22222../cacpdo0/2chb/419/22/kouri129112241921738734316 【大阪に40分】奈良県立医科大学【再受験差別無】->画像>2枚 ◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【大阪に40分】奈良県立医科大学【再受験差別無】->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kouri/1291122419/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1 :大学への名無しさん:2010/11/30(火) 22:06:59 ID:8abVfXw+0
奈良県立医科大学受験生のスレです。受験シーズンが近くなってきたので立てました。
最寄り駅から大阪の中心部まで40分程度、前期も後期も再受験・多浪差別が無いことが売りです。

奈良県立医科大学
http://www.naramed-u.ac.jp/


2 :大学への名無しさん:2010/11/30(火) 22:42:36 ID:CtgzDuX60
ここって生物は不利ですか?

3 :大学への名無しさん:2010/11/30(火) 23:23:08 ID:prLSWLWc0
ここってセンターは理科3科目必要?

4 :大学への名無しさん:2010/12/01(水) 01:33:37 ID:nLB7GICO0
物理のほうが有利ですかね?

5 :大学への名無しさん:2010/12/04(土) 03:25:39 ID:tw7R3NXAO
来年から理科二科目になるんだよね、確か。再受験のリストに入れとこう・・・
しかし、県外生は入学金をぼったくるんだな。公立だから仕方ないけど

6 :大学への名無しさん:2010/12/04(土) 09:38:55 ID:iOh1l+NP0
再受験を差別しないとの事、実際何歳くらいの人がいます? 結構多いですか? 40歳代とかもいたり?

7 :大学への名無しさん:2010/12/04(土) 09:44:26 ID:B8HvMfpZ0
>>5
違うといっても50万だから。浪人して予備校行くとそのくらい取られるし耐えられるお。

8 :大学への名無しさん:2010/12/04(土) 09:46:39 ID:B8HvMfpZ0
ついでに4浪で奈良医(と思われる)に受かった方が質問に答えてくれるスレ

多浪→再受験で単科医大入ったけど質問答えます
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1290095442/l100


9 :大学への名無しさん:2010/12/04(土) 16:14:31 ID:+neR9/yeO
市大が理科2科目に!
センター生物が難化すればここ大穴になるかも。
記念受験組は多くなさそうだから少数激戦か?


10 :大学への名無しさん:2010/12/04(土) 16:32:11 ID:i+1yLXih0
Fラン卒だけど、今から目指して大丈夫かな?


11 :大学への名無しさん:2010/12/05(日) 13:55:12 ID:C66Pnih70
余裕だよ。
てか医学部自体しっかり勉強すれば入れるよ。
恐がらないで、自分を信じるんだ。


12 :大学への名無しさん:2010/12/05(日) 14:18:48 ID:aYsnsRN4P
公立はどこもそんな感じだよ。

13 :大学への名無しさん:2010/12/05(日) 14:39:14 ID:kcgCtvL00
でも奈良医って大学生活暗そうだな
立地もキャンパスも病院もかなりの酷さ

14 :大学への名無しさん:2010/12/06(月) 09:56:42 ID:em3XJqbF0
大阪まで40分でいけるなら都会部の大学でない中ではマシなほうじゃなイカ

15 :大学への名無しさん:2010/12/07(火) 03:28:42 ID:fEjor9vcO
センター理科二科目になったら倍率跳ね上がるのか? 単科医大だから二次の問題も不安だ。
だけど関西圏の国公立で再受験差別なさそうなのはここと滋賀医くらいだからなー。

16 :大学への名無しさん:2010/12/07(火) 04:28:26 ID:5hfNxNMTO
阪大医も神戸医もない

17 :大学への名無しさん:2010/12/07(火) 13:24:49 ID:b8NZ1KZHO
面接厳しいのって恐怖医と市大ぐらいちゃう?

18 :大学への名無しさん:2010/12/08(水) 00:40:31 ID:gCz06IMn0
京都府立医もないんじゃね?
関西圏はホント幸せなほう。

19 :大学への名無しさん:2010/12/08(水) 05:37:25 ID:Qv20VohN0
偏差値35しかないけど、医学部に合格するならどういう勉強から始めたらいいの?


20 :大学への名無しさん:2010/12/08(水) 08:44:28 ID:p7BZQqgMP
>>19
生まれ変わったほうがいいかも

21 :大学への名無しさん:2010/12/09(木) 03:06:26 ID:ZX50DrkdO
>>16
阪大、神戸と奈良じゃ受験生のレベルが違いすぎる

22 :大学への名無しさん:2010/12/09(木) 13:52:27 ID:jZwhWqQR0
神戸には肉薄ぐらいはしてるような・・・

23 :大学への名無しさん:2010/12/09(木) 17:02:25 ID:rUhdp8L+0
奈良県立医科大学と近大医学部、どっちが難しいの?
近大医学部でも京大の工学部並に難しいと聞くが?
ちなみに医科大学だと、学費が300万ぐらいで近大だと4000万ぐらいらしいね。
後、国公立では和歌山県立医科大が近畿で一番やさしいみたいだけど、医科大学と比べたらどうなの?

24 :大学への名無しさん:2010/12/09(木) 17:34:53 ID:pHO8YQ/2O
そりゃ奈良医が難しいに決まってる。
ちなみに私大医と京大工では求められる能力が違う。
私大医は数学はあまり出来なくてもよいが、全科目に渡ってノーミス・スピードが求められる。

近大は英文法・語法のウェイトが大きいので和訳英訳しかやらん人は落ちるよ

25 :大学への名無しさん:2010/12/09(木) 17:48:48 ID:pHO8YQ/2O
一般に和歌山より奈良の方が受験者のレベルは高かったように思う

奈良医や和歌山医受かる人は近大や関西医は対策すれば受かるだろうが、
差がつかない構成だったりするのでミスすれば即死

ちなみに私立医には教育ローンや奨学金があります。
国立落ちたときになんとかして通う手段が無いわけでもない

26 :大学への名無しさん:2010/12/09(木) 17:49:43 ID:FCR4skj30
>>21
神戸と奈良はかなり被ってるよ
ボーダーも同じくらい

27 :大学への名無しさん:2010/12/10(金) 18:26:09 ID:VajB7iyTO
神戸と奈良・・・再受験の俺は奈良かな。そりゃ神戸の方が色んな意味で魅力的だけど。
二次のレベルも気になるところ。

28 :大学への名無しさん:2010/12/10(金) 18:30:58 ID:GmbGloxV0

神戸は山口組を中心としたヤクザの都市だから、その方がいいと思うよ!
どうせなら、社会のクズより健全な一般庶民を助ける仕事をしたいもんね!


29 :大学への名無しさん:2010/12/10(金) 19:45:14 ID:VajB7iyTO
>>28
そんなにヤクザ多いの?観光で行ったときは凄くいい場所だったから神戸は魅力的なんだけど。住むのは別なのか。


30 :大学への名無しさん:2010/12/11(土) 02:12:55 ID:0tQGOPpy0
神戸と横浜はヤクザ都市として有名だよな。
特に、山口組本部がある神戸はヤバイ。
でも、両方中華街があるし美しい町並み。


31 :大学への名無しさん:2010/12/11(土) 03:46:18 ID:lXOoqTTh0
これまで神戸って関心なかったんだけど…
だって坂が多いイメージだし(長崎よりは生活しやすいかな?)。

35歳すぎて入学してるひとは神戸にも奈良医にも毎年ちらほらいるんだろうか。気になる!


32 :大学への名無しさん:2010/12/12(日) 23:50:47 ID:XppfOx/q0
2次試験は滋賀に比べるとマシだけど、ここも結構癖あるね。
>>31
40代や50代でも合格実績が有るって再受験のサイトに書いてありますね。
面接の採点もそれほど厳しくないようだし。

33 :31:2010/12/13(月) 00:34:24 ID:YGlxTKyr0
>>32
レスありがとうございました。
かすかに希望が持てそうなのでまずはセンター試験頑張ります。

34 :大学への名無しさん:2010/12/13(月) 02:47:54 ID:oIiFQxjb0
/   //   /   //    ______     /   //   /
 / //   /|   r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、.,   /    /
  /   / |  |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''"   ヽ、_'´  `| |:::::|'"       二.,_> ,.へ_
         /  //__// / / /      `ヽ7::/
 か っ も  |  / // メ,/_,,. /./ /|   i   Y   //
 ァ  て う.  |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ  ,  |〉
  |  約 キ  ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´   ,ァ=;、`| ,ハ |、  /
  |  束 モ   >  o  ゜,,´ ̄   .  ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
  |  し  い  /   ハ | u   ,.--- 、  `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
  |  た  虫  |  /  ハ,   /    〉 "从  ヽ!  /
  |  じ  の  |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_   _,/ ,.イヘ. `  ヽ.
 ッ .ゃ .話   |/     ヽ!7>rァ''7´| / ',  〉`ヽ〉
 ! ! な  し   .',      `Y_,/、レ'ヘ/レ'  レ'
   い  .な    ヽ、_     !:::::ハiヽ.   //   /
   で   い   ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ',       /  /
   す      /    `/:::::::/ /,」:::iン、 /    /
          〈  ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__  /
      ,.:'⌒ヽ ´         | |  , i |ノ   `ヾr-、

35 :大学への名無しさん:2010/12/13(月) 23:04:52 ID:4wBisRLE0
お前がそういうやつと結婚すればいいんだよ   
人に押し付けんじゃねえよ粕が

36 :大学への名無しさん:2010/12/14(火) 00:52:22 ID:v5bwXAYs0
>>33
いえいえ、こちらこそ。
今年の細かい状況はどうなんでしょうかね?
とにかく悔いを残さないように、お互い頑張りましょう!

37 :大学への名無しさん:2010/12/16(木) 09:35:21 ID:qpBi9+CP0
ここの生物の問題って、実験考察問題よりも知識論述がメインですよね?


38 :大学への名無しさん:2010/12/20(月) 18:02:01 ID:cUmNwjyw0
医学科の学生の俺が質問に答えてやろう

39 :大学への名無しさん:2010/12/20(月) 18:14:56 ID:hQkXPgcG0
大学周辺のアパートの家賃はいくら位が多いですか

40 :大学への名無しさん:2010/12/20(月) 18:30:19 ID:zCx5r1zn0
>>38
医学科男子はどこで彼女を見つける人が多いですか?

41 :大学への名無しさん:2010/12/20(月) 18:34:44 ID:KsR+2DKy0
>>38
生活費、授業料も含めと年間どれくらいかかるんですか?


42 :大学への名無しさん:2010/12/20(月) 18:47:36 ID:cUmNwjyw0
>>40
看護科か医学科で自給自足するか、アクティブな人は他大学とか社会人と合コン。
もっとアクティブな人はナンパとか、本当にいろいろだけどやっぱり学内が多い。
清潔にして積極的に外出るようにすれば彼女はできるよ。妥協できないやつはいつまでもいないけどな。

>>41
正直、金はけっこうかかると思った方がいい。
親のカードか仕送りって手段がない人はみんな奨学金。
クラブは本当に金がかかる。
かからないって勧誘のとき言われるけど、あまり信じない方がいい。
本当に個人差あると思うけど、周り見てると車も欲しくなるだろうし
下宿してなくても、親の援助がなければ月に8万くらいはいると思う。
授業料入れて年間150万くらいかな。
本当にバイトする時間はあるから、奨学金とバイトでやってけると思う。

43 :大学への名無しさん:2010/12/20(月) 18:50:46 ID:cUmNwjyw0
>>39
すまん。飛ばしてた。
下は3万以下、上は8万とかかな。
平均的なのは5〜6万だと思う。
金なくて誰かが自殺した訳あり部屋に住んでる人もいる。
全部親の金でミストサウナ付きの部屋に住んでる人もいる。

44 :大学への名無しさん:2010/12/20(月) 19:59:58 ID:5o2gTEvIO
>>38
再受験のおっさんはどういう扱いされますか?

45 :大学への名無しさん:2010/12/20(月) 20:01:19 ID:ii5Naz9iP
バスケ部の雰囲気はどんな感じでしょうか
知ってたらでいいです

46 :大学への名無しさん:2010/12/20(月) 20:01:20 ID:U506IiNQ0
>>38
皆どこで遊んでんの?やっぱ大阪?
飲み会は近くでやってる?

47 :大学への名無しさん:2010/12/20(月) 20:26:07 ID:cUmNwjyw0
>>44
学年での話かな?
よほど鬱陶しいキャラじゃない限りみんなほんとに仲良くやってるよ。
しっかりしてて敬われるか、チャランポランで同級生みたいな感覚か。
よほど鬱陶しくても無視される訳でもハミゴにされる訳でもないし。

>>45
練習多いし、基本は大学の中では厳しいクラブ。
主観かもしれないけど、何でもこなすスーパーマンか留年ギリギリの人が多いと思う。
留年率も高いんじゃないかな…
あなたがどういう学生生活を送りたいかによって、印象は全然違うと思う。
もしどうしてもバスケって感じでなければ、入学してからゆっくり決めればいいんじゃないかと。

>>46
入学する前に「遊ぶとこあんのかよ」って思ったけど
田舎だけど何かするのに困ったことってあまりない。たぶん。
遊ぶ内容は知らんが車持ってる人いっぱいいるし、みんなで遊びに行くってなれば
別に大阪に限らずじゃないかな?
飲み会は大学の近くに飲み屋いっぱいあるから、その辺。
合コンはやっぱり大阪ばっかになる。

48 :大学への名無しさん:2010/12/20(月) 20:48:07 ID:jWepCGZU0
研修先は、やっぱ大阪の病院を選ぶ人多い? 医局入りは少ない? 奈良の病院って、そんなに多く無さそうだけど、
奈良の病院に研修に行く人もいるかな?

地元枠で入れば南の方の吉野とかの診療所なのは想像できるけど。

49 :大学への名無しさん:2010/12/20(月) 20:49:57 ID:jWepCGZU0
もう二つ、就職先は奈良の病院が多いのかな?

車を持っている人が多いと言うことだけど、学校内への乗り入れ(マイカー通学)可能?

50 :大学への名無しさん:2010/12/20(月) 21:04:19 ID:cUmNwjyw0
>>48
地域枠も結局は義務なしじゃなかったっけ?
地域枠なかった頃に入学してるからわからん。
医局入るのも1年でサッと研修の単位とるか、2年研修してそれからだろ。
大阪出身の人が多いからやっぱり大阪で働きたい人は多い。
奈良の病院もいるけど、天理よ○ずとかでない限り奈良医大出るメリットってあまりないんじゃないかな?
去年は確か大学残ったの3割くらいだったって聞いたと思う。

>>49
いくらでもどうぞ。
あえて奈良の民間の病院は少ない。
逆に入学前になんでそんなことを知りたいのか気になるよ。
高校生や浪人生のときに流れる卒後の噂とか9割以上デマだと思っていいかと。
学内乗り入れはできないけど、みんな近所のスーパーとか万○ホールっていう市民会館に置いてる。
自分はもちろんそんな悪いことしてません(^q^)

51 :大学への名無しさん:2010/12/20(月) 21:05:46 ID:U506IiNQ0
>>47
どうも
奈良市にも遊びにきてね

52 :38:2010/12/20(月) 21:08:54 ID:cUmNwjyw0
>>51
いえいえ。
奈良公園多用しすぎて悪い思い出しかないわ(^q^)

53 :大学への名無しさん:2010/12/21(火) 20:18:11 ID:DGWazqc40
>>38
お昼ごはんはどこで食べる人が多い?
学食?それとも家に帰る?

54 :大学への名無しさん:2010/12/21(火) 20:25:49 ID:aXVG7sKr0
25前後の再受験生たちは彼女できてる?

55 :38:2010/12/21(火) 22:17:05 ID:OhA7IS3f0
>>53
お弁当持ってくる人もいるし、コンビニで買う人もいるし、
学食というか病院の職員の食堂で食べる人もいるし、下宿に帰って食べる人もいる。
どれが多いかと言われると、帰って食べる人以外は同じくらいだと思う。

>>54
25とか余裕すぎる。
40歳付近で20歳付近の看護の子捕まえてる人もいるくらい。
上の例ではさすがに若干の陰口はあるけど、25歳なんて本当に普通。
現役で入学した18とか19の子でも全く何も言われないし、
あなた次第だろうけど、よほどでない限り彼女はできる。

56 :大学への名無しさん:2010/12/22(水) 18:59:39 ID:x6j8QEyaO
もうホント、奈良医は入試というか学力の心配だけして
受験に望めって感じだよな

57 :大学への名無しさん:2010/12/22(水) 19:22:28 ID:yT9qL1NO0
俺、不動産屋で何人か医大卒の新人従業員と対話した事あるよ!
年収は、初年度でも一千万を超える!
休みがないからと言い訳するものの、俺らも含めて殆どが一緒だよ!!!
しかも、年収は大体の奴がお前らの三分の一だwww
正看護士はおろか、准看護士にすら年収で負ける(泣)


58 :大学への名無しさん:2010/12/23(木) 03:33:45 ID:SbixWUQK0
>40歳付近で20歳付近の看護の子捕まえてる人もいるくらい。
な、なんだって。その話をもう少し詳しく!

59 :38:2010/12/23(木) 13:07:47 ID:4N/ROyk20
>>58
30代半ばか40周辺で入学して看護の現役入学の子と付き合うとかかな。
毎年いる気がする。
さすがに犯罪者カップルって言われたりしてる。

60 :大学への名無しさん:2010/12/23(木) 13:08:58 ID:PeFAb+S90
昔の人だと15〜20歳差の夫婦ってゴロゴロしてたんだけどね。

61 :大学への名無しさん:2010/12/24(金) 19:59:38 ID:sokjxeT20
>>55
家に帰って食べる人って友達少ないの?

62 :大学への名無しさん:2010/12/24(金) 21:03:15 ID:nnepdKVVP
奈良医大の女医は半分くらい医者と結婚するってホント?それと地域枠は女不利?

63 :大学への名無しさん:2010/12/24(金) 21:05:18 ID:vaI3/nQL0
>>59
そういう子って何でわざわざその年齢の人を選ぶんですか?

あ、あと38さんのクリスマスはどうでしたか?


64 :38:2010/12/24(金) 21:31:02 ID:pLiYJhsO0
>>61
そんなことはないけど、下宿に残り物があればタダで住むわけだし。

>>62
それは知らんけど、そりゃ多いだろうね。
医学科の女の子の彼氏はほとんど医学生か医者だし。
少なくとも自分の学年はほとんど全員。

>>63
それは本当に謎だよな。
かっこいい訳でもないし。むしろ医学科の中でも平均以下だと思うし。。
今日大学あったし、クリスマスの代わりに日曜日に遊びに行くよ。
彼女になってくれるといいな。

65 :大学への名無しさん:2010/12/25(土) 14:29:43 ID:BrFp4A1U0
>>64
浪人生として夢を見たいので、貴方と女性との馴れ初めを詳しくw

66 :大学への名無しさん:2010/12/25(土) 19:18:17 ID:a3Y1hAbu0
>>64
数学どんな参考書使った?

67 :38:2010/12/25(土) 19:19:47 ID:YLkduUzL0
>>65
友達とその彼女が組んでくれた合コンです。
相手は社会人な。

個人的な感想を言うと
医学生であることが女性関係で大きなプラス要素になってるって感じたのは3回生以上かな。
別に気持ち悪い婚活女にモテるって意味じゃなくてな。
苦しい時期だと思うけど、入学したらいいこといっぱいあるから頑張れ。(月並みで申し訳ないけど)

68 :38:2010/12/25(土) 19:25:28 ID:YLkduUzL0
>>66
本当に申し訳ないけど、数学が死ぬほど苦手だったんだ。
2次試験で3割取れなかった。本当に。

それでもあえて答えると、大学への数学の一対一対応とかやってた。
今は数学の教授が変態だから鬼のような問題出すらしいな。

69 :大学での名無しさん:2010/12/25(土) 23:26:18 ID:2EdUf6sP0
B2はどうやったら受かりますか?

70 :38:2010/12/26(日) 06:54:20 ID:OEV76REM0
>>69
たぶん一般的に言えることは情報戦に負けないことだと思う。
結局どの科目もほとんど過去問から出るし、本試だけじゃなくて追試の過去問までしっかり集めるといいよ。
あとB2の先生が試験の出題に関して言うことは全部ウソだと思ったほうがいい。(例「これ出すよ」「○○から出すよ」)

71 :大学への名無しさん:2010/12/27(月) 10:12:28 ID:TvN8eexl0
奈良県立医科大学って数学が東大京大以上に難しいけど、なんで?

72 :38:2010/12/27(月) 16:04:13 ID:NAVs/BhZ0
>>71
ここ数年の話だよね?
教授(男性)が来て、その人が限りなく変態なんだ。

毎年気に入った学生(男性)に
「今年出題した入試問題おもしろいから数学研究室に解きにおいでよ(はーと)」って言ってるらしい。

73 :大学への名無しさん:2010/12/27(月) 16:40:18 ID:bWdRKXPvO
ここ数年、数学では
差はついてないんですかね?

74 :大学への名無しさん:2010/12/27(月) 22:32:41 ID:S7IZXLWJ0
>>72
面接で何を聞かれ、それぞれに何と答えたかを詳しく教えて下さい。
いや先輩ホントお願い´・ω・`

75 :大学への名無しさん:2010/12/27(月) 22:34:07 ID:8LHSseX40
>>67
2回生と3回生との間に何があるんですか?

76 :大学への名無しさん:2010/12/27(月) 23:38:53 ID:8h3lf2rh0
奈良医大の数学の問題を作っている先生の研究室の前を通りすがった時、

先生「数学的に考えて、君が僕の直腸で射精した時に僕が妊娠する確率はいくらだい?ウッ!」
生徒「せ、先生ッ!!数学的に考えなくてもわかりますゥ!イ、イクゥ!!」

っていう猥談が聞こえた

77 :38:2010/12/27(月) 23:44:31 ID:NAVs/BhZ0
>>73
どれだけ難しくても点取る人もいれば0点に近い人もいる訳だし
自分の得意科目考えて自分なりの戦略を立てるのが一番でないか?

>>74
個人的な意見でいいなら答える。面接3回受けたけど全部90点以上だった。
なんで医者になりたいか、なんで奈良医大か、医療の地域格差についてどう思うかなど。
医者になりたい理由はほとんどの人が誰かが死んだことにするから
別にそれでもいいんじゃないかな。
「俺は思慮深いんだ」ってアピールして変なこと言う方がまずいかも。
なんで奈良医大かも常識の範囲ならいいと思う。
医療の地域格差についてだけど、例えば
「絶対あってはならない。何がなんでも是正しなくてはいけない」
みたいな現実離れしたやつはやっぱまずい。
高校生が昨今の医療事情を詳しく知ってる訳ないんだから
「地域格差は致し方ない部分はあるが
ドクターヘリを配備するなど少なくとも命に関わる事態には対処できるように改善していくべきだと思う」
みたいな簡単な話で自分は90点以上取れた。
志望動機もそうだけど、基本は作りすぎた答えをしないこと。
めちゃくちゃ答えにくいことは聞かれないし、採点も甘いから
あまり冒険せずに普通のことを答えれば人並みは確保できる。
答えになったかな?他に何聞かれたかはあまり覚えてない。

>>75
イケメンは最初からモテるけどな。
こっちが歳取ると関わる女の子も同時に歳取ってくるから、求められるものが変わってくるのちゃうかな。
19歳のきゃぴきゃぴ新入生と23歳の社会人一年目では男に求めてるもの違うのはわかるだろ?

78 :大学への名無しさん:2010/12/28(火) 02:32:22 ID:PtNmhkawO
浪人と現役の比って
どれぐらいなんですか?

79 :大学への名無しさん:2010/12/28(火) 15:41:59 ID:tPIxpGDu0
>>77
医学部で部活はいらないと困ることって何かありますか?
また授業は自然と部活ごとに固まって座るようになるって本当ですか?

80 :38:2010/12/28(火) 16:40:15 ID:3QRaW3Mt0
>>78
他の学年は知らんけど現役は2割ちょいかな。
再受験が1.5割くらいで、あとはほとんど1浪か2浪。

>>79
うそ。よほどのマジキチでない限りみんな仲いいから。
そりゃ部活で一緒だと仲いいから近くに座ることもあるだろうけど。
部活内だけで過去問やシケプリ回ることもない。
ただし奈良はそうだけど、恐怖医は違うと聞いたこともある。
自分はクラブ入ってないけど困ったことないし、留年もしてない。
入ってないこと後悔したことは一度もないし、友達もいっぱいいる。

81 :大学への名無しさん:2010/12/28(火) 19:34:08 ID:uOPTfQGY0
>>80
なら普通に考えたら部活に入らない方が自分の時間を自由に使えるしいいと思うんですけど、それでも部活に入ってる人のほうが多いのは何故ですか?
みんな運動が好きなんですか?それとも辞めたくても辞められないみたいな?

82 :38:2010/12/28(火) 20:49:08 ID:3QRaW3Mt0
>>81
嫌々続けてる人もいれば、惰性で続けてる人もいれば、楽しくて仕方ない人もいる。
クラブは大学生活に何を求めるかで所属する価値が大きく変わるだろうね。
自分はもっと外の世界と関わらないと将来的に良くないと思ったから入らなかった。
しっかり思ったことが実行できてるから後悔がないのかも。
OBの先生とか大学の先輩後輩とメインに関わることに重きを置くならすごくいいと思う。

好きなスポーツがあったり音楽やりたいなら自分に合うクラブを選べばいいと思うよ。
ただやめるとなるとクラブによってはめんどくさい作業になるから
入学してからいろんな先輩に話聞いて、ゆっくり決めればいい。

83 :大学への名無しさん:2010/12/28(火) 21:05:27 ID:uOPTfQGY0
>>82
なるほど。参考になります。ただ自分運動嫌いなので、模試受かっても文科系の部活のみに入りたいのですが、そういう人は多いですか?

84 :大学への名無しさん:2010/12/28(火) 21:24:13 ID:tPIxpGDu0
>>82
2次の理科対策についても何したか詳しく教えてお。

85 :38:2010/12/28(火) 22:02:12 ID:3QRaW3Mt0
>>83
文化系クラブは強烈な人少ないから人間関係しんどいのはあまりないかもね。
もちろん文化系だけの人も多い。活動形態・頻度もいろいろ。

>>84
化学は駿台のテキストと新演習やってた。
医学部への化学もやってたかな。
教授変わってないから傾向も変わってないと思うけど
変な問題は案外学校の資料集に目通してると役に立った記憶がある。
生物は科目別ランクで上位乗るくらい得意だったから
駿台から出てる死ぬほど難しい問題集やってた。標準的なやつもやってたけど。
駿台の医学部への生物は名著だと今でも思う。
用語は少しでも曖昧なら必ず「旺文社 生物事典」引きまくって定義とか意味確認してた。この勉強はオススメ。
教授退官したから問題どうなってるんだろうね。
物理は簡単だから普通にやってたらいいだろう。

86 :大学への名無しさん:2010/12/28(火) 23:01:36 ID:uOPTfQGY0
>>85
強烈な人ってどんな方向性の人間ですか?

87 :大学への名無しさん:2010/12/29(水) 02:29:16 ID:iTaFzAbxO
2次の英数の対策も
なにをやっていたか
教えてくださいませんか?
あとセンター何%でしたか?

88 :38:2010/12/29(水) 08:43:50 ID:TNK1ZaZB0
>>86
酒で問題を起こす、平気で飲○運転する、典型的な体育会系かなー。
普段はいい人でもいざ問題に巻き込まれたときに大変めんどくさいって人が少しだけいる。
高校生浪人生が教え込まれるような倫理観はほとんどの医学生にはないし、いつの間にかそれに染まってしまう。
まぁ入学すればわかる。

>>87
「医歯薬系の英単語」は覚えた。
入学しても役に立つから覚えといて損はない。
後は過去問と気に入った読解の問題集かな。
センター試験は現役浪人の両方とも10科目全部勉強して92%だった。
問題の質がどうのこうの言い訳せずに売ってる青本黒本緑本とパックは全部やった。
頭がいい方でないからこれが精一杯だったけど、時間がないっていうのは嘘だと信じてやった。
高校生活はよく遊びよく学んだと今でも思えるよ。
センター試験はちゃんと準備すれば絶対取れる上に、前期しくじっても後期がある。
取れなかった人が言う「ミスった」はうそで「できなかった」。

89 :大学への名無しさん:2010/12/29(水) 22:35:31 ID:uZYbqc+C0
>勉強して92%だった。
SUGEEEE!自分センターにかけてるのでここは詳しく聞きたいのですが、具体的なセンター対策というのは本屋で売られてる様な模試問とかを
解くのみですか?またその際間違えた問題に対してはどういう対処をしてたのでしょうか?まとめノートとかも作りましたか?

90 :86:2010/12/30(木) 00:51:41 ID:d52cigq10
>>88
やはりそういう、よく言えば「活発な」人と大人しい人とで集団は別れる感じですか?


91 :38:2010/12/30(木) 08:47:37 ID:a5Uy0YwX0
>>89
>センターにかけてる
自分もそうだった。
物理と倫理は独学だったから、「点数が面白いほどとれる」を教科書にしてやってたら両方95取れた。
模試問題集を解きまくって間違ったところだけ見直してたかな。
あと英語の文法問題苦手だったからそれだけ2000問くらい載ってる問題集やってた。
まとめノートというか、直前に「これだけは覚えとけ」をまとめたやつをルーズリーフ2〜3枚に各教科まとめたやつを持ってた。
もちろん過去問もあるだけやった。
センターは数をこなせば時間に余裕できるし難しい問題が出ても対応できる。
英語や数UBもやり込めば制限時間の半分以内で終われるようになる。
何度も言うが頭が良くない自分でもできたこと。
自分の戦法は基本的には問題解きまくって間違ったとこだけ見直して穴埋めしていく感じ。

>>90
普段は普通に関わるし、同じクラブの先輩だと関わらざるをえないし
でも一緒の飲み会(特に下宿で行われる分)に行かないとか自己防衛してれば大丈夫。
社会的にどう考えても問題行動でも大学内では反省文くらいで済む不思議もある。

92 :大学への名無しさん:2010/12/30(木) 08:55:08 ID:tQaG0S8tO
>>38
以前、再受験生のことで質問させてもらった者ですが、ここは面接で再受験生に対する圧迫面接などはあったりするのでしょうか?
噂レベルでも構わないので何か情報ありましたらお聞かせ下さい。
あと、再受験生の出身大学はやはり東大京大を初めとする旧帝の猛者が多いですか?

93 :38:2010/12/30(木) 09:53:08 ID:a5Uy0YwX0
>>92
再受験差別は一切ないと思われます。入学以来噂すら聞いたことないです。
面接官が持っている情報は恐らくこちらの番号のみ(≠受験番号)です。
圧迫面接はありえない。聞かれることも同じ。
再受験の人が面接の点悪いとかもない。
あなたの人生を左右するようなことは迂闊には言えないけど、少なくとも在学生の認識はみんなそうだと思う。

関関同立もいるし、地方国立もいるし、京大阪大市大もいるし、文系女子大の人もいるし、ニートだった人もいる。
東大京大旧帝の人の方が少ない。
出身大学とか高校とか浪人数とか、入学後の成績とも相関は全くないから気になさらず。

94 :大学への名無しさん:2010/12/30(木) 09:55:38 ID:kyuT7mW60
>>91
38さんのセンター対策はこなすだけで物理的な時間がかなりかかると思うのですが、具体的にいつからはじめたのですか?

95 :大学への名無しさん:2010/12/30(木) 10:03:39 ID:kyuT7mW60
またセンター全科目を過去問以外にも青本黒本緑本全部やったのでしょうか?

96 :大学への名無しさん:2010/12/30(木) 10:26:46 ID:g7dVZ017O
>>93 面接点は何点ですか?

97 :大学への名無しさん:2010/12/30(木) 10:44:51 ID:NMDKa82r0
>>88
>問題の質がどうのこうの言い訳せずに
言いたい事はわかるのですが、それはそれとしてセンターの本物と予備校が出す実戦問題集との間には、解いてみるとやはり問題の質や選択肢のつくりが
微妙に違うと言う問題はありましたか?
特に国語(と英語)が出来の差が酷いとよく聞きますが・・・

98 :大学への名無しさん:2010/12/30(木) 11:06:38 ID:g4+kd3fE0
>>1
はじめてきてさーっと読んだ
モチベーションあがった
この時期にあなたと出会えてよかった
あなたの後輩になれるよう頑張る

99 :大学への名無しさん:2010/12/30(木) 16:22:12 ID:cTOAOAgn0
>再受験の人が面接の点悪いとかもない。

再受験で数年受けて毎年面接の点悪くてあきらめた

100 :大学への名無しさん:2010/12/30(木) 16:55:41 ID:rAvagg0E0
京大阪大の理工系行った同級生たちと比べて給料仕事内容などで卒業生は満足してる?

101 :38:2010/12/30(木) 17:40:56 ID:a5Uy0YwX0
>>94-95
3ヶ月くらい前からぼちぼち始めて、1ヶ月前からセンターオンリーだったかと。
直前一週間は毎日9時に寝てた。
青黒緑と直前パック(だったっけ?)はやった。

>>96
3回受けて、全部90点前半だったと思うけどはっきり覚えてない。

>>97
うーん。正直緑はいらないと思ったかな。
その辺は個人差でかいだろうからなんとも言えんが。
国語はやっぱ過去問が一番だわな。

>>98
僕のも含めてなら嬉しい。
含めなくても超頑張れ。もし入学して仲良くなればいろいろ教えてあげるよ。

>>99
そう言えば70点切れば自動的に落とされるって噂は聞いたことある。
それ以外は知らん。

>>100
なんやかんや文句言いつつ満足度は高いんじゃないかな?
それこそ個人差でかすぎてわからんと思う。

もしおめぇには聞いてねぇよってのがあればすまんがスルーしてください。

102 :大学への名無しさん:2010/12/30(木) 17:46:23 ID:NJJwoKBRP
>>101 ありがとう。

103 :大学への名無しさん:2010/12/30(木) 19:25:38 ID:tQaG0S8tO
>>99
何歳くらいですか?


104 :大学への名無しさん:2010/12/30(木) 19:51:16 ID:thy/PFH5O
そら若い子欲しいし
極端に歳いってると
イメージ悪くないって
いったら嘘になるよな〜
と医大の姉が聞いたらしい‥

105 :大学への名無しさん:2010/12/30(木) 23:25:14 ID:kyuT7mW60
>>101
数学苦手で、とりあえず一対一やってたとの事ですが、一対一+過去問演習だけで本番突入したのですか?
また一対一の前には何してましたか?

106 :大学への名無しさん:2010/12/31(金) 13:58:33 ID:GajF+mzh0
>>103
20後半、点数の悪い理由はわからんが、点数化してないとこの方がいいと思った

107 :大学への名無しさん:2011/01/01(土) 07:50:28 ID:GT/yYRvI0
>>101
>>98です
アンカーミスです、>>38さんのことです
励みになります
ありがとうおざいました

108 :大学への名無しさん:2011/01/01(土) 13:42:11 ID:8V+pLYF2O
あけおめ

109 :大学への名無しさん:2011/01/02(日) 23:57:57 ID:O321PfCM0
あけおめだお

110 :大学への名無しさん:2011/01/05(水) 23:29:14 ID:NJDIH/xE0
◆◆◆ 徳島大学12の秘密◆◆◆
@四国の医学部で一番歴史が古く、中四国を中心とした医療界への影響力も大きい名門大学。
Aそのおかげで駅弁大ながら教授を多数輩出、関連病院は徳島県以外にも多く、他にもOBが開院したり勤務したりする病院を関西圏を中心に多く持つ。
B大阪まで近い(車で2時間かからない)
C気候は温暖で一年を通して過ごしやすい。阿波踊りもできるよ!
D蔵本キャンパスは国立としては珍しい医・歯・薬専用のメディカル系総合キャンパス。研究力高し。
E入試はセンターは国語・社会の比率が低く理系に優しい!2次も英数のみでレベルはセンターに毛が生えた程度。

そして再受験生には…

F再受験生に優しい。これまで一度も再受験差別の噂が立ったことが無い。
Gそもそも徳島県は日本で一番人口比の医師数が高く、医師不足関係無し。よって入試で再受験生をパージする必要が無い。
H履歴書提出は一切無し。よって経歴が荒れてても大丈夫!
I面接は集団面接(5人)で安心。しかもたった15分で終わる。1人当たり3分!質問内容も「徳島の印象はどうですか」等当たり障りの無い内容。
J再面接は一切無し。
Kその結果何十年にもわたり一般入試で毎年2ケタの再受験生が受かり続ける。今年も多数が合格し、37歳既婚で子持ちの方が毎日新聞の記事になりました(下記1参照)
1)http://ameblo.jp/zinseino-seikantai/entry-10487929255.html

現役生から子持ちの方まで幅広い人が合格。一般入試定員も72名に増え、ますます合格が身近に。

111 :大学への名無しさん:2011/01/06(木) 00:54:29 ID:JTthHSML0
例の在校生さんまた来て欲しい

112 :38:2011/01/07(金) 15:15:48 ID:zU9Y0VR60
呼んだ?

>>105
とりあえず駿台で浪人してたからさ、授業とテキストはあったけど
数学は本当にイミフだった。
大学の単位は追試6回受けてもらったw

>>107
それはこっちもありがたい。
このスレに来てるみんな合格するといいな。
学年にねらーいっぱいってなんか嫌やけどな(・へ・)

113 :大学への名無しさん:2011/01/07(金) 15:47:56 ID:xWajdjTC0
再試験6回もですか!

6回もしてもらえることをありがたいと思う気持ちと
それほどムズい出題が教育的なのか懐疑的に思う気持ちとが。

>>38さん
奈良医の筆記試験会場の机って、シャーペンの音がカンカン響く安物
の折りたたみテーブルでしたか?
ご記憶をたどっていただけると幸いです。

114 :38:2011/01/07(金) 17:11:47 ID:zU9Y0VR60
>>113
6回受けたのは受け続けたら単位くれるのわかってるからだけどな。
先生も出来の悪い生徒にかまいたいだけ。
普通の人は一度で受かるくらいのレベルだから心配なく。

折り畳みテーブルうちの大学にあんまないと思うし
よほど受験人数が多くない限り講義室の長テーブルだと思う。
講義室も医学科だけでいっぱいあるし。
ただ奥行きがせまい。本当に。

115 :大学への名無しさん:2011/01/07(金) 17:43:02 ID:xWajdjTC0
>>114
38さん机の情報ありがとうございました。
隣席が発するカンカンカンの連打に自滅したものですから。

もし受かったら堺から自動車通学したいですが、遠すぎるかな…

116 :大学への名無しさん:2011/01/07(金) 17:50:02 ID:ZuxVJhAmP
飲み会や遊びの融通利かなそうだな

117 :大学への名無しさん:2011/01/07(金) 18:06:17 ID:xWajdjTC0
>>116
おっしゃるとおりです。
夫婦で住めてしかもペット可のアパートとなるとなかなかみつかりません。
親元から車で、と考えました。

118 :38:2011/01/07(金) 18:49:58 ID:zU9Y0VR60
>>115
堺からだと何使っても遠いだろうなぁ。。
既婚者でしたか。
早くけこーんしたいから裏山氏。

あまりうるさいと普通に試験官に言えばいいんじゃないかな。
自分の受験のときは試験官がうるさかったけどさ(・へ・)

119 :大学への名無しさん:2011/01/08(土) 10:37:36 ID:Hf0VnMjY0
>>115
私も堺在住で何度か400のバイクで学校まで下見に行きましたが
通うのはちょっと無理ですよ。
電車でもかなりの長時間だし。

120 :大学への名無しさん:2011/01/08(土) 16:57:12 ID:MTY8jOvc0
>>119
115です。そうなんですか、やっぱ遠すぎなんですね。
大阪に居た頃は専ら公共交通機関利用でしたから、運転の`数の感覚が
なかなかわからなくて。ご教示感謝します。

札幌はウンザリするくらいに積もってくれましたよ。
予報ではまた明日の夜からドカ雪とか。かんべんしてほしい。


121 :大学への名無しさん:2011/01/08(土) 19:55:34 ID:CEvY+wAI0
>>120
やっぱり毎日峠越えしての通学は車でも危険です。
ダンプとかも結構通るし夜は視界が悪いので。
賃貸住宅サイトを数件見てみると贅沢を言わなければ
家族でギリギリ住めそうな2Kのアパートが2.5万円位で橿原市内にありましたよ。

122 :大学への名無しさん:2011/01/09(日) 14:33:32 ID:mcoZNTIh0
受けた人は大学の志望動機はなんと言いましたか?

123 :38:2011/01/10(月) 23:26:56 ID:LUCOtpGx0
>>122
奈良の高校出身なら「地元に貢献したい」的なことをアレンジすればいいだろうし
他府県ならちょっと考える必要あるだろうね。
思い浮かばんなら代ゼミから出てる医学部面接ノート立ち読みして、適当にパクってきたらいいと思う。

自分は県内の高校出身で高校の時から高大連携とかいうので医大に何回か講義受けに行ってたから
そんなのを使った。これは参考にならんな。すまん。

124 :大学への名無しさん:2011/01/18(火) 21:13:56 ID:CUIobgSJ0
在校生の方に聞きたいんだけど、理工学部受けていたら京大合格の自信ありました?
阪大なら確実かな?

125 :38:2011/01/18(火) 22:31:03 ID:BFTO4cfS0
>>124
農学部は京大オープンで国語0点でもランキング載ったし、いけたと思うけど
理学部は受かる自信はなかった。
阪大薬くらいなら、みんなさすがに余裕だと思う。
京大理もいけて当然くらいの人が多いんじゃないかな。

みんなセンターできたのかな。

126 :大学への名無しさん:2011/01/18(火) 22:39:43 ID:/sT2s5Mp0
奈良県立医科大学の学生さんに質問ですが
二次試験の英語、数学、理科2科目の得点分布はどんなかんじでしょうか?
開示したことある方、おしえていただきたい。
数学とかできてんのかな??

127 :大学への名無しさん:2011/01/20(木) 23:21:20 ID:msLmtqWb0
01年の感想

物→90分もいらねwリード文は難解だけど問われてることは単純w数値計算があった(地球の自転)ところだけ計算ミスで2問

数→120分もいらねw時間がありあまるから当日は要所要所の計算を確実にやってく。問われてることは単純だが計算が難解w大問の初めの計算でつまづくと後が簡単でも続かないと見たw 今日は計ミス2個、わからないの1個

化→90分もいらないw問われてることは相当むずい。実験を箇条書きにしろだとか意味不明な医療品の高分子推定させられたり・・・ 完答できる大問と一門も解けない大問の差が激しいw

英→意味不明!センター試験が赤ちゃん、総合大学の英語が子供としたら、ここは横綱くらいw問題はむずいわ、構造はむずいわ、文長いし、大問おおす・・105分じゃ足らんw
医科大の英語がこんなにもむずいとは・・・こりゃあ早急な対策をせねば

128 :大学への名無しさん:2011/01/20(木) 23:22:10 ID:W9cmsSzS0
>>127
オモロイから他のも頼むw

129 :大学への名無しさん:2011/01/20(木) 23:28:10 ID:msLmtqWb0
>128
今日8時間使ったからもう疲れたw

130 :大学への名無しさん:2011/01/21(金) 01:17:51 ID:9FFiBDiQ0
面接ってさ、本学の志望動機とか聞かれるけど、素直に「医者になりたいからセンター試験との兼ねあわせで受かる確率の高い大学であるここを選択しました」って言ったら減点されんのかな。

131 :大学への名無しさん:2011/01/21(金) 22:02:20 ID:Eyn/jwpp0
>>130
人柱よろ

132 :大学への名無しさん:2011/01/21(金) 22:45:05 ID:GYYymT630
ボーダー+20だったんだが
普通に二次逆転とかありえるよな?
てかお前ら英語どんくらいできんの?
俺英語以外なら完答した年度もあった

133 :大学への名無しさん:2011/01/22(土) 03:37:57 ID:gFidpQ8S0
>>132
医学科、現2回生のものだが、センター8割切ったが普通に受かったぞ。

134 :大学への名無しさん:2011/01/22(土) 03:49:13 ID:rQbs6gzP0
避難所作ったので、規制で書けない人はどうぞ。
http://jbbs.m.livedoor.jp/b/i.cgi/school/22578/1295635734/


135 :大学への名無しさん:2011/01/22(土) 10:06:27 ID:mHc2aoo90
奈良県立医大って難問耐性あった方がいい?

136 :大学への名無しさん:2011/01/22(土) 12:09:12 ID:XwB7Ozpf0
てか難問なくね?計算単純やし
化学の知識はあったほうがいいかもな

137 :大学への名無しさん:2011/01/22(土) 15:21:17 ID:rTjxCw+v0
数学の先生、ほんと変ってるから注意しといたほうがいいよ
高得点狙いたくても、たぶん受験生のレベルを大きく上回ってくるw
01年の問題とか、おそらく傾向ちがい過ぎる
センター80%、数学得点率10%でも、英語7割、理科8〜9割なら余裕で受かるし、
受かってる人みんな英語と理科をとってくる
俺はセンター終わってからは英語と理科しかやってない
数学はすてて受かったw

138 :大学への名無しさん:2011/01/22(土) 20:05:17 ID:Cg7anffW0
ボーダー85%て低くない?


139 :大学への名無しさん:2011/01/22(土) 20:53:11 ID:2iFVC0XI0
Fラン卒の30代アホだけど、今から奈良県立医大に合格しようと思ったら何から始めたらいいの?
こんな馬鹿でも医学部に合格できるプランがあれば教えて!

140 :大学への名無しさん:2011/01/22(土) 20:58:37 ID:vFp+28lW0
ない

無理

141 :大学への名無しさん:2011/01/23(日) 00:15:04 ID:N8ZskPZQ0
数学の問題作成者って去年と同じかな?w
どう思う?


142 :大学への名無しさん:2011/01/23(日) 02:12:17 ID:SGkRKqnK0
>141
同じだと思うよ!

>139
努力できる能力と環境があれば大丈夫!!

143 :大学への名無しさん:2011/01/23(日) 17:04:41 ID:URZFufbp0
去年の数学の最低点で受かったやつが15点らしいなw
そんなテスト意味あんのか?

144 :大学への名無しさん:2011/01/23(日) 17:16:09 ID:Z+cuvyy1O


145 :大学への名無しさん:2011/01/23(日) 18:59:36 ID:N8ZskPZQ0
数学の作成者、藤本とかいう人だよね?ww

146 :大学への名無しさん:2011/01/23(日) 23:40:10 ID:SGkRKqnK0
>143
いや、もっと低い点数聞いた。
その半分ぐらい。
いずれにせよ、そんなテスト意味ないから、
英語、理科に時間を割くのが吉。
むしろ大吉w

147 :大学への名無しさん:2011/01/24(月) 01:38:26 ID:5ulJ6QCy0
逆にいえば数学神ればいいわけだろ?
全統記述3回とも数学180以上の俺に死角はないよ

148 :大学への名無しさん:2011/01/24(月) 19:19:36 ID:Datessg10
ココ見る限り卒業後に他大学付属病院で研修出来るようだけど実際どんなところにいけるの?
http://daigakujc.jp/c.php?u=00109&l=03&c=00103&PHPSESSID=842a816ebc1c4badf358b6bdf6570fba

149 :大学への名無しさん:2011/01/24(月) 21:42:49 ID:68vAfQVYO
>>147

その程度では無理

150 :大学への名無しさん:2011/01/24(月) 22:00:38 ID:CSCvXlGJ0
駿台記述の間違えだろ?

151 :大学への名無しさん:2011/01/24(月) 23:41:24 ID:gyZgF4GR0
07年やった

物理→40問中38問正解ww 68分/90分

化学→27問中17問正解 75/90分 化学の医学的考察と実験の箇条書きぱねえ

数学→大問@C完答、A半答、B無答 92分/120分 行列の計算ぱねえ

英語→今からやる 自己採点不可能w

物理はかなりなめた問題ばっかw数学と化学と英語で差がつくな。

152 :大学への名無しさん:2011/01/24(月) 23:43:10 ID:+QCWWXXe0
>>151
乙。手か英語の英作文の自己採点って皆どうやってるんだろうな。

153 :大学への名無しさん:2011/01/24(月) 23:45:37 ID:gyZgF4GR0
俺は基本的に半分の得点で見積もる
英語は記号以外全部半分の得点で

154 :大学への名無しさん:2011/01/25(火) 00:46:35 ID:eofFK2v20
来年受験予定だけど、ここの数学が怖い…
数学はほどほどにして英語と理科に資源を集中すべき?

155 :大学への名無しさん:2011/01/25(火) 01:55:02 ID:thg4WvWi0
英語簡単やんw
普段京阪の問題で演習してる俺にはただ単なる並列と同格のパズルにしか見えないw
てか過去問の回答の訳明らか間違ってるw

156 :大学への名無しさん:2011/01/26(水) 22:46:58 ID:5ei0WDDQ0
奈良医科今29人かw出願状況

157 :大学への名無しさん:2011/01/27(木) 02:23:06 ID:dAMD5zLR0
倍率気にする奴って、ボーダー?
A判だと、あまり気にならないが


158 :大学への名無しさん:2011/01/27(木) 03:30:58 ID:uRtEcHaqO
http://gxc.google.com/gwt/x?q=%E9%A7%BF%E5%8F%B0+%E5%8C%BB%E5%AD%A6%E9%83%A8+%E5%BF%97%E9%A1%98%E5%8B%95%E5%90%91&safe=images&client=ms-kddi
_blended-jp&start=1&hl=ja&inlang=ja&ei=hGZATdDNFYijkgWYy6bQAg&ved=0CAUQFjAA&rd=1&u=http://www.sundai.ac.jp/yobi/extreme_medical/pdf/nyuushi1.pdf

奈良県立医科大 前 1800 1395.9 1218.6 1282.7 88.7% 86.0% 84.9% 3.6 4.2 3.0 3.4 3.9 2.6 82 -2.4


第2回駿台全国模試だと前年に比べて志願者平均偏差値はマイナス2.4

159 :大学への名無しさん:2011/01/27(木) 03:35:34 ID:N8uGdcgE0
なんか倍率が高くなりそうな予感がするな

160 :大学への名無しさん:2011/01/27(木) 12:13:52 ID:QvWol43nO
ならい

161 :大学への名無しさん:2011/01/27(木) 19:32:08 ID:76RAq1w+0
理科3科目最後の年・・・

162 :大学への名無しさん:2011/01/27(木) 19:41:58 ID:76RAq1w+0
>>157
A判だけど年によって過去問の出来不出来の差が激しい
模試なんて気休め・・・はああああ
私立入試ももあるし、再受験なので枕を高くして寝れんよ?

163 :大学への名無しさん:2011/01/27(木) 22:24:30 ID:zgbdFJqi0
>>148
制度もバンバン変わるし心配するだけ無駄。
4回生で国試実施とか、卒後県外原則不可とか決まったみたいだし。

いつからやるか知らんけど。
ソースは日経メディカルオンラインだけどもう記事なくなってる。

164 :大学への名無しさん:2011/01/27(木) 22:29:32 ID:m0V3WwJb0
卒後県外原則不可はただの提言では?


165 :大学への名無しさん:2011/01/28(金) 23:40:42 ID:v6OOD0Ns0
お前らもう出願すんなよ
ついに1.7倍こえたぜ

166 :大学への名無しさん:2011/01/29(土) 00:12:40 ID:zE7lc/ly0
気にすんなよ。

167 :大学への名無しさん:2011/01/29(土) 11:07:47 ID:KaB3Syby0
願書に入れる封筒の切手780円なんだが
よその大学は770円。この10円はなんなん?

168 :大学への名無しさん:2011/01/29(土) 14:10:22 ID:io67E0AW0
まだ1.7倍。
はっきりいって相手にならないようなやつも含んでの1.7倍だから
全然高くない。
早く医者なりたいやつは出願してさっさと入学すてしまうべき!


169 :大学への名無しさん:2011/01/29(土) 14:12:11 ID:zE7lc/ly0
今1.7なら、最終的には3.5倍ぐらいやろ。

170 :大学への名無しさん:2011/01/29(土) 15:33:15 ID:ttXDt0UkQ
他の医学科より比較的倍率低いのはなんでなんだろ…
人気ないってことだよね…

171 :大学への名無しさん:2011/01/29(土) 15:46:05 ID:V8FdzVA6O
単純に理科三科だからだろ

172 :大学への名無しさん:2011/01/29(土) 15:47:54 ID:zE7lc/ly0
来年からは2科目大になるんだっけ?

173 :大学への名無しさん:2011/01/29(土) 15:48:27 ID:ttXDt0UkQ
倍率下がったおかげで
なんかレベル低いみたいになってない?


174 :大学への名無しさん:2011/01/29(土) 16:03:17 ID:ttXDt0UkQ
2005年の偏差値は理1ぐらいはあったというのに…
あの頃がなつかしい…

175 :大学への名無しさん:2011/01/29(土) 17:15:50 ID:KaB3Syby0
そのかわり、定員減らした後期が、一層難しくて
京医残念さんしか受からなくなるんですかね

176 :大学への名無しさん:2011/01/30(日) 00:23:36 ID:G49nE9qm0
いっそ後期廃止して前期のみ85名の募集にすればいいのに

177 :大学への名無しさん:2011/01/30(日) 11:45:06 ID:z24rUy74O
あげ

178 :大学への名無しさん:2011/01/30(日) 11:59:15 ID:eMiAAYU/O
京府医と奈良の合格者二次偏差値は同じだけどな 寧ろ去年は奈良のが高かった

179 :大学への名無しさん:2011/01/30(日) 11:59:47 ID:9BsAafP6O
むしろ西の山梨として後期80人とかやってほしい

180 :大学への名無しさん:2011/01/30(日) 21:05:37 ID:nER+aJ6NO
数学の入試作ってる先生変わったのっていつから?最近?

181 :大学への名無しさん:2011/02/01(火) 22:49:15 ID:k+I7oOPe0
4倍か

182 :大学への名無しさん:2011/02/02(水) 18:20:33 ID:zCBNqMV3Q
3.8倍だったね

183 :大学への名無しさん:2011/02/03(木) 13:10:47 ID:JVovv4s5O
2年の生理実習の班が作為的すぎる件について

184 :大学への名無しさん:2011/02/03(木) 17:01:48 ID:vFzoANkA0
>>183
詳しく

185 :大学への名無しさん:2011/02/03(木) 17:36:21 ID:4CaVqeUv0
年齢による班分けとか?

186 :大学への名無しさん:2011/02/04(金) 22:36:23 ID:VgivIXWZO
一部の学生たちがみんなに公表せずに勝手に班を調整して
自分たちだけめちゃくちゃ楽しそうな班をつくってた

187 :大学への名無しさん:2011/02/04(金) 22:40:39 ID:VgivIXWZO
8人で1つの班なんやけど、8人中7人が友だちで楽しくワイワイ
あと1人は実習のための労働力

みたいな

188 :大学への名無しさん:2011/02/04(金) 22:57:14 ID:/PUBTz5T0
1、2班リア充乙

テラウラヤマシスwww

189 :大学への名無しさん:2011/02/04(金) 23:04:05 ID:nwDtX3xh0
今日スノボーらしーよー
普通にうざいわww

190 :大学への名無しさん:2011/02/04(金) 23:21:22 ID:jzBL0ETM0
ほんまなんやねんあいつら

191 :大学への名無しさん:2011/02/04(金) 23:25:45 ID:SHVbtaIfO
>>174
それはない。
あの頃から理一は奈良より難しい

192 :大学への名無しさん:2011/02/04(金) 23:32:17 ID:liZZli/ZP
東大京大は理系でも国語加えた偏差値だから2次試験3教科医学部とは比較出来んし。

193 :大学への名無しさん:2011/02/04(金) 23:41:08 ID:wVvw43ra0
このスレ二年率たかいな

194 :大学への名無しさん:2011/02/05(土) 00:02:43 ID:Mqt9IHgh0
>>190
学務のせいやからw
あいつらも被害者

195 :大学への名無しさん:2011/02/05(土) 00:10:34 ID:nq6tGX+F0
↑本人乙

196 :大学への名無しさん:2011/02/05(土) 00:22:41 ID:3Y718zFb0
SUPER SIZE ME

197 :大学への名無しさん:2011/02/05(土) 00:34:43 ID:P63BUGf7O
>>194
ごくろうさまですwww

198 :大学への名無しさん:2011/02/05(土) 00:36:08 ID:3Y718zFb0
                     /
                 ,. 、       /   /
               ,.〃´ヾ.、  /  /
             / |l     ',  / /
        ,、     ,r'´  ||--‐r、 ',      リア充爆発しろ!
       l.l. ,..ィ'´    l',  '.j '.
       'r '´          ',.r '´ !|  \
       l!     ....:.:.:.:.:.:ヽ、   ,l    \
        ゝ、.,_ ---‐‐‐----ゝ、ノ
        | |
         .| |
          | |
        | |
           | |
         | |
            | |
          | |
           .| |

199 :大学への名無しさん:2011/02/05(土) 00:39:23 ID:Mqt9IHgh0
>>195
本人じゃないからw
てまぇらと一緒にするでなぃwww
こいつらほんときめぇよ(`_´)ゞ


200 :大学への名無しさん:2011/02/05(土) 00:41:28 ID:32Qe9VviO
ここほんとに多浪再受験多いのか?
前にちょっと下見に行ったがリア充ばっかでおっさんっぽいの1人も見かけなかった

201 :大学への名無しさん:2011/02/05(土) 01:05:23 ID:3Y718zFb0
>>200
ここの再受験生は見た目が若い人が多いぞ


202 :大学への名無しさん:2011/02/05(土) 01:09:59 ID:6VlSWtrK0
なんだと・・・詳しく

203 :大学への名無しさん:2011/02/05(土) 01:12:43 ID:3Y718zFb0
>>200
ここの再受験生は見た目が若い人が多いぞ


204 :大学への名無しさん:2011/02/05(土) 01:15:25 ID:6VlSWtrK0
リア充色は高い大学?

205 :大学への名無しさん:2011/02/05(土) 01:45:49 ID:3Y718zFb0
普通より下ぐらい

206 :大学への名無しさん:2011/02/05(土) 02:06:42 ID:P63BUGf7O
>>199
てまぇらてwww
コイツすげぇ陰キャラ臭するわwww

207 :大学への名無しさん:2011/02/05(土) 23:47:53 ID:9OAQrSYk0
去年2.6なのにどうして今年は3.8もあるだよ!
センター簡単だったから急に医学部志望に変えたとか?????????????????????????

208 :大学への名無しさん:2011/02/06(日) 00:25:25 ID:FhMFmY2rO
去年も志願倍率は3倍じゃ
実効倍率が2.6倍

209 :大学への名無しさん:2011/02/06(日) 00:40:04 ID:/6Bafu2E0
実行倍率ってどゆこと?
√2で割ったのか?

210 :大学への名無しさん:2011/02/06(日) 01:38:09 ID:FEy7spsX0
>209
www
ごめん吹いてしまったwww
今日はゆっくり頭を休めて、また明日日本語の意味でも考えなさいwww

211 :大学への名無しさん:2011/02/06(日) 02:17:25 ID:2mwl2Is00
京大からの再受験ってどれくらいいる?

212 :大学への名無しさん:2011/02/07(月) 02:01:02 ID:8pcHZTMn0
てか、生理の実習ってあんなにめんどくさいねんなぁorz



















213 :大学への名無しさん:2011/02/07(月) 02:07:32 ID:6p2xX6/OO
>>211
知らん

214 :大学への名無しさん:2011/02/07(月) 10:56:48 ID:lFqXm3l30
来年受験なのですが、ここの生物は実験考察問題がほとんどなく、
知識論述がほとんどだと赤本を見た限りでは判断したのですが、
正しいでしょうか?

高2で、あまり生物を勉強していないため自信がありません。
生物受験の先輩方、どのような勉強をされたかもあわせて教えてください。


215 :大学への名無しさん:2011/02/07(月) 11:58:26 ID:6Dm/zGlKO
>>212
だから、班のせいだろjk


お互い被害者だなwww

216 :大学への名無しさん:2011/02/07(月) 14:57:30 ID:dgfPU469O
硬テおわた/(^o^)\




















(´・ω・`)


217 :大学への名無しさん:2011/02/07(月) 15:00:32 ID:QFe8YWCv0
>>214
あってる、落ちたけどなw

218 :大学への名無しさん:2011/02/07(月) 15:33:26 ID:Ke3+pP7uO
硬テにもいいやついるよ

クズは一部だぉ

219 :大学への名無しさん:2011/02/07(月) 15:43:44 ID:6Dm/zGlKO
>>218
よぉ、川井

220 :大学への名無しさん:2011/02/07(月) 15:48:56 ID:dgfPU469O
>>218


川井さんチャースwww

221 :大学への名無しさん:2011/02/07(月) 16:20:27 ID:YTy3LO/xO
アカデミックなとこのテニス部ってギスギスしてる印象しかない

222 :大学への名無しさん:2011/02/07(月) 16:22:09 ID:yzr8gbD30
>>218
なんだ、ただの川井か...

223 :大学への名無しさん:2011/02/07(月) 16:33:15 ID:Kx/HwYGuO
>>216
kwsk

224 :大学への名無しさん:2011/02/07(月) 17:14:07 ID:Ke3+pP7uO
>>220
川井じゃないぉ

もっと大きいよ

225 :大学への名無しさん:2011/02/07(月) 17:31:47 ID:6p2xX6/OO
在学生がたまってやがる

226 :大学への名無しさん:2011/02/07(月) 19:42:28 ID:XYUy34Z2O
川井カンニングすんなや

227 :大学への名無しさん:2011/02/07(月) 19:43:28 ID:XYUy34Z2O
八方美人

228 :大学への名無しさん:2011/02/07(月) 19:44:36 ID:XYUy34Z2O
なやつは誰だ?

229 :大学への名無しさん:2011/02/07(月) 21:57:21 ID:6Dm/zGlKO
>>225
受験生乙
風邪引かないように気をつけてね☆

230 :大学への名無しさん:2011/02/07(月) 22:04:29 ID:Xw8rjp660
もしかしてここって在学生同士で2chの話とかよくするのですか?

231 :大学への名無しさん:2011/02/08(火) 01:02:52 ID:dDigbLlS0
>>230
別にそんなことはない

てか今の二回生うぜぇwww

232 :大学への名無しさん:2011/02/08(火) 01:32:21 ID:wbjIcVT20
三回生もうざいですよ^^;

233 :大学への名無しさん:2011/02/08(火) 01:38:13 ID:o1MClugiP
関西人が多いからな

234 :大学への名無しさん:2011/02/08(火) 03:08:47 ID:k6nNfQn00
実名はやめろよ




235 :大学への名無しさん:2011/02/08(火) 13:15:51 ID:SVa0PzPlO
>>231
うぜぇのは1、2班だけだしwww

236 :大学への名無しさん:2011/02/08(火) 14:15:33 ID:3eLKBw59Q
だせーのにイキがってみんなキメーんだよwwww

237 :大学への名無しさん:2011/02/08(火) 14:20:34 ID:tA5J8LnYO
>>234
よぉ、川井

238 :大学への名無しさん:2011/02/08(火) 17:29:31 ID:GkKWiIin0
班決めは学校側がしないのかよ

239 :大学への名無しさん:2011/02/08(火) 19:17:29 ID:ppzsgUAh0
>>238
一部の勘違いクソ虫共がランダムで決まってた班を勝手にいじくりやがった

240 :大学への名無しさん:2011/02/08(火) 21:10:03 ID:SVa0PzPlO
勘違いクソ虫は学校やめちゃえwww

241 :大学への名無しさん:2011/02/08(火) 21:24:09 ID:eK1U+fRGi
便所虫はオレが踏み潰したる!

242 :大学への名無しさん:2011/02/08(火) 21:54:45 ID:GkKWiIin0
>>239
学生が勝手にいじくれるのかよ、いいのか?

243 :大学への名無しさん:2011/02/08(火) 22:30:34 ID:3eLKBw59Q
勘違いくそ虫w
その通りだw
虫みたいなのは存在と顔だけにしろよw

244 :大学への名無しさん:2011/02/08(火) 23:08:13 ID:mrHjHe40O
>>227-228
それは精子です

245 :大学への名無しさん:2011/02/09(水) 00:55:25 ID:vFoGEG6/O
ゲロはくとか…
( ̄▽ ̄〃)

246 :大学への名無しさん:2011/02/09(水) 01:00:45 ID:5gzIas4yO
>>244
どうみても精子です
本当にありがとうございました。

247 :大学への名無しさん:2011/02/09(水) 01:15:32 ID:lY6vAHpSi
>>245
にいはお(^O^)

248 :大学への名無しさん:2011/02/09(水) 01:20:55 ID:GA3IgUMpO
精子ちゃうわ〜
てか俺ちゃうしな(´Д`)

川井君その他みなさん、これからも仲良くしてな(゚▽゚)/

249 :大学への名無しさん:2011/02/09(水) 01:44:13 ID:vFoGEG6/O
口臭い

250 :大学への名無しさん:2011/02/09(水) 01:47:27 ID:vFoGEG6/O
奴は誰だ?

251 :大学への名無しさん:2011/02/09(水) 12:06:09 ID:3ei4Xq6x0
あげ

252 :大学への名無しさん:2011/02/09(水) 12:10:28 ID:swrXG97G0
日本崩壊の仕組み これが日本のガン・やくざ  見た人は奈良(スレなど)に広めてください
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/news/5223/1297121236/


253 :大学への名無しさん:2011/02/09(水) 12:16:36 ID:5gzIas4yO
↑ここまで全て精子

↓ここからもすべて精子

254 :大学への名無しさん:2011/02/09(水) 13:28:41 ID:ebRN7dYtO
いつまでもハードルの高いヴァージンでいてほしかった・・・

255 :大学への名無しさん:2011/02/09(水) 19:35:14 ID:YUsvhKBP0
>>254
kwsk



256 :大学への名無しさん:2011/02/12(土) 20:47:20 ID:bV2BEUG60
地域枠推薦の面接と小論文と調査書について知りたい。

257 :大学への名無しさん:2011/02/13(日) 00:25:00 ID:W9qHhaIx0
今年からT解の教授厳しくなったらしいな

258 :大学への名無しさん:2011/02/13(日) 01:43:51 ID:D0aIJESPO
>>256
ググレカス

259 :大学への名無しさん:2011/02/13(日) 01:48:19 ID:CgRxFsKjO
>>257
入学者のレベル下がってるからな

今の5回くらいの時は余裕で理二くらいの偏差値はあったが

260 :大学への名無しさん:2011/02/13(日) 12:14:31 ID:ovz0ns3J0
理科2科目になれば受験しやすくなって偏差値多少はあがってくれるだろ
あとは移転計画白紙にせずに移転すりゃ、大阪へのアクセスもっとよくなって
偏差値もあがるはず
付属病院へのアクセスがだるくなるが・・・

261 :大学への名無しさん:2011/02/13(日) 15:00:48 ID:drjvB3e5O
もう解剖の勉強したくない…明日しんどい

262 :大学への名無しさん:2011/02/13(日) 15:28:20 ID:xIZXNJba0
明日パッチクランプ?

263 :大学への名無しさん:2011/02/13(日) 16:05:39 ID:06EUM1W90
>>260
大阪へのアクセス今もいいだろ?

264 :大学への名無しさん:2011/02/13(日) 19:02:21 ID:OSgo9am1O
ヒーハー

265 :大学への名無しさん:2011/02/13(日) 22:00:32 ID:HXQefqHpO
木曜に秦野先生に聞いたんですけど
生殖器は乳腺を出すらしいですよ!!

266 :大学への名無しさん:2011/02/13(日) 22:02:23 ID:OSgo9am1O
てか本試験と同じ問題らしいぞ
( ̄_ ̄)
嘘つくんじゃねえよ

267 :大学への名無しさん:2011/02/13(日) 22:06:51 ID:HXQefqHpO
別にあなたが信じる信じないはどっちでもいいですけど

わたしが嘘つきみたいになるのだけはマジ勘弁

268 :大学への名無しさん:2011/02/13(日) 22:10:47 ID:pFNwy2fzO
私も秦野はおんなじ問題って聞いたけど

269 :大学への名無しさん:2011/02/13(日) 22:21:46 ID:xIZXNJba0
っつかわざわざ秦野に訊きに行ったの?w

270 :大学への名無しさん:2011/02/13(日) 23:10:11 ID:D0aIJESPO
2回達へ
1解で1番怖いのはハタノ
これはガチ

271 :大学への名無しさん:2011/02/14(月) 00:37:03 ID:IeI1SZkO0
森山直太朗 『うんこ』

272 :大学への名無しさん:2011/02/14(月) 00:53:14 ID:m7BSAOb+O
SJM

273 :大学への名無しさん:2011/02/14(月) 00:55:13 ID:vI/c6pVgO
おいコラ!ちゃんねら共
訳わからんこと書いて撹乱させようとしてんちゃうぞ!

おまえらゴミクズはそんなことしてもどうせ落ちるんじゃ!

274 :大学への名無しさん:2011/02/14(月) 01:09:42 ID:Ou+e78aoO
同じ問題ならいっか。寝よ

275 :大学への名無しさん:2011/02/14(月) 01:22:33 ID:j7ZIjjsMO
これ全員2年なん?

276 :大学への名無しさん:2011/02/14(月) 01:36:29 ID:bAWfZRc+0
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー>>273
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)

277 :大学への名無しさん:2011/02/14(月) 04:49:22 ID:m7BSAOb+O
しんどいちにはんしね

278 :大学への名無しさん:2011/02/14(月) 05:14:58 ID:/jpLs0r90
2006年度物理の光学のII)って極(ゴク)すぎませんか。
あんなの出たらあとまわしにして、結局得点できないんだろうな…

279 :大学への名無しさん:2011/02/14(月) 20:01:12 ID:OxtVdqql0
2回バスケ部にへんなやついるらしい

280 :大学への名無しさん:2011/02/14(月) 20:17:59 ID:OxtVdqql0
一回か

281 :大学への名無しさん:2011/02/14(月) 20:44:30 ID:y9PaBTeB0
他大学地元民だけど女紹介してくれ
成績優秀で、できればかわいい娘

282 :大学への名無しさん:2011/02/14(月) 22:24:59 ID:CpRWcFmE0
この大学は何処の女子大とコンパしてるの?もてる?

283 :大学への名無しさん:2011/02/14(月) 22:56:07 ID:j7ZIjjsMO
病理オワタ\(^o^)/

284 :大学への名無しさん:2011/02/14(月) 23:47:36 ID:vI/c6pVgO
>>280
どんなやつ?

285 :大学への名無しさん:2011/02/14(月) 23:50:26 ID:irxwd+jKO
>>281
消えろ低脳

286 :大学への名無しさん:2011/02/15(火) 00:10:00 ID:sKvb2hQ2O
>>281
ゴミクズが

287 :大学への名無しさん:2011/02/15(火) 00:12:27 ID:dAlhYxM/O
>>283

288 :大学への名無しさん:2011/02/15(火) 00:12:32 ID:p2N8u5xmO
>>281
調子のんなカス!!

289 :大学への名無しさん:2011/02/15(火) 01:17:30 ID:e53QhYtrO
一解の追試について一言

290 :大学への名無しさん:2011/02/15(火) 01:55:20 ID:sKvb2hQ2O
>>289
追試なんてかかるかバーカwww

291 :大学への名無しさん:2011/02/15(火) 02:04:27 ID:S1WSpwaU0
>>289
とりあえず西のワイン会参加したやつ全員落ちろ

292 :大学への名無しさん:2011/02/15(火) 08:37:23 ID:IC3iYOeKO
男子禁制(笑)のワイン会

293 :大学への名無しさん:2011/02/15(火) 13:31:11 ID:dAlhYxM/O
セックスしてえ

294 :大学への名無しさん:2011/02/15(火) 22:16:30 ID:BPOFY4ImO
2年まじキチガイおおすぎワラタ
あっ川井さんちゃーす

295 :大学への名無しさん:2011/02/16(水) 02:37:57 ID:dJ1ehfoIO
川井さん ちゃーすwwww

296 :大学への名無しさん:2011/02/16(水) 08:10:36 ID:9ESbxHYpO
川井さん祭りの会場はここですか?

297 :大学への名無しさん:2011/02/16(水) 12:38:02 ID:F4O1l+DYO
>>294-296
鎖骨だいじょうぶ?

298 :大学への名無しさん:2011/02/17(木) 00:07:28 ID:dkyfs1s6O
みんなあ セックスしようぜ

299 :大学への名無しさん:2011/02/17(木) 00:57:51 ID:UKdASqUnQ
ここにいるやつはブス女抱いてしょーもねぇセックスしてろw
セックスすることが超えられない壁な印象受けるがなw

300 :大学への名無しさん:2011/02/17(木) 01:01:56 ID:U1OmHsva0
このスレ見てるとホント、底辺医大はクズが多いんだなって思えるね
こんな人格の奴らが末は人の命を預かるんだから恐ろしい

301 :大学への名無しさん:2011/02/17(木) 02:32:50 ID:dkyfs1s6O
そうやで クズって言われたってちんこしごきたいねんからしゃーない

302 :大学への名無しさん:2011/02/17(木) 12:31:33 ID:PQ9Y7VMaO
>>297

大丈夫じゃねーし

303 :大学への名無しさん:2011/02/17(木) 12:52:48 ID:2dyt7Sb3O
>>300
だまれ地域枠

304 :大学への名無しさん:2011/02/18(金) 12:11:28 ID:yKC4Bc6oO
俺が鎖骨だ

305 :大学への名無しさん:2011/02/18(金) 21:16:17 ID:bg9NJGDbO
>>280
たしかにアイツはキモいな
ショボいくせにふてぶてしいし

まぁしゃべったことないけどwww

306 :大学への名無しさん:2011/02/19(土) 00:47:41 ID:tFzeYleZ0
>>304
特定しますた

307 :大学への名無しさん:2011/02/20(日) 14:57:40.28 ID:+DVvL6eSO
憲法九条は日本の宝

308 :大学への名無しさん:2011/02/20(日) 19:21:19.62 ID:pqG3+aKz0
今年ここ受けるヒトいますか???
相談でもしたいんだが。

309 :大学への名無しさん:2011/02/20(日) 20:23:30.99 ID:2Ak0dgihO
私受けますよ

310 :308:2011/02/21(月) 07:57:20.40 ID:734z7ZB+I
>>309
化学と物理何でると思います??
予想でいいんでww

311 :大学への名無しさん:2011/02/21(月) 08:15:05.96 ID:dUuw5ZzLO
>>300
単科医大はだいたいこんなカオスな雰囲気だよ

312 :大学への名無しさん:2011/02/21(月) 19:31:41.01 ID:5x+f0cv2O
>>310
傾向的にまんべんなく出てる感じなんであんま考えてないです笑
物化は重要問題集解けたら7〜8割は余裕なんで

313 :308:2011/02/21(月) 21:56:37.29 ID:734z7ZB+I
そうですかぁ
でも物理で,なんかやけにレンズ多いとおもいません?w



314 :大学への名無しさん:2011/02/22(火) 08:29:25.00 ID:zo7Xf+Q30
生物は物理にくらべて不利ですか?

315 :大学への名無しさん:2011/02/22(火) 12:44:08.49 ID:/Fhip4I4O
生物は今年からせんせーかわったから、多分過去問のような込み入った問題はでないよ。

316 :大学への名無しさん:2011/02/22(火) 19:12:57.18 ID:OaZbjITd0
それ、どこからの情報!?ww
kwsk

数学とか物理は同じなんかな?

数学ってたしかF先生だよね!?!?

317 :大学への名無しさん:2011/02/22(火) 19:48:03.19 ID:hiCRvh0gO
今年から奈良医の生物は超易化

これはガチ

318 :大学への名無しさん:2011/02/22(火) 19:51:56.91 ID:mvJv1LcBO
>>317
定期試験と入試は別だと思う

319 :308:2011/02/22(火) 20:00:54.83 ID:OaZbjITdI
奈良県立医大生徒の人ですか?
数学とかどうですか?




320 :大学への名無しさん:2011/02/22(火) 20:08:29.15 ID:mvJv1LcBO
>>319
数学のエフ先生は入試も定期試験も楽しい問題を出しますよ

321 :308:2011/02/22(火) 20:17:11.34 ID:OaZbjITdI
そうですよねっw
今年どんなのか喋ってなかったですか??




322 :大学への名無しさん:2011/02/22(火) 20:20:29.41 ID:mvJv1LcBO
>>321
喋るわけないだろ
でも絶対に難しいよ

323 :大学への名無しさん:2011/02/22(火) 20:23:08.45 ID:taqVTEm60
多浪でも普通に溶け込んでますし、部活も頑張ってますよ^^本人次第ですね。
容姿も現役生より若く見える多浪がいたり、再受験以上に貫禄のある現役生が
いたりしておもしろいですよw

324 :308:2011/02/22(火) 20:25:18.58 ID:OaZbjITdI
Ww
まぁ数学は捨ててるんでw
物理化学で八割以上目指してます。
物理化学の担当の先生はH先生とO先生のままですよね?



325 :大学への名無しさん:2011/02/22(火) 20:35:34.26 ID:qqCdyAkNO
>>323
医長クラスの貫禄ある再受験生(+5・6相当、いま大学生)ですが、
教員に目をつけられそうで怖いです

326 :大学への名無しさん:2011/02/22(火) 21:01:25.24 ID:j1D1khVpO
まえちゃん

327 :大学への名無しさん:2011/02/22(火) 21:02:33.79 ID:Lvpi8+P3O
佐々木泣くな!

328 :308:2011/02/22(火) 21:32:37.79 ID:OaZbjITdI
ここの面接ってどうすか?




329 :大学への名無しさん:2011/02/22(火) 22:45:13.94 ID:hiCRvh0gO
ラグビー部がたまってやがる

330 :大学への名無しさん:2011/02/23(水) 13:52:33.32 ID:yK8HiJncO
先生!一年生はめっちゃカンニングしてますよ!

ちゃんと取り締まらないと!

331 :大学への名無しさん:2011/02/23(水) 19:53:08.44 ID:JaBRN5dpO
毎年そんなもんだろ。やってる奴はどの学年どんな教科でもやってるよ

332 :大学への名無しさん:2011/02/24(木) 09:37:35.78 ID:ADX52Yyl0
明日か

333 :大学への名無しさん:2011/02/24(木) 09:38:49.91 ID:ADX52Yyl0
連投ですまないが教えて欲しいことが
奈良医科って何か特徴的なことありますか?
授業が少人数制とか

実際に入ってみてこれは特徴的だったということを教えてください

334 :大学への名無しさん:2011/02/24(木) 11:34:47.71 ID:bkY18whrO
女子でも二浪以上っていてますか?

335 :大学への名無しさん:2011/02/24(木) 13:19:36.33 ID:hJg1i7i6O
>>333
だからカンニングとかカンニングとかカンニングとか

336 :大学への名無しさん:2011/02/24(木) 16:18:47.56 ID:jgXBamqDO
>>334
普通に純粋浪人でいらっしゃいましたが

337 :大学への名無しさん:2011/02/24(木) 22:02:51.74 ID:bCVDcgxv0
>>335は?意味わかんねw知らないならコメすんなks

338 :大学への名無しさん:2011/02/25(金) 02:41:46.55 ID:6aeVwBJS0
地域枠が始まってからというもの、奈良医大の学生が全体的にだんだんアホになってきてる

339 :大学への名無しさん:2011/02/25(金) 05:56:16.78 ID:oiZu0W300
いよいよ
がんばりましょう

340 :大学への名無しさん:2011/02/25(金) 07:51:35.19 ID:/vFCA2N8Q
ほんと地域枠アホだよな
地域枠せめて10人ぐらいにしろよ


341 :大学への名無しさん:2011/02/25(金) 13:14:23.05 ID:ZUBEs5UcO
うるせぇはぐきだ


342 :大学への名無しさん:2011/02/25(金) 14:15:58.97 ID:kPoVK0jLO
コラ地域枠!シャキッとせんかい!

343 :大学への名無しさん:2011/02/25(金) 15:51:59.49 ID:7k9nfSo0P
地域枠も女いる?噂では、女、私立高校卒は不利と聞いたけど?


344 :大学への名無しさん:2011/02/25(金) 16:11:27.29 ID:wfKiPG5a0
せんとくんでも入学させとけw

345 :大学への名無しさん:2011/02/25(金) 18:02:18.40 ID:6aeVwBJS0
>>343
そんなの関係ねぇ!

346 :大学への名無しさん:2011/02/25(金) 18:17:54.13 ID:39HKt3jmO
生物確かに傾向変わってた

347 :大学への名無しさん:2011/02/25(金) 19:40:29.40 ID:YmVPWO9b0
うっはwwwwwww理科液果wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

348 :大学への名無しさん:2011/02/25(金) 21:43:39.10 ID:esZ52uAbO
おつかれさん。明日は面接か?受験生のみんながんばってくれ

349 :大学への名無しさん:2011/02/25(金) 22:00:58.12 ID:UpcLqT5yO
まあ東京から来て去るやつより富山に残って医師不足解消して欲しいんだろ

350 :大学への名無しさん:2011/02/25(金) 22:10:05.33 ID:9LCsA3nL0
富山???

351 :大学への名無しさん:2011/02/25(金) 23:15:45.39 ID:YM+fCRpM0
数学大門1意味不やったわw
さすが変態藤林ww
はやく入学してその面を拝みたいw

352 :大学への名無しさん:2011/02/25(金) 23:21:15.16 ID:bS2rTtzQ0
最低点70点くらい上がりそうだな

353 :大学への名無しさん:2011/02/25(金) 23:26:52.67 ID:10EimtUp0
解答教えてほしいです
自信ある人よろです

354 :大学への名無しさん:2011/02/25(金) 23:57:29.45 ID:IHApUxX70
生物の試験内容はどのように変わってましたか?

355 :大学への名無しさん:2011/02/26(土) 11:03:50.11 ID:xHYExU1l0
>>347
液化てwww
医科とかならしゃれだってわかるけど液化ってマジでまちがえてるのねw

356 :大学への名無しさん:2011/02/26(土) 11:13:06.48 ID:9aHN6B/UO
>354

例年の第1問の形式が廃止されました。

あとは例年とほぼ同じですが、穴埋め&記号問題がかなり多かったです。

357 :大学への名無しさん:2011/02/26(土) 11:49:26.49 ID:86t35tgv0
面接どんなこと聞かれたんだよ

358 :大学への名無しさん:2011/02/26(土) 12:59:09.93 ID:2HNHJUguO
生理学昨日先生に聞きに行ったんですが聞き出せたのはアロマターゼ仮説周辺はだすといってて、今年は記号問題がそこそこあるそうですよo(^-^)o

359 :大学への名無しさん:2011/02/26(土) 15:58:33.58 ID:XoVoBpzZ0
・奈良医大志望理由
・自分が考える能動的学習方法
・体外受精について
・他何か言いたいことは?

面接官に一人リアクション激しい人がいて笑ってしまった・・・。
「ほ〜ほ〜!!あぁそぅ〜〜!」

360 :大学への名無しさん:2011/02/26(土) 17:43:25.44 ID:Yvt1iVlr0
>356

教えていただきありがとうございます。

来年、受験を考えておりますので助かりました。

論述量は例年に比べてかなり減ったのでしょうか?

361 :大学への名無しさん:2011/02/26(土) 17:45:47.95 ID:2Yomsnkm0
私は
・他何か言いたいこと
が無かったです
最後の方だったので疲れていらっしゃったのかな。

362 :大学への名無しさん:2011/02/26(土) 17:51:40.55 ID:86t35tgv0
再受験のジジイとババア多すぎ

363 :大学への名無しさん:2011/02/26(土) 18:23:34.58 ID:JtenLRKM0
理科って易化なの?
物理は易化だと思うが
化学は並だと思うのは
俺だけ?

正直なコメントが欲しい。

364 :大学への名無しさん:2011/02/26(土) 19:21:47.50 ID:weTQeKOU0
俺なんか
面A「もういいかな?」
面B「もうええんちゃう?」
面C「じゃあ終わりで」
ってな感じで終わったw

体外受精答えることができなかったorz

365 :大学への名無しさん:2011/02/26(土) 19:24:46.42 ID:weTQeKOU0
>>363
化学は簡単やったw
去年の問題やってないからわからんが


366 :大学への名無しさん:2011/02/26(土) 19:27:22.27 ID:86t35tgv0
物理 易化
化学 易化(でも有機は難化)
英語 平年並み
数学 易化(ってか去年が難しすぎた)

367 :大学への名無しさん:2011/02/26(土) 21:05:24.40 ID:55cOwrPhO
物理:去年並
化学:やや易化
数学:易化
英語:去年並

物理は昨年同様、難しい問題はなく、時間の問題
化学は、有機は難しくなったがシアンをしらなくても解けるようにできていたので、やや易化
数学は去年が難しすぎた


368 :大学への名無しさん:2011/02/26(土) 21:14:37.80 ID:JtenLRKM0
有機のトコで、元素分析したら
違う物質も出てきたんだが、アソコはどう考えればいいのかな!?
つまったんだが・・・。

369 :大学への名無しさん:2011/02/26(土) 21:24:38.80 ID:9aHN6B/UO
合格者最低点何点だと思う?1300越えるかな?

370 :大学への名無しさん:2011/02/26(土) 21:31:22.39 ID:55cOwrPhO
Bは普通に計算し、Cの分子量から炭素数がわかり、Dの組成式からCが逆算できます。


371 :大学への名無しさん:2011/02/26(土) 21:32:07.18 ID:Q8KqCmkAO
>>362
そんなに多かった?何階よ?
いても20代ばっかだろ


滋賀なんておハゲになりつつある三十路過ぎが複数名いたぞ


372 :大学への名無しさん:2011/02/27(日) 00:05:41.03 ID:2Yomsnkm0
物理こそ易化だと思うし
化学は並だと思う
数学は去年に比べれば易化、だけどどっちにしろ難しい
英語はわかりません

373 :大学への名無しさん:2011/02/27(日) 00:52:37.97 ID:jRX1AlC60
生物も易化だと思う。いつも以上に記号多いし、論述が簡単だった。
英語は第2問が読みにくかった。。
数学は第3問をきっちりできれば大丈夫なんじゃない?



374 :大学への名無しさん:2011/02/27(日) 00:56:20.77 ID:s15JzaZd0
数学第三問。
6-πの二乗とかでてこなかった?w

375 :大学への名無しさん:2011/02/27(日) 00:59:46.10 ID:s15JzaZd0
<<370
もう少し詳しく教えてくださいませ。(>_<)

376 :大学への名無しさん:2011/02/27(日) 01:12:41.03 ID:RmthliQE0
>>374
まじかよ
a=b=0で2πとかなったし

377 :大学への名無しさん:2011/02/27(日) 01:28:02.70 ID:jRX1AlC60
>374
でてきた!
>376

そうなった。

378 :大学への名無しさん:2011/02/27(日) 02:45:15.28 ID:jRX1AlC60
>374

まずbを固定して考えたら最終的になんかそんな感じのやつがb^2の係数になったわ。


379 :大学への名無しさん:2011/02/27(日) 02:45:48.72 ID:jRX1AlC60
>374

まずbを固定して考えたら最終的になんかそんな感じのやつがb^2の係数になったわ。


380 :大学への名無しさん:2011/02/27(日) 02:46:06.26 ID:jRX1AlC60
>374

まずbを固定して考えたら最終的になんかそんな感じのやつがb^2の係数になったわ。


381 :大学への名無しさん:2011/02/27(日) 06:01:04.89 ID:KAn9LO4OO
2年前ですら1300点越えてないから、センター下がってるし最低点は1250〜1260点前後だとおもうよ。
多分英語と化学の論述は相当引かれるんじゃない?

面接終った後面接官が廊下まで聞こえる声で笑ってたんだけど、これはやばいこといったからなんかなぁ…?

382 :大学への名無しさん:2011/02/27(日) 10:08:19.53 ID:HEY3HaSD0
>>381
私も笑われていましたよ

センターの点数は二年前と同じぐらいでしょう?

383 :大学への名無しさん:2011/02/27(日) 10:58:50.37 ID:s15JzaZd0
おとといからずっとムズムズしてるんですが、
有機の構造決定で、元素分析+新たな有機物が出てくるところは
どうやって解けばいいんだ!?
ちょっと詳しめに教えてほしいのだが(>_<)

384 :大学への名無しさん:2011/02/27(日) 11:03:53.28 ID:s15JzaZd0
>>381
>>382
面接室どこだった?!
ABCDEFまであったでしょ!?w

385 :大学への名無しさん:2011/02/27(日) 11:28:54.65 ID:HEY3HaSD0
>>383
化合物Cのことですか?

>>384
部屋は控えさしてください(汗)



386 :大学への名無しさん:2011/02/27(日) 12:08:41.14 ID:KAn9LO4OO
>>382
1%程度低くて、英語・数学が2年前よりは難しいし、理科もそこまで簡単にはなってなくない?

>>384
俺も試験室は勘弁して
・志望理由
・地域医療にいつからどのようなところに興味があるのか
・一般教養は何を学びたいか
・その講義はどのように医療に役立つか
・治療困難な病気の患者さんが自分の病院にきたら、あなたはどのような対処をしますか
・最近の若者が上司や先輩からの飲み会の誘いを断ることにどう思うか
を聞かれた

387 :大学への名無しさん:2011/02/27(日) 12:17:31.64 ID:RmthliQE0
数学の大門3の答えどうなったのか教えてよ
レス無いから不安

388 :大学への名無しさん:2011/02/27(日) 12:20:20.86 ID:KAn9LO4OO
a=b=0 2π
であってるはず


389 :大学への名無しさん:2011/02/27(日) 12:54:25.84 ID:BwPUNEmK0
数大問3わかんねーやつとか
かすすぎるから
奈良医のレベル下げるだけやから落ちとけww
あれできなかったら合格とかありえないww
もちろんa=b=0で2π
俺の中では予選決勝法と定義した解法を確立しているほど典型で簡単な問題だった。

俺は面接で
・死亡理由
・(地域医療といったから)地域医療についての見解
・(医療ミスといったから)医療ミスについてどう思うか
・(医療ミス報告制度といったから)それについてどうおもうか
・奈良医大について何をしってるか
・上司うんぬん

うまく面接官を誘導したかなと思ってる

390 :大学への名無しさん:2011/02/27(日) 12:55:15.41 ID:TSy9EoUF0
面接官はいったことに関して何か言い返してきたりした?

391 :大学への名無しさん:2011/02/27(日) 12:58:58.94 ID:BwPUNEmK0
俺の場合はそれぞれ
@現状A問題点B改善法Cそれによる展望
の4点セットにしたから
言い返してくるのはなかった。

だが「ふぅ〜ん、ふぅ〜ん。ああ、そう。でもそれって理想的だよね。」
「ほんとにそんなことできたら、もう実行できてるんだけどね。」
っていう感じで結構高圧的だった

392 :大学への名無しさん:2011/02/27(日) 16:02:49.02 ID:kfrrmMvZ0
てか、誰も英語の和訳について触れてないけど
一番最後のやつできたやついるか?
あれはまず、倒置ということを見破らなければならないし、
amongをone of 〜という意味を知っておかないといけない

まあ、普段京大英語で演習してた(下京医志望。センター89%で奈良医に変更)俺には
簡単だったがなww
あほなやつらはあれを「〜の間にいた」とか訳してんだろうなwwぷぎゃあ

393 :大学への名無しさん:2011/02/27(日) 17:09:54.16 ID:pDYvXvJ50
京医から奈良医へ変更
落としすぎwwぷぎゃあ

394 :大学への名無しさん:2011/02/27(日) 21:11:02.06 ID:lJirms3m0
奈良医もりあがらんなw
盛り上がらない=難化のため書き込みが少ない
と思ってよろしいんでしょうか?

395 :大学への名無しさん:2011/02/27(日) 21:21:49.95 ID:RmthliQE0
>>394
いいえ
明らかに易化です
最低点も1300超えるでしょう

396 :大学への名無しさん:2011/02/27(日) 21:25:46.02 ID:KAn9LO4OO
>>391
俺のところも圧迫はしてこないけど、穏やかではなかった

>>392
89%とっても、奈良まで落とさないといけないぐらいの学科の成績ってこと???
倒置がでるのはみんなわかってたはずだから、そこはあんまり重要じゃないと思うが…

397 :大学への名無しさん:2011/02/27(日) 22:24:44.58 ID:JXA3arlh0
>>395
最低1300なんて言ったら平均1380ぐらいなるだろ
あの数学と英語で絶対行くわけがない

398 :大学への名無しさん:2011/02/27(日) 22:27:52.96 ID:TSy9EoUF0
圧迫ではないけど、穏やかでもないというのは具体的にどんな感じ?

399 :大学への名無しさん:2011/02/27(日) 22:27:54.61 ID:k+b9MTrL0
>>393
京医から落とすなら阪大医か京府医か地帝医だよな

400 :大学への名無しさん:2011/02/27(日) 22:51:55.84 ID:2mKJZ0X4I
昨年と比べて、物理の易化でプラス30、数学でプラス20
化学でプラス20、センターでプラス10、英語プラマイゼロとして
計プラス80で1300前後になると予想してるけど、どう思います?

401 :大学への名無しさん:2011/02/27(日) 23:11:44.06 ID:KAn9LO4OO
ここの物理は毎年簡単、大して易化はしてない。
化学は減点だらけなのは有名事項。
ここの受験生の理科は偏差値67前後が大半なんだから、それぐらいはわかってるはず。
ただ単に揺さぶってるんだろうけど、試験終った今揺さぶる意味は???

402 :大学への名無しさん:2011/02/27(日) 23:12:06.21 ID:2x6a2gcWO
>400

困ります

403 :大学への名無しさん:2011/02/27(日) 23:15:23.25 ID:2x6a2gcWO
>400

困ります

404 :大学への名無しさん:2011/02/27(日) 23:19:17.19 ID:HEY3HaSD0
最低合格点1300超えるといっておりますが、
みなさん手ごたえから自分は何点くらいだと
思っているんですか?

私は1300あるかないか、と思っています

405 :大学への名無しさん:2011/02/27(日) 23:20:56.22 ID:JXA3arlh0
奈良医大にaicezukiは来なかったか(笑)

406 :大学への名無しさん:2011/02/27(日) 23:22:42.39 ID:2x6a2gcWO
>404

1310前後かと思ってます

407 :大学への名無しさん:2011/02/27(日) 23:22:48.92 ID:HEY3HaSD0
みなさん易化した、最低合格点1300点こえる、と言っておりますが、
実際自分は何点くらいだと見込んでいるのですか?
私は化学の点にもよりますが、1300あるかないか、と見ています。

408 :大学への名無しさん:2011/02/27(日) 23:23:58.68 ID:HEY3HaSD0
すいません
二回書いてしまいました;;

409 :大学への名無しさん:2011/02/27(日) 23:24:36.07 ID:Xy1/D3/QO
>>401
現役でもそれくらい理科できる奴が多いのかね?
既卒だと全統の理科は70余裕でだすだろ

410 :大学への名無しさん:2011/02/27(日) 23:25:36.20 ID:DdLiKUXpQ
>392
「間にいた」?
そんな訳するやついねーだろw
てか奈良医大受かるぐらいのやつならそんぐらいできるだろw
お前京都だか目指してたんだかなんだか知らねーけど目指すことなんてゴミでもできっからwww
受かってからなんでも言えよw

411 :大学への名無しさん:2011/02/27(日) 23:27:41.93 ID:HEY3HaSD0
>>409
ここの化学で問われる能力は全統とは必ずしも一致しないのでは
ないでしょうか?

私は現役ですが第三回全統では
化学は偏差80、物理は75はでましたよ。

だからといって入試は全然ダメでしたが。

412 :大学への名無しさん:2011/02/27(日) 23:30:01.63 ID:2mKJZ0X4I
>>401
揺さぶってるとかではなく、みんなどう思うか知りたかっただけ。
大幅には最低点が上がらない説が有力なら俺も安心。

413 :大学への名無しさん:2011/02/27(日) 23:33:19.12 ID:Xy1/D3/QO
凄いな
全統はスピードいるし確かに求められてるのは違うね

基本的には理科に自信ある人が受けるはず

414 :大学への名無しさん:2011/02/28(月) 00:00:46.76 ID:4tWJXALWO
全統記述で学力判断してる時点で本当に単科系医学部受けたのか疑問。
67〜70は基礎が完璧の指標。
理科が簡単になったから理科の平均点15%あがりました、なんてことになるわけがない。
それを正気でいってるなら、よほどの学力ない奴ができちゃったから舞い上がってるだけ。


415 :大学への名無しさん:2011/02/28(月) 02:59:27.98 ID:H01PAsk/0
黒田泣くな!www

416 :大学への名無しさん:2011/02/28(月) 03:48:58.51 ID:Y+XS07/GO
うるせぇはぐきだ

417 :大学への名無しさん:2011/02/28(月) 10:13:00.23 ID:x2zpt0NV0
>>411理科できなかったらさよなら〜wあんたが落ちれば一人代わりに受かるわけだw

418 :大学への名無しさん:2011/02/28(月) 10:17:00.82 ID:x2zpt0NV0
てかさ、沸点と融点100字とかなんなんw
沸点はぎり80文字いった(蒸気圧と外圧の関係、気相液相の関係、物質に固有値)が
融点いかねえよwww50文字くらいだったんだが×されるのかなw
あんなもん100字でかかせる問題じゃないやろw何考えてんねん

419 :大学への名無しさん:2011/02/28(月) 11:59:37.46 ID:6K6oQyKr0
俺奈良医のパンフレットよんでて
数学の藤林ちゃんのところだけ文意が掴めなかったorz


420 :大学への名無しさん:2011/02/28(月) 13:55:20.94 ID:wGVO2nxb0
読んでないのに感動して泣いたとか嘘つくなよwww

421 :大学への名無しさん:2011/02/28(月) 18:17:55.48 ID:OnBaZL0I0
>>417
なんと言っていただいても結構ですよw
私も確かにその通りだと思いますし理科は大事ですよね
理科は300〜320くらいだと思います
まぁ発表まで結果はわからないので気長に待つことにします

422 :大学への名無しさん:2011/02/28(月) 18:23:44.69 ID:4tWJXALWO
300〜320の自信って化学何点予定なの…。
現役生の完全勘違いパターンじゃん…。
化学減点要素満載だったのにすごいわ…。

423 :大学への名無しさん:2011/02/28(月) 18:40:21.37 ID:OnBaZL0I0
>>422
そうでしょうか?
化学は120ぐらいだと思いますが

424 :大学への名無しさん:2011/02/28(月) 19:35:26.27 ID:u/B0lXwAO
みんな各科目何点くらいとれてる予想?
面接は?

425 :大学への名無しさん:2011/02/28(月) 20:17:19.20 ID:my5rP9Ct0
数→90点
物→160〜170
化→130
英→100
面→80
セ→788
計1326〜1336
だw俺はw

426 :大学への名無しさん:2011/02/28(月) 20:27:49.55 ID:JMF/4Gr/0
何で合計の一の位が6なの?
センターさば読むなよ

427 :大学への名無しさん:2011/02/28(月) 21:30:35.82 ID:OnBaZL0I0
>>425
その点なら
1348〜1358ですよw

すごいですね 


428 :大学への名無しさん:2011/02/28(月) 22:02:58.68 ID:kxA0WZw40
奈良医大行きたいなぁ・・・。
と思う中三です。はい、勉強します。

429 :大学への名無しさん:2011/02/28(月) 22:22:01.70 ID:4tWJXALWO
中途半端な揺さぶりはなんなんだろう?
750前後がセンターボーダーなのに確実に1300以上って冷静に考えたら結構大変だと思うんだが…
1300以上予想の人ってよっぽど英語か物理ができてるってこと???
後、数学のTとU(2)は捨て問???


430 :大学への名無しさん:2011/02/28(月) 22:43:25.55 ID:u/B0lXwAO
>425
物理はやっぱそれくらいが合格者平均なのかな?

>429
センターボーダーは765くらいじゃないの?

他の難易度を考えると物理または生物で高得点が必須条件だと思う。165くらい。
もちろん例外はあると思うけど。

431 :大学への名無しさん:2011/02/28(月) 23:21:28.66 ID:4tWJXALWO
>>430
河合のボーダーの話しなら、チューター曰く去年までの見方をするなら750。
何をもってボーダーとするかにもよるけど50%をいうなら750
60%なら765
代ゼミなら50%は783だね。

物理140〜150
合計1271〜1311
だとかなり厳しめか…
本格的に後期対策するかな。

432 :大学への名無しさん:2011/02/28(月) 23:27:31.50 ID:hF2IwEjg0
みんな余裕だな〜
ま、ここには駿台全国受けてない者どもしかいないと思うが
おまえらほんとに1300いくか?

433 :大学への名無しさん:2011/02/28(月) 23:30:35.35 ID:QMaxhxx+0
まあ数の1と2の(2)は捨て問w明らかにw
つか、面接実質5か6個あったわけで
ひとつ20点として換算していいよな?
俺受精卵だけ答えられなくて、まあ現役だし
面接だけでも70〜80くらいはあると思う

434 :大学への名無しさん:2011/02/28(月) 23:36:05.46 ID:JMF/4Gr/0
>>433
1の(2)は取れる問題
4の後半落としたけど

435 :大学への名無しさん:2011/02/28(月) 23:59:28.52 ID:4tWJXALWO
実際問題1300とれる人がいないとは思わないけど、大体はみんな1250〜1270前後だと思うんだけどな。

Wはなんとか最後までごりごりやって解いたけどあってる気がしない…。
T(2)とか見ることすらなかった…。

面接は大体みんな年齢出身地関係なく80±10って聞いた。
よっぽど挨拶出来ない奴は別だけど…。

436 :大学への名無しさん:2011/03/01(火) 00:00:29.57 ID:BZa9hFHQ0
みんな数学できるんだな
まず数1と2はまったく手がつかなかった
完解したのは3だけだし、4はありえないぐらいミスした
結局数学50程度しか点ないや

セ790
物180
化120
数50
英80
面80
計1300

これで微妙か。明日からは小論文に励みます

>>433
今年圧迫じゃなかったし、形式変わったのかもしれないけど、
毎年最初に持ち点があって加算・減点方式らしいですよ


437 :大学への名無しさん:2011/03/01(火) 00:48:57.85 ID:aLkVTnMuQ
てか1300てそんなにむずいんか?
センターいくらむずくても1300ぐらいゆうに超えたがw
だいたい英語80〜100ぐらいとかできなすぎやろw
奈良医大てこんなもんかwww


438 :大学への名無しさん:2011/03/01(火) 00:56:14.19 ID:WHY5Kukm0
学籍番号近いだけでテスト前後に甲高い声でくっちゃべってくる女の対処に困ってる件についてorz

439 :438:2011/03/01(火) 00:58:11.64 ID:WHY5Kukm0
すまん、誤爆した

逝ってくる

440 :大学への名無しさん:2011/03/01(火) 01:22:10.98 ID:0rWTSMah0
>>437
皆英語低くみつもってるんだろ?
これ以上あればラッキー的なw

441 :大学への名無しさん:2011/03/01(火) 10:23:17.49 ID:bXWvqzAcO
在学生です
自分の開示見て思ったが、英語の採点は激辛です

ちなみに自己採点より
英語 60点ダウン
数学 80点アップ
理科 ±0
でした

442 :大学への名無しさん:2011/03/01(火) 10:54:06.54 ID:Lz1o9afXO
模試と実際は違うってみんな知ってるだけ。
60〜100ぐらいが大量だとおもうがな。。
まぁもっとも英語が得意ならこの大学は受けないか。

443 :大学への名無しさん:2011/03/01(火) 17:57:15.27 ID:afuDSaux0
>>441
で、合計は?

444 :大学への名無しさん:2011/03/01(火) 22:14:36.70 ID:jwmyM3cbQ
後期の受験票届いた?

445 :大学への名無しさん:2011/03/01(火) 22:46:49.90 ID:/VsqWbAWO
まだ…あしきりされたか?

446 :大学への名無しさん:2011/03/02(水) 03:43:18.54 ID:ykXmuETf0
推薦組ですww春からよろしくw

447 :大学への名無しさん:2011/03/02(水) 08:00:12.85 ID:J03pd8YfO
携帯の注意事項の紙をいれたりしてるから発送遅れてんじゃね?

448 :大学への名無しさん:2011/03/02(水) 12:04:14.32 ID:O+8taQAK0
発送って発表終わってからじゃないの?

449 :大学への名無しさん:2011/03/02(水) 12:58:57.76 ID:Yrn3GA+80
>>446
推薦乙

450 :大学への名無しさん:2011/03/02(水) 18:08:12.57 ID:e67910lh0
物理が簡単ということは生物受験者は不利ですか?

451 :大学への名無しさん:2011/03/02(水) 18:31:12.71 ID:LKHHWm03P
奈良医は国試合格率なんパーセント?留年しやすい大学?





452 :大学への名無しさん:2011/03/02(水) 20:03:48.19 ID:F1KxiyLbO
生物が不利なのは医学部ならどこでも、この大学に限ったことではない
物理は三角がないからできる奴は満点狙えるけど、生物で満点はかなり難しい
ただ物理苦手な人には三角がないから大量失点にも繋がる両刃の剣
また生物ができないと後期試験で手がでない大学があるから、一概に物理有利とは言えない

453 :大学への名無しさん:2011/03/02(水) 20:34:32.12 ID:IBNPUw0f0
今年生物易化なんだからいいじゃない
生物・物理の変則パターンが一番お得だったな

454 :大学への名無しさん:2011/03/02(水) 20:37:08.76 ID:hzzoXB6lO
>>418 在学生だけど、地域枠と推薦組は入学してから辛いよ
ポテンシャル低いし、なにより差別されるwww

455 :大学への名無しさん:2011/03/02(水) 23:52:13.22 ID:xDYIWkbm0
>>454
地域枠でも目に見えてひどいのって倍率1.1倍だったときぐらいじゃね?

456 :大学への名無しさん:2011/03/03(木) 01:12:45.98 ID:Lw9YCZI40
>>455
おいおい
今年は1.1倍だった09年の49人よりもさらに少ない43人だぞ

457 :大学への名無しさん:2011/03/03(木) 06:22:48.71 ID:kmum8M/60
>>456
おいおい、今年の募集人数は1.1倍だった09年の15人より
5人も低い10だぞ

458 :大学への名無しさん:2011/03/03(木) 11:24:34.98 ID:R7x/Cv5q0
なぜ地域枠は5人減った
入学者の質が悪かったから?

459 :大学への名無しさん:2011/03/03(木) 12:32:55.50 ID:fz0aYST40
差別されるってのもひどくね
どういう方法だろうがその大学が主催する入学試験を受けてきて合格しているわけだし

460 :大学への名無しさん:2011/03/03(木) 13:21:45.48 ID:Lw9YCZI40
地域枠だけど後期の受験票きた

461 :大学への名無しさん:2011/03/03(木) 14:03:53.66 ID:sBH59Z1q0
在校生だが

正直推薦組とか差別は一切ないぞ
てか誰が推薦とかいちいち全部は知らんw

印象としてはすこぶる真面目でちゃんとポテンシャル兼ね備えてる推薦の奴も何人かいるよ


462 :大学への名無しさん:2011/03/03(木) 14:18:23.98 ID:cS++TC5WP
センター試験80パーセント以上あれば基礎学力は十分だろ。




463 :大学への名無しさん:2011/03/03(木) 16:50:20.11 ID:YVfo83+qO
滋賀も奈良も推薦で確保してるからこそ
多浪・再受験差別や出身地による依怙贔屓がないとも言える

俺はいいと思うよ
推薦組に「年増(20代を指して)は大学来んなや」って言われない限りw

464 :大学への名無しさん:2011/03/03(木) 17:13:09.16 ID:zIEOcqSz0
>>446俺も推薦ww仲良くしようやw

465 :大学への名無しさん:2011/03/03(木) 20:05:46.77 ID:kmum8M/60
俺の友人も推薦でお先に合格しているが、本当にできるやつもいるわ
全員全員そうじゃないにしても、推薦がみんなできないとか、
差別されるとかは無いだろ
そんな程度の低い連中が集まってるとは思ってない

466 :大学への名無しさん:2011/03/04(金) 00:00:39.91 ID:93BCQlWZ0
推薦『おい緊急医師確保枠。そこ綺麗に掃除しとけよな。』
緊急医師確保枠『はい。喜んで!』

地域枠『コーヒーがほしいなぁ』
推薦『えっ。今。用意します。すいません。』『おい緊急医師確保枠、先にコーヒー入れな!』
緊急医師確保枠『はい。喜んで』
後期一般『たまには自分から入れたらどう?

地域枠『え!?、あっはい。分かりました。』
ガチャッ
前期『おい。部屋汚ねーぞ。掃除しろや。あとカプチーノまだ?』
一同『はい。喜んで』




467 :大学への名無しさん:2011/03/04(金) 00:08:39.13 ID:/CfG3Z7LO
>>446
おまえだけは絶対にいじめたる

468 :大学への名無しさん:2011/03/04(金) 00:12:06.91 ID:7IPivnHtO
俺去年の推薦だが、なんでも質問聞くぜww

469 :大学への名無しさん:2011/03/04(金) 00:14:37.51 ID:/CfG3Z7LO
>>455
09年度以外の地域枠必死だなwww
言っとくが、地域枠は毎年クズしかいないwww

470 :大学への名無しさん:2011/03/04(金) 00:16:21.61 ID:7IPivnHtO
推薦はそうでもないぜ

結構優秀なやつもいるって聞く

471 :大学への名無しさん:2011/03/04(金) 00:17:25.75 ID:uPUzL+L/P
>>468 地域枠推薦で男女、公立私立、親開業医か否かかんけいあります?
   地域枠は何処の高校が多いですか?

472 :大学への名無しさん:2011/03/04(金) 00:22:02.82 ID:4qxmOd1QO
>>468
ご自分の学年以外も含め、
大学中退、フリーター、純粋5浪以上で入った人いますか?


473 :大学への名無しさん:2011/03/04(金) 00:23:24.55 ID:/CfG3Z7LO
>>460
地域枠はやめとけ
もし落ちたらおとなしく浪人して精進した方がいいよ

地域枠なんてただの裏口入学だし、人生ズルく生きて寂しくなるだけだよ

474 :大学への名無しさん:2011/03/04(金) 00:24:24.56 ID:eP0VVE/G0
>>471
ん〜やっぱり親は開業医が多いな

T大寺とか??





475 :大学への名無しさん:2011/03/04(金) 00:27:11.13 ID:eP0VVE/G0
>>472
・・・それはさすがにいねぇーわ

推薦は現役有利
入ってから肩身が狭いがなww



476 :大学への名無しさん:2011/03/04(金) 00:27:18.25 ID:/CfG3Z7LO
>>461
は?知った口きくなよクズ
てかおまえ推薦だろwww自演すんな低脳www

477 :大学への名無しさん:2011/03/04(金) 00:30:32.34 ID:4qxmOd1QO
>>475
違います、一般入試のことです
在学生にそんな方いますか、的なw

478 :大学への名無しさん:2011/03/04(金) 00:32:33.91 ID:/CfG3Z7LO
>>463
推薦もおっさん・おばはんもそういうのは全員大学くんな

479 :大学への名無しさん:2011/03/04(金) 00:34:03.10 ID:/CfG3Z7LO
>>464
おまえらまとめて踏み潰したるからなゴミ虫ども

480 :大学への名無しさん:2011/03/04(金) 00:38:04.11 ID:eP0VVE/G0
>>477
あ、そういう感じですか。。

いるにはいるけど、結構けむたがられるよね


481 :大学への名無しさん:2011/03/04(金) 00:42:18.98 ID:4qxmOd1QO
ワケあり多浪は周りの学生から煙たがられると…?


482 :大学への名無しさん:2011/03/04(金) 00:43:35.94 ID:l9stTPRD0
再受験が多い大学らしいから、それは関係ないだろ

483 :大学への名無しさん:2011/03/04(金) 00:44:41.43 ID:uPUzL+L/P
>>474 開業医の息子ってやっぱコネで面接小論文の点数下駄はかしてる?

484 :大学への名無しさん:2011/03/04(金) 00:46:31.58 ID:eP0VVE/G0
>>483
それ俺だわww

485 :大学への名無しさん:2011/03/04(金) 00:46:45.68 ID:/CfG3Z7LO
>>465
おまえがアホすぎるからだろwww
推薦とか普通に医学部入った人からしたらマジ雑魚www
おまえのその友人ってのもどうせ陰口言われるってwwwww
カスのおまえだけには程度低いとか言われたくないわ消えろ

486 :大学への名無しさん:2011/03/04(金) 00:47:24.67 ID:eP0VVE/GI
みんな辻自演乙優一郎

487 :大学への名無しさん:2011/03/04(金) 00:50:01.12 ID:+6hbqArAO
ほんま実習めんどくさいわー

488 :大学への名無しさん:2011/03/04(金) 00:50:26.76 ID:+6hbqArAO
いや、俺はやめとくわ

489 :大学への名無しさん:2011/03/04(金) 00:50:47.96 ID:+6hbqArAO
え?普通やろ?

490 :大学への名無しさん:2011/03/04(金) 00:52:08.19 ID:eP0VVE/G0
>>482
あなたは
分かってない



491 :大学への名無しさん:2011/03/04(金) 00:52:29.52 ID:+6hbqArAO
まぁ俺前期やけどな 普通に

492 :大学への名無しさん:2011/03/04(金) 00:54:19.37 ID:eP0VVE/G0
>>487
降臨

493 :大学への名無しさん:2011/03/04(金) 00:55:39.86 ID:aOfXIlM40
>>487-489
降臨www

494 :大学への名無しさん:2011/03/04(金) 00:58:23.92 ID:eP0VVE/GI
487-489 やあ(^-^)/

495 :大学への名無しさん:2011/03/04(金) 01:18:39.71 ID:eP0VVE/G0
あ、俺推薦ちゃうで

496 :大学への名無しさん:2011/03/04(金) 01:18:54.31 ID:4qxmOd1QO
>>490
具体的には?
痛い人みたいなレッテル?

497 :大学への名無しさん:2011/03/04(金) 01:22:42.01 ID:n9MeRe9P0
483 :大学への名無しさん:2011/03/04(金) 00:44:41.43 ID:uPUzL+L/P
>>474 開業医の息子ってやっぱコネで面接小論文の点数下駄はかしてる?

484 :大学への名無しさん:2011/03/04(金) 00:46:31.58 ID:eP0VVE/G0
>>483
それ俺だわww

498 :大学への名無しさん:2011/03/04(金) 01:23:36.22 ID:/CfG3Z7LO
>>496
消えろおっさん

499 :大学への名無しさん:2011/03/04(金) 01:25:31.28 ID:eP0VVE/GI
口臭いわ〜

500 :大学への名無しさん:2011/03/04(金) 01:39:15.98 ID:7IPivnHtO



501 :大学への名無しさん:2011/03/04(金) 01:42:06.82 ID:+6hbqArAO
あいつがとったん俺普通に見たしなー

502 :大学への名無しさん:2011/03/04(金) 01:47:20.80 ID:eP0VVE/G0
俺の眠り妨げるやつ殺すけどな


503 :大学への名無しさん:2011/03/04(金) 02:06:15.33 ID:SDF0XGt10
>>499
ギャル男?

504 :大学への名無しさん:2011/03/04(金) 19:33:32.46 ID:w4R7KrZW0
在校生うぜえ消えろks

505 :大学への名無しさん:2011/03/05(土) 02:26:55.79 ID:Hj4g8rR20
マジレスすると、推薦とか地域枠はいじられるときにネタにつかわれるくらい。
普通にしてるとなんともない

506 :大学への名無しさん:2011/03/05(土) 02:33:24.96 ID:4e7YV1I50
なら推薦いじめが問題になれば廃止されるんじゃね?

507 :大学への名無しさん:2011/03/05(土) 20:51:39.87 ID:GeVCvY6mO
いじめごときで入試形態変えるわけないだろ


508 :大学への名無しさん:2011/03/06(日) 00:17:06.73 ID:LRnnMNCT0
ただ、卒業後にお金返して奈良で働かないとか言っちゃう推薦入学者はバッシングされるw

509 :大学への名無しさん:2011/03/06(日) 01:21:29.12 ID:wnqIClX0O
はぐき勉強しろ

510 :大学への名無しさん:2011/03/06(日) 01:31:10.41 ID:q+0NRaCQO
はぐきカンニングします!

511 :大学への名無しさん:2011/03/06(日) 11:21:31.41 ID:1n7bRLlf0
硬テが今アツい!

512 :大学への名無しさん:2011/03/06(日) 13:03:57.85 ID:1w95Ecvz0
大学生にもなって虐めがあるはずがないw


513 :大学への名無しさん:2011/03/06(日) 14:54:13.55 ID:AaSD8B0vO
普通にありますが…


514 :大学への名無しさん:2011/03/06(日) 14:59:35.94 ID:Gaf4+dfXO
どの世界にもいじめはあるだろ(笑) より陰湿になる

515 :大学への名無しさん:2011/03/06(日) 15:37:30.38 ID:jmtPZ7DOO
まして医学部みたいな閉鎖的な環境では余計ありそう

トゲのないようおとなしく振る舞ってて清潔な身なりしてても、
容姿とかをネタにいじめられたら嫌だな…

516 :大学への名無しさん:2011/03/06(日) 16:25:33.99 ID:wnqIClX0O
>>511
また怒られんで

517 :大学への名無しさん:2011/03/06(日) 17:49:35.01 ID:q+0NRaCQO
>>516
川井カンニングすんなや!

518 :大学への名無しさん:2011/03/06(日) 19:40:23.62 ID:AaSD8B0vO
容姿でのいじめはないかな
コンプレックスをアピールすれば別だが

519 :大学への名無しさん:2011/03/06(日) 20:01:20.59 ID:jmtPZ7DOO
さすがに医者になろうって人たちだし…

ここは他大学での一般教養の単位とか一部認められたりするんですかね?

520 :大学への名無しさん:2011/03/06(日) 21:46:44.60 ID:FwI3d6dp0
>>519認められないよ
まあ奈良医いじめあるよな
この間見ちゃったわ・・・


521 :大学への名無しさん:2011/03/06(日) 21:58:24.93 ID:AaSD8B0vO
平和ぼけしてる高校生にはターゲットになると、かなりきついと思う
目立たず、八方美人になんて振る舞ったら即ターゲットだね

522 :大学への名無しさん:2011/03/06(日) 21:59:26.19 ID:WFK2PBTn0
看護学科志望だけど、書き込みしていいの?

523 :大学への名無しさん:2011/03/06(日) 23:04:41.48 ID:q+0NRaCQO
>>522
看護科は医大ちゃうぞ!あっちいけ!

524 :大学への名無しさん:2011/03/06(日) 23:39:24.08 ID:cJAogbYj0
大学ともなれば気に入らない奴とは疎遠になるだけかと思ったが、
いじめって具体的にどういうの?


525 :大学への名無しさん:2011/03/07(月) 00:44:10.39 ID:E7fbVuRTO
>>511
教授に過去問バレるのっていっつも硬テだよね
恥ずかしくないの?みんなの足引っ張って

526 :大学への名無しさん:2011/03/07(月) 01:00:36.49 ID:TVo2v/8pO
>>525
そんなこと気にする硬テではないw


527 :大学への名無しさん:2011/03/07(月) 01:12:09.70 ID:0x4up5pvO
>>525
確かにw硬テって偉そうにしてるけど実際は結構迷惑な奴が多いんだよなwww
硬テが軟テを見下してるのもどうかと思うわwww

528 :大学への名無しさん:2011/03/07(月) 01:18:20.64 ID:FF2EksQCO
過去問どころか今年カンニング見つかったのもみんな硬テじゃね?

529 :大学への名無しさん:2011/03/07(月) 02:12:10.61 ID:Jp65CDynO
>>525-528
軟テ乙

530 :大学への名無しさん:2011/03/07(月) 10:03:04.88 ID:ljAye3Bw0
缶詰めトタンにしてた
明日の発表怖すぎ

531 :大学への名無しさん:2011/03/07(月) 11:48:37.69 ID:E7fbVuRTO
>>529
硬テ乙www

532 :大学への名無しさん:2011/03/07(月) 12:37:30.51 ID:JT9pqvRM0
明日俺の人生が決まるのかw
受かってる感触はあるw

533 :大学への名無しさん:2011/03/07(月) 18:58:46.75 ID:4mXi3NSX0
>>522
OK
奈良県立医科大学全般だし!!!

534 :大学への名無しさん:2011/03/07(月) 19:46:36.30 ID:uc8Dx3S/O
>>528
カンニング見つかったら留年ですか?

535 :大学への名無しさん:2011/03/07(月) 20:06:20.33 ID:HHogP7D40
いよいよ明日は合格発表ですね
こちらを利用してください

【合否】
【現/浪/再】
【センター・2次予想得点】
【英語】
【数学】
【理科1】
【理科2】
【面接で聞かれた事(詳しく)】
【コメント】

536 :大学への名無しさん:2011/03/07(月) 22:31:10.56 ID:PsPOHAlq0
>>534
学則上は
まぁ教授の匙加減な部分もあるだろうが

537 :大学への名無しさん:2011/03/08(火) 01:10:35.50 ID:WY6XgcbOO
きらーん

538 :大学への名無しさん:2011/03/08(火) 01:23:21.74 ID:WY6XgcbOO
( ̄ー+ ̄)

539 :大学への名無しさん:2011/03/08(火) 02:29:33.70 ID:mx+IvODS0
やんべ緊張してきた
明日発表だ

540 :大学への名無しさん:2011/03/08(火) 07:57:09.03 ID:RyJg+T6q0
合格発表日です。受かった人も落ちた人も協力してください。
※英語・数学・理科の欄は受験生の時にした勉強や参考書を書いてください

【現/浪/再】
【センター・2次予想得点】
【合否】
【英語の参考書】
【数学の参考書】
【理科1】
【理科2】
【コメント】


541 :大学への名無しさん:2011/03/08(火) 09:51:01.73 ID:lRGokyF40
医学科
1003 1006 1011 1017 1022
1024 1026 1031 1036 1042
1045 1049 1053 1057 1062
1067 1069 1072 1073 1078
1081 1083 1087 1091 1093
1097 1100 1102 1105 1108
1112 1117 1123 1129 1133
1136 1139 1142 1145 1147
1153 1159 1162 1163 1169
1172 1174 1176 1183 1186
1188 1190 1192 1194 1197
1200 1202 1203 1208 1211
1218 1221 1223 1124 1126

以上65名

542 :大学への名無しさん:2011/03/08(火) 10:17:44.72 ID:Dz05VUc10
合格発表まだだろww

543 :大学への名無しさん:2011/03/08(火) 10:50:20.20 ID:OdQfNEDFI
本物だったらヤバイ
ポリ公のお世話になるぞ

544 :大学への名無しさん:2011/03/08(火) 11:15:27.53 ID:wBcuZkHu0
>>541ちょww番号ないから一瞬あせったw
ネット発表が大学の張り出しより早いのか?と一瞬思ってあせったw

545 :大学への名無しさん:2011/03/08(火) 11:18:41.98 ID:YwC5ER620
>>543
偽計業務妨害ですね、分かります。

546 :大学への名無しさん:2011/03/08(火) 12:04:41.47 ID:BRiSpmNv0
ポリ公ww厨二かw

547 :大学への名無しさん:2011/03/08(火) 12:49:53.90 ID:wBcuZkHu0
大学まで見に行くやついる?

548 :大学への名無しさん:2011/03/08(火) 12:58:57.80 ID:oLJLDklV0
ネットで確認して
受かってたら見に行くわ

549 :大学への名無しさん:2011/03/08(火) 14:51:47.29 ID:gGEwUOkn0
過疎ww皆大学までいってんのかw
俺もネットで番号確認してからいこw

550 :大学への名無しさん:2011/03/08(火) 15:20:05.37 ID:YvGj+1ag0
合格キター
落ちた奴マジざまぁww

551 :大学への名無しさん:2011/03/08(火) 15:57:45.70 ID:Dz05VUc10
受かりました
春からよろしくお願いします。

【【現/浪/再】 現
【センター・2次予想得点】 セ 790 2次筆記460 面接80
【合否】 合
【英語の参考書】ポレポレ やっておきたい長文700
【数学の参考書】プラチカ スタメジ オリスタ 青チャ
【理科1】 化重 新演習 化学記述・論述問題の完全対策
【理科2】 新体系物理 名門の森
【コメント】
面接で聞かれたのは、@医師の志望理由 県医の志望理由
          A自主的な学習とは
          B不妊治療について
でした。
筆記は物理は180〜200だと思いますが、化学は失敗してたので120〜140ぐらい
だと思います。
とにかく理科で点とらないとどうしようもないので、理科の対策をするといいと
思います。赤本を見れば傾向と必要なことはわかるはず。
英語は難解でした(苦手なので)。80点くらいと見積もりましたが、実際は
わかりません。数学はなにがくるかわからないので、解ける問題を確実に
解くことを意識しました。



552 :大学への名無しさん:2011/03/08(火) 16:13:40.20 ID:OdQfNEDFI
うーかったー

553 :大学への名無しさん:2011/03/08(火) 16:16:35.97 ID:YvGj+1ag0
>>541を書くやつは馬鹿
色んな所にマルチしてるしただの予備校関係者だろ

554 :大学への名無しさん:2011/03/08(火) 17:05:02.16 ID:z0EodHJbO
うかったぁ〜〜〜
センター 730 2次480
数学、(2)とかだけでも点数あったみたい
4月からよろしく

555 :大学への名無しさん:2011/03/08(火) 17:37:23.16 ID:oLJLDklV0
再受験のゴミが落ちてますように

556 :大学への名無しさん:2011/03/08(火) 20:48:53.11 ID:NXOrHkZU0
落ちた・・・
同じ学校から受けた奴が受かってた・・・
くっ

557 :大学への名無しさん:2011/03/08(火) 21:35:31.93 ID:edTFojDs0
後期で受かれば悔しさ5分の1

558 :大学への名無しさん:2011/03/09(水) 00:56:26.49 ID:Tyo58oAu0
再受験生合格者ほど、他の再受験生を排斥したがる傾向があるらしいw

559 :大学への名無しさん:2011/03/09(水) 15:10:05.20 ID:KfMTo09MO
辻ざまぁ笑

560 :大学への名無しさん:2011/03/09(水) 19:41:08.59 ID:508Okwv4O
2生落ちた( ̄ー+ ̄)きらーん

561 :大学への名無しさん:2011/03/09(水) 19:43:20.39 ID:NUsqpYTmI
<<559 おいっ(ーー;)

俺受かった〜 ふみTHEまあ

562 :大学への名無しさん:2011/03/09(水) 22:53:15.02 ID:EHGYbzKDO
鎖骨ざまぁwww

563 :大学への名無しさん:2011/03/09(水) 23:06:49.48 ID:+WhL1K0PO
あるぇ〜?w神戸コレクションは?www

564 :大学への名無しさん:2011/03/10(木) 09:20:09.70 ID:6lMhnzzE0
後期受けます

565 :大学への名無しさん:2011/03/10(木) 19:25:19.00 ID:uJDfLyqt0
オリエンテーションって何するんですか?
先輩達教えてください

566 :大学への名無しさん:2011/03/10(木) 22:52:48.90 ID:6HHSKGIg0
ggrks

567 :大学への名無しさん:2011/03/11(金) 00:41:38.29 ID:CqME5bVz0
>>565
みんなで山の宿泊施設へ拉致されて
お泊まりしながら酒飲んだり
仲良くなったりならなかったりするんだ

568 :大学への名無しさん:2011/03/12(土) 21:23:18.05 ID:P74rW45kO
鎖骨調子のんなks

569 :大学への名無しさん:2011/03/12(土) 21:38:13.63 ID:fhGef+ojO
奈良県立医大一年の専門科目の順位が2番だったんだが、賞品かなんか貰えますか?

570 :大学への名無しさん:2011/03/13(日) 16:48:39.01 ID:RhZs4Qtj0
>>569
2位くらいで何言ってんの?
1位とって出直してこい
つーか、1年の専門科目ってなんだよ
全部パンキョーだろが

571 :大学への名無しさん:2011/03/13(日) 20:50:38.25 ID:DzGvxhkw0
>>570
少し頭冷やそうか

572 :大学への名無しさん:2011/03/13(日) 23:38:33.37 ID:RXbsjWgj0
県外者の入学金ぼったくりだな
県内でよかった

573 :大学への名無しさん:2011/03/14(月) 12:02:36.51 ID:TCTtldOcO
入学式までにしといたほうがいいことある?
部活の勧誘期間って入学式のあと?

574 :大学への名無しさん:2011/03/14(月) 18:03:05.49 ID:7IjJJcLj0
畿央大学教育学部の清水有紀さん(18)、募金箱のお金をパチンコに使ったと告白
募金箱の金をパチンコですった。

【大阪に40分】奈良県立医科大学【再受験差別無】->画像>2枚
【大阪に40分】奈良県立医科大学【再受験差別無】->画像>2枚

575 :大学への名無しさん:2011/03/15(火) 13:09:52.04 ID:cTbT7x4JO
来年の試験は理科がどうなるのか教えてください。
センターで受けなかった科目を二次で受けるのですか?

576 :大学への名無しさん:2011/03/16(水) 02:01:24.29 ID:KFCYmeBJQ
てか一年の順位とか成績とか発表されてんのー???

577 :大学への名無しさん:2011/03/17(木) 10:50:35.26 ID:jgiQ+2rf0
京都>大阪>京都府立>神戸>大阪市立>奈良県立>滋賀医>和歌山県立
でよろしいですか?


578 :大学への名無しさん:2011/03/17(木) 12:36:11.47 ID:roC6KaR60
>>577
市立>神戸>府立
あとは合ってる

579 :大学への名無しさん:2011/03/17(木) 12:59:18.58 ID:/M+JY9VrO
>>577
予備校のだす難易度ならあってる

580 :大学への名無しさん:2011/03/17(木) 14:41:01.56 ID:LmgiAwN/O
鎖骨追試がんばれ!www

581 :大学への名無しさん:2011/03/17(木) 20:54:50.34 ID:zv4sanfrO
だれかのみにいこうやい

582 :大学への名無しさん:2011/03/17(木) 22:33:01.68 ID:i5jyvuP5O
http://orz.2ch.io/p/-/yuzuru.2ch.net/juku/1268175598/
和歌山の大学受験の塾、予備校のスレやで

583 :大学への名無しさん:2011/03/18(金) 13:57:29.62 ID:uzwuU96wO
オリエンテーションで合宿て聞いたんですけど風呂は大風呂ですか?
初対面で大風呂だと恥ずかしいんだけど…。

584 :大学への名無しさん:2011/03/18(金) 20:55:48.13 ID:SxiOROe50
イエス、大風呂
ちんこ、ま●こを晒しあった方が打ち解けるのも早い

585 :大学への名無しさん:2011/03/18(金) 21:10:56.73 ID:BLWkvhhQ0
>>583
俺も皮かぶってるから安心しろw

586 :大学への名無しさん:2011/03/18(金) 22:21:08.90 ID:uzwuU96wO
大風呂マジですか!
やっぱ大学生にもなって隠す人はいないですか?
体質なのか陰毛が薄くて恥ずかしい。

587 :大学への名無しさん:2011/03/18(金) 22:32:12.38 ID:SxiOROe50
俺の時は隠してる奴はいなかったような・・・
湯煙が結構あるから、そんなにチンコがガン見えになる事はないと思うが
とりあえず脱ぐ時に剥いて入れw

588 :大学への名無しさん:2011/03/18(金) 22:36:46.06 ID:uzwuU96wO
入る前に剥くのはいいとして、ほんと毛が薄い。
薄いと余計貧相に見えるんだよね。

589 :大学への名無しさん:2011/03/18(金) 23:27:14.60 ID:3MviC03oO
今日は男の子の日だからって風呂は入るな

590 :大学への名無しさん:2011/03/19(土) 01:42:10.83 ID:p4W8xpSRO
http://orz.2ch.io/p/-/yuzuru.2ch.net/juku/1268175598/
和歌山の大学受験の塾、予備校のスレやから

591 :大学への名無しさん:2011/03/20(日) 22:01:59.22 ID:iCbr5Mz80
来年受験するんだけども・・・
合格者はどんな参考書やっていたか教えてくれたら非常に助かる
今は 数学 一対一
    英語 速単、速熟、ネクステ、基礎解釈100、ポレポレ
    化学 重要問題集 有機化学演習
    生物 理標
   やっております。
助けてくれ・・・頼む

592 :大学への名無しさん:2011/03/20(日) 22:11:25.16 ID:tiE31RMr0
今年までは3科目だったから簡単だったけど
来年からは難しくなる
よって今までの馬鹿な合格者のアドバイスは当てにならない
そしてセンターしくって今年受かったけど同級生が屑だと思うと手放しに喜べない

593 :大学への名無しさん:2011/03/20(日) 22:25:57.26 ID:a+ZfU8y2O
07年度はまだ理科2科目だったはず

ただこのときの数学の作成者は退官済み

594 :大学への名無しさん:2011/03/20(日) 22:53:43.09 ID:iCbr5Mz80
赤本買ってきて解いたけど
数学難しすぎる 完答できる問題がなかった
理科の配点が高いから
合格者は理科で逃げ切る人が多いのかな?

理科が二科目になっても合格者の最低点はそんなに変わらないですよね?

595 :大学への名無しさん:2011/03/20(日) 23:12:27.08 ID:NhPk23lz0
医師国家試験、現役で8人も落ちた・・・
これから間違いなく進級判定厳しくなるよ。
特に基礎。

596 :大学への名無しさん:2011/03/20(日) 23:27:06.77 ID:OgSMEJF2O
>>591浪人で予備校のテキストもやったけど

物化は過去問はたくさん解いた。難易度だいたい同じだし、化学は同じような問題とか物質でたりしてたし。だいぶ前のだけど、今年も有機で出てた
化学は難易度的にはその参考書2つ完璧にすれば大丈夫だと思う
あと、過去問見て、単純なこととか、当たり前のことが何で起こるのかもしっかり書けるようにすれば大丈夫じゃないかな

生物は0から始めたから二次わかんね

数学は去年までなら、数学捨てても他頑張れば余裕で受かったんだろうけど、今年ぐらいなら捨てるのは怖いなぁ
今年は、それを普通にやってれば解ける問題と、わかんねってなる問題がはっきりしてたけど、来年はそうなるかわからないし、保険でもうちょいムズいのやってもいいかも

英語は参考書買ったことないからわからん
単語帳はターゲットしてた

597 :大学への名無しさん:2011/03/21(月) 00:03:19.75 ID:iCbr5Mz80
>>596
ありがとう
参考になりました^^

598 :大学への名無しさん:2011/03/21(月) 09:23:38.91 ID:sgVhcl0I0
>>592
センターミスして下げましたって感じですか?
あなたみたいな人は他にもいますよ
特別じゃないです


599 :大学への名無しさん:2011/03/21(月) 14:04:19.56 ID:gmLQKFGT0
センターでミスって志望校落とすようなやつは受からん
この俺のように最初から奈良県立医大を目指す偉い子こそ合格するのだ

600 :大学への名無しさん:2011/03/21(月) 18:00:09.90 ID:bWSnEVJwO
得意科目や適性考えて奈良医第一志望は普通にアリでしょ
一番理科の比重が高い大学じゃないのか?


旭川が理科理科入試を始めるみたいだけど

601 : [―{}@{}@{}-] 大学への名無しさん:2011/03/21(月) 18:06:28.60 ID:Zx6gPUJIP
itibannha hirosima

602 :大学への名無しさん:2011/03/21(月) 18:15:07.53 ID:bWSnEVJwO
こりゃ失礼しました…


603 :大学への名無しさん:2011/03/21(月) 18:19:47.31 ID:YhVve1D/0
>>592
本当はかしこいのにセンターしくったのなら京医いけばよかったのにね!

604 :大学への名無しさん:2011/03/21(月) 19:08:33.76 ID:skilpDHS0
「本当はできたのに」とかほざいていたヤツがいるが、
結局それまでしかできなかったということを認められていない。
自分を買いかぶっている。客観的に見れていない。
人間は、常に選択に迫られているという運命にある。
592、君は自分で誤った選択肢を選択し、希望ではない点数を獲得し、
そして奈良県立医大に出願したのだよ。親に薦められたから、とでもいう?
君は最終的に出願を了承、自分の足で受験しに行っているんだ。
どうがんばっても、今の君の能力じゃ、これが精一杯だということに気付け。
そして、この選択でよかった、と自信をもてるように大学生活をがんばりなさい。

605 :大学への名無しさん:2011/03/21(月) 19:31:52.11 ID:UnKUXttQ0
そんなにアレなら仮面すりゃいいだろ
どうしても京医でないといけない明確な理由を面接で言えたら問題なかろう
ただし、リアルでは黙っとけよ

606 :大学への名無しさん:2011/03/22(火) 00:41:05.04 ID:2M0dNd0wO
素人童貞の臭いがしますね

607 :大学への名無しさん:2011/03/22(火) 16:55:23.36 ID:0gwK9s8tO
おい西村、いるのか?

608 :大学への名無しさん:2011/03/22(火) 23:07:01.99 ID:d9G9vGVpO
理科三科目以前は河合の偏差値67.5だったらしい。
来年はそのレベルに復帰か?
センター配点はどう変更されるかまだ分からん。
気は早いのですが面接はスーツなんでしょうか?

609 :大学への名無しさん:2011/03/22(火) 23:47:10.75 ID:UQTAJhvVQ
とりあえず地域枠とか入ってくんなゴミが

610 :大学への名無しさん:2011/03/23(水) 00:11:42.17 ID:wln6WypJO
そもそも京大とかはどうあがいても無理だけど、家から通えるし、奈良からは離れたくないから、多少落としてもここが一番

611 :大学への名無しさん:2011/03/23(水) 00:36:37.05 ID:KfjJyQBD0
ってか県立医大って面接とかありますのん?

612 :大学への名無しさん:2011/03/25(金) 01:13:48.73 ID:1p4CButv0
授業って、一限目は何時からなん?

613 :大学への名無しさん:2011/03/25(金) 13:08:19.97 ID:n7i6uCR0Q
ggrks

614 :大学への名無しさん:2011/03/25(金) 14:20:26.37 ID:n7i6uCR0Q
ほんと奈良医大の国家試験合格率どーなの?
潰しのきかない学部卒業して、コンビニかなんかに就職でもするんですか?


615 :大学への名無しさん:2011/03/25(金) 14:55:24.06 ID:6UUfDyrGO
コンビニ就職もいいよ
特にファミリーマートがオヌヌメ

616 :大学への名無しさん:2011/03/25(金) 15:07:50.19 ID:HUu5wlCG0
カンニングで留年とか(笑)

617 :大学への名無しさん:2011/03/26(土) 02:10:01.65 ID:QdtvgMx0O
入学式いつなん?

618 :大学への名無しさん:2011/03/26(土) 07:14:01.94 ID:UalawQKaQ
ggrks

619 :大学への名無しさん:2011/03/26(土) 22:34:37.51 ID:b72xl0oHO
けど実際、彼女って愛情のはけ口よなww

620 :大学への名無しさん:2011/03/26(土) 22:35:16.32 ID:b72xl0oHO
けど実際のところ、彼女って強いて言うなら愛情のはけ口よなww

621 :大学への名無しさん:2011/03/27(日) 09:10:24.45 ID:Du/KBpdRQ
言い直したなw
でも「愛情」のはけ口ならむしろ全然よくないか?
もう少し日本語ちゃんとして。
お前が言いたい核心は「性欲」とかだろ?

622 :大学への名無しさん:2011/03/27(日) 17:43:11.35 ID:pYHWfXV/O
全然いいw(゚o゚)w

623 :大学への名無しさん:2011/03/27(日) 23:50:42.00 ID:v6ZW9rn20
>>616
川井をバカにするな

624 :大学への名無しさん:2011/03/27(日) 23:55:49.17 ID:vmzB1a1t0
市大に行きたかったが奈良で妥協した・・・


625 :大学への名無しさん:2011/03/28(月) 10:47:26.80 ID:FA0edv1N0
過去問買ったが、単科大学らしい難易度だな。
駅弁用の対策だけしてたらムリな感じ。

626 :大学への名無しさん:2011/03/28(月) 11:37:06.67 ID:Aaq/ZbhJO
Ichibanha HIROSHIMA!!

627 :大学への名無しさん:2011/03/28(月) 18:39:22.83 ID:L3zt6T/aO
>>626

神々しいメンバーさんちゃーすwww

628 :大学への名無しさん:2011/03/28(月) 22:29:35.56 ID:9GlDf/Pc0
>>627
神々しいメンバーkwsk

629 :大学への名無しさん:2011/03/29(火) 00:57:09.42 ID:Y2SOwLJRI
ichiban busuha hirosima!!

630 :大学への名無しさん:2011/03/29(火) 07:51:47.46 ID:pKGf/jrpO
>>628
ヒント:合気道部

631 :大学への名無しさん:2011/03/29(火) 18:50:15.46 ID:SVpAMClaO
>>630
なんだただのアゴか

632 :大学への名無しさん:2011/03/29(火) 19:24:14.65 ID:I0RwlUE3O
俺、部外者!!!!!!!!!!!!

やめろブス!!!!!!!!

633 :大学への名無しさん:2011/03/30(水) 14:47:15.85 ID:1a2FFdheO
カイジ降☆臨!!!

634 :大学への名無しさん:2011/03/30(水) 15:01:14.07 ID:fKmcbiOkO
こんにちワン

635 :大学への名無しさん:2011/03/30(水) 20:14:12.46 ID:R+jLWUVhO
ありがとウサギ

636 :大学への名無しさん:2011/03/30(水) 20:43:32.78 ID:6YbuJbFpO
>>634
にいはおワン

637 :大学への名無しさん:2011/03/30(水) 21:46:39.53 ID:5cX4cu370
川井さんちゃースズメ

638 :大学への名無しさん:2011/03/31(木) 00:31:40.32 ID:0fwFBm2pO
こんばんシ王

639 :大学への名無しさん:2011/04/01(金) 20:56:44.44 ID:87ZwmBv7O
お、まえさカエル

640 :大学への名無しさん:2011/04/01(金) 22:53:59.75 ID:Dfn/HaxDO
このスレ2年ばっかwww

641 :大学への名無しさん:2011/04/02(土) 02:06:23.51 ID:1UcJcK3e0
ひろしマナ

642 :大学への名無しさん:2011/04/02(土) 16:08:38.67 ID:wY9qCN2dO
西川まな

643 :大学への名無しさん:2011/04/02(土) 16:23:04.10 ID:KAgiYUHlI
原田やめろ!

644 :大学への名無しさん:2011/04/02(土) 18:11:01.52 ID:2V8jRK6DO
原田って2年のワイヤーのやつ?

645 :大学への名無しさん:2011/04/02(土) 18:26:30.95 ID:M0t4pgv20
原田さとし

646 :大学への名無しさん:2011/04/02(土) 22:27:33.17 ID:tibq8qj1O
原田マジキチ説

647 :大学への名無しさん:2011/04/02(土) 22:28:13.31 ID:gwTnEZWVO
原田、ギターはやめたの?

648 :大学への名無しさん:2011/04/02(土) 22:33:12.01 ID:tibq8qj1O
おまえら個人をたたくのはよくないだろw

なぁ原田

649 :大学への名無しさん:2011/04/02(土) 22:33:47.64 ID:tibq8qj1O
原田原田原田原田原田原田原田原田原田原田原田原田原田原田原田原田原田原田原田原田原田

さぁ原田は何人?

650 :大学への名無しさん:2011/04/03(日) 01:14:33.45 ID:oKaFsLLmO
原田ってそんなやばいやつなん?

651 :大学への名無しさん:2011/04/03(日) 10:05:29.66 ID:z92HFqaj0
こんにちワン

652 :大学への名無しさん:2011/04/03(日) 12:36:29.82 ID:xNxFYogj0
ありがトミザワ

653 :大学への名無しさん:2011/04/03(日) 15:33:00.14 ID:KBk/P5SQ0
明日あたり進級発表ですな

654 :大学への名無しさん:2011/04/03(日) 22:16:05.19 ID:QhY9j4uZO
ですな

655 :大学への名無しさん:2011/04/03(日) 22:20:28.35 ID:4zDHkQ86O
原田オレの自転車の空気抜くな!!!!!!!!!!!

656 :大学への名無しさん:2011/04/03(日) 23:50:22.57 ID:QhY9j4uZO
>>655
やめろバカ

657 :大学への名無しさん:2011/04/03(日) 23:52:08.46 ID:QhY9j4uZO
>>655
やめろアホ

658 :大学への名無しさん:2011/04/04(月) 00:50:28.57 ID:IhoPxepHO
>>655
特定しますた

659 :大学への名無しさん:2011/04/04(月) 01:10:03.75 ID:B2L5JTUXO
川合さん留年

660 :大学への名無しさん:2011/04/04(月) 10:57:13.85 ID:t3A9Q3v2O
フフフかかったなゲス野郎め
俺の一人称はオレじゃなくて俺だ!!

さぁ一人称に慣れない奴はどいつだ!?

661 :大学への名無しさん:2011/04/04(月) 12:00:42.17 ID:creTXFTx0
二年がこれ以上2ちゃんで調子乗るのはこのネット番長の俺がゆるさねーし

おまえら天誅くわえっぞwww

662 :大学への名無しさん:2011/04/04(月) 12:02:12.11 ID:xEADq1xp0
再受験1年目で今年医学部に受かるのは無理だろうと考えている再受験生の皆さん
ダメモトで信州医前期を受けてみましょう
信州医前期はセンター試験と二次数学だけです
再受験年齢による差別もありません
30代のニートや高校中退の高齢ニートも簡単に合格しています
「元ニートの30代医学生」や「(元スロプロの)大検」で検索してみてください

663 :大学への名無しさん:2011/04/04(月) 12:36:36.35 ID:oMq+DI7E0
>>661
二年生乙

664 :大学への名無しさん:2011/04/04(月) 13:50:32.18 ID:Tpl0cupBO
>>662
やかましいぞ原田
あっちいけ

665 :大学への名無しさん:2011/04/04(月) 18:42:00.56 ID:SGYHHFj/O
部活で緩いとこどこ?

666 :大学への名無しさん:2011/04/04(月) 19:38:19.90 ID:IhoPxepHO
ギター

667 :大学への名無しさん:2011/04/04(月) 22:35:56.03 ID:t3A9Q3v2O
進級発表は!?

668 :大学への名無しさん:2011/04/05(火) 14:06:46.54 ID:nzEsPtG1O
>>666
ギターは触ったこともないから無理っぽい
ほかある?

669 :大学への名無しさん:2011/04/05(火) 18:09:25.94 ID:R44C+Wm4O
>>668
部活なんて何部でもほとんど一緒だよ
ただ、硬テと軟テだけはやめとけ
人生棒に振るから

670 :大学への名無しさん:2011/04/05(火) 19:37:55.34 ID:YZ2qf0FoI
はい、君チン気道部決定

フミ、俺が唯一認めた男、せめてその胸で

671 :大学への名無しさん:2011/04/05(火) 21:51:41.52 ID:nzEsPtG1O
>>669
ありがd
テニス練習はきついの?

チン気道て合気道?なんでこんなこといわれてるの?

672 :大学への名無しさん:2011/04/05(火) 23:55:32.16 ID:fOy1JPWvO
ちょw

チン気道ってww

673 :大学への名無しさん:2011/04/06(水) 00:06:19.81 ID:pZnpV7fJ0
バ・・・バカな!! くく!!不覚!ま・・・またしてもおれはきさまの拳に一瞬魂を奪われてしまった
フ・・・・・・・フフフ だ・・・だが!! おれはこんな死に方はせん こんな死に方はな!!
フミ・・・おれより強く美しい男よ!! フッ・・・フミおれの心の中にはいつもおまえがいた!!
おれはずっと幻影を追っていた おまえをそして美しい南斗水鳥拳の舞いを!!
だがとうとうおれはおまえを超えることができなかった 最後の最後で幻影を突きはなすことができなかった

それがおれの弱さ!! だからおれはヒロシになにもできなかった
おれが心から美しいと認めてしまったもの その前でおれは無力になる
フッ妖星が義星に心魅かれた時から妖星は義星によりその光を消す運命にあったのだ
フミ・・・おれがただひとりこの世で認めた男・・・

せめてその胸の中で!!

674 :大学への名無しさん:2011/04/06(水) 01:39:02.64 ID:/Ktb8Ma00
>>672
ありがトミザワ

675 :大学への名無しさん:2011/04/06(水) 03:36:36.07 ID:N9O5ZGPqO
>>659
wwwwwwwww
カンニングwww

676 :大学への名無しさん:2011/04/06(水) 06:47:08.22 ID:KiCRSPqk0
このスレってなんかおかしいけど、学生もこんな感じの人ばかりですか?

677 :大学への名無しさん:2011/04/06(水) 09:42:13.18 ID:/Ktb8Ma00
>>676
自演乙

678 :大学への名無しさん:2011/04/06(水) 14:20:05.28 ID:LRa5CJoP0
大崎鬼畜すぎやろ

679 :大学への名無しさん:2011/04/06(水) 15:14:30.81 ID:ZvSK26mTQ
>678
大崎なんかしたの?
kwsk

680 :大学への名無しさん:2011/04/06(水) 15:34:51.65 ID:xfb2H5UoO
垣内乙

681 :大学への名無しさん:2011/04/06(水) 21:47:51.97 ID:vrOXJ4JYO
垣内、○垣内って名字は奈良県(和歌山県)特有の名字だな

682 :大学への名無しさん:2011/04/06(水) 23:00:15.53 ID:eEfA0gli0
今日、入学式があったんですけど、
ぶっちゃけラグビー部て楽なんですか?
しんどいのですか?
教えてください。お願いします。

683 :大学への名無しさん:2011/04/06(水) 23:43:14.97 ID:hX40LKIp0
>>682
ラグビー部の人ががっちりしてるのはなんでかわかるよな・・・

684 :大学への名無しさん:2011/04/07(木) 00:20:56.74 ID:gh9L5yShO
ちょーめーさんに聞いてみよう

685 :大学への名無しさん:2011/04/07(木) 00:28:44.26 ID:omvWSE+cO
ユルいのがいいんならチン気道

686 :大学への名無しさん:2011/04/07(木) 20:10:35.71 ID:VicUBWe6O
まあチン気道は性器丸出しだけどなw

687 :大学への名無しさん:2011/04/07(木) 23:31:04.42 ID:15nD5+lsI
進級フォー!!

688 :大学への名無しさん:2011/04/14(木) 23:58:03.66 ID:I4G7ASRGO
いちばんかわいいのは誰だ?

689 :大学への名無しさん:2011/04/15(金) 02:27:43.22 ID:Jd8Ry5hR0
やっぱり3年医学科女子がレベル高し

690 :大学への名無しさん:2011/04/15(金) 11:40:05.04 ID:bjPOX+g4I
まな

691 :大学への名無しさん:2011/04/15(金) 13:01:18.57 ID:IZif0g7L0
まなまなまなまなまなまなまなまなまなまなまなまなまなまなまな生
さぁ、まなは何人でしょう。


692 :大学への名無しさん:2011/04/15(金) 18:02:50.35 ID:EpLy9M7+0
今年卒業した人何人か美人だった
名前は知らない

693 :大学への名無しさん:2011/04/15(金) 23:08:41.14 ID:OGPaT+7DO
一年かっこいい人いた?

694 :大学への名無しさん:2011/04/17(日) 20:56:33.02 ID:cAhNvGN/I
まなって誰?

695 :大学への名無しさん:2011/04/18(月) 00:44:02.58 ID:LEcv299EO
3年の総代マジ基地外氏ねks

696 :大学への名無しさん:2011/04/18(月) 02:44:39.79 ID:SVA5YcwOO
先輩方はセンター、二次どれくらいとりましたか?あと物化数の勉強法やなにかアドバイスがあれば是非お願いします。

697 :大学への名無しさん:2011/04/18(月) 02:54:59.21 ID:xyIHWsFL0
ここって願書に賞罰欄ある?
前科もちのオサーンでも刑が消滅してればおk?

698 :大学への名無しさん:2011/04/18(月) 02:56:08.69 ID:IkY7Jxd60
>>697
何やったん?

699 :大学への名無しさん:2011/04/18(月) 02:57:11.88 ID:kJtAvW6jO
履歴欄はあるが賞罰欄はないな
ワケありさんは滋賀医へいきましょう

700 :大学への名無しさん:2011/04/18(月) 09:37:35.30 ID:qJfjN+Qx0
kouennomaedekodomowohaneta

701 :大学への名無しさん:2011/04/18(月) 21:04:44.20 ID:kJtAvW6jO
んでお亡くなりになったの?
飛び出し?

702 :大学への名無しさん:2011/04/18(月) 21:28:49.59 ID:GqcxJn7v0
奈良医の女子医学生と仲良くなりたいんだけど、どうすればいいですか?

703 :大学への名無しさん:2011/04/18(月) 22:40:27.87 ID:k//LMoDy0
なくならならずにすんだよ。サッカーボールを追ってきた子を見てブレーキ踏んだが間に合わず、はねてしまったため禁錮4月で執行猶予1年6月
に処されて、5月に期間が満了する予定。実名は出ていないが新聞にはのった。


704 :大学への名無しさん:2011/04/18(月) 22:56:48.34 ID:IkY7Jxd60
なら受験という事に関しては全く問題ないでしょ
慶応のレイプ犯も他大学の医学部卒業してるみたいだし、
例の盗撮の人は名市医で捕まって、去年岐阜医で捕まってとかそんな感じだし

705 :大学への名無しさん:2011/04/18(月) 23:17:02.91 ID:kJtAvW6jO
執行猶予ついてたらムショ行きではないし
まず大丈夫だろう


仮に経歴ぼかしても就職じゃないんだしまあいけるでしょ

706 :大学への名無しさん:2011/04/18(月) 23:30:27.45 ID:Ph90QTRu0
盗撮のやつそんな経歴だったのかよwwww
どんだけだよw見てかったんだよw

707 :大学への名無しさん:2011/04/18(月) 23:41:43.73 ID:KBAZepTG0
でもその岐阜医の人って刑務所行きなのか?
盗撮で実刑なんて聞いたことがないんだが。
でも人身事故の方が怪我させている分、教授方から厳しく追求されるだろう。


708 :大学への名無しさん:2011/04/18(月) 23:48:47.12 ID:IkY7Jxd60
怪我させちゃった以上、被害度合いは場合によっては盗撮より重いかも知れんけど、
飲酒運転とか以外はしょうがない部分も多々あるからね 悪質度合いは低い
車乗ってる以上どうしても一定のリスクはある
極論言うと自殺志願者に飛び出されたらもう終わりだよ

709 :大学への名無しさん:2011/04/18(月) 23:50:51.83 ID:IkY7Jxd60
>>706
ちなみにどっちの大学かは忘れたけど、結構高年次の時だったような気がするw
あと少しで卒業ってとこなのにあまりにもアレだ・・・

710 :大学への名無しさん:2011/04/19(火) 18:27:12.03 ID:r2FHubSQ0
入学で隠せても国試受けるときに罰金刑以上は申告して、
学長の推薦書みたいなの必要なんじゃね?
入学以前の事は関係ないんだっけか?

711 :大学への名無しさん:2011/04/19(火) 18:34:22.88 ID:EqbuWJn00
hiro君の学祭よかったよね


712 :大学への名無しさん:2011/04/19(火) 18:39:27.39 ID:EqbuWJn00
☆トークショーのこと?

713 :大学への名無しさん:2011/04/19(火) 18:54:26.51 ID:9b3Nhn2G0
hiro君乙w

711 :大学への名無しさん:2011/04/19(火) 18:34:22.88 ID:EqbuWJn00
hiro君の学祭よかったよね



712 :大学への名無しさん:2011/04/19(火) 18:39:27.39 ID:EqbuWJn00
☆トークショーのこと?

714 :大学への名無しさん:2011/04/20(水) 01:42:04.32 ID:Vpf1c1JeO
交通事犯は禁錮以上は10年、罰金刑は5年、執行猶予期間満了後は申告しなくていいっぽいな。マジなのか?前科者でも学力あれば再起可能なのか?わろたwww

715 :大学への名無しさん:2011/04/20(水) 08:55:10.40 ID:aLwpW8GlQ
とりあえずhiro君痛すぎるから禁固刑でwww
てかhiroって同じ部活のあいつか…

716 :大学への名無しさん:2011/04/20(水) 12:03:04.92 ID:XetrrXBqO
>>711-712
ものスゴい自演をみたwww

717 :大学への名無しさん:2011/04/21(木) 00:37:54.72 ID:aDMYxCzn0
オナニーが終わって服に精液が付いてることに気づいた時の絶望感

718 :大学への名無しさん:2011/04/21(木) 22:40:00.05 ID:SHVTLw+OO
ここの数学ムズすぎ。
部分点集めて3割でいけるかな?
英理で頑張れば。

719 :大学への名無しさん:2011/04/21(木) 23:13:25.95 ID:3hBr2pUfO
>>718
おまえアホすぎ
そんなやつ医者ならんでええわ

720 :大学への名無しさん:2011/04/21(木) 23:25:29.38 ID:T0sXw+mbO
>>718
今年の合格者は3〜4割ぐらいで受かってる
去年はもっと低くても受かってる

721 :大学への名無しさん:2011/04/21(木) 23:35:17.44 ID:16Q7qO/+O
3割ちょいで受かる人は理科8割強あるんでないの?

722 :大学への名無しさん:2011/04/22(金) 00:32:05.95 ID:wTnjBRAOO
>>720
ですよね。
今年のはまだ見てないけど、2010、2009の見てビビった。

723 :大学への名無しさん:2011/04/22(金) 01:29:28.50 ID:rVpNTfuC0
センター平均85%ってあったけど、そんなもん?

724 :大学への名無しさん:2011/04/22(金) 02:27:51.74 ID:4WZ9IyAK0
もっと低い点で逆転する人もいるし、9割で落ちたのも目につく

725 :大学への名無しさん:2011/04/22(金) 21:52:00.51 ID:TH7TToxRO
>>722
次は数学の難易度どうなるかわからんけど、少なくとも理科は300越えできるようにしとく
去年は数学一割どころか一桁で受かったやつがいるらしいけど

726 :大学への名無しさん:2011/04/23(土) 00:56:55.94 ID:sf5lHJ7c0
ここの面接って出席日数で結構左右されたりする?
出席日数やばい状態で受かった人とかいるのかな

727 :大学への名無しさん:2011/04/23(土) 20:01:45.50 ID:R09W2evXO
関係あらへん
3年トータルで100日近い欠席日数でおまけに多浪やったけど、普通に面接点9割あった

728 :大学への名無しさん:2011/04/23(土) 20:49:28.93 ID:3fEQXkbs0
まじで?
なら前科あっても成績よければおk


729 :大学への名無しさん:2011/04/24(日) 01:04:06.88 ID:AWbEr5Iw0
入学時よりも国試で問題になるだろ

申請書の「罰金刑以上の刑に処せられたことの有無」欄が「有」の場合
a 罰金刑以上の刑にかかる判決謄本または略式命令書
b 領収書(紛失した場合は支払った旨の自己申述書
c 反省文
を添付すること(a及びbについては受験願書に添付済の者は,コピーでも可

噂によると別室受験の場合もあり
当たり前だけど、交通違反関連だとスピード超過よりも人身の方が心象は悪い
まぁ厚生労働省にでも問い合わせてみるんだね

730 :大学への名無しさん:2011/04/24(日) 02:01:58.13 ID:Ke58+yJI0
確かに、願書を見ると刑が消滅していれば申告は不要って書いてあるけど、
そうじゃなければきちんと申告した方がいいだろうね。
別に国家試験受験にはねられない奴を拒む理由はないんだから、きちんと面接
で申告しろよw

731 :蛆虫 公益通報:2011/04/24(日) 02:30:44.54 ID:/V8iaYWv0
王寺町の畠田(ほとんど香芝やけど)の国道沿いにあるローソン
オデンに人のフケ浮いてるで
朝はゴミを駐車場に長時間出しっぱなしにするからカラスが群がりメチャ気味悪いし!
近くのセブンイレブンの店員たちのキビキビとした動きを見習え!

732 :大学への名無しさん:2011/04/24(日) 21:42:51.35 ID:6Z/pvQnK0
>>727
そーなのか。ちょっと安心した(`・ω・´)
なら、とりあえず試験の点取れるようがんばるよ。

ちなみに、出欠のこと聞かれたりはした?

733 :大学への名無しさん:2011/04/25(月) 03:44:53.97 ID:gLoD9L6Z0
>>732
この大学は基本的に調査書の内容について聞いてくることはない

734 :大学への名無しさん:2011/04/26(火) 00:44:50.89 ID:SThF7dge0
2010のここの物理やってみたんだが、みんなどんな印象受けた?
第一問→計算はめんどうだったがまあできた
第二問→U)全滅。Δの意味から考えようとしたらわからなかった
第三問→(3・7)から全滅。それまでは問題の意図がわからないながら数値をあてはめて出した
6割くらい。


735 :大学への名無しさん:2011/04/26(火) 00:59:00.42 ID:2BXOk4L9O
化学が得意かセンターがよければ七割ぐらいでうかるんじゃないか
化学は採点的に点取りにくいらしいけど
どっかにあるけど受かる人は普通に300/400以上とってくる
他の科目の点次第だけど、最近の数学はほとんど差がつかん

736 :大学への名無しさん:2011/04/26(火) 23:09:33.42 ID:OSbesg22I
徹子の部屋

737 :大学への名無しさん:2011/04/26(火) 23:50:28.87 ID:Z0a3rcY9O
まん子の部屋

738 :大学への名無しさん:2011/04/28(木) 01:32:58.23 ID:kcn3A8hTI
アメトーク

739 :大学への名無しさん:2011/04/28(木) 13:21:34.62 ID:xcJOBZkJO
吉本ロコでコンパしてるwww

740 :大学への名無しさん:2011/04/28(木) 13:22:38.84 ID:xcJOBZkJO
そういえば、俺も女の子と二人で帰ってるの目撃したwww

741 :大学への名無しさん:2011/04/28(木) 13:22:44.21 ID:7lYkLhuQ0
吉本看護の一年とロコでコンパすんな!ww

742 :大学への名無しさん:2011/04/28(木) 13:25:33.22 ID:xcJOBZkJO
吉本さんチャース
(^^ゞ

743 :大学への名無しさん:2011/04/28(木) 13:51:52.27 ID:zJGIm9rsO
ここは数学がキチガイっぽいけど、何割とれれば及第点?

744 :大学への名無しさん:2011/04/28(木) 14:20:01.62 ID:kcn3A8hTI
吉本新喜劇

745 :大学への名無しさん:2011/04/28(木) 16:53:17.45 ID:CvAdi07rO
看護ハンター吉本

746 :大学への名無しさん:2011/04/28(木) 19:03:12.52 ID:Wm2Cr1lGO
ここは本当に点さえ取ればなんでもありですか?

747 :大学への名無しさん:2011/04/28(木) 19:59:57.72 ID:dYsw0Z6rO
>>745
洛南出身の3回の人?

748 :大学への名無しさん:2011/04/28(木) 22:28:58.77 ID:kcn3A8hTI
吉本新喜劇

749 :大学への名無しさん:2011/04/28(木) 22:30:07.30 ID:kcn3A8hTI
角谷ヤンキーGET

750 :大学への名無しさん:2011/04/29(金) 02:37:49.62 ID:Ys7xuZakQ
角谷てだれ?

751 :接続速度ランキング:2011/04/29(金) 02:43:33.70 ID:XYyqpnqP0
☆《インターネット・・接続速度ランキング・・日本3位・・都市別のトップ100では、6割以上の都市が日本の都市名・・・》: 
 アジア太平洋地域のインターネット平均接続速度の比較
 @:韓国16.6(100)。A:香港8.6(52)。B:日本8.0(48)。
 C:米国4.6(28)。D:台湾4.1(25)。E:タイ2.9(17)。
 E:オーストラリア2.9(17)。G:中国0.9(5)。H:インド0.8(5)。
 (注:単位は毎秒メガ:メガは100万ビット)(カッコ内は韓国を100とした指数)
 (参考:光ファイバー網の整備がインターネットの平均速度を左右する)
「 ☆ponpoko1829 」(☆を@に変えて下さい)を参照下さい。
又,こちらもどうぞ URL: http://blog.goo.ne.jp/hanakosan2009


752 :大学への名無しさん:2011/04/29(金) 15:43:12.72 ID:NeoxLU5NO
>>750
モンスター

753 :大学への名無しさん:2011/04/29(金) 15:56:40.27 ID:s8Iv0wrnO
こんにちとみざわ

754 :大学への名無しさん:2011/04/30(土) 08:31:08.90 ID:+CcGn5QOO
落ちて今年また受ける者ですが、実家にいなくてネット環境にないので質問です
親に電話で要項を読み返してもらったら得点開示、大学に見に行かなきゃいけないってききましたが本当ですか? 郵送は本当に無理なんでしょうか こんな質問ですみません

755 :大学への名無しさん:2011/04/30(土) 09:12:30.79 ID:Thg0bvlNO
無理だった気がするけど、ここできくより大学にきいたほうがいい

756 :大学への名無しさん:2011/04/30(土) 09:40:30.85 ID:Hp8RBMF80
開示したら前期、67位やったわ
泣いたわ
来年は京府医にする

757 :大学への名無しさん:2011/04/30(土) 09:46:13.70 ID:SRQUixkRO
とみざわ>辻優一

758 :大学への名無しさん:2011/04/30(土) 21:57:32.61 ID:JnrXGW6rO
おーいっちーのもや

759 :大学への名無しさん:2011/04/30(土) 22:54:33.81 ID:wO3iqyw5O
ぜったーい?・・・

760 :大学への名無しさん:2011/04/30(土) 22:55:43.04 ID:qcMuB5L8O
>>756
何点足らんかったんよ?

761 :大学への名無しさん:2011/04/30(土) 22:57:49.15 ID:tgn0jpCG0
>>758
なんだ、ただのデブか・・・

762 :大学への名無しさん:2011/04/30(土) 22:59:38.16 ID:tgn0jpCG0
>>759
ふくじゅーう(^O^)/

763 :大学への名無しさん:2011/04/30(土) 23:07:29.17 ID:wO3iqyw5O
ゆうまりバロスm9(^Д^)プギャー

764 :大学への名無しさん:2011/04/30(土) 23:40:04.60 ID:wO3iqyw5O
ハゲガチャピンでてこいやー

765 :大学への名無しさん:2011/04/30(土) 23:55:21.52 ID:vfV9m2m5I
テンパデブ

766 :大学への名無しさん:2011/05/01(日) 00:12:55.65 ID:frALIBxDO
セックスマシンガンズみてぇにセックスしまくりてぇーよ!

767 :大学への名無しさん:2011/05/01(日) 01:00:53.58 ID:fGbFVx96O
くだらないこと言ってないでアドバイスお願いします先輩。合格体験記が聞きたいです

768 :大学への名無しさん:2011/05/01(日) 05:55:40.09 ID:jS1/E7D60
看護科の実習期間についてですが、3年でどれくらいあるか知りたいです。
どんな感じで予定組まれてるのかなー…と。

769 :大学への名無しさん:2011/05/01(日) 12:25:07.22 ID:obNGt0JTO
私の同学の友達は、3年の9月から2月中旬くらいまで実習だったよ。

8月末からオリエンテーション→9月からは1週間または2週間の分野別、奈良医でやったり外病院に行ったり…

みたいな。詳しいことは知らないけど。このスレ看護の子少ない気がするから

770 :大学への名無しさん:2011/05/01(日) 23:36:55.21 ID:frALIBxDO
看護がデカいツラすんな低脳のくせに
黙って医学科に股開いとけ

771 :大学への名無しさん:2011/05/02(月) 00:45:49.99 ID:Esx6UxIX0
>>769
ありがとー。
やっぱり半年くらいは実習か(´・ω・`)

772 :大学への名無しさん:2011/05/02(月) 17:28:26.82 ID:IUPpQBUVO
実習がんばれ

773 :大学への名無しさん:2011/05/02(月) 20:53:28.29 ID:GrLmpJWkO
お前みてぇな糞ガキがいるから奈良医大は腐ってくんだよww
私は女だけど、同じクラスの男が、ネットの世界でだけそういう偉そうな口きいてくんのがまじでうぜえわwww

生殖器いじるぐらいしかできね―オスは黙れ

774 :大学への名無しさん:2011/05/02(月) 22:20:11.95 ID:/nekFwZGO
先生、ヤンキーがいます(^o^)/

775 :大学への名無しさん:2011/05/02(月) 22:36:08.45 ID:Esx6UxIX0
>>773 惚れる

776 :大学への名無しさん:2011/05/02(月) 22:43:47.99 ID:A/XaFTucO
各大学医学部スレが立ち並んでるが
正直、奈良医大スレが一番民度が低い

御○や○淀といった土地の気質を匂わせる


777 :大学への名無しさん:2011/05/02(月) 23:15:03.99 ID:osYy+Q5G0
>>776
土地の気質ではなく、ただの地域枠です

778 :大学への名無しさん:2011/05/03(火) 00:20:48.17 ID:vI0S8k5w0
ほんとこのスレだけ特に酷い。

779 :大学への名無しさん:2011/05/03(火) 01:16:03.13 ID:pB57yjlzO
別に地域枠じゃないけど。不満タラタラの大阪人じゃ。

780 :大学への名無しさん:2011/05/03(火) 10:08:53.81 ID:GSTSB2cdO
部落差別枠キタコレ

781 :大学への名無しさん:2011/05/03(火) 15:12:21.86 ID:LtF04p82I
あらびき団

782 :うじ虫 公益通報:2011/05/03(火) 16:00:27.14 ID:69k6wu6f0
王寺町の畠田(ほとんど香芝やけど)の国道沿いにあるローソン
オデンに人のフケ浮いてるで
朝はゴミを駐車場に長時間出しっぱなしにするからカラスが群がりメチャ気味悪いし!
近くのセブンイレブンの店員たちのキビキビとした動きを見習え!

店長 安留勝(上牧町在住) トイレに入った子供の音を聞いている場合ちゃうぞ!
ええ年してはずかしないんか

783 :大学への名無しさん:2011/05/03(火) 16:23:23.63 ID:jylkOJTp0
正直こんな臭い大学に飛ばされちゃ文句言いたくもなるわな
立地からしてガラ悪いし、校舎汚いし民度も低い

784 :大学への名無しさん:2011/05/03(火) 17:03:48.13 ID:OJ1EatDRO
>>773
きみ女の子?可愛いねぇwww
乳首ダブルクリックしちゃうぞ☆

785 :大学への名無しさん:2011/05/03(火) 18:06:55.84 ID:y/BxhXgkO
お前ら、そんなことばっか書いてると
県・市町村議員、部◎解放同盟、土建屋がセットで攻めてくんぞ

786 :大学への名無しさん:2011/05/03(火) 20:39:55.35 ID:pB57yjlzO
ガタガタ言ってんじゃねぇよウゼえな、お前あほか?ww
彼女の乳吸って揉ませてもらえよww彼女もいねえなら、まずそのモテない面と終わってる性格なんとかしろよ


787 :大学への名無しさん:2011/05/03(火) 21:15:45.79 ID:lil+Z9dO0
>>785 2ちゃんねるを舐めんじゃねえ〜この紋どころが目に入らぬか〜

    奈良の部落情報2
    http://find.2ch.net/?STR=%93%DE%97%C7%82%CC%95%94%97%8E%8F%EE%95%F1%82Q&TYPE=TITLE&BBS=ALL&ENCODING=SJIS&COUNT=50&x=42&y=13

788 :大学への名無しさん:2011/05/03(火) 23:15:36.58 ID:D6KND9Fb0
奈良医ってサークルないってほんと?
クラブ入ってなかったら交流とかない?

789 :大学への名無しさん:2011/05/03(火) 23:26:39.60 ID:pB57yjlzO
ほんとだよ。
でも部活入ってない人は何人もいるし、学年で友達作って情報交換すれば、テストも切り抜けられるよ。

790 :大学への名無しさん:2011/05/04(水) 00:10:38.63 ID:Xj7b7ISxI
家なう

791 :大学への名無しさん:2011/05/04(水) 01:57:14.52 ID:Xj7b7ISxI
今から寝るなう

792 :大学への名無しさん:2011/05/04(水) 11:01:37.96 ID:ix0VRzK+O
>>786
最近イヤなことでもあったのか?
なんか悩みとかあるなら相談乗るよ

793 :大学への名無しさん:2011/05/04(水) 11:15:26.13 ID:EpHoC9U5O
↑ここまで童貞
↓ここからも童貞

794 :大学への名無しさん:2011/05/04(水) 12:31:04.71 ID:RAqHWckvO
>>792

優しい。ありがとうな。

795 :大学への名無しさん:2011/05/04(水) 17:23:12.94 ID:ix0VRzK+O
>>793
どどど童貞ちゃうわ!

796 :大学への名無しさん:2011/05/04(水) 18:20:33.49 ID:Wb6DAvYn0
祝童貞卒業将軍

797 :大学への名無しさん:2011/05/05(木) 09:25:20.81 ID:EOHkv3YUO
>>796
ジョンイルおめでとう

798 :大学への名無しさん:2011/05/05(木) 18:50:05.05 ID:OCQcp7Bp0
ここの物理化学で300とるのはむずかしいですか?

799 :大学への名無しさん:2011/05/06(金) 01:16:16.87 ID:vL839E8dQ
いやいや、300ぐらい普通にとってるよ、受かってる人は!
とれるかどうかとか、そういうの考えていることが落ちる人間の発想。
みんなとるから!
そしてとれないやつは落ちる、それだけ。

800 :大学への名無しさん:2011/05/06(金) 06:39:14.81 ID:uy95qGA10
じゃあ僕は落ちるみたいですね。
数学はそこそこにしておいて、理科と英語で稼ぐほうがいいみたいですね

801 :大学への名無しさん:2011/05/07(土) 02:12:27.11 ID:TDgTe1V2O
最近彼臭すぎるやろー

802 :大学への名無しさん:2011/05/07(土) 03:56:10.14 ID:P6HrzqMZI
クサイline

803 :大学への名無しさん:2011/05/08(日) 01:16:45.26 ID:+xzS9xEU0
星山マジキチ説

804 :大学への名無しさん:2011/05/08(日) 01:21:54.03 ID:QFE3ix+1O
先生を悪く言うな

805 :大学への名無しさん:2011/05/08(日) 05:49:24.47 ID:n7goyqBMO
なんで在学生の雑談スレになってるの?こんな残念な感じなのこの大学?

806 :大学への名無しさん:2011/05/08(日) 07:33:30.64 ID:LY2hI8xI0
うん。場所が悪い

807 :大学への名無しさん:2011/05/08(日) 17:21:44.83 ID:zOrykSOEI
膝痛い( ;´Д`)

808 :大学への名無しさん:2011/05/09(月) 01:15:48.64 ID:/XXI6iFB0
3歳児じゃないんだからさあ、お前ら。
年相応の振る舞いをしろよな。
のほほんとしとったらあかんで。
ほんまにお前らさあ分かってんの?
しっかりしろよな!
やっぱり、お前らも医学生なんやから分かってるやろうけど
まじめに、勉強とかせなあかんで!
きちんと、勉強したほうがええのわかるやろ?
もう、いいかげんにしろよな!ほな。




809 :大学への名無しさん:2011/05/09(月) 01:31:06.90 ID:KofGCqF6O
医学生じゃなくて医大生な

810 :大学への名無しさん:2011/05/09(月) 02:53:32.11 ID:qczStVzw0
やっぱりゴルフ部って再受験生多い?

811 :大学への名無しさん:2011/05/09(月) 17:10:45.50 ID:kTHql9hcO
ほな

812 :大学への名無しさん:2011/05/10(火) 01:58:07.23 ID:Bj3+LkE9I
みんな、今から寝るわ

813 :大学への名無しさん:2011/05/10(火) 02:06:12.76 ID:Bj3+LkE9I
みんな、今から寝るわ

814 :大学への名無しさん:2011/05/10(火) 02:50:49.42 ID:7BCGChXoO
おやしゅみ

815 :大学への名無しさん:2011/05/10(火) 11:52:17.35 ID:BUggTxb1O
暇だからとりあえずまんこ臭そうなヤツあげてけ

816 :大学への名無しさん:2011/05/10(火) 13:18:13.93 ID:ZoV4iaxL0
あげ

817 :大学への名無しさん:2011/05/10(火) 13:21:22.12 ID:ZoV4iaxL0
何手の一年かわいい


818 :大学への名無しさん:2011/05/10(火) 22:57:47.68 ID:W0aZmSRxO
あげまん

819 :大学への名無しさん:2011/05/11(水) 01:56:27.17 ID:cbLFTIEo0
>>803
どうでも良いけど、いかにもあっち系の人の名前だな

820 :大学への名無しさん:2011/05/11(水) 02:26:10.09 ID:i1EHjrtjQ
在日はみんな消えろ 学校やめて祖国で医者やれや

821 :大学への名無しさん:2011/05/11(水) 04:26:34.64 ID:ohkQI4xkI
みんな、今から寝るわ

822 :大学への名無しさん:2011/05/11(水) 10:27:06.78 ID:R/AMD2GCO
おはよう

823 :大学への名無しさん:2011/05/11(水) 11:05:41.07 ID:72GvCA0ZO
誰か一緒にボランティアいきませんか?


824 :大学への名無しさん:2011/05/11(水) 17:10:23.68 ID:xvKetT6+O
くろだって実際どーなん?

825 :大学への名無しさん:2011/05/11(水) 17:47:00.22 ID:ohkQI4xkI
奈良県立医科大学さ

826 :大学への名無しさん:2011/05/11(水) 19:48:39.10 ID:8g5sMjJDO
どうも何も残念なことに変わりないw

827 :大学への名無しさん:2011/05/11(水) 20:58:19.79 ID:rF4VwuujO
イケメソくろだ

828 :大学への名無しさん:2011/05/11(水) 22:29:33.66 ID:8g5sMjJDO
自演乙

829 :大学への名無しさん:2011/05/11(水) 23:05:29.80 ID:xvKetT6+O
くろだしょーもない

830 :大学への名無しさん:2011/05/11(水) 23:32:18.99 ID:e2+nGrBqO
在学生の方、物理と化学、問題集はそれぞれ何を使用していましたか?

831 :大学への名無しさん:2011/05/11(水) 23:50:32.82 ID:tiPMKUQjO
黒田いちいちモテようとすんな

832 :大学への名無しさん:2011/05/12(木) 00:08:12.43 ID:N7a6mFw70
明後日からB2だぜ

833 :大学への名無しさん:2011/05/12(木) 00:13:10.60 ID:k/pdgtRpO
くろだしねし

834 :大学への名無しさん:2011/05/12(木) 00:14:17.27 ID:yfKCCvUa0
くろだまじ残念よな きついわははは

835 :大学への名無しさん:2011/05/12(木) 00:37:15.58 ID:6iONILWP0
くろだのこと悪く言うな
ろくでもないな
ださいよ?そーゆうの
きしょいわホンマ
もう
いい加減にしろよ
しっかりせなあかん年頃やで
ネット上でしかイキがれない陰キャラども


836 :大学への名無しさん:2011/05/12(木) 00:45:21.85 ID:N7a6mFw70
お前らだまれ〜〜〜
文句あんのか!!
みんなでB2乗り切ったらいいやろが

837 :大学への名無しさん:2011/05/12(木) 02:05:36.75 ID:RRAp45nNO
女子から見て黒田はおわってる

838 :大学への名無しさん:2011/05/12(木) 02:07:11.05 ID:6iONILWP0
>>837
おまえ絶対女子じゃねーだろwww

839 :大学への名無しさん:2011/05/12(木) 03:28:19.62 ID:mDgSKLH9I
ほんま誰やねん

840 :大学への名無しさん:2011/05/12(木) 04:02:24.73 ID:mDgSKLH9I
ほんま誰やねん

841 :大学への名無しさん:2011/05/12(木) 04:03:09.38 ID:mDgSKLH9I
みんな、今から寝るわ

842 :大学への名無しさん:2011/05/13(金) 05:28:49.88 ID:vXQPT/j0I
みんな、今から寝るわ

843 :大学への名無しさん:2011/05/13(金) 12:37:24.78 ID:hc4RrN/jO
こんにちは

三年の黒田です

今友達に言われて2ちゃんねるを見てみると僕と思える書き込みがたくさんありました。

自分の知らないところで匿名で色々言われるのは非常に不愉快です。皆さんは自分がやられたことを考えた事がありますか?

そもそも僕はいちいちモテようともしていませんし、しょーもなくもありません。

そんなに僕の事が嫌いなら直接言ってきてください。

長文になりましたが、僕が言いたいのはそれだけです。これからは僕に関する書き込みは管理人さんに言って削除してもらうことにします。


844 :大学への名無しさん:2011/05/13(金) 14:41:53.13 ID:/dQtv88bO
そんなこと言っても余計荒れるだけだと思うけど…

ま、このレス自体も本人とは言い切れないしね。

気にしないのが1番。

にちゃんって、レベルの低い、リアではあまり友達のいない人のはけ口場所だから、
そう思って無視しとこうね。

では、黒田くんB2頑張って。

845 :大学への名無しさん:2011/05/13(金) 16:07:22.54 ID:Y/viGXNuO
>>843
俺が本物の黒田やしwww
てか別に気にしてへんからw逆におもろいやんw
遂に俺が標的になったかwwってかんじw
みんなもっとおもろいこと書いてや〜wwwww

>>844
ありがとうwもちろんB2はがんばるよww

846 :大学への名無しさん:2011/05/13(金) 16:14:55.71 ID:VEaocQ33O
雑談は他でやれカス

847 :大学への名無しさん:2011/05/13(金) 22:29:38.00 ID:O8hKjwprO
自分で擁護するとかしょーもな

848 :大学への名無しさん:2011/05/14(土) 02:01:10.40 ID:Vj+VCRgdO
みんな、今から寝るわ

849 :大学への名無しさん:2011/05/14(土) 17:11:22.85 ID:X9D7tbe5I
マネすんな!!

850 :大学への名無しさん:2011/05/14(土) 20:04:03.51 ID:BwXDzA0iO
クサクサの実の能力者

その名も

851 :大学への名無しさん:2011/05/14(土) 21:11:05.98 ID:Vj+VCRgdO
さかもとゆうきょ!

852 :大学への名無しさん:2011/05/15(日) 06:35:17.08 ID:CSIe4I4QO
アゴっぱげの実の能力者

その名は!?

853 :大学への名無しさん:2011/05/15(日) 07:54:35.76 ID:bV2XxJhRO
八方美人精子野郎!

854 :大学への名無しさん:2011/05/15(日) 23:34:39.91 ID:/8Gx6YXs0
こにゃにゃちわー

855 :大学への名無しさん:2011/05/16(月) 02:12:22.86 ID:9+BbmvF4O
三年の矢野です
今友達に言われて2ちゃんねるを見てみると僕と思える書き込みがたくさんありました。
自分の知らないところで匿名でアゴ等言われるのは非常に不愉快です。皆さんは自分のアゴが伸びていることを考えた事がありますか?
そもそも僕はいちいち伸びようともしていませんし、それほど臭いもありません。
そんなに僕の事が嫌いなら直接言ってきてください。
そして悪魔の実の能力者ではないです
長文になりましたが、僕が言いたいのはそれだけです。これからは僕に関する書き込みは管理人さんに言って削除してもらうことにします。

856 :大学への名無しさん:2011/05/16(月) 10:40:01.88 ID:kkzL0Pp40
こんにちは中村です。
彼女がいたいのは僕のせいでありません。
あと、彼女はとってもかわいいし、いい匂いなんで、ドリアンなんて絶対に言わないでください。
みなさんどうかお願いします。




857 :大学への名無しさん:2011/05/16(月) 23:18:54.81 ID:OgVnjSNB0
あああああああ

858 :大学への名無しさん:2011/05/16(月) 23:21:22.79 ID:OgVnjSNB0
835あいうえお作文すんなw

859 :大学への名無しさん:2011/05/16(月) 23:26:36.08 ID:kkzL0Pp40
中村君
ごめんなさい
彼女はいい子です^^;

860 :大学への名無しさん:2011/05/17(火) 12:34:26.88 ID:LZutp9nMO
そもそも矢野って誰やねん
3年カスやな

861 :大学への名無しさん:2011/05/18(水) 00:01:45.91 ID:HTVC9RJm0
ハゲざまあwwwww

862 :大学への名無しさん:2011/05/18(水) 05:40:45.75 ID:n5jTNggj0
【ブラック】 株式会社ベイカレント・コンサルティング 【入社危険】

新卒内定辞退強要や退職強要を常態とする非常に悪質な人材派遣会社です。

入社すると、机上に何も無い部屋の椅子に座らされ、監視カメラで監視されます。

★☆★☆★ 絶対に入社してはいけません!! ☆★☆★☆




863 :大学への名無しさん:2011/05/18(水) 16:33:33.03 ID:2qw9NlqRI
クサイ

864 :大学への名無しさん:2011/05/18(水) 17:04:21.83 ID:V6By9IE0O
欧臭

865 :大学への名無しさん:2011/05/19(木) 00:05:06.61 ID:8Q92nIDmI
俺に追随してこい!!

866 :大学への名無しさん:2011/05/19(木) 13:59:01.52 ID:OU9KTNRFO
>>865
素人童貞

867 :大学への名無しさん:2011/05/20(金) 02:28:25.56 ID:jq1Ex2cmI
おやすミンミンゼミ

868 :大学への名無しさん:2011/05/20(金) 03:28:29.95 ID:RTJ/mQydO
>>867
おやすミドルシュート

869 :大学への名無しさん:2011/05/21(土) 01:22:21.10 ID:ZZ8UcdiVI
苦っ差

870 :大学への名無しさん:2011/05/21(土) 01:25:46.70 ID:KCByDI/PO
くさすぎてごめんなさい

871 :大学への名無しさん:2011/05/21(土) 14:50:14.83 ID:ZZ8UcdiVI
なんで臭いかわかってるん?

872 :大学への名無しさん:2011/05/22(日) 01:19:17.19 ID:BW/j7PrC0
今からうんちょするわ

873 :大学への名無しさん:2011/05/22(日) 02:17:05.97 ID:oQtTF2qZQ
雲長類

874 :大学への名無しさん:2011/05/22(日) 15:43:02.14 ID:pETjmbgl0
GReeeeN

875 :大学への名無しさん:2011/05/22(日) 16:00:16.24 ID:RWNgR3zKO
うんきょ

876 :大学への名無しさん:2011/05/22(日) 21:58:49.91 ID:oQtTF2qZQ
ぱいーん ぱいなぱいなぱいな ぱいーん

877 :大学への名無しさん:2011/05/23(月) 02:44:17.93 ID:Au4lbQSuO
ゆんきょ

878 :大学への名無しさん:2011/05/23(月) 05:27:45.57 ID:LldCwSJkI
GReeeeNは焼肉

879 :大学への名無しさん:2011/05/23(月) 15:12:14.45 ID:0EQMEytd0


880 :大学への名無しさん:2011/05/23(月) 15:24:29.46 ID:XBbbLgNSQ
ぱぱぱいーん

881 :大学への名無しさん:2011/05/23(月) 22:23:32.37 ID:VTHtJePYO
なぁみんな知ってるか?
かの有名なGReeeeNについてだが
むちゃくちゃ焼き肉くせぇーんだよなアイツww
ラッパ飲みで焼き肉のタレ飲むからな毎朝wwww
みずなしでだぜw
どうなのよソレって((((゜д゜;))))
りせいを失ってるんだよなきっとw
のみすぎだよ焼き肉のタレ
こんど一緒に焼き肉いくときは
とりあえず焼き肉のタレをピッチャーで頼むの
やめようなマジでwww
では、また来週!

882 :大学への名無しさん:2011/05/23(月) 22:28:47.43 ID:Au4lbQSuO
ゆうんきょ

883 :大学への名無しさん:2011/05/23(月) 23:20:47.25 ID:3yzkUkQr0
>>881
2点。
縦読みにもっと漢字をいかしましょう。

884 :大学への名無しさん:2011/05/24(火) 01:08:24.90 ID:hJKksGhnO
>>883
よしちょっと待ってろ

885 :大学への名無しさん:2011/05/24(火) 05:51:26.45 ID:atRzDVVb0
【ブラック】ベ イカレ ント・コ ンサルテ ィング【違法人材派遣】

退職強要、新卒内定者辞退強要、産業スパイのメッカ、ベイカレント。

『終わりの無い就職活動』執筆者の間宮理沙さんに内定辞退強要を行った実行犯は、

執行役員 南部光良です!!!


886 :大学への名無しさん:2011/05/24(火) 15:48:22.52 ID:effvsZCpI
ブラックグリーン

887 :大学への名無しさん:2011/05/25(水) 23:12:17.61 ID:AjIuBQgN0
>>728-730
でも、前科のせいで仕事を懲戒解雇(免職)になっていればマズイかも。
願書の職歴に「一身上の都合で退職」とは書けないから。
正直に書けばばれる。
「一身上の都合で退職」なんて書けば、虚偽記載になってしまう。

888 :大学への名無しさん:2011/05/25(水) 23:15:18.84 ID:AjIuBQgN0
履歴書の虚偽の記載は、発覚すれば即退学処分もあるかも。
会社とかなら即解雇ものだし。
懲戒解雇は「一身上の都合で退職」ではないから。

以上、会社の人事でバイト経験のある門外漢の亀レスでした。。
ちなみに最近の履歴書は賞罰欄が無い。
でも、職歴だけは絶対に書かないといけない。

889 :大学への名無しさん:2011/05/26(木) 02:25:59.18 ID:k3z9GZISO
しゅうきょ

890 :大学への名無しさん:2011/05/27(金) 14:43:57.14 ID:3D2Q0fLJO
臭巨

891 :大学への名無しさん:2011/05/27(金) 16:07:55.69 ID:tlEKo2GfO
はぁー

892 :大学への名無しさん:2011/05/27(金) 16:25:43.51 ID:3D2Q0fLJO
>>891
臭くない。おまえは臭巨じゃねぇ

893 :大学への名無しさん:2011/05/27(金) 19:41:01.40 ID:tlEKo2GfO
はぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁはぁ〜

894 :大学への名無しさん:2011/05/27(金) 21:18:16.85 ID:3D2Q0fLJO
>>893
ちょwそれはさすがにくっくさっ!くさいっ

895 :大学への名無しさん:2011/05/28(土) 00:11:37.49 ID:eoY3UcJG0
今年からセンター配点変わったな

896 :大学への名無しさん:2011/05/28(土) 22:59:51.10 ID:9KYs00WyI
あっそ

897 :大学への名無しさん:2011/05/29(日) 01:38:40.66 ID:kNfKLMvIO
よかったね

898 :大学への名無しさん:2011/05/29(日) 04:30:48.27 ID:m54K6rtjI
部外者はでていけ、ゴミが

899 :大学への名無しさん:2011/05/29(日) 21:51:07.89 ID:h57t333WO
おまえの息生ゴミのニオイすんだよ

900 :大学への名無しさん:2011/06/02(木) 01:57:06.77 ID:QccGrZslI
( ;´Д`)

901 :大学への名無しさん:2011/06/03(金) 03:03:33.07 ID:f6ArPADrI
ω

902 :大学への名無しさん:2011/06/03(金) 13:33:38.98 ID:mG0ONgAmO
喜多先生に抱かれたい

903 :大学への名無しさん:2011/06/03(金) 13:34:34.10 ID:mG0ONgAmO
喜多先生の肛門ハァハァ

904 :大学への名無しさん:2011/06/03(金) 14:16:10.21 ID:f6ArPADrI
ω

905 :大学への名無しさん:2011/06/03(金) 14:34:40.13 ID:klHpKY4mO


906 :大学への名無しさん:2011/06/06(月) 23:44:29.72 ID:8BLyaACkI
ω

907 :大学への名無しさん:2011/06/08(水) 18:05:14.23 ID:SFN/c67XO
意味がわからん

908 :大学への名無しさん:2011/06/08(水) 18:29:17.06 ID:Z2OtjFyD0
古川聡さん、宇宙へ。
そして、古川さんが宇宙で行う実験のうちの一つを、奈良県立医科大学の2年の4人が提案し、採用された!

こんぐらちゅれいしょん!

909 :大学への名無しさん:2011/06/09(木) 00:31:28.07 ID:QeLRlZvtO
面接すごく緊張して今思い出しても恥ずかしい、かなり変なことを言ってしまいました。開示したら80点代前半でした。これが100点でもどうせ合格しなかったからいいのですが、この点数ってかなり酷いんですよね?
ここ行きたいけど…ブラックリスト?みたいなのあるんでしょうか。 先輩が受験生だったら、他大学も視野に入れますか?
ちなみに犯罪とか何にもない極普通の他県民です。

910 :大学への名無しさん:2011/06/12(日) 21:16:14.65 ID:3xLmjodXI


911 :大学への名無しさん:2011/06/12(日) 23:41:40.81 ID:AqT6V0340
ありがとみざわ

912 :大学への名無しさん:2011/06/13(月) 12:42:12.77 ID:aD/yrOSSO
プリンセストミザワ

913 :大学への名無しさん:2011/06/13(月) 13:36:09.28 ID:aD/yrOSSO
プリンセストヨトミザワ

914 :大学への名無しさん:2011/06/13(月) 20:36:35.83 ID:0KUUDR71O
ホシヤマエサカモトミザワン

915 :大学への名無しさん:2011/06/14(火) 00:05:19.95 ID:0Oz84GoSO
くせーのがひとり

916 :大学への名無しさん:2011/06/14(火) 01:58:19.08 ID:LmwAOLKuI
おやふみっちぇる

917 :大学への名無しさん:2011/06/14(火) 08:55:42.88 ID:aQm5gV94O
臭い件繋がりでワキガはいる?

918 :大学への名無しさん:2011/06/14(火) 09:38:32.62 ID:0Oz84GoSO
いらんわボケ

919 :大学への名無しさん:2011/06/14(火) 21:39:00.01 ID:0Oz84GoSO
プーマもってるやつってオシャレよな

920 :大学への名無しさん:2011/06/14(火) 23:04:19.57 ID:lRxYYkIJ0
プーマのバッグはこの夏のマストアイテム

これはガチ

921 :大学への名無しさん:2011/06/14(火) 23:05:17.08 ID:E30OjAocO
プーマはセカンドバッグがあついよな!

922 :大学への名無しさん:2011/06/14(火) 23:15:00.77 ID:lRxYYkIJ0
おまいらの周りでプーマ使ってるヤツとかいんの?

923 :大学への名無しさん:2011/06/14(火) 23:17:18.63 ID:0Oz84GoSO
プーマ欲しい

924 :大学への名無しさん:2011/06/15(水) 00:20:03.39 ID:VGzmPvRJI
そんなんいうならもう漫画貸さんし(´Д` )

925 :大学への名無しさん:2011/06/15(水) 20:39:18.19 ID:hpOC2P4rO
くりもんおめでとー

926 :大学への名無しさん:2011/06/16(木) 02:44:06.53 ID:arLloJdSO
ほんま嫌いやわー

927 :大学への名無しさん:2011/06/19(日) 19:25:50.75 ID:T5SJDgAcO
ブス嫁

928 :大学への名無しさん:2011/06/20(月) 19:14:24.21 ID:JG5ZLkcT0
ここ3年ばっかwwwwwwww

929 :大学への名無しさん:2011/06/23(木) 12:24:57.17 ID:y6A8kepEO
プーマとかwww
やっぱディーゼルっしょw

930 :大学への名無しさん:2011/06/28(火) 20:17:48.42 ID:6ZpvYbBo0
ここって英作ありますか?

931 :大学への名無しさん:2011/06/29(水) 01:51:59.61 ID:jr+s+V9LO
なーい

932 :大学への名無しさん:2011/06/29(水) 03:05:12.55 ID:f0qW5Z+0I
いや、あるよ

933 :大学への名無しさん:2011/06/29(水) 13:00:42.69 ID:f0qW5Z+0I
17と19奈良にいないからテストとか無理やし

934 :大学への名無しさん:2011/06/29(水) 19:49:21.34 ID:gFlGixnh0
いや、あるよ

935 :大学への名無しさん:2011/06/30(木) 13:21:32.55 ID:LUi59Sr40
やっぱ、かばんはビームスでしょ

936 :大学への名無しさん:2011/06/30(木) 14:11:02.22 ID:F44X2/GYO
もう紙出したらへんし

937 :大学への名無しさん:2011/06/30(木) 14:25:49.45 ID:W2YyUmQK0
何でこのスレ荒れてるの?

938 :大学への名無しさん:2011/06/30(木) 15:45:12.65 ID:LUi59Sr40
おやふみさと

939 :大学への名無しさん:2011/07/02(土) 00:30:51.69 ID:YueVhrWwO
とみさわ?とみざわ?

940 :大学への名無しさん:2011/07/03(日) 19:11:20.16 ID:9UUid0zGO
なんちゅうスレじゃ

941 :大学への名無しさん:2011/07/04(月) 12:31:00.99 ID:I9fHjTd/i
>>939
tomizawa!!

942 :大学への名無しさん:2011/07/04(月) 13:48:11.60 ID:+HqzbEd4O
とみざわわ

943 :大学への名無しさん:2011/07/04(月) 15:11:34.23 ID:dYvPy08oO
うえの荒らすな

944 :大学への名無しさん:2011/07/04(月) 15:12:54.51 ID:dYvPy08oO
とみさわかわいそうやろ
やめたれうえの

945 :大学への名無しさん:2011/07/04(月) 15:14:29.70 ID:dYvPy08oO
てかさっさと次スレたてろようえの

946 :大学への名無しさん:2011/07/04(月) 18:11:19.53 ID:/aszRIL10
943 :大学への名無しさん:2011/07/04(月) 15:11:34.23 ID:dYvPy08oO
うえの荒らすな

944 :大学への名無しさん:2011/07/04(月) 15:12:54.51 ID:dYvPy08oO
とみさわかわいそうやろ
やめたれうえの

945 :大学への名無しさん:2011/07/04(月) 15:14:29.70 ID:dYvPy08oO
てかさっさと次スレたてろようえの
お前暇やな

947 :大学への名無しさん:2011/07/04(月) 18:25:11.65 ID:Pf9aB7N30
>>946
荒らしはスルーやでうえの

948 :大学への名無しさん:2011/07/04(月) 22:38:55.53 ID:2RplrNNR0
わろた

949 :ふみ:2011/07/10(日) 21:27:53.65 ID:gnIkKnonI
みふみふみ

950 :大学への名無しさん:2011/07/13(水) 03:22:03.28 ID:BM4PpzJYO
おやふみさと

951 :大学への名無しさん:2011/07/14(木) 09:41:16.97 ID:ZsboICXR0
ふみって誰?

952 :ふみ:2011/07/14(木) 14:08:34.68 ID:EpiBlAc60
>>951
奈良医一のワル

953 :大学への名無しさん:2011/07/14(木) 14:35:30.90 ID:AULK0wn4O
トミザワ「はぁ?俺の方がワルやし」

954 :大学への名無しさん:2011/07/14(木) 14:43:14.42 ID:pvC3oVujO
ヒント 広島

955 :大学への名無しさん:2011/07/14(木) 19:41:37.69 ID:ZHoec+kS0


956 :大学への名無しさん:2011/07/15(金) 20:54:59.10 ID:SKSWbsflO
広島生

957 :大学への名無しさん:2011/07/15(金) 22:23:33.25 ID:ZFGChOT/0
ふみは生が好きなんですか?

958 :大学への名無しさん:2011/07/15(金) 23:18:36.34 ID:SV6x1Mb5O
ふみ「なままなのなまが好きだぜ!ぐへぇwちなみに俺のジョニーは短く細く臭い!」
ごちそうさまです

959 :大学への名無しさん:2011/07/16(土) 00:58:53.50 ID:9FhiTVIkI
やりすぎちゃうか…

960 :大学への名無しさん:2011/07/16(土) 14:24:03.24 ID:+t1ZkKvh0
これはひどいwww
もういい加減やめたれうえの

961 :大学への名無しさん:2011/07/16(土) 20:00:34.79 ID:mVIKwrrP0
監護学科の起訴のF教授に、震災ボランティアに行くな、
と怒鳴られましたよ。信じられない大学です。

962 :大学への名無しさん:2011/07/16(土) 20:07:11.47 ID:KinoWN/cO
医学部に限らずどこの大学でもそんな感じだよ
むしろ、大学全体向けにアナウンスしてるらしい

963 :大学への名無しさん:2011/07/16(土) 20:21:56.37 ID:mVIKwrrP0
看護学科の藤田教授って、昨年も二人の先生を辞めさせていますね。
明らかにハラスメントだったようです。大学って以外とこういうこと
に何もしないのですね。
大学は一応ハラスメントの予防とか再発防止とか謳っている割には、
この手の教授を野放しにしているのですね。震災ボランティアに行き
たいと言った学生に、実習の単位をちらつかせて、行くなと迫ったよ
うですね。なんか恐ろしい人です。

964 :大学への名無しさん:2011/07/16(土) 21:06:41.92 ID:mVIKwrrP0
一般的にはどこまで指導で、どこからハラスメントかは曖昧ですよ。
敬遠する人は多いけど、実際のところは謎ですね。
でも、いい噂は聞こえてこない先生ですね。学生の人気はないよね。
噂だと、研究の実績もないようですし。ちなみに筑波にいたときの
博士論文では、因子分析をしているので、多変量解析は得意だと思われる。
今度みんなで多変量解析について、講義してもらいましょう。重回帰分析
とか是非教えてほしいです。
しかし、学生には挨拶しろ、と厳しく言うくせに、藤田先生が挨拶したと
ころは見たことありません。何回も素無視されました。他の先生はみんな
笑顔で挨拶してくれるのにね。
1年生の講義には、中学生の作文を資料に持ってきて、見習えって言った
らしいです。しかも、その作文は漫画ネタだったようです。大学生とは言え、
1年生はかわいそうです。大学の講義に漫画を持ってくるとは、ぶっ飛んだ
先生ではありますね。


965 :大学への名無しさん:2011/07/16(土) 21:30:19.15 ID:XatYujTl0
看護はあっちいけ!

966 :大学への名無しさん:2011/07/16(土) 21:40:30.19 ID:ZZRyfHn/O
>>961
>>963
>>964
看護科は奈良医大じゃないからそういうことはチラシの裏にでも書いとけ

967 :大学への名無しさん:2011/07/16(土) 21:45:40.19 ID:XatYujTl0
あとおまえ自演すんな!必死か!ボケ!

968 :大学への名無しさん:2011/07/16(土) 22:52:28.51 ID:9FhiTVIkI
自演乙優一郎

969 :大学への名無しさん:2011/07/16(土) 23:09:07.56 ID:oFDF09xtO
また優一郎か………

970 :大学への名無しさん:2011/07/17(日) 02:06:37.15 ID:Kz/7AJZ50
ゆういてぃ?

971 :優一:2011/07/18(月) 00:01:11.77 ID:AvtUasmCI
テンパデブ

972 :大学への名無しさん:2011/07/18(月) 01:09:43.50 ID:aO5cAg8h0
次スレ
【大阪に40分】奈良県立医科大学【再受験差別無】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1310918233/

973 :大学への名無しさん:2011/07/18(月) 01:13:15.02 ID:KmjwcJ5A0
>>972
スレタイに芸がない

974 :大学への名無しさん:2011/07/18(月) 10:55:23.10 ID:6KJS+Pqv0
ボランティアに看護の人行かないの?

参加したら誰かいるかなって思ってたのに。

975 :大学への名無しさん:2011/07/19(火) 16:46:36.80 ID:pomzbk8M0
ゆうきょやと思ったらただのギャル男やった

976 :大学への名無しさん:2011/07/19(火) 21:02:07.43 ID:aMF8mRe6O
ゆうきょやと思ったらただのうんきょやった

977 :大学への名無しさん:2011/07/19(火) 22:14:53.31 ID:86a8iZoVI
醜男

978 :大学への名無しさん:2011/07/22(金) 16:25:30.14 ID:utsV3QIQO
もうすぐ西医体だね。  野球、サッカー、ラグビーが良い成績を残せそうかな。
他の、部活は練習量の割りには中々結果残さないね。特に、軟テ、ハンド、バスケは前述の部活を見習ってもらいたいよ。
武道系は何とも言えないかな…

979 :大学への名無しさん:2011/07/22(金) 23:19:45.16 ID:KPyn0W6K0
ハンドってそんなにダメなの?

980 :大学への名無しさん:2011/07/23(土) 10:37:20.18 ID:szCQdElz0
>>978
サッカー部乙ww

981 :大学への名無しさん:2011/07/23(土) 17:20:47.05 ID:20/fYceCO
武道系ね。 
柔道頑張って欲しい。
逆に、弓道とかはマジ勘弁部内で盗難事件おきて問題なのにはっきりさせないって…
まあ、部員が犯人と言うわけでは無いから何とも言えないけど。

しかしながら、

982 :大学への名無しさん:2011/07/23(土) 19:22:51.43 ID:npYFkave0
帰宅部に幸あれ

983 :大学への名無しさん:2011/07/23(土) 19:31:55.34 ID:RG7XOqQ10
同感

984 :大学への名無しさん:2011/07/24(日) 00:00:57.17 ID:1tzF4sFE0
同じく

985 :大学への名無しさん:2011/07/24(日) 00:38:55.93 ID:hr4dFhqp0
父にありがとう、母にさようなら、そして、全ての帰宅部におめでとう



986 :大学への名無しさん:2011/07/24(日) 01:42:42.81 ID:h7DWWEB8O
帰宅部って学生でいるの?

987 :大学への名無しさん:2011/07/25(月) 00:36:46.01 ID:/V1anZ1C0
【大阪に40分】奈良県立医科大学【再受験差別無】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1310918233/

988 :大学への名無しさん:2011/07/25(月) 11:21:41.08 ID:oEq5Y1pFI
保険おりたー!!
よかったー

989 :大学への名無しさん:2011/07/25(月) 20:10:54.58 ID:millry2j0
>>988
般教控えにチラシ置いといてやるから、裏を日記に使ってくれ。

990 :大学への名無しさん:2011/07/25(月) 23:50:44.16 ID:3VNTOlUxI
ありがと

991 :大学への名無しさん:2011/07/26(火) 13:52:55.65 ID:vmwg6XUg0
1000ならタケオ復活

992 :大学への名無しさん:2011/07/26(火) 23:50:08.69 ID:rSkLvo/ZO
1000なら中井留年

993 :大学への名無しさん:2011/07/26(火) 23:51:25.51 ID:k4hEH8K/0
【大阪に40分】奈良県立医科大学【再受験差別無】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1310918233/

994 :大学への名無しさん:2011/07/27(水) 04:35:01.42 ID:Hi3Q6crL0
1000なら糞刺し今年で退官

995 :大学への名無しさん:2011/07/27(水) 11:56:43.33 ID:iPJY8EIV0
25年度入試から入試制度の変更あり。

996 :大学への名無しさん:2011/07/27(水) 12:34:51.05 ID:XZkTCjby0
1000ならムーヴ復活

997 :大学への名無しさん:2011/07/27(水) 16:33:36.66 ID:AzBIxfSG0
     ,、     ,、
   r'ー》'´`⌒ヾ‐》,     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    i  iミ ノ リハリ/!   .|
   ! i゙瓦゚ ヮ゚ノ!' i|  < スレを埋めるよー
   !l! ! と.フリ{つ!i! l    |
   ノリ | v/_j_、 i!l !   \_____
   ゞノ  ~じ'フ~ル'ノ

998 :大学への名無しさん:2011/07/27(水) 16:34:41.57 ID:AzBIxfSG0
     ,、     ,、
   r'ー》'´`⌒ヾ‐》,     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    i  iミ ノ リハリ/!   .|
   ! i゙瓦゚ ヮ゚ノ!' i|  < 限りある夏休みを有意義にー
   !l! ! と.フリ{つ!i! l    |
   ノリ | v/_j_、 i!l !   \_____
   ゞノ  ~じ'フ~ル'ノ

999 :大学への名無しさん:2011/07/27(水) 16:35:23.56 ID:AzBIxfSG0
     ,、     ,、
   r'ー》'´`⌒ヾ‐》,     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    i  iミ ノ リハリ/!   .|
   ! i゙瓦゚ ヮ゚ノ!' i|  < 西医体がんばー
   !l! ! と.フリ{つ!i! l    |
   ノリ | v/_j_、 i!l !   \_____
   ゞノ  ~じ'フ~ル'ノ

1000 :大学への名無しさん:2011/07/27(水) 16:36:17.98 ID:AzBIxfSG0
.         /^>》, -―‐‐<^}
       /:::::::/,≠´:::::;::::::::ヽ.
.      /:::::::〃:::::::::/}::::丿ハ
     /:::::::::i{l|:::::/ ノ/ }::::::}
      /:::::::::::瓜イ-‐ ´ ‐ ,':::::ノ   1000なら全員国試合格
.     /:::::::::::::|ノヘ.{、 ( フ_ノノイ   
   /:::::::::::::::| /}`不´) ::::::::

1001 :1001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。

--realurl
lud20221217100125ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kouri/1291122419/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  
このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ



全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【大阪に40分】奈良県立医科大学【再受験差別無】->画像>2枚 」を見た人も見ています:
数研出版チャート式数学18 赤青黄白緑紫黒スカイ
理系文系わからん
情報系でおすすめの大学教えてほしい
横浜国立大学経済学部のコースって
大東亜拓星帝国!!
九大農学部と保健学科ってどっちがマシ?
東京理科大学受験総合スレッド
予備校行かずに駅弁行きたいんやが
底辺高校の生徒だけど国立受かるために勉強します
完璧にFランク大学を見分ける方法を発見。
誰でも東大合格できる、ドラゴン桜
パラグラフリーディングについて語ろう
筑波大学 Part2
立正大学
行きたい大学がい俺氏、高卒フリーターまっしぐらw
【大東文化大学】中堅私大ツートップ【東海大学】
神奈川大に合格して嬉しい人はいるの?
看護の専門学校行くのとニッコマ文系に行くの
〜大学昇格年表〜
東京一工・医以外の国立大生はザコクです 1
医学部再受験part2
2016年版 真・大学入試難易度ランキング
京都薬科大学part9
大学群の序列が確定したぞ!!!!!
4工大だったらどこでもいい気がしてきた
【東大】東京大学・理科三類 28 【理V】
高校2年男 (一応進学校)
奨学金について相談があります。
今から同志社目指す
大学入試レベルの数学問題を貼っていく
佐賀大学 part6
【阪大】大阪大学理系★15【理系】
次にくる大学群の名称は三嶋一輝や
【TUFS】東京外国語大学44
   関西学院大学         
現代文総合スレッド Part85
学習障害ワイ、勉強出来なさすぎて辛い
第一志望の大学落ちたんだけど
国公立・私立・加計 獣医学科 73匹目
院試落ちたかもしれん
「危ない大学・消える大学 2048」島野清志
甲南大学・甲南女子大学スレッド 15
明治学院大学 part63
宇佐美典也って東大卒で三角比を勘違いしてるのか
静岡県の自称進から東大目指す
受験生に言っときたい一言
関大か同志社を目指してるのですが
【2023年 私大最新ランク】ダイヤ・河合塾・東進
やっぱり私立医は裏口あるのか
奨学金【Fランク悲鳴】就職よくない大学は適用除外
中堅私大総合スレ Part1
テスト
大東 東海 亜細亜 帝京 国士舘 VS 日本大学
【旧商船】東京海洋大学海洋工学部11【越中島】
日本史と世界史の勉強法について。
神奈川大学に行くことが決まった人へ
失言芸人、森雅子が英語でツイートし始めるww
伝説の参考書・幻のテキスト Part16
【英語】英作文の参考書・勉強法スレッド10【英訳】
2017年版 真・大学入試難易度ランキング
キチガイの大学・創価大学
帝京大学スレッド part2
00:45:16 up 23 days, 1:48, 2 users, load average: 8.33, 10.37, 22.41

in 0.01592493057251 sec @0.01592493057251@0b7 on 020514