1非公開@個人情報保護のため2022/08/04(木) 08:24:39.19
かながわ変態キングマンの歌
光あらたに禿照らし
七羽のカラス真向かいに
社会のあしたの窓開く
ああ変態はおおらかに
キングの塔に勃つ男
2非公開@個人情報保護のため2022/08/04(木) 08:29:26.35
3非公開@個人情報保護のため2022/08/04(木) 17:59:27.82
管理職激減させて
副主幹をGLみたいにするのか
万主がやはり安泰
4非公開@個人情報保護のため2022/08/04(木) 22:00:16.69
本当にしつこい男だな、さっさとくたばれ
5非公開@個人情報保護のため2022/08/04(木) 22:37:05.59
前スレ
971非公開@個人情報保護のため2022/08/04(木) 18:04:14.41
>>885
副議長が20くらい年下の議会局職員と結婚しちゃう県なんだから、当然の自由だよな
女は羽振りがよくて押しが強ければ、20歳差くらいは気にしない生き物なんだろ。
20年後がどうなるかなんか考える頭は持ってない。
女はそういう生き物。
それはともかく、そろそろ女が痴事になりそうな悪寒がする。
赤い狐かな?w 6非公開@個人情報保護のため2022/08/04(木) 22:45:56.45
7非公開@個人情報保護のため2022/08/04(木) 23:24:24.48
8非公開@個人情報保護のため2022/08/05(金) 21:03:11.38
新型コロナウイルスの「濃厚接触者」と偽って、特別休暇を不正に取得したとして、佐賀県は5日、県土整備部の係長級の男性職員(40歳代)を停職3か月の懲戒処分とした。
発表によると、職員は1〜2月、家族が新型コロナに感染し、自身が濃厚接触者になったとして計3回、特別休暇を申請。不審に思った上司が証明書を求めたところ、提出された県内の病院名の入った書類は押印がなく、家族は感染しておらず偽造書類と発覚した。
県は申請のあった特別休暇計18日間のうち、土日を除く14日間を不当欠勤と判断した。聞き取り調査に、職員は「精神的にきつくなり、休みを取るためだった」と説明したという。
9非公開@個人情報保護のため2022/08/05(金) 22:36:51.05
若手無能化で職場崩壊だ
10非公開@個人情報保護のため2022/08/05(金) 22:44:05.91
K川大学
法学部 偏差値 42.5〜45.0
経済学部 偏差値 42.5〜47.5
K学院大学
法学部 偏差値 42.5〜45.0
経済学部 偏差値 40.0〜45.0
11非公開@個人情報保護のため2022/08/07(日) 07:42:15.10
1212544 陽性2022/08/07(日) 18:01:20.56
12544キタ――――――丶(゚∀゚)ノ――――――ッ!!
13非公開@個人情報保護のため2022/08/08(月) 06:31:29.78
心臓討たれて早ひとつき
14非公開@個人情報保護のため2022/08/08(月) 07:55:28.31
問題のある組織から良い酒は生まれない。
和歌山県の老舗酒蔵・平和酒造株式会社の山本典正さんです。
東京のベンチャー企業から家業に戻った山本さんは、それまで自社が手がけていたパック酒から高付加価値商品の開発へ舵を切ります。
しかしその裏側には、ブラック企業体質や、人が定着しないなど組織の悩みもありました。
15非公開@個人情報保護のため2022/08/08(月) 07:57:36.67
組織の問題点は企業の生産性や従業員の士気に直結しているため、早く問題を発見し、課題に取り組んでいくことが求められます。
今回は、組織の抱える問題の事例や問題の発見方法、解決方法について紹介します。
16非公開@個人情報保護のため2022/08/08(月) 08:00:15.98
組織によく見られる問題の事例としては「離職率が下がらない」「人材が育たない」「従業員間のコミュニケーションがとれていない」
「思うように営業成績が上がらない」などがあります。 これらの問題は単体で起こるのではなく、複合的に起こることが多いです。
例えば、離職率が高く若手社員が入社してもすぐにやめてしまう状況では、人材が育ちませんし、
17非公開@個人情報保護のため2022/08/09(火) 06:56:11.41
F欄県庁かよw
18非公開@個人情報保護のため2022/08/09(火) 06:59:43.52
黒ちゃん元気?
19非公開@個人情報保護のため2022/08/09(火) 10:06:26.04
ん?
国家公務員の給与、引き上げ勧告出たね。
本県も頼みますわ。
20非公開@個人情報保護のため2022/08/09(火) 10:31:34.00
73非公開@個人情報保護のため2022/08/02(火) 07:42:42.54
県は地域手当引上げもやるそうだし羨ましい
74非公開@個人情報保護のため2022/08/02(火) 08:18:17.83
そうなん?何パーになるの?
75非公開@個人情報保護のため2022/08/02(火) 20:00:55.07>>78
いま16%だっけ?東京に合わせて20%じゃないの?
76非公開@個人情報保護のため2022/08/02(火) 20:23:58.48
ないない
東京と揃えるなんておこがましいわ
78非公開@個人情報保護のため2022/08/02(火) 20:43:49.85
>>75
県は12%だぞ
79非公開@個人情報保護のため2022/08/02(火) 23:02:44.25
県は国基準だと14%ちょっと超えくらいだけど、独自カットで12%に据え置いているからな
ゆくゆくは基準どおり14%に戻すというだけかと 21非公開@個人情報保護のため2022/08/09(火) 13:48:38.05
【維新】旧統一教会との接点 新たに1議員が判明 前神奈川県知事の松沢成文参議院議員 [クロ★]
22非公開@個人情報保護のため2022/08/09(火) 17:18:27.65
遅刻してきてあやまらないで、年休取ったからいいんです。と言う奴辞めさせてくれないかな?そのくせ、残業して残業代請求するし。
23非公開@個人情報保護のため2022/08/10(水) 06:43:21.42
うちって地域手当カットしてたのか
24非公開@個人情報保護のため2022/08/10(水) 07:35:58.66
前からでしょ
地域手当が12%だった時代も、独自カット措置とかで10%~11%の時代があったはず
社長や議員の給与は全国トップレベルで高いけどなw
25非公開@個人情報保護のため2022/08/10(水) 07:45:09.26
たいした仕事してないで給与だけは全国トップかよ。
なんか実績出したのかよ。
松でさえ受動喫煙防止条例の実績は出せたぞ。
26非公開@個人情報保護のため2022/08/10(水) 07:49:46.86
現行12%として
5、6級地はもらいすぎてるから、カットすべき!
国は
2級地 横浜 、川崎、厚木 16%
3級地 鎌倉 15%
4級地 相模原、藤沢 12%
5級地 横須賀市 平塚市 小田原市 茅ヶ崎市 大和市 10%
6級地 三浦市 三浦郡葉山町 中郡二宮町 6%
7級地 神奈川になし
27非公開@個人情報保護のため2022/08/10(水) 08:01:18.73
藤沢は組合が強いから、国基準の12%より高い地域手当だったはず。15%だったかな?
県は組合がゴミだから国基準よりも低い地域手当のままだけど
28非公開@個人情報保護のため2022/08/10(水) 10:51:53.64
組合入ってるやつ見ると入りたくなくなるよな。
まあ、仕事しないで組織に寄生したいから組合に入るやつなんだろうけど。
29非公開@個人情報保護のため2022/08/10(水) 12:17:43.12
組合入ってるやつ見たことないんだけどどこにいるの?
30非公開@個人情報保護のため2022/08/10(水) 12:24:23.89
組合はベネステ廃止に向けて動けよ
多くの職員が支持してくれるぜ
31非公開@個人情報保護のため2022/08/10(水) 12:40:23.39
32非公開@個人情報保護のため2022/08/10(水) 17:33:57.63
横浜市や川崎市といった政令市はおろか、一般市より給与の低い足柄県庁ww
33非公開@個人情報保護のため2022/08/10(水) 20:31:34.92
県西部(小田原以外)は地域手当0%のようだぞ。
34非公開@個人情報保護のため2022/08/10(水) 23:26:33.84
しつこいんだよ変態!
35非公開@個人情報保護のため2022/08/11(木) 08:14:27.98
変態県庁は永遠DEATH
36非公開@個人情報保護のため2022/08/11(木) 17:26:04.05
新アナルはいつお披露目なの?
37非公開@個人情報保護のため2022/08/11(木) 20:50:14.65
うちは昇格が遅いから、ボーナス時の特別加算が幹部にしか付かんのが痛いわな
普通の自治体は主査あたりから5%くらい加算されるんだが、うちは確か副主幹あたりからのはず
38非公開@個人情報保護のため2022/08/11(木) 21:10:20.58
>>37
何言ってんだお前
本県のボーナス加算は主任主事からだぞ
よく調べてから物言えよアホ 39非公開@個人情報保護のため2022/08/11(木) 21:36:58.62
ボーナス加算って何?
40非公開@個人情報保護のため2022/08/11(木) 21:47:28.16
期末手当の職務段階別加算でしょ
行政職は確か4級(主査級)からのはずだから、>>38が単におかしいだけ
昔は本県でも主任主事級から加算だったのかもしれんがw
ほかの自治体は今でも主任級から3~5%加算のところが多いけど、うちは早くからそんな加算は若手からカット 41非公開@個人情報保護のため2022/08/11(木) 23:04:51.70
職場のコロナ感染が止まりません!
明日行ったら、また新たな感染者が出てそう
42非公開@個人情報保護のため2022/08/12(金) 05:42:30.05
サル痘がヤバイだろ
あの界隈
43非公開@個人情報保護のため2022/08/12(金) 07:51:58.85
44非公開@個人情報保護のため2022/08/12(金) 07:59:06.59
今頃そんな記事をw
本庁では知られた話よ
45非公開@個人情報保護のため2022/08/12(金) 12:23:07.14
後もう少しで何千万の退職金と共になんの実績も無く、声を荒らげるだけしか芸はねーのかよ。
46非公開@個人情報保護のため2022/08/12(金) 12:25:08.33
しかも千葉県は官僚副知事が任用の様だし、神奈川県はどうせ知事にものが言えない腰巾着だけだしな。
47非公開@個人情報保護のため2022/08/12(金) 17:26:44.00
いいからやるんだ!どうしてそんなことが分からないんだ!
48非公開@個人情報保護のため2022/08/13(土) 03:13:03.75
星は傾くが、束縛しない。
49非公開@個人情報保護のため2022/08/13(土) 07:50:20.67
県職員のコロナ観戦の記者発表はしなくなったの?
50非公開@個人情報保護のため 陽性2022/08/13(土) 07:51:53.53
国営放送で横須賀水なす
51非公開@個人情報保護のため2022/08/13(土) 11:24:15.19
>>49
今は議員しかしてない
まあ、キリがないしな。 52非公開@個人情報保護のため ダメな奴は何をやっても2022/08/13(土) 11:47:20.94
「観戦」
53非公開@個人情報保護のため2022/08/13(土) 13:01:21.47
不協和音
54非公開@個人情報保護のため2022/08/13(土) 14:56:31.05
早く辞めたい
55非公開@個人情報保護のため2022/08/13(土) 16:06:07.62
辞めたい辞めたい辞めたい
56非公開@個人情報保護のため2022/08/13(土) 16:07:10.20
知り合いが経験者採用に申し込んだと言っていた。
57非公開@個人情報保護のため2022/08/13(土) 17:29:20.92
ここって横浜川崎よりも給与低いのか
昨年から知っていれば川崎市を受けたのに
58非公開@個人情報保護のため2022/08/13(土) 18:03:56.77
土木水防でコロナが蔓延しませんように。
59非公開@個人情報保護のため2022/08/13(土) 18:04:14.88
雨ヤバいね。
今日は安防、県土、企業庁は皆出勤かな。
呼び出しかかって、「今大阪の実家に…」とか言ったら幹部に怒鳴られそう。
60非公開@個人情報保護のため2022/08/13(土) 18:38:31.01
むしろ幹部が帰省していそう。
61非公開@個人情報保護のため2022/08/13(土) 18:43:25.75
俺は東京で現状を注視する!
お前らはコロナ禍の災害対応をそつなくこなせ!!
62非公開@個人情報保護のため2022/08/13(土) 19:38:04.23
2ヶ所目で出先機関、楽なので新潟に帰省中の私は一体(笑)
63非公開@個人情報保護のため2022/08/13(土) 20:52:11.04
いいな、いいな。でーさきーはいいな。
64非公開@個人情報保護のため2022/08/13(土) 21:44:30.76
出先は暇だよね。出勤しても暇すぎて眠くなる。1日二時間くらい仕事すれば十分だし。でも周りが仕事しないし、できない奴ばかりで、それがストレスだけどな。
65非公開@個人情報保護のため2022/08/13(土) 22:00:17.68
>>64
ほんとこれ
仕事しない税金泥棒副主幹退職しろよ 66非公開@個人情報保護のため2022/08/13(土) 22:20:54.23
出先は発達障害のババアとかいるからな、勘弁してほしい
67非公開@個人情報保護のため2022/08/13(土) 22:57:59.28
議会対応ないだけでも出先は羨ましい
68非公開@個人情報保護のため2022/08/13(土) 23:21:44.41
残業代欲しいから、健康医療局のコロナ応援行きたい
69非公開@個人情報保護のため2022/08/14(日) 00:21:31.97
本庁は18時15分になると冷房消えるんだが、もしかしてコロナ本部も冷房消えてんの?
70非公開@個人情報保護のため2022/08/14(日) 03:07:04.42
心を正常に戻したい
71非公開@個人情報保護のため2022/08/14(日) 08:41:22.57
72非公開@個人情報保護のため2022/08/14(日) 08:42:55.56
>>66
本庁の三浪にもいるぞ
アルコールスプレーしかしない非常勤よりできない発達障害BBAが。 73非公開@個人情報保護のため2022/08/14(日) 09:23:00.60
74非公開@個人情報保護のため2022/08/14(日) 10:01:16.59
スプレーおじさんになりたい
75非公開@個人情報保護のため2022/08/14(日) 10:28:27.03
これから上に立つ人は大変だよね。どんどん職員の質が劣化してるし、最近の若手はというか若手だけじゃないけどやたらと権利ばかり主張するのに仕事しない人は増えたし。あとテレワークの調整もコロナのせいで生まれた面倒な仕事。やたら取らせろと言う人がいるし、不公平感から雰囲気悪くなるし。コロナが終わってもテレワーク続けると凄く面倒くさそう。テレワークは廃止してもいいと思うけどね。
76非公開@個人情報保護のため2022/08/14(日) 10:38:07.63
拡大時差すら認めたがらない上司いるんだけど、こればっかりは認めて欲しい
77非公開@個人情報保護のため2022/08/14(日) 11:53:21.11
残業代欲しいから、健康医療局のコロナ応援行きたい
78非公開@個人情報保護のため2022/08/14(日) 14:23:53.04
79非公開@個人情報保護のため2022/08/14(日) 21:38:11.48
>>78
日東駒専は全然マシでしょ。
専修大学は結構難しいし。 80非公開@個人情報保護のため2022/08/14(日) 22:39:16.57
ここのマス層かな?
81非公開@個人情報保護のため2022/08/14(日) 23:13:18.45
82非公開@個人情報保護のため2022/08/15(月) 05:57:45.16
>>76
コロナの蔓延を踏まえて、原則時差だと言われた。
ただし、育児や介護等家庭の事情があって時差が無理なら通常勤務との事
まあ、窓口業務とかは知らん。 83非公開@個人情報保護のため2022/08/15(月) 07:09:36.46
テレワークチャレンジ2022で、「いつもテレワしている道楽所属」の奴とか「コロナ応援でテレワしまくり」の奴に「テレワできない業務を代わりにやらせる」くらいのことはしないと。
84非公開@個人情報保護のため2022/08/15(月) 07:14:09.98
拡大時差とか利用したこともないし、そんな雰囲気さえ職場にはないし、テレワークなんざ夢のまた夢
テレワークざんまいの道楽部署の広報見ているとホントに同じ会社なのか?と思えてくる
85非公開@個人情報保護のため2022/08/15(月) 07:16:38.68
人のいない海水浴場を視察するだけの安全なお仕事
86非公開@個人情報保護のため2022/08/15(月) 08:09:22.71
87非公開@個人情報保護のため2022/08/15(月) 15:59:32.67
神奈川県職員になって、サービス残業しながらパワハラを受けたい
88非公開@個人情報保護のため2022/08/15(月) 16:28:09.13
東京事務所に行けばもれなくパワハラ受けれるよ。
89非公開@個人情報保護のため2022/08/15(月) 20:02:32.32
あーあ、テレワークばっかで4カ月出勤してねーや。
もう職場の顔と名前も一致してねーし、朝9時起きでメジャーリーグの大谷の活躍を観ながらメール来るの待って適当に回答する毎日だな。
お前ら、まじめに出勤してんの?
90非公開@個人情報保護のため2022/08/15(月) 21:31:29.79
まじめに働いてませーん
わいは療養で一年も働いてませーん
91非公開@個人情報保護のため2022/08/15(月) 21:31:50.82
>>89
ふざけんな‼
俺は窓口職場で毎日出勤だ‼ 92非公開@個人情報保護のため2022/08/15(月) 21:33:12.21
93非公開@個人情報保護のため2022/08/15(月) 21:47:11.69
>>91
ご苦労、まあそれがお前の運命なんだよ。
明日も大谷10時半から登板だからテレビ観ながら適当に仕事しよ。 94非公開@個人情報保護のため2022/08/15(月) 21:57:14.31
良いな、良いな、テレワークって良いな
美味しいおやつに、ほかほかご飯
テレビも観れて最高だろな。
95非公開@個人情報保護のため2022/08/15(月) 22:00:46.78
今年ベトナムフェスタやんのかよ。
無駄金使いやがって、ハゲの退職金で賄えや。
新採ばっかタダ働きさせないで、テレワークしてる奴らに土日出勤させろや。
96非公開@個人情報保護のため2022/08/15(月) 22:54:13.57
既婚子無しは夫婦でテレワして子作りしろ
97非公開@個人情報保護のため2022/08/16(火) 05:48:31.49
>>95
お前は震災か?
ご愁傷様、この組織に残ってもなんのメリットもないから早く見切りつけなよ。 98非公開@個人情報保護のため2022/08/16(火) 07:40:55.10
>>97
相模川以西のお猿さんにはメリット一杯だわよ
座間見やがれ 99非公開@個人情報保護のため2022/08/16(火) 20:44:17.29
自殺した場合も志望退職金でますか?
せめて親に残したくて
100非公開@個人情報保護のため2022/08/16(火) 20:49:29.56
101非公開@個人情報保護のため2022/08/16(火) 20:51:37.18
>>99
東京事務所長に聞けや。
懇切丁寧に教えてくれるぞ 102非公開@個人情報保護のため2022/08/16(火) 20:54:28.98
>>101
どうして東京事務所?
まあ明日人事課に聞いてみようと思いますが 103非公開@個人情報保護のため2022/08/16(火) 21:05:31.83
104非公開@個人情報保護のため2022/08/16(火) 21:08:43.86
>>103
職場は全く関係ないので、人知れず仕事もなるべく整理します
人が減ること自体で迷惑はかけるだろうけど 105非公開@個人情報保護のため2022/08/16(火) 21:23:36.17
>>99
自己都合による退職ですから退職金でますよ 106非公開@個人情報保護のため2022/08/16(火) 22:20:35.39
>>105
ありがとうございます。
普通の自己都合退職で出る退職金と同じ計算で出せる感じですかね 107非公開@個人情報保護のため2022/08/16(火) 22:25:14.96
>>106
但し職場放棄と見做されると懲戒処分の対象になるので注意 108非公開@個人情報保護のため2022/08/16(火) 22:47:17.26
>>107
なるほど、そういう観点もあるんですね
どうやっても自殺したらそう見なされそうな気もしますが
仕事の引き継ぎ等をまとめておいて、業務上の迷惑が可能な限りかからないようにするしかないですね 109非公開@個人情報保護のため2022/08/16(火) 23:58:35.63
>>108
だからいったん辞職する。
そこで冷静になりな 110非公開@個人情報保護のため2022/08/17(水) 07:32:42.97
>>99
風俗に最低3回は行ってから考えろ
高級店に限るぞ 111非公開@個人情報保護のため2022/08/17(水) 07:38:56.42
112非公開@個人情報保護のため2022/08/17(水) 17:44:31.18
113非公開@個人情報保護のため2022/08/18(木) 07:57:01.71
ネタだとしても
親も仕事もリセットすればいいんだよ
いざとなればヤマガミにもなれるw
114非公開@個人情報保護のため2022/08/18(木) 12:12:00.23
どうせリセットするなら、薄らハゲの侘しく残ってる往生際の悪い髪の毛を毟り取ってから辞めれ
115非公開@個人情報保護のため2022/08/18(木) 20:16:35.55
ますます薄くなってるよな
後ろの毛を前に持ってきてる感じになってるし
116非公開@個人情報保護のため2022/08/18(木) 20:41:23.35
最近だと薄くなってきたらバッサリ短髪にする人も増えてきて、変に未練がましくスダレにするよりよほど好感が持てる
なんてブログを見た後に乾いた笑いが漏れたのは内緒
117非公開@個人情報保護のため2022/08/19(金) 08:30:08.48
おまえら黒ちゃん好きなんやねw
118非公開@個人情報保護のため2022/08/19(金) 18:42:47.81
藤沢水道の奴、記者発表出たな。
てか、アイツ逮捕された後も出勤してたのかよ笑
Skypeが直近までついてた
119非公開@個人情報保護のため2022/08/19(金) 19:12:54.79
>>118
そんなのチェックしてないでまじめに仕事しろ 120非公開@個人情報保護のため2022/08/19(金) 19:56:39.96
>>119
はい?
真面目だからこそ、記者発表をきちんとチェックしてるんですよ? 121非公開@個人情報保護のため2022/08/19(金) 20:06:06.56
122非公開@個人情報保護のため2022/08/19(金) 20:55:33.16
どーでもいい
123非公開@個人情報保護のため2022/08/19(金) 21:08:47.20
親睦会費の監査してねーのかよ。
あ、水道局か。毎回お騒がせの馬鹿どもの集まりだからな。
124非公開@個人情報保護のため2022/08/19(金) 23:19:12.54
和也辞めるなよ
125非公開@個人情報保護のため2022/08/20(土) 10:36:11.21
126非公開@個人情報保護のため2022/08/20(土) 22:13:25.93
親睦会費その他のキャッシュカードを渡した奴らは、誰がやったかの目星はついてたはず。
なんで異動させたかな?
127非公開@個人情報保護のため2022/08/21(日) 02:34:41.28
2日前の金曜日の夜、飲み会だったんだが、いい歳した主任主事の男がただ1人だけテンション爆上がりでずっと喋って俺語りして、ウザかった。
あと、胸ばっかり見てきて気持ち悪かった。
128非公開@個人情報保護のため2022/08/21(日) 06:11:13.93
>>123
職場の個人的な集まりみたいなもんだから、さすがに監査する権限がないだろ
親睦会の設立禁止とか黒岩ちゃんが言い出したら笑えるが 129非公開@個人情報保護のため2022/08/21(日) 06:46:24.61
130非公開@個人情報保護のため2022/08/21(日) 07:49:03.39
131非公開@個人情報保護のため2022/08/21(日) 08:26:47.76
>>127
ケロ吐いて早めにきりあげればよかったのに 132非公開@個人情報保護のため2022/08/21(日) 08:36:25.75
お前ら誘われなくて寂しいのかよ。
133非公開@個人情報保護のため2022/08/21(日) 08:54:23.45
>>128
親睦会の監査、って意味かと
監査役のある職場もあったけど、ない方が多かったなあ 134非公開@個人情報保護のため2022/08/21(日) 14:27:32.98
135非公開@個人情報保護のため2022/08/21(日) 17:40:35.21
>>128
水道局って何年か前にどっかの合庁で泥棒が入った。
内部犯行が疑われたけど迷宮入り
なんか闇を感じる
偶然なんだろうけどね 136非公開@個人情報保護のため2022/08/21(日) 17:41:32.30
>>134
行かなきゃいいだろ?
多分ホモの集まりだ 137非公開@個人情報保護のため2022/08/21(日) 17:58:57.14
ともイキなーんて
138非公開@個人情報保護のため2022/08/21(日) 18:18:36.53
いまだに飲み会なんてやっている事自体が信じられん。
139非公開@個人情報保護のため2022/08/21(日) 19:42:52.74
胸大きいから見られたんだろうな
主任主事クンよ、安易に誘ってはダメよ
鼻低い口出てるエラ張ってるマスク美人かもしれない
140非公開@個人情報保護のため2022/08/21(日) 20:02:58.76
Adoか?
141非公開@個人情報保護のため2022/08/21(日) 20:16:06.95
142非公開@個人情報保護のため2022/08/21(日) 21:20:24.92
143非公開@個人情報保護のため2022/08/21(日) 22:32:14.86
変態職員の徘徊エリア
↓↓
野毛町は桜木町から日ノ出町駅の間に位置し、古くからホモが集まる町として有名だ。
半径200mの範囲に40件以上のゲイバーとゲイ専用映画館、そして男同士でも利用できるラブホテルもある。男好きの野郎にとっては嬉しいところだ。
144非公開@個人情報保護のため2022/08/21(日) 23:46:58.82
145非公開@個人情報保護のため2022/08/22(月) 00:04:34.44
変態君に、一つだけ教えてあげるね。
自分から「離れる」と言ったんだから、有言実行しないとね。
男に二言は無い。
分かったね。
146非公開@個人情報保護のため2022/08/22(月) 07:41:21.96
未病 ME-BYO
ヘルスケア・ニューフロンティア
県庁アナウンサー
ベトナムフェスタ
マグカル
ともに生きる
いつから我が社はこうなってしまったのか
147非公開@個人情報保護のため2022/08/22(月) 07:42:33.01
新改築した東庁舎、障害者団体?にえらい不評のようだな
148非公開@個人情報保護のため2022/08/22(月) 07:50:03.98
>>147
へー、まだ行ったことないけど、最近建て直されたビルだから
バリアフリー関係はしっかりしてるんかと思ったら違うんかいな? 149非公開@個人情報保護のため2022/08/22(月) 17:45:34.37
不協和音
150非公開@個人情報保護のため2022/08/22(月) 20:35:23.64
障害者専用駐車場から庁舎に入るとき、一旦外に出て正面玄関から入らなきゃならないからだろ?
団体か何かの方々が訪問したとき、ちょうど大雨で皆ずぶ濡れになったとかなんとか
あげくに、4機あるエレベーターのうち鏡つきのものが1個しかなくて、更に怒ったみたいよ。75%の確率で鏡のないエレベーターが来るという「ともに生きる」が輝くマグネットかながわクオリティーよw
151非公開@個人情報保護のため2022/08/22(月) 20:56:59.92
不協和音
152非公開@個人情報保護のため2022/08/22(月) 21:36:46.23
一旦外に出ないといけない仕様なのかワロタw
153非公開@個人情報保護のため2022/08/22(月) 22:35:36.78
国が徳島や三重に省庁の地方移転を検討しているんだし
教育庁や企業庁も愛川町や大雄山駅に移転を検討していいんじゃないの?
デジタル戦略何とかが先陣を切って相模湖か仙石原に移転すれば本気でテレワークを推進しているアピールになるかな
154非公開@個人情報保護のため2022/08/22(月) 23:08:19.94
〜事務局系、〜委員会系なんかの所属を地域活性化のために
谷峨駅か相模金子駅に移転するのいいよね
そのまんまさんじゃないけど地方経済の回復のために何か頑張ってほしい
155非公開@個人情報保護のため2022/08/22(月) 23:16:49.99
>>150
あー、うちに車椅子の職員いるけど、あの鏡、普通に無くても大丈夫らしいよ?
あったら便利って程度だってさ。 1561482022/08/22(月) 23:31:11.01
157非公開@個人情報保護のため2022/08/23(火) 00:15:54.88
若手を育てる意識低すぎだろ
コロナに出したりテレワークばかりさせて
ただ若手も若手でポテンシャルがクソだし
この県もう終わりだよ
158非公開@個人情報保護のため2022/08/23(火) 01:08:58.54
>>157
安心しろ、もうかれこれ20年前に終わってる。 159非公開@個人情報保護のため2022/08/23(火) 05:58:34.64
さらに瞬間湯沸かし器が来て更に拍車がかかったよな。
160非公開@個人情報保護のため2022/08/23(火) 06:42:12.63
民間はテレワーク推進で都心部のオフィスを削減する努力してるのに
週2以上テレワークしている人のスペースを横浜にキープしているのは税金の無駄使い。あの人たちの席なんか山間部でいいのに。
DXとか騒いでいるけど本気度が足りない。
161非公開@個人情報保護のため2022/08/23(火) 06:53:47.51
猿にテレワークは無理やろ
162非公開@個人情報保護のため2022/08/23(火) 08:15:29.73
パソナだって淡路島なんだし、テレワークを多くしている人たちには山間部か鄙びた漁港に席を作って節約しないと
163非公開@個人情報保護のため2022/08/23(火) 12:19:32.01
ランチにデスクでカレー🍛食べるのやめて貰えないかなぁ…🍛🥄
164非公開@個人情報保護のため2022/08/23(火) 12:53:07.79
>>150
ワロタw
なんでそんな造りになってんだよw 165非公開@個人情報保護のため2022/08/23(火) 19:19:22.40
>>163
別にランチなんだし、何食べてもええやん 166非公開@個人情報保護のため2022/08/23(火) 19:31:07.82
つか、昼にガーリック系はやめろや
この前のガーリックシュリンプに突貫したヤツいるのか?
あんなの、象の鼻にでも行っとけって、アホかよ
167非公開@個人情報保護のため2022/08/23(火) 19:51:05.20
自席で焼きそばUFO食べるのもやめてほしいわ笑
168非公開@個人情報保護のため2022/08/23(火) 19:54:44.80
お前ら豚や猿のくせにうるせーよ。
家畜だろ
169非公開@個人情報保護のため2022/08/23(火) 20:03:54.48
マスク生活が浸透してきたら、結構匂いのキツイ食べ物を堂々と昼食で食べる人が増えたとは素直に思う
170非公開@個人情報保護のため2022/08/23(火) 21:46:41.05
副課長がランチ行かずに席にいるから、自分はランチ行きづらいです…
171非公開@個人情報保護のため2022/08/23(火) 22:04:58.58
昼飯なんか食わんでも影響ないやん
横並び意識による弊害やね、無理して食うなよ
172非公開@個人情報保護のため2022/08/23(火) 22:05:28.45
173非公開@個人情報保護のため2022/08/23(火) 22:18:22.93
昼休みはアマプラでフランダースの犬を見ている
おじいさんが金物屋からパトラッシュを3フランで買ったところまできた
昼休み自席で一人アニメを見て泣いてるけど、周囲に迷惑は掛けてないよな
174非公開@個人情報保護のため2022/08/23(火) 22:18:51.55
>別の2つの親睦会口座
親睦会で何口座も開設してたのかね? メガバン、浜銀、信金? よくわからん。
175非公開@個人情報保護のため2022/08/23(火) 23:23:36.41
所属の親睦会、グループごとの親睦会、幹部の親睦会とかじゃない?
全部同じ金庫に入ってるだろうから、金庫管理してる人なら余裕
飲み会とかも無くなったから、幹事もあまり残高チェックしないだろうしね
176非公開@個人情報保護のため2022/08/24(水) 05:51:32.06
親睦会の金を横領はここの名物、代名詞と言えるぐらいに数多く発生してるのに何の対策もしていなかったのが不思議
他の所属は解散したり、厳密な手続きにしたりいろいろ対策してるのに
177非公開@個人情報保護のため2022/08/24(水) 06:05:22.61
企業庁の事件なんか氷山の一角だから。
事件沙汰にならないだけでその一歩手前なんかいっぱいあるからな。
178非公開@個人情報保護のため2022/08/24(水) 06:23:31.01
泥棒はどこにでもいるが、今回は処分が以外に速かった。他にも何かやらかしてるのかね?3つの口座からだからか?もっと別にも泥棒しているのか?反省してないとか?
179非公開@個人情報保護のため2022/08/24(水) 06:39:14.90
一般的に給料安い組織の傾向として
若手は青少年健全育成条例違反、横領
中堅は盗撮、痴漢
中年は部下へのセクハラ
まぁ、歳重ねるほど現実的になってケチになるよな
180非公開@個人情報保護のため2022/08/24(水) 07:40:42.11
都下自治体から転職してきたんですが、ここって地域手当低すぎませんか…?
181非公開@個人情報保護のため2022/08/24(水) 07:49:09.92
だから、上にも書いてるだろ。
12パーだよ、人事が馬鹿だから低すぎんだよ。
182非公開@個人情報保護のため2022/08/24(水) 07:54:54.79
何が好き好んで自治体最低ランキングの神奈川にわざわざ入ってくるんだろうな。
頭悪いんじゃないか。
183非公開@個人情報保護のため2022/08/24(水) 19:40:04.61
2類から5類へをいち早く主張した自治体首長として脚光を浴びる未来を想像しているんだろうな
これが致命傷となるか
184非公開@個人情報保護のため2022/08/24(水) 20:05:00.54
また本でも出すんじゃないか。
二類から五類に下げた破天荒力のタイトルでw
185非公開@個人情報保護のため2022/08/24(水) 21:39:22.57
新型コロナは薬代が7~8万円するので、5類になって全額公費負担でなくなれば3割負担でも相当な額になるとニュースでやってたから恨まれるだけかと
186非公開@個人情報保護のため2022/08/24(水) 22:01:13.52
ここって地域手当12%なのかw
県庁所在地と同じ16%かと思った
都庁も特別区と同じ20%だろ?
by川崎市職
187非公開@個人情報保護のため2022/08/24(水) 22:17:04.86
ボーナスの特別加算もここの会社は低いし、ダメだよここは
188非公開@個人情報保護のため2022/08/24(水) 22:20:15.68
>>185
金のある人は余計な患者が受診しなくなるから助かるだろ? 189非公開@個人情報保護のため2022/08/25(木) 00:21:18.04
まあ、カネないヤツは受診せずに勝手にくたばってくれれば、
医療費・介護保険・生活保護とかの余計なコストも削減できるし
って厚労、財務あたりは腹の底では思ってそうだな
190非公開@個人情報保護のため2022/08/25(木) 06:59:42.41
191非公開@個人情報保護のため2022/08/25(木) 07:12:00.45
1級地 20/100
2級地 16/100
3級地 15/100
4級地 12/100
5級地 10/100
6級地 6/100
7級地 3/100
192非公開@個人情報保護のため2022/08/25(木) 07:18:59.16
職員の質を考えると
給料は極めて高い
193非公開@個人情報保護のため2022/08/25(木) 07:21:52.77
最近、黒岩先生飛ばしてるけどなんかあったんですか?
194非公開@個人情報保護のため2022/08/25(木) 08:13:38.63
6年前に平塚水道で起きた盗難事件は犯人捕まったのかな
195非公開@個人情報保護のため2022/08/25(木) 08:13:39.82
そりゃホームページ上でさえも、サイズ小さくさせられて消せるようになったぐらいだし
髪の毛並みに存在感薄くならないよう必死なんだろ、ヤツ的には
196非公開@個人情報保護のため2022/08/25(木) 17:31:56.09
やたら国age厚労省ageしているところを見ると、春の選挙には出ずに厚労省かどこかの外郭団体に天下るつもりなんじゃないのかね
197非公開@個人情報保護のため2022/08/25(木) 20:05:32.93
対抗馬を見て勝てると踏んだら再選目指しそうな気はする
198非公開@個人情報保護のため2022/08/25(木) 20:49:14.57
コロナコロナで振り回されて、さすがに参っただろう
道楽事業も思うようにできないし、そろそろ匙を投げてくれるといいんだが
維新系の知事が生まれないことを祈るばかり
199非公開@個人情報保護のため2022/08/25(木) 20:58:07.13
自治労連共済と自治労共済の違いって知ってる人いますか?どちらがお得でしょうか?
200非公開@個人情報保護のため2022/08/25(木) 21:02:35.72
〜理解されないって辛すぎる〜
201非公開@個人情報保護のため2022/08/25(木) 21:04:59.39
>>199
入ったら、新聞配りとか所属の新採への勧誘とかやらされて面倒だからやめな 202非公開@個人情報保護のため2022/08/26(金) 00:19:37.17
組合はカフェテリアプラン廃止で団結せよ
203非公開@個人情報保護のため2022/08/26(金) 07:24:03.87
>>199
県職労が「自治労連共済」
掛金(保険料)が安めで、若年層なら入っていて損はない。組合費と合算しても超お得
ただ、確か保険料控除が効かない(多分、正規の認可とっていない)から、その分所得税が高くなる
自治労県職(第二組合)が「自治労共済」
掛金高めだけど民間保険よりは安いし、保険料控除が効くので節税になる
加入者総数は圧倒的にこっちが多いので財政基盤がしっかりしていて、将来性でいえばこっち
よくCMで見る「こくみん共済(coop)」とタイアップしていて移行もできるので、家族多い人にはオススメ
結論
とりあえず若いなら自治労連共済一択
歳とって家族増えたら県職労脱退して自治労共済一択 204非公開@個人情報保護のため2022/08/26(金) 07:28:53.71
俺も外でテレワークしようかな
205非公開@個人情報保護のため2022/08/26(金) 17:33:10.17
滝落つる、音も良きかな、テレワーク
206非公開@個人情報保護のため2022/08/26(金) 20:20:41.28
テレワークと称して映画しか観てねーわ。
トップガン、ワンピース、ジュラシックパークなんか2回観たしな。
207非公開@個人情報保護のため2022/08/26(金) 20:54:37.66
緊急メッセージで強化宣言継続とな。健康観察放棄します宣言の間違いじゃないの?知事メッセージのリンクも間違えてるし、発信力無いですね笑
208非公開@個人情報保護のため2022/08/26(金) 21:15:23.25
本当に、自分が現在進行形でやっていることや言っていることすら理解できてないのかこの知事は
209非公開@個人情報保護のため2022/08/26(金) 21:27:55.38
〜もう、誰も傷つけたくない〜
210非公開@個人情報保護のため2022/08/26(金) 21:33:26.80
〜不協和音〜
211非公開@個人情報保護のため2022/08/27(土) 02:52:17.17
〜真実は美しいと思ってた〜
212非公開@個人情報保護のため2022/08/27(土) 08:26:14.59
結局全数把握を継続するのね。昨日の会議、ただの言い訳だけ。
213非公開@個人情報保護のため2022/08/27(土) 09:23:01.50
賢民は風邪の症状が出ても検査なんかしないw
214非公開@個人情報保護のため2022/08/27(土) 12:44:07.90
自宅療養制度w
215非公開@個人情報保護のため2022/08/27(土) 13:57:09.77
由佳に逃げられてからダメダメじゃん
未病じゃなくて微妙
216非公開@個人情報保護のため2022/08/27(土) 14:34:28.11
新人県庁アナの食レポw
テレビ局ごっこ相変わらず
217非公開@個人情報保護のため2022/08/27(土) 17:00:49.29
金をかけずにYoutubeに動画を投稿した分だけ評価されるという世界線に生きているのだろう黒岩ちゃんは
218非公開@個人情報保護のため2022/08/27(土) 17:46:51.39
新採の者なのですが公務員婚カツをしてると聞いたんですけど県はやってるんでしょうか?どこに聞けばいいですか?
219非公開@個人情報保護のため2022/08/27(土) 17:56:30.66
ハゲにでも聞いたら。
220非公開@個人情報保護のため2022/08/27(土) 20:00:55.25
横浜市役所スレを見ての質問だろうな
うちは横浜市役所よりも更に組合加入率低いから、組合主催の他自治体職員との婚カツはやってないと思うよ
とりあえず組合役員に聞いてみな
221非公開@個人情報保護のため2022/08/27(土) 20:22:13.27
〜ブロック一時全解除中〜
222非公開@個人情報保護のため2022/08/27(土) 22:31:08.02
>>216
コメントオフにしてるのは、好意的な意見が無いって解ってるんだろうな
コロナの全数把握云々より県庁の業務の全数把握したらどうよ?
今必要ないものあるんじゃないの? 223非公開@個人情報保護のため2022/08/27(土) 22:38:32.56
いの未本部室は要らないだろ。
224非公開@個人情報保護のため2022/08/27(土) 23:01:36.28
テレワしまくりの奴の評価が高い。
全然連絡取れなくて困ってるのだが、管理職はテレワしまくりの女王様に対して「連絡を取れるようにしろ」ではなくこちらに「連絡を取る努力をしてるのか」と問うてくる。
Skypeは「退席中3時間」なんてザラだし携帯も電源オフ?のようで繋がらないし。
こっちのせいなのかね。
同じシマの別のおっさんは公文書に鉛筆で落書きしてるし。
ここは保育園かと錯覚してしまう
225非公開@個人情報保護のため2022/08/28(日) 06:46:48.90
2類から5類にで一部のコロナは風邪派から拍手喝采されていたけど
まさか自分から「行政として責任放棄したいので主張していました、仕事が楽にならないなら反対」とバラすとは
とっくにバレてはいたけどさ、まさか堂々と口に出すとは思わなかった
226非公開@個人情報保護のため2022/08/28(日) 07:58:34.93
カマキリさんも部下にはしないよな
227非公開@個人情報保護のため2022/08/28(日) 09:37:16.58
〜誰も傷つけない恋愛があるならしてみたい〜
228非公開@個人情報保護のため2022/08/28(日) 10:23:30.17
テレワークしてー
229非公開@個人情報保護のため2022/08/28(日) 13:46:45.23
風邪の症状が出たら慌てて受診し10日間隔離されるのは愚民
黙って3日間寝てるのが賢民
230非公開@個人情報保護のため2022/08/28(日) 16:48:48.44
231非公開@個人情報保護のため2022/08/28(日) 16:49:53.51
232非公開@個人情報保護のため2022/08/28(日) 19:53:06.47
1 県知事4選目を目指す、髪はスダレすら維持できなくなる
2 どこかの選挙区の落下傘候補、国政に転身し髪はますます薄くなる
3 マスコミ復帰を狙うがMXとかABEMAくらいしか声がかからず、更に禿げる
4 あらゆる道を塞がれて失意の人生、毛は落ちる
オッズは各自で設定してくれ
233非公開@個人情報保護のため2022/08/28(日) 20:59:02.37
24時間テレビ、感動‼
234非公開@個人情報保護のため2022/08/28(日) 21:34:13.59
〜ENDLESS RAIN〜
235非公開@個人情報保護のため2022/08/30(火) 00:01:46.04
ENDLESS RAIN
Astra inclinant, sed non obligant.
〜Nunc aut numquam〜
236非公開@個人情報保護のため2022/08/30(火) 06:29:46.43
アーここもやっぱり どしゃぶりさ
心の中に傘をさして はだしで歩いている 自分が見える
237非公開@個人情報保護のため2022/08/30(火) 11:34:35.62
いや今朝のラヴィットw
山添の「FANZA グレープ」は草ァ
238非公開@個人情報保護のため2022/08/30(火) 12:04:33.79
>>237
おいおい、テレワークでもしてテレビ見てたんか? 239非公開@個人情報保護のため2022/08/30(火) 21:29:05.75
テレワークしたい
240非公開@個人情報保護のため2022/09/01(木) 06:06:42.74
241非公開@個人情報保護のため2022/09/01(木) 08:27:19.10
医療対策本部はアナやるくらい暇なのかよ。
だったらもう応援いらないよな。
242非公開@個人情報保護のため2022/09/01(木) 08:30:49.96
暇だからアナやってんだろ。
243非公開@個人情報保護のため2022/09/01(木) 20:00:31.35
基本暇な部署しかいねーよな。
Sは寵愛が飽きられたのかよ
244非公開@個人情報保護のため2022/09/01(木) 20:04:38.76
藤沢の保養地で退任まで避難してるよ。
245非公開@個人情報保護のため2022/09/01(木) 20:05:01.96
東京事務所行きたいお
246非公開@個人情報保護のため2022/09/01(木) 20:35:08.49
下半期のコロナ応援(半年とかの長期)って、打診もうじき?
247非公開@個人情報保護のため2022/09/01(木) 22:06:03.85
〜このままだと本当に心が壊れそう〜
248非公開@個人情報保護のため2022/09/02(金) 07:10:17.18
おまいらアンケート回答しる
249非公開@個人情報保護のため2022/09/02(金) 09:30:07.05
特別市に移譲される事務に従事している職員は
横浜特別自治市に移籍できる可能性が高い
どの仕事かも分かってないヤツは足柄行きww
250非公開@個人情報保護のため2022/09/02(金) 19:29:34.95
特別自治市になったら数百人は横浜川崎に移籍せなあかんらしいからな
応募者殺到しそう笑
251非公開@個人情報保護のため2022/09/02(金) 20:01:33.34
横浜も川崎も「隣の芝」であって、そんなに別天地とは思えん
特に横浜は「何となく知的で清潔で爽やかそう」なだけでアレを首長にしてしまう土地柄だけに
252非公開@個人情報保護のため2022/09/02(金) 20:47:59.82
療養休暇って頻繁に取れるの?
253非公開@個人情報保護のため2022/09/02(金) 21:18:10.70
県税職員も横浜市に移籍できるって事ですね?
254非公開@個人情報保護のため2022/09/02(金) 22:33:15.32
>>253
県税と土木はつぶしが効くから
移りやすいやろ 255非公開@個人情報保護のため2022/09/02(金) 22:44:11.99
>>254
それぐらいしか逆に使えないんじゃないか?
道楽事業とか何の役にも立たない 256非公開@個人情報保護のため2022/09/03(土) 07:17:26.87
県庁アナウンサーが足柄の土木事務所で作業服着ながら勤務する未来w
特別自治市応援だわ
257非公開@個人情報保護のため2022/09/03(土) 07:55:13.69
ベトフェスも未サミも今回で最後だろうし、プレミア感あるね。
県アナも今年度で終了かな。今回で最後みたいなものが目白押しだね。名残惜しいかな。
258非公開@個人情報保護のため2022/09/03(土) 08:09:30.02
知らんけど、こういうのを前例踏襲主義で続けているってことは、今までやってきたのは成功扱いの評価なの?
259非公開@個人情報保護のため2022/09/03(土) 08:16:22.13
やっとばら撒き趣味道楽事業から解放される日が近いかな。
退職金もらってあとは自分の金でやってくれって感じ。
260非公開@個人情報保護のため2022/09/03(土) 08:22:25.01
当事者だけは大成功と思い続けているから厄介なんだよな
民意と乖離しているというか
261非公開@個人情報保護のため2022/09/03(土) 08:52:34.31
未サミは職員自殺とイメージがリンクされ過ぎてるよな
普通に考えて命日に開催しないよな
訴えられたニュースが報じられている中でこれが開催されてた印象が強く残っている
262非公開@個人情報保護のため2022/09/03(土) 10:00:45.97
>>256
県職内で特別自治市待望論が高まれば一気に進むんじゃね
地域手当も上がるし
訳が分からん仕事やらされてパワハラされることもなくなる(多分?) 263非公開@個人情報保護のため2022/09/03(土) 11:08:50.89
横浜市民以外にとっては横浜でやる自分と関係ないイベントに大々的に金使われたくないよな
他所へのふるさと納税に流れるよな
264非公開@個人情報保護のため2022/09/03(土) 13:27:48.97
特別自治市とかいう夢物語を語っているのは神奈川県職員と横浜市職員だけ。
県議会や横浜市会の過半数を賛成派に回し、県知事・横浜市長も賛成派を当選させ、国政政党を作って国に圧力かけたり自民党に擦り寄ったりして法律変えさせてやっとスタートライン。それさえも特別自治市はできていない。
ちなみに、それを全部やり抜いた大阪都構想は二度も失敗。
265非公開@個人情報保護のため2022/09/03(土) 13:27:49.22
>>263
横浜で発生する税金は横浜で使えるようにすれば問題ない
法人や不動産関係の税金 266非公開@個人情報保護のため2022/09/03(土) 13:30:15.87
267非公開@個人情報保護のため2022/09/03(土) 14:31:14.97
>>264
大阪都とはベクトルが真逆
横浜市を解体するのではなく、横浜市域で行使されている県の権限を
横浜市に割譲させるってこと
反対するのは横浜から選出の県議だけ
選挙で落とせばいいw 268非公開@個人情報保護のため2022/09/03(土) 15:18:18.65
横浜市民からすれば横浜市民の税金が無駄な道楽事業に使われてる耐えがたい状態
特別自治市に反対する理由は全くない
一部の利権の為の大阪都構想と混同させるのは反対派の姑息な手段
269非公開@個人情報保護のため2022/09/03(土) 20:53:27.25
でも、ふるさと納税してるんだろ?
有意義に使ってくれそうなところに住民税を収めたい気持ちはわからなくもないが
270非公開@個人情報保護のため2022/09/03(土) 21:59:50.15
特別自治市さっさと成立してくれ
県西の果てに住まわざるを得ない身なのに川崎県税行きとなったことがあってキツかった
271非公開@個人情報保護のため2022/09/04(日) 07:25:17.31
>>270
wwwww
県西の果てって足柄やん
足柄猿軍団に入ってないのか? 272非公開@個人情報保護のため2022/09/04(日) 16:34:59.78
>>270
小田原県税とか県西センターは希望すればすぐ通るんじゃないの? 273非公開@個人情報保護のため2022/09/04(日) 21:48:27.54
小田原に県庁移転の機運が高まってきたか
274非公開@個人情報保護のため2022/09/04(日) 21:58:52.02
行ったことないし読み方も知らんし県内のどこにあるかも知らんけど、
谷峨駅に移転でよくね?
275非公開@個人情報保護のため2022/09/04(日) 22:12:39.31
御殿場線はSuica/PASMOが利用できなかったような
276非公開@個人情報保護のため2022/09/04(日) 22:16:01.19
>>274
君はそんな事も分からないのか!!
やが駅だ!!
山北町だ!!
このハゲェェー‼ 277非公開@個人情報保護のため2022/09/04(日) 23:56:03.85
共済貯金て限度額まで溜まったら利子は3千ジャストが元本になるの?
それとも利子もプラスした(3千+利子)が元本になるの?
278非公開@個人情報保護のため2022/09/05(月) 06:03:41.35
住居手当、もう少し上げてくれると嬉しいんだがどうにかならんのかね?
県西活性化のために、県西住みの職員には住居手当アップとか、県外在住民の住居手当カットとかすればいいのに
279非公開@個人情報保護のため2022/09/05(月) 06:42:50.25
お前ら、つまんねー事言ってないで早く転職しろや。
地域手当搾取されてるでー。
280非公開@個人情報保護のため2022/09/05(月) 19:51:40.27
ベトフェスは谷峨駅前開催で良かったよな
田舎で毎年恒例的に開催して、あとはお得意の宣伝力と発信力でアピールし続ければ、都会では埋もれるイベントでも一大イベントに育ったかもな。
281非公開@個人情報保護のため2022/09/05(月) 21:04:33.54
〜感情捨てることにした〜
〜たぶんこうしないと色々なことに対応できなくなって きた〜
282非公開@個人情報保護のため2022/09/05(月) 22:28:34.72
下半期のコロナ応援の打診ってまだ?
283非公開@個人情報保護のため2022/09/06(火) 06:15:12.07
今年度から「業務の増加」で定数1増。
増えた1人がコロナ応援で、プラマイゼロ。
別の1人が体壊して5月から療養休暇→休職でマイナス1
「人がいないから現有で頑張ってくれ」と言われてもね。
コロナ応援は戻って来るとか来ないとか?
テレワ三昧の奴らをこっちに回して…
284非公開@個人情報保護のため2022/09/06(火) 08:00:58.39
谷峨は副知事の出身地だったなぁ
285非公開@個人情報保護のため2022/09/06(火) 08:25:41.74
286非公開@個人情報保護のため2022/09/06(火) 08:51:21.31
糾弾でのし上がる w
287非公開@個人情報保護のため2022/09/06(火) 14:09:52.47
>>285 は闇夜の鉄砲だが
まだやってるんだろ
でたらめな身元調査と差別
部落地名総鑑などは庁内に置いてないって発表しろよ
総点検して知事の名で 288非公開@個人情報保護のため2022/09/06(火) 18:41:56.84
東京都大田区のすみっコぐらしのイベント
道楽事業もこれぐらい突き抜けたら面白いのに
カネと人を使うのに何の経済効果もなさそうなのよりいいなと思った。
うちじゃ無理だな
289非公開@個人情報保護のため2022/09/06(火) 21:03:14.63
うちには10月以降のコロナ応援の依頼がきたわ。今月までと同人数で。
290非公開@個人情報保護のため2022/09/06(火) 21:51:37.88
賃金安いし、円安進んでいるし、ヴェトナム人から見て全く魅力がない国に成り果てたけど
そんなこと気づかずに上から目線で接して嫌われそう
291非公開@個人情報保護のため2022/09/06(火) 22:10:50.01
向こうからみたら完全に終わってる国だもんな
292非公開@個人情報保護のため2022/09/06(火) 22:24:48.56
若手組合のTwitter見つけてワロタ
293非公開@個人情報保護のため2022/09/06(火) 22:34:55.71
294非公開@個人情報保護のため2022/09/06(火) 22:51:17.39
ストビューで谷峨の駅と部落みたわ
地名総鑑に出ててもおかしくない雰囲気だな
道路工事の風景が映ってるけど
地元業者を食わせるために道路に金を引っ張ってるのか?
アレの利権か?
295非公開@個人情報保護のため2022/09/07(水) 05:46:19.01
年収ドル換算で5万ドルに届いていない
手取りで見たら更に酷い
これ世界からみたら貧民層だよね
296非公開@個人情報保護のため2022/09/07(水) 06:23:28.04
ドルベースだと先進国民全てから同情されるレベルの低賃金労働者
297非公開@個人情報保護のため2022/09/07(水) 06:41:23.54
>>294
童話事業が行われてたのはそこではなくて岸南原のほう 298非公開@個人情報保護のため2022/09/07(水) 07:24:35.06
若手組合って自治労の青年部のことだよね?
なんか政治家からもフォローされてるし、公務員がそんなことして大丈夫なのか?政治と繋がりすぎだろ
299非公開@個人情報保護のため2022/09/07(水) 07:41:34.40
どこなの?探しても見つからない。もったいぶらずに教えて
300非公開@個人情報保護のため2022/09/07(水) 08:14:21.22
>>297
近くに同和があればその近くも童話ってのが
この県庁の童話 301非公開@個人情報保護のため2022/09/07(水) 11:50:02.03
一ヶ所でも同和地区があれば、町村まるごと同和認定して、
そこの出身職員は同和だと噂を流し、
本人にも聞こえるようなヒソヒソ話wで拡散させ、
気に食わない職員を追い込むのが、
この県庁のやり方だと聞いたことがある。
302非公開@個人情報保護のため2022/09/07(水) 12:44:15.24
>>301
つまり横浜市も川崎市もそういう扱いってことか! 303非公開@個人情報保護のため2022/09/07(水) 12:49:35.13
>>301
幻覚?
どこの県庁のいつの時代の話だよだよ 304非公開@個人情報保護のため2022/09/07(水) 14:20:01.47
>>302
山北規模までだろ
あと、関西出身はほぼソレ扱い
滋賀以西出身の高学歴が冷遇されていたら、疑った方がいい 305非公開@個人情報保護のため2022/09/07(水) 20:13:58.71
FXで一儲けを狙ってテレワークしている人が増えてそう。
勤勉や仕事ができるとかの組織内での評価が意味なくなっているよな。古い価値観のままだと貧窮化していくだけだよな。
306非公開@個人情報保護のため2022/09/07(水) 21:43:59.73
〜マジに生きなきゃ申し訳ねえだろ〜
307非公開@個人情報保護のため2022/09/07(水) 22:13:17.04
308非公開@個人情報保護のため2022/09/07(水) 22:16:39.18
逃げ切れると思っているお花畑な世代と
確実に逃げ切れないと理解している世代とでは危機感が違いすぎるよな
309非公開@個人情報保護のため2022/09/07(水) 22:27:45.99
中井やまゆり
どうなってんのあれ
310非公開@個人情報保護のため2022/09/08(木) 07:13:40.40
311非公開@個人情報保護のため2022/09/08(木) 12:13:23.82
312非公開@個人情報保護のため2022/09/08(木) 18:13:07.33
〜Nunc aut numquam〜
313非公開@個人情報保護のため2022/09/08(木) 21:40:47.18
エリザベス女王の容態が悪化しているらしいから、普通に考えたらベトフェスは自粛しそうだが、どうするのやら
314非公開@個人情報保護のため2022/09/08(木) 21:57:26.42
フェスティバルを開催するの?
何ていうのか…
315非公開@個人情報保護のため2022/09/08(木) 22:42:35.36
>>313
?
ベトナムとイギリスって関係なくね? 316非公開@個人情報保護のため2022/09/09(金) 05:28:25.55
>>315
世界中が弔慰を表し喪に服している中で
フェスティバル開催かよ?
そういう感性の職員が多いのか?世界中から白い目で見られようが開催したいイベントなのかよ 317非公開@個人情報保護のため2022/09/09(金) 06:32:32.93
〜ディソナンス〜
318非公開@個人情報保護のため2022/09/09(金) 06:44:23.67
名前まで使われているベトナムが可哀相過ぎるよな
まさか相手方がエリザベス女王の影響力すらわからない>>315みたいなのとは想定しなかっただろうし
辺境の田舎自治体は何があろうと今更ノーダメなんだろうけどさ 319非公開@個人情報保護のため2022/09/09(金) 07:39:39.46
追加の応援要求が来たんだが、マジでベトナムフェスタやめてその分回せよクソが
未病だのテレビ局ごっこだのヘルスケアニューフロンティアだの、道楽事業に職員数も予算も費やしすぎなんだよ
320非公開@個人情報保護のため2022/09/09(金) 12:17:32.13
今1番ダサいことしてるけど、必要な何かが見つかりそう。もう、どうしたらいいか分からないから、助けて欲しいけど、それは甘えなんだなって思う。自分の中で色々なことを消化できるようになっていかないとな。今年は色々なことがありすぎて、そろそろ普通に戻りたい。 どこで間違ったんだろ。
321非公開@個人情報保護のため2022/09/09(金) 15:14:24.73
322非公開@個人情報保護のため2022/09/09(金) 18:43:28.65
323非公開@個人情報保護のため2022/09/09(金) 19:04:54.51
結局、フェスタやるの?
連邦圏の人からしたら祝ってるようで感じ悪すぎ
324非公開@個人情報保護のため2022/09/09(金) 19:16:50.29
>>322
キモイやつからキモイと思われる
悪くないね 325非公開@個人情報保護のため2022/09/09(金) 19:20:55.94
>>323
幸いイベントも殆ど知られてないし知事も有名人で無いし、神奈川県も注目されてないから特に問題にならないと思う。
知事の知名度が高い県だったら炎上する可能性あるけどその可能性も無い。 326非公開@個人情報保護のため2022/09/09(金) 19:23:06.75
327非公開@個人情報保護のため2022/09/09(金) 19:23:27.53
ベトナムフェスタ反対
328非公開@個人情報保護のため2022/09/09(金) 21:01:26.65
〜純愛ってそんなに悪いこと??〜
329非公開@個人情報保護のため2022/09/09(金) 21:09:15.29
ベトコンよろしくゲリラ作戦を展開しよう!
330非公開@個人情報保護のため2022/09/09(金) 22:32:27.91
>>325
国際的影響力が皆無な自治体を自覚していて気にせずフェスタを開催するのはいいけど
その割には未病サミットでWHOがーとか国連がーとか大袈裟に国際色を演出したりしているので何かチグハグ 331非公開@個人情報保護のため2022/09/09(金) 23:17:59.47
イギリス波止場(別名:象の鼻)でフェスタって感じ悪過ぎだよな
それに開港資料館が在位期間の70年台までイギリス領事館だったよな
開港150周年を祝うぐらいに繋がりが古くて深いのに、よりによってその地で喪に服するどころかフェスタ開催かよ…
332非公開@個人情報保護のため2022/09/10(土) 07:53:24.48
像の鼻って職員には喪場じゃないの?
333非公開@個人情報保護のため2022/09/10(土) 08:30:39.66
334非公開@個人情報保護のため2022/09/10(土) 08:57:25.35
和也辞めるなよ!
335非公開@個人情報保護のため2022/09/10(土) 09:32:04.15
おまいらベトナムフェスタ行ってるか?
336非公開@個人情報保護のため2022/09/10(土) 09:42:54.92
今年で最後だからお前ら記念に行ってやれよ。
俺は安倍晋三の喪に服していかないけどな。
337非公開@個人情報保護のため2022/09/10(土) 10:54:50.99
ベトナム絡みでパンデミック起こしてWHOに取られた女医を1億で召還してまた逃げられるまで読んだ
338非公開@個人情報保護のため2022/09/10(土) 11:02:58.51
女医1億はNTR好きには刺さる展開だったな
祐チャンの立場を想像するとさらに萌える
外人に完墜ち、見捨てられ、灘エリート、プライドズタズタ
339非公開@個人情報保護のため2022/09/10(土) 11:31:50.48
エリザベス女王の国葬にお呼ばれされてないの?
松さんはオバマ大統領の就任式に呼ばれてたのに
340非公開@個人情報保護のため2022/09/10(土) 11:44:53.53
341非公開@個人情報保護のため2022/09/10(土) 17:18:58.68
342非公開@個人情報保護のため2022/09/10(土) 17:53:11.65
343非公開@個人情報保護のため2022/09/10(土) 19:02:24.68
トップが日本人縛りなのは未来世代に対しての罰ゲームだよな
アメリカの租界地になるとかの抜け道等があれば将来展望が開けてアジア第一の都市になれそうなのに
344非公開@個人情報保護のため2022/09/10(土) 21:23:39.86
〜Nunc aut numquam〜
345非公開@個人情報保護のため2022/09/11(日) 07:04:14.09
346非公開@個人情報保護のため2022/09/11(日) 08:49:02.98
347非公開@個人情報保護のため2022/09/11(日) 09:42:13.66
藤木ヤクザに支配されるの?まっぴら御免だわ
348非公開@個人情報保護のため2022/09/11(日) 09:43:09.17
>>341
ここだけの話だが、ある情報筋によると黒○だよ。 349非公開@個人情報保護のため2022/09/11(日) 09:58:08.82
日銀総裁なら期待できるか
350非公開@個人情報保護のため2022/09/11(日) 10:04:36.97
田んぼじゃなくて川だよ
県庁氾濫職員大混乱
351非公開@個人情報保護のため2022/09/11(日) 12:35:15.55
ワッキーで出来レースじゃないの?
352非公開@個人情報保護のため2022/09/11(日) 12:42:11.74
353非公開@個人情報保護のため2022/09/11(日) 12:50:45.33
ガースー絡みの土地転売で追及しよう
354非公開@個人情報保護のため2022/09/11(日) 13:09:07.28
うそつき。今日けんなあな確定な
355非公開@個人情報保護のため2022/09/11(日) 15:59:20.48
小泉進次郎の兄だよ
356非公開@個人情報保護のため2022/09/11(日) 17:45:43.50
357非公開@個人情報保護のため2022/09/11(日) 17:46:28.63
>>354
Twitterでもトレンド入りしている話題を出すなんて、お主も中々やるな。 358非公開@個人情報保護のため2022/09/11(日) 18:12:23.96
髪もひっぱりたい。だめ?
これも酷いよな。某俳優もそうだけど何で髪を引っ張りたい?
359非公開@個人情報保護のため2022/09/11(日) 18:25:58.65
普通に試合に出てるよね
球界もkな川モデルを取り入れたのか
360非公開@個人情報保護のため2022/09/11(日) 18:27:21.42
>>358
ア●ルに髪引っ張りに、避妊無しの中●し。。。
坂本勇人は本当に酷い選手だな。 361非公開@個人情報保護のため2022/09/11(日) 18:44:41.71
毎朝、時間かけてセットした髪を引っ張りたがる人がいるのは社会不安を起こすよな
被り物している人も不安でしょうがないだろ
許せないよな
362非公開@個人情報保護のため2022/09/11(日) 21:32:29.62
363非公開@個人情報保護のため2022/09/12(月) 07:06:36.59
>>358
おまえ女という化け物を知らんようだなw
女は髪で誘惑し縛ろうとするから
おとこは負けまいとして攻撃するんだよ。 364非公開@個人情報保護のため2022/09/12(月) 17:17:33.41
今日も一日終わった終わった。
月曜日はやっぱだるいよなー。
365非公開@個人情報保護のため2022/09/13(火) 08:05:00.87
366非公開@個人情報保護のため2022/09/13(火) 08:11:00.18
367非公開@個人情報保護のため2022/09/13(火) 11:15:37.45
>>366
短気で粗暴
仕事ができないやつだろうな 368非公開@個人情報保護のため2022/09/13(火) 11:29:18.91
KVGのことかー!仕事はできるけど
知事になったら県庁終わるね
369非公開@個人情報保護のため2022/09/13(火) 12:02:34.46
元VG嫌われすぎ
370非公開@個人情報保護のため2022/09/13(火) 12:28:08.78
だって、異常だもん。
教会とかでも嫌われてたし。
371非公開@個人情報保護のため2022/09/13(火) 12:40:10.06
信用保証、企業団、そして知事へ
372非公開@個人情報保護のため2022/09/13(火) 12:41:07.58
創価のひでしと仲良いから2人とも消えてほしい
373非公開@個人情報保護のため2022/09/13(火) 20:10:20.48
田嶋陽子先生ですよ!
374非公開@個人情報保護のため2022/09/13(火) 20:47:06.21
次の知事KVGなの?冗談でしょ?
375非公開@個人情報保護のため2022/09/13(火) 22:27:59.24
県政に大きな汚点を残したよな。無理。
376非公開@個人情報保護のため2022/09/14(水) 01:11:57.92
ワッキー先生はいつまで割愛?
377非公開@個人情報保護のため2022/09/14(水) 06:13:25.38
378非公開@個人情報保護のため2022/09/14(水) 06:45:43.64
kvg?
379非公開@個人情報保護のため2022/09/14(水) 06:57:09.57
KVG!
380非公開@個人情報保護のため2022/09/14(水) 08:04:07.80
コロナ応援…。
期間半年なら2名。
1ヶ月交代なら都合12名募集…という名の強制収用。
1ヶ月でこの仕事ならやってもいいかな?と思って管理職に声をかけてみたら…。
1 仕事の指定はできません
2 制約のある人はご遠慮願ってます
3心身共に健康な方を求めています
ということで、「あなたはハナから対象外です」だってさ。
ああ…言わなきゃよかったよ。
もう全数把握もしないんだし、現有勢力で何とかすればいいのに。
「不要不急の事業の停止」と「経済のエンジンを止めるな」と言われ続けてもう3年。
前者はなんとかフェスタの強行、後者は急激な円安で、悲鳴が上がる中、何の対策もない。
やってることが無茶苦茶だよ。
381非公開@個人情報保護のため2022/09/14(水) 08:07:28.66
女なら出産して万主が一番コスパいい
独身や子梨で仕事バリバリして昇進しても寂しい老後が待っている
382非公開@個人情報保護のため2022/09/14(水) 15:05:06.45
>>380
全数把握?元々把握してないから影響なし 383非公開@個人情報保護のため2022/09/14(水) 15:52:14.28
ブラックロックからブラックリバーへ悪魔的引き継ぎ
384非公開@個人情報保護のため2022/09/14(水) 19:44:08.74
ここはSDGsを未だにやってるの?
ヨーロッパがそれどころではなくて話題にすらならなくなっているのに
節約とか忍耐とかの根性論ツールとして使っていくのか?
385非公開@個人情報保護のため2022/09/16(金) 00:40:23.55
386非公開@個人情報保護のため2022/09/16(金) 07:42:16.37
今年ボーナス上がるってマジ?
387非公開@個人情報保護のため2022/09/16(金) 08:14:17.79
上がる予定
差額も出るだろ。これだけ賃上げの流れ、かつ物価高だと生活できない。
388非公開@個人情報保護のため2022/09/16(金) 08:24:02.54
次はまともな知事でよろ
KVGは無理
389非公開@個人情報保護のため2022/09/16(金) 10:18:01.46
キャリアフリー一次通過した。
二次の倍率高いな。
390非公開@個人情報保護のため2022/09/16(金) 12:31:59.49
391非公開@個人情報保護のため2022/09/16(金) 13:11:25.97
392非公開@個人情報保護のため2022/09/16(金) 15:57:03.07
>>391
ばかにされてこき使われるだけだぞ
なに言われても蛙の面にション便で
適当にさぼるスキルあるか? 393非公開@個人情報保護のため2022/09/16(金) 17:07:31.81
>>392
もし受かれば4社目だけど、どこの会社もそんなもん。競争社会だからもっと性格悪い。クビにならないだけ公務員はマシ。