっといてくれるし、酒も振る舞ってくれるからいいんだけどね。

>>915
おー、いつから来られるんですか?( ^ω^)
920非公開@個人情報保護のため
2016/12/10(土) 15:03:20.94
>>919
1月か2月です!
921非公開@個人情報保護のため
2016/12/10(土) 15:04:06.39
日本は兵隊は良いけど大本営は無能って言われるよね
組織の体質が70年前の旧日本軍から殆ど変わっていないんじゃないの
922非公開@個人情報保護のため
2016/12/10(土) 16:16:03.88
>>919
妻実家羨ましい
923非公開@個人情報保護のため
2016/12/10(土) 16:16:40.41
高級酒飲み放題じゃない?
9241 ◆34vKqzSsFQ
2016/12/10(土) 16:32:11.09
>>922
そうですか…?貧乏な私の実家と違って、色々よくしてくださるという点では嬉しいですが、仮にそうだとしても家でゆっくりしてたいですww
9251 ◆34vKqzSsFQ
2016/12/10(土) 16:32:38.84
>>923
いや、普通にビールですよww
926非公開@個人情報保護のため
2016/12/10(土) 16:48:26.35
事務次官より副市長の方が給料いいとか
927非公開@個人情報保護のため
2016/12/10(土) 17:00:39.62
自分の実家には帰らないの?
928非公開@個人情報保護のため
2016/12/10(土) 18:29:41.35
>>924
だいぶん飲んだな
9291 ◆34vKqzSsFQ
2016/12/10(土) 19:24:48.98
>>927
実家は狭いし嫁子供寝させられるような感じじゃないんですよね(´・ω・`)となるとホテル取るしかないんですが、それも馬鹿らしいなぁと…。

いずれ帰るから我慢せえと言ってます。

>>928
924の時点では、飲んでないどころか、まだ義実家にすら辿り着いてないんですよねぇ…。
930非公開@個人情報保護のため
2016/12/10(土) 21:06:58.46
>>929
そうなんだ笑
元気そうで何よりです

私の方は、
私よりも10歳若い
留学生と結ばれたよ
肌が雪のように白かったです
足に毛が生えてないのが驚きだった
祖国に帰ったのが悲しい(`・ω・´)
931非公開@個人情報保護のため
2016/12/10(土) 21:08:47.64
むむ?
祖国に帰るて?
9321 ◆34vKqzSsFQ
2016/12/10(土) 22:10:02.40
むむ?結婚して祖国に帰られた??
9331 ◆34vKqzSsFQ
2016/12/10(土) 22:11:16.54
>>920
またこちらに来られたら書き込みしてください。食事行けるといいですね( ^ω^)
934非公開@個人情報保護のため
2016/12/11(日) 09:12:45.14
霞ヶ関勤務になったら1さんと飲めるってマジ?
9351 ◆34vKqzSsFQ
2016/12/11(日) 09:18:11.19
>>934
個人的には一回やってみたいんですが、変な人来ても困るしなぁという思いもあって、複雑です(´・ω・`)
936非公開@個人情報保護のため
2016/12/11(日) 09:37:22.29
>>933
ぜひ!その際はコテつけて申し出ます!
937非公開@個人情報保護のため
2016/12/11(日) 16:03:27.95
>>932
結婚して帰ったわけじゃないですよー。
938非公開@個人情報保護のため
2016/12/11(日) 17:47:15.58
591 非公開@個人情報保護のため 2016/12/01(木) 14:16:30.25
>>590
そんなことはないだろ。
俺はいま霞が関で糞しながら書き込んでるぞw
1さんはiPhoneの設定なんだろ?
簡単じゃねぇかよw
いいとこ1さんは自由が制約された派遣社員ってとこだろうな
ボーナス支給日を間違えたのは致命的だったな

910 非公開@個人情報保護のため 2016/12/11(日) 16:03:05.27
ちなみに、総支給額は7桁ですからw

912 非公開@個人情報保護のため 2016/12/11(日) 16:54:37.23
>>911
35歳だよ
霞が関では標準的な水準

別のスレで暴れている方をどうにかしていただけませんか?
939非公開@個人情報保護のため
2016/12/11(日) 18:49:38.41
もうすぐ1年終わるなあ
940非公開@個人情報保護のため
2016/12/11(日) 19:09:25.98
来年から社会人生活が始まると思うと楽しみに思う気持ちと不安に思う気持ちが絡まってカプチーノみたいになる
941非公開@個人情報保護のため
2016/12/11(日) 19:30:43.27
>>940
なんて詩的なレス
942非公開@個人情報保護のため
2016/12/11(日) 19:57:40.67
それはまるで待機中に飲むドトールのカプチーノ
943非公開@個人情報保護のため
2016/12/11(日) 20:15:52.67
Oh,カピーノ
944非公開@個人情報保護のため
2016/12/11(日) 21:31:48.24
ドトールは深夜は閉まってるけどねー
945非公開@個人情報保護のため
2016/12/11(日) 21:43:12.39
カプチーノと聞いて、おっ車好きおるやんけ!と思ったらなんだ、飲む方なのね(・ω・`)
946非公開@個人情報保護のため
2016/12/11(日) 21:45:04.17
公務員にも車好きいますかねえ。
立場上、他の職の人よりとりわけ大きな声では言えませんが夜な夜な峠に走りに行きたいな。
947非公開@個人情報保護のため
2016/12/11(日) 22:04:29.06
車持ちたいけどぉ
東京ではなぁ。
9481 ◆34vKqzSsFQ
2016/12/11(日) 22:14:39.55
何であのドトールは近くに2個もあるんでしょうね(´・ω・`)

さーて、家事もしたし子供も寝たし、勉強してラノベ読んで家計簿つけて…やること多いなぁ。
949非公開@個人情報保護のため
2016/12/11(日) 22:15:02.38
近郊の出先に勝手に車で行ってたら怒られたぜ。
だって駐車場あるんだからいいじゃん
950非公開@個人情報保護のため
2016/12/11(日) 22:32:44.12
>>948
いっち何の勉強してるの?
9511 ◆34vKqzSsFQ
2016/12/11(日) 22:38:50.61
>>950
仕事関連と、将棋と、人材育成みたいなのですね。あとは、単純に興味を持った新書とか…。全然時間足りません(´;ω;`)
952非公開@個人情報保護のため
2016/12/11(日) 22:40:28.85
なんともう950レス目か。
早いねぇ〜
953非公開@個人情報保護のため
2016/12/11(日) 23:05:08.60
ここ最近は1月で1スレ消化してるな。
954非公開@個人情報保護のため
2016/12/11(日) 23:06:00.76
ドトールは閉店早いんじゃい!
955非公開@個人情報保護のため
2016/12/11(日) 23:18:39.77
>>951
なるほど〜
さすが人間力の高いいっちや
9561 ◆34vKqzSsFQ
2016/12/11(日) 23:22:39.94
ほんとだ、もう950ですか…早いもんです( ^ω^)
957非公開@個人情報保護のため
2016/12/11(日) 23:31:49.95
年越しは次スレかな?
958非公開@個人情報保護のため
2016/12/12(月) 05:57:00.08
>>948
ラノベはどんなの読むんです?
9591 ◆34vKqzSsFQ
2016/12/12(月) 06:48:21.94
>>958
りゅうおうのおしごとは大ファンで、各巻2周ずつ読んでます。何か賞取ったみたいでめちゃ嬉しいです。アニメ化して、将棋ファンを増やしてくれるんじゃないかと妄想してます。

天ちゃんかわいいお( ^ω^)

最近は、まとめサイトで見た一巻完結のオススメラノベを片っ端から買って少しずつ読み始めてます。
960非公開@個人情報保護のため
2016/12/12(月) 09:34:43.27
将棋好きだから勧められてりゅうおうのおしごとの一巻買ったけど最初の1行目でそっ閉じした
961非公開@個人情報保護のため
2016/12/12(月) 11:46:23.75
衝撃の1行目!!
9621 ◆34vKqzSsFQ
2016/12/12(月) 12:05:30.72
>>960
何卒、とりあえず1巻だけでも読んでいただけないでしょうか…。確かに最初のノリはうざいですが、中盤からの将棋パートは激アツなんで(`;ω;´)
963非公開@個人情報保護のため
2016/12/12(月) 22:42:12.59
読んでみるぅ
9641 ◆34vKqzSsFQ
2016/12/12(月) 23:17:13.38
>>963
ありがとうございます!

個人的に好きなのは3巻です。夢に向かってがんばって、でも、届かない人の苦悩、惨めさ、あがく姿が克明に書かれてます。
965非公開@個人情報保護のため
2016/12/13(火) 11:00:24.47
■蓮舫は、こんな人物
安倍総理のカジノ法案を批判する蓮舫、2011年の民主党政権下で「カジノ解禁担当大臣」だったことが判明
http://netgeek.biz/archives/89022
9661 ◆34vKqzSsFQ
2016/12/14(水) 21:53:44.86
何か最近、仕事終わるのがめちゃ遅くて辛いっすわ(´・ω・`) 今年は年末年始も少ないし、憂鬱だなぁ…
967非公開@個人情報保護のため
2016/12/14(水) 22:04:52.75
来年祝日が4日くらい潰れるのがまじ嫌だわ
968非公開@個人情報保護のため
2016/12/14(水) 22:08:23.18
国家公務員の仕事すごいおもしろそうだと思うんだけど残業が辛そうでビビり蹴ってしまった馬鹿な僕を罵って下さい
969非公開@個人情報保護のため
2016/12/14(水) 22:18:28.59
どうせ海外出張で土日祝日潰れまくり。

休日を拘束しても1円も手当がないというのも凄い制度だよなぁ。

民間はどうなんだろ?
970非公開@個人情報保護のため
2016/12/14(水) 23:26:35.94
制度上は週休日の振り替えの対象になるんじゃね
9711 ◆34vKqzSsFQ
2016/12/14(水) 23:32:59.18
>>968
いいじゃないですか、それも一つの選択ですよ。

ご自身で満足されているなら、誰もそれを笑ったり罵ったりなんかできません。胸を張ってください。

こちらは確かに大変ですが、それなりに面白くもありますよ( ^ω^)
972非公開@個人情報保護のため
2016/12/14(水) 23:37:29.49
さっさと土曜祝日振替制導入しろ
ついでに完全週休3日制も頼む
973非公開@個人情報保護のため
2016/12/15(木) 13:50:50.03
本省って月額いくら貰えるの?
最初のほうにボーナス35万貯金してるそうだけど、手取り70万程貰ってる?
答えにくかったらだいたいの金額教えて

東京に異動になったら、東京の家賃や物価高すぎて貯金出来る気がしない
974非公開@個人情報保護のため
2016/12/15(木) 14:08:51.83
>>973
地域手当20パーセント
本省手当係長級なら5.5パーセント
975非公開@個人情報保護のため
2016/12/15(木) 14:42:58.23
すみません。上の方に1さんの年収の話出てました
地域手当や本省手当でなんとかなりそうですね
それにしても本省の残業は出先の比ではなさそうだ…
同じ国家公務員として本省採用の人には敬意を表したい
976非公開@個人情報保護のため
2016/12/15(木) 16:20:28.60
1さんはノンキャリ本省は給料に見合わないみたいなこと言ってたけど、正直本当にそうなのか?って思っちゃう部分ある
977非公開@個人情報保護のため
2016/12/15(木) 16:33:51.18
1さん1月から本省行くのでよろしくお願いします!
9781 ◆34vKqzSsFQ
2016/12/15(木) 18:54:52.48
>>973
最近は残業多いので手取り35ぐらいです。

ボーナスはギリ70いきませんでした( ^ω^)明日今年最後の給料ですが、おそらく700超えます。

さーて、残りのふるさと納税の枠を確認して、申し込まないと…。

>>976
待遇はもしかしたらそこまで不満なしなのかもですが、逃げ場がないのが、やっぱり嫌ですねぇ(´・ω・`)

やばくなったら出先に帰れるという安心感はやっぱり強いです。
979非公開@個人情報保護のため
2016/12/15(木) 19:50:26.04
1って何歳?
9801 ◆34vKqzSsFQ
2016/12/15(木) 20:27:33.47
>>979
32ですー。
981非公開@個人情報保護のため
2016/12/15(木) 22:32:09.52
32歳で700万ってさすがだね。うちは400ちょいやぞw
982非公開@個人情報保護のため
2016/12/15(木) 22:38:45.34
残業時間何時間分足して?
983非公開@個人情報保護のため
2016/12/15(木) 22:39:37.26
1って管理職?
984非公開@個人情報保護のため
2016/12/15(木) 22:40:25.74
>>983
ノンキャリが32でどうやって管理職になるんだよ
985非公開@個人情報保護のため
2016/12/15(木) 22:49:05.08
>>984
キャリアでもまだ補佐だわなw
986非公開@個人情報保護のため
2016/12/15(木) 22:49:57.44
残業代出るとこなら、補佐が審議官の給与抜いちゃうこともあるくらい。
987非公開@個人情報保護のため
2016/12/15(木) 22:50:59.42
国が公表してる非管理職の平均年収とかけ離れてないか?
988非公開@個人情報保護のため
2016/12/15(木) 22:52:50.53
>>987
ここは全国の公務員の頂上たる霞が関ですよ? そこらの田舎役人の平均なんぞ参考になりませんって
989非公開@個人情報保護のため
2016/12/15(木) 22:57:42.66
>>987
あれ残業代入ってないよ。
990非公開@個人情報保護のため
2016/12/15(木) 22:59:00.28
次スレ求む
991非公開@個人情報保護のため
2016/12/15(木) 23:00:34.17
>>978
額面で70?
992非公開@個人情報保護のため
2016/12/15(木) 23:06:30.15
>>990
スレタイの性質上、1選手が立ててくれないと困るわな
993非公開@個人情報保護のため
2016/12/15(木) 23:33:08.36
残業代は出る組織と出ない組織の差が大きいからなぁ。

補佐だと単価3000円以上だろうから、月100時間で30万円。
年間360万円。

まともに払ったら大変なことになる。。
9941 ◆34vKqzSsFQ
2016/12/15(木) 23:56:34.36
あっぶねー。残業してたらスレが終わるところでしたww

ノンキャリ官僚だけど質問ある? Part.8 [無断転載禁止]©2ch.net
http://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1481813755/
9951 ◆34vKqzSsFQ
2016/12/16(金) 00:06:18.80
>>982
今年は残業多かったってのもあるんですよね^^; 何時間ついてるかは未確認です。

>>991
支給76の手取り70です。何か税金がやたら低かったので、驚きの額になりました。
996非公開@個人情報保護のため
2016/12/16(金) 00:16:49.57
そういや久しぶりに本省に帰ってきたら、給与明細が配られないんだけど電子化かなんかされたの? ちな強制労働省
997非公開@個人情報保護のため
2016/12/16(金) 02:03:10.10
>>995
税金安過ぎじゃね?おかしいと思うぞ。
998非公開@個人情報保護のため
2016/12/16(金) 03:07:22.37
脱税マジックかな
999非公開@個人情報保護のため
2016/12/16(金) 04:56:22.12
>>996
電子化だよ
1000非公開@個人情報保護のため
2016/12/16(金) 06:23:19.54
負け惜しみ2種おじさんの脱税日記
-curl
lud20250114184557ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/koumu/1478036130/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「ノンキャリ官僚だけど質問ある? Part.7 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>1本 ->画像>15枚 」を見た人も見ています:
ノンキャリ官僚だけど質問ある? Part.13
ノンキャリ官僚だけど質問ある? Part.16
ノンキャリ官僚だけど質問ある? Part.567
ノンキャリ官僚だけど質問ある? Part.29
ノンキャリ官僚だけど質問ある? Part.12 [無断転載禁止]
ノンキャリ官僚だけど質問ある? Part.666
ノンキャリ官僚だけど質問ある? Part.29
ノンキャリ官僚だけど質問ある? Part.4649
ノンキャリ官僚だけど質問ある? Part.1919
ノンキャリ官僚だけど質問ある? Part.29(聖域スレ)
ノンキャリ官僚だけど質問ある? Part.364364
ノンキャリ官僚だけど質問ある? Part.29(本物スレ)
ノンキャリ官僚だけど質間ある? Part.567
ノンキャリ官僚だけど質問ある?ある?
ノンキャリ官僚だけど質問ある?
生活保護のCWだけど質問ある? Part.72
生活保護のCWだけど質問ある? Part.59
生活保護のCWだけど質問ある? Part.29
生活保護のCWだけど質問ある? Part.93
生活保護のCWだけど質問ある? Part.9
生活保護のCWだけど質問ある? Part.68
生活保護のCWだけど質問ある? Part.98
生活保護のCWだけど質問ある? Part.58
生活保護のCWだけど質問ある? Part.23
生活保護のCWだけど質問ある? Part.19
生活保護のCWだけど質問ある? Part.26
生活保護のCWだけど質問ある? Part.33
生活保護のCWだけど質問ある? Part.25
生活保護のCWだけど質問ある? Part.32
(ノンキャリ本省)国家公務員だけど質問ある? [無断転載禁止]
生活保護のCWだけど質問ある? part.317
生活保護のCWだけど質問ある? part.337
生活保護のCWだけど質問ある? Part.51 
生活保護のCWだけど質問ある? part.220
生活保護のCWだけど質問ある? part.196
生活保護のCWだけど質問ある? part.329
生活保護のCWだけど質問ある? part..214
生活保護のCWだけど質問ある? part.336
自称霊能者の集いだけど質問ある? Part.2 [無断転載禁止]
生活保護のCWだけど質問ある? part.336
生活保護のCWだけど質問ある? part.332
生活保護のCWだけど質問ある? part.206
派遣会社の営業してるけど質問ある? Part.7 [無断転載禁止]
生活保護のCWだけど質問ある? part.335
祓い屋してんだけど質問ある? Part.3 [無断転載禁止]
生活保護のCWだけど質問ある? part.332
生活保護のCWだけど質問ある? part.332
生活保護のCWだけど質問ある? part.285
生活保護のCWだけど質問ある? part.350
生活保護のCWだけど質問ある? Part.325
生活保護のCWだけど質問ある? part.340
生活保護のCWだけど質問ある? part.204
生活保護のCWだけど質問ある? part.334
生活保護のCWだけど質問ある? part.333
生活保護のCWだけど質問ある?part.247
生活保護のCWだけど質問ある?Part.166
生活保護のCWだけど質問ある?part.243
市役所勤務だけど質問ある?Part5
生活保護のCWだけど質問ある?part.235
生活保護のCWだけど質問ある?part.268
生活保護のCWだけど質問ある?Part.164
趣味でソープ嬢やってるけど質問ある? Part.6 [無断転載禁止]©bbspink.com
生活保護のCWだけど質問ある?part.225
生活保護のCWだけど質問ある?part.246
生活保護のCWだけど質問ある?part.242
02:24:44 up 23 days, 3:28, 2 users, load average: 8.14, 8.90, 10.68

in 0.1027979850769 sec @0.1027979850769@0b7 on 020516