◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

【悲報】慶応医学部一般入学2/3は補欠合格【10報】 YouTube動画>2本 ->画像>28枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kouri/1538895262/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1大学への名無しさん2018/10/07(日) 15:54:22.59ID:ADE6iKj+0
2018年 定員68 合格者180 うち補欠入学許可者49
2017年 定員68 合格者179 うち補欠入学許可者53
2016年 定員68 合格者167 うち補欠入学許可者43
2015年 定員68 合格者158 うち補欠入学許可者40
2014年 定員68 合格者144 うち補欠入学許可者16
2013年 定員68 合格者171 うち補欠入学許可者50
2012年 定員68 合格者173 うち補欠入学許可者49
http://keidai.kawai-juku.ac.jp/entrance/data/applicant.php

2大学への名無しさん2018/10/07(日) 15:54:48.37ID:ADE6iKj+0
●過去スレ
【悲報】慶応大学医学部一般入学者の3分の2は補欠合格者
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1472923062/
【悲報】慶応大学医学部一般入学者の3分の2は補欠合格者【第二報】
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1476602897/
【悲報】慶応医学部一般入学2/3は補欠合格【第3報】
https://tamae.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1488789404/
【悲報】慶応医学部一般入学2/3は補欠合格【第4報】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1494408319/
【悲報】慶応医学部一般入学2/3は補欠合格【第5報】
http://2chb.net/r/kouri/1498572701/
【悲報】慶応医学部一般入学2/3は補欠合格【第6報】
http://2chb.net/r/kouri/1508934449/
【悲報】慶応医学部一般入学2/3は補欠合格【第7報
http://2chb.net/r/kouri/1510284049/
【悲報】慶応医学部一般入学2/3は補欠合格【第8報】
http://2chb.net/r/kouri/1527679372/
【悲報】慶応医学部一般入学2/3は補欠合格【第9報】
http://2chb.net/r/kouri/1531661103/

●過去スレで判明したこと
・国立受験現役組で私立医を受験するのは少数派
・慶応医学部は合格者上位からほぼ3分の2が辞退する
・慶応医学部の合格者偏差値に補欠合格者が入っているかどうかは不明
・慶応医学部の進学者平均偏差値は筑波医とほぼ同じ

3大学への名無しさん2018/10/07(日) 15:55:47.26ID:ADE6iKj+0
慶応大学医学部
年度 募集人員 受験者数 正規合格者 補欠合格者 最終合格者 競争率
'10   68     1,592   122     40     162    9.8
'11   68     1,507   125     33     158    9.5
'12   68     1,461   124     49     173    8.4
'13   68     1,434   121     50     171    8.4
'14   68     1,487   128     16     144   10.3
'15   68     1,503   118     40     158    9.5
'16   68     1,436   124     43     167    8.6
'17   68     1,384   126     53     179    7.7

4大学への名無しさん2018/10/07(日) 15:56:31.16ID:ADE6iKj+0
2018年の慶応医学部補欠入学者は40人(59%)以上49人(72%)以下
正規合格の入学者は20以下の可能性も
http://www.admissions.keio.ac.jp/exam/goukakusha.html

新スレタイ
【悲報】慶応医学部一般入学は2/3〜3/4が補欠合格

5大学への名無しさん2018/10/07(日) 15:57:12.52ID:ADE6iKj+0
医学部医学科 偏差値ランキング【駿台】
【74】
東京大 理三  <前>
【71】
東京医科歯科大 医 医 <後>
京都大 医 医 <前>
大阪大 医 医 <前>
【70】
東京医科歯科大 医 医 <前>
名古屋大 医 医 <前>
名古屋大 医 医 <後>
【69】
東北大 医 医 <前>
千葉大 医 医 <後>
九州大 医 医 <前>
【68】
千葉大 医 医 <前>
神戸大 医 医 <前>
広島大 医 医 <後>
京都府立医科大 医 医 <前>
大阪市立大 医 医 <前>
大阪市立大 医 医 <前> 地域枠
大阪市立大 医 医 <前> 大阪府枠
奈良県立医科大 医 医 <後>
慶應義塾大 医 医

【悲報】慶応医学部一般入学2/3は補欠合格【10報】 	YouTube動画>2本 ->画像>28枚
【悲報】慶応医学部一般入学2/3は補欠合格【10報】 	YouTube動画>2本 ->画像>28枚
【悲報】慶応医学部一般入学2/3は補欠合格【10報】 	YouTube動画>2本 ->画像>28枚
【悲報】慶応医学部一般入学2/3は補欠合格【10報】 	YouTube動画>2本 ->画像>28枚

6大学への名無しさん2018/10/07(日) 15:57:45.05ID:ADE6iKj+0
早稲田理工落ち、慶応医合格のデータ
順天、慈恵、昭和落ちも
【悲報】慶応医学部一般入学2/3は補欠合格【10報】 	YouTube動画>2本 ->画像>28枚

【悲報】慶応医学部一般入学2/3は補欠合格【10報】 	YouTube動画>2本 ->画像>28枚
千葉医 日医落ち2 自治医落ち2 慶應理工落ち1

7大学への名無しさん2018/10/07(日) 15:59:01.21ID:ADE6iKj+0
過去30年で千葉医、慶医W合格者の過半数が慶医を選んだのは2000年一年だけ
他の年は千葉医が過半か同数

8大学への名無しさん2018/10/07(日) 16:00:22.62ID:ADE6iKj+0
全統模試偏差値から見た合否の実態2017
慶応医学部 受験者数 1384 合格者数 179 定員 68
偏差値 --- 受験 --- 合格 --- 合格率
73.75 ----- 93 ----- 46 ----- 49 C ボーダー 73.85 (C)
71.25 ----- 70 ----- 16 ----- 23 D 合格者平均 72.34 (D)
68.75 ----- 83 ------ 7 ------ 8 E 入学者平均 70.04 (D)
66.25 ----- 59 ------ 0 ------ 0 E 受験者平均 66.84 (E)
63.75 ----- 41 ------ 1 ------ 2 E
61.25 ----- 31 ------ 0 ------ 0 E
58.75 ----- 21 ------ 1 ------ 5 E
56.25 ----- 11 ------ 0 ------ 0 E
53.75 ----- 14 ------ 0 ------ 0 E
51.25 ------ 3 ------ 0 ------ 0 E
48.75 ------ 5 ------ 0 ------ 0 E
46.25 ------ 6 ------ 0 ------ 0 E
43.75 ------ 2 ------ 0 ------ 0
集計 ---- 439 ----- 71 ------ ---

一見、偏差値が高く見えるが、入学者平均が70.04になるには、
下から定員が埋まっていって73.7の人が44人蹴るとほぼそれになる。
この合格者71人のうち、44〜50人は蹴ってるとわかるデータ。

9大学への名無しさん2018/10/07(日) 16:01:36.11ID:ADE6iKj+0

10大学への名無しさん2018/10/07(日) 16:02:52.59ID:ADE6iKj+0
慶医くん(平松卓)


(1分33秒、右端)

11大学への名無しさん2018/10/07(日) 16:04:03.44ID:ADE6iKj+0
平松卓の大嘘
・父親は東大医学部卒の医師
・自分の受験生時の模試結果は東大理3でA判定ばかり
・千葉医受験生で自分より上はいない
・中2で童貞喪失

現実
・父親は製薬会社のサラリーマン
・2013年の東大模試で成績優秀者に平松の名前なし。グノの同級生は「慶応医、千葉医受かったのは奇跡」
・アホ。千葉医の受験生全員を知ってるわけでもなし
・事実未確認

>>9より

12大学への名無しさん2018/10/07(日) 16:05:06.75ID:ADE6iKj+0
慶応医学部の偏差値って25年で7下がった(92年82、2017年75)

週刊ダイヤモンドより

13大学への名無しさん2018/10/07(日) 16:06:30.20ID:ADE6iKj+0
合格偏差値

慶応医 = 立教・異文化コミ、上智・法
早稲田・文、文化構想より下

(週刊ダイヤモンドより )

14大学への名無しさん2018/10/07(日) 16:07:31.86ID:ADE6iKj+0
一般人にとっては、
国立医>私立医(慶応含む)
信者にとっては、
東大医>慶応医>その他
これですべてを矛盾なく説明できる。

15大学への名無しさん2018/10/07(日) 16:09:29.18ID:ADE6iKj+0
父親世代の話を聞いても、昔から慶応医学部は合格基準偏差値は高かったが実は入学者のレベルはそれほどでもなかったらしい。
これは医学部に限らず、早慶の偏差値が東大京大より高く出ることがあるのと同じ。
「一浪して理3落ちて慶応医学部」のスレ主も書いてるが、地方国立落ちや他の私立全落ちで入ってくるやつもいる。

20年ほど前までは国立とタメ張れる私立が慶応医しかなかったが、今は私立医が全体的に上がっているから慶応医の相対的な地位が落ちた。
国立入試直前のギャンブルは避けて、他の私立医でもとりあえず恥ずかしくない状況になったから慶応医の受験者が減っている。
学費を下げて魅力の出た他の私立医との競争になったために、慶応医が埋没してきたのが近年の状況。

16大学への名無しさん2018/10/07(日) 16:11:24.97ID:ADE6iKj+0
医学部って地元の医大に行くってだけのことでしょ
慶応なら東京、神奈川か一都三県
そのほかの地域より人口が多いから難易度も高いだけ
慶応は一都三県から76%って聞いたけど医学部はもっと高いんじゃない?

17大学への名無しさん2018/10/07(日) 16:13:40.72ID:ADE6iKj+0
慶医と国立の学費差は1800万円、年あたり300万円
地方国立(地帝含む)に行かせて年100〜200万円仕送りするなら、コスト差は100〜200万円
その程度なら自宅から通わせる方が安心だし、地元で勤務医や開業するにも有利になる
逆に地方から見ても地元で医者をするには慶応より地元国立の方が有利
地方国立志望では慶応受からないというが、受けないのが普通

KO信者は妄想の世界に生きてるから
地元地帝医>慶應医≒地元旧六医>駅弁医 とか言いたがるが
現実に順位を付けると
地元地帝医>地元旧六医>駅弁医>>慶應医
そもそも慶応は視界に入っていない

18大学への名無しさん2018/10/07(日) 16:15:18.44ID:ADE6iKj+0
「よく慶応大学の医学部が医学界のトップ大の一つみたいにいわれますが、
それは違う。もし国公立大医学部に受かったら地方の大学でも慶応を蹴りますよ。
慶応の学費は私立でも安い方ですが6年間で2000万円以上。一般的な家庭では
とても払える金額ではありません。しかし、国公立ならほぼ一律6年間で約350万円。
ただしこちらは大激戦で裏口入学はない。だから今回の東京医大のような
私立大の“特殊入学”が出てくるのです」(医学誌ライター)
https://gunosy.com/articles/atiYA

19大学への名無しさん2018/10/07(日) 16:16:49.58ID:ADE6iKj+0
「AO入試、推薦入試などの名目で、多額の寄付金を払って入ってくる学生はいます。
事前に“親子面接”をするところも多い。大学にとって寄付金を入れてくれる子は
ありがたい。自分の入りたい大学をよくするために寄付金を払う。
これは不正ではないという教授もいます。寄付金は一口1000万円で5口以上が普通
といわれます。それ以外に学費4000万円ぐらい払うのですから、トータル1億円に近い。
しかし、寄付金枠の人数を決めているのが普通で、落とされる学生もいます。
タレント医師が多い某大学はその手のやり口だと評判です」(大学雑誌編集者)

裏口という“表口”は確かに存在するようだ。
https://gunosy.com/articles/atiYA

20大学への名無しさん2018/10/07(日) 16:19:06.08ID:ADE6iKj+0
前スレは83日で消費か
活況やけど、内容が薄くてテンプレが全然増やせんかった
慶応厨のレスがワンパターンでつまらんわ
たまには実のある反論してや

それでは、再び書き込め 慶応医の負け犬ども!

21大学への名無しさん2018/10/07(日) 16:20:51.94ID:ADE6iKj+0
10スレ目になると、スレ立てにも30分近くかかるなぁ
      

22大学への名無しさん2018/10/07(日) 18:10:26.58ID:EtHK1gSQ0
 
 国立 
 
 
 県立
 府立
 市立


 
 
 私立

23大学への名無しさん2018/10/07(日) 18:23:40.54ID:rA6mvu0a0
お前が一生懸命やっても無駄だぞその必死さを他にむけたほうがいいぞ慶應医学部ブランドは変わらんわwww

24大学への名無しさん2018/10/07(日) 21:59:10.17ID:gzE45AL60
信者にとってはブランド
一般人にとっては単なるワタク

25大学への名無しさん2018/10/07(日) 22:02:41.32ID:y6VyFVi/0
>>23
>お前が一生懸命やっても無駄だぞその必死さを他にむけたほうがいいぞ

よくもまあ、そんなブーメラン発言を

26大学への名無しさん2018/10/08(月) 03:18:10.57ID:FQWZXzni0
【画像】慶應2018のチアリーダーが歴史上最も可愛いと話題に。【甲子園】【NHK神】
http://beikokukabu-king.com/2018/08/06/post-164/

27大学への名無しさん2018/10/09(火) 12:15:48.50ID:hyroUNGz0
こっちが本スレか?
もう一つはテンプレが変だと思った

28大学への名無しさん2018/10/09(火) 12:42:42.60ID:rum1dSPB0
慶応コンプが顔を真っ赤にして連投してる姿がイタイ

29大学への名無しさん2018/10/09(火) 12:48:37.55ID:rum1dSPB0
>>2より 慶応はつくば並
>>7より 慶応は千葉並
>>13より 慶応医は立教・異文化コミ、上智・法 並
>>14より 国立医>私立医(慶応含む)
>>17より 地元地帝医>地元旧六医>駅弁医>>慶應医

矛盾だらけじゃねえか(笑)
頭湧いてんのか??

30大学への名無しさん2018/10/09(火) 14:52:29.17ID:hyroUNGz0
>>29
>>7は千葉>慶応だろ
よく読め

31大学への名無しさん2018/10/09(火) 15:43:18.37ID:rum1dSPB0
>>30
で、それだと矛盾しないのか??おバカさんよ

32大学への名無しさん2018/10/09(火) 18:02:39.55ID:eYK+S85v0
そもそもこれ慶應コンプの妄想だしな
2000年は慶医>千葉医
その他の年はほぼデータ無し
データが無いと慶應コンプは強いよなww
妄想で自己完結出来る知恵遅れ脳だから

7 大学への名無しさん 2018/10/07(日) 15:59:01.21 ID:ADE6iKj+0
過去30年で千葉医、慶医W合格者の過半数が慶医を選んだのは2000年一年だけ
他の年は千葉医が過半か同数

33大学への名無しさん2018/10/09(火) 19:06:04.03ID:iHjLf43d0
筑波医学部と同等なんて慶応は大したもんだよ
やはり私立の中では別格だな

34大学への名無しさん2018/10/09(火) 20:00:00.53ID:vZuE/QeL0
ここは落ちこぼれが鬱憤を晴らす場です。

35大学への名無しさん2018/10/10(水) 07:12:55.04ID:r8tVBg/F0
大きな学費の差があるのに年によっては慶応を選ぶ人が多いってことは、慶医>>千葉医ってことやん

36大学への名無しさん2018/10/10(水) 17:12:18.89ID:+39UDXgV0
>>35
逆だろ
収入に関係なくダブル合格する優秀な奴は普通千葉医に入ってるってことだろ

37大学への名無しさん2018/10/10(水) 19:18:23.02ID:+39UDXgV0
国立が選ばれるのは貧乏だからではなく行きたい大学だから、ということらしい

■大学生を持つ家庭の年収830万円
日本学生支援機構の「平成28年度学生生活調査」で、大学生(4年制大学、昼間部)のいる家庭の平均年収がどれくらいかを見てみましょう。

まず、全体の平均額は830万円となっており、平成26年の前回調査よりもややアップしています。

<大学生を持つ家庭の平均年収>
平均……830万円(平成26年比+6万円 )(日本学生支援機構「平成28年度学生生活調査」より)

■親の年収、国立大が初めて私立を上回る!?
大学を国立、公立、私立に分けて見たときの、家庭の世帯年収の平均は下表の通りです。

2年前の調査と比べると、国立大生のいる世帯年収が2万円アップして841万円、私大生のいる世帯年収834万円を上回っています。家庭の世帯年収に関して、私立を国立が上回ったのは2年前の調査からです。

公立大学の世帯年収は730万円と最も低く、2年前より少し下がっています。

<大学生を持つ家庭の平均年収>(カッコの数字は平成26年比)
国立……841万円(+2万円)
公立……730万円(−3万円)
私立……834万円(+8万円)
(日本学生支援機構「平成28年度学生生活調査」より)

https://www.excite.co.jp/News/column_g/20181010/Allabout_10821.html

38大学への名無しさん2018/10/10(水) 19:25:19.30ID:r8tVBg/F0
>>36
バカか?
学費が同じだったらどっちが選ばれるんだよ?

39大学への名無しさん2018/10/10(水) 19:28:48.15ID:r8tVBg/F0
>>37
医大生の世帯年収なんて私立の方が国立より高いに決まってんだろ?
ホントに馬鹿だな…

一般学部の私大と国立の世帯年収比べても無意味だろ?
お前が太郎するのはするなりの理由があるんだよ。お馬鹿さん

40大学への名無しさん2018/10/10(水) 19:32:57.04ID:KX3Abeqi0
>>37
医学部でその調査したら私立の親の年収は国立の倍とかになりそうやな
知らんけど

41大学への名無しさん2018/10/10(水) 19:33:46.41ID:jlmN2sKc0
「国立行くやつらは貧乏人」を完全否定されたワタクが必死

42大学への名無しさん2018/10/10(水) 19:38:05.53ID:r8tVBg/F0
>>41
どこが完全否定なんだ?バカの理屈では

43大学への名無しさん2018/10/10(水) 19:41:24.85ID:KX3Abeqi0
>>41
年収800万で私立医学部の学費払えると思ってる?
それだけ教えて?

44大学への名無しさん2018/10/10(水) 19:43:38.82ID:r8tVBg/F0
「国立が選ばれるのは貧乏だからではなく行きたい大学だから」を完全否定された駅弁志望太郎生が必死なんだろww

45大学への名無しさん2018/10/10(水) 19:49:08.31ID:KX3Abeqi0
>>44
医学部受験生に見えるのか優しいな
わいには医学部受験経験があるようには見えないけど

46大学への名無しさん2018/10/10(水) 20:18:13.41ID:+39UDXgV0
年収に関係なく賢い者ほど国立を選ぶ
頭の悪い奴ほどないものを求めて私立を目指す
と言うより、国立落ちて後付けで私立が優れてるように思い込もうとしているだけだろうけど

47大学への名無しさん2018/10/10(水) 20:33:19.88ID:r8tVBg/F0
>>46
まず受かってから言おうな

賢いやつは駅弁なんか眼中にないんだわ
頭の悪く金のない奴ほど駅弁を目指す
と言うより、慶応落ちて後付けで駅弁が優れてるように思い込もうとしているだけだろうけど

48大学への名無しさん2018/10/10(水) 20:36:01.94ID:r8tVBg/F0
「年収に関係なく賢い者ほど国立を選ぶ 」なら、お前が張り付けた↓は何だったの?
毎度毎度 頭沸いてんな…

<大学生を持つ家庭の平均年収>(カッコの数字は平成26年比)
国立……841万円(+2万円)
公立……730万円(−3万円)
私立……834万円(+8万円)
(日本学生支援機構「平成28年度学生生活調査」より)

49大学への名無しさん2018/10/10(水) 20:42:27.42ID:jlmN2sKc0
ワタク断末魔の叫びが聞こえる

50大学への名無しさん2018/10/10(水) 20:44:11.74ID:r8tVBg/F0
>>49
駅弁の断末魔 の間違いな
日本語は正確に

51大学への名無しさん2018/10/10(水) 20:56:59.75ID:ckBwUnuW0
>>49-50
学生証貼ればマウントとれるのに何故しないんだお前ら?

52大学への名無しさん2018/10/10(水) 21:06:37.93ID:1qwEaXxD0
裕福庶民は関係なく国立を目指すでしょう?
それがなぜ理解できないのか不思議な世界の人たち。
医者は学者ですものよ!

53大学への名無しさん2018/10/10(水) 21:20:25.66ID:r8tVBg/F0
>>51
じゃあまず君からどうぞ

54大学への名無しさん2018/10/10(水) 21:23:29.50ID:r8tVBg/F0
>>52
裕福庶民 の意味から説明して
君の日本語は独特過ぎる
だから駅弁すら受からないのですものよ!

55大学への名無しさん2018/10/10(水) 21:34:02.13ID:FYsoHWDp0
正しい表現は、「世帯収入関係なく」だろうか?

56大学への名無しさん2018/10/10(水) 22:07:08.32ID:1qwEaXxD0
>>54
資産500億あるいは年収700万家庭でも国立専願で医者の誇りでしょう。
著名な教授陣と最新鋭の教育施設が格安学費で出会えるって最高でしょう。
それを私立に2200万も払う意味が分からない?そんな負(私立)を選択肢にする人は居ないでしょう。
選択の余地がない人が併願して私立に流れる話で滑り止めという妥協組が大半で、内推については対外部戦略にもならない。
古めかしいブランドを誇示し、何時までも誇大広告してなさい。

57大学への名無しさん2018/10/10(水) 22:51:04.06ID:SQQCQt/90
>>37
カネのないバカは私立に行ってさらに貧乏でバカになるってことか
頭の悪いやつらはホントかわいそうだな

58大学への名無しさん2018/10/11(木) 00:23:27.13ID:LwT7R+Wk0
要するに>>14

59大学への名無しさん2018/10/11(木) 09:29:21.04ID:QRZYOT+S0
>>56
駅弁に著名な教授陣?最新鋭の教育設備?
君は医学部に入ってから発言して欲しいのですものよ!

>>57
金がなくてどうやって慶医にいくんだ?
ホントにおバカさんなのね(呆)

60大学への名無しさん2018/10/11(木) 09:38:52.08ID:QRZYOT+S0
>>58

>>2より 慶応はつくば並
>>7より 慶応は千葉並
>>13より 慶応医は立教・異文化コミ、上智・法 並
>>14より 国立医>私立医(慶応含む)
>>17より 地元地帝医>地元旧六医>駅弁医>>慶應医

矛盾だらけじゃねえか(笑)
頭湧いてんのか??


に反論してくれよ

61大学への名無しさん2018/10/11(木) 12:59:35.30ID:hOzDf3GA0
国立上位医学部の専願は地頭のゆえに私立を視野に置かない。
ここの進学者については付属校人数割当のエスカレーター4割と国公立落ち補欠下位から順にが大勢。
また理T・U志望者のオフザケ受験もありますが「口ほどにもない奴!」と蹴られます。
千葉大医学部や筑波大と比較されるだけでも光栄に思ったがよい

62大学への名無しさん2018/10/11(木) 13:27:06.69ID:ee5zl25e0
昨夜は信者どもの発狂ぶりがすごかったな
よほど痛いところを突かれたんだろ
>>61
激しく同意させてもらうわ

63大学への名無しさん2018/10/11(木) 13:40:27.38ID:QRZYOT+S0
コロコロID変えて必死だな(笑)
また平日の昼間に電車に乗ってるのか?(爆)

慶応を必死にディスったところでお前自身の価値は上がる訳でもなかろうて

64大学への名無しさん2018/10/11(木) 14:04:33.19ID:hOzDf3GA0
>>63
勘違いと繰り返しのフレーズはやめろ。
視点を誤魔化さず誠実に書き込め!

65大学への名無しさん2018/10/11(木) 14:18:25.78ID:hOzDf3GA0
一般正規合の合格偏差値で威張っているだろう。
でもその偏差値の人たちの大半は進学せずに本願に流れる。
実態校内はエスカレーターと補欠下位で予備校の偏差値は意味を成していない。

66大学への名無しさん2018/10/11(木) 15:20:45.62ID:P4ntjykz0
>>65
日本語で頼むわ知恵遅れ

67大学への名無しさん2018/10/11(木) 15:45:38.17ID:LhlndK0f0
>>66
おまえ読解力ないね、アタマ悪いんじゃない

68大学への名無しさん2018/10/11(木) 16:12:11.92ID:5ituHptn0
>>67
と浪人が泣き叫んでいます

69大学への名無しさん2018/10/11(木) 17:09:25.71ID:x3jedojF0
ここは慶大の記念受験で英語の点数が0点だった人の集まりです。

70大学への名無しさん2018/10/11(木) 17:40:41.33ID:LhlndK0f0
>>66,>>68,>>69
実のないこと言ってないで、慶医の世帯収入データでも見つけて来いや

71大学への名無しさん2018/10/11(木) 20:00:47.47ID:QRZYOT+S0
>>70
国立の方が世帯収入が多いと主張する側が探しなよ(笑)


しかしまあ、矛盾点を指摘されても全く反論できずに「結論は〜だ」って、それはもう「宗教」でしょう?
さすが創価高校出身だけあるね

72大学への名無しさん2018/10/11(木) 20:02:59.18ID:QRZYOT+S0
>>65

>>67
でIDが変わるのはなぜ?電車に乗ったからか?(笑)

73大学への名無しさん2018/10/11(木) 20:28:57.47ID:LhlndK0f0
>>72
答.別人だから

74大学への名無しさん2018/10/11(木) 20:50:35.58ID:QRZYOT+S0
>>73
ほうほう
別人に対する「日本語で」に対して脊髄反射する他人っていうテイですね?
あなたはバカですね

75大学への名無しさん2018/10/11(木) 21:06:40.81ID:QRZYOT+S0
本当に自分の主張に自信があれば、IDをコロコロ変える必要なんてないのにな
自作自演は自信のない証拠だろ?

76大学への名無しさん2018/10/11(木) 21:57:58.73ID:nFE+m+vI0
さすが内部
頭悪いなあ
>>29はいつ誰が判断しているかが異なるからどこも矛盾していない

77大学への名無しさん2018/10/11(木) 22:37:09.87ID:QRZYOT+S0
>>29はすべて同一IDなんだけど(笑)

一日のうちでコロコロ考えがかわるってこと?IDみたいに(爆)
やっぱりプシコなんだね

慶応<駅弁 の前提が間違っているから支離滅裂になることに気が付かないもんかね?浪人生は
まあ、前提条件(俺は医学部に入れるんだ)が間違ってるから太郎なんだろうけど

78大学への名無しさん2018/10/11(木) 22:44:04.11ID:UitX1WKX0
>>77
おまえいつもヒマそうだな

79大学への名無しさん2018/10/11(木) 22:45:49.29ID:QRZYOT+S0
>>78
反論できないってことでOK?

80大学への名無しさん2018/10/11(木) 23:05:29.80ID:ee5zl25e0
>>79
おまえ医学生じゃないよな、レベルが低すぎる
浪人生か?

81大学への名無しさん2018/10/11(木) 23:28:04.25ID:QRZYOT+S0
>>80
やっぱり反論できないのね?

IDもコロコロ変えすぎ(笑)

82大学への名無しさん2018/10/12(金) 01:57:34.84ID:hLTVM/RW0
>>80
医学生というレベルには程遠いだろうな。
たぶん医学に無縁なエスカレーター文系か付属校下位(笑)

83大学への名無しさん2018/10/12(金) 02:30:50.81ID:hLTVM/RW0
もし仮にエスカレーターや補欠進学の医学生だったとしたら、
これまでの論理・理論を無視したレスは東医裏口進学者並み低レベル。
国公立大学医学部医学科や志願者に失礼極まりない!

84大学への名無しさん2018/10/12(金) 04:44:06.36ID:Nxh2AeFP0
 
 国立  東京医科歯科大学
 
 
 県立
 府立   京都府立  医科大学
 市立   名古屋市立 大学


 
 
 私立   慶応大学

85大学への名無しさん2018/10/12(金) 05:56:55.95ID:tKu/xBuL0
>>77
テンプレートを立ててくれている人がいろいろな考えを紹介しているだけ
内部は頭が悪いからそういうことが読み取れないんだよ

86大学への名無しさん2018/10/12(金) 12:01:43.46ID:TxBIdkhU0
>>85
他人の考えと逃げるなら最初から書き込むなよ、チキン君
他人のコピペを使っている以上、内容について説明責任があるんじゃないのか?

要は>>29

87大学への名無しさん2018/10/12(金) 12:04:15.29ID:TxBIdkhU0
(続き)ではないということで宜しいようだね
内容については「矛盾する」ということに反論できないんでしょう?

あと自作自演やめろ。夜中に電車乗っていたわけでもなかろうにww

88大学への名無しさん2018/10/12(金) 12:06:11.08ID:TxBIdkhU0
<すまん書き直し>

要は>>29は事実ではないということで宜しいようだね
内容については「矛盾する」ということに反論できないんでしょう?

89大学への名無しさん2018/10/12(金) 12:16:56.58ID:TxBIdkhU0
「これまでの論理・理論を無視したレス」はお前の方だろ?
一切反論もできないくせに

90大学への名無しさん2018/10/12(金) 14:08:53.93ID:JsSWEZ040
>>86-89
日本語で

91大学への名無しさん2018/10/12(金) 17:21:24.50ID:C4q534Dp0
首都圏は人口の割に国公立の医学部少ないからね。
無理して(借金)、慶医に通ってる人もいるんだろうな。

92大学への名無しさん2018/10/12(金) 19:11:57.50ID:TxBIdkhU0
>>90
なるほど、日本語が不自由なんね
センターは何語で受けるの?

93大学への名無しさん2018/10/12(金) 19:14:10.32ID:TxBIdkhU0
>>91
いないでしょうね
駅弁には借金(奨学金)の人間は珍しくないだろうけど(笑)
貧乏人にも学問の機会は保証されるべきだからね

94大学への名無しさん2018/10/12(金) 19:35:40.94ID:oXzuCsMk0
>>93
>>37からすると貧乏人はワタク生に多いよな

95大学への名無しさん2018/10/12(金) 19:48:00.31ID:TxBIdkhU0
>>94
お前はホントに馬鹿だな…

私大一般学部と私大医学部では住む世界が違うだろうに
駅弁なら、医学部も看護学部も同じ人種だろうけど(笑)

慶応に嫉妬しすぎてIDの末尾がKOになってるぞ(爆)

96大学への名無しさん2018/10/12(金) 20:12:29.16ID:oXzuCsMk0
>>95
>私大一般学部と私大医学部では住む世界が違うだろうに
信者は妄想が激しいな、人前でさらすのが恥ずかしくないか?

97大学への名無しさん2018/10/12(金) 20:16:10.60ID:Ef9rokh10
看護師が慶応ボーイに彼女取られて

暴れるスレ本日も健在なり www

98大学への名無しさん2018/10/12(金) 20:16:22.68ID:TxBIdkhU0
>>96
ん?学費が全然違うことをひょっとして知らないのか?
人前で無知をさらすのが恥ずかしくないか?

99大学への名無しさん2018/10/12(金) 20:36:07.76ID:JsSWEZ040
>>96
アホはスルーで頼む

100大学への名無しさん2018/10/12(金) 20:37:53.13ID:cGPFiz/70
文部科学省
差別大学未公表ということは

政治力を考慮して
慶應医は絶対入っているな

101大学への名無しさん2018/10/12(金) 20:59:11.79ID:C4q534Dp0
>>93
まあ、給付以外の学生支援機構とか使わずに無借金で卒業できるなら勝ち組医師だわ
世の中、金だしな

102大学への名無しさん2018/10/12(金) 21:53:01.93ID:+W/kHSAc0
>>86
いろいろな意見を事実として紹介しているというだけ
結局>>29は信者の泣き言に過ぎない
要は>>14だな

103大学への名無しさん2018/10/12(金) 22:09:08.53ID:TxBIdkhU0
>>102
つまり「自分の書き込みには一切責任を持てません」ってことね
結局一番泣き言を言ってるのはお前ということな

「論理・理論を無視したレス」とはこのことだ

104大学への名無しさん2018/10/12(金) 22:13:33.77ID:TxBIdkhU0
自分の主張に自信があれば、自分の書き込みを人のせいなんかにはしない
自分の主張に自信があれば、コロコロIDを変えて自作自演はしないww

105大学への名無しさん2018/10/12(金) 23:03:01.09ID:fotPZntp0
人を捕まえてすぐに「浪人」とか言うやつが「主張」とか言い出す
バカじゃねーの

106大学への名無しさん2018/10/12(金) 23:10:38.32ID:TxBIdkhU0
>>105
人を捕まえてすぐに「信者」とか言うやつに言われとうないねぇ(笑)

ってか、またID変えちゃったね?電車乗った?ww

107大学への名無しさん2018/10/13(土) 11:06:50.87ID:bd10N/T20
>>103
つまり、事実の提示と事実の評価を分けて考えられないということね
さすが内部
頭が悪い
「論理・理論を無視したレス」とはまさにこのことだ
その程度の論理力だと医療訴訟になったときに敗訴確定だな

108大学への名無しさん2018/10/13(土) 13:04:05.89ID:UovOX0uG0
事実の掲示と事実の評価が矛盾する場合、どちらかが虚偽となるんだが

109大学への名無しさん2018/10/13(土) 15:10:14.30ID:TGfZ80Ni0
「私がムンテラ用紙に書いた事項は他の人の意見の紹介であって、一切 私には責任はありません」ってか?
その程度の論理力だと医療訴訟になったときに敗訴確定だな。まず医者にもなれないだろうが

自分の書き込みには責任を持てない、「論理・理論を無視したレス」とはまさにこのことだ


屁理屈言ってないで勉強しろよ お馬鹿さん

110大学への名無しさん2018/10/13(土) 15:43:18.38ID:v15fByg80
>>108
事実の掲示と評価か相違する場合、それは各々の視点・考察の異差により生じる。

事実は矛盾もしないし虚偽でもない。

111大学への名無しさん2018/10/13(土) 17:04:10.43ID:TGfZ80Ni0
では>>29
一個人的な考察の集まりで、1人の人間の中では矛盾するということね
一個人的な考察の集まりってことは。万人が納得する根拠に基づいたものではないってことな
お馬鹿さんの屁理屈では

あと、これからお前の書き込みはすべて根拠のない一個人の妄言てことで扱うわ

112大学への名無しさん2018/10/13(土) 17:28:35.56ID:iJN4yYGz0
自分が盲目的に信じている事項を箇条書きに上げて、それらが矛盾していることを指摘されたら「個々の視点だから矛盾しない」って、信者は自分の方ではないか?もしくは糖質か?

113大学への名無しさん2018/10/13(土) 18:36:41.31ID:v15fByg80
>>111
>>112
受験は競争相手かも知らん?
しかし、合格の後に医師となったとき
医療現場や研究室はグループで進行していく。
人命が救えない臨床医、人類に朗報を齎せない研究医はユニットから弾かれる。
国公私立大はほぼ関係なく実力で固まる。
切磋琢磨は怠らず、下らん学閥意識は捨てるようにね!
医学部で研究もダメ、臨床もダメという教授の肩書きを見ると権威主義に呆れると思うけど(笑)

114大学への名無しさん2018/10/13(土) 21:11:32.51ID:TGfZ80Ni0
>>113
日本語で頼む

反論がないので「根拠のない一個人の妄言」と判断します

115大学への名無しさん2018/10/13(土) 22:16:30.74ID:v15fByg80
>>114
勿論、反論などは期待していない。
ただ、お前らの誇りとするところは
敗戦下のソーリ親戚筋のケンカ医師会長による医師待遇の名声しかない。
その勢力が幽霊のごとく居残り、敵視が理Vから駅弁へ移りつつある。
実際の学力は旧六地域枠ほども行かぬガキどもが!と言いたいのだが(笑)

116大学への名無しさん2018/10/13(土) 22:19:32.21ID:v15fByg80
私立が政治以外でもの申すな!

117大学への名無しさん2018/10/13(土) 22:25:21.46ID:TGfZ80Ni0
日本語でお願いしますと←ひょっとしてこの言葉の意味も理解できませんか?

ageたりsageたり大変ですね。ほんとに宗教信者みたいな言い回しですねww

118大学への名無しさん2018/10/13(土) 22:35:14.11ID:v15fByg80
医学部医学科の志望?
私立理工学部も無理じゃあない!
よく横市医1名合格の実績が出せたな〜ぁ(笑)

119大学への名無しさん2018/10/13(土) 22:39:16.35ID:TGfZ80Ni0
>>118
「私立理工学部も無理じゃあない! 」
この文は2通りの解釈ができることを理解できますか?
@無理ではない(可能性はある)
A無理じゃないか?(おそらく無理だろう)

よくセンター試験の国語を受けようと思いますね?
ひょっとして母国語は日本語じゃない?

120大学への名無しさん2018/10/13(土) 22:41:00.47ID:v15fByg80
おそらく無理だろう

121大学への名無しさん2018/10/13(土) 22:45:42.48ID:v15fByg80
前後の文脈も解釈し理解しよう。
お前は小中学生ではないだろう?

122大学への名無しさん2018/10/13(土) 23:07:35.74ID:TGfZ80Ni0
>>121
そうだね お前の文章は前後から判断しないと理解できないもんな
医者になれても患者に病状の説明は無理だな。看護師に翻訳してもらえよ(笑)

123大学への名無しさん2018/10/13(土) 23:27:46.71ID:v15fByg80
>>122
>医者になれても

「現職の医師。それも共通一次試よ!」って言ったら?
現場は、中等教の現国教師みたいなアラ拾いはしてない!
要旨が伝達できればそれでよろしい。

124大学への名無しさん2018/10/13(土) 23:40:06.78ID:4959zvG70
ID:TGfZ80Ni0
低学歴が何を言っても仕方がないだろ
バカはだまってろよ

125大学への名無しさん2018/10/13(土) 23:56:46.38ID:gAQPecF20
ID:TGfZ80Ni0は低脳の、浪人の主張君なので、今後はスルーでお願いします

126大学への名無しさん2018/10/14(日) 06:48:07.90ID:DBAl5Dvs0
>>125
効いてるみたいねww

根拠のない一個人の妄言は今後はスルーな

127大学への名無しさん2018/10/14(日) 07:33:12.83ID:DBAl5Dvs0
>>123
要旨が伝達できてないから言ってるんだぞ?じーさんよ

128大学への名無しさん2018/10/14(日) 09:55:00.78ID:4RpxkfIF0
まさか共通一次の時代から慶応にコンプレックスを抱き続けてる人間がいるとは… いやはや

129大学への名無しさん2018/10/14(日) 14:13:07.46ID:KRUSMIvC0
浪人の主張君キターwww
ID:DBAl5Dvs0はスルーでお願い

130大学への名無しさん2018/10/14(日) 17:08:20.50ID:bXLL4MAv0
好き好んで私大医に行く人はいないよね。
あくまで滑り止めと力試しの受験でしょう。
頂点が定員68に対し合格180なんてところを受ける訳もないよ!

131大学への名無しさん2018/10/15(月) 07:19:15.82ID:j+zfMkd00
慶応コンプは何の反論もできず、IDを変えることとスルーのお願いしかできないとw

132大学への名無しさん2018/10/15(月) 18:24:59.14ID:dEA2a2rj0
>>131
マジでスルーされてて草
おっと絡んじまった

133大学への名無しさん2018/10/15(月) 18:44:24.31ID:TeIiVtQn0
>>132
東医→昭和→慶應かな?

ワタク、ワタク。シリツ、シリツ(笑)

134大学への名無しさん2018/10/15(月) 19:04:35.24ID:TeIiVtQn0
実態より世間体で謝罪・経緯説明できない
幻想性力医学部。
次席は政蹊医学部(笑)

135大学への名無しさん2018/10/15(月) 20:53:26.50ID:j+zfMkd00
実態より世間体で謝罪・経緯説明できない

まんま慶応コンプさんのことやね

136大学への名無しさん2018/10/15(月) 22:38:18.72ID:6iIIPO4X0
という実態のない慶応コンプというものを作り上げる信者
まさに宗教そのもの

137大学への名無しさん2018/10/15(月) 22:44:31.38ID:j+zfMkd00
自分の都合のいい内容のみを鵜呑みにして書き込む→信じたいものを盲目的に信じる
それの矛盾点を指摘されても「他人の見解の紹介」と逃げる→自分自身は責任を取らない
指摘した人間に反論できず、必死にスルーを呼びかける→都合の悪いことは見えないことにする

どっちが宗教の信者なのかな??良く考えてみな

138大学への名無しさん2018/10/15(月) 23:03:20.87ID:Xxq+7ZZi0
>>136
アホにはスルーで

139大学への名無しさん2018/10/15(月) 23:08:53.50ID:j+zfMkd00
>>138
イチイチ脊髄反射せずスルーしてくれよww反論できない信者さん

140大学への名無しさん2018/10/15(月) 23:44:15.94ID:wsp4ikIB0
カルトの信者が「一般人は権力者に洗脳されてる」と思い込むことはよくあること。

だいたいこんなにネガティブキャンペーンに必死な時点で普通の精神状態でないのは明白でしょうが。

141大学への名無しさん2018/10/16(火) 07:07:06.72ID:mPOddD0d0
信者が何スレも頑張っても結局>>14ということじゃん

142大学への名無しさん2018/10/16(火) 10:13:29.50ID:9Uk0FZpO0
私立医学部ってどうなんだろう、
やっぱり不正してるのかな?

143大学への名無しさん2018/10/16(火) 10:18:26.79ID:3kyBPZiV0
コンプレックスというものは自分では自覚しにくいものなんだな。さすがにここまでこじらせると…

144大学への名無しさん2018/10/16(火) 11:58:06.09ID:edyuYsnJ0
>>143
ホントそうだよな
慶応の国立コンプがこんなに激しいとは思わんかった

145大学への名無しさん2018/10/16(火) 12:11:25.95ID:0ElnrFAW0
>>142
家族全員が同窓医っての結構あります。
国立については聞いたこともないのでお察しください。

146大学への名無しさん2018/10/16(火) 12:29:55.80ID:ivQerOIm0
群馬の年齢差別は裁判にまでなったしな
そこらへんでお察しくださいな

慶応は東大にコンプがあっても駅弁には優越感しかないww

147大学への名無しさん2018/10/16(火) 12:36:00.86ID:JUFMi2Oo0
  //
  / / ∩_∩    /
 / //へ _\  / /
/// ノ●)(●つヽ ||
// (_ノ  ̄  | ||
`/   ( ●)⌒)彡||
|  / ̄ ̄_/ノ / / うわぁぁあああぁあぁぁぁぁ
彡 (__/ / //
 \      / / KOは駅弁にもコンプあるんだぁぁああぁぁぁ
     //                //
.    / /     ∩          //
   / / ∩ 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / ダメだぁぁああぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| |  
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ   もうダメだぁぁぁ・・
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//
              //

148大学への名無しさん2018/10/16(火) 14:56:34.04ID:ivQerOIm0
>>141
根拠のない一個人の妄言はスルーで(笑)

149大学への名無しさん2018/10/16(火) 18:34:32.72ID:Sv9qYnFp0
慶應関係者は1次を通れば受からせる。

昭和大のように親が慶應である必要もなく、慶應義塾から医学部に内部進学出来ずに浪人した人や、
間近に口利きしてくれる慶應関係者が居れば合格出来る。

凄く裏がある大学医学部だよ。

150大学への名無しさん2018/10/16(火) 21:19:15.77ID:noX7ng5g0
慶應またレイプ事件か

151大学への名無しさん2018/10/16(火) 23:34:15.76ID:b5ibrO9m0
一次にすら受からないやつが遠吠えしてるのか

152大学への名無しさん2018/10/17(水) 11:01:03.36ID:/as1tCSL0
>>145
聞いたこともない時点で君が医学部にも医学部受験にも縁がないことがお察しなんだが

153大学への名無しさん2018/10/17(水) 11:07:27.23ID:/as1tCSL0
>>123
できてなくて草

154大学への名無しさん2018/10/17(水) 11:10:03.55ID:/as1tCSL0
>>113
君は臨床と研究の前に日本語が駄目やんけ

155大学への名無しさん2018/10/17(水) 11:51:04.58ID:M2MiU/x00
匿名掲示板でいちいち日本語の誤りを指摘するとか草

文脈で相手の要旨把握しろよ

この低学歴が

156大学への名無しさん2018/10/17(水) 12:12:35.68ID:80a89JNp0
>>150
ま、琉球大学医学部に入り直せばいいんじゃね?
って、逮捕されたの文系の奴かw

157大学への名無しさん2018/10/17(水) 12:43:18.81ID:9ZhPwuHM0
>>155
ID:/as1tCSL0は浪人の主張君なので、今後スルーしましょ

158大学への名無しさん2018/10/17(水) 14:41:40.61ID:TCNfEbq50
 
 国立  東京医科歯科大学
 
 
 県立
 府立   京都府立  医科大学
 市立   名古屋市立 大学


 
 
 私立   慶応大学

159大学への名無しさん2018/10/17(水) 14:50:52.81ID:/as1tCSL0
>>155
誤りのレベルじゃないだろ〜笑

160大学への名無しさん2018/10/17(水) 16:22:14.47ID:qlsOYJp80
・相手の日本語の誤りぐらい自分の中で正しく変換して文脈で相手の要旨把握しろ
・相手の言ってることは反論できないからスルーしろ

駅弁志望君はダイジョブ??
センターで奇跡的に国語の点数が取れても、患者や他の医療スタッフとコミュニケーションは取れなそうね

161大学への名無しさん2018/10/17(水) 18:00:14.51ID:tipdNpqp0
>>158
奈良県立医科大学・和歌山県立医科大学・福島県立医科大学を知らないカス

162大学への名無しさん2018/10/18(木) 17:34:06.06ID:1GqrQLNu0
なんか妙な盛り上がりを見せる偽スレ

http://2chb.net/r/kouri/1538806682/

このスレもそれだけ人気があるということか

163大学への名無しさん2018/10/19(金) 12:18:28.35ID:LsV/p0i+0
コンプが妄言を吐かないと静かなスレだな

164大学への名無しさん2018/10/19(金) 17:01:21.64ID:jS76SO260
慶応の負け犬感がすごいな
やっぱ蹴ってよかったわ、迷いもしなかったけど

165大学への名無しさん2018/10/19(金) 17:26:04.79ID:LsV/p0i+0
妄想の中で生きているコンプ 憐れだな…

166大学への名無しさん2018/10/19(金) 18:45:34.74ID:8gawiWUr0
【ミスター慶応】友人が語る慶應学内でも噂の“裏の顔” 祖父は「懲役いったほうがいい。もう会いたくない。孫は23になる本人が悪い」★2

0001 ばーど ★ 2018/10/19 15:43:48
祖父は厳罰を望む…送検された渡辺容疑者
【悲報】慶応医学部一般入学2/3は補欠合格【10報】 	YouTube動画>2本 ->画像>28枚

167大学への名無しさん2018/10/19(金) 19:15:25.59ID:WnfCMHlY0
「国立志望は慶応なん受けない」とか言ってみたり、「慶応なんて受かったけど蹴ってやった」とか言ってみたり、ホントに一貫性がないな

また「他人の見解」て言っちゃうのかな?「受かったけど蹴ったのはオレじゃない」とか(爆)

168大学への名無しさん2018/10/19(金) 19:38:34.54ID:5UZbHmT30
>>167
もしかして1人の人間が書いてると思ってるのか?

169大学への名無しさん2018/10/19(金) 19:44:19.14ID:WnfCMHlY0
あら すぐに違う人間がフォローの書き込みですか(笑)?

予想通り「違う人間が書き込んだ内容」というテイなのな。しかもそれを「第三者」が主張すると バカですな

170大学への名無しさん2018/10/19(金) 20:02:59.92ID:5UZbHmT30
>>169
おまえダメなやつだな
スルーさせてもらうわ

171大学への名無しさん2018/10/19(金) 20:08:30.38ID:WnfCMHlY0
都合が悪くなるとスルー(笑) 分かりやすいやんけ
一人の人間が書いているのがバレないとでも思ったんか?(爆) バカの考えは理解できんわ

172大学への名無しさん2018/10/19(金) 21:08:22.42ID:LsV/p0i+0
こうして今夜もコンプは枕を濡らしておねんねしましたとさ

173大学への名無しさん2018/10/20(土) 08:15:42.96ID:WXUTs4z70
>>172
週末は模試があるから寝るのが早いんじゃね?

174大学への名無しさん2018/10/20(土) 12:12:07.25ID:xbnEooTx0
と、大学受験を知らない内部が泣きながら書いております

175大学への名無しさん2018/10/20(土) 16:27:19.02ID:WXUTs4z70
金も学力もあるリア充vs金も学力もない浪人生 ファイッ!!

176大学への名無しさん2018/10/20(土) 18:42:14.83ID:Ryg83tYg0
四六時中受験板に張り付いて書き込んでいるリア充w

177大学への名無しさん2018/10/21(日) 05:24:45.93ID:HnQ/trhn0
>>160
駅弁医志望に見えるの?
どう見ても医学部受験と無関係の人間だけど

178大学への名無しさん2018/10/21(日) 22:42:00.59ID:exXEyWkI0
浪人の主張君、最近元気ないぞ
アホはアホなりに頑張らんと存在価値がないぞ

179大学への名無しさん2018/10/21(日) 23:19:33.48ID:DmgopYr40
>>177
>>178
そうか、俺は間違ってたかもしれんな
駅弁医学部志望の浪人生じゃなく、ただの慶応コンプのFラン学生なのかもしれないな
日本語も不自由だし、やたら駅弁>>慶応とか常識はずれのこと言ってるからおかしいなとは思っていたが…

180大学への名無しさん2018/10/21(日) 23:22:05.66ID:DmgopYr40
あと、矛盾しまくったことを自信満々に言う割に「ネットで拾った他人の意見だ」とか言ってたしなww
知能のレベルが医学部志望とは思えないよな、確かに

181大学への名無しさん2018/10/21(日) 23:34:35.62ID:074QUp280
私立はどこもコネばっか
やっぱ国立医学部受かりてえわ

182大学への名無しさん2018/10/22(月) 00:05:39.89ID:s6ITrnEh0
「受かりてえ」か
やっぱり浪人生じゃねえかwww

183大学への名無しさん2018/10/22(月) 00:51:22.24ID:ZmjEtG330
医学部という医学会や入試制度には大いに疑問がある!
合格偏差値や私立旧設難関と進学偏差値の宮廷・旧六の研究権威主義は全く別物。
新八率いる駅弁臨床軍団の一般リ試の進学者6年間の成長と私立3〜4科目程度の補欠残念進学とエレベーターの集団では比較のしようがない。

国民の認識は、宮廷一般合格進学→旧六一般合格進学→新八一般合格進学と
私立については、エレベーター推薦・指定学校推薦進学・国公立大記念受験補欠進学と国公立大地域枠以下の明朗さ(笑)

コンプも信者もここには存在しない。

比較無意味なものでそんな言葉の綾取り論議(爆)

184大学への名無しさん2018/10/22(月) 01:01:56.01ID:ZmjEtG330
二日間のほろ酔いレスに日本語が分かりません!という生徒の抗議はNG!!!

185大学への名無しさん2018/10/22(月) 01:09:01.79ID:ZmjEtG330
>>184
>二日間のほろ酔い
      ↓
二日間連続勤務の後のほろ酔い

186名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!2018/10/22(月) 08:15:16.08ID:ZmjEtG330
ただ、全国どこでも一人前に医療行為ができれば誰も何も言いません。
出身大やその当時の偏差値を発言すれば失笑の的。
また、お金持ちが私立で一般家庭が国公立大という現実はなく、
学力で国公立大>私立大が全国民・予備校・受験生の一般常識ね。
これだけは覆りません。

187大学への名無しさん2018/10/22(月) 12:35:36.38ID:g0+ecRIa0
また慶應生が痴漢で捕まっててわろた

188大学への名無しさん2018/10/22(月) 12:39:42.18ID:LFHQx0zV0
慶応大学といえば、一般的には集団レイプ・輪姦といったイメージですが、
実際には渡辺君の様に一人でできる子もいます。
暴力に頼らず、アルコールや薬物で穏便に事を済ませる学生も多いのです。
一つの事例で慶応全体の性癖と捉えないでほしいのです。
また、社会的に地位の高い世帯のご子息が多いので、
単なる性のはけ口として女性を扱う事に対して、大学側も寛容です。
これを世間一般がけしからんと考えるのも仕方ないかもしれませんが、
上流階級には上流階級の常識があるのです。
理解しろとは言いませんが、学内は治外法権としないと、
歴史ある慶応大学の伝統が崩壊するのではと、心配になる昨今です。

189大学への名無しさん2018/10/22(月) 19:43:49.41ID:6RFViYG60
>>181
受かりてえわろたw

190大学への名無しさん2018/10/22(月) 19:56:38.99ID:s6ITrnEh0
受かりてえ でも受からねえ 金があれば私立なら行けるはず 慶応のやつらなんてたいしたことないはず 俺が童貞なのも慶応のせい 

191大学への名無しさん2018/10/23(火) 01:07:10.06ID:y9uR0+aa0
慶応は蹴るところ
受かった経験のあるやつは蹴ったところにコンプレックスなと持たない

192大学への名無しさん2018/10/23(火) 07:23:58.80ID:joYJy54m0
>>191
そろそろ合格証書でも見せてくれるかな?コンプ君

↓受かったのって「慶応幼稚園」だっけ?
http://www.keioyouchien.ac.jp/

193大学への名無しさん2018/10/23(火) 12:09:47.33ID:TWGvyhSB0
>>1
同じ大学1年生でも、真面目に勉強でしこしこ派と、遊びでしこしこ派と格差が拡大
 
【司法試験】
最年少合格は慶大1年生「周りの人たちへ感謝」   
https://mainichi.jp/articles/20180922/k00/00m/040/175000c
司法試験19歳最年少合格者は慶應法学部1年生 慶應高校入学直後から司法試験の勉強をスタート
http://2chb.net/r/poverty/1537082960/
平成29年司法試験最終合格者、慶應義塾大学法科大学院が2年連続トップ
https://univ-journal.jp/15898/
 
【弁理士試験】
最年少合格 慶應義塾大学 理工学部 応用化学科1年生 日置結花 19歳
http://www.lec-jp.com/reason/success/young/benrishi_hioki_yuka.html
  
【公認会計士試験】
H29年公認会計士の大学別合格者数、慶應が43年連続1位
https://resemom.jp/article/2018/01/16/42316.html

194大学への名無しさん2018/10/23(火) 14:59:06.43ID:7EXHTFr80
>>179
Fラン学生にも見えない
言い回しからして歳は取ってそうじゃない?
慶應病院でトラブルを起こして逆恨みしてる元患者に見えるんだけど

195大学への名無しさん2018/10/23(火) 17:28:11.62ID:HqFedu3o0
自作自演だとしたら相当キモい
自作自演じゃないとしたらこんなスレで必死に工作しようとしている信者が複数いるということであり相当キモい
さすが宗教

196大学への名無しさん2018/10/23(火) 18:13:40.98ID:joYJy54m0
>>195
「自作自演」て何と何が?
「必死に工作」て何のこと?

具体的に教えてよ 君らの話す日本語は理解するのが難しいからさ

197大学への名無しさん2018/10/23(火) 22:17:55.62ID:8NIfvJns0
>>192
君は慶応「幼稚園」なんだねw
それはそうと慶応大学なんて単なる腕ならしとして受けただけだから合格証書なんてとっとと捨てたよ
信者には価値のあるものなのかもしれないが普通の人にとっては価値はないからね

198大学への名無しさん2018/10/24(水) 00:15:15.94ID:L0UkOrqV0
医薬理工ランキング
SS:ノーベル医学賞
S:医学博士・理博・工学博士(東大博士、京大博士、東工大博士、MIT博士、スタンフォードPh.D)
69:東大医師 医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要
理系の秀才はみな医学部に行くのか? http://blog.livedoor.jp/kazu_fujisawa/archives/51657517.html
65: (((((((医学部入試>>医師国家試験 ))))))))))
64:
63:薬剤師+難関大薬学部入試
62  アクチュアリー  司法試験(早慶明大卒前提)
60:技術士 国家公務員1種(商工省官僚)
59:1級建築士(一位日大理工 )   国家公務員1種(理工・農) 会計士(早慶明卒前提)
昇降機検査資格者
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
1級建築施工管理技士
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:税理士
52:弁理士
ダム水路主任技術者
1級土木施工管理技士

「弁護士は当然、行書、税理、弁理、もらえる」

【国家2種公務員】 国2種法務局→司法書士もらえる
【国家2種公務員】 税務署→税理もらえる
【国家2種 公務員】 国2種 特許庁→弁理もらえる

日本最大級の人事ポータル、HR総研によると、2016年3月卒業者採用において47%の企業が 重点的に採用したい大学としてWKMARCHを挙げたという。このWKMARCHとは早稲田大学、慶応大学、明治大学 
青山学院大学  立教大学 中央大学 法政大学のローマ字の各頭文字をとったもの。
類は友を呼ぶ まさにその通りで、 人間性に溢れた質の高い社交をするためにも 学歴を積んだ方がよい ビルゲイツやザッカーバーグと対等に社交しようと思ったら 大金持ちにならないといけないのはもちろん 一流大学に入学を認められるに相応する教養が必要

199大学への名無しさん2018/10/24(水) 06:56:42.74ID:BabhIxSl0
>>197
捨てた????へー

で、駅弁の学生証も捨てたのか?ww
捨ててなければアップを頼むわ

俺は「幼稚園」ではないけど?
だれか「自分は幼稚園です」って人いるの?
日本語大丈夫?

200大学への名無しさん2018/10/24(水) 10:14:15.43ID:FRdIzwMg0
>>164
妄想がすごいな。
慶大の精神科受診をすすめる。

201大学への名無しさん2018/10/24(水) 11:29:13.32ID:jVcJ8Q6s0
不適切入試問題の調査中間報告で、東医・昭和以外に6大学(現時点)に疑惑があると
発表したが、当該大学の名言はさけ各大学の自発的な公表に委ねた。

調査項目で一番該当すると思われるのがこの医学部なんだが尻に火がついてない?
当局も中間報告での大学名の名言を避けているが、調査の最終報告で入学リストまで作成し終わると「大臣・国会議員や財界人、事務次官の御子息・御令嬢」が記載されていようが、それが逆に大問題化や広がりを招く(不明瞭・非公開の別格)

202大学への名無しさん2018/10/24(水) 12:58:41.80ID:msnKOS2v0
>>201
後半部分の日本語が分かんねえw

203大学への名無しさん2018/10/24(水) 13:06:21.06ID:msnKOS2v0
>>183-186
別スレで炎上してるのお前だろw

204大学への名無しさん2018/10/24(水) 13:22:48.07ID:0E3fkuX20
そもそも不正云々言わないと合格できない方が悪い。ラインギリギリの医者に診てもらいたくない。不合格とか当然

205大学への名無しさん2018/10/24(水) 15:41:43.19ID:hlxsm7lO0
 
 不正面接もやめろよ 私大でも税金公金が入ってるんだからフェアにやるべき
 
 
 
 
 
 

206大学への名無しさん2018/10/24(水) 16:26:16.01ID:BabhIxSl0
苦情は駅弁地域枠にどうぞ

207大学への名無しさん2018/10/24(水) 16:45:04.68ID:jVcJ8Q6s0
ここは、保護者の社会的地位と財力を目当てに受験者本人の適性や学力を視点に入試を行っていないでしょう。
名声(父兄が権力者・資産家)と寄付金目当ての創始者が出自不明の利益事業。
だから、帝やそのご一族様は避けております。

208大学への名無しさん2018/10/24(水) 16:58:15.35ID:BabhIxSl0
>>207
日本語でどうぞ

209大学への名無しさん2018/10/24(水) 17:52:34.74ID:3tgHgs/O0
>>201>>207
まじで何言ってるか分からん

210大学への名無しさん2018/10/24(水) 19:53:11.74ID:mtLKIQlE0
ここの慶応側の人たちは犯罪者がいっぱい出てることをどう思ってるの?マジで

211大学への名無しさん2018/10/24(水) 20:39:22.17ID:gJKBwTJ/0
Q「慶応からまた犯罪者が出ましたが」

東大「由々しき事態ですね」
慶応「同朋として被害者に謝りたいです」
駅弁「慶応ww犯罪者wwわたくwwザマーww」

何故こうなのか

212大学への名無しさん2018/10/24(水) 20:46:58.98ID:qORrHJeh0
>>210
キャンパス違うから交流なんてないし、ましてやチャラい文系の奴でしょ?
あいつらにかかれば何が起きても不思議でないし、驚かないよ
見せしめに放校処分が妥当かと

213大学への名無しさん2018/10/24(水) 22:28:16.52ID:jVcJ8Q6s0
>>212
>チャラい文系の奴

社会から見ては一緒。
集団強姦は双方で履歴あり。
医学部が強姦したら終わり。ん?研修医主犯が強制中絶するから問題ないか(笑)

214大学への名無しさん2018/10/24(水) 23:54:20.95ID:jVcJ8Q6s0
1920年(大正9年)に14歳の女子児童(未初潮)をレイプし、
示談という金の力で口を封じた○藤君ていうのから始まるから、
性犯罪(殆どが金掴ませ示談)を警察沙汰になる前に封じたね(笑)
ここは狂ってるわw

215大学への名無しさん2018/10/25(木) 00:10:06.06ID:tQBqQF7Y0
そういえば20年近く前に医学部の学生がレイプ事件で退学になったけど、みんなあっさり国立医学部に入り直してるよね確か

216大学への名無しさん2018/10/25(木) 00:25:56.03ID:tQBqQF7Y0
>>210
もっと膿を出して欲しいけど根は深いからな。じゃんじゃん逮捕して退学除名にして欲しい。
>>211
退学除名になったら同朋じゃないし、同朋だったとしても心から軽蔑するだけで代わりに謝る気にはならん。

217大学への名無しさん2018/10/25(木) 02:03:08.92ID:isbLIHvX0
>>215
性犯者は普通に医師不適格でオミットなわけだが、20年前の糞駅弁の甘かった関門をググッたということは、今は既に医者?恐ろしいわ!
>>216
金持ち・権力者の糞ガキを児童期から預かり、タンマリ頂くのがアドミですから期待しないように!脱犯論(泣)

218大学への名無しさん2018/10/25(木) 09:00:19.98ID:ViKIZi000
医学部受験の家庭教師

「東大蛍雪会」検索
http://www.keisetsukai.com/

「TOP LEVEL SUCCESS」検索
http://toplevelsuccess1.com/

「医学部受験のクレスト」検索
http://crest.jpn.org/

「家庭教師のコントレール」検索
http://www.pro-sensei.com/

219大学への名無しさん2018/10/25(木) 15:16:05.07ID:2rDf+H5d0
東大さんもレイプで捕まったみたいだけど、駅弁さんは東大さんには何も言えないのか?まるで宗教のようだな。
国立至上主義教の総本山と言ったところか

220大学への名無しさん2018/10/25(木) 17:16:44.14ID:6IVFCzF40
>>219
鉄門さんなら話題になるだろうけど、経済学部の東大さんでは役不足だよ

221大学への名無しさん2018/10/25(木) 18:08:46.56ID:HHAgLVkV0
>>220
東大コンプおつ

222大学への名無しさん2018/10/25(木) 19:39:00.83ID:isbLIHvX0
ここを早く潰して、
学習院大学医学部医学科の創設を!
犯罪まで金・コネ・圧力隠蔽で握るカラクリ塔は我が国高等教育を商売化する売国奴。

223大学への名無しさん2018/10/25(木) 20:03:35.51ID:isbLIHvX0
再考後。
やはり、国家神道上で「血」という「○れ」は論外。
結局、「○夕・○人」の寡占既得特権なのかな?

224大学への名無しさん2018/10/25(木) 22:01:32.09ID:Fv8i4hiL0
慶応は本当に性犯罪が多いね

225大学への名無しさん2018/10/25(木) 22:52:37.41ID:SSWOul+/0
そういう連中が集まるんだろ

226大学への名無しさん2018/10/26(金) 05:56:53.43ID:TFrg2Reo0
日本最大の暗黒隠蔽私大。
自己浄化機能は不全。
月額50万お小遣いを渡されまま保護者から放置された学生が集まる。
こんな土壌だから素行不良者・性犯罪者・その他の犯罪者は続出する。
私学最大の「癌」。

227大学への名無しさん2018/10/26(金) 08:25:12.26ID:4wJSkioX0
東大の批判マダー?

228大学への名無しさん2018/10/26(金) 10:26:18.33ID:LOBVbM/W0
国立受からなかったやつの巣窟だから仕方ないよ

229大学への名無しさん2018/10/26(金) 12:04:46.74ID:TFrg2Reo0
昭和は、行政府の調査の結果、指摘と指導で自発的謝罪会見まで追い込まれました。
しかし、もっと腐敗が大規模に進んでいるここの医学部入試に行政のメスが入るか?
自発的に会見をするような医学部ではないことはこれまで不祥事隠蔽で周知のとおりだが。

230大学への名無しさん2018/10/26(金) 13:35:10.02ID:z0Gdm8Jl0
死ねまで慶応にコンプを抱き続けるんだろうな
可哀そうに

231大学への名無しさん2018/10/26(金) 13:54:37.84ID:lL0Py4Nd0
下級国民相手にするな 

水島 広子のせいで慶応は安泰ですは www

232大学への名無しさん2018/10/26(金) 18:37:13.78ID:TFrg2Reo0
>>231
>下級国民相手にするな

その真相は上級国民にもバレバレ!
宮様・宮内庁はここを卑しきところなりと避けて居られる。
高級国民の子弟は決して足を踏み入れない穢れたところ。

233大学への名無しさん2018/10/28(日) 16:13:32.19ID:D8a9f7FF0
一般試センター1次5教科7科目必須の90%で足きり
2次3教科4科目+面接。
一般正規合格進学者の学費500万(補欠1000万)、エレベーター進学者学費3500万。
「別格」が真正なら実施可能でわ!

234大学への名無しさん2018/10/28(日) 16:22:19.84ID:D8a9f7FF0
「別格の超一流」を謳ってるんだから
慈恵レベル情報公開(個人情報以外)・公表は当たり前なわけだが.

235大学への名無しさん2018/10/29(月) 22:17:33.05ID:0xxM445e0
自己愛性ポーソナルティ障害だよな!

236大学への名無しさん2018/10/30(火) 05:20:25.37ID:Rn10+gGz0
役不足の誤用定期

237大学への名無しさん2018/10/30(火) 11:55:05.73ID:PmqqkT220
慶応大医学部「20億円詐欺」疑惑を名誉教授が告発
http://bunshun.jp/articles/-/9039

238大学への名無しさん2018/10/30(火) 12:15:54.45ID:hpim3Kot0
>>237
先代の教授が当代の教授を告発って凄いと思った
>>226の逆を行ってて格好いい

239大学への名無しさん2018/10/30(火) 13:38:40.94ID:HfH2qurL0
>>237
>20億円詐欺

これ立証されたら刑法の知能犯では最上悪質犯。
このレベルの悪徳経営が他の私立医学部の模範となっていることは確か。

240大学への名無しさん2018/10/30(火) 13:49:28.74ID:tHaC24Mh0

241大学への名無しさん2018/10/30(火) 14:15:23.44ID:HfH2qurL0
>>240
調査側が公表してないのに、自ら「白」ですっての世論操作工作か、ますます怪しいな、意図?
男女比の差異が他大と比較しても著しい。客観的・論理的説明を!

242大学への名無しさん2018/10/30(火) 17:13:48.25ID:hpim3Kot0
>>241
その前に日本語勉強してくれw

243大学への名無しさん2018/10/30(火) 19:08:58.73ID:HfH2qurL0
>>232
こんな「悪の温床」に国語も英語も必要ない、ハングルで十分だよこの強姦魔!

244大学への名無しさん2018/10/30(火) 19:18:27.99ID:HfH2qurL0
一般入試3教科に国語は要らないダニ(笑)

245大学への名無しさん2018/11/01(木) 20:28:31.11ID:laHKs6QK0
並列スレに、1次の5教科7科目+2次には3教科の学科試験を課す。
また、付属校・指定校推薦を全廃すればよろしい。
でも、進学者が推薦やら国立公立落ちの滑り止め7割以上の現実で実施したら誰も受けん!

246大学への名無しさん2018/11/01(木) 20:41:39.72ID:rfu1eLUT0
2019年 国公立医医合格目標ライン(第1回駿台全国模試 2018/6実施 ▲私立 ★非医)

80 理三
79
78 京医
77
76
75
74 阪大 ▲慶應
73
72 医歯                       
71     
70 名大 九大
69 東北 千葉 ★理一
68 神戸 広島 京府 阪市 山梨(後期)
67 北大 筑波 金沢 岡山 横市 奈良 ★理二
66 長崎 名市 ▲防衛
65 新潟 岐阜 三重 山口 熊本 和歌山 滋賀 ★京理 ★京薬
64 富山 信州 浜松 札幌 ★京工(物理) ★京農(応生)
63 群馬 徳島 香川 高知 鹿児島
62 福井 鳥取 愛媛 大分 宮崎
61 旭川 弘前 秋田 山形 島根 佐賀 琉球 福島 ★東工大(全学)
60 ★京工(地球) ★京農(地環)
59
58
57
56
55
54 ▲川崎

247大学への名無しさん2018/11/01(木) 20:57:08.95ID:aKBvv4+M0
>>245
付属校の内部進学を廃止したら、慶應の財政は完全に破綻。付属校はドル箱だからね。
あと、指定校推薦は医学部にはありません。

248大学への名無しさん2018/11/01(木) 22:02:46.97ID:laHKs6QK0
>>246
>74 阪大 ▲慶應

おいおい、進学者偏差値と入学辞退者偏差値を並べて喜ぶなよ!
ここの進学者(付属推薦+補欠)偏差値は単願でも61〜63程度(笑)
3教科!

249大学への名無しさん2018/11/01(木) 22:37:15.57ID:fzy3vIev0
補欠入学バンバン出してるから、こんな事になっちゃうのよ。

頌栄女子学院高校 2018年大学合格者数
https://www.inter-ed.../schools/58/jisseki/
東大  2
京大  0
一橋大 5
東工大 4
早稲田 99
慶応大 71

昭和学院秀英高校 2018年大学合格者数
https://www.inter-ed.../schools/34/jisseki/
東大  6
京大  0
一橋大 2
東工大 4
早稲田 88
慶応大 79

横浜共立学園高校 2018年大学合格者数
https://www.inter-ed...schools/217/jisseki/ 続き6行
東大  2
京大  1
一橋大 3
東工大 4
早稲田 65
慶応大 55

250大学への名無しさん2018/11/03(土) 09:23:15.98ID:F2cSft6b0
>>249
早慶補欠が上位の大多数か?
このレベルでは国公立大医学部医学科進学はとても無理でしょうね(笑)

251大学への名無しさん2018/11/03(土) 13:38:07.68ID:meXHUKNj0
>>249
リンク切れてない?

252大学への名無しさん2018/11/03(土) 13:41:29.56ID:meXHUKNj0
>>241
一般的に理系科目は男子の方が得意だから一定以上のレベルになると女子の合格率は落ちるんだけど
なんでそれを知らないの?大学受験したことある?

253大学への名無しさん2018/11/03(土) 15:49:15.20ID:sT+2GTIp0
センター試験の合計点が300点以下の人に色々言われてもな〜

254大学への名無しさん2018/11/03(土) 17:17:15.35ID:F2cSft6b0
上位国立大医学部はセンター900点を圧縮換算して250〜300点。
2次試験が3〜4教科(記述)+小論文+面接(九大を除く)で900点配点程度。
合計1150〜1300満点程度で合格90%前後。無理だろう、ワタク軽量には(笑)

255大学への名無しさん2018/11/03(土) 17:33:26.32ID:F2cSft6b0
付属校1400〜1500名中、横市医1名って話にならん宗教法人だよ(笑)

256大学への名無しさん2018/11/04(日) 22:10:53.51ID:bvfEN4v90
さすがにこれだけ不祥事が相次ぐと信者も元気がないね
そろそろ改宗する者が出る頃か

257大学への名無しさん2018/11/04(日) 22:51:08.82ID:+ftoGXzL0
>>256
慶応コンプに改宗か?
おもしれー

258大学への名無しさん2018/11/05(月) 07:17:56.22ID:vobAeLZL0
慶応蹴れなかったから一生コンプレックス抱えたままなんだね

259大学への名無しさん2018/11/05(月) 10:22:34.65ID:Fn3B4kRF0
>>258
ここの人は慶應を蹴るとか以前にどう見ても医学部に受かってないって

260大学への名無しさん2018/11/05(月) 11:44:34.29ID:q8aR7I+70
 
 不正面接もやめろよ 私大でも税金公金が入ってるんだからフェアにやるべき
 
 
 
 
 

261大学への名無しさん2018/11/05(月) 13:05:56.70ID:qDclAFVU0
>>259
医学部どころかFラン大学に合格するのが精一杯の連中だらけ

262大学への名無しさん2018/11/05(月) 15:33:19.78ID:wjd5b7N00
>>260
「違法入試」なわけだが、何故かマスコミ・文科省は「不適切入試」「不正入試」なる緩味な言葉で真意を正さない。
性差別・年齢差別・入学検定料搾取を学校教育へ平然と持ち込み知らん顔(笑)

263大学への名無しさん2018/11/05(月) 17:58:41.81ID:jEUfs64x0
「天は女の上に男をつくり、現役の下に浪人をつくった」
福沢諭吉

264大学への名無しさん2018/11/05(月) 18:52:52.77ID:wjd5b7N00
>>263
2018年度の一般試合格(3教科4科目500満点)の合格最低点305点入学)の6割チョイ。
2次面接で,お布施額のやり取りで合否が決まるだろうね(笑)
学会を超えて教会並みの額だろう。合格者も新興宗教数傾向に酷似の東京41.22%・神奈川18.82%と超ローカル。
これにエレベーター糞ガキ共と合流では受験意欲も失せるわ(汗)

265大学への名無しさん2018/11/05(月) 19:41:32.43ID:DddXj3ZE0
>>264
受からん言い訳ばっかりしてないで勉強しなさい浪人さん

266大学への名無しさん2018/11/05(月) 23:01:30.28ID:wjd5b7N00
国立前期のみ。
後期公立及び私立は眼中にない!

267大学への名無しさん2018/11/06(火) 13:14:07.93ID:v2/ZhRLe0
>>266
受験生ならとりあえず模試の成績貼ってみよ?
模試は不正入試ないもんな?

268大学への名無しさん2018/11/06(火) 14:55:09.46ID:T7Khi+wG0
>>267
もう医者になったから関係ないよ。
成績は駿台全統で2回連続で400以内。
地域枠も後期も考えになった。
家族一同が同窓生の都内私立医科大卒の成績や金コネにはわらったけど!

269大学への名無しさん2018/11/06(火) 15:08:42.97ID:T7Khi+wG0
学生時代にここの学生と交流があったが、会話内容が私立と即座に詠めた。
多分、内部推薦か補欠ビリ進学の医学生だったのかも知れないが?

270大学への名無しさん2018/11/06(火) 15:24:03.38ID:0vcAiTjL0
>>267
その成績なら
理三 D
京医 B
阪医 A
慶医 C
くらいか

271大学への名無しさん2018/11/06(火) 15:24:18.66ID:0vcAiTjL0
>>268

272大学への名無しさん2018/11/06(火) 15:44:42.20ID:wfud+HhO0
駿台全統と言ってる時点で…
模試名を間違ってるのか駿台と全統を同列に扱ってるのか知らんがどちらにしろ馬鹿確定じゃん>>268

273大学への名無しさん2018/11/06(火) 16:19:50.58ID:T7Khi+wG0
「駿台全国模試」といえば馬鹿確定ではなかったか?(笑)
そんな意味は通じてどうでもよいことが出来ないから人生が私学一色なんだろうけどね(笑)

274大学への名無しさん2018/11/06(火) 16:40:26.87ID:P9S2Zb960
>>273
とエア大卒(高卒37歳)が泣き叫んでいます

275大学への名無しさん2018/11/06(火) 19:47:27.23ID:nQnWG8w60
>>274
また出始めたのか、浪人の主張くん
ID:P9S2Zb960はスルーしましょ

276大学への名無しさん2018/11/06(火) 20:54:06.89ID:riiUKK9+0
>>273
どうでもよいことが出来ない?日本語おかしすぎない?
で、医者になったならさ。その国立医の卒業証書貼りなよ。
大昔の模試の成績が残ってるならそれでもいいかマウント取ろうとしてみてよ。

277大学への名無しさん2018/11/08(木) 14:34:37.35ID:CfuCewAY0
入試不正やってるなら早く公表しないと、後になるほど批判が増えますよ

278大学への名無しさん2018/11/08(木) 14:40:57.81ID:pTxp+3z70
>>277
泣きながら必死やな多浪が

279大学への名無しさん2018/11/08(木) 17:47:03.40ID:cRblkqIf0
>>278
決して否定しないんだよな
信者でさえやってると思ってる

280大学への名無しさん2018/11/08(木) 18:04:49.29ID:vQLUcCF20
>>279
そもそも差別ないのは理三含めごく少数
地方駅弁なんか差別だらけだろ
差別差別喚いていても現実は変わらんぞ
勉強しろ知恵遅れ

281大学への名無しさん2018/11/08(木) 18:42:37.62ID:cRblkqIf0
あーあ認めちゃたよ

282大学への名無しさん2018/11/08(木) 21:43:15.02ID:oTQGsC7U0
>>280
東医以上の良いとこ喰いに言われてもな(笑)

283大学への名無しさん2018/11/09(金) 16:10:42.71ID:sf9rO7kb0
慶応の身内でも入試不正をやってると思ってるのか
やはり私立医なんて受ける価値もない

284大学への名無しさん2018/11/09(金) 17:18:04.08ID:ZK3L3Oig0
>>280
理Vも面接導入したから差別がないとは言えない。
「偏差値日本一に惹かれて受験しました」
「将来は医師免許だけ取って、マッキンゼーとかの外資に就職して稼ぎたいです」
なんて、応答したら落とされるんじゃね?
かつては面接ないから理Vは純粋に凄かったのにな…

285大学への名無しさん2018/11/09(金) 17:22:28.64ID:DaoPov7A0
>>284
それを差別とは言わんわ
しかし理三ならその程度の発言は「やんちゃ」で許される
中堅以下の私大には「ここは滑り止めで受けました」と発言しただけで減点される所もあるらしいが

286大学への名無しさん2018/11/09(金) 17:28:19.02ID:rxBvofKV0
>>283
私立医さえ落とされるお前みたいなバカには受ける価値ねーよ
受験料がムダ

287大学への名無しさん2018/11/10(土) 10:27:55.05ID:WmHx6bkx0
>>283
と佛教大学入学予定のバカが申しております。

288大学への名無しさん2018/11/10(土) 10:56:47.65ID:M4QaalA40
有名大学へ合格実績は

東進ハイスクール>さくら教育>城南予備>明光0義塾>武田塾>四谷学院

289大学への名無しさん2018/11/10(土) 15:49:39.56ID:RpywLiJ80
ここの裏口は東医より巧妙で請求額もでかい。
戦前から!

290大学への名無しさん2018/11/10(土) 21:08:36.29ID:RpywLiJ80
東医が最低5000万だが、
ここは、現職国務大臣公的秘書や有力国家議員公的秘書、大物財界人をバイヤーに、
2〜30億だがな!
入学難易度の意味が国公立大と全く異なるだろうボーイ(笑)

291大学への名無しさん2018/11/11(日) 00:07:52.63ID:r1jhUGLq0
「大学の自治」や「民事不介入」を隠れ蓑に歪んだ私大入試が横行してきた100年。
認可・指導監督官庁は速やかに調査し、違法性や不正を指摘監督するとともに公表し、
改善・訂正や不利益者へ損害賠償が履行されない場合は、業務停止命令・私学助成金の打ち切りを決定すべき!

292大学への名無しさん2018/11/11(日) 01:00:29.39ID:r1jhUGLq0
多額の私学助成金の拠出に対し、
天下り等の見返りを目的に放置するは職務怠慢。
文科がダメなら、会計検査院が替わって公費の不正支出を監査して正せ!

293大学への名無しさん2018/11/11(日) 15:54:34.20ID:W/+3roge0
>>268
模試でも卒業証書でもいいから早くしよ?
みんなに疑われてるよ?

294大学への名無しさん2018/11/13(火) 17:38:43.45ID:5IZ4o23F0
入学者の半数が合格点未満の東医
一般入学者の2/3が補欠の慶医
どちらもお日様の下を歩けない

295大学への名無しさん2018/11/14(水) 23:05:17.78ID:+t3CFVqX0
>>294
なにを今さらの感がある
私立医に存在価値なし

296大学への名無しさん2018/11/15(木) 09:13:57.01ID:HCGXvD2r0
と私立医に50回以上落ちて今はニートのものが申しております。

297大学への名無しさん2018/11/15(木) 09:46:56.00ID:VgsVskB40
慶應医と旧帝医の入学者なら後者のが学力は上?

298大学への名無しさん2018/11/15(木) 10:24:30.62ID:vb88ya010
ないない

名古屋受かる程度じゃないと無理だよ w

299大学への名無しさん2018/11/15(木) 13:00:23.60ID:5XDf0LwO0
>>298
たまに筑波落ち、山梨落ちでも受かるけどなww
>>297
慶応の合格者平均は旧帝より高い場合もあるが、上位ほど辞退するので入学者は旧帝の方が上

300大学への名無しさん2018/11/15(木) 13:52:59.73ID:VgsVskB40
>>299
だよな 慶應医蹴りの地底医が複数人いたから気になった

301大学への名無しさん2018/11/15(木) 15:14:03.44ID:vb88ya010
地底医蹴りの慶応は何人いるんだ www

お前ら 屑は慶応理工でも落ちるだろうね

302大学への名無しさん2018/11/15(木) 15:20:54.87ID:N+V7LQx00
>>300
テンプレ>>2に書いてある
慶医入学者=筑波医

303大学への名無しさん2018/11/15(木) 15:29:21.82ID:vb88ya010
資産500億あるいは年収700万家庭でも国立専願で医者の誇りでしょう。
著名な教授陣と最新鋭の教育施設が格安学費で出会えるって最高でしょう。
それを私立に2200万も払う意味が分からない?そんな負(私立)を選択肢にする人は居ないでしょう。
選択の余地がない人が併願して私立に流れる話で滑り止めという妥協組が大半で、内推については対外部戦略にもならない。
古めかしいブランドを誇示し、何時までも誇大広告してなさい。

この下級国民の貧乏人は水島 広子 さんにも説教するんかね www

304大学への名無しさん2018/11/15(木) 15:32:41.10ID:vb88ya010
N+V7LQx00

お前みたいな下級国民の貧乏人は筑波の看護学科にでもいけよ www
で 筑波医 出た有名人あげてくれよ www

305大学への名無しさん2018/11/15(木) 15:45:10.94ID:N+V7LQx00
最初から私立に行きたいやつなんて1人もいねーんだから

306大学への名無しさん2018/11/15(木) 15:55:18.29ID:vb88ya010
古川俊治

サンにも説教してくれや 貧乏人 www

向井 千秋サンにも説教しとけ

何で地底医学部に進学しないんだテ  www

307大学への名無しさん2018/11/15(木) 19:20:56.75ID:HCGXvD2r0
>>305
家が裕福なら駅弁大学の医学部なら慶大の医学部に行きたい。

308大学への名無しさん2018/11/16(金) 05:52:16.07ID:o/fH5JxA0
慶応信者は日本語が不自由なようで

309大学への名無しさん2018/11/16(金) 18:23:09.44ID:Yq/Q0b/v0
よく考えたら 慶医=筑波医 は十分ほめ言葉と思うんだが
千葉医は北大より上、東北・九州並みだがら地帝並み
筑波医はそのすぐ下だから慶医蹴りの地帝が普通なら筑波医と同等になる
慶医もなかなか大したものだと思う

310大学への名無しさん2018/11/16(金) 18:26:15.25ID:Yq/Q0b/v0
ちょっと言葉足らずだった
>筑波医はそのすぐ下だから慶医蹴りの地帝が普通なら筑波医と同等になる
          ↓
筑波医はそのすぐ下だから慶医蹴りの地帝が普通なら、慶医は筑波医と同等になる

311大学への名無しさん2018/11/16(金) 22:04:46.40ID:SAmGdU8V0
>>309
そりゃあそうだ
筑波大学附属駒場高等学校の母体の大学だぞ?
互角なんて凄いじゃないか!

312大学への名無しさん2018/11/17(土) 12:29:21.45ID:bdM7j0dC0
友人が筑波の医学部には合格したが慶大の医学部には落ちた。
慶大の医学部に合格するのは補欠とはいえ難しいぞ。

313大学への名無しさん2018/11/17(土) 12:37:59.55ID:3PU518iR0
【安倍のせいでメッチャクチャ】 「私は物じゃない」「日本が嫌いになった」「除染なんて聞いてない」
http://2chb.net/r/liveplus/1542420599/l50

314大学への名無しさん2018/11/18(日) 08:07:09.91ID:8UMssXc+0
多くの友人が慶応の医学部には合格したが筑波の医学部には落ちた。
筑波の医学部に合格するのは慶応の医学部生の多くにとっては難しいぞ。

315大学への名無しさん2018/11/18(日) 12:43:58.43ID:aERRlZkh0
>>314
バーカ

2019年 国公立医医合格目標ライン(第1回駿台全国模試 2018/6実施 ▲私立 ★非医)

80 理三
79
78 京医
77
76
75
74 阪大 ▲慶應
73
72 医歯                       
71     
70 名大 九大
69 東北 千葉 ★理一
68 神戸 広島 京府 阪市 山梨(後期)
67 北大 筑波 金沢 岡山 横市 奈良 ★理二
66 長崎 名市 ▲防衛
65 新潟 岐阜 三重 山口 熊本 和歌山 滋賀 ★京理 ★京薬
64 富山 信州 浜松 札幌 ★京工(物理) ★京農(応生)
63 群馬 徳島 香川 高知 鹿児島
62 福井 鳥取 愛媛 大分 宮崎
61 旭川 弘前 秋田 山形 島根 佐賀 琉球 福島 ★東工大(全学)
60 ★京工(地球) ★京農(地環)
59
58
57
56
55
54 ▲川崎

316大学への名無しさん2018/11/18(日) 18:21:46.53ID:1p9+D1E80
正規合格で数字を引き上げても補欠や推薦でかなり下げるからな
結局入学者は筑波並みだし半分は筑波に落ちる

317大学への名無しさん2018/11/18(日) 23:12:34.52ID:QG5MuZfF0
俺の高校でも一人、びっくりするような低レベルが受かってるからな
そいつは国立落ちて大喜びで慶医行った
こんなのが何人かいたら平均値も下がるだろ

318大学への名無しさん2018/11/19(月) 11:43:18.50ID:/Mxf+FaG0
>>316
入学者が筑波並みのソースは?
推薦なんてないけど内部進学のこと?

319大学への名無しさん2018/11/19(月) 12:01:49.27ID:cScGguTn0
有名大学へ合格実績は

東進ハイスクール>さくら教育>城南予備>明光義塾>武田塾>四谷学院

320大学への名無しさん2018/11/19(月) 15:36:08.42ID:wxkFXb7c0
>>317
嘘はいいから仕事しろ。

321大学への名無しさん2018/11/19(月) 15:48:20.61ID:hhvjnENh0
>>320
ここで工作するのが仕事です、悪しからず

322大学への名無しさん2018/11/19(月) 16:09:01.21ID:TC1fzAUX0
>>320-321
なんでそんなに信じたくないのか分からんな

323大学への名無しさん2018/11/19(月) 16:17:09.11ID:x3IPSIyL0
慶應医はなぜか岡山医のイメージがある

324大学への名無しさん2018/11/19(月) 16:24:40.76ID:IQ07h8Pe0
>>322
なんでそんなに信じたくないのか分からんな

325大学への名無しさん2018/11/20(火) 08:33:17.13ID:OSzgAaTh0
>>318
内部推薦があるだろw

326大学への名無しさん2018/11/20(火) 14:42:49.64ID:vLPKVC1F0
>>35
確かに…

327大学への名無しさん2018/11/20(火) 15:12:45.29ID:JOhMbY2p0
性犯罪者養成大学でしょ、ここ

328大学への名無しさん2018/11/20(火) 18:19:37.35ID:DykZL1IY0
入試不正がいつ見つかるかと信者ドキドキ

329大学への名無しさん2018/11/20(火) 22:34:54.17ID:detecE/j0
>>199
慶應理工学部だけど入試に関して質問ある?
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1542684125/

330大学への名無しさん2018/11/20(火) 22:36:36.39ID:mizxe9Oq0
>>35
たまたまその年多くの信者が千葉大に受かっただけ
だから、その年だけ例外となっている

331大学への名無しさん2018/11/21(水) 06:07:46.85ID:1p4n+8/o0
まあ内部はチンカス

332大学への名無しさん2018/11/21(水) 15:54:21.68ID:KDtGw4XI0
>>330

333大学への名無しさん2018/11/22(木) 02:15:27.46ID:O9Hgn1Fr0
 
 国立  東京医科歯科大学
 
 
 県立
 府立   京都府立  医科大学
 市立   名古屋市立 大学


 
 
 私立   慶応大学

334大学への名無しさん2018/11/22(木) 07:59:45.58ID:zyL36jNp0
内部は推薦じゃないとかアホか

335大学への名無しさん2018/11/22(木) 16:18:53.63ID:RltIiCRD0
低脳義塾諸君へ

【悲報】慶応医学部一般入学2/3は補欠合格【10報】 	YouTube動画>2本 ->画像>28枚

336大学への名無しさん2018/11/22(木) 19:17:40.92ID:Fto8XfLB0
2019年 国公立医医合格目標ライン(第1回駿台全国模試 2018/6実施 ▲私立 ★非医)

80 理三
79
78 京医
77
76
75
74 阪大 ▲慶應
73
72 医歯                       
71     
70 名大 九大
69 東北 千葉 ★理一
68 神戸 広島 京府 阪市 山梨(後期)
67 北大 筑波 金沢 岡山 横市 奈良 ★理二
66 長崎 名市 ▲防衛
65 新潟 岐阜 三重 山口 熊本 和歌山 滋賀 ★京理 ★京薬
64 富山 信州 浜松 札幌 ★京工(物理) ★京農(応生)
63 群馬 徳島 香川 高知 鹿児島

田舎の貧乏人が今日も暴れてるのか www
駿台でも医学部コースに入れないような雑魚共が

337大学への名無しさん2018/11/22(木) 20:08:25.66ID:RltIiCRD0
>>336
このラインを目指して合格した6割に蹴られるわけですね、わかります

338大学への名無しさん2018/11/22(木) 20:40:45.17ID:KTLZpqZF0
>>337
そのラインに届かんからって泣くなよ毎日毎日

339大学への名無しさん2018/11/23(金) 13:44:01.73ID:o4XpdSFZ0
>>330
都合悪くなると信者認定してないで客観的なデータを見して?
入学者平均が筑波レベルのソースは?

340大学への名無しさん2018/11/23(金) 15:28:00.38ID:OTWVgv280
2019年 国公立医医合格目標ライン(第1回駿台全国模試 2018/6実施 ▲私立 ★非医)

80 理三
79
78 京医
77
76
75
74 阪大 ▲慶應
73
72 医歯                       
71     
70 名大 九大
69 東北 千葉 ★理一
68 神戸 広島 京府 阪市 山梨(後期)
67 北大 筑波 金沢 岡山 横市 奈良 ★理二
66 長崎 名市 ▲防衛
65 新潟 岐阜 三重 山口 熊本 和歌山 滋賀 ★京理 ★京薬

駿台のデータが一番あてになる
田舎の貧乏人の主張なんか意味ないね 

341大学への名無しさん2018/11/23(金) 18:02:47.53ID:+dhSuEo00
>>339
駿台市ヶ谷校の人が言ってたって最初のころに出てたぞ
自分で過去スレ見てみ

342大学への名無しさん2018/11/23(金) 18:21:13.24ID:WuisQKnV0
>>341
それ言い続けてる知恵遅れはお前です

343大学への名無しさん2018/11/23(金) 18:21:59.78ID:WuisQKnV0
因みに過去スレにもソースはゼロです笑

344大学への名無しさん2018/11/23(金) 19:16:07.28ID:z+23tLMm0
2017国公立医学部医学科合格者平均偏差値 (2016/10実施駿台全国模試 ★私立 ▲非医)

75〜理三75.3
74〜
73〜
72〜京医72.0
71〜★慶應71.3
68〜阪大68.5
64〜名大64.4 医歯64.8 ★防衛64.2 理一64.7
63〜京府63.1 ▲理二63.6
62〜東北62.9 千葉62.1 神戸62.5 九州62.8 奈良62.8
61〜横市61.1 岡山61.2 阪市61.8 長崎61.8 ▲京理61.4
60〜北大60.6 名市60.1 金沢60.1筑波60.4 三重60.5 ▲京薬60.3
59〜 熊本59.1 新潟59.4 ★自治59.7
58〜広島58.0 和歌山58.4 滋賀58.7 ▲京工58.2
57〜山口57.9 徳島57.0 福井57.2 岐阜57.3 山形57.3 ★東医57.0 ▲京農57.5 ▲東工大57.1
56〜富山56.6 弘前56.9 ★聖マ56.8
55〜大分55.5 鳥取54.5 琉球55.7 愛媛55.9
54〜鳥取54.5 群馬54.0 広島58.0 三重60.5
53〜★岩手53.6
52〜佐賀52.5
51〜★埼玉51.6
50〜
49〜
48〜
47〜
46〜★川崎46.1

345大学への名無しさん2018/11/23(金) 19:17:48.05ID:z+23tLMm0
微修正(理一に▲つけ忘れていた)

2017国公立医学部医学科合格者平均偏差値 (2016/10実施駿台全国模試 ★私立 ▲非医)

75〜理三75.3
74〜
73〜
72〜京医72.0
71〜★慶應71.3
68〜阪大68.5
64〜名大64.4 医歯64.8 ★防衛64.2 ▲理一64.7
63〜京府63.1 ▲理二63.6
62〜東北62.9 千葉62.1 神戸62.5 九州62.8 奈良62.8
61〜横市61.1 岡山61.2 阪市61.8 長崎61.8 ▲京理61.4
60〜北大60.6 名市60.1 金沢60.1筑波60.4 三重60.5 ▲京薬60.3
59〜 熊本59.1 新潟59.4 ★自治59.7
58〜広島58.0 和歌山58.4 滋賀58.7 ▲京工58.2
57〜山口57.9 徳島57.0 福井57.2 岐阜57.3 山形57.3 ★東医57.0 ▲京農57.5 ▲東工大57.1
56〜富山56.6 弘前56.9 ★聖マ56.8
55〜大分55.5 鳥取54.5 琉球55.7 愛媛55.9
54〜鳥取54.5 群馬54.0 広島58.0 三重60.5
53〜★岩手53.6
52〜佐賀52.5
51〜★埼玉51.6
50〜
49〜
48〜
47〜
46〜★川崎46.1

346大学への名無しさん2018/11/24(土) 21:55:51.32ID:p/VU20z/0
市ヶ谷にも行けないのか
そういうやつしか残らないのかもね

347大学への名無しさん2018/11/24(土) 22:20:36.87ID:JJCTbXbW0
>>346
と、市ヶ谷に在籍した事が誇りの多浪(現在地元大分で宅浪中、38歳)が語っております

348大学への名無しさん2018/11/25(日) 18:46:25.28ID:2LHptSj40
>>347
負け惜しみ野郎が久しぶりの登場

349大学への名無しさん2018/11/25(日) 19:49:41.65ID:KPhgR5Dl0
2017国公立医学部医学科合格者平均偏差値 (2016/10実施駿台全国模試 ★私立 ▲非医)

75〜理三75.3
74〜
73〜
72〜京医72.0
71〜★慶應71.3
68〜阪大68.5
64〜名大64.4 医歯64.8 ★防衛64.2 ▲理一64.7
63〜京府63.1 ▲理二63.6
62〜東北62.9 千葉62.1 神戸62.5 九州62.8 奈良62.8
61〜横市61.1 岡山61.2 阪市61.8 長崎61.8 ▲京理61.4
60〜北大60.6 名市60.1 金沢60.1筑波60.4 三重60.5 ▲京薬60.3
59〜 熊本59.1 新潟59.4 ★自治59.7
58〜広島58.0 和歌山58.4 滋賀58.7 ▲京工58.2
57〜山口57.9 徳島57.0 福井57.2 岐阜57.3 山形57.3 ★東医57.0 ▲京農57.5 ▲東工大57.1
56〜富山56.6 弘前56.9 ★聖マ56.8
55〜大分55.5 鳥取54.5 琉球55.7 愛媛55.9
54〜鳥取54.5 群馬54.0 広島58.0 三重60.5
53〜★岩手53.6
52〜佐賀52.5
51〜★埼玉51.6
50〜
49〜
48〜
47〜
46〜★川崎46.1

350大学への名無しさん2018/11/26(月) 05:42:49.80ID:q84WVIvr0
ここから入学者が筑波並みになるんだから低い層が流入するっていうのも納得

351大学への名無しさん2018/11/26(月) 09:32:20.47ID:rB0N9HDo0
偏差値がどこも上がってる最中、
7も下がってる医学部は無いよ!

352大学への名無しさん2018/12/02(日) 22:50:09.41ID:OXJ7yvMr0
>>351
おまえが間抜けなこというから一週間もレスがねーじゃねーか

353大学への名無しさん2018/12/07(金) 12:38:56.32ID:7cRseBbz0
東京医大、昭和医大に続いて順天堂でも出たね
慶応もみずから認めた方がいいんじゃないの

http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2018120601001168.html

354大学への名無しさん2018/12/07(金) 12:56:56.49ID:yuJrztjV0
コネで握り潰すさ

355大学への名無しさん2018/12/07(金) 13:30:20.80ID:TFb4ic7U0
>>354
とコネも頭もない山形大卒が主張しております

356大学への名無しさん2018/12/07(金) 13:37:27.44ID:RZpkN8z/0
KO出す

357大学への名無しさん2018/12/07(金) 13:38:15.26ID:RZpkN8z/0
KO出さない

358大学への名無しさん2018/12/07(金) 13:39:19.96ID:RZpkN8z/0
出す

359大学への名無しさん2018/12/07(金) 13:40:07.74ID:RZpkN8z/0
出さない

360大学への名無しさん2018/12/07(金) 13:41:31.51ID:RZpkN8z/0
出さない方がいいのかな

361大学への名無しさん2018/12/07(金) 13:45:13.93ID:RZpkN8z/0
勉強してないので通る気はしないんだけど

362大学への名無しさん2018/12/07(金) 13:56:07.99ID:RZpkN8z/0
出す

363大学への名無しさん2018/12/07(金) 13:57:50.30ID:RZpkN8z/0
出さない

364大学への名無しさん2018/12/07(金) 14:00:56.17ID:RZpkN8z/0
どっちでもいいなら出すだけ出しとくか

365大学への名無しさん2018/12/07(金) 14:02:31.41ID:RZpkN8z/0
写真撮りに行くの面倒だけど、どうせ一回は行かないといけないんだよな

366大学への名無しさん2018/12/07(金) 14:09:53.27ID:RZpkN8z/0
去年は泉岳寺に行ったけど
東京観光に行くいい機会な気もするんだけどな

367大学への名無しさん2018/12/07(金) 14:13:24.22ID:RZpkN8z/0
出す

368大学への名無しさん2018/12/07(金) 14:15:30.48ID:RZpkN8z/0
出さない

369大学への名無しさん2018/12/11(火) 13:10:15.83ID:/5V+sL1x0
これで医大の入試不正8校かよ
https://www.iza.ne.jp/kiji/life/news/181211/lif18121112140020-n1.html
大物が後から出てきそうだけどな

370大学への名無しさん2018/12/11(火) 13:46:35.31ID:ZOfjBhnf0
>>369
出てこようが出てこまいがお前は一生非医のまま医学部コンプとして生きていく

371大学への名無しさん2018/12/11(火) 17:13:29.60ID:/5V+sL1x0
>>370
慶医蹴り理Vの俺に対して頭が高いんだよ

372大学への名無しさん2018/12/11(火) 17:16:55.27ID:EmaWTguT0
>>371
医ゼミは何取りました?

373大学への名無しさん2018/12/11(火) 17:43:36.36ID:EmaWTguT0
と訊いただけで逃亡かよ

374大学への名無しさん2018/12/11(火) 17:50:02.58ID:/5V+sL1x0
狩野ゼミ

375大学への名無しさん2018/12/11(火) 17:56:14.05ID:EmaWTguT0
>>374
バーカ
医ゼミは2つだ

376大学への名無しさん2018/12/11(火) 18:31:50.77ID:/5V+sL1x0
知ってるに決まってるだろ、バカ

377大学への名無しさん2018/12/11(火) 18:44:04.03ID:EmaWTguT0
>>376
戻ってきたか
勇気あるな
@医ゼミの説明会はどこ?
A書類の提出はどこ?
B医ゼミ初日の直前にすべき事は?
答えてね
理三生なら常識だよね

378大学への名無しさん2018/12/11(火) 18:53:46.91ID:/5V+sL1x0

379大学への名無しさん2018/12/11(火) 18:55:13.63ID:2kvCwpcm0
学歴コンプ涙目退散と

380大学への名無しさん2018/12/11(火) 19:15:01.32ID:vYnH9s+E0
>>378
アホどもにはそれで十分だよな

381大学への名無しさん2018/12/11(火) 19:42:56.23ID:mKukRl1K0
  //
  / / ∩_∩    /
 / //へ _\  / /
/// ノ●)(●つヽ ||
// (_ノ  ̄  | ||
`/   ( ●)⌒)彡||
|  / ̄ ̄_/ノ / / うわぁぁあああぁあぁぁぁぁ
彡 (__/ / //
 \      / / 俺は慶医蹴り理Vなんだあぁぁああぁぁぁ
     //                //
.    / /     ∩          //
   / / ∩ 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / ダメだぁぁああぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| |  
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ   もうダメだぁぁぁ・・
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//
              //

382大学への名無しさん2018/12/11(火) 22:53:40.81ID:VFmZg6yq0
信者には学習能力がないから、簡単にあしらわれるよな

383大学への名無しさん2018/12/11(火) 23:12:42.61ID:7BuISKvI0
  //
  / / ∩_∩    /
 / //へ _\  / /
/// ノ●)(●つヽ ||
// (_ノ  ̄  | ||
`/   ( ●)⌒)彡||
|  / ̄ ̄_/ノ / / うわぁぁあああぁあぁぁぁぁ
彡 (__/ / //
 \      / / 俺は逃げたんじゃないんだ信者をあしらったんだぁぁああぁぁぁ
     //                //
.    / /     ∩          //
   / / ∩ 〜'::""::''ヽ、      / /
  // /r‐、 ___    \    / / ダメだぁぁああぁ
// / ノ●_)(_●つ    ヽ、.. l l
/ / (__ ノ´         } .| |  
  /      ( _●_) 彡-、  ノ | |
 {    -_二 -‐'' ̄     ) ミ ノ ノ   もうダメだぁぁぁ・・
 ヽ  (    ,r'' " ''‐-‐′ノl//
  彡  `― ''′     ノ//
              //

384大学への名無しさん2018/12/14(金) 18:20:07.38ID:0oCEx3rm0
入試差別をなくそう!一万人署名】
文部科学省は不正入試を行った大学を公表してください!
https://nonyushisabetsu.coresv.com/

385大学への名無しさん2018/12/14(金) 19:50:49.71ID:gzDSyOLJ0
東京大学超能力委員会の多田光弘の父親の多田弘信は都内の高校教師で男子学生と不倫中なんだって!
パパンが家に戻ってきてくれないって泣いてたからみんなで探してあげて!

386大学への名無しさん2018/12/16(日) 16:57:24.93ID:+19qS1XJ0
<合格者平均>
【悲報】慶応医学部一般入学2/3は補欠合格【10報】 	YouTube動画>2本 ->画像>28枚
東大理一:72.2
大阪市立大学医医:71.7
東大理二:71.2 ←東大医学科最下層(笑)
京都薬薬:70.8

よって
東條>東大医www


<入学難易度ボーダー>
78東大離散
75京大医
74阪大医
72医科歯科医
71名大医
70東北医
69九大医
68
67北大医 東大理一
66
65東大理二 ←東大医学科最下層www

つまり東大医は宮廷最下位にしてノーベル賞ゼロ★

387大学への名無しさん2018/12/19(水) 00:29:25.88ID:guBdIS2l0
>>199
慶応叩きたい人集合!ボク慶応だよ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1545135509/

388大学への名無しさん2018/12/19(水) 23:12:03.65ID:se2qFNaj0
久々に覗いたらコンプボコボコにされてて可愛そう

389大学への名無しさん2018/12/19(水) 23:48:10.02ID:ROObKsEs0
私立医にはあまり関心がないな

390大学への名無しさん2018/12/25(火) 15:40:34.19ID:iOx2ETtJ0
これどうなった?知ってる人いたら教えて
https://news.nifty.com/article/item/neta/12113-090361/

391大学への名無しさん2018/12/26(水) 19:13:17.07ID:ztKTReXM0
>>391
もみ消しに必死やで

392大学への名無しさん2018/12/26(水) 19:18:42.95ID:TaM6Ta6v0
>>391
お前がな

393大学への名無しさん2018/12/27(木) 15:35:24.94ID:4UVB5u720
>>392
馬鹿は5分で釣られるよな

394大学への名無しさん2018/12/30(日) 19:02:29.32ID:CiEJa7Ct0
良スレあげ

395大学への名無しさん2019/01/03(木) 22:15:50.94ID:3CIPPtSh0
2018 QS ランキング(医学系)
https://www.topuniversities.com/university-rankings/university-subject-rankings/2018/medicine 

1.東京大学 2.京都大学 3.大阪大学 4.慶応大学 5.東京医科歯科大学
6.九州大学 7.名古屋大学 8.東北大学 9.北海道大学 10.広島大学
11.神戸大学 12.金沢大学 13.熊本大学 14.大阪市立大学 15.筑波大学

396大学への名無しさん2019/01/03(木) 22:16:06.67ID:3CIPPtSh0
2018 QS ランキング(医学系)
https://www.topuniversities.com/university-rankings/university-subject-rankings/2018/medicine 

1.東京大学 2.京都大学 3.大阪大学 4.慶応大学 5.東京医科歯科大学
6.九州大学 7.名古屋大学 8.東北大学 9.北海道大学 10.広島大学
11.神戸大学 12.金沢大学 13.熊本大学 14.大阪市立大学 15.筑波大学

397大学への名無しさん2019/01/03(木) 22:21:38.86ID:3CIPPtSh0
医学系科研費 上位20校
https://tanuki-no-suji.at.webry.info/201502/article_2.html
1.東京大学
2.京都大学
3.大阪大学
4.東北大学
5.慶応大学
6.九州大学
7.名古屋大学
8.北海道大学
9.東京医科歯科大学
10.金沢大学
11.熊本大学
12.千葉大学
13.神戸大学
14.岡山大学
15.筑波大学
16.長崎大学
17.京都府立医科大学
18.順天堂大学
19.群馬大学
20.新潟大学

398大学への名無しさん2019/01/08(火) 15:23:43.53ID:QP9iMDp90
あげ

399大学への名無しさん2019/01/10(木) 22:26:11.79ID:p6HTa+SC0
名門医学部「純血主義」が生む「不正」「性犯罪」「医療事故」
https://www.fsight.jp/articles/-/44736
 もちろん、これは氷山の一角だろう。知人の東京医大幹部は、「私たちだけが批判されているが、もっと悪質な連中は
他にもいる」と言う。今回、名前は挙がらなかったが、男女の合格率が異なる大学は他にもある。例えば、慶應義塾大学の
女子の合格率は男子の0.55倍だ。平等に扱って、このような偏りが生じるとは考えにくい。
 慶大の不正入試疑惑は、これだけではない。月刊誌『選択』は2019年1月号で「慶應医学部『系列校進学』に情実疑惑」
という記事を掲載した。新入生を対象とした1名の研究医養成枠は、附属高校から、成績と関係なく、小論文と面接だけで
入学させるらしい。誰もが選考基準に興味を抱く。ところが、昨年入学した1名は、医学部長(当時)を務めていた人物の
子弟だった。医学部長は、入学試験の最高責任者だ。『選択』は「『あいつが反対したから、自分の息子が選ばれなかった』
と後からにらまれたくないとの思惑も働いたのではないか」との関係者の見方を紹介している。誰もが納得するだろう。
この件、違法ではないが、世間の常識からは逸脱している。

400大学への名無しさん2019/01/11(金) 17:22:28.24ID:rfIhwAXd0
>>399
見てきた
慶応をはじめとする私立医大のクソさがわかる記事

401大学への名無しさん2019/01/11(金) 21:37:10.05ID:mpwQr1G80
言うだけ野暮だが慶応の入試って内進者の不足分を
田舎もんで補充してるだけだから内進者の数で
入試の合格者が決まる

402大学への名無しさん2019/01/12(土) 09:24:41.38ID:fypG7sCN0
THE2019 medicine & dentistry Research Score 順https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2019/world-ranking#!/page/0/length/25/locations/JP/subjects/3141/sort_by/scores_research/sort_order/asc/cols/scores 
1.東大87.2 2.京大77.5 3.阪大51.2 4.名大49 5.東北大47.7 
6.九大39.8 7.北大39.7 8.筑波大34.5 9.慶応24.8 10.早稲田21.7 
11.医科歯科21.1 12.広島大20.4 13.神戸19.8 14.徳島大18.8 
15.千葉大18.1 16.金沢大17.9 17.岡山大16,3 18.信州大14.4 19.大阪市立大14 20.愛媛大13.8

403大学への名無しさん2019/01/15(火) 20:16:35.54ID:UD380ZSY0
>>199
慶應経済だけど質問ある?
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1547531907/

404大学への名無しさん2019/01/16(水) 12:57:58.12ID:wx30vnQ10
医学部医学科の大学格付けランキング

S+ 東京大学(理科三類) 
S- 東京医科歯科大学
   京都大学

A+ 北海道大学 東北大学 千葉大学 名古屋大学 大阪大学 九州大学
A- 新潟大学 金沢大学   

B+  岡山大学 長崎大学 熊本大学

--------------- 東大(理一・理二)の壁 ---------------

B-    筑波大学

--------------- 京都大東工大の壁 ---------------

C+ 山形大学 山梨大学 信州大学 富山大学 群馬大学 横浜市立大学 神戸大学 国際医療福祉大学 慶応義塾大学  

C 札幌医科大学 旭川医科大学 弘前大学 秋田大学 岩手医科大学 福島県立医科大学 浜松医科大学 名古屋市立大学  大阪市立大学 府立医科大学 広島大学  

C- 福井大学  岐阜大学 三重大学 和歌山県立医科大学 奈良県立医科大学 自治医科大学 産業医科大学 防衛医科大学校 東北医科薬科大学 東京慈恵会医科大学 日本医科大学 順天堂大学  日本大学 東海大学  

D+  山口大学 鳥取大学 島根大学 高知大学 徳島大学 香川大学 愛媛大学  鹿児島大学 埼玉医科大学 昭和大学
D- 佐賀大学 大分大学 宮崎大学

--------------- 早慶理工の壁 ---------------

E+ 琉球大学  北里大学 杏林大学 東邦大学 帝京大学 金沢医科大学  大阪医科大学 滋賀医科大学 関西医科大学

E- 東京医科大学  東京女子医科大学 独協医科大学  藤田保健衛生大学 
F 聖マリアンナ医科大学 愛知医科大学 兵庫医科大学 川崎医科大学 近畿大学 福岡大学 久留米大学

405大学への名無しさん2019/01/21(月) 15:10:01.38ID:I/9VlOb70
今日は慶応の出願登録最終日だな
今年も減るのかな・・・

406大学への名無しさん2019/01/22(火) 22:05:31.76ID:PHr97uwz0
>>405
ここ数年の慶医の凋落ぶりはすごいわ
もはや別格でも何でもない

407大学への名無しさん2019/01/24(木) 23:35:26.29ID:yYPS6Y+/0
慶応だけじゃないんだが私立医の志願者の減り方マジやばいな
自業自得とは言え相当な減収になりそう

408大学への名無しさん2019/01/25(金) 07:40:18.98ID:3pI4t3g/0
名大学へ合格実績は

東進ハイスクール>さくら教育>城南予備>明光義塾>武田塾>四谷学院

409大学への名無しさん2019/01/25(金) 09:47:59.07ID:N98/r4bl0
医学部人気も落ちてるし私立医の学費を払える家庭も減少してるし私立医はもうだめ
教育ローン組んでまで私立に行かなくても今なら比較的簡単に国立入れるしな

410大学への名無しさん2019/01/25(金) 14:47:46.14ID:DnceG9QK0
年度 志願者数 受験者数
'14 1,784 1,487
'15 1,758 1,503
'16 1,689 1,436
'17 1,578 1,384
'18 1,525 1,327
'19 1,389      (1/24時点)

終わってね?慶応医

411大学への名無しさん2019/01/27(日) 08:49:37.62ID:9MK0Z23+0
>>410
まじか…終わってるわ…

412大学への名無しさん2019/01/28(月) 14:07:54.05ID:KU5NFg0G0
2015年 最高点 最低点 平均点

文一 430.2111 325.3444 354.0524
文二 411.9111 321.8222 345.0264
文三 437.5000 310.7333 332.2623

理一 449.5222 322.9556 352.5638
理二 409.5222 311.5000 336.2383 ←なんすかこれw
理三 459.0111 377.2889 402.8617

理V>京医>阪医>>>>>>>>>>>>>>理U←東大医学科最下層(笑)

東大は理Uに医学科定員振り分けてまで偏差値維持w
トップなのは東大理Vであって医学科ではない
東大医なんて阪大医未満

413大学への名無しさん2019/02/02(土) 17:04:05.71ID:TI1hRzYF0
>>400
合格と進学の偏差値は違いだ!
蹴られる人数は?蹴る人数は?
まったくお話にはならんだろう!

414大学への名無しさん2019/02/02(土) 17:09:18.15ID:pp9USC8x0
【新井浩文容疑者、映画2本、没】 ミスター慶応、NGT48暴行犯、山口敬之「被害者に勝ち目はない(笑)」
http://2chb.net/r/liveplus/1549075900/l50

415大学への名無しさん2019/02/09(土) 23:52:17.57ID:cYbTzefy0
結局慶医の志願者は去年より多かったじゃねーかよ
なんとか言え、慶応コンプども

慶応大学医学部  募集人員  受付累計数  昨年度の最終数
                68      1528         1525

416大学への名無しさん2019/02/12(火) 15:10:07.67ID:Sdo1JD820
3人で勝利宣言www
長期的凋落傾向には変わらないのにwww
そもそも減ったことをばれないようにするために慶応らしく操作している可能性も十分あるのにw

417大学への名無しさん2019/02/12(火) 22:51:56.23ID:Po4kO17p0
◆ Leading Law School = LL7

【京都・慶應・神戸・中央・東京・一橋・早稲田】

“LL7”とは、7つの先導的法科大学院(Leading Law School)によるコンソーシアムです(幹事校:慶應)
http://ll7.jp/
.

418大学への名無しさん2019/02/13(水) 06:51:37.83ID:mjKU7pDC0
単科のゴミは未だに身分差を弁えられない模様(笑)
芋と二択が成立するのは辛うじて阪大という現実

一橋法商経≒阪大法径
東工大理工≒阪大理工
東京医科歯科大医歯<<阪大医歯
東京外大外語<阪大外語
トンキンカタワ連合<<<大阪帝国大学

419大学への名無しさん2019/02/18(月) 19:45:39.26ID:Cu08QyTJ0
入試不正問題では東京医大なんかで志願者が減って苦労してるのに
この大学はしらを切り通してお咎めなし
状況証拠だけでは不起訴とわかっていて高笑いか
大した大学だよ

420大学への名無しさん2019/02/19(火) 17:22:16.14ID:T0sNEm7W0
>>419
いつものことじゃないっすか

421大学への名無しさん2019/02/20(水) 10:58:17.17ID:nVR0PUIw0
>>404
これマジ?
埼玉医大が国立と同格なの?
東京医大が獨協、藤田と同じまで降格したの?

422大学への名無しさん2019/02/20(水) 14:16:20.34ID:iF5sxDCr0
貧乏人が金持ちの心配しても意味ないだろ w

小川 彩佳が価値あるのは慶応医学部教授の娘だからだしね

引き籠りの負け組が何吠えても意味なし

馬鹿は受験料も稼げないんだろうね  www

423大学への名無しさん2019/02/20(水) 15:09:11.83ID:38zRbyhn0
>>422
>小川 彩佳が価値あるのは慶応医学部教授の娘だからだしね
おまえバカだろ
慶応教授の娘だからって何の利用価値があるんだよ
慶医出身の医者なら教授に取り立ててもらえるってか?

>馬鹿は受験料も稼げないんだろうね
慶応が100人以上に蹴られるのは国立より価値が低いからだよ

424大学への名無しさん2019/02/20(水) 15:32:43.67ID:iF5sxDCr0
水島 広子は慶応じゃん

十分価値あるだろ

お前みたいな受験料も払えない貧乏人が心配する事じゃないな

お前はまず土木作業員でもして受験料稼がないと

永遠に一次試験も受からないぞ 下級
国民 www

425大学への名無しさん2019/02/20(水) 19:24:20.25ID:mBtjNPUo0
ID:iF5sxDCr0
こいつAIっぽいって思うのは俺だけ?
なんか危ないやつだわ

426大学への名無しさん2019/02/21(木) 17:20:25.64ID:QmrhQmAO0
慶応に価値があると思ってるから信者なんだろ

427大学への名無しさん2019/02/24(日) 07:23:25.87ID:1k+oH+XC0
名門大学の内幕 こら、慶應 学生の性犯罪から医学部の不正研究費疑惑まで
宝島特別取材班 (著)

http://www.kinokuniya.co.jp/f/dsg-01-9784800291585

2018年秋、慶應大生による性犯罪事件が相次いで発覚し、世を騒がせた。
過去には、医学部の学生による集団レイプ事件、「ミス慶應コンテスト」を
主宰する学生によるレイプ・暴行事件も報道されている。
超名門大学の学生たちに、何が起きているのか……?
入試システム、サークル事情などから今日の学生気質をレポートするとともに、
塾長選の黒い噂、慶應コングロマリットの経営事情、医学部の入試不正疑惑、
三田会の実態などから、 “虚飾ブランド"の化けの皮を剥ぐ!

428大学への名無しさん2019/02/26(火) 19:22:09.81ID:MipfB4Nk0
今年は何人の合格者を出すのかな
3年連続で過去最高更新か?

429大学への名無しさん2019/02/28(木) 16:49:10.01ID:xsfiCSEM0
         
慶応医学部の合格発表は3月5日
        

430大学への名無しさん2019/02/28(木) 20:35:34.89ID:ppbMGzz90
おまえらは教科書、参考書を持ち込んでもいいと言われても慶大医学部には合格しないだろうな。

431大学への名無しさん2019/02/28(木) 21:04:17.10ID:nptVQH3Y0
と、コネで合格した者が勘違いして吠えております

432大学への名無しさん2019/03/01(金) 00:18:08.33ID:sS2+kEwG0
河合塾模試偏差値67.5以上の合格者割合
東大理三 100%
医科歯科医 100%
神戸医 95%
京大医 93%
阪大医 93%
京府医 88%
名大医 86%
横市医 80%
阪市医 78%

九大医 73%
東北医 71%
北大医 69%
金沢医 65%
名市医 64%
千葉医 64%
岡山医 63%


ソース(学歴コンプのクズがNGワード設定したため)
http://2chb.net/r/doctor/1538487939/
347名無しさん@おだいじに2018/11/24(土) 10:59:27.26ID:cbTYFa/m>>349>>350
医学部医学科合格者
河合塾模試偏差値67.5以上の合格者割合 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:1341adc37120578f18dba9451e6c8c3b)

433大学への名無しさん2019/03/01(金) 22:13:03.43ID:gQS2qsGk0
>>415 ホント3名も増えている! さすが慶應!

434大学への名無しさん2019/03/01(金) 22:20:08.13ID:Q9y/RIcF0
慶應理工は教授のレベルが低そう

慶應理工学部の物理解答w
http://2chb.net/r/jsaloon/1551333762/

435大学への名無しさん2019/03/04(月) 14:25:11.01ID:9Qwu0umL0
明日が合格発表か
注目は最初の正規合格者が昨年の131人より多いかどうかだな
私立医への視線が厳しくて、慶医から流れるのか、ほかから慶医に流れ込むのか
まあ私立はまな板の上の鯉だよな

436大学への名無しさん2019/03/05(火) 17:00:46.03ID:X/SkFUhN0
慶応医学部の正規合格者は昨年より1名増えて132名だったようだな
最高記録更新

http://www.admissions.keio.ac.jp/exam/goukakusha.html

437大学への名無しさん2019/03/05(火) 17:38:00.00ID:JI91pxCV0
そんなのどうでもいいわw

438大学への名無しさん2019/03/05(火) 20:00:43.20ID:goqYCcO00
慶応のことがここまで気になるほどのコンプって

439大学への名無しさん2019/03/05(火) 20:13:01.89ID:fcUdmOmA0
医学部は知らんけど一般の企業に入社するなら慶応は学閥が凄いらしい。
一橋の友人が周りは慶応の連中ばかりで牛耳っていると嘆いていた。

440大学への名無しさん2019/03/08(金) 19:21:41.10ID:bBpklAK30
http://www.sanshikai.jp/kanren-byouin/yakuin/index.html
https://ja.wikipedia.org/wiki/公立福生病院

20人に人工透析中止の死の強要を行い、パワハラの横行している
公立福生病院
典型的な慶應系列病院

441大学への名無しさん2019/03/08(金) 19:23:30.49ID:bBpklAK30
静岡市立清水病院から被害をなくす会
http://www3.tokai.or.jp/shimizu/

静岡市立清水病院は慶應の系列

442大学への名無しさん2019/03/10(日) 16:42:20.23ID:ujYS2PgX0
地底医学部なら慶応、離散筑波以外なら慶応医学部?

443大学への名無しさん2019/03/10(日) 17:07:26.91ID:GKpn45xJ0
慶応なんて蹴るための存在だろ
サッカーボールみたいなもん

444大学への名無しさん2019/03/10(日) 18:54:43.28ID:aSMbZdZv0
と、佛教大学に入学したバカが申しております。

445大学への名無しさん2019/03/11(月) 12:49:50.08ID:dJGT/1hy0
蹴られたやつが負け惜しみかい

446大学への名無しさん2019/03/12(火) 18:41:45.22ID:b/YdHv2Y0
そろそろボロボロに蹴られ始めるで~

447大学への名無しさん2019/03/14(木) 15:49:07.08ID:BE8Flk2I0
>>423
価値が低いという見方は大間違い。
単に国立のほうが授業料が圧倒的に安いから。

448大学への名無しさん2019/03/15(金) 16:59:34.15ID:fdQe1FnD0
>>447
もろに信者の感覚でホンマにワロタわ

449大学への名無しさん2019/03/15(金) 17:40:58.34ID:V8PxYa+V0
ただ慶応の医学部に合格している高校は超進学校ばかりだな。
理科三類(またはそれに匹敵するような大学)に受験しているような人が
慶応の医学部を受けている可能性はあるな。

駅弁の医学部を受験しているような人は慶応には受からないと思う。

450大学への名無しさん2019/03/15(金) 18:09:11.39ID:fdQe1FnD0
>>449
っていうかほとんどが関東の高校ってだけやろ
だから地方大は受けないし灘からは無視される

451大学への名無しさん2019/03/15(金) 19:18:47.53ID:JR2AR8hk0
筑波駒場

慶應医 正規 現役6名(進学者0名)

452大学への名無しさん2019/03/15(金) 19:23:14.82ID:JR2AR8hk0

453大学への名無しさん2019/03/15(金) 19:38:34.10ID:JKj1Wc2r0
正確には、地方大は受けないし受からないって所かな

灘からは普通に受験しているしね
地元の京大文系の様なスルーのされ方はしていない

454大学への名無しさん2019/03/16(土) 05:31:18.79ID:iYRSq7qX0
筑駒 医学部 3月15日
国立   合格 現役 浪人 進学 現役 浪人
東京   10 9 1 10 9 1
医科歯科 10 9 1 10 9 1
千葉   1 1 0 1 1 0
筑波  1 0 1 1 0 1
計   22 19 3 22 19 3
私立  合格 現役 浪人 進学 現役 浪人
慶應  8 6 2 2 0 2
順天堂 3 0 3 0 0 0
昭和  0 1 1 0 0 0
慈恵医科 8 4 4 0 1 1
日本  1 0 1 1 0 1
計 20 11 9 3 1 2

455大学への名無しさん2019/03/16(土) 08:47:03.81ID:IFaqILKh0
創価大と同じことを言っているw

456大学への名無しさん2019/03/16(土) 12:28:36.90ID:4FSczonJ0
>>454
筑駒に医科歯科または千葉蹴り慶医はゼロてこと?

457大学への名無しさん2019/03/16(土) 18:55:10.99ID:o7uKcpTS0
筑駒、開成、桜蔭、麻布ぐらいだと慶応よりブランド力が高いから慶医に行くと恥ずかしいんだよな
理Vはもちろん、旧帝医、医科歯科、千葉医ならそちらを選ぶ
数年に一人ぐらい国立蹴りが出る

458大学への名無しさん2019/03/16(土) 19:07:23.90ID:OynxDOxi0
>>457
そんなアホな理由ではなく、単に蹴る様なレベルの大学の合格者以外は受かってないだけだw

459大学への名無しさん2019/03/17(日) 08:06:03.17ID:BJRX4QmW0
医学部医学科の大学格付けランキング

S+ 東京大学(理三類) 
S- 東京医科歯科大学
   京都大学

A+ 北海道大学 東北大学 千葉大学 名古屋大学 大阪大学 九州大学

A- 新潟大学金沢大学   

B+  岡山大学 長崎大学 熊本大学

--------------- 東大(理一・理二)レベル ---------------

B-    筑波大学 横浜市立大学

--------------- 京都大東工大レベル ---------------

C+ 山形大学 山梨大学 信州大学 群馬大学       慶応義塾大学  

C 札幌医科大学 旭川医科大学 弘前大学 秋田大学 富山大学 岩手医科大学 福島県立医科大学 浜松医科大学 神戸大学 名古屋市立大学  大阪市立大学 府立医科大学 広島大学   国際医療福祉大学

C- 福井大学  岐阜大学 三重大学 和歌山県立医科大学 奈良県立医科大学 自治医科大学 産業医科大学 東京慈恵会医科大学  
D+  山口大学 鳥取大学 島根大学 高知大学 徳島大学 香川大学 愛媛大学  鹿児島大学 防衛医科大学校 東北医科薬科大学 日本医科大学 順天堂大学  日本大学
D- 佐賀大学 大分大学 宮崎大学

--------------- 早慶理工レベル ---------------

E+ 琉球大学  北里大学 杏林大学 東邦大学 帝京大学 東海大学 埼玉医科大学 昭和大学 金沢医科大学

E- 東京医科大学  東京女子医科大学 
F 聖マリアンナ医科大学 独協医科大学  藤田保健衛生大学 愛知医科大学 大阪医科大学 滋賀医科大学 関西医科大学 兵庫医科大学 川崎医科大学 近畿大学 福岡大学 久留米大学

460大学への名無しさん2019/03/17(日) 09:19:13.01ID:2s4lPDtj0
>>454
筑駒現役トップは理三と医科歯科にしか進学しないのか
やはり国立医なんだな
慶應は私立なのが圧倒的に不利
相手にされてない

461大学への名無しさん2019/03/17(日) 12:49:08.96ID:ucA+Gu2H0
>>460
そりゃあ、現役で慶応医に受かってる奴らは東大か医科歯科にも受かってるからな…

462大学への名無しさん2019/03/17(日) 13:27:34.23ID:kZ/TYo8a0
慶應医は付属上がりが幅を利かせていて
甘い汁は全部付属上がりが持っていく

筑駒→慶應医だと、彼らのパシリ

463大学への名無しさん2019/03/17(日) 13:32:58.99ID:U0d8PKV30
おまえら来年記念受験で慶大医学部受験してみろ。
そして合格してから講釈たれてくれ。

464大学への名無しさん2019/03/17(日) 13:50:15.26ID:yno1jhzq0
合格して蹴ったから言うわ
慶応は駅弁未満

465大学への名無しさん2019/03/17(日) 21:28:14.38ID:eH1loEug0
高校が慶應より格上だと慶應ブランドは通用しない
格下のやつらが付属校から大量に入学してきて威張ってるんならそりゃあ面白くないだろ

466大学への名無しさん2019/03/17(日) 21:51:42.57ID:kZ/TYo8a0
慶應学内人事
幼稚舎上がりがピラミッドの頂点で、
高校が慶應以外だと外様扱いで、慶應人事ピラミッドの底辺

医学部だと慶應学内人事ピラミッドが、モロに慶應医学閥全体を支配している

467大学への名無しさん2019/03/18(月) 05:50:02.35ID:/lj8IhgH0
>>466
慶應の医局入っても外部出身は幼稚舎上がりに出世で負ける
これが現実なんやろな
教授選とかの学内人事は組織票で決まると聞いたことがあるわ

卒後、医局入らないなら慶應じゃなくてどの大学でもいいってことになるし
一般入試はコスパが良くないね…

468大学への名無しさん2019/03/18(月) 13:00:36.05ID:nQbBbr2k0
まぁ慶応の医学部は、内部推薦で入れなくて外部の一般受験で入る奴もいるくらいだからな

469大学への名無しさん2019/03/18(月) 16:46:18.10ID:Fi6aGTZI0
慶応医学部 3/14 補欠合格者13名
今年は少ない
http://www.admissions.keio.ac.jp/exam/goukakusha.html

470大学への名無しさん2019/03/18(月) 17:47:51.13ID:2z6LAS670
慶應医(正規合格132名) 大学発表で補欠は含まない サン毎2019.3.31

13 桜蔭
 9 筑駒
 8 麻布、開成、灘
 7 聖光
 6 渋幕
 5 海城
 4 駒東、ラサール
 3 雙葉、栄光、東海
 2 開智、暁星、JG、早稲田、巣鴨、本郷、片山学園
 1 札幌南、仙台二華、山形東、常総学院、前橋女子、暁星国際、学芸大付、西、都立武蔵、両国、白百合、渋渋
   攻玉社、豊島岡女、桐朋、多摩、相模原中教、洗足、桐蔭中教、富山中部、金沢大付、静岡、刈谷、岡崎、伊勢
   六甲学院、神戸海星女子、甲陽、西大和、智辯和歌山、松江北、岡山白陵、広島学院、高松、愛光、久留米大付設 

471大学への名無しさん2019/03/18(月) 21:41:33.81ID:LBNOxael0
>>470
正規合格者はほとんどが蹴るので補欠でこの表に入っていない高校から大量に入学してくる

472大学への名無しさん2019/03/19(火) 06:41:44.05ID:sMdjgdEN0
>>468
一人も>>470に入っていませんなw

473大学への名無しさん2019/03/19(火) 06:58:28.25ID:f1J73daD0
>>472
宇宙飛行士の向井さん何かが有名だよね

474大学への名無しさん2019/03/19(火) 08:12:47.43ID:pejzgKG+0
という例外中の例外しか持ち出せないのにさも普通にあるかのように書く
まさに慶応

475大学への名無しさん2019/03/19(火) 16:51:23.97ID:nFs6S5EN0
>>468
>まぁ慶応の医学部は、内部推薦で入れなくて外部の一般受験で入る奴もいるくらいだからな

それも補欠なんじゃねーの

476大学への名無しさん2019/03/19(火) 19:59:27.04ID:VS6orAGp0
コネだろ

477大学への名無しさん2019/03/22(金) 00:07:53.79ID:yGnpsBjN0
今年は補欠少ないね。

478大学への名無しさん2019/03/22(金) 17:21:53.07ID:pW+5Pcqp0
>>477
今のままだと少ないけどこの週末あたりからにぎやかになるんじゃないかな

479大学への名無しさん2019/03/24(日) 22:15:14.39ID:I06iiJcE0
3/23 補欠合格者11名追加
合格者合計156名

480大学への名無しさん2019/03/27(水) 22:16:44.83ID:ZY5qB92B0
>>459
慶應と慈恵が低すぎる
オレは慶應一次落ち。
慈恵は一次突破、二次補欠入るも繰り上げ無し。
結局K大医学部に行った。
オレの印象だと慶應は医科歯科と同格。
実際に両方受かって慶應がいるぞ。
慈恵の一次突破は東大理一、理ニレベルと言われたぞ。

481大学への名無しさん2019/03/28(木) 04:03:52.71ID:OKGK8In50
今年は多浪けっこう受け入れてるみたいね。
5〜6浪の男、4浪女とか

482大学への名無しさん2019/03/28(木) 08:32:59.01ID:ux1lS8PG0
多浪差別がばれてしまったから慌てて隠すために受け入れているんだろうな

483大学への名無しさん2019/03/28(木) 12:13:27.64ID:izagP4Zb0
Twitter

慶應医も多浪受かるっぽい
2019年3月25日

テレビでやってたけど4浪の女の子が京大医学部落ちて慶應医受かってたよ
2019年3月25日

484大学への名無しさん2019/03/28(木) 17:04:38.07ID:oRMYA6a40
なるほど、今年の補欠が少ないのは多浪が多いせいか
実力通り正規で多浪が合格していれば、より難関の国立医に落ちて慶応に来る確率が高い
今まで多浪差別をしてた裏返しではあるな

485大学への名無しさん2019/03/29(金) 20:55:47.12ID:IXI0Brx30
筑波駒場
      合格者数(進学者数)
医科歯科 現役10(10) 浪人1(1)

慶應医  現役7(0)   浪人3(3)

486大学への名無しさん2019/03/30(土) 17:03:10.08ID:mkhqazvx0
今年30歳の合格者いるらしいね。
親がOBらしいけど

487大学への名無しさん2019/03/31(日) 11:57:31.50ID:mckcPl7M0
今年は文科省の目が厳しいからね
仕方ない

488大学への名無しさん2019/04/02(火) 17:59:17.60ID:wPIQNtmj0
おめでとう!
今年は5年ぶりの合格者の少なさ
さすがは慶医

489大学への名無しさん2019/04/02(火) 18:24:05.08ID:XgCyHyIR0
慶応医学部ってそんなに蹴られるのか
入学者のほとんどは公表偏差値未満か

490大学への名無しさん2019/04/02(火) 23:33:38.99ID:f4Et70AQ0
>>480
きょうりん?

491大学への名無しさん2019/04/03(水) 18:02:03.37ID:KhS783+P0
>>489
予備校などで公表されてる偏差値はほぼ正規合格のもの
去年の例だと入学者の半分程度は補欠合格だと思われ

492大学への名無しさん2019/04/04(木) 00:43:09.94ID:oJNEnr5A0
今年は全体的に浪人の比率が上がった? 今まででも半数以上が浪人

493大学への名無しさん2019/04/08(月) 06:20:09.55ID:ANeZhtTi0
5ちゃんねる 宮崎大学 145以降

494大学への名無しさん2019/04/10(水) 15:43:25.72ID:3Mq385f70
>>491
予備校のは補欠も含めた偏差値だよ。

495大学への名無しさん2019/04/10(水) 17:53:12.45ID:7XrUumQb0
調査時期との兼ね合いで補欠を含まないことが多い

496大学への名無しさん2019/04/10(水) 20:10:56.32ID:oEy2SABU0
で、お前らはどこの大学に合格したんだ。
レベルとしては国士舘あたりか。

497大学への名無しさん2019/04/10(水) 20:56:13.20ID:2+MW8bYN0
多くの人が慶応を蹴る大学だよ
国士舘レベルの内部には絶対に手が届かないだろうが

498大学への名無しさん2019/04/10(水) 22:28:49.03ID:L7lB7kLB0
>>496
また慶応のザコが負け惜しみかい

499大学への名無しさん2019/04/11(木) 10:35:38.95ID:1l0Fgc+l0
>>485
まるで医科歯科が蹴ってるみたいだが
理3だろ

500大学への名無しさん2019/04/11(木) 11:42:25.46ID:Je1n50zE0
医科歯科も蹴るけどな
信者は慶應かもしれないが

501大学への名無しさん2019/04/11(木) 17:47:32.73ID:CTpyKFN/0
慶医と医科歯科のダブル合格なら8〜9割は医科歯科選ぶだろ
千葉医でも6〜7割は千葉医

502大学への名無しさん2019/04/11(木) 18:17:21.83ID:WXzv5VwG0
>>501
学費が安いからな

503大学への名無しさん2019/04/11(木) 21:42:23.41ID:ri4rIWLi0
レベルの問題で医科歯科や千葉を選ぶ
あえて慶應選ぶのは信者

504大学への名無しさん2019/04/11(木) 22:44:34.15ID:b64kCBxO0
医科歯科前期91名合格 81名入学
前期で受かっといて理3のために浪人するとは考えにくい

505大学への名無しさん2019/04/12(金) 09:29:44.70ID:jnk6Jg4P0
5ちゃんねる 宮崎大学 145以降 大ニュース 医学部関連

506大学への名無しさん2019/04/12(金) 14:43:29.45ID:6ouSie+q0
>>503
国士舘大学の入学式はどこでやったんだ。大学の講堂か?

507大学への名無しさん2019/04/12(金) 14:55:26.27ID:EXGwDd/W0
>>84
そうそう
国公立受かったら間違いなく国公立選ぶわ

508大学への名無しさん2019/04/14(日) 22:50:17.39ID:NMge4W5w0
私立大は数あるけれど慶応は宗教だと言われるのがよくわかるよ

509大学への名無しさん2019/04/18(木) 07:40:03.14ID:LuLH1FSV0
>>494
菊川怜のようなケースならいいが、そうといえない情実入学がすくなくないからな

510大学への名無しさん2019/04/24(水) 15:01:14.59ID:PyIrFmW20
結局今年の補欠は30人ぐらいなの?

511大学への名無しさん2019/04/25(木) 15:49:39.13ID:MzkY8dLL0
去年までとらなかった多浪と女子を順位通りに合格させたら辞退が減った
これまでどんな点数操作をしていたかがはっきり出た今年の入試

512大学への名無しさん2019/04/25(木) 17:13:11.97ID:knipxYec0
そういうのは中に入ったあとでいびられるのか?
レポート提出の情報を意図的にそいつらにだけ流さないで留年退学させるとか
そんなこと起こらないのか?

513大学への名無しさん2019/04/27(土) 19:38:20.90ID:WmF1docR0
>>512
さすがにそれはないと思うわ
大学にもメリットないし
でもあったら大変

514大学への名無しさん2019/04/28(日) 08:15:47.19ID:ZbyIJ32e0
仮にそういうことを行ったならば大学側は本来入れたくなかった多浪を排除できるメリットがあるよね

515大学への名無しさん2019/04/28(日) 21:51:13.43ID:uI8Zs8Hm0
それやったらほぼ犯罪だわ
私立医にはないとは言えんけど

516大学への名無しさん2019/04/30(火) 23:29:33.10ID:sXcRSkeD0
慶応 → 明治 → 大正 → 昭和 → 平成 → 令和
慶応は明治以上に古臭いよな

517大学への名無しさん2019/05/01(水) 12:40:01.37ID:EQndCbYx0
https://kaiseigakuen.jp/wp/wp-content/uploads/2017/07/shinro31.pdf

開成でも千葉医蹴り 医科歯科蹴り 0人だね

慶應医蹴りは15人中10人

518大学への名無しさん2019/05/01(水) 17:52:54.42ID:WbxG/QnH0
>>517
ブランド力では
灘、開成、麻布 > 慶応(医学部)
だからな
わざわざ高い金払ってバリューの下がるところへ行こうとはしない

519大学への名無しさん2019/05/01(水) 17:58:10.40ID:sQydtYNX0
ただし、信者は除く

520大学への名無しさん2019/05/02(木) 21:51:00.83ID:VRtIddpA0
>>470
地元しかいない
地底医の滑り止めとして受けるやつほとんどいないな
直前に上京はきついか

521大学への名無しさん2019/05/03(金) 13:57:50.16ID:l0F7Sm/q0
なかなか面白いデータだな
慶應より格上の高校の受験生は医科歯科千葉を蹴って慶應には行かないのか
灘筑駒開成にとって慶應は受験戦争の敗者が行く大学という認識なんだろう
逆に慶應に対して妙な憧れを持っている連中というのはつまり…

522大学への名無しさん2019/05/05(日) 22:52:02.38ID:T7BOK2VM0
>>521
巣鴨なんかは喜んで行くみたいだよ

523大学への名無しさん2019/05/06(月) 22:09:58.56ID:f410dR1h0
>>521
関東以外と関東でも開成筑駒櫻蔭あたりは全員が国立受験するから慶医とはいえ私立に行くのは負け組

524大学への名無しさん2019/05/07(火) 17:53:38.33ID:3vuGLS3K0
開成の卒業生の平均年収は1400万らしい
親もそれくらいあるだろうから日本一の金持ち高校だね
慶應を蹴って医科歯科に行くのは貧乏人という平松君の主張は完全に崩れたわけだ
ところで平松君の出身高校は?

525大学への名無しさん2019/05/08(水) 21:27:24.64ID:svSob5ii0
>>524
>慶應を蹴って医科歯科に行くのは貧乏人という平松君の主張は完全に崩れたわけだ
金に余裕があれば私立と言ってるのはバカだけ
優秀な人が集まる国立を選ぶのは当然のこと

>ところで平松君の出身高校は?
卒業生が子供を行かせたくないという2.5流校

526大学への名無しさん2019/05/10(金) 18:30:38.55ID:1EbFkz5O0
51 : 大学への名無しさん[] 投稿日:2017/03/12(日) 13:28:55.84 ID:tK/+5AFH0.net [1/4回]
        
     危険! 平松卓 !出没       
       
      

52 : 大学への名無しさん[sage] 投稿日:2017/03/12(日) 14:40:17.72 ID:QC+awvJx0.net [1/5回]
慶医蹴って医科歯科行くのは2000万のポルシェを買わずに300万のプリウスを買う人のほうが多いってだけだから

527大学への名無しさん2019/05/14(火) 16:45:02.41ID:oFJVuj5v0
今年の私立医はどこでも多浪と女子の割合が高かったみたいだな
たまってた多浪がはけたおかげで繰り上げの人数が少なかった

528大学への名無しさん2019/05/14(火) 17:41:32.59ID:V9dJGbJL0
医学部医学科の大学格付けランキング            横国は?わせだは?

S+ 東京大学(理三類) 
S- 東京医科歯科大学
   京都大学

A+ 北海道大学 東北大学 千葉大学 名古屋大学 大阪大学 九州大学

A- 新潟大学 金沢大学   

B+

--------------- 東大(理一・理二)レベル ---------------

B-    筑波大学 横浜市立大学

--------------- 京都大東工大レベル ---------------

C+ 山形大学 山梨大学 信州大学 群馬大学 神戸大学    岡山大学広島大学   長崎大学 熊本大学       慶応義塾大学  

C 札幌医科大学 旭川医科大学 弘前大学 秋田大学 富山大学 岩手医科大学 福島県立医科大学 浜松医科大学 名古屋市立大学  大阪市立大学 府立医科大学  

C- 福井大学  岐阜大学 三重大学 和歌山県立医科大学 奈良県立医科大学 自治医科大学 産業医科大学     東京慈恵会医科大学 国際医療福祉大学  
D+  山口大学 鳥取大学 島根大学 高知大学 徳島大学 香川大学 愛媛大学  防衛医科大学校    東北医科薬科大学 日本医科大学  日本大学
D- 佐賀大学 大分大学 鹿児島大学 宮崎大学

--------------- 早慶(理工)レベル ---------------

E+ 琉球大学       順天堂大学 北里大学 杏林大学 東邦大学 帝京大学 東海大学 埼玉医科大学 昭和大学 金沢医科大学

E-      東京医科大学  東京女子医科大学 
F       聖マリアンナ医科大学 独協医科大学  藤田保健衛生大学 愛知医科大学 大阪医科大学 滋賀医科大学 関西医科大学 兵庫医科大学 川崎医科大学 近畿大学 福岡大学 久留米大学

529大学への名無しさん2019/05/14(火) 19:00:17.58ID:aMG8kODq0
【女衒】女子高校生を風俗店で働かせる 容疑の慶応大院生 水上裕一朗容疑者(33)を児童福祉法違反で逮捕
http://2chb.net/r/newsplus/1557801201/

530大学への名無しさん2019/05/14(火) 23:48:38.24ID:Rtur9qDw0
>>526
慶医なんて2100万円の軽自動車にしか見えんのだけどな

531大学への名無しさん2019/05/15(水) 16:50:21.56ID:jaUj0HvG0
>>530
信者のお布施だと考えれば説明がつく

532大学への名無しさん2019/05/19(日) 09:09:30.91ID:Wa6hd+8F0
>>199
慶應法学部だけど筑波技術大って身体障害者の集まりだよね
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1558214238/

慶應幼稚舎→経済だけど質問ある?
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/jsaloon/1558193817/

533大学への名無しさん2019/05/21(火) 17:59:18.45ID:O0rQXQyO0
今年の私立医は新入生の現役比率と男女比率(そんなもん出してるかどうかしらんが)に注目なんだろうな
いきなり浪人や女子の比率が上がってる可能性がある

534大学への名無しさん2019/05/22(水) 02:48:17.90ID:F4AAxjz80
ベネッセの入試結果調査2019年版出てた。

合格率@併願者全体の慶應医合格率
合格率A国立合格者の慶應医合格率

            併願数 両方○ 国○慶× 国×私○  両方× 合格率@   合格率A
東大理三vs慶應医 39    5     0     21     13    66.7%  100.0%
京大医 vs 慶應医 27    9     4      1     13    37.0%   69.2%
阪大医 vs 慶應医 11    3     3      1      4    36.4%   50.0%
医科歯科vs慶應医 39    7     9      1     22    20.5%   43.8%
千葉医 vs 慶應医 30    1     9      0     20     3.3%   10.0%
東北医 vs 慶應医 29    0    10      0     19     0.0%    0.0%

ソース
東大理三https://bhso.benesse.ne.jp/hs_online/daigaku/nyushi/2019/4676614_209965.html
京大医https://bhso.benesse.ne.jp/hs_online/daigaku/nyushi/2019/4671350_209965.html
阪大医https://bhso.benesse.ne.jp/hs_online/daigaku/nyushi/2019/4672033_209965.html
医科歯科https://bhso.benesse.ne.jp/hs_online/daigaku/nyushi/2019/4676617_209965.html
千葉医https://bhso.benesse.ne.jp/hs_online/daigaku/nyushi/2019/4674625_209965.html
東北医https://bhso.benesse.ne.jp/hs_online/daigaku/nyushi/2019/4676566_209965.html

535大学への名無しさん2019/05/22(水) 12:19:25.00ID:RXb/E97g0
>>534
理三以外の全国立医が慶應にボロ負けと

536大学への名無しさん2019/05/22(水) 12:21:16.70ID:RXb/E97g0
データ貼られてまた慶應コンプの阿鼻叫喚レスが続きます↓

537大学への名無しさん2019/05/22(水) 13:33:37.76ID:K5mHOcLT0
東北大医学部、合格率0(爆
地方の医学部ではトップレベルなのにな(プw
痴呆の間違いかな?

538大学への名無しさん2019/05/22(水) 13:43:30.06ID:vcL1VF5Z0
>>534
両方受かった人はどっちに行ったのかな?
問題はそこかと

539大学への名無しさん2019/05/22(水) 13:47:47.65ID:K5mHOcLT0
>>537 痴呆のゴミは併願しても受かりません。したがって選べません(プ

540大学への名無しさん2019/05/22(水) 13:50:12.52ID:88aXLFAV0
>>538-539
絵に描いたような論破やな

541大学への名無しさん2019/05/22(水) 13:55:12.68ID:vcL1VF5Z0
>>539
受かってるやん

542大学への名無しさん2019/05/22(水) 13:58:02.00ID:K5mHOcLT0
京大医・阪大医は「痴呆のゴミ」じゃないから(笑
勝率0のガイジ軍団と一括りにするとか迷惑だと思わないの?

543大学への名無しさん2019/05/23(木) 17:52:51.74ID:sfA6FAiM0
模試で旧帝医A判定出てる現役は慶医なんて受けん
確かに東北医と北医は難易度的には旧帝医の面汚しやけどそれでもトップ層は慶医くらいなら余裕で受かる

544大学への名無しさん2019/05/23(木) 18:05:25.36ID:gDyr5ZV40
>>543
それお前の願望やん
何かデータの1つでも貼ってから言え慶應コンプ

545大学への名無しさん2019/05/23(木) 23:37:04.40ID:1HH8oYrT0
>>544
旧帝医に受かるやつに慶応コンプなんてあるか
そもそも国立志望で慶応にコンプもつやつなんているのか?

546大学への名無しさん2019/05/24(金) 01:19:18.41ID:YzoaJg1e0
>>534
これって慶應正規じゃないの?
しかも母集団少なすぎ、医科歯科医や千葉医志望なんて、ほとんど慶應医受けているだろう
京大医が慶應医より簡単はあり得ないので、慶應は正規合格&母集団少なすぎ

547大学への名無しさん2019/05/24(金) 01:28:36.48ID:YzoaJg1e0
慶應正規が意外と難しいのは分かった
しかし、慶應医に向けての勉強は普通はしない
東大は東大の勉強、京大は京大の勉強、医科歯科は医科歯科の勉強だけをした上での結果

千葉医辺りは慈恵にも負ける可能性がある
慈恵の過去問なんて直前に1年分くらいしかやらんから

まあ、地方駅弁医は慶應医正規とは勝負にならんのは分かったデータだな

548大学への名無しさん2019/05/24(金) 02:11:09.78ID:YzoaJg1e0
しかし、2018年は補欠も含めて入学許可者が229人居て、入学者が68人
161人が蹴っていて、理三の定員の97人を遥かに超えている
入学許可者の3割弱しか入学しないのは事実

549大学への名無しさん2019/05/24(金) 02:46:29.85ID:YzoaJg1e0
夜中の連続投稿ですまん
>>534は、
おそらく面接のためと思われる
慶應医は2回同じような面接をされたけど、国立とどちらに行くかを聞かれる
理三に行くは許されるけど、他は許されない傾向にあると思う
駿台全国で20位くらい取っていた医科歯科医志望の人(女性)が、医科歯科医に行くと答えたら補欠にもならないで2次不合格だった
同様に、千葉医や東北医が国立行くと言ったら慶應医は不合格になるだろう

550大学への名無しさん2019/05/24(金) 05:08:23.94ID:zx8T3kUZ0
>>545-549
慶應コンプが必死やな

551大学への名無しさん2019/05/24(金) 06:40:46.33ID:SWBaFKQy0
慶応蹴った者にコンプはない

552大学への名無しさん2019/05/24(金) 12:20:14.92ID:cIbFlRND0
>>551
蹴ってから言え知恵遅れ

553大学への名無しさん2019/05/24(金) 12:28:05.54ID:LbSK4P5Q0
蹴った人に合格偏差値上げてもらってるんだから慶医もいい商売だよな
入るのは下から1/3だけだろうから入学者平均が千葉医より下なのもうなずける

554大学への名無しさん2019/05/24(金) 12:31:52.63ID:cIbFlRND0
2017国公立医学部医学科合格者平均偏差値 (2016/10実施駿台全国模試 ★私立 ▲非医)

75〜理三75.3
74〜
73〜
72〜京医72.0
71〜★慶應71.3
68〜阪大68.5
64〜名大64.4 医歯64.8 ▲理一64.7
63〜京府63.1 ▲理二63.6
62〜東北62.9 千葉62.1 神戸62.5 九州62.8 奈良62.8
61〜横市61.1 岡山61.2 阪市61.8 長崎61.8 ▲京理61.4
60〜北大60.6 名市60.1 金沢60.1筑波60.4 三重60.5 ▲京薬60.3
59〜 熊本59.1 新潟59.4 ★自治59.7
58〜広島58.0 和歌山58.4 滋賀58.7 ▲京工58.2
57〜山口57.9 徳島57.0 福井57.2 岐阜57.3 山形57.3 ★東医57.0 ▲京農57.5 ▲東工大57.1
56〜富山56.6 弘前56.9 ★聖マ56.8
55〜大分55.5 琉球55.7 愛媛55.9
54〜鳥取54.5 群馬54.0
53〜★岩手53.6
52〜佐賀52.5
51〜★埼玉51.6
50〜
49〜
48〜
47〜
46〜★川崎46.1

555大学への名無しさん2019/05/24(金) 12:35:12.20ID:cIbFlRND0
そもそも千葉医レベルの偏差値じゃ慶應受からんのにどうすれば入学者偏差値が千葉医以下になるなんて逆転が起きるのだろう
>>553
説明してみろ知恵遅れ

556大学への名無しさん2019/05/24(金) 12:37:58.59ID:cIbFlRND0
>>553
論理的に頼むな偏差値コンプくん
もしマトモな答が返ってきたら相手してやる

557大学への名無しさん2019/05/24(金) 12:48:52.57ID:6LBJsaM40
また国立コンプの慶応信者が発狂したwww

558大学への名無しさん2019/05/24(金) 13:25:46.89ID:cIbFlRND0
頑張れ単発

559大学への名無しさん2019/05/24(金) 13:32:05.16ID:cIbFlRND0
>>548
>2018年は補欠も含めて入学許可者が229人

データも読めないのか
頭悪過ぎる
簡単な算数も苦手なんだろうな
そりゃ慶應コンプにもなるわ

560大学への名無しさん2019/05/24(金) 14:30:36.67ID:3GgyLLBW0
東大理3・京大医・阪大医「ガイジが国公立って括りで擦り寄ってくるの臭(ファブリーズプシュー)」

561大学への名無しさん2019/05/24(金) 15:44:16.07ID:3DeryccN0
>>554
慶應入学者平均は合格者平均の5以上下がるだろう
千葉医入学者の平均くらいじゃないか?慶應医入学者平均は

>>549
これが京大医が慶応医に苦戦している理由

>>534は、理三の上半分は慶應医は受けんのに、理三が例外なく慶應医を圧倒している
しかし、京大医の苦戦は意味が分からない、というか面接官は京大医に行くといったら不合格(もしくは減点)していると思う
おそらく、理三だけは慶應医に行くと言ったら面接官は不自然と感じるのでしょう
(面接官は身の程知らず)

理三と京大医が対決したら、理三は慶應医のように圧倒できないよ
2回受験すれば下半分は入れ替わると言われているからね、受験は

562大学への名無しさん2019/05/24(金) 15:58:04.05ID:cIbFlRND0
>>561
>慶應入学者平均は合格者平均の5以上下がるだろう
>千葉医入学者の平均くらいじゃないか?慶應医入学者平均は

頭悪いねキミ
願望が現実に対して目を瞑らせているのは分かるがあまりにも惨めな妄想だねえ
真面目にシミュレーションして計算してみ
上位に蹴られまくっても入学者平均偏差値は2〜3しか下がらない
しかも仮に5下がったとしても阪大よりちょっと下、医科歯科より上じゃねーか
千葉?
どこにあるんだその駅弁(駅弁じゃないんだって?笑)

ホント頭悪いねキミ
大学もどうせ偏差値低いんだろ?

563大学への名無しさん2019/05/24(金) 16:54:27.59ID:3DeryccN0
>>562
>>549 これが京大医が慶応医に苦戦している理由

>>534は、理三の上半分は慶應医は受けんのに、理三が例外なく慶應医を圧倒している
しかし、京大医の苦戦は意味が分からない、というか面接官は京大医に行くといったら不合格(もしくは減点)していると思う
おそらく、理三だけは慶應医に行くと言ったら面接官は不自然と感じるのでしょう
(面接官は身の程知らず)

理三と京大医が対決したら、理三は慶應医のように圧倒できないよ
2回受験すれば下半分は入れ替わると言われているからね、受験は

こちらは?

ちなみに、医科歯科医前期落ち、慶應医合格、医科歯科医後期合格で医科歯科進学
俺が知る限りでも2人いる、2人とも父親は鉄門
理三不合格、慶應医合格、後期千葉大医合格して千葉医進学も去年は少なくとも2人いた

564大学への名無しさん2019/05/24(金) 17:06:48.27ID:3DeryccN0
2018年第2回駿台全国模試ボーダー(駿台ホームページ参照)
78 理三
76 京医
73 医科歯科医
73 阪医
72 慶應医

合格偏差値が医科歯科医より下の慶應医が、入学者平均偏差値が医科歯科医より上は無い
千葉医は慶應医より入学偏差値も下かもしれんけど、慶應より千葉を行きたがる人の方が多い

565大学への名無しさん2019/05/24(金) 22:33:29.75ID:bqvo8v6w0
>>534
これ東大理1や東大理2の併願データはないの?

566大学への名無しさん2019/05/24(金) 23:08:11.04ID:OqvE5CdK0
>>549
>慶應医は2回同じような面接をされたけど、国立とどちらに行くかを聞かれる

慶医って面接で国立が第一志望かどうか聞かれるの?
この時点で合否に恣意が入ってること確定じゃん
多浪、女子、国立第一志望といろいろ操作してんだね

567大学への名無しさん2019/05/25(土) 01:10:51.39ID:ZzTAsy2r0
>>552
蹴っているから言っているんだが
こういう頭の悪いところが慶応の慶応たる所以

568大学への名無しさん2019/05/25(土) 14:04:22.05ID:6Of6h9x/0
>>470
洛南東大寺甲陽星光がほぼゼロ
京医阪医受験者はすべり止めで慶應を受けるやついないの?

569大学への名無しさん2019/05/25(土) 14:16:46.00ID:6Of6h9x/0
慶應は面接で国立受かったらウチくるの?ってしつこく聞かれるらしいからなー
併願校を聞きだして二次の順位操作は否定できないっしょ

570大学への名無しさん2019/05/25(土) 16:31:42.60ID:12ftc0On0
>理三と京大医が対決したら、理三は慶應医のように圧倒できないよ

東大理3平均合格者偏差値77
京大医合格者平均偏差値69

京大医の平均は理3ドベよりずっと雑魚だから対決したらほとんど生き残らないよ?頭大丈夫?
京大医の合格者平均=理3D判定だからな(笑
京大医志望が慶應医相手に苦戦するのは別に普通だよ 理3志望より明らかに学力高くないから
まあ京大医受かったやつは大体慶應医も受かりますってぐらいだし、俺は特に違和感ない
面接で減点とか意味分からん妄想垂れ流してるとこ悪いけどね

>>568 おやおや、灘が毎年慶應医合格者数ランキング上位に来るのはスルーですかい(笑
京大医でそこそこ↑のやつはともかく、阪大医なら慶應医は併願校扱いでっしゃろ
ちなみに以前受サロで理3諦めて阪大医進学したやつがスレ立ててたけど、
金さえあれば阪大医蹴って慶應医行きたかったと書いてたよ

571大学への名無しさん2019/05/25(土) 16:43:22.42ID:A3OYXoJc0
>>570
アホはお前
>>554が正しいとしても理三と京大医の合格者平均偏差値は3.3の違い
理三は上位が厚いから、
>>564の通り、合格レベルの偏差値は2しか違わなくなる

実際に2010年前後に灘1位が京大医に行ったこともあるし、
高2で東大実戦1位を取った人も京大医に進学した
京大医の上位半分は理三下位半分より上だわ

572大学への名無しさん2019/05/25(土) 16:52:55.94ID:A3OYXoJc0
慶應医は、理三〇慶應医×:0人、理三×慶應医〇:21人
と全く例外が無いこと自体が京大医はおろか、医科歯科より下は確実、難易度さえ
面接で「両方合格したら、どちらに行きますか?」と受けた人は全てが聞かれていると言っているしね

難易度もそうだけど、それよりも医科歯科医と慶應医のダブル合格がどちらを選択した方が多いか知りたいね
おそらく君も知っているだろうが、多くが医科歯科医を選択している

573大学への名無しさん2019/05/25(土) 17:31:38.92ID:A3OYXoJc0
>>534
の合否対決を見ると、慶應医が流石に地方の駅弁医よりも難易度(あくまで難易度)は高いと思う
しかし
@理三には0:21と惨敗している
A京大医には4:1とかなり勝っている
B東北医には10:0と理三とは逆に圧勝している

これから、面接で「両方受かったらどちらに行きますか?」の質問が理三以外に加点や減点をされているだろうことが容易に想像できる

それと、地方旧帝医A判定の人(たとえば東北医の仙台二高校の人)は本番受験前にわざわざ東京に出てインフルエンザにかかる可能性がある慶應医は受験しない
(知り合いの静岡県人で浜松医の人(常に浜松医はA判定で慶應医もA〜B判定)も慶應医は国立本番前ということで受験しなかった)
(灘の理三A判定連発の人は慶應医を受験していない→他校も同様で理三上位層は慶應医を受験していない)
首都圏に住んでいて、医科歯科医も難しく地方旧帝医下位層が慶應医を受験している

574大学への名無しさん2019/05/25(土) 17:57:17.55ID:A3OYXoJc0
>>571
自己レス
10年前の2009年は、灘トップで東大実戦1位のMさんが京大医に進学している
その年は、灘上位3人くらいが京大医に進学していた

575大学への名無しさん2019/05/25(土) 18:10:39.54ID:EzIFKHJr0
>>572
俺が鉄で聞いたのは鉄緑通塾生に限って言えば医科歯科を選ぶのが7割ぐらいだって
俺は理三生なんだが首都圏からの合格者はわりとリーマン家庭が多いように思う
医科歯科合格者も同様の傾向とすると慶医の学費はやっぱり負担なんだろう

576大学への名無しさん2019/05/25(土) 19:33:36.38ID:yccFWDTx0
>>575
学費なんて医学生向けの奨学金やら銀行の融資やらでなんとかなるんだけどなぁ
慶應病院も強いし、学費も私立医の中では少ない
研修医終わって、すこし周りより頑張ったら差は殆ど無いし
まあ医科歯科蹴って来る価値はあんま無いとは思う

577大学への名無しさん2019/05/25(土) 21:24:24.68ID:12ftc0On0
>>571 いつの話してるんですか?おじさん(プッw
理3 偏差値77 京大偏差値医69 のソース↓

http://imgur.com/a/Z3LifTI
http://imgur.com/a/kSdArGc

ちなみにこの模試の理3C判定ラインが偏差値72な(笑
京大医の平均じゃワンチャンどころですらないんで
正直京大医は理3より阪大医寄りだよ、入学難度では

578大学への名無しさん2019/05/25(土) 21:28:15.82ID:12ftc0On0
しかし学力の低い受験オタクが頑張って会話に参加してる感が凄い
面接で不正してるとか真顔で主張してるのマジで草

579大学への名無しさん2019/05/25(土) 21:40:49.55ID:12ftc0On0
大体慶應医には専願いませんからね、ほとんどw
ほぼ全員国立医の併願なわけ
国立第一志望なだけで一々減点したり加点したりしません
当然慶應側も学費を理由に千葉に蹴られることぐらい知ってるし
痴呆のゴミはどんだけ自意識過剰なんだ?(プw
受からないのはポンコツだからだよ 
ぶっちゃけ地底医なんて慶應医A判出せるレベルなら5指に入るぐらいショボい

580大学への名無しさん2019/05/26(日) 00:03:54.39ID:bRuFG1ho0
>>577
2017年入試では理三と京医の入学者平均偏差値は3.3だった。
2019年入試がたまたま差が大きかったとも考えられる。
2019年は、文一が最高点、最低点、平均点とも文ニを下回ったのが史上初めてだったように。

まあ、その差が定着したとしても、その偏差値の差では理三vs京医では理三vs慶應医のように21:0にはならんよ。
しかも理三中位以下との勝負で21:0だからね。

慶應医は免れたみたいだけど(推定無罪が適応されたと思う)慶應関係者(高校が慶應で医学部に進級出来なかった人でも)は一次さえ受かれば受かると教官に言われたと何人からも聞いているけど。

面接で「どちらに行きますか?」は必ず聞かれて、「医科歯科に行きます」と答えた人(駿台全国20位くらいだった人)が補欠にも引っかからなかったのは何かあると考えるのが自然じゃないか。

現実に慶應医には縁故合格がある訳だから。
少なくとも去年までは。

581大学への名無しさん2019/05/26(日) 00:12:40.89ID:bRuFG1ho0
>>577
理三は上位層が厚いので平均偏差値は高くなる。
実際、現在の駿台ホームページの駿台全国のボーダーでは、

理三 78
京医 76
医科歯科医 阪大医 73
慶應医 72

になっている。
これも駿台の正式なデータだが、慶應医はボーダーすら医科歯科医や阪大医に負けている。
しかも、上は蹴られるけどね。

582大学への名無しさん2019/05/26(日) 00:53:40.12ID:pQR5Ksup0
理Vにしても京医にしても医科歯科にしても阪大にしても、現役で合格濃厚なラインにいる奴は慶應なんて併願しないからね。

志望校1本で勝負して合格して入学する。万が一落ちたら浪人する。

慶應医併願してるのは国立微妙なラインか浪人して後がないやつだから併願結果は悪くなる。


理三 京医  医歯阪大
○        
○   
○   ○
○   ○
○   ○    
○   ○    ○
○   ○    ○
○   ○    ○
○   ○    ○
○   ○    ○
○   ○    ○
○   ○    ○
○   ○    ○
------------------↓慶應医併願するのはここから下
○   ○    ○
○   ○    ○
○   ○    ○
     ○    ○
     ○    ○
     ○    ○
     ○    ○
          ○
          ○

583大学への名無しさん2019/05/26(日) 01:43:09.34ID:bRuFG1ho0
首都圏から理三や医科歯科医が無理だから東北医に行くような下位レベルしか慶應医は受けないよな。

慶應医の日程が国立前期に近すぎるんだよ。

実際、静岡の人で浜松医が第1志望の人で慶應医は常にB判定以上だった人でもインフルエンザを怖がって慶應医は受けなかった。
日程が離れている慈恵は腕試しに受けていたけど。

584大学への名無しさん2019/05/26(日) 13:20:16.87ID:1WJooMFu0
>>581その判定ラインは、

京大医志望20番(ぐらい)=偏差値76
東大理3志望50番(ぐらい)=偏差値78

って意味なんだけど
エアプくん理3と理3以外の判定ラインの切り方違うの知らないんだ?(プw
京大医志望は理3志望より明らかに頭悪い
あんまりエアプくんみたいに個人例と伝聞推定は出したくないけど、
2018年入試では京大実戦総合1位が理3にギリ合格を果たしましたっけ(笑

585大学への名無しさん2019/05/26(日) 13:23:13.88ID:1WJooMFu0
>>582

定員が少ない国立医学部なら現役合格確実は上位2割ぐらいだよ
真ん中以下で線引きしてて草
ぶっちゃけお前医学部受けたことないだろ?(笑

586大学への名無しさん2019/05/26(日) 13:39:06.17ID:1WJooMFu0
国語補正込みだと京大医は合格者平均で偏差値72ぐらい
慶應医B判ってとこだな 勝率7割全然妥当だと思います
慶應コンプは現実見た方がいいよ
まともに受験勉強したことないのバレバレだよ(笑
あと京医持ち上げるやつに灘卒(理3ギリ落ち)からのありがたいお言葉

「灘で京大医は理3を受けられなかった人が行く。理3行けるのに京大医はごく一部」



587大学への名無しさん2019/05/26(日) 14:15:49.34ID:khuVG/w10
理3落ちして京医コンプ持つようになったのか
かわいそうに

588大学への名無しさん2019/05/26(日) 14:29:17.02ID:1WJooMFu0
京大医は凄いけど、客観的事実として理3よりは間違いなく雑魚なんでしゃあない
数学1つとってもあんなのでよく選抜機能するよなと思うし

589大学への名無しさん2019/05/26(日) 14:31:39.64ID:1WJooMFu0
まあそれ言ったら痴呆のゴミは立つ瀬がないけど
高2の定期試験と見間違えるレベルだしな

590大学への名無しさん2019/05/26(日) 15:38:38.75ID:YM1kDiXa0
と、国立落ちのワタクが泣き叫んでおります

591大学への名無しさん2019/05/27(月) 00:09:34.70ID:gB5FYVTX0
>>586
灘は偏差値史上主義だからね
その灘でも(一部でも)理三に行ける人が京大医に行くんだね
東大寺学園などの京大医はどうなのだろう?

どちらにしろ、京大医と慶應医のダブル合格で慶應医に行く人っているの?
医科歯科医と慶應医のダブル合格も医科歯科医が圧勝しているけど
同じ首都圏の千葉医にすら負けている

↑これは貧乏で慶應医に行かせられなかった人達ではないよ、医科歯科医や千葉医の親は金持ちばかりだから

592大学への名無しさん2019/05/27(月) 00:14:48.66ID:gB5FYVTX0
駿台全国模試の優秀者名簿で理三志望が多くて理一志望が2番目で京大医志望が3番目に多く載せているが、
慶應医志望は皆無だな
医科歯科医志望も10人くらいいるけど慶應医は0人
東北医や千葉医も居るのに

593大学への名無しさん2019/05/27(月) 00:36:10.14ID:gB5FYVTX0
理三中位以上は慶應医は眼中になく受けもしない
医科歯科医や東北医、千葉医、名古屋医、九大医も慶應医は滑り止めとしか意識していない
地方の人で地方国立医志望の人も同様な人が多いと思う

594大学への名無しさん2019/05/27(月) 02:26:54.87ID:1hF/8Ebv0
慶應医のメッキもはがれてきて医科歯科の辞退者最近減ってきてるな。

東京医科歯科大学医学部医学科 一般入試
http://www.tmd.ac.jp/artis-cms/cms-files/20180411-100800-4229.pdf

2015年 募集97 合格109 入学97 辞退12名(前期11 後期1)
2016年 募集97 合格110 入学97 辞退13名(前期 9 後期4)
2017年 募集97 合格111 入学97 辞退14名(前期11 後期3)
2018年 募集92 合格103 入学91 辞退12名(前期10 後期2)
2019年 募集92 合格102 入学91 辞退11名(前期10 後期1)

595大学への名無しさん2019/05/27(月) 22:02:19.69ID:C062BiIj0
ダブル合格者は増えてるのにな
長い目でみたら医科歯科でしょ
慶医は偏差値下がり続けてるもん
まあ実は京医と阪医も徐々に落ちてるけどね
関西自体が落ち目だからしゃーないわ

596大学への名無しさん2019/05/27(月) 22:20:33.80ID:ZadXSARc0
>>534
両方×
オレも入っているのかなw

597大学への名無しさん2019/05/27(月) 22:23:05.69ID:WR8TVCbQ0
>>595
私立医学部は昔と比べて偏差値上がってる。慶応もしかり。

598大学への名無しさん2019/05/28(火) 06:49:48.36ID:a9LlAlQT0
慶應の医学部だけは確実に下がってる
>>12にもあるように週刊誌に書かれてるし受験関係者なら誰でも知ってるぞ
昔は慶医に落ちて理三合格が珍しくなかった
最近の理三本だと慶医落ちは絶滅危惧種

599大学への名無しさん2019/05/28(火) 07:01:52.86ID:a9LlAlQT0
慶應が高齢を排除してるのも有名
去年東京医科の騒動のとき代ゼミの荻野がブログか何かで慶應の名前を出してたような
ちなみに京大医学部も年齢差別事件を5年前に起こしてる

600大学への名無しさん2019/05/28(火) 12:37:20.69ID:Enn2LL/H0
<合格者平均>
【悲報】慶応医学部一般入学2/3は補欠合格【10報】 	YouTube動画>2本 ->画像>28枚
東大理一:72.2
大阪市立大学医医:71.7
東大理二:71.2 ←東大医学科最下層(笑)
京都薬薬:70.8

よって
東條>東大医www


<入学難易度ボーダー>
78東大離散
75京大医
74阪大医
72医科歯科医
71名大医
70東北医
69九大医
68
67北大医 東大理一 ←ハッテン馬鹿理Tはここ☆彡
66
65東大理二 ←東大医学科最下層www

つまり東大医は宮廷最下位にしてノーベル賞ゼロ★

601大学への名無しさん2019/05/28(火) 12:38:14.89ID:Enn2LL/H0
>「灘で京大医は理3を受けられなかった人が行く。理3行けるのに京大医はごく一部」
理3落ちのゴミがイキってて草

602大学への名無しさん2019/05/28(火) 16:02:20.02ID:9wMJeUd90
>>594
医科歯科のサイトで2014年以前のデータ見てきたが、
データが2015年からなのは2014年以前のデータを載せると2014年以前より医科歯科の辞退者が増えているのがバレてしまうからだな

603大学への名無しさん2019/05/28(火) 16:24:39.88ID:FXoZ4kMt0
>>602
毎年
 慶応医学部辞退者数 ≒ 全国公立大学医学部辞退者数
だからいきがるなよ

604大学への名無しさん2019/05/28(火) 17:36:45.41ID:k9/xh9Yr0
 国立  東京医科歯科大学
 
 
 県立
 府立  京都府立  医科大学
 市立 名古屋市立 大学


 
 
 私立   慶応大学

605大学への名無しさん2019/05/30(木) 17:40:13.47ID:Ai/4KYE80
ここ30年で私立医学部の偏差値は急上昇したのに
なんで慶応だけは下がってるのかねー?
昔は私立医の中でも孤高の存在だったのに

606大学への名無しさん2019/05/30(木) 20:37:10.34ID:1vurb8XY0
>>605
受験者数が毎年減り続けてるのに一般入試の定員を60から68に増やしたから
慶應は元から推薦が多すぎるという問題を抱えていたので推薦を増やしようがない

607大学への名無しさん2019/06/01(土) 00:19:52.25ID:0S1KJpBI0
>>605
首都圏志向と国立医志向の結果
昔は、理三と京大医以外は慶應医に進学することが多かったが、
今は、首都圏の医科歯科医や千葉医はおろか、横市医にも蹴られるようになった

その反面、首都圏志向より、地方国立医を受けるなら首都圏の筑波を含めた首都圏国公立医を受けて
受からなくて慶應医も落ちたら慈恵医や順天医に行くようになった
だから、慶應医以外の首都圏の私立医は難しくなった

昔から北大医は千葉医より簡単だったが、今は、東北医や九大医なども千葉医より簡単になって横市医と同じくらいになっている
駿台全国の偏差値では旧帝医の権威を守るためか高めに出るが、センターなどの結果より阪大医より医科歯科医の方が難しいのは明らかだし、
東北医なども横市医と同等になっている

608大学への名無しさん2019/06/01(土) 01:39:17.82ID:H+00hjeq0
>駿台全国の偏差値では旧帝医の権威を守るためか高めに出るが、センターなどの結果より阪大医より医科歯科医の方が難しいのは明らかだし、
単科のゴミ医科歯科が脳内妄想開陳してて草
じゃあ理Vも嵩上げ偏差値なんだね納得

609大学への名無しさん2019/06/01(土) 01:51:54.78ID:gB8kPM9W0
理三は昔から飛び抜けた存在だった。
理3本が1986から発売されて今より売れていた。

医科歯科が難しくなったのは事実。
初期研修医のマッチングでも医科歯科と東大が毎年1医を争っている、医科歯科が1位のこのが多いけどね。

阪大はセンター重視だけど、そのセンターも2次重視の医科歯科に負けているので、阪大医が医科歯科医より簡単なのは事実だと思う。

京大医や阪大医は少しずつ易しくなってきており、東北医や九州医か更に簡単になって来ている。
千葉医どころか、横市医と同等だと思う。

610大学への名無しさん2019/06/01(土) 05:33:35.95ID:H+00hjeq0
こりゃ頭の病気だ

611大学への名無しさん2019/06/01(土) 15:27:25.48ID:gB8kPM9W0
駿台全国の偏差値でも、医科歯科と阪大は73で並んだね。

612大学への名無しさん2019/06/03(月) 16:14:47.38ID:QUgNcTzj0
>>607
>昔は、理三と京大医以外は慶應医に進学することが多かったが、

大嘘だな、慶医信者君
一期校二期校・共通一次時代にそんなことは絶対なかった
だだ、共通一次時代に国公立1校しか受験出来ない期間があり
異常に早慶の株が上がったのは事実だ、が慶医は相変わらず蹴られていた

613大学への名無しさん2019/06/05(水) 22:16:18.10ID:dg2p0j2F0
88名無しなのに合格2019/06/05(水) 14:47:58.17ID:o0FuyizB

最強集団の灘に無視されてる時点で慶医はかなり格下なんだよな
灘のやつらは私立はほとんど無視
理3落ちたやつは浪人か奈良県立医大に進む

http://2chb.net/r/jsaloon/1558789109/88

614大学への名無しさん2019/06/10(月) 19:23:24.92ID:TM8xdhDO0
理Vに落ちて奈良に行く?最初から理V記念受験組だろw

615大学への名無しさん2019/06/10(月) 22:49:11.45ID:VfvSMHGq0
奈良県医の後期は慶応医学部より難易度高いぞ

616大学への名無しさん2019/06/11(火) 03:04:08.06ID:5f/5/vvM0
理Vに落ちて慶応に行く?最初から理V記念受験組だろw

617大学への名無しさん2019/06/11(火) 14:19:35.44ID:LxlQHKY60
慶医は理三京医以外をザコクというのか、初めて知ったわ
理一京理の上位層を舐めすぎだわ

618大学への名無しさん2019/06/11(火) 19:32:14.93ID:6f6uo1Oq0
>>617
ワタクさんの負け惜しみだから

619大学への名無しさん2019/06/12(水) 07:20:47.49ID:qtoyxOkt0
このスレッドもずいぶん長く続いてるな

どれだけ慶医コンプが多いかがよくわかるね

620大学への名無しさん2019/06/12(水) 09:10:03.60ID:2gn7BOhO0
慶応蹴った者にはコンプなんかないけどな
むしろ、スレが続いている原因は慶応にいかざるを得なかった奴の国立コンプ
これは書き込み内容からも明白
一生持ち続けるんだろうな

621大学への名無しさん2019/06/12(水) 09:58:32.11ID:KfxQZ6UD0
ワタクなんて一生の恥だからなw

622大学への名無しさん2019/06/12(水) 18:10:47.55ID:q4tdza6K0
>>619
国立落ちのお下がり拾って経営してる大学にコンプ持つやつなんていねえ

623大学への名無しさん2019/06/12(水) 18:39:34.96ID:bgYW7Kx00
慶医コンプが三匹釣れたw

何で「国立コンプの慶大生」がこんなタイトルのスレッドたてるんだ?

駅弁はホントに知能が低いな…

624大学への名無しさん2019/06/13(木) 01:53:45.10ID:G0wngELj0
このスレの最初のほうはタイトルの内容は当然だねということで話が落ち着いてきていた
ところが、信者が一所懸命工作に走るからスレが続いている
コンプをこじらせるからそういう事実をきちんと直視できないんだよ

625大学への名無しさん2019/06/13(木) 20:25:33.06ID:rSZIwfT80
>>624
なるほど。慶医コンプの慶医コンプによる慶医コンプのためのスレッドだと認めたわけねww

ど田舎で青春期を過ごすのってどんな気分なんだ?

626大学への名無しさん2019/06/14(金) 00:26:19.13ID:ihH8UtWj0
被爆地の創価本部よりマシなんじゃねーの

627大学への名無しさん2019/06/14(金) 05:50:51.73ID:h3i0+xK60
>>625
やはり信者は馬鹿だね
慶応蹴りにコンプはいない
国立落ちの慶応医は一生コンプを抱えて生きるのだろうが

628大学への名無しさん2019/06/14(金) 17:32:04.34ID:+4AG0MOG0
         
第一志望で進学した者がいないのになぜかマウントを取りたがる歪んだプライドを持った大学

629大学への名無しさん2019/06/14(金) 22:45:57.31ID:P+B5DVlf0
補欠しかいねえ

630大学への名無しさん2019/06/15(土) 02:03:09.06ID:sOZXBbQI0
>>616

理Vを記念受験したら1点差だったパターン

749 実名攻撃大好きKITTY 2017/04/20(木) 23:42:34.11 ID:e2nyjhbD0

今年の慶應医補欠入学者 東大理V1点差落ち

2017年3月24日 慶應医 補欠から繰り上がった報告
https://twitter.com/kunihiroh0503/status/845195884027523072
慶医の補欠来た!!!
心拍数やばい


東大得点開示結果 本人得点406.7(理V最低点407.7)
https://twitter.com/kunihiroh0503/status/854255586778652676
【悲報】慶応医学部一般入学2/3は補欠合格【10報】 	YouTube動画>2本 ->画像>28枚
東大合格者の得点開示で盛り上がってるので理III一点差で落ちた得点開示晒します


764 実名攻撃大好きKITTY 2017/04/21(金) 00:58:35.99 ID:2WdRIczw0
>>749
理V1点差落ちで慶應医補欠(3月下旬の繰上だと補欠繰上組でもけっこう下位の方?)ってすごいな。

理V1点差が実力で慶應医の試験に失敗したのか、慶應医補欠が実力で理Vの試験がうまくいっただけなのか。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

631大学への名無しさん2019/06/15(土) 04:37:09.09ID:mljLi5bd0
コネがなかっただけだろうな

632大学への名無しさん2019/06/24(月) 06:19:31.20ID:bOJ+e0Z40
慶應幼稚舎出身者が"鼻持ちならない"ワケ 自分たちは「内部」、ほかは「外部」 [309927646]
http://2chb.net/r/poverty/1561276211/

633大学への名無しさん2019/06/25(火) 17:40:02.91ID:lNuHcveE0
>>632
噂には聞いてたけどな
一般入試で慶医に入ったやつらも大変だな。外に対してはイキって中に対しては卑屈になって

634大学への名無しさん2019/06/29(土) 01:53:07.75ID:z4A71NAp0
慈恵医大でも理三2点差と4点差が居たようだけど。
入試は2回やれば半分入れ代わる代物。
理三落ち、慶應医合格、慈恵医不合格さえいる。

635大学への名無しさん2019/06/29(土) 14:15:12.64ID:L2t/s+Jr0
【悲報】慶応医学部一般入学2/3は補欠合格【10報】
ふうL@Fu_L12345654321
学コン1傑いただきました!
とても嬉しいです!

【悲報】慶応医学部一般入学2/3は補欠合格【10報】 	YouTube動画>2本 ->画像>28枚

https://twitter.com/Fu_L12345654321/status/1144528199654633477
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

636大学への名無しさん2019/06/29(土) 14:45:41.98ID:oBrjV2f10
80--東京
79
78--京都
77
76
75
74--大阪
73
72--東京医科歯科
71
70--九州
69--名古屋、千葉
68--東北、山梨(後期)、京都府立医科、大阪市立、神戸、広島、●東京(理科T類) ←やっぱ千葉医未満やんw
67--北海道、筑波、横浜市立、金沢、奈良県立医科、岡山、●東京(理科U類) ←東大医≒北大医が確定www

637大学への名無しさん2019/07/02(火) 15:47:21.62ID:vekqCwPn0
慶応大学医学部
年度 募集人員 受験者数 正規合格者 補欠合格者 最終合格者 競争率
'10   68     1,592   122     40     162    9.8
'11   68     1,507   125     33     158    9.5
'12   68     1,461   124     49     173    8.4
'13   68     1,434   121     50     171    8.4
'14   68     1,487   128     16     144   10.3
'15   68     1,503   118     40     158    9.5
'16   68     1,436   124     43     167    8.6
'17   68     1,384   126     53     179    7.7    
'18   68     1,525   131     49     180    7.4
'19   68     1,528   132     27     159    8.2

638大学への名無しさん2019/07/04(木) 16:28:22.52ID:GFc/mlOA0
>>637
今年は補欠合格が少なくて復活、と言いたいとこだけど
多浪が多く入ってその分辞退が少なくなってるんだよね
やっぱり私立は苦しいわ

639大学への名無しさん2019/07/04(木) 17:09:55.83ID:QDYOl1XO0
最近の慶応も美人が多くなったな
1万円出すからやらしてほしいな

640大学への名無しさん2019/07/06(土) 03:38:15.60ID:hGwtsY+H0
ワタク()って時点でゴミですし

641大学への名無しさん2019/07/06(土) 19:12:02.40ID:vKv8yoOU0
>>640
ゴミはかわいそうだが、ここ数年では補欠合格者が少なかった今年でも91名に蹴られてる
蹴られるためにあるサッカーボールと言ったところ

642大学への名無しさん2019/07/07(日) 04:34:18.47ID:646QoYFH0
東大理Uにすら蹴られてる

643大学への名無しさん2019/07/15(月) 22:47:26.73ID:zmkbVBd50
この大学ですか?
国立落ちのザコが集まってイキってるのは

644大学への名無しさん2019/07/17(水) 16:01:06.50ID:qjEuIcDE0
やめたれ

645大学への名無しさん2019/07/17(水) 20:11:10.14ID:ViR2NB420
ここの書き込みをしている連中は偏差値40あたりとみた。
それ以下かもw

646大学への名無しさん2019/07/17(水) 23:05:18.55ID:qjEuIcDE0
>>645
信者としてはそう思い込みたいんだろうが、踏み込んだレスでは受験や慶応内部の正確な情報も多い
慶医の内部生や慶医蹴りもけっこういるようだ

647大学への名無しさん2019/07/18(木) 17:25:50.91ID:8nSmW8Sd0
慶医君こと平松卓を特定した時も名前を出したのは内部か塾の友人っぽかったしな
最初平松はテニス部という情報だったがすぐにバドミントン部とのレスがあったのは
完全に内部の人間だろうし

648大学への名無しさん2019/07/20(土) 09:05:35.14ID:09Km8ZGB0
0545
ふうL@Fu_L12345654321
学コン1傑いただきました!
とても嬉しいです!

https://pbs.twimg.com/media/D-IuUuqVUAALnAB.jpg
https://twitter.com/Fu_L12345654321/status/1144528199654633477
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)


lud20190725175751
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kouri/1538895262/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「【悲報】慶応医学部一般入学2/3は補欠合格【10報】 YouTube動画>2本 ->画像>28枚 」を見た人も見ています:
悲報 慶応医学部一般入学2/3は補欠合格 第10報
【悲報】慶応医学部一般入学2/3は補欠合格【第7報
【悲報】慶応医学部一般入学2/3は補欠合格【第5報】
【悲報】慶応医学部一般入学2/3は補欠合格【第6報】
【悲報】慶応医学部一般入学2/3は補欠合格【第9報】
【悲報】慶応医学部一般入学2/3は補欠合格【第8報】
【悲報】慶応医学部一般入学2/3は補欠合格【第4報】
【悲報】慶応医学部一般入学2/3は補欠合格【11報】
【悲報】慶応医学部一般入学2/3は補欠合格【12報】
【悲報】慶応大学医学部一般入学者の3分の2は補欠合格者
加計学園が新設する岡山理科大獣医学部一般入試 志願者定員の2倍超に
【パヨク悲報】加計学園獣医学部一般入試に1000人超⇒ 毎日新聞「これでいいのか」⇒ 批判殺到⇒ 削除
慶応医学部ってどうよ?
補欠合格者だらけの慶應医学部
東大理三E判定でも慶応医補欠合格らしい
【悲報】早稲田大学文化構想学部一般入試、2年で合格者が半分になる
ニートから国立医学部一年で受かったけど質問ある?
慶応大学医学部と大阪大学医学部なら
医学部一年生だけどバイトしたい [無断転載禁止]
東京大学理科三類vs慶応大学医学部
日大の医学部生なんだけど慶応経済に馬鹿にされた
慶応理工一般入試合格が東工大と互角で阪大名古屋東北大より難しいのは自明だよね?
【悲報】慶応医学部さん、早稲田の論文をパクってしまう
加計学園:獣医学部、一般入試に1000人超応募 毎日新聞「これでいいのか」
慶応大学医学部のムキムキイケメンが雪山遭難で死亡 [無断転載禁止]
千葉大医学部と慶応大医学部に受かったらどっちに行ったほうがいいの?
【マウンティング】「アイツ高卒なんですよ」「元彼が慶応医学部で」…“学歴マウント”する人たちがヤバすぎる… ★2 [BFU★]
【マウンティング】「アイツ高卒なんですよ」「元彼が慶応医学部で」…“学歴マウント”する人たちがヤバすぎる… ★4 [どこさ★]
【山梨】「筆記試験は私は何もできないから」 逮捕の前市長が面接配点2倍に変更、補欠枠新設 贈賄容疑の息子は補欠合格 [無断転載禁止]
中学2不登校ワイ、国公立医学部に現役合格したい
医学部受験
補欠合格した
再受験で医学部
医学部再受験 3
千葉大学医学部
阪大医学部医学科
医学部再受験 2
医学部受験老人会
医学部出願スレ
三重大学医学部
 医学部再受験 
補欠合格について聞きたい
高2 慶応志望
宮崎大学医学部
獨協大学医学部医学科
医学部学生の親
医学部再受験part2
一般入試で大学に合格した選手
対決スレ 一橋vs慶応
国立医学部目指す
順天堂大学医学部
長崎大学医学部医学科
九州大学医学部医学科19
九州大学医学部医学科20
九州大学医学部医学科15
九州大学医学部医学科13
一般入試割合をご覧ください
医学部で入って転部
九州大学医学部医学科17
九州大学医学部医学科18
九州大学医学部医学科17
岡山大学医学部医学科
23:54:52 up 24 days, 58 min, 0 users, load average: 11.98, 11.85, 13.80

in 0.028930902481079 sec @0.028930902481079@0b7 on 020613