◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

英語の勉強の仕方329 YouTube動画>5本 ->画像>11枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kouri/1551864092/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1大学への名無しさん2019/03/06(水) 18:21:32.46ID:ipPtkjdX0
前スレ
英語の勉強の仕方328
http://2chb.net/r/kouri/1550746619/

★質問者は下記を記載して質問する
【学年】
【志望校及び学部】
【現在の偏差値(模試名必須)】

・英語の試験で配点がでかいのは大体は長文。
 なので、単語や文法語法の習得に走りすぎず、解釈と長文を何度も読むことを勉強の中心にする
・同じ英文でも何度も読むことで効果大。特に音源付きの教材ならそれに合わせて音読やシャドーイングもすると良し
・英語は積み上げの科目で一足飛びに上達はしないので焦らず毎日やる
・無理に難しい教材を使って背伸びせず、解説を読めば理解できる本や英文がなんとなくは分かるものを使う
・志望校が決まってるなら過去問の最新年度を見てどういう問題が出ているかを掴む。その上で自分に何が足りないかを考える。

2大学への名無しさん2019/03/06(水) 18:21:51.79ID:ipPtkjdX0
【学習マップ】

   @中学文法    A中学単語・熟語
      ↓         ↓
   B高校基礎文法  C高校基礎単語・熟語
      ↓         ↓
    D受験基礎レベルの単語・熟語
        ↓       ↓                 ↓
E1つの文を正確に読む参考書 F受験標準レベル単語・熟語 G文法・語法や整序などの問題集
      ↓     ↓
 (Hパラグラリーディング or 情報構造)
             ↓
      I多読用の参考書
             ↓
           J過去問

※高校の授業を聞いて身につけてる人は6からスタート
※英語の参考書は、基本、新しいものがおすすめです


★基礎文法←@・B
大岩 いちばんはじめの英文法 超基礎文法編 (大岩秀樹)


★中学単語・熟語←A
速読英単語 中学版 (Z会、CD別売)
システム英単語 中学版 (駿台、CD付属)
中学英単語ターゲット1800(音声DL形式)
例文で覚える中学英単語・熟語1800 (学研、CD付属)
※好みの物で音声をフル活用して覚える

3大学への名無しさん2019/03/06(水) 18:28:47.22ID:Szzy1/PS0
英語 x ゲームの始め方 (iOS、Android、Switch、PS4、3DS、PSV、Steam)
https://ei-raku.com/2018/07/game-how-to-play/

英語多読にオススメ! 無料・有料のノベルゲーム16選!
https://ei-raku.com/2018/08/game-novel/

英語CC字幕付き英語吹替え版日本アニメの大量入手方法
https://ameblo.jp/macgyverisms/entry-12404312919.html

kissanimeというウェブサイトに関しては違法かもしれないので自己責任で活用しよう

グランブルーファンタジーは設定で英語になる
FGOは英語版をダウンロードする必要がある
ファイヤーエムブレムヒーローズは設定で英語
アズールレーンは英語版をダウンロードする必要がある
スクフェスは英語版をダウンロード
ガルパは英語版をダウンロード

文豪ストレイドッグスは英語版をダウンロードする必要がある
うたプリシャニライも英語版をダウンロードする必要がある
良質な教材が増えて女子も安心だ

女子向けには以下のものもある

耳と目とココロで英語を学べる『コロキュアル』サービス開始日が1/23に決定
https://www.bs-log.com/20190119_1337217/

『A3!』世界配信に向け、サイバードとリベル・エンタテインメントが英語版ライセンス契約を締結
https://www.bs-log.com/20180628_1297165/

4大学への名無しさん2019/03/06(水) 18:29:32.71ID:Szzy1/PS0
理系として定量的な話をすると
中学校学習指導要領が英単語全体のうち頻出上位1200単語
高等学校学習指導要領が頻出上位3000単語
最難関の大学入試が頻出上位4500単語

長文問題集は4500レベルが大半で
3000レベルに近いものが少し売っているだけなので高3後半ぐらいにならない限りほとんどの人が太刀打ちできない
問題集や過去問に対応できない段階での長文には教科書および多読教材を使うといい
多読教材には教材として作られたものの他に
デルトラクエストやダレンシャンやリンの谷のローワンなら3000以下で読めるから安心だ
やや簡単なものならチャーリーとチョコレート工場やエルマーのぼうけんがよい
ハリーポッターはやや難しいがそれも悪くない
リスニングについてはsiriやアンドロイド機能やPC機能で読み上げをするとよい
裕福な人はAudibleでリスニングしてもよい
https://www.seg.co.jp/sss/review/osusume.html

SEGという学習塾は月刊大学への数学によく広告を出しているので
みたことがある人も多いかもしれない
信頼できる実績をもつ塾だ

Top 20 Best English Anime Games For Android/iOS

@YouTube



Steam向け無規制アダルトゲーム『Negligee: Love Stories』は、日本を含む26か国で販売できず。各国の法に準拠するため
販売禁止国の対象になったユーザーには、無規制版を公式サイト(およびNutaku)で購入することを勧めている。
https://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180915-76263/

5大学への名無しさん2019/03/06(水) 18:30:04.55ID:ipPtkjdX0
★受験標準レベルの単語・熟語集←D・F
システム英単語、システム英熟語 (駿台、それぞれCD別売)
速読英単語、速読英熟語(Z会、それぞれCD別売)
鉄緑会東大英単語熟語 鉄壁 (CD別売)
英単語ターゲット1900、英熟語ターゲット1000(それぞれCDCD別売)


★英文解釈の参考書←E
・初級レベル
英文読解スマートリーディングLESSON BOOK (山下りょうとくのサイトに講義・音声など豊富な2次教材あり
                      講義動画
@YouTube


入門英文解釈の技術70(CD付属、シリーズで超入門60・入門70・基礎100・無印100がある)
英文法基礎10題ドリル (駿台)
英文読解入門基本はここだ! 改訂版 (西きょうじ)


・中級
富田の英文読解100の原則 上・下巻 新装版 (富田一彦)
英語リーディング教本  〜基本からわかる〜 (薬袋善郎、講義動画を購入可能)
大学受験のための英文熟考 上・下巻 (CD付き、竹岡広信)
※富田と薬袋は癖があるがモノにすれば大きな武器になる。ただし2つを混ぜてはイケナイ。


★文法・語法や整序などの問題集←F
・網羅系文法問題集
英文法・語法Vintage (CD付属、篠田重晃)
UPGRADE英文法・語法問題文法・語法・語い・熟語・会話・発音/アクセント (CD付属、霜康司)
スクランブル英文法・語法 4th Edition (CD付属)
Next Stage英文法・語法問題 (CD付属、瓜生豊・篠田重晃)
POWER STAGE 英文法・語法問題 (CD付属、瓜生豊)
全解説頻出英文法・語法問題1000 (瓜生豊、篠田重晃)

6大学への名無しさん2019/03/06(水) 18:30:09.27ID:Szzy1/PS0
「前置詞」の勉強ってしたことある?『熟語本位 英和中辞典』への道
http://abc-kd.hatenablog.com/entry/2018/03/03/095416

熟語を丸暗記で対応するのは時代遅れだ
現代では暗殺教室という良書で入門できる
熟語本位派閥による前置詞などのイメージを使う勉強はいまの主流で
onを解説すると神授業と言われる

単語もイメージを使うといい
アマゾン総合ランキング上位で安定するほど売れる参考書なんて今まで見たことも聞いたこともない
神授業も図鑑を出版しているのだが語源図鑑は神をさらに上回っている
https://www.amazon.co.jp/dp/4761273453/

竹岡の英文法・語法ULTIMATE究極の600題は
CEFRすなわち頻出上位ランキングに基づいているので良い商品だ
旧来の問題集で頻出とされていた問題でもCEFRのB2以上とかは全部排除したらしい
旧来の問題集は1000問ぐらいあって無駄であり竹岡は600問で数学的に優れていて効率が良い

A2に4技能で到達している高3は12.5%しかいない
3技能でも上位2割だ
東大および旧帝が英検準2級同等で高校生に出願させようとするのはあまりにもレベルが低すぎて
事実上の4技能不採用などと言っているマスコミもいるが
実際には数学的に足切り基準としてちょうどいい具合に機能するはずだ
A2すなわちNHK基礎英語レベルは大変重要である
https://eigoryoku.nhk-book.co.jp/cefr

7大学への名無しさん2019/03/06(水) 18:32:10.96ID:ipPtkjdX0
・文法問題集
仲本の英文法倶楽部 (仲本浩喜)
英文法・語法問題ベスト400(戸澤全崇)
英文法・語法良問500+4技能 シリーズ 空所補充編、整序英作文編、誤文訂正編 (河合塾)
竹岡の英文法・語法 ULTIMATE 究極の600題(竹岡広信)


★パラグラフリーディング、情報構造←H
ロジカル・リーディング 〜三角ロジックで英語がすんなり読める〜 (横山雅彦)
大学入試 横山雅彦の英語長文がロジカルに読める本
佐々木和彦の英語長文が面白いほどとける本
英文精読へのアプローチ ミクロとマクロの視点から (太庸吉)
超パラグラフリーディング 基礎マスター編 (駿台)
・上級レベル
ディスコースマーカー英文読解 (Z会)
・理系
完全理系専用 英語長文スペクトル 基礎編 (関正生、岡ア 修平)


★多読用の参考書←I
「英語長文レベル別問題集」シリーズ1〜6  (CD付属、東進)
「大学入試英語長文ハイパートレーニング」シリーズ1〜3 (CD付属、東進)


★構文
リンケージ英語構文100(CD付属、戸澤全崇)
英語構文必修101 (CD付属、Z会)

★文法
成川の「なぜ」がわかる英文法の授業 (成川博康)
深めて解ける! 英文法 INPUT (成川博康)
大学入試 肘井学の 読解のための英文法が面白いほどわかる本

812019/03/06(水) 18:34:30.05ID:ipPtkjdX0
あーあ、テンプレは1、2、5、7です
ID:Szzy1/PS0は死ねよ、滅茶苦茶だ

9大学への名無しさん2019/03/06(水) 19:41:23.89ID:Szzy1/PS0
物書堂、英単語学習コンテンツストアアプリ「英単語 by 物書堂」をリリース(単体版アプリからの移行を早急に!)
http://www.macotakara.jp/blog/category-52/entry-36987.html

チャンクシリーズおよび有料版ターゲットシリーズのアプリは使えなくなるので注意しよう

なお物書堂の辞書アプリシリーズも同様に移行するのだが
これによって電子辞書専用機の唯一の利点だった串刺し検索機能が
ついにiOSで使えるようになった
電子辞書専用機はこれで終わったと思われる
学校でもiOSを使おう
iOSは素晴らしいものだ

10大学への名無しさん2019/03/06(水) 20:21:05.04ID:QMslhiYW0
遠野「それ虐待だから!」「愛情を持ってるなら首輪をさせろ!」 犬に首輪を付けない男に遠野がブチギレ、ネットからは賛同の声続出
http://2chb.net/r/poverty/1551704925/

11大学への名無しさん2019/03/06(水) 22:28:42.29ID:L+9pJGx30
質問です

数日前に会話文のコツとか聞いていた者です
試験は余裕を持って解答できましたが、
解答用紙の下に小さく
選択科目数学のみ裏面に解答していいと書いており
見落としてました...

解答が終わった後監督官から全員に間違えて解答した人が居たら手を挙げろという指示があり、そのことから毎年間違える僕のような馬鹿は居り、
僕はしっかり監督官に間違えた旨を伝えて何やらメモを取って居たのですが

採点はされるのでしょうか
減点か、表だけなのか、減点なしか、はたまた0点なのか
不安です
どうなりますかね?
全部選択なので教授とか偉い人が採点はしなさそうです

12大学への名無しさん2019/03/07(木) 00:04:44.13ID:Z/+4Bos+0
>>11
質問の意味がわからんが、回答用紙の指定場所に記入なかりせば採点してもらえない

13大学への名無しさん2019/03/07(木) 00:26:34.02ID:Cx1b0Tjw0
『世界一わかりやすい英文速読の特別講座』

・チャンクリーディング
・パラグラフリーディング
・ディスコースマーカー

上記3つをマスターできる神本。
大学入試だけでなくTOEICにも威力を発揮。

14大学への名無しさん2019/03/07(木) 00:29:50.71ID:x1wWNfVB0
>>5
> ★文法・語法や整序などの問題集←F

そこ、Gじゃない?

15大学への名無しさん2019/03/07(木) 00:33:40.44ID:E+xklzTn0
>>12
0点?
確認してたので学校は想定してたみたいですが採点して貰えないのですか?

白紙を渡されて選択問題を記入していくんですが
数学のみ裏面まで書いて良かったみたいですが日本史で裏まで書いちゃいました

16大学への名無しさん2019/03/07(木) 04:23:47.44ID:QGhPfXOv0
■正しい勉強法

【学習計画の立て方】
「基礎力をつける→過去問でなんとなくの傾向を把握→読解力をつける→大量演習&総復習」
これが大雑把な計画です。

最初は過去問なんて無視です。アホが過去問見ても時間の無駄です。
とりあえず基礎力をつけるまで過去問は無視して下さい。

【基礎力のつけ方】
●単語・熟語・文法・語法を覚える
これだけです。

単語帳、熟語帳は例文なんかなくても構いません。
とにかく速攻速攻で丸暗記です。どうせ後で腐るほど英文を読み、
生きた英文の中で数多くの単熟語に触れることになりますので、例文はなくても構いません。
初学者は、発音がカタカナで書いてあるものを使ってもいいでしょう。
できる限り多くの単熟語を「英語→日本語」にできる状態に持っていきます。
一応の目標は単語2500・熟語1000ですが、あくまで一応の数字です。
大雑把に行きましょう。

17大学への名無しさん2019/03/07(木) 04:24:35.61ID:QGhPfXOv0
文法の丸暗記はまずいです(語法は丸暗記でも構いません)。
文法はキッチリ理解してから覚えることが肝心です。
ですが、辞書のようなクソ分厚い本を頭から読むのはお馬鹿さんがやることです。
口語体で書かれた、いわゆる理解本のような本を先に読み、その後に頻出系の問題集をやるのが王道です。
問題集は解説が詳しいものを選び、先に解説を熟読してから問題文を読み納得したら次の問いに進みます。
そうやって1週終えたら、2週目、3週目と同様の方法でやり、最後に自力で全問解いて終了です。
(ちなみに、どうしても理解できない文法事項は丸暗記で問題ないです。というか丸暗記しといて下さい。
初学の状態で理解できなかった事項が、学習が進むにつれ理解できるようになることはよくあります。
ここだけ「暗記→理解」の順になりますが、これはいわゆるウンチクと同じで、
後になって「あ〜、そうだったのか」となるパターンです。
どうしても理解できない部分はこのパターンを目指しましょう。)

ここまでは、とにかく速攻速攻です。速攻・大量・反復と言ってもいいでしょう。
「読解の練習も同時にやったほうが・・・」的な意見は無視してOK。

【基礎力がついたら】
まだ長文を見るとクラクラするかもしれませんが、過去問に目を通します。
立ち読みでもいいです。どんな問題が出るかを把握して下さい。
おそらくほとんどの大学で長文読解が出ると思いますので、読解対策に移ることになると思います。

【読解力をつける】
解説の詳しい本を使います。派閥争いがある分野でもありますが、
ぶっちゃけてしまうと伊藤でも富田でも西でも透視図でも技術でも何でもいいです
(文法的に大きく間違ってるものはダメですが、そのようなものは既に淘汰されて消えています)。
本屋で立ち読みし、自分に合いそうな本を選んで下さい。

使用法は文法のときと同じです。いきなり解説&日本語訳から読みます。
「解説と日本語訳を熟読し理解→今度は自力で(解説と同じ読解方法で)読む
→英文を30回くらい音読」が大雑把な流れです。
このようにして、30回以上音読した英文のストックを増やし続けます。
ストックがある程度たまったら【問題演習&総復習】に入ります。

18大学への名無しさん2019/03/07(木) 04:43:38.25ID:SAzCsd+Q0
かくかくしかじかという書籍に
田村か出口か何かと思われる消去法の90年代現代文解法が紹介されているが
東村先生が言っている通り現在では傾向が変わっているため決して真似してはいけない

唯一現代に通用するのは河合塾で発明された現代文と格闘するに出てくる
要約記述の重視である
現代ではヒロアカという書籍に書いてある通り
バカは要約ができないと言われるほど
現代文と格闘するのメソッドが浸透している
現代文と格闘するには一応消去法の解説があるので知識として消去法を知っておくことはできるのだが
消去法をなるべく使わないほうが望ましい

19大学への名無しさん2019/03/07(木) 06:53:20.64ID:HfXG1Crm0
このスレで唯一信頼できるのは

シスタン
ベスト400
入門70

この三種の神器だけ
あとはただの素人の妄想アドバイス

20大学への名無しさん2019/03/07(木) 08:53:26.50ID:zt4T/Xqu0
早慶志望新浪なんだがシスタンだけでたりるか? 単語王とかやるべき?

21大学への名無しさん2019/03/07(木) 08:55:04.23ID:SAzCsd+Q0
入門70は普通の生徒にとってあまりにも難しすぎるため
超入門60が追加された

統計と照らし合わせたFACTとして
英語がとても得意な生徒なら入門70やいろんな高校生用教材も悪くないが
普通の生徒にはおすすめできない
何しろ下位8割以上の生徒は実質的に高校初級レベルにさえ到達していない

高3が最初の頃に使う教材は中学用が理想で
微妙に英語が得意なら準二級対策用がいいだろう
まともな大学受験対策教材は英語がとても得意な生徒だけでいい

22大学への名無しさん2019/03/07(木) 08:56:50.75ID:SAzCsd+Q0
>>20
FACTとして中学用がよい

23大学への名無しさん2019/03/07(木) 09:12:35.79ID:Z/+4Bos+0
>>22 馬鹿じゃねえの死ねよ

24大学への名無しさん2019/03/07(木) 09:20:54.65ID:Z/+4Bos+0
>>20
シス単も単語王もレベル差はあまりない。
迷うだけ時間の無駄です。

1 シス単途中までやっているならそのままおぼえろ
2 シス単はどうも相性が悪い、トラウマになっているならスパッとやめて新しい単語集に切り替えろ

1、2を選ぶにせよ今すぐ決めて夏までは1冊だけに絞って完璧にしろ

追加する意味があるのは上級レベルの
単語集(速単上級とか、TOEFL単語集)だが、秋以降は赤本やってから考えろよ。
早稲田なら法学部以外は上級レベル単語集いらねえと思うけど。慶応は単語難しいからやっておくといいかもな。

25大学への名無しさん2019/03/07(木) 09:32:21.32ID:Z/+4Bos+0
>>20
早慶志望ってさ、早稲田か慶応かどっちか絞れよ
試験形式が違うぞ
早稲田は英国社(数も可)
慶応は英数(社も可)小論文

早稲田は国語必須で差がつきやすいから国語が不得意だと全学部死亡する
慶応は看板の経済や入りやすい商学部は数学選択の方が社会選択より有利(除く法と文)なのと小論文だから国語が不得意でも入れる
英語は慶応の方が難しい。

26大学への名無しさん2019/03/07(木) 09:36:12.29ID:Z/+4Bos+0
国語不得意なら慶応(数学得意だと有利だけど社会受験も可能)
数学できないが国語得意なら早稲田。
ちなみに英語社会は早稲田慶応ともにゲロ難しいからMAX勉強する必要があるけどな

27大学への名無しさん2019/03/07(木) 09:56:12.26ID:2pSvOrOb0
>>20
シス単を完全に仕上げてから8月に過去問をやってみて足りないと思ったらもう一冊
2冊目は既習単語が多いからすぐに終わるはず。シス単に掲載されていない単語を中心に拾っていく

28大学への名無しさん2019/03/07(木) 10:07:53.93ID:c+2wnulV0
>>27
俺と同じアドバイスするな

29大学への名無しさん2019/03/07(木) 10:43:20.37ID:B1CmzTCA0
中央法志望なのですが、中央法は基礎力がかなり大事らしいですね
早慶みたいな難しい問題はあまり出ないかわりに基礎的な問題で高得点を求められるみたいな感じみたいですね
個人的には簡単な問題で高得点をとるほうが、早慶みたいな難しい問題で7割近くとるより簡単な気がするのですがどうなんでしょうか?

30大学への名無しさん2019/03/07(木) 11:08:51.95ID:e9ml9cAA0
前スレでは早慶を始めとする私文にもセンター25年赤本は役立つと言ってた人が居るけど
嘘ではないとは思うけど微妙に違うと思う。
発音・アクセントから空文補充や文の入れ替えやら幅広く色んな形式で問題を出してるセンターテストで
幅広く能力をつけるのには適してるけど逆に幅広すぎて第一志望校の問題とは逆にマッチしないだろ。
もし25年分やるなら最後の長文2題と第二番の文法問題だけでいいと思うよ。
それならほぼ全ての大学にマッチしてる。

31大学への名無しさん2019/03/07(木) 11:11:41.91ID:c+2wnulV0
>>29
その通りです。基礎知識を固めていけばいいので難問が出る早慶よりは簡単です。
早慶の方が語彙が難しいし、文法語法問題も難問がでます。長文も早慶の方が読む事自体が難しいですよ。
赤本で比較すればわかります。

32大学への名無しさん2019/03/07(木) 11:18:49.40ID:c+2wnulV0
>>30
それ俺が書いたが、誤解しているぞ。センター過去問は基礎知識の総チェックとしていい問題だということだな。マーチ以上の有名私大なら夏までにセンター過去問を突破して欲しいと明確に書いた。
センター過去問は超えるべき壁だが、低い壁だ。
まずセンター過去問の壁を夏に超えて、秋にはマーチの壁を超え、さらに早慶の壁を冬に超えられるかどうかで早慶の合格が見えてくる。

繰り返すが、マーチ以上の有名私大に合格したければ夏までに基礎知識を固めてセンター過去問は突破(180点)をする必要がある。

33大学への名無しさん2019/03/07(木) 11:23:38.05ID:yhdzSFZE0
>>30
基礎的な項目確認のランダム問題集として、有用
整序英作問題が特に優秀

34大学への名無しさん2019/03/07(木) 11:23:58.82ID:c+2wnulV0
>>30
個人的にはセンターの発音アクセントぐらい常識として知っていて欲しいが、志望校の入試で発音アクセントがないなら採点から除外していい。
それ以外は全大学に共通する土台だから満点狙って夏までに9割以上正解してくれ。
志望校対策は秋以降進めるにせよ、夏までに基礎知識は固めて欲しい。そのための問題集がセンター過去問だよ。赤本やすいしいいだろ。

35大学への名無しさん2019/03/07(木) 11:37:28.31ID:2pSvOrOb0
>>28
たまたま被っただけだ。あんたのレスは見てない。

36大学への名無しさん2019/03/07(木) 12:15:56.44ID:c+2wnulV0
>>35
重複やめろ

37大学への名無しさん2019/03/07(木) 12:35:01.63ID:wEB55rEa0
中原の精講がスラスラ読めるようになれば
(鼻からテーマや内容が推測できるうえ英文自体が易しい)現代的英文なんてホイホイ読める

しかし、逆は真ならず(だから、欧米の大学では必ず古典を読ませる)

日本人だって、漱石や鴎外がすらすら読めて楽しめるなら、
新聞なんて歯を磨きながらでもパンを囓りながらでも、クソしながらでも読めるが

新聞や週刊誌読めても、漱石や鴎外や名文学読めるとは限らないのと同じ。

渡部昇一は英国、ドイツにフルブライト留学するとき、
新々の英文(いわば日本の明治大正昭和の高等英語教育の結晶たる名文の数々)すべて暗唱した
(意味取れて解釈できるだけでなく、和訳からすぐ英文再現できるまで)。
そしたら留学先で研究でも私生活でも英語で困ることがなかった、
そして、英語史に残る画期的な研究論文を書いて、欧州名門大で高い学位を穫れたというのがその証左。

38大学への名無しさん2019/03/07(木) 12:35:46.94ID:wEB55rEa0
渡部昇一に限った話じゃない
欧米大の英語学科で必ず古典読まされるんだが

丸谷才一「文章読本」 <= 今も新聞記者たちが愛読する文章書きの大家

「この人の文章なら読みたい。そんな名文を書くにはどうしたら良いか?」
いや名文でなくても、読んでよかったと3回に一度くらいは思ってもらうようになりたいと。

井上ひさし氏は(小説家、劇作家、放送作家。直木賞作家。文化功労者、日本藝術院会員。上智大外国語学部仏語卒)
「この本とくに第2章『名文を読め』を繰り返し読むのがよいと言う。
そこで丸谷は章題どおり『自分にとっての名文を何度でも読み、熟読し、ときに音読し、
心の底へ貯え』ることで、文章の書き方(読み方)が学べる」と述べている。
才能とは伝統の学び方の才能であり、「先人の語彙、過去の言い回し」がわたしたちの文章を織る糸になる。
わたしたちは、新しい「言葉」の創造などできず、ただ在来の言葉を組み合せて新しい「文章」を書こうとするだけだ。
そしてこの本には、丸谷が思う名文の例が引かれてある。志賀直哉、佐藤春夫、石川淳の口語体のほか、
世阿弥、石川啄木、斉藤緑雨などの文語体が不可欠なものとして。これは日本語はもちろん英語フランス語ドイツ語など外国語も
変わらないのである。

渡部昇一「読書のしかた」
繰り返し読むことで、読書の質が高まる、本物の読書家の仲間入りができる。
自分が好きだと思った本は、ページが擦り切れるまで何度も読んだ。再読三読四読というのは、
文章の筋をより明確に意識し、叙述の妙や言い回しを味わうことにつながるから、必ず何度も読み直すのだ。
そしてここに読書のひとつの秘訣がある。これを根気よく続けていくと、確実に読書の質を高められる人物になる。
馴れ親しめて「これにまさる面白い本はない」という基準が大切で、この基準を持ちつつ読書を続けると、
読書や物を書くという知的活動を高めることにつながる。

新々もページが擦り切れるまで何度も繰り返し読んだ。載ってる英文すべてを読解できるだけでなく、
和訳からすぐ英文再現できるようすべて暗唱した。そのおかげで、フルブライト英国、ドイツ留学したとき
研究から日常生活までまったく困ることがなかった。

39大学への名無しさん2019/03/07(木) 12:36:07.01ID:wEB55rEa0
英語の参考書、特に解釈本は90年代とかそれ以前に出たものが完成度高すぎて、今だに第一線に君臨する。
なぜなら、その時代が最も英文の難易度が高かったからだ

ちょこちょこ改訂されたものもあるけど基本は同じ
ビジュアル、解釈教室、ポレポレ、透視図、基礎精講、技術

そこに新々、長文&英文標準精講、テーマ別、構文150を加えたい。

文法書なら、English Grammer in Use. @Cambridge University がよい
これを熟読しそこにある例文をすべて脊髄反射で口に出せるよう暗唱し、練習問題をやることだ

40大学への名無しさん2019/03/07(木) 13:11:12.50ID:J4bHR18k0
English Grammer in Useは使わないで大吉
語彙を増やすなら英文を丸ごと暗記してしまう宇治原方式が正論だけど、
暗記力に自信がない地頭凡夫として生まれてしまった自分をはじめとする
一般世間の圧倒的多数派にはシス単のようなサクサク進む単語帳がオススメ
特に、シス単を日本語⇒英語でトレーニングすると、日本語からいくつかの
英単語を浮かべることになるので、記憶の増強にもってこい
英文問題集を速読や解釈に使う人が圧倒的に多いけど、ある意味、間違ってる
英文問題集は、日本語訳を熟読して内容をしっかりと理解し、その日本語訳に
わからない英単語があればエンピシで単語に○をつけておく
そのあとで、英文と照らし合わせながら単語を拾っていき、マーカーでアンダースコアー
しながら読んでいく
読み終わった英文の未知語にはマーカーがついているので、その単語の意味を
思い出す練習をしながら、同時に英文の練習をしてしまうのが得策
一般凡夫が通う地元の公立凡夫高では、中高一貫の抜け駆け進学校のように
学校が用意周到に用意したカリキュラムも教材もないので、そこら辺に落ちている
ブコフ投げ捨て本を拾って食べるしかない
その意味で、英文問題集は数冊と言わず、何十冊と読みあさって英文と受験英文で
出される内容に対する免疫も養うほうが本番では勝者になれる

41大学への名無しさん2019/03/07(木) 13:29:51.27ID:c+2wnulV0
長いコピペやめろよ。

42大学への名無しさん2019/03/07(木) 13:34:45.40ID:bLZONM1v0
しょうもない長レスよりも

三種の神器

というワンワードの方が参考になるんだよなー

43大学への名無しさん2019/03/07(木) 13:37:26.63ID:c+2wnulV0
長いコピペしている基地外やめろ

44大学への名無しさん2019/03/07(木) 15:29:59.53ID:SAzCsd+Q0
>>3 >>4 >>6 >>9のテンプレは参考になる

45大学への名無しさん2019/03/07(木) 15:47:52.87ID:c+2wnulV0
>>44 基地外やめろ。

46大学への名無しさん2019/03/07(木) 15:49:26.63ID:c+2wnulV0
>>3>>4>>6>>9
ゲーム廃人、アニオタは黙れ。
ガラバカス 死ね

47大学への名無しさん2019/03/07(木) 16:44:40.11ID:c+2wnulV0
>>3>>4>>6>>9
>>18>>21>>22
ゲーム廃人、アニオタは黙れ。
ガラバカス 死ね

48大学への名無しさん2019/03/07(木) 19:39:32.18ID:yhdzSFZE0
結局、factbook店頭販売するんだな
1億人の劣化版なのに買うやつはいるんだろうか

49大学への名無しさん2019/03/07(木) 20:47:36.55ID:Z/+4Bos+0
>>48
1億人よりずっと使いやすいよ。
索引もあるし

50大学への名無しさん2019/03/07(木) 20:50:25.33ID:yhdzSFZE0
>>49
使いやすいというか、しょぼくない?
使いやすいというくらいだからもってるんだよね、どっちも

51大学への名無しさん2019/03/07(木) 21:00:19.93ID:D2dQoWug0
俺が大学の学長職を任せられたら

外国語の入試は和訳問題だけでいいと思っています。

和訳問題の解答案だけで解答者の語彙、文法、構文の体得、知識がわかる。

では上智や筑波とかは何故和訳問題を出さないかと聞かれれば志願者は全員正解してしまうから出さないのだろう。

52大学への名無しさん2019/03/07(木) 21:00:31.76ID:yhdzSFZE0
いまさらfactbook買うくらいなら
NHKからでた新刊英文法書の方が
音声ダウンロードもついて使い勝手はいい
上下巻で、NHK英会話の文法コーナー詰め込んだものだから
挫折する可能性大のボリュームだけど

53大学への名無しさん2019/03/07(木) 22:06:18.07ID:Z/+4Bos+0
>>50
Factの方が簡略化されている。
比較級の特殊表現とか割愛されているし、例文も低レベルの単語に置き換えられていて1億人の英語の実用英語っぽさが劣化しているわな。

しかしFactは5文型がしっかりあるし(1億人は5文型じゃなく SVOCを目的語説明型とか言ってSVOの変化球みたいなことにしている)
1億人章立ては特殊だが、Factの方は普通の高校英語の章立てだ。

索引も含めて受験勉強にはFactの方が使いやすいよ。

54大学への名無しさん2019/03/07(木) 22:07:30.77ID:Z/+4Bos+0
>>52
高校生なら1億人よりFactの方が使いやすいよ。

55大学への名無しさん2019/03/07(木) 22:09:30.41ID:Z/+4Bos+0
Factの方が印刷が読みやすい。1億人はページの色が変だから読みにくい

56大学への名無しさん2019/03/07(木) 22:10:12.90ID:YfWYiepm0
因みにセンターの英語ってMARCHと同レベルですか?

57大学への名無しさん2019/03/07(木) 22:17:42.20ID:Z/+4Bos+0
センターの方がマーチより簡単。センターと同じは日東駒専

58大学への名無しさん2019/03/07(木) 22:21:23.89ID:Z/+4Bos+0
factも音声ダウンロードできるけど。
ただし、学校専用品ではFactに準拠問題集があるけど、準拠問題集は一般売りされない。
個人的には文法書は問題集がないと身につかないから残念です。

59大学への名無しさん2019/03/07(木) 22:21:45.36ID:YfWYiepm0
マーチの問題ちらっと見ましたが単語と熟語さえできてればかなり得点できそうですがセンターは読解に比重が大きいイメージでした。

60大学への名無しさん2019/03/07(木) 22:27:22.01ID:Z/+4Bos+0
>>59
センターの長文は単語も構文も簡単だよ。分量が多いだけ。マーチの方が単語も構文も難解。

61大学への名無しさん2019/03/07(木) 22:43:55.96ID:LoDEgnl00
そう、センターは分量が多いだけだから結局慣れ

62大学への名無しさん2019/03/07(木) 23:59:36.50ID:YfWYiepm0
つい先ほど今年のセンター解いて採点しましたが156点でした
見直しできず80分間解く事だけに費やしました。
やっぱり速く読むのが難しい

63大学への名無しさん2019/03/08(金) 00:01:29.04ID:R8/WSdqP0
しかも最後の方はほとんど濫読でした

64大学への名無しさん2019/03/08(金) 00:17:30.62ID:piCgtvxE0
見てパッパッと答えられるところはバカ正直に読まなくてもいいんだよ?

65大学への名無しさん2019/03/08(金) 00:25:48.05ID:R8/WSdqP0
>>64
やっぱりそう割り切るしかないんですかね?
文法問題は全問正解でしたが特に不要な文章を選ぶ問題3問中2問間違えました

66大学への名無しさん2019/03/08(金) 06:25:28.89ID:Acrnvwi60
>>63
>しかも最後の方はほとんど濫読でした

春の時点で156点で文法満点なら上出来。
読むスピードが遅いから配点が大きい長文問題を落としたのだろう。
読むスピードをあげるためには多読しかないので毎日長文問題をやる量を増やすしかないな

早慶レベルの英語力だと夏までにセンター英語は10分以上時間残して180点は欲しい

67大学への名無しさん2019/03/08(金) 06:32:13.74ID:wJ2x/1pO0
時間残して満点じゃないとかやばくねw

68大学への名無しさん2019/03/08(金) 06:45:32.49ID:Acrnvwi60
>>67 発音アクセントで間違えても早慶入試には関係ない。

69大学への名無しさん2019/03/08(金) 06:48:06.54ID:Acrnvwi60
センター英語は早慶入試に比べて簡単すぎるからスコアには意味がない。時間を残して長文問題が読めるかどうか。読めてれば全問正解できる簡単な問題だからね。

70大学への名無しさん2019/03/08(金) 06:52:52.68ID:Acrnvwi60
センター英語は来年で最後か。
来年の入試は制度変更前だから激戦だろうな。
浪人は辛いぞ。頑張れ

71大学への名無しさん2019/03/08(金) 09:26:12.91ID:+hOJulT50

@YouTube


【英語】長文を速く読むコツ教えます。

左から、右へ読む。(さかのぼらない)
英単語を英語のまま理解する。一瞬で分かるように。
文章をたくさん読む。関係代名詞を理解する。

72大学への名無しさん2019/03/08(金) 09:27:07.98ID:5wOeCXuF0
で、でたー英単語を英語のまま理解ww

73大学への名無しさん2019/03/08(金) 09:42:46.18ID:IJo35nWm0
英単語を英語のまま覚えると、英会話は自然にできるようになる
日本の受験は、英単語に日本語意味をベッタリとラベリングして、
英単語を覚えるのではなく、対応する日本語の意味をガッチガチで
暗記してしまう(高速反復方式がその最悪な記憶手段)ので、
受験には勝っても、英会話になるといったん日本語に変換してから
英語に起こすという、あり得ない作業と縁が切れず、この回路が
テコでも壊れないので会話習得が一生無理で終わる
受験を取るか、その後の可能性を取るかは悩ましといえるけど、
心配要らないとも言える
たいていの日本人に必要なのは、就職(それは仕事とは関係が無いし、
職業でもないことに気がつかないのだが)のために大学の看板を護符とし、
おでこに貼り付けて「かいしゃ」の門を上手に突破すればメシにありつけるのだし、
英語を必要とするような変人はそうそう多くないのだから

74大学への名無しさん2019/03/08(金) 09:46:37.21ID:Acrnvwi60
>72
お前何を馬鹿にしているの?
お前は意味わかってねえだけだ。
英語を英語のままというのは、
英語 →日本語に置き換え→イメージじゃなくて
英語 →イメージ(日本語で考えている)するということ。
日本語に置き換えするとスピードが遅すぎるから、読めない、聴き取れない、話せないになる。

75大学への名無しさん2019/03/08(金) 09:51:11.84ID:5wOeCXuF0
885点くんw

76大学への名無しさん2019/03/08(金) 09:57:07.41ID:Acrnvwi60
>>73の言うことは理想だけど、英語を英語のまま覚えるのは難しいなら英語から意味をイメージできればいい。頭の中は日本語で考えてもいいから、

話す時は話したいコンセプト(日本語で考えていい)から英語の語順(文型)でアウトプットできればいいし。
読む聴く時は英語の語順(文型)のまま意味がイメージできればいい。翻訳みたいに日本語語順で置き換えてはダメ。英語と日本語は語順が違うから破綻する。

77大学への名無しさん2019/03/08(金) 09:58:24.94ID:Acrnvwi60
>>75
だからお前は何年も英語勉強してもTOEICもスコアが取れないし、英検1級も受からない。

78大学への名無しさん2019/03/08(金) 09:59:37.57ID:Acrnvwi60
>>75 惨めだな
単語テストで満点とっても、2万語覚えてもダメだ。

79大学への名無しさん2019/03/08(金) 10:01:57.42ID:Acrnvwi60
>>72
>>75
英語→日本語の置き換えばっかりやっているから、
お前は英語話せないし聴き取れない。
英検も取れないし、TOEICもスコア取れない。
惨めだな

80大学への名無しさん2019/03/08(金) 10:04:28.30ID:5wOeCXuF0
やっぱり885点くんだったかw

81大学への名無しさん2019/03/08(金) 10:04:59.00ID:Acrnvwi60
>>80 惨めだな上智くん

82大学への名無しさん2019/03/08(金) 10:15:25.99ID:Acrnvwi60
>>80 お前と違って進化しているからな
最新TOEICスコアは980点
英語の勉強の仕方329 	YouTube動画>5本 ->画像>11枚

83大学への名無しさん2019/03/08(金) 10:17:23.63ID:+hOJulT50
文章をたくさん読む。関係代名詞を理解する。
英語の関係代名詞とは?

https://toiguru.jp/relative-clauses

84大学への名無しさん2019/03/08(金) 10:21:03.24ID:xIkW1qQh0
iOSでPS4のリモートプレイが可能に
https://twitter.com/i/moments/1103620790254153730

iOSはすばらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

85大学への名無しさん2019/03/08(金) 10:33:59.01ID:Acrnvwi60
>>84
>>3>>4>>6>>9
ゲーム廃人、アニオタは黙れ。
ガラバカス 死ね

86大学への名無しさん2019/03/08(金) 10:34:32.18ID:Acrnvwi60
>>80 惨めだな上智くん

87大学への名無しさん2019/03/08(金) 12:00:45.98ID:UyciEKoW0
TOEIC980点すげえ
何年くらいで取れましたか?

88大学への名無しさん2019/03/08(金) 12:03:04.18ID:5wOeCXuF0
885店をネタにされまくったから拾った画像出すとか面白すぎw

89大学への名無しさん2019/03/08(金) 12:25:53.73ID:6LrAZlla0
>>88 惨めだな上智君

>>87 TOEIC対策で1年以上は最低やったよね。途中で断絶しているから2年かかったよ。

90大学への名無しさん2019/03/08(金) 12:31:15.87ID:5wOeCXuF0
TOEIC対策ってネットで980点の画像(しかも紙じゃないやつ)を探すことだったのかw

91大学への名無しさん2019/03/08(金) 13:06:40.95ID:4rPyILMa0
5ちゃん廃人がここに集結

92大学への名無しさん2019/03/08(金) 13:08:59.67ID:xIkW1qQh0
【FF11】iPadでファイナルファンタジー11を遊ぶ
https://www.xn--u9j013gspk3tc5uiht8aow3b.com /2019/03/ff11ipad11.html

93大学への名無しさん2019/03/08(金) 13:09:18.50ID:xIkW1qQh0
【FF11】iPadでファイナルファンタジー11を遊ぶ
https://www.xn--u9j013gspk3tc5uiht8aow3b.com/2019/03/ff11ipad11.html

94大学への名無しさん2019/03/08(金) 13:12:54.78ID:6LrAZlla0
>>90. 惨めだな上智君

>>87 TOEIC対策勉強期間は約1年以上は最低やったよね。途中で断絶しているから通期で2年以上かかったよ。

95大学への名無しさん2019/03/08(金) 13:14:23.84ID:6LrAZlla0
>>90. 惨めだな上智君
TOEIC980から高見の見物だよな

96大学への名無しさん2019/03/08(金) 13:17:17.89ID:5wOeCXuF0
まず紙のスコアシートをIDつきで出してみようやw

97大学への名無しさん2019/03/08(金) 13:23:54.02ID:6LrAZlla0
>>96
上智君惨め惨め。馬鹿は黙ってろ

98大学への名無しさん2019/03/08(金) 13:24:08.03ID:5wOeCXuF0
ほら出せないw

99大学への名無しさん2019/03/08(金) 13:24:52.68ID:6LrAZlla0
>>96
上智君惨め惨め。
お前もなんか出せよ。
単語テスト除いてな ww

100大学への名無しさん2019/03/08(金) 13:26:40.11ID:5wOeCXuF0
885点くんの軌跡

ドヤ顔で930点だっけ?のスコアをアップ→「それ超絶かんたんだった旧形式のやつやんww」

新形式885点のスコアをアップ→「885点w新形式では900届かずw」

ネタにされまくる

ネットで探してきた980点のスコアをアップ→「紙のID付きのスコアシートを出せよw」

出せない ←今ここ

101大学への名無しさん2019/03/08(金) 13:27:31.21ID:TSgDPxU30
クソワロタ

102大学への名無しさん2019/03/08(金) 13:31:49.57ID:piCgtvxE0
横からすまんが、英単語をイメージで覚えるのはいいとして、
それとは別に、英単語を瞬時に日本語に置き換えられないと話にならんぞ。
その理由を簡単に言ってしまうと、人間は思考回路まで他国語にできないから
ということなんだが、アホにはわからないかな。

103大学への名無しさん2019/03/08(金) 13:41:47.91ID:cNN4N9Zs0
早慶専願でもセンターの過去問に取り組むべきですか?

104大学への名無しさん2019/03/08(金) 13:46:23.02ID:SkqUCd/V0
>>100
━━━━━━━━━━━やめたれ

105大学への名無しさん2019/03/08(金) 14:41:03.08ID:6LrAZlla0
上智君捏造するなよ。

TOEIC980の俺様経緯

ドヤ顔で930点だっけ?のスコアをアップ→「それ超絶かんたんだった旧形式のやつやんww」

新形式885点のスコアをアップ→「885点w新形式では900届かずw」

ネタにされまくる

最新のTOEIC980点のスコアをアップ

上智君が発狂し、紙のID付きのスコアシートを出せよ個人情報無視の要求

カウンターでお前こそなんか出せよ と上智君に
要求するが何も出てこない

イマココ

106大学への名無しさん2019/03/08(金) 14:41:47.54ID:6LrAZlla0
>>104 やめないよ。

>>96
上智君惨め惨め。
お前もなんか出せよ。
単語テスト除いてな ww

107大学への名無しさん2019/03/08(金) 14:42:18.34ID:6LrAZlla0
>>104 やめないよ。

>>96
おい上智君、お前もなんか出せよ。
単語テスト除いてな ww

108大学への名無しさん2019/03/08(金) 14:45:01.68ID:6LrAZlla0
おい上智くん。
お前2万語覚えて英検1級もねえのかよ。
せめてTOEICのスコアぐらい出せよ。
IDつきじゃなくていいぞ。
この弱虫め。

お前の糞みたいな勉強法信用できねえ。
上智大学も本当は出てないのだろうな。

こ の く そ や ろ う

109大学への名無しさん2019/03/08(金) 14:45:57.90ID:6LrAZlla0
上智君捏造するなよ。

TOEIC980の俺様経緯

ドヤ顔で930点だっけ?のスコアをアップ→「それ超絶かんたんだった旧形式のやつやんww」

新形式885点のスコアをアップ→「885点w新形式では900届かずw」

ネタにされまくる

最新のTOEIC980点のスコアをアップ

上智君が発狂し、紙のID付きのスコアシートを出せよ個人情報無視の要求

カウンターでお前こそなんか出せよ と上智君に
要求するが何も出てこない

イマココ

110大学への名無しさん2019/03/08(金) 14:49:45.49ID:6LrAZlla0
おい上智くん

偽物の勉強法コピペしまくりやがってこの野郎。

英検2級でもいいからおめえの英語力のエビデンス出せよ。この糞野郎。

111大学への名無しさん2019/03/08(金) 14:50:27.63ID:6LrAZlla0
おい上智くん

やっぱり無理か。

この糞

112大学への名無しさん2019/03/08(金) 15:01:20.79ID:6LrAZlla0
おい上智くん
逃げるな

113大学への名無しさん2019/03/08(金) 16:40:05.37ID:IJo35nWm0
>102
×人間は思考回路まで他国語にできないから
○僕は思考回路まで他国語にできないから

普通は、英語を話す時は回路は英語、日本語を話す時は日本語と
回路は瞬時自然に切り替わる
英語日本語を強引に結びつけて暗記するような間違った難行苦行をしていると、
その切り替えができなくなってしまう
たとえば、arbitraryやcommitmentなんて単語を普通に会話で使っているのに
日本語で意味を言えと言われると出てこない
そんな状態が正常なのであって、
「英単語を瞬時に日本語に置き換えられないと話にならんぞ。」
ってなことを言ってるほうが異常だということに気がつきたいものだよね

114大学への名無しさん2019/03/08(金) 16:57:33.45ID:piCgtvxE0
>>113
脳科学を全く無視w

人間の思考回路は母国語で構築されてる

以上

115大学への名無しさん2019/03/08(金) 17:07:09.55ID:+hOJulT50
聞き流し・短くて覚えやすい基本英会話フレーズ1100
会話・リスニング練習に使える基本英語フレーズを勉強します。


@YouTube


116大学への名無しさん2019/03/08(金) 17:09:25.57ID:MrX53xkY0
上智さんは昔、weblioで20回連続全問正解のスクショうpしてたな。
ありゃあガチだよ。検定試験が何点とかってレベル超えてるし
そもそも上智ってのもガセで早稲田らしいよ

117大学への名無しさん2019/03/08(金) 17:17:47.02ID:+hOJulT50

@YouTube



動画見てみると、日本人レポーターは、英語の思考回路
で英会話しているように、感じます。

118大学への名無しさん2019/03/08(金) 17:36:31.94ID:piCgtvxE0
自分の幼少の頃の記憶を思い出そうとしたときに、それが他国語で蘇る人は基本的にいない。
小学校時代の思い出が英語で蘇ったらおかしいだろう?
もちろん「イメージ→英語」という手続きを通して
英語に「訳して」蘇らせることは可能だが、それは単に頭で英作文しているにすぎない。

例外は母国での生活より他国での生活が遥かに長い人だが、そんな受験生はいないと思う。

119大学への名無しさん2019/03/08(金) 17:40:20.40ID:piCgtvxE0
例えば、日本人とアメリカ人とスペイン人の集まりがあれば、
日本語と英語とスペイン語を混じえて話すこともあるだろう。
そのとき、お前はどこの言葉をベースにしますかってことだ。
スペイン人と話すときはスペイン語で考えるのか?

120大学への名無しさん2019/03/08(金) 18:17:52.36ID:4rPyILMa0
おっさんくせえレスばかりや
English板にいけよ

121大学への名無しさん2019/03/08(金) 18:34:34.38ID:6LrAZlla0
>>117
死ね コピペ野郎

122大学への名無しさん2019/03/08(金) 19:08:45.61ID:t/pR/y+90
言語の学習法一つでここまで争いが起きるわけだし戦争がなくならないわけだぜ

123大学への名無しさん2019/03/08(金) 19:31:43.74ID:6LrAZlla0
上智君 逃げた

124大学への名無しさん2019/03/08(金) 19:55:45.20ID:Y1iq9hGJ0
私立の事情は知らんが国立も東大とかキントみたいな
物語とか古いやつ出す大学以外は新しい科学論文ばかりだし
伊藤和夫はじめ解釈(笑)なんて絶対いらないね
近年はそれにしても脳と睡眠とか科学的な文が増えてるな
ほぼトフルといっていいくらいの内容になってきてるよ
分かりやすさがすべてで分かりにくいと読んですらもらえず
自殺行為となる学術論文を題材にしているというのに
伊藤ポレ信者はどこで解釈するのだろう(笑)

125大学への名無しさん2019/03/08(金) 19:59:34.61ID:5wOeCXuF0
ID付き紙のスコアシート出さない時点で相手する価値ゼロの885点くんw

126大学への名無しさん2019/03/08(金) 20:01:55.24ID:5wOeCXuF0
ID付きってのは5chのIDを紙にでも書いて、スコアシート一緒に写真に取ってアップってことだぞw
顔写真とか名前とかを一緒に出せって言ってるんじゃないよ
まあ紙のスコアシートなど絶対に出てこないからわざわざこんなこと言う必要ないと思うけど一応教えておいてあげよう
ちなみに上智くんじゃないぞ

127大学への名無しさん2019/03/08(金) 20:24:42.23ID:Y1iq9hGJ0
解釈なんてスルメしゃぶってるイカ臭い野球観戦オヤジの特権だよ
刺身で食えばいいのに干してスルメにしてしゃぶってるだけ
さっさと生で食えば栄養とれるのにね

128大学への名無しさん2019/03/08(金) 21:14:53.12ID:6LrAZlla0
>>126
死ね

129大学への名無しさん2019/03/08(金) 21:16:57.52ID:Acrnvwi60
>>125

おい上智君
英検2級から始めろ。
TOEIC980から高見の見物しとるからな

130大学への名無しさん2019/03/08(金) 21:17:41.67ID:Acrnvwi60
おい上智くん。
お前2万語覚えて英検1級もねえのかよ。
せめてTOEICのスコアぐらい出せよ。
IDつきじゃなくていいぞ。
この弱虫め。

お前の糞みたいな勉強法信用できねえ。
上智大学も本当は出てないのだろうな。

こ の く そ や ろ う

131大学への名無しさん2019/03/08(金) 21:19:05.53ID:16RTBlld0
>>127
小説、哲学書を読まなくても
教室ポレポレより難解な構文なんていくらでも見かけるだろ
それらの参考書はたかが日本の大学入試レベルだぞ

132大学への名無しさん2019/03/08(金) 22:06:35.39ID:hxB0Ycl20
例えるなら単語・文法は基礎科学。英文解釈は応用科学。
単語・文法の知識を応用して、より速く正確に英文の意味を理解するための技術が英文解釈。
英文読解力を総合的に高めるには基礎(単語・文法)と応用(英文解釈)の両方が必要。

133大学への名無しさん2019/03/08(金) 22:20:13.26ID:3RKBvz5i0
アップグレードで一通り覚えたんですが正誤問題が全然解けない
センターくらいのレベルで解説が親切な文法演習本ありますか?

134大学への名無しさん2019/03/08(金) 22:22:29.89ID:Y1iq9hGJ0
>>131
関係代名詞ってネイティブでも中学生とかにならないとろくに理解できないんだよ
英語は幹を伝えてから枝をつけていくなんて言ってるのは日本人が勝手に言ってるだけで
英語に必要というより多くの修飾を一文で表現するために関係代名詞が必要なわけ

135大学への名無しさん2019/03/08(金) 22:25:47.57ID:Y1iq9hGJ0
最近は〇〇大学の調査ではこうだ〜みたいなTOEFL型の文章が多いから
そういう論文を早く読むための能力だけが求められてて
どの語がどこにかかってるか見極めないと意味が取れないなんて
単なる悪文は本文自体に著者によって駆逐されてるからな
まぢでわかりやすい文しか出ないから
日本でも小林秀ぶみたいにどうでもいいことを難しく語るだけの奴は消滅しただろ
英語はもっと先を行っている

136大学への名無しさん2019/03/08(金) 22:28:15.92ID:Y1iq9hGJ0
>>133
最近出るようになったセンターの正誤問題は独特の形式だよな
知識というよりあの形で問われると間違えやすいだけな気がするが
一般的な問題集に類題がないなら実践問題集とかで慣れるしかないんじゃない?

137大学への名無しさん2019/03/08(金) 22:28:42.42ID:9FcQguu00
再来年受験予定なんですけどセンター勉強ってなにをすれば…

138大学への名無しさん2019/03/08(金) 22:39:02.21ID:+hOJulT50
関係代名詞は、名詞の後ろから情報を加えるので
便利だし、長文やネット記事にも頻繁に出る。
理解しておくと有利だよね。

139大学への名無しさん2019/03/08(金) 22:42:00.80ID:Acrnvwi60
>>137
再来年は未知の世界だからね。学校の先生と相談しろよ。

140大学への名無しさん2019/03/08(金) 23:17:05.03ID:TdKQLk5z0
>>137
ネタじゃないなら今は単語熟語文法をコツコツやってれば良いと思うよ
未知のテストなのは受験生どころか、出題者さえそうなのだから、受験生は基礎を固めてれば十分な時期

141大学への名無しさん2019/03/08(金) 23:33:09.31ID:t/pR/y+90
>>136
センターの正誤って何?

142大学への名無しさん2019/03/09(土) 00:04:58.49ID:a8qO36IA0
こいつらの著書で勉強しろ

伊藤和夫
高橋義昭
薬袋善郎
桜井博之
山口俊二
桑原信淑
富田一彦
佐々木和彦
西きょうじ
小倉弘
佐藤ヒロシ
篠田重晃
米山達郎
佐藤進二
早川勝己
成川博康
登木健司
かんべやすひろ
成田あゆみ
野村武士
澤井康祐

143大学への名無しさん2019/03/09(土) 00:21:19.12ID:LrOxsRhz0
・新高3
・慶應文学部志望
・全統記述61

和文英訳をこれまでやってこなかったため、これから参考書を買おうと思ってるんですけどドラゴンイングリッシュで事足りますか?

144大学への名無しさん2019/03/09(土) 02:31:58.95ID:heFssfDI0
>>106
やめないよ。
草!wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwキモすぎでしょwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ちなTOEIC満点

145大学への名無しさん2019/03/09(土) 05:34:39.32ID:l7invgON0
>>144
学歴は?
TOEICスコアは?
英検は?

146大学への名無しさん2019/03/09(土) 05:57:07.41ID:YqnrU12N0
>>142
ゴミ混ぜんなよ

147大学への名無しさん2019/03/09(土) 08:21:24.16ID:heFssfDI0
>>145
東京大学
TOEIC満点
英検1級や
全部証拠はないけど全部事実やで

148大学への名無しさん2019/03/09(土) 08:39:51.76ID:5bZ+eR9v0
早慶上智向け各ジャンル最高参考書ルート

【語彙】
40〜50:『チャンクで英単語Basic』
50〜60:『チャンクで英単語Standard 』
60〜65:『チャンクで英単語Advance 』
65〜75:『早慶上智の英単語』

【文法語法】
40〜50『英文法基礎10題ドリル』
50〜60『英文法語法問題ベスト400』
60〜75『英文法の核』

【解釈】
50〜60『肘井の読解のための英文法が面白いほどわかる本』
55〜65『魔法の英文読解ノート』
60〜75『英文読解問題精選』

【論理】
55〜60『世界一わかりやすい英文速読の特別講座』
60〜75『ディスコースマーカー英文読解』

【解法】
60〜75『佐藤ヒロシの英語長文マーク式が面白いほどとける本』

149大学への名無しさん2019/03/09(土) 08:41:10.31ID:5bZ+eR9v0
続き

【例文暗記】
60〜70『ドラゴンイングリッシュ基本英文100』

【和文英訳】
55〜65『150パターンで解く英作文』
60〜75『新英作文ノート』

【自由英作文】
60〜75『自由英作文編英作文のトレーニング』

【発音・リスニング】
50〜75『英語耳』

以上をマスターすると早慶上智で9割は保証される。

150大学への名無しさん2019/03/09(土) 09:07:16.14ID:kiwM+GCY0
>>134
それは絶対に嘘。
俺、5歳児向けの童話の絵本を数冊読んだけど
関係代名詞がバリバリ使われまくりだった。
ごく短い短文で易しい文章に普通に入ってる

151大学への名無しさん2019/03/09(土) 09:10:03.43ID:l7invgON0
>>147
それなら良し。
何言っても許す。

上智君はTOEICスコア言わねえし英検持ってねえから黙ってろや

152大学への名無しさん2019/03/09(土) 09:12:27.90ID:YqnrU12N0
885点君は上智落ちたの?

153大学への名無しさん2019/03/09(土) 09:15:07.42ID:l7invgON0
>>148-149
おめえ本屋か。
語彙、文法、解釈、論理とか細かく分けすぎで
本の数が多すぎるわ。このクズ野郎。

それに長文問題集が少なすぎるわい。
長文の多読量が少なすぎるわい。
短い英文ばっかりやって馬鹿か?

154大学への名無しさん2019/03/09(土) 09:15:30.31ID:Rexoemlt0
◆ LL7 = 京都・慶應・神戸・中央・東京・一橋・早稲田 ◆
http://ll7.jp/

“LL7”とは、7つの先導的法科大学院(Leading Law School)によるコンソーシアムです(幹事校:慶應)

新潟大学、5年一貫コースの導入に向け東北大・神戸大・中央大・慶應大・早稲田大と連携
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO40476980V20C19A1L21000/
熊本大学、法曹コース設置で九州大・神戸大・早稲田大・中央大の4法科大学院と連携
https://this.kiji.is/462029445294294113?c=92619697908483575
鹿児島大学、中央大・神戸大の法科大学院と協定締結
https://www.kagoshima-u.ac.jp/topics/2019/01/post-1529.html
信州大学、法曹コース設置へ早稲田大・中央大・慶應大と準備協定
https://www.chunichi.co.jp/article/nagano/20190305/CK2019030502000013.html

155大学への名無しさん2019/03/09(土) 09:15:45.72ID:bibU1rf00
おっさんだらけとは思えないほど幼いレスばっかだな
年相応の精神年齢じゃない
そこらの高校生の方がもっと精神年齢高いわ

156大学への名無しさん2019/03/09(土) 09:17:47.17ID:l7invgON0
>>152
上智は滑り止めで蹴って早稲田行った

157大学への名無しさん2019/03/09(土) 09:18:36.09ID:l7invgON0
>>152
今後は980点君と呼ぶようにしろ。

158大学への名無しさん2019/03/09(土) 09:19:33.20ID:c1Azi5Bv0
【悲報】885点くん、早稲田設定も追加w

159大学への名無しさん2019/03/09(土) 09:19:53.02ID:l7invgON0
>>155
おめえの学歴、英検、TOEICスコアは?

160大学への名無しさん2019/03/09(土) 09:21:22.27ID:l7invgON0
>>158
おめえの学歴は?

俺はTOEIC980(2019年1月)
英検1級(早稲田大学在学中だからずっと前にとっている)^_^

161大学への名無しさん2019/03/09(土) 09:22:19.80ID:l7invgON0
>>158
まあおめえみたいな猿は相手にならねえよ。

162大学への名無しさん2019/03/09(土) 09:24:22.18ID:c1Azi5Bv0
どんどん設定が膨らんでいくw

163大学への名無しさん2019/03/09(土) 09:24:56.97ID:bibU1rf00
>>159
高校生だが・・・?

164大学への名無しさん2019/03/09(土) 09:31:04.75ID:5bZ+eR9v0
>>153
長文演習は基本過去問が良い。

165大学への名無しさん2019/03/09(土) 09:37:48.34ID:c1Azi5Bv0
どうせ盛るなら世界ランク一桁の海外大卒、ケンブリッジ英検CPEくらい言えばいいのにw

166大学への名無しさん2019/03/09(土) 09:56:03.81ID:V4JJKJXD0
争うのもいいが、
>>143に答えてやれよ

167大学への名無しさん2019/03/09(土) 10:00:44.19ID:YqnrU12N0
早稲田885点君

168大学への名無しさん2019/03/09(土) 12:18:08.83ID:gMQ/MrJk0
>>150
おまえの考えてる関係代名詞が稚拙なだけでしょ

169大学への名無しさん2019/03/09(土) 13:37:48.69ID:EmkQovi00
こんにちは、早稲田TOEIC980点君だ

上智君元気か
お前のTOEICスコア教えろよ

170大学への名無しさん2019/03/09(土) 15:08:30.53ID:3dmBRxmV0
英文解釈参考書四天王


1: 魔法の英文読解ノート

2:肘井の読解のための英文法が面白いほどわかる本

3:世界一わかりやすい英文読解の特別講座

4:構文把握のプラチカ英文解釈

171大学への名無しさん2019/03/09(土) 15:17:23.80ID:logikKgP0
上三つはノーサンキュー

172大学への名無しさん2019/03/09(土) 17:07:54.88ID:EmkQovi00
>>170
クソ選ぶな

173大学への名無しさん2019/03/09(土) 17:10:21.63ID:YqnrU12N0
プラチカは100円棚で吟味した結果、既に持ってるほんと重複したものが多かったので
やめた。
まあ進学校の生徒が抜けがないようにチェック本としてやるのに悪くないよ。

174大学への名無しさん2019/03/09(土) 17:23:13.22ID:3dmBRxmV0
長文演習参考書四天王

1: 全レベル問題集英語長文シリーズ

2: 英語長文Rise読解演習シリーズ

3: システム英語長文シリーズ

4: 英語長文ポラリスシリーズ

175大学への名無しさん2019/03/09(土) 17:33:09.39ID:eQia1I2U0
ポラウンコを混ぜるな

176大学への名無しさん2019/03/09(土) 18:39:51.51ID:+90EhSMP0
市販の長文問題集とか目クソ鼻クソだから四天王とかやめて

177大学への名無しさん2019/03/09(土) 18:43:06.60ID:eQia1I2U0
>>176
言い方から察するに、より良い問題集があるらしいな
教えてくれ頼む

178大学への名無しさん2019/03/09(土) 19:01:46.20ID:7EGOWeus0
>>177
青本

179大学への名無しさん2019/03/09(土) 19:04:42.29ID:7EGOWeus0
数学は大量に過去問解説動画あるのに
英語はごく僅かだよな
センター解説はみんなやるのにさ
東大英語を解説したとこでってのはあるけどさ
(採点基準さえわからないわけで、今年から解答例だすみたいだけどさ)

180大学への名無しさん2019/03/09(土) 19:53:03.10ID:7UmiFnuz0
>>178
俺青本全然合わなかった
青本どの辺がいい?

181大学への名無しさん2019/03/09(土) 20:01:12.50ID:+90EhSMP0
>>177
学校専売の問題集

182大学への名無しさん2019/03/09(土) 20:01:26.44ID:8vpgv06e0
数学はアホでも出来るから

183大学への名無しさん2019/03/09(土) 20:47:41.12ID:eQia1I2U0
>>181
ああ少しわかるかもしれない
数研のテイクプレジャーとか好きだった
お前どう?

184大学への名無しさん2019/03/09(土) 21:06:14.00ID:8tp8n5sU0
ここにはどうやら日本史にも通じてる人が居るので質問です

1 東大寺に関して過ってる選択肢
a 大仏殿や南大門は後に再建された
b 奈良時代彫刻の代表例 阿修羅像などの八部修造がある
c 大仏造立には弾圧を受けていた行基も協力

2 化政文化と関係ない人
a 徳川家斉 b 伊能忠敬 c 小林一茶 d 本居宣長 e 黒住宗忠

3 江戸時代の城下町を母胎としない都市
a 青森市 b 山形市 c 盛岡市

4 新井白石から松戸定信の治世下に起きた出来事とは関係ないこと
a 和学講談所の設立
b 大岡忠相や田中丘隅の活躍 
c 正徳金銀の銭造
d 荻生徂徠の活躍 
e 川越庄内長岡藩の三方領地変え

185大学への名無しさん2019/03/09(土) 21:20:07.95ID:+90EhSMP0
>>183
テイクプレジャーの1レベル上のインプルーブとかいうのを持ってたが問題の選定、解説ともによかったと思う
数研出版大好き

186大学への名無しさん2019/03/09(土) 21:20:52.46ID:8tp8n5sU0
お願いします

1 東大寺に関して過ってる選択肢
a 大仏殿や南大門は後に再建された
b 奈良時代彫刻の代表例 阿修羅像などの八部修造がある
c 大仏造立には弾圧を受けていた行基も協力

2 化政文化と関係ない人
a 徳川家斉 b 伊能忠敬 c 小林一茶 d 本居宣長 e 黒住宗忠

3 江戸時代の城下町を母胎としない都市
a 青森市 b 山形市 c 盛岡市

4 新井白石から松戸定信の治世下に起きた出来事とは関係ないこと
a 和学講談所の設立
b 大岡忠相や田中丘隅の活躍 
c 正徳金銀の銭造
d 荻生徂徠の活躍 
e 川越庄内長岡藩の三方領地変え

187大学への名無しさん2019/03/09(土) 21:45:50.70ID:kiwM+GCY0
日本史ってこんな問題が出るのか
おもしろいな

188大学への名無しさん2019/03/09(土) 22:04:53.59ID:RbpitAr90
>>186
1b2a3b4c

189大学への名無しさん2019/03/09(土) 22:09:49.14ID:8tp8n5sU0
なんか割れてるんですが
bccd
becd
babc
bedc
bcdc
どれですか...?

190大学への名無しさん2019/03/09(土) 22:12:13.05ID:8tp8n5sU0
bccd
becd
bebc
bcbd

191大学への名無しさん2019/03/09(土) 22:13:10.78ID:eQia1I2U0
>>185
おお、他には何か良いの無い?

192大学への名無しさん2019/03/09(土) 23:02:09.94ID:RbpitAr90
割れてるってなに?
マルチポストしてんの?

193大学への名無しさん2019/03/09(土) 23:05:00.06ID:8tp8n5sU0
>>192
受サロでも聞いてきました

194大学への名無しさん2019/03/10(日) 01:10:55.27ID:BOcDrZZT0
英語、英語、英語・・・
ガイジンになりてへのか・・・
真っ平ゴメンだ、こっちとら

195大学への名無しさん2019/03/10(日) 01:19:41.70ID:LOiBl3ND0
>>194
安倍ちゃんをディスってんの?
さてはおまえチョンだろ
安倍ちゃんは英語もハングルもペラッペラなんだぞ

196大学への名無しさん2019/03/10(日) 01:38:16.16ID:KO624jsC0
英語の発音は正直…

197大学への名無しさん2019/03/10(日) 02:00:47.93ID:kq5ur+kE0
>>186
ふざけんな馬鹿野郎。

198大学への名無しさん2019/03/10(日) 07:16:18.19ID:9jHKfI4w0
ネクステ終わって解釈やろうと思ってるけど基本はここだと肘井の読解のための英文法どっちがいい?

199大学への名無しさん2019/03/10(日) 07:19:09.18ID:u21iHB/V0
今の受験生が覚えておくことはただ一つ

シスタン
ベスト400
入門70

この三種の神器をいっこくも早く完璧にすること
これが出来るかどうかで受験結果の80%以上は決まる

200大学への名無しさん2019/03/10(日) 08:35:15.84ID:kq5ur+kE0
>>190をバカにしていたが、>>170よりはマシ
170はマジで本屋でもやるんかいと思う。

201大学への名無しさん2019/03/10(日) 10:17:02.04ID:FdJdeJXA0
英文がまるで読めないんですが駿台の英文読解の原則125はいい感じですかね?

202大学への名無しさん2019/03/10(日) 10:45:08.40ID:Ytg2woLY0
単語熟語文法語法と並行してビジュアル読めばいいのに

203大学への名無しさん2019/03/10(日) 11:04:16.37ID:WQlOjaO80
>>201
原則はまるで読めない人が使う本じゃないよ
文法一通りやって一から英文読解やりたいのなら
英文熟考とか基本はここだとかがおすすめ

204大学への名無しさん2019/03/10(日) 11:17:05.66ID:yIJ3OSVC0
二浪早慶志望です
和文英訳と自由英作文を基礎の基礎から難関大レベルまで引き上げたいのでおすすめの参考書を列挙してください

205大学への名無しさん2019/03/10(日) 11:37:16.29ID:W9WzsFdQ0
>>204
早慶各学部によって対策が異なる。
また早稲田の学部によっては英作文対策は不要の学部もある。
二浪なら志望学部を決まっているだろうからどこか絞れ。
早稲田も慶応も学部を絞って対策しないとダメだ。
5学部とか受けるやつは大抵失敗する。
本命を1学部、第2志望学部まで絞って対策しろよ。

206大学への名無しさん2019/03/10(日) 11:39:26.78ID:BOcDrZZT0
>>204
オススメの参考書より、早慶に行きたいという思いや、受かるんだという気持ちを強固に作るのが
先だと思う
多浪する人って、アタマが悪いんじゃなくて、自分というものが決まっていないことが圧倒的に多い
決まっていない理由はいろいろあるけど、
長男長女は良い子が多いので、親の言葉を真に受けて考えを惑わせやすい
 地元から出ていくなとか余計なことを言われると、良い子だけに親を切り、家を捨ててまで
自分の思いに従順に大学受験をすることができない
 親だけでなく、親族回りが言ってくる言葉にも引っかかったり、クラスメイトなどの行動や発言にも
自分の判断を感化されたりするので、結果として優柔不断が志望校選定をぐらつかせ、
気持ちが決まらないまま受験勉強まで迷走させて失敗を重ねる事例がもの凄く多いのが長男長女
なので、時として首都圏に暮らしながらも、周囲の声の届かない北大とかに行ってしまおうかなんて
考える逃避に走る傾向も普通に見られる
実は、大学受験を機に親や家の干渉から自由になれれば、その後の人生は開運するのだが、
結局、現状維持の力に負けて親を切れないでくすぶる人生を送るのが圧倒的
長男長女の資質とは無縁であるなら、ここら辺の意思を堅固にし、志望校を心の中で明確に
「決定」する儀式が必要で、その後の学習も「どの問題集が良いか」ではなく、過去問を
徹底的多面的に潰し抜いて「いける!」という、心の底から自然に発露する感覚を得るアプローチを
採るべきだし、過去問を深く深〜く対策することが一つの瞑想集中となって、自分という意思を
早慶志望校に合わせるように「凝る」ことができる
当たっているかどうかもわからないお節介だけど、なにか気づきがあると良いと思って書いてみた

207大学への名無しさん2019/03/10(日) 11:41:19.40ID:W9WzsFdQ0
>>201
英文解釈の入門書としては、
かんべやすひろ 超英文解釈マニュアルがわかりやすいからまず読んでみてはどうだろう?

入門書一切読めば、あとはこのスレにあるような入門70とか理解できるようになるから勉強は捗る。

208大学への名無しさん2019/03/10(日) 11:41:22.71ID:hdUXGeyP0
>>204
中尾チャートとZ会自由英作トレの2冊で十分すぎる

209大学への名無しさん2019/03/10(日) 11:46:24.46ID:W9WzsFdQ0
>>204
一浪時の反省をして何をやったのか、何ができなかったのかを書いてもらわないとアドバイスはできない。

何もやってない現役生ならゼロから参考書を列挙すればいいだろうが、一浪の時に何かしらやったはずだろう。その勉強を無駄にせず何かしらを足すことで勉強を進めるべきだよ。

210大学への名無しさん2019/03/10(日) 11:53:41.41ID:u21iHB/V0
>>204
相変わらずひどいなこのスレ
まともに答えてるのが一人しかいないw
英作文は基礎英作文問題精講が良いよ
1冊で和文英訳も自由英作文も難関レベルへ到達出来る

ちなみに、早稲田程度で二浪してしまうのは基礎が全く出来ていないからだよ

シスタン
ベスト400
入門70

君が真っ先に取り組むべきはこの三種の神器だ

211大学への名無しさん2019/03/10(日) 11:59:15.54ID:fzImfzP80
>>208
自由英作は大矢だけでいいよ
田舎の増進会なんてレイアウトからして洗練されてないし
都会の人間には肌が合うものではない

212大学への名無しさん2019/03/10(日) 11:59:23.18ID:Np4LeV940
英語を英語のまま覚えたんだけど
常に和訳問題は0点ですし英作文も書けたことがないです。
どうしたらいいでしょう。

213大学への名無しさん2019/03/10(日) 12:00:28.83ID:fUR1/MdR0
大矢で自由英作文wwwww

214大学への名無しさん2019/03/10(日) 12:05:56.45ID:BOcDrZZT0
>>210
基礎英作文問題精講って、見出し問題の下に一覧になっているまとめ欄が
使えるようで使えないんだよなあ
ふむふむと思って読んで終わりになってしまい易いのがあの欄
英作文はどれか一冊ってのは止めたほうがイイ
飽きた時に浮気できる毛色の違う浮気相手の別本を用意して、その別本に飽きたら
また正妻に戻れるようにしたほうが「英作」から離れずに済むし、多面的にカバーできる

215大学への名無しさん2019/03/10(日) 12:15:21.77ID:W9WzsFdQ0
>>212
ネタか? 下手な嘘やめろ

>>210
ちょっと褒めて失敗した。おめえみたいなクズがイキるな。おめえ口が臭えから黙ってろ。

>>211
大矢だけでいいとか草

>>214
おめえ統失か?
気持ち悪い文章かくな

216大学への名無しさん2019/03/10(日) 12:16:52.30ID:b9luwosX0
和文英訳参考書四天王

1: 英作文ナビ

2: 大矢の英作実況中継

3: 150パターンで解く英作文

4:新英作文ノート

217大学への名無しさん2019/03/10(日) 12:20:34.55ID:b9luwosX0
自由英作文参考書四天王

1: 自由英作文編英作文のトレーニング

2: 英作文ハイパートレーニング自由英作文編

3: 自由英作文はじめの一冊

4:特訓ライティング

218大学への名無しさん2019/03/10(日) 12:21:17.16ID:W9WzsFdQ0
>>216

ネタか?
クソ本並べるな

219大学への名無しさん2019/03/10(日) 12:22:33.18ID:W9WzsFdQ0
>>217
本屋でも始める気か?
そんなに並べられても選べないわ。

220大学への名無しさん2019/03/10(日) 12:22:41.43ID:rf7VqGrA0
ツイッターで東大合格のTL見てたら「東大受験に英文解釈教室はオーバーワーク」とは言えないような気がしてきた

221大学への名無しさん2019/03/10(日) 12:24:15.53ID:hemoypaX0
>>220
東大の英文解釈は『魔法の英文読解ノート』で余裕でカバーできる

222大学への名無しさん2019/03/10(日) 12:26:41.09ID:W9WzsFdQ0
>>220
伊藤師が死んで20年以上たつのに、未だに現東大受験生で使われているとは奇跡だな。

223大学への名無しさん2019/03/10(日) 12:28:16.36ID:W9WzsFdQ0
>>211
俺もそう思うけど、未だに英文解釈教室が現東大受験生に愛用されているとは知らなかった。

224大学への名無しさん2019/03/10(日) 12:36:13.18ID:4XAXZhTx0
>>3のリンク先によるとkissanimeを利用した5000話の多読も東大合格にとってオーバーワークではなかったのだと思う
違法かもしれないので自己責任で活用しよう

225大学への名無しさん2019/03/10(日) 13:12:35.62ID:FdJdeJXA0
>>203 >>207 ありがとう
本屋行って挙げてくれた3つのうち良さげなやつ買います
学校入学時に貰ったやつだからいいのかと思ったけどちがうのか、自称進学校め

226大学への名無しさん2019/03/10(日) 13:49:13.81ID:yIJ3OSVC0
>>206
早慶に行きたい気持ちで勉強してたけど落ちた
志望校は半ば刷り込みみたいなものだけど高3の最後の方からずっと早稲田に行きたいと思ってたし俺は次男で周りの発言はあまり気にしてないから意思はある程度固まってる
精神論は俺もかなり大事だと思ってて実際早稲田に行くぞって気持ちのおかげで随分偏差値も上がったけどやはり学力が早稲田には届かなかったと思う
ありがとう

227大学への名無しさん2019/03/10(日) 13:50:57.44ID:yIJ3OSVC0
>>208
参考にする

>>209
ドラゴンイングリッシュと新英作文ノートを少し
でも英訳をする時に適切な表現が浮かばなかったりして歯痒い思いをしたから次やるなら手広くカバーしたものをやりたいと思った

228大学への名無しさん2019/03/10(日) 13:54:18.14ID:yIJ3OSVC0
あとMARCHは今年受かってる

229大学への名無しさん2019/03/10(日) 14:14:22.37ID:W9WzsFdQ0
>>227
>ドラゴンイングリッシュと新英作文ノートを少し

こういう情報は先に出してから質問しろよ。
無駄な本を紹介する必要がなくなる。

俺なら、この3月から4月一杯は新しい本は買わずに、ドラインと新英作文ノートを完璧に復習するよ。
完璧にやりきることが重要。
やりきってから志望校の過去問を見直してみる。
そこから自分の弱点補強の戦略を立てても遅くないです。

230大学への名無しさん2019/03/10(日) 15:30:41.26ID:B8Z75Ef70
>>228
マーチのどこに受かったかにもよるが、
明立青のどこかに受かっているなら早慶レベルにかなり近いところで不合格だからあと一歩という事になる。
何が弱点だったかはっきりさせるためにも今年の入試の自己採点分析や得点開示請求も大学にしておくべきだ。
英語の自己採点をする事で、英作文が足りないのか読解問題ができなかったのかはっきりするからな。

231大学への名無しさん2019/03/10(日) 15:52:05.44ID:Ytg2woLY0
河合の良問500いいな

232大学への名無しさん2019/03/10(日) 16:28:58.54ID:IfkxoB8p0
このスレのおかげでなんとか東大文Tに合格しました!
皆さんありがとう!

233大学への名無しさん2019/03/10(日) 16:47:48.35ID:yIJ3OSVC0
>>230
口調が定まらなくてごめんなさい
名の方です
今年は実は全範囲出来なかったと思いますし実力も安定してなかったと思います
簡単と言われてる商学部は何故か自分にとって解きづらいし、じゃあ英語が完全に苦手かと言われたら教育の方は42問は合ってました
完璧に克服して来年に挑もうと思います

234大学への名無しさん2019/03/10(日) 17:20:54.42ID:FkErQzyu0
まーちに受けって早稲田に壁があるやつは
難問対策し過ぎで標準・基礎に穴がある。
あとは国社やりすぎて英語に苦手意識があるパターン
質問者の感じで言うとどっちもかな
次年度絶対に1つは引っかけたいなら
理工以外全部受けろ。
あとはときどき上2つを思い出してやり方修正しな
11か月必死で頑張れよ

235大学への名無しさん2019/03/10(日) 17:23:56.75ID:yIJ3OSVC0
>>232
いいってことよ

>>234
難問対策もしてないし基礎はもちろん穴だらけ
国社もやりすぎという事はない

236大学への名無しさん2019/03/10(日) 17:39:44.10ID:FkErQzyu0
>>235
>基礎はもちろん穴だらけ

自覚があるならやることは決まったな。

237大学への名無しさん2019/03/10(日) 18:30:24.16ID:B8Z75Ef70
>>234
どこに苦手があるのか、勉強時間の配分に問題があったかどうか本人が一番わかっているだろう。

>>235
周りに流されることなく自分のことは自分で冷静かつ慎重に自己分析。
受験というものは最低限のことを漏らさずやるだけでよくて、余計なことはやる暇はないはず。

238大学への名無しさん2019/03/10(日) 18:33:32.69ID:FkErQzyu0
それでまーち突破まではいけるんだよ。まあ
早稲田の壁は既述の通り

239大学への名無しさん2019/03/10(日) 18:54:58.76ID:1gFRjbBn0
就職コスパ大学ランキング

1位早稲田大: 合格難易度と一流企業就職率のバラ
ンスが良い。

2位慶應大: 早稲田と同じく合格難易度と就職率のバランスが良い。早稲田に劣るのは理系が弱いこと。

3位一橋大: ぶっちゃけ英語と数学ができればほぼ受かる且つ経済系では最高と言える大学

4位東京理科大: 多くが大学院に進むがその後研究開発系に就職する率は高い。受験も英数ができればほぼ受かる手軽さも良い。

5位上智: 特に外国語学部は国際系貿易系の就職に強い。受験は英語と国語ができれば受かる。

240大学への名無しさん2019/03/10(日) 19:05:01.51ID:rgMTjZjg0
>>239
受験生はどこに就職したいか?コストがキーポイントだと思う。

那覇市内の受験生が那覇市民の公共福祉につきたいなら琉球大学がコスト的に早慶より良いのである。

フジテレビみたいな早稲田大学重視でなくTBSはみたいに国立大学も採用してるところもある。

241大学への名無しさん2019/03/10(日) 19:08:42.90ID:B8Z75Ef70
>>239
>>240
大学は就職予備校じゃないですよ。
視野が狭い人はろくなことになりません。

242大学への名無しさん2019/03/10(日) 19:09:05.62ID:vYtql/wm0
ワタクは就職予備校だけどな

243大学への名無しさん2019/03/10(日) 19:15:56.20ID:ih9YA4yu0
>>241
大学行く目的
・人生で最も自由な時間が多く様々なことにチャレンジできる(留学や職業体験など)
・同じくらいの学識がある友ができる
・彼氏彼女作り華やかな生活を送る
・部活、サークル、その他コミュニティに属しコミュ力を付ける

そして最後に希望する仕事に就職する。
そのためには最重要である学歴が必須となる。
正直私大なら早慶未満、国立なら旧帝一工未満は大学に行く価値が無いから死ぬ気で受験勉強がんばったほうがいい。たとえ浪人してもね。

244大学への名無しさん2019/03/10(日) 19:29:06.07ID:rgMTjZjg0
>>243
合格すれば学識ある友がてきる!
俺も欲しいぜ!

245大学への名無しさん2019/03/10(日) 19:35:43.31ID:ih9YA4yu0
>>244
いわゆる「地元の友達」や「高校の友達」ではなく同じくらいの学力で同じように受験を苦労して入学した同級生は価値観も近いし良いよ。
人によっては一生の友ができることもあるしね。

246大学への名無しさん2019/03/10(日) 19:38:20.57ID:ih9YA4yu0
俺は一浪して一橋だが入って本当によかったと思っているし受験苦労して人生観も変わったよ。ちなみに家がそれほど裕福ではなかったからスタディサプリと参考書でがんばった。

247大学への名無しさん2019/03/10(日) 19:55:31.96ID:B8Z75Ef70
>>246
良かったね

248大学への名無しさん2019/03/10(日) 20:02:21.27ID:rgMTjZjg0
就職して辞めて就職して辞めて、、

何に仕えるか?
何にも仕えないでやってやるか?

249大学への名無しさん2019/03/10(日) 20:08:46.44ID:B8Z75Ef70
>>248
なんとかなるさあ

250大学への名無しさん2019/03/10(日) 20:57:59.37ID:BzfN8Uuc0
早慶一般専願でもセンター過去問解くべきですか?

251大学への名無しさん2019/03/10(日) 22:13:00.32ID:B8Z75Ef70
>>250
マーチセンター利用に使えるよ。

252大学への名無しさん2019/03/10(日) 23:07:58.62ID:BzfN8Uuc0
マーチは受けないです
早慶志望のオンリーツーです

253大学への名無しさん2019/03/10(日) 23:25:24.53ID:Np4LeV940
英語を英語のまま覚えたんだけど
常に和訳問題は0点ですし英作文も書けたことがないです。
どうしたらいいでしょう。

254大学への名無しさん2019/03/10(日) 23:27:51.50ID:Ytg2woLY0
>>253
レス乞食か?

255大学への名無しさん2019/03/10(日) 23:32:40.89ID:FkErQzyu0
黙々と2万語覚えなさい。
寝食を削ってやりなさい。

256大学への名無しさん2019/03/10(日) 23:37:35.85ID:LOiBl3ND0
ドラゴン堀江は
みんなでホリ単を一生懸命覚えたけど楽々全員落ちたな

257大学への名無しさん2019/03/10(日) 23:42:37.55ID:B8Z75Ef70
>>252
ならセンターやる必要ないね。無視して問題なし。

258大学への名無しさん2019/03/10(日) 23:44:26.73ID:B8Z75Ef70
>>255
上智君か?
TOEICスコアは?
英検受けたことあるのか?

259大学への名無しさん2019/03/10(日) 23:53:11.00ID:Ytg2woLY0
英検は4技能すべて受けても安くていいよね

260大学への名無しさん2019/03/11(月) 00:02:41.98ID:kKY6vFoj0
>>252
新高3なら毎週1年分センターといたら
浪人でも毎週1年分くらいでいいけど
基礎力完成チェックにセンターは使える

261大学への名無しさん2019/03/11(月) 00:03:57.17ID:kKY6vFoj0
>>256
200時間程度で東大受かるんだったらみんな受かってるわw
堀江はすごいなと思ったよ
(本当に勉強時間が報告してる時間だけならだけど)
ラサール石井なんて何年やっても足切りだぞ

262大学への名無しさん2019/03/11(月) 00:18:05.39ID:asA29+uT0
>>146
どれが生ゴミですか?

263大学への名無しさん2019/03/11(月) 01:05:51.02ID:2gv7Sb0j0
>>1    
9月10日まで出願受付中
 
慶應義塾大学通信(法・経済・文)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/ 
・学費は年間僅か13万円 通学の十分の一
・入試倍率は1.3倍。受験者の7割合格
・卒業率は30パーセント。798人入学して240人卒業
・入学検定料1万円
・通学生と同様に最短4年で卒業できる(学士は2年半)
・入学者の26%(四人に一人)が18歳〜24歳と若年層が増加
1分でわかる慶應通信 
https://www.tsushin.keio.ac.jp/1minute/
慶應通信から東大教授へ 
https://www.tsushin.keio.ac.jp/interview/
 
春秋の年2回入学願書
2月8日〜3月11日/8月9日〜9月10日 (消印有効)
https://www.tsushin.keio.ac.jp/admissions/flow.html
・受験は郵送で書類審査のみ(東京に行く必要無し)
・健康診断必要無し
・仮面浪人可
・司法試験予備試験・公認会計士を目指す学生もいる
・全キャンパスの慶應図書館利用可(医・薬・SFC・日吉・三田)
・通学生と違って、ほとんど通学しなくて可能
・卒業式・卒業証書・卒アルも通学生と一緒。三田会入れる
 
慶應連合三田会
http://www.rengo-mitakai.keio.ac.jp/ 

264大学への名無しさん2019/03/11(月) 01:11:59.56ID:ONeqxfe40
仮面浪人したいんだけど大学の英語教師に英文の添削とか頼める?嫌な顔されるくらいなら余裕で耐えられる

265大学への名無しさん2019/03/11(月) 01:20:54.37ID:2gv7Sb0j0
>>264
大学の先生とは仲良くなってから頼んでみたら
むしろ大学ではなく、高校の時にお世話になった英語先生に聞くのはどうなの。

266大学への名無しさん2019/03/11(月) 01:33:47.46ID:ONeqxfe40
>>265
そんな、先生にとっては過度な労働でしょ。給料にもならんのに。

267大学への名無しさん2019/03/11(月) 01:34:36.31ID:ONeqxfe40
え?慶應のコピペ貼りまくってる奴が俺に返信してんのか

268大学への名無しさん2019/03/11(月) 04:05:47.37ID:RcgU45AO0
201大学への名無しさん2019/03/10(日) 10:17:02.04ID:FdJdeJXA0>>203>>207
英文がまるで読めないんですが駿台の英文読解の原則125はいい感じですかね?
>日栄社 英文解釈ナビ(塾の講義テキストで使用し効果が高いことは実証済み)+英文法の参考書(学校配布のもので十分)
日栄社 英文解釈ナビは2〜3周+英文法の参考書は訳を紙で隠して頭の中で訳を作り2回目に忘れていた単語と熟語は書き出す。
これで英語が苦手だった生徒も河合塾の東大オープンで偏差値65をたたき出したから大丈夫。今日その生徒から東大合格の知らせが来た。

269大学への名無しさん2019/03/11(月) 04:20:59.07ID:6mvaUBxJ0
早稲田法行きたいんだけど英作文ガチでできない 助けて

270大学への名無しさん2019/03/11(月) 08:38:11.37ID:QZugURKs0
語源で英単語は圧倒的に覚えやすくなる!『INSTANT WORD POWER』と『Word Power Made Easy』のススメ。The pen is mightier than the sword.
https://www.inspire-english.net/entry/vocabulary_etymology

271大学への名無しさん2019/03/11(月) 09:14:49.92ID:XS0mxceH0
英文解釈の勉強に英文熟考をやろうと思うけどどうですか?
基本はここだ!をやったので次を考えてます。

272大学への名無しさん2019/03/11(月) 09:18:45.10ID:4l6aUyW70
>>271
このスレにいる英検1級もない親父どもは竹岡嫌いだから否定するだろうが、英文熟考の2冊やれば大学受験レベルは完成するよ。自信を持ってやっていい。

273大学への名無しさん2019/03/11(月) 09:44:12.74ID:q4cU5R8A0
富田の英文読解100の原則もおすすめ
文法を読解に活かせるようにしてる本はこれだけ

274大学への名無しさん2019/03/11(月) 09:46:39.78ID:XS0mxceH0
>>272
分かりました!頑張ります!

275大学への名無しさん2019/03/11(月) 09:47:52.55ID:XS0mxceH0
>>273
本屋で読んだんですけどあれ返り読みが多く感じました。左から右に読むようにすべきと学校や塾で言われたので今は敬遠してます。

276大学への名無しさん2019/03/11(月) 09:53:44.91ID:q4cU5R8A0
>>275
そっか、残念や

これは英語だけじゃなくてどの言語、母国語の日本語にも言えることなんだけど、
文章というのは右から左に読むものじゃないよ(小説を除く)
スピードの緩急もつけるし、縦横無尽に前へ行ったり後ろへ行ったりして、行き来して読むもの

文章を右から左にだけ、一方通行で読むものだと思ってると、失敗するから気をつけて

277大学への名無しさん2019/03/11(月) 10:17:08.68ID:4l6aUyW70
>>275
それでいい。100の原則も悪くはないが、英文熟考の上下仕上げるにはかなりの時間がかかるはず。

英語に限らず参考書や問題集を一冊一冊仕上げずに、
あれもこれも手をつけてしまうと失敗する。

英文解釈の参考書は世の中に星の数ほどあるよ。英文解釈教室、ビジュアル、魔法ノート、英文解釈の技術、透視図、ポレポレ などなど。。
どれもいい本だよ。しかし、英文解釈の参考書を重複してやることなど意味がない。

まずは自分で決めた一冊に集中してほしい。

278大学への名無しさん2019/03/11(月) 10:35:05.89ID:XS0mxceH0
>>276
頭の片隅に覚えときます。
いつか必要になる日が来るかもしれないです。

279大学への名無しさん2019/03/11(月) 10:35:29.87ID:XS0mxceH0
>>277
1冊を丁寧に頑張ります

280大学への名無しさん2019/03/11(月) 10:50:31.56ID:4l6aUyW70
>>279
英文解釈ならこれ
英文法問題集ならこれ
英作文ならこれ
長文読解(情報構造やパラリー)ならこれ
と自分にとって軸になる基本書を繰り返してほしい。

それぞれの分野で定番の本があるから情報収集をしたり先生と相談するなりして自分のレベルにあったものを選ぶこと。各分野は基本1-2冊で集約すべきで、重複させるのは無駄。

演習は大学入試問題の過去問でやればいいので、赤本(黒本/青本)を第1志望10年、第2から第4志望くらいまでを5-6年分づつやれば演習量として十分。
長文問題集は過去問と重複するのでCD付き以外はあまり必要はないです。

281大学への名無しさん2019/03/11(月) 10:55:47.47ID:k08aklt00
>>270
それは両方ともネイティブ向けのボキャビル本。日本の普通の大学受験レベルでは
まず必要ない単語ばかり。そんなもんに時間と労力を費やすより、素直に大学受験向けの単語帳を
覚えたほうがはるかに効率的。その種の語源を中心にしたネイティブ向けのボキャビル本は、
将来、英検1級やTOEFL iBT 100以上を目指したいときに使ってください。

282大学への名無しさん2019/03/11(月) 10:57:11.64ID:XS0mxceH0
>>280
なるほどです。ためになります。
今のところ
単語帳→シス単
文法語法→スクランブル
英文解釈→英文熟考
って感じです。新高2なんで英作文や長文には手をつけてないです。塾の先生いわく、英語は早い段階から勉強を始められるので高3に上がるまでにある程度完成するのを目指すと言っていました。
長文でオススメありますか?神戸大学志望です。

283大学への名無しさん2019/03/11(月) 12:24:35.34ID:6ljOhcRM0
>>282
神戸大学の医学部受験しようと思って解いた事があるから分かるが
全学部共通して受験範囲を逸脱しない良問を出す大学だよね。
それは英語も数学も理科も例外なかった。
ちゃんとセンター試験の延長上に神戸大学の英語も乗っかってるし
奇抜な学習ではなくてみんなが勧める平均的な参考書でいいと思うよ。
近隣の広島大学なども割と傾向似てるから演習問題に事欠いたら解いてもいいだろうし。

284大学への名無しさん2019/03/11(月) 12:27:05.52ID:6ljOhcRM0
新高二なら英検2級は取っていいよ。今の大学受験とも内容がマッチしてるし
そもそも近々センター試験から英語は無くなり英検とかTOEFLで代用するわけでしょ。
だったら早々と英検を取るべき。別にTOEFLでもTOEICでもいいぞ
自分が好きなの選んで本気になって資格を取った方がいい。そのまま大学入試で使えるから。

285大学への名無しさん2019/03/11(月) 12:54:36.75ID:aKUPO9oT0
>>284
英検も取るものじゃなくてスコアだから
下位級で合格するより上位級で不合格の方がスコア高いよ
めちゃくちゃな試験だよ
英作文も体裁だけ整えてれば一級でも余裕だよ
あんなにひどいのはtoeicとのガラパゴスコンビだけだ

286大学への名無しさん2019/03/11(月) 13:07:35.56ID:kKY6vFoj0
>>282
英文熟考より、
上の方にでている英文解釈ナビの方が網羅されてていいぞ

熟考はある程度の事が終わってからさっと読めばいい
自分で構文とれるようになった後で十分、
というか力がないと何言ってるのかわからない
(熟考上巻はいらない子)

287大学への名無しさん2019/03/11(月) 14:12:00.57ID:/EiZFxxh0
>>282
先生のいう通りですよ。高2のうちに基礎固めを終了しましょう。単語/文法/解釈は今持っている本を高2のうちに完璧にすれば大丈夫。

>長文でオススメありますか?神戸大学志望です。

新高3がセンター英語は最後だけども、国立受験者は、センター同日模試でセンター英語で75%ー80%が目標です。基礎が固まっていればとれます。

長文問題集は必ずレベル別で読み上げ音声ダウンロードかCD付きのものを選んで、センター英語ぐらいの難易度の問題集をやってください。
代表的なものとしてはハイパートレー二ングのセンター英語レベルが良いと思います。

288大学への名無しさん2019/03/11(月) 14:21:38.41ID:/EiZFxxh0
>>282
新高2生は四技能対策が必要になるから大変のように言われるが、リスニングやスピーキングがプラスになるだけで、基礎となる英語の勉強は一緒。
単語や文法ができないとリスニングもスピーキングも上乗せできない。
リスニングに関しては、単語を覚えるときにネイティブ音声を聴いて単語レベルで英語の発音になれることや英語の発音本を買って発音記号は必ず覚えて発音矯正しておくことは時間のある高2でやっておくといい。
リスニングやスピーキングに関しては、高3から試験対策すれば間に合うから、高2までは、発音基礎や長文をネイティブ音声とともにリピーティングや自分で音読するくらいの基礎練習やっていれば間に合う。
勉強が進んでいる高2なら高3の1学期までに英検準一級はとれるけど、それは理想。現実的には高3の夏から秋だろうと思う。

289大学への名無しさん2019/03/11(月) 14:29:55.91ID:oBgCEPQe0
シスタン
ベスト400
入門70

真っ先に取り組むべきはこの三種の神器

290大学への名無しさん2019/03/11(月) 14:32:02.03ID:oBgCEPQe0
いきなりスクランブルや英文熟考・・・

これは失敗の予感しかない

291大学への名無しさん2019/03/11(月) 14:42:17.12ID:/EiZFxxh0
>>271で基本はここだを終われせているから、英文熟考が最初の英文解釈本じゃないから問題なし。

スクランブルは英文法参考書を参照しながらやればいいし、不明点は学校の先生に質問すれば良い。

292大学への名無しさん2019/03/11(月) 14:45:13.98ID:XS0mxceH0
スクランブルは学校の授業で基礎的な英文法が終わったので配られました。授業で小テストがあります。

293大学への名無しさん[黙祷]2019/03/11(月) 14:46:07.17ID:XS0mxceH0
>>288
多くのアドバイスありがとうございます。基礎的な勉強をしっかりやっていきたいと思います。

294大学への名無しさん[黙祷]2019/03/11(月) 14:46:20.89ID:oBgCEPQe0
君もやはり三種の神器をまずやったほうが良さそうだな

295大学への名無しさん2019/03/11(月) 15:10:16.50ID:G2musLfy0
>>292
学校で小テストに合わせてだと反復不足で覚えられないので、学校よりも常に先取りして先に先に覚えて小テストは常に満点を狙うこと。
小テストにする以上教師は100%教える義務があるから不明点は遠慮せず教師を利用することですね。

296大学への名無しさん2019/03/11(月) 15:17:57.56ID:G2musLfy0
>>292
学校でやりがちな分厚い本の一部分だけちょっとずつ小テストするのは馬鹿のやり方だから、軽く満点とるように勉強してほしい。

大学受験というものは英文法なら全範囲からランダムに出題されるのだから、範囲を決めて一部分だけ覚えるとか白痴の所業です。

スクランブルならまるごと一冊頭に入れるように一気にやって一気に復習して何度も反復しないと無意味ですよ。
くれぐれも学校の馬鹿方法にお付き合いしないように。

297大学への名無しさん2019/03/11(月) 15:22:54.63ID:XS0mxceH0
>>296
分かりました

298大学への名無しさん2019/03/11(月) 15:30:06.20ID:G2musLfy0
例えばスクランブルの目次は

Part 1 文法
Part 2 語法
Part 3 語い
Part 4 イディオム
Part 5 会話表現
Part 6 発音・アクセント

となっているが、Part5、6は神戸大学の試験に出るならやればいいが、高3以後でも間に合うのでとりあえず無視。
Part4も英熟語集を覚えている間は保留。
高2で固める文法基礎は、Part1-3までコアはPart 1-2なのでPart1-3までを一気にやってグルグル回せばいい。
Part4以降が小テストに出る場合だけちょっとやっておけば良くて、高2のうちは無視して、Part1-3を覚えることに集中すること。小テストもこの部分は必ず満点を狙うこと。

299大学への名無しさん2019/03/11(月) 15:32:59.57ID:G2musLfy0
>>282
>単語帳→シス単

シス単だけだと英熟語が不足するけど英熟語集はやらないの?

速読英熟語とか英熟語ターゲット1000とか?
スクランブルの英熟語とか中途半端だし覚えにくいから英熟語集でサクッと暗記した方が早いよ。

300大学への名無しさん2019/03/11(月) 15:34:32.41ID:0o2Nj41H0
英文解釈ナビって、記号がやたら多くて説明も足りないように思う。
合う合わないがあると思うから、自分で本屋で見てから買った方がいいよ。

英文読解とくに返り読みしないで読むことは目的だけど、手段としては
先に句や節のパターンを知っておく、構文表現をある程度知る、倒置・省略など
特殊構文のパターンを知ることの3つをマスターするのが先。
そのためには富田(節が詳しい), 薬袋(準動詞句が詳しい)を経てから
次の段階で前から意味をとっていく方が結果的には早く確実に上達する。

301大学への名無しさん2019/03/11(月) 15:56:28.08ID:WFXf1eid0
シス単とスクランブルのチョイスって、けっこう良いと思う

302大学への名無しさん2019/03/11(月) 16:26:46.95ID:HhOOU3pe0
これ系の文法総合問題集、語彙が要らないと思うのは自分だけか?
1度も解いたことないぞ

303大学への名無しさん2019/03/11(月) 16:26:58.29ID:asA29+uT0
スラッシュリーディングってインチキだな

304大学への名無しさん2019/03/11(月) 17:01:47.50ID:EMKWKMYF0
>>303
英語習いたての中3にはいい

305大学への名無しさん2019/03/11(月) 17:03:02.11ID:G2musLfy0
>>302
俺も同意見です。単語集学習と重複するのでサクッとやればいいと思います。
コアは文法と語法なのでそこを中心にしっかりやればいい。

語彙イディオム発言アクセント会話はオマケですね。

306大学への名無しさん2019/03/11(月) 17:37:57.79ID:XS0mxceH0
>>299
速読英熟語やってます。

307大学への名無しさん2019/03/11(月) 17:46:18.73ID:G2musLfy0
>>306
それならOK。
スクランブルのイディオムは確認程度で十分。
速読英熟語の方に集中すべき。
速読英熟語は英熟語のリストで先に覚えてから、
英語長文のCDをリスニングしたり音読して定着させる。長文の内容がいいので楽しみながらやれると思う。

308大学への名無しさん2019/03/11(月) 18:18:11.88ID:HhOOU3pe0
>>305
会話イディオム発音アクセントはきっちりやったよ
語彙は大半のページ開いてすらない

309大学への名無しさん2019/03/11(月) 18:25:04.12ID:aKUPO9oT0
まあ会話と発音アクセントのために買わされるよりは
一冊でセンタmレベルまですべて含んでるアプグレとかは助かるよね
語彙も単語帳と違って注意すべき以外な意味とかだから
むしろ単語帳の盲点を克服できるし
文法はもっと難しい本がいくらでもあるけど
語法は暗記だからどの本も大してレベル変わらないから一冊でいいよね

310大学への名無しさん2019/03/11(月) 18:39:56.52ID:G2musLfy0
会話文に関しては志望校別に対策が違うし、会話文が難しいところなら専門の問題集やることになる。

文法問題集のオマケ程度ならスキップしてもいいと思う

311大学への名無しさん2019/03/11(月) 19:06:36.52ID:XS0mxceH0
>>307
分かりました。
英文熟考はどのようにやったらいいですか?
SVOCをふって日本語訳を書いて解説を読む感じでいいですか?CDとかはどう使ったらいいですか?

312むねかた ゆりこ2019/03/11(月) 19:17:39.99ID:hujThxvP0
金子より平田の方がブスだよーwwwww
英語の勉強の仕方329 	YouTube動画>5本 ->画像>11枚
画像のやつ全員ブスww

313大学への名無しさん2019/03/11(月) 19:26:58.64ID:G2musLfy0
>>311
SVOC降って和訳でいいが、いきなり和訳じゃなく、初見でSVOCが取れるかどうか試して、構造がわからなかったところを反省することだと思う。和訳はその後。
この検討が甘いと解釈力が伸びない。

基本はここだの定着度によるけど、基本がここだが完璧なら、熟考の上のSVOCの構造はとれるはず。

もしとれないなら基本がここだが身についていないから基本がここだを復習しつつ、熟考の上を確実にやっていく。焦って熟考の下をやる必要はないので、
上を2周くらいやってから下に進んで、下をまた2周したら、上下を通して何周か回していく。

熟考のCDは竹岡先生のレクチャーで本に書かれてないこともレクチャーされているので、SVOC振りが終わったらすぐ聴いていい。
高2の時点で和訳はうまくいかないだろうけどそれは気にせずSVOCの構造検討の方が先。
英文解釈は構造をとれるかどうかの勉強なので。

314大学への名無しさん2019/03/11(月) 19:39:04.93ID:G2musLfy0
英文熟考のCD2枚のうち講義CDはさっき書いた通り、SVOC降ったら本の解説読む前にすぐ講義を受けていいかと思います。講義聞いてから本で確認した方が理解が早い。

英文朗読CDの方は復習用で、音声に合わせて朗読したり、リスニングの練習すればいい。
CDにあわせて何度も朗読しながら脳内で英文の構造や意味が再現できればOK。読むだけではダメ。
読むスピードで内容が頭の中でイメージできるのが目的。

315大学への名無しさん2019/03/11(月) 19:43:08.00ID:kKY6vFoj0
>>311
上巻なら和訳、解説読むでいいけど
下巻はたぶん和訳もできないし、構文もとれないと思う
(そんな簡単じゃないものばかり)
竹岡はこの本を10周しろという
和訳ができたできないより、
構文が取れるように解説を何度も読み込んだほうがいい
CD解説はおまけ、授業中のためになる雑談程度
CDを聴く前に、何度も読み込んで構文取る方が先だ
難構文(下巻)ばかりだからこそ、礎をしっかりするのが大事
念仏唱えても和訳はできるようにならないのだから音読は理解するまでは無意味

316大学への名無しさん2019/03/11(月) 19:50:42.24ID:XS0mxceH0
>>313
まだ時間があるので基本はここだ!をもっとやりこもうと思います。

317大学への名無しさん2019/03/11(月) 19:51:10.72ID:XS0mxceH0
>>315
下巻はそんなに難しいんですね。頑張ろうと思います。

318大学への名無しさん2019/03/11(月) 19:53:43.74ID:+RY2C/hD0
竹岡ってそんなにいいの?
レイアウトが糞だったから英文解釈教室の入門編と基礎編買った

319大学への名無しさん2019/03/11(月) 19:57:44.95ID:Md3AK/JN0
アプグレ前置詞p102のとこの
She answered the questions ( ) ease

答えはwithなんですけどatではなぜ×なんでしょうか

320大学への名無しさん2019/03/11(月) 20:04:26.77ID:xvTCPLH30
ネイテブはそういわないから
それ以上考えるな。
気になるなら1億人通読しろ

321大学への名無しさん2019/03/11(月) 20:29:57.42ID:P6/aDk+50
with + 抽象名詞(この場合はease)で副詞の働きになる
という前提知識が必要だね。
この場合だと with ease=easily で言い換えられる

この文を言い換えると
She answered the questions easily. となる

この程度は覚えてしまって大丈夫だよ
英文法問題集に慣れてしまった受験生ならば
easeをみた瞬間にwithを疑うのは常識かもしれない

322大学への名無しさん2019/03/11(月) 20:31:47.46ID:G2musLfy0
at ease 気楽に くつろいで relaxing
with ease やすやすと スイスイ very easy

意味が違う。 at easeではダメ。withが正解

おい辞書ぐらい引け。甘えるな!

323大学への名無しさん2019/03/11(月) 20:35:17.99ID:KtAcfbp00
>>319
それは文法問題と考えたら答えは確定できないけど、
answer the questionに呼応するコロケーションとして考えたらwith easeで確定できてしまう

324大学への名無しさん2019/03/11(月) 20:36:22.41ID:6ljOhcRM0
>>319
厳密にはatでも正解だよ。
彼女はその質問にくつろぎながら答えた。
全く問題はない。
でもそうじゃないんだよ。
入学試験は出題者が答えて欲しい解答をおもんぱかって応えるのが正解であって
正解を答えるのは全く正解ではない。むしろ生意気だからマイナス100点だ。
だから「おそらくこの出題者はやすやすとという意味で答えて欲しいんだろうな」と
空気を読んで答えた奴だけが大学に合格する資格がある。 以上

325大学への名無しさん2019/03/11(月) 20:36:24.22ID:G2musLfy0
>>319
at easeの意味を間違えて覚えていたからバツ
with ease の方は>>321の説明で十分だから割愛するが、こっちも覚えておけ

326大学への名無しさん2019/03/11(月) 20:38:31.75ID:G2musLfy0
屁理屈だ。
彼女はその質問にくつろぎながら答えた。はバツ

327大学への名無しさん2019/03/11(月) 20:40:18.54ID:6ljOhcRM0
カッコ穴埋めで出題されるミスとしては
on,to,onto,on toのどれでも正解とかあるけど
そこは空気を読んで一番ありがちなonを入れとこうぜなんていうのもある
一々出題者のミスに目くじら立てる心の狭い受験生は大学に入る資格など無い
人間力が足りな過ぎる

328大学への名無しさん2019/03/11(月) 20:45:47.35ID:Md3AK/JN0
>>321-5
at easeを「気楽に」で覚えてて違和感に気づけなかったのが問題だったんですね
ありがとうございます

329大学への名無しさん2019/03/11(月) 20:48:06.27ID:6ljOhcRM0
カッコ穴埋めで前置詞を埋める問題ってどうしても出題ミスが出るから
国公立ではあまり出さないんだよな。私立の単科大学とか教授も馬鹿だから
平気で出す、しかも試験が終わってもミスに気づかず翌年もまた出すっつー悪循環w

330大学への名無しさん2019/03/11(月) 20:54:35.79ID:P6/aDk+50
個人的な違和感も投下

with + 抽象名詞 = 副詞っていうのは
一回でも文法問題集をやったことがある奴だと
常識だと思うのだが、その抽象名詞に代入されるのは
個人的観測だとeaseが圧倒的に多いんだよな
もちろんロイヤル英文法だと他の例も載ってるんだけど
問題で見かけるのはeaseがなぜか多すぎる

同じように of + 抽象名詞=形容詞の例でも
of importance = important の例が多すぎるんだよね

抽象名詞でもよく入試にでるのは限られているみたいだし
定番の抽象名詞っていうのが作問者の間であるのかな

331大学への名無しさん2019/03/11(月) 21:13:45.68ID:KtAcfbp00
>>330
使われないからでしょ
現に黄ロイヤルだとその2つの用法しか載ってない

332大学への名無しさん2019/03/11(月) 21:47:49.12ID:6ljOhcRM0
というか作る側がめんどくさがって
そこらの文法問題集をコピーして出題してるから
同じような問題ばかりになるだけ。
解く側もしちめんどくさい事は考えずに市販されてる文法問題ドリルをやればいいだけ
これは出題者と受験生の暗黙の了解であり「おやくそく」だととらえるべき

333大学への名無しさん2019/03/11(月) 21:55:49.44ID:s7pUV6uA0
http://www.just-the-word.com/
でちょっと頻度を調べてみた

with care (975)
with difficulty (932)
with success (595)
with ease (432)
with accuracy (264)
with vigor (217)
with courage (99)
with rapidity (70)
with kindness (53)
with fluency (30)
with diligence (25)
ちなみに
of importance (3444)
at ease (506)

of importance はとにかく頻度が多い
easeは at か with かを文意から選ぶ問題が作りやすい、とかだろうか

334大学への名無しさん2019/03/11(月) 22:01:41.01ID:P6/aDk+50
ありがとうございます。こういう客観的な指標は参考になります
with care = carefully なんかもそう言えば頻出ですね
やはり出題されるにはそれなりの理由があるんですね

335大学への名無しさん2019/03/11(月) 22:09:35.20ID:TWkyESnl0
昔懐かしの受験板覗いてみたら
丁度問題あったから見たけど普通にat easeでもいいじゃん
まだこんなへんな問題が参考書に入ってんのか
時代は進んでもあんまかわってねーなw

336大学への名無しさん2019/03/11(月) 22:16:29.95ID:KtAcfbp00
まぁ結局読み書きできればいいはずなんだから、
英作文に活きない穴埋め問題なんて早晩消えていくだろうな

337大学への名無しさん2019/03/11(月) 22:19:08.40ID:0o2Nj41H0
at easeは入試では「落ち着いて」が主流だね
feel at easeの形が多い

338大学への名無しさん2019/03/11(月) 22:48:30.85ID:kKY6vFoj0
>>324
厳密にもアウトだろ
at ease と answer には何の関係性もない
日本語として意味が通れば、英語でも上手くいくわけではない

339大学への名無しさん2019/03/11(月) 23:16:49.29ID:6ljOhcRM0
>>338
関連性要らないしw
完全に受験英語に毒されてますな

340大学への名無しさん2019/03/11(月) 23:31:07.10ID:asA29+uT0
いやat easeじゃ文意が通らんぞ

341大学への名無しさん2019/03/11(月) 23:39:57.27ID:kKY6vFoj0
>>339
受験英語とか言う問題じゃないぞ
語と語にはつながりがある

342大学への名無しさん2019/03/12(火) 01:55:59.67ID:BECx89hA0
早慶の過去問に入る前に演習としてどこの大の過去問に取り組めば良いですか?

343大学への名無しさん2019/03/12(火) 02:05:50.48ID:fItq5LBM0
時間無制限センター

時間制限センター

法政グローバル教養学部
中央大学総合政策

344大学への名無しさん2019/03/12(火) 07:36:08.21ID:ZFTNI13m0
>>342
まず早慶と言ってる時点でとてつもなく広い範囲を勉強しなきゃいけないので
普通にセンターテストとか英検準二級からでいいよ。

早稲田商学部とか慶応経済学部とかはっきりしてれば
まずはその問題を1問ずつ分けて細かい分析から入るけど。

345大学への名無しさん2019/03/12(火) 09:05:48.85ID:HQ7Uxecy0
>>342
入手が簡単で悪問がなく全問マーク式で採点が簡単なので、センター試験を最初にやる。
(25年分やる)

次はマーチでも英語が最も簡単な
法政大学や中央大学のどちらかで実際に滑り止めとして受ける学校を3年分くらいやる。
絶対受けない大学はやる意味がないので、法政/中央受けないならスキップすること。


その次は、マーチで英語が難しい
明治、青山、立教で 実際に滑り止めとして受ける大学
のみやる。 (3年分)
明治、青山、立教それぞれ傾向が全く違うので、行きたい大学を絞って戦略を立てる事。

明治、青山、立教全部受けるとか絶対にやめる事。

そこまでやったら、
次は上智を滑り止め受ける場合のみ上智をやる。
(3年から5年分)

そこまでやってから早稲田、慶応の過去問やる

346大学への名無しさん2019/03/12(火) 10:58:29.64ID:HQ7Uxecy0
>>342

要するに

センターレベル

マーチ下位レベル (関西なら関西大学でもいい)

マーチ上位レベル(同志社でもいい)

上智

早慶の志望学部

の順番。

早慶の志望学部は最低でも7-8年はやるから、
滑り止めを含めて5-6校受けるとかなりの過去問になるから、志望学部や滑り止め大学は早めに決めないと対策ができないよ。

347大学への名無しさん2019/03/12(火) 11:08:43.49ID:HQ7Uxecy0
>>342

年間スケジュールは

センター150点突破 4月

マーチ下位レベル (関西なら関西大学でもいい)
合格最低点突破 7月

マーチ上位レベル(同志社でもいい)
合格最低点突破 9月-10月

上智 合格最低点突破11月

早慶の志望学部 合格最低点突破 12月

のペースなら合格

348大学への名無しさん2019/03/12(火) 11:35:35.12ID:wsND4jvq0
>>346
上智の過去問見たことある??

349大学への名無しさん2019/03/12(火) 11:38:18.07ID:JjEQcd3F0
日本侵略計画の一環でやってきたイエズス会が居座って作った大学(諜報拠点)のこと?

350大学への名無しさん2019/03/12(火) 12:21:19.04ID:HQ7Uxecy0
>>348
難しいのは知ってるよ。
でも滑り止めだし超えなければいけない壁

351大学への名無しさん2019/03/12(火) 12:21:42.12ID:prRahOfn0
ひでえアドバイスだなー

352大学への名無しさん2019/03/12(火) 12:23:59.61ID:HQ7Uxecy0
>>342
早稲田教育、商、社、人間科、スポ科志望なら上智はカットする。
早稲田上位学部や慶応全学部(薬学部除く)は上智の壁は超えて欲しい。

353大学への名無しさん2019/03/12(火) 12:26:55.48ID:HQ7Uxecy0
早慶合格者はだいたい>>347のペース配分で英語を勉強している。上智突破や早慶突破これ以上遅いと合格は厳しくなってくるが、入試ギリギリまでは頑張っていって欲しい。マーチレベルは秋には突破することは必須

354大学への名無しさん2019/03/12(火) 12:35:06.24ID:HQ7Uxecy0
ちなみに上智の国社は明治よりもやさしいからマーチ突破時期には突破しないとダメです。上智は英語だけなんで、早慶上位学部志望にはいい訓練になります。
超えるべき壁ですね。

355大学への名無しさん2019/03/12(火) 12:48:01.97ID:HQ7Uxecy0
早稲田だと上位学部に比べて就職が悪い教育よりも、商、社学の方が金融商社系強いし、人科はIT系の就職強いからそっちの方面希望するなら入試が楽なのでおススメです。

356大学への名無しさん2019/03/12(火) 12:54:59.84ID:wsND4jvq0
上智を滑り止めなんて言ってる奴は信用してはならない
そもそもセンター利用もないし傾向が独自すぎて併願には向かない

357大学への名無しさん2019/03/12(火) 12:55:09.47ID:fItq5LBM0
>>350
上智は英文が難しいだけで設問はそうでもないぞ
語彙レベルがムダに高いだけ
よって、早慶の前段階でやるもんじゃない
早慶過去問やりながら、別傾向の問題を解いてみるときにやる

マーチは(特殊学部除いて)長文で言えばセンターレベル
時間がセンターほど切迫してないので
ようは簡単(センターちょっと上)な問題でいかいに間違わないかゲーム

358大学への名無しさん2019/03/12(火) 13:07:44.28ID:HQ7Uxecy0
>>356
早慶上位学部志望なら上智は滑り止めです。
下位学部だと上智の方が難しい場合もありますが、早慶蹴って上智にいく人はいませんよね。

センター利用は慶応にはないですよ。早稲田も科目数が国立タイプなので使えません。
センター過去問は良問揃いで採点も簡単なので基礎達成度の確認のために使います。4月までに150点あれば勉強の進み方はOKです。

>>357
語彙が難しいからお勉強になりますね。
下手な単語集で難しい単語覚えるよりも上智過去問で実戦形式で覚える方がいい。
指摘されている通り上智の設問は簡単なので、早慶の難問をやる前の練習台にちょうどいいですよね。

359大学への名無しさん2019/03/12(火) 13:11:25.83ID:HQ7Uxecy0
受験生諸君には着実に早慶合格して欲しいので、
は4月までにセンター過去問で基礎力チェックして、
夏から秋にはマーチレベルを突破して滑り止めを確保して、上智も抑えておくといいですよ。
上智の試験はマーチよりも早いので合格しておくと上智合格切符を持って早慶上位学部の試験を受けられるので精神的なアドバンテージが大きいですよ。

360大学への名無しさん2019/03/12(火) 13:17:08.06ID:HQ7Uxecy0
逆に上智落ちると受験序盤で精神的に追い込まれて早慶受験のマイナスになるので、
上智過去問対策やって合格点が無理そうなら、上智は撤退すべき。上智受験という無駄な努力はやめて早慶対策に狙いを絞るべき。

上智撤退時点で早慶上位学部は厳しいと思われるが、
上智と早慶では試験傾向が全く違うので最後まで頑張ること。

361大学への名無しさん2019/03/12(火) 13:27:00.48ID:HQ7Uxecy0
>>357
マーチはセンター並の長文プラス完成度なら、4月センター突破の次の目標でちょうどいいですね。
夏までに合格点を突破しましょう。
マーチレベルを確実に圧倒的な得点をとることも早慶合格者には必要ですね。

362大学への名無しさん2019/03/12(火) 14:14:25.86ID:msi0OTO90
上智は世界史がやべーだろ

363大学への名無しさん2019/03/12(火) 14:20:19.77ID:RQGXg6030
リスニングは聴き取り能力のみならず
英語の瞬間理解力や速読力も高めて
リーディングにも効果が出るから
教材も英文解釈の技術などコンパクトディスク付属の
ものを選んでいたのだが自分で発音できるレベルになって
気づいたことは単にネイティブの声を聴いているよりも
音読するほうが学習効果が桁違いに高いということだ

364大学への名無しさん2019/03/12(火) 14:21:57.30ID:RQGXg6030
セックスなどプロの魅せるエロ動画をいくら見たところで
実践しない限り何の上達もないことと構図は似ているニダ

365大学への名無しさん2019/03/12(火) 15:18:00.66ID:d0VPtE0Z0
英語の勉強の仕方のスレなのに、昼間から毎日来てるみたいなどこかのオッサンが
何の根拠もない勝手なアドバイスをして脳内でキモチよくなってるのかw

366大学への名無しさん2019/03/12(火) 15:21:41.89ID:HQ7Uxecy0
>>362
早慶の世界史をなめちゃいけませんよ。
明治の世界史もかなり難問です。調べてみなさい。
>>365
無駄口たたく暇があるなら受験勉強しなさいよ。

367大学への名無しさん2019/03/12(火) 15:55:45.47ID:JjEQcd3F0
教科書の太字でもない細かい知識を求めることを難問というなら
そんな「覚えたもん勝ち」ゴッコの大学なんて大枚の受験料を貢いでまで
受験するその選択自体が人生の負けでしょ

368大学への名無しさん2019/03/12(火) 16:12:12.93ID:ql6MuEjs0
即ゼミ3を鬼のように覚えなさい。

369大学への名無しさん2019/03/12(火) 16:42:23.51ID:eES8gjsq0
で?マーチの英語は何割とれればいいの?

370大学への名無しさん2019/03/12(火) 16:45:08.38ID:HQ7Uxecy0
>>367
ここは英語のスレなので世界史スレでやってくださいね。しつこい人はモテないですよ。

>>368
そんな化石みたいな参考書は田舎の自傷辛学校しか使ってないですよねー。

371大学への名無しさん2019/03/12(火) 16:56:31.01ID:Oa+fvN/D0
即ゼミ3は別に悪い参考書じゃないぞ
ただ最初にやる参考書としては最悪に近い選択肢なだけで
ランダム配置用参考書だし

372大学への名無しさん2019/03/12(火) 16:59:10.26ID:HQ7Uxecy0
>>371
化石すすめるなおっさん

373大学への名無しさん2019/03/12(火) 17:01:17.03ID:Vx7V6PyQ0
懐かしいな
早稲田の5学部全部落ちて法政も受かってたけど結局明治の政経行ったわ
センターは9割、TOEICは初見で600くらいだったね
別にマーチでも一般的には上だから別に気にする必要なかったって今にして思う

374大学への名無しさん2019/03/12(火) 17:01:25.77ID:SXzt0hVH0
青山の英語ってシス単だけで足りますか?

375大学への名無しさん2019/03/12(火) 17:06:07.60ID:1WVtAIIF0
嘘乙
センター9割とか早稲田センター利用で受かるから

376大学への名無しさん2019/03/12(火) 17:12:58.61ID:Vx7V6PyQ0
いやマジだけどな
センターで受かったのは法政だけで、早稲田は全部一般で受けたし
早稲田法学部の英語だけはめちゃめちゃ難しかった記憶

377大学への名無しさん2019/03/12(火) 17:37:50.31ID:HQ7Uxecy0
>>375
マーチのセンター利用は3教科型でも受けられるが、
早稲田は基本5教科7科目の重量級だからな。
早稲田の9割は5教科7科目の平均だから狭き門

378大学への名無しさん2019/03/12(火) 17:39:12.04ID:HQ7Uxecy0
>>373
マーチと早稲田の間には壁がある。

379大学への名無しさん2019/03/12(火) 17:40:13.93ID:HQ7Uxecy0
>>374
間に合う。間に合うように勉強できる。

380大学への名無しさん2019/03/12(火) 17:48:22.60ID:Vx7V6PyQ0
確かに壁はあるけど塾講師になりたいとか、学閥のある会社に就職したいとかで無ければ、別に拘る必要はないと言いたい
大学入ってからの方が100倍重要

381大学への名無しさん2019/03/12(火) 17:51:43.76ID:HQ7Uxecy0
>>380
卒業後の話ね。そりゃそうだよ。

382大学への名無しさん2019/03/12(火) 17:54:08.03ID:Vx7V6PyQ0
>>377
結局こんなの受ける奴らは国立志願者しかいないんだから
こいつらが抑えで受けて競合する以上、東大の足切りラインを超えなきゃスタートラインにすら立てないんだよな

383大学への名無しさん2019/03/12(火) 17:56:09.90ID:BECx89hA0
ネクステの正答率約9割5分だったので桐原1000に変えて3分の1以上の問題に取り組みましたがアレですね
何故今まで桐原1000をやらずにネクステやってたんだろうと思い知らされました
桐原1000は読解にも使えるのが素晴らしいです
基礎的な熟語も拾えますしネクステが優っている箇所が会話表現と発音アクセントくらいです

384大学への名無しさん2019/03/12(火) 18:02:15.64ID:HQ7Uxecy0
>>388
早稲田のセンターは東大京大滑り止め専用。
センター合格者の半数以上が本命の東大京大一橋に受かってしまうので辞退者多し。
武田塾の高田も社学センター確保して京大合格、
Youtubeのシノハラも政経センターで京大合格だからな。そりゃセンター5教科7科目を90%以上とかバケモノみたいな点数なら東大京大入るよ。

385大学への名無しさん2019/03/12(火) 18:10:13.84ID:jMQUwX900
>>383
オレのおすすめは良問500の整序と誤文訂正

386大学への名無しさん2019/03/12(火) 18:49:34.16ID:vQXUh4Qb0
>>385
vintageやり終わったらこの2冊で十分? 4択いらんよね?

387大学への名無しさん2019/03/12(火) 18:50:56.40ID:jMQUwX900
>>386
4択はいらない

388大学への名無しさん2019/03/12(火) 18:52:50.24ID:fItq5LBM0
>>370
ランダムないい参考書だけどな
化石というけど、昔の良問揃いだ

389大学への名無しさん2019/03/12(火) 19:46:46.80ID:jMQUwX900
武田塾が4技能対策をあげてるな
いつもの小太り二人と違って、
ちゃんと英検1級取得者が解説してるから、
わりとまともな内容になってるわ

390大学への名無しさん2019/03/12(火) 19:52:44.91ID:HQ7Uxecy0
四技能時代になるとこのスレにいる赤本おじさん上智君とか出番なくなる

391大学への名無しさん2019/03/12(火) 20:39:16.14ID:RaTvA8pQ0
「コロキュアル」,3月14日から「れっつ しょこらてぃえ 2019」を開催
https://www.4gamer.net/games/437/G043729/20190308018/

主に女子向けだが
会話文対策に良い

392大学への名無しさん2019/03/12(火) 20:40:58.54ID:RaTvA8pQ0
>>3 >>4 >>6 >>9のテンプレは四技能の参考になる

393大学への名無しさん2019/03/12(火) 20:41:03.81ID:77+XBgdj0
ヨンギノー君

394大学への名無しさん2019/03/12(火) 20:51:02.74ID:HQ7Uxecy0
>392
引きこもりは黙ってろ

395大学への名無しさん2019/03/12(火) 20:58:52.66ID:vQXUh4Qb0
>>387
これか1000みたいなやつで悩んでるんだけどどっちがいいかな

396大学への名無しさん2019/03/12(火) 21:08:14.84ID:9zZlQVNF0
soel

397大学への名無しさん2019/03/12(火) 21:17:27.94ID:ZFTNI13m0
ヨンギノールが今日も暴れてるのか

398大学への名無しさん2019/03/12(火) 21:30:30.24ID:qZaUjoHG0
>>397
二万語覚えてない奴にとやかく言われたくないね

399大学への名無しさん2019/03/12(火) 21:49:45.79ID:RQGXg6030
>>389
英検のライティングとスピーキングはザル採点だぉ
リーディングも誰でも満点が当たり前で
語彙とリスニングだけで決まる欠陥試験だよ

400大学への名無しさん2019/03/12(火) 21:53:32.39ID:Ll4P3oT90
ライティングは謎採点ではあるな

401大学への名無しさん2019/03/12(火) 21:54:06.89ID:wsND4jvq0
>>399
リーディング満点って難しくないか?

402大学への名無しさん2019/03/12(火) 21:58:58.95ID:fItq5LBM0
単語かけたらA1
単語をたくさんつかってピリオドも打てたらA2
どちらも文法的に正しいかどうか、文章になってるかどうかは問われない、だっけ?
ベネッセのやつだけなのかな謎採点は

403大学への名無しさん2019/03/12(火) 22:18:00.90ID:RQGXg6030
>>401
バーみたいなので合格者平均出てなかった?語彙で満点近くとるのはまず無理だよな
俺もいつもリーディング満点だから語彙14とかでもスコア700いく
リスニング時点の疲労感に集中力が勝てるかが勝負だと思ってる

404大学への名無しさん2019/03/12(火) 22:20:23.22ID:77+XBgdj0
2万語覚えてないやつが勉強法語っちゃったりするの?w

405大学への名無しさん2019/03/12(火) 22:20:50.73ID:prRahOfn0
あんな簡単な語彙問題で14のやつがアドバイスしてたんか・・・

406大学への名無しさん2019/03/12(火) 22:21:21.04ID:ql6MuEjs0
早稲田の学部入試がどう変わるか興味あるわ
各学部ごとに変えてくるみたいだからな
現状維持の学部もあったり、大きく変えてくる学部もあるんだろ

407大学への名無しさん2019/03/12(火) 22:23:41.90ID:RQGXg6030
>>405
14でも🎵

妬みか、馬鹿か

408大学への名無しさん2019/03/12(火) 23:17:52.31ID:prRahOfn0
バカはお前だろw
14て語彙力大学受験レベルやんw

409大学への名無しさん2019/03/12(火) 23:39:12.22ID:jMQUwX900
>>399,403
いや、実際それでいいんだよ
日本人はリーディングに比して他の技能が明らかに劣るから4技能を導入するって話になったわけだし
英検も新指針になってから4技能のうち1つでもスコアが足りなかったら不合格になる
だからトータルスコアよりもパスしたかどうかが重要になってきてて、
とりわけB2以上の実力を適正に判断できるかどうかが検定としての勘所になってくると思う

410大学への名無しさん2019/03/12(火) 23:45:16.45ID:jMQUwX900
まぁ4技能を抜きにしても翌々年度にはRとLの配点が100:100の共通テストが導入されるわけだし、
少なくともいまのようにRのおまけに回されてるL対策のままだと対応できなくなりそう

411大学への名無しさん2019/03/12(火) 23:46:10.56ID:SCTzEy7S0
頭でっかちの英文解釈おじさんとか英文法マニアおじさんとかは役に立たなくなる時代が来るね

412大学への名無しさん2019/03/12(火) 23:51:22.69ID:d0VPtE0Z0
>>411
TOEIC満点でもLRだけの講師とかドヤ顔だけど、ネイティブと即興で会話したりするのは
絶対公に見せないw

413大学への名無しさん2019/03/12(火) 23:59:30.34ID:SCTzEy7S0
四技能って自分からすれば当たり前のことだと思うよ
これまでは話すという技能があまりにも無視されすぎていたと思う
もちろん解釈とか文法も大事
だけど、英語が話せないっていうのは問題があるね

四技能を試す入試に反対しているのは
予備校講師が多いんだけど
彼らは自分が英会話に自信がないから反対しているに過ぎないんだよね
簡単にいうと職を失うのが怖いから

414大学への名無しさん2019/03/13(水) 00:07:57.91ID:CYfqSBbh0
>>413
根本的に間違っているのは
4技能というのは当たり前の発想なんだ
予備校教師や大学が反対しているのは
4技能がどうかではなくて文科省そのもの
今までは文法、リーディング偏重
(インプットできてるかをテストしてた、見極められてかは別問題)
これからはアウトプットを測ります!とかいってるけど
日本の現状ではそれを測るすべも、教える人材もいないってことだ

415大学への名無しさん2019/03/13(水) 00:08:39.77ID:CzuI2RFr0
学校の課題でディクテーションをやらされるけど意味無いんやねん?
オーバーラッピングとかシャドーイングした方がえんじゃねん?
リスニングって完璧に聞き取れる必要無いから受験には向かんくね?
教えてくれ。

416大学への名無しさん2019/03/13(水) 00:09:49.06ID:CYfqSBbh0
学生たちは文科省お抱え教師に何も教えられていないのに
テスト方式だけ変わる
職を失うのが怖いとかそんな単純な話じゃない
そもそも予備校教師なんて何もなくたって職がなくなる恐怖に怯えてるだろ

417大学への名無しさん2019/03/13(水) 00:21:05.22ID:5UJ2MXa30
>>408
センスいいと無勉で合格できるからね🎵
語彙の自慢なんて暗記バカのやること
英語力と何の関係もないから
何年も合格しない主婦にパス単暗唱させてる塾あるけど
そういう無能が欲だして合格したがるパターンかな
実際準一級レベルでもロイターとかブルームバーグくらい読めるし
一万語レベルの一級でも合格者平均18くらいだろうから
二万なんて肥満みたいなもんだろ

418大学への名無しさん2019/03/13(水) 00:23:10.87ID:5UJ2MXa30
TOEICのスピーキングもひどくて
ミスあってもいいからとにかく会話を続けられることが大事なんだって
資格試験がサバイバル英語推奨って馬鹿にも程があるだろ

419大学への名無しさん2019/03/13(水) 00:25:24.18ID:5UJ2MXa30
>>413
一流進学校ほど反対してるらしいよ
実用英語ばかりは個人差が大きいから
管理教育で均質に伸ばすノウハウが通用しないからね

420大学への名無しさん2019/03/13(水) 00:25:36.40ID:JEdNuqBa0
>>417
いいわけがすごいな

421大学への名無しさん2019/03/13(水) 00:27:46.46ID:5UJ2MXa30
>>420
事実だからボキャデブは現実を認めろ

422大学への名無しさん2019/03/13(水) 00:28:34.41ID:fyR6VftK0
なんでみんなガイジンになろうとすんだね?

423大学への名無しさん2019/03/13(水) 00:29:16.51ID:bGOqfkYz0
オッサンの音符きめえ

424大学への名無しさん2019/03/13(水) 00:30:34.43ID:JEdNuqBa0
885点くんの次は語彙14点くんか
すごいキャラが出てきたな

425大学への名無しさん2019/03/13(水) 00:30:58.40ID:JEdNuqBa0
>>422
ガイジなら既にいるようだけどなw

426大学への名無しさん2019/03/13(水) 00:33:26.44ID:5UJ2MXa30
受験レベル以上の語彙だと辞書引いて自然に増えればいいだけだしね
語彙と英語力が相関あるとしたら
それは日本語の語彙が読書量に比例するように
つまり語彙が多いと読解力も高いはずだと言える場合に限られ
英語でもネイティブみたいに普通の読書量あれば大学生レベルは三万とか言えるんだけど
単に暗記して語彙だけ増やしたら英語力との相関なくなってるよね
数字の結果輪で喜ぶ豊胸では浅はか
読書で二万まで増やしたなら力はありそうだが

427大学への名無しさん2019/03/13(水) 00:35:46.89ID:u7uidiui0
ビジュアル英文解釈ってどう?

428大学への名無しさん2019/03/13(水) 00:36:37.45ID:8m0KXT0U0
化石だからやめとけ

429大学への名無しさん2019/03/13(水) 00:37:09.30ID:5UJ2MXa30
>>427
印税🎵

430大学への名無しさん2019/03/13(水) 01:03:37.66ID:BYf3IN2I0
言い訳見苦しいなぁ
大学受験レベルの単語力の人が辞書引きながらって何読むつもりなの
英字新聞とか1個記事読むのに何個調べなきゃいけないと思ってるの?

431大学への名無しさん2019/03/13(水) 01:06:42.95ID:nz30vRj90
音符くん

432大学への名無しさん2019/03/13(水) 01:10:19.09ID:JEdNuqBa0
読書をしているのなら受験レベルの語彙じゃ全然足りないというのを知ってそうなもんだが

433大学への名無しさん2019/03/13(水) 01:12:30.81ID:SNOnu7+i0
一時はガラパゴス、上智くん、885点くんとともに荒らし認定されてしまった阪市くんはどうなったのかな

434大学への名無しさん2019/03/13(水) 01:23:56.97ID:CYfqSBbh0
>>430
辞書は使え
辞書を引かない奴の語彙知識が乏しいのは事実

435大学への名無しさん2019/03/13(水) 01:28:43.89ID:harW4D8z0
2万語覚えてない奴は白痴並みだ

436大学への名無しさん2019/03/13(水) 03:43:07.87ID:vygcE/l90
低ボキャ君が語る勉強法はまがいもの。
読めてる聞けてるといったところでスッカスカの雰囲気とらえるだけで精いっぱい。

437大学への名無しさん2019/03/13(水) 06:18:50.07ID:ANXavmAO0
>>413
文法的基盤もないのにどう話すのか

アウトプットできるレベルはインプットできるレベルを超えることはない。

それに現実問題、音声指導をどう実行するんだ?

438大学への名無しさん2019/03/13(水) 07:08:43.68ID:harW4D8z0
>>437
おっさん英検2級すら無理

439大学への名無しさん2019/03/13(水) 07:34:16.54ID:vygcE/l90
ヨンギノー君は今後もしつこそうだなw

440大学への名無しさん2019/03/13(水) 07:43:22.64ID:MW2am8Vg0
英語の実技テストって採点できる人いるの?採点官によって点数違ったらたまんないんだが

441大学への名無しさん2019/03/13(水) 08:04:05.72ID:harW4D8z0
>>439
おっさんは辞書の見出し語覚えていろ w

442大学への名無しさん2019/03/13(水) 08:16:02.50ID:ANXavmAO0
>>440
画一的な採点法がないのにそれを入試の基準には出来ないよね

自由英作文も減点法で事実上表現力の試験にはなっていないし。

443大学への名無しさん2019/03/13(水) 08:17:41.29ID:ANXavmAO0
>>438
俺はまだ学生なんだがww

君は阿部公彦さんの本でも読むといいよ

444大学への名無しさん2019/03/13(水) 08:20:37.99ID:harW4D8z0
>>443
2万語覚えてないガキは黙ってろ w
早慶上智 よい響き

445大学への名無しさん2019/03/13(水) 08:25:41.16ID:harW4D8z0
理系として定量的な話をすると
中学校学習指導要領が英単語全体のうち頻出上位1200単語
高等学校学習指導要領が頻出上位3000単語
最難関の大学入試が頻出上位4500単語

446大学への名無しさん2019/03/13(水) 08:34:57.93ID:2z9Nz4wl0
>>443
基地外教え魔に何を言っても無駄!

447大学への名無しさん2019/03/13(水) 08:36:22.86ID:harW4D8z0
シスタン
ベスト400
入門70

真っ先に取り組むべきはこの三種の神器

448大学への名無しさん2019/03/13(水) 08:38:06.63ID:harW4D8z0
>>446

失礼だな。そんな奴は英語伸びないぞ
シスタン
ベスト400
入門70

この三種の神器をやればいいの

449大学への名無しさん2019/03/13(水) 08:39:35.86ID:harW4D8z0
物書堂、英単語学習コンテンツストアアプリ「英単語 by 物書堂」をリリース(単体版アプリからの移行を早急に!)
http://www.macotakara.jp/blog/category-52/entry-36987.html

チャンクシリーズおよび有料版ターゲットシリーズのアプリは使えなくなるので注意しよう

450大学への名無しさん2019/03/13(水) 08:41:08.59ID:harW4D8z0
こいつらの著書で勉強しろ

伊藤和夫
高橋義昭
薬袋善郎
桜井博之
山口俊二
桑原信淑
富田一彦
佐々木和彦
西きょうじ
小倉弘
佐藤ヒロシ
篠田重晃
米山達郎
佐藤進二
早川勝己
成川博康
登木健司
かんべやすひろ
成田あゆみ
野村武士
澤井康祐

451大学への名無しさん2019/03/13(水) 08:41:36.83ID:harW4D8z0
★受験標準レベルの単語・熟語集←D・F
システム英単語、システム英熟語 (駿台、それぞれCD別売)
速読英単語、速読英熟語(Z会、それぞれCD別売)
鉄緑会東大英単語熟語 鉄壁 (CD別売)
英単語ターゲット1900、英熟語ターゲット1000(それぞれCDCD別売)


★英文解釈の参考書←E
・初級レベル
英文読解スマートリーディングLESSON BOOK (山下りょうとくのサイトに講義・音声など豊富な2次教材あり
                      講義動画
@YouTube


入門英文解釈の技術70(CD付属、シリーズで超入門60・入門70・基礎100・無印100がある)
英文法基礎10題ドリル (駿台)
英文読解入門基本はここだ! 改訂版 (西きょうじ)


・中級
富田の英文読解100の原則 上・下巻 新装版 (富田一彦)
英語リーディング教本  〜基本からわかる〜 (薬袋善郎、講義動画を購入可能)
大学受験のための英文熟考 上・下巻 (CD付き、竹岡広信)
※富田と薬袋は癖があるがモノにすれば大きな武器になる。ただし2つを混ぜてはイケナイ。


★文法・語法や整序などの問題集←F
・網羅系文法問題集
英文法・語法Vintage (CD付属、篠田重晃)
UPGRADE英文法・語法問題文法・語法・語い・熟語・会話・発音/アクセント (CD付属、霜康司)
スクランブル英文法・語法 4th Edition (CD付属)
Next Stage英文法・語法問題 (CD付属、瓜生豊・篠田重晃)
POWER STAGE 英文法・語法問題 (CD付属、瓜生豊)
全解説頻出英文法・語法問題1000 (瓜生豊、篠田重晃)

452大学への名無しさん2019/03/13(水) 08:43:59.28ID:JEdNuqBa0
何かパゴス+上智くん+三種の神器くんみたいなやつが出現してるんだがw

453大学への名無しさん2019/03/13(水) 09:26:22.32ID:/pvNoS2h0
慶応sfcは英語と小論文だけなので、ここにいる英語強者なら合格法を知ってますよね?
1年で合格するためのやり方を教えてください。

454大学への名無しさん2019/03/13(水) 09:31:33.18ID:75z4mKda0
日本で生活し仕事する普通の日本人にとって、4技能の中でスピーキングが一番使用頻度が低いから、
日本の英語の授業の中で優先順位が低いのは当然。いくら国際化云々といったところで、
日本で生活している限り、日常的に英語で会話する必要がある日本人はごくわずか。
カタコト英会話程度なら、わざわざ時間を割いて授業中にやらなくても、本当に必要になったときに、
独学で勉強しても十分に身につけることができる。

逆に、日本で生活し仕事する普通の日本人にとって、4技能の中で一番使用頻度が高いのがリーディング。
だから学校の授業でリーディングの優先順位が高いのは当然。リーディングを学ぶということは、
合わせて体系的に単語や文法を学ぶことになり、それが英語力をのばすための重要な基礎になる。
単語と文法の基礎ができていれば、あとから必要になったときに、かなり高度なスピーキング、リスニング、
ライティングの技能を身につけるにも、さほど時間はかからない。

455大学への名無しさん2019/03/13(水) 10:17:39.68ID:/pvNoS2h0
>>454
>日本で生活している限り、日常的に英語で会話する必要がある日本人はごくわずか。

この前提が完全に間違っているようです

456大学への名無しさん2019/03/13(水) 10:18:11.02ID:hTejGOws0
学校専売品のvocabulary&usage550は信用していいやつですか?
ハサミがないと切れないキリトリセンとか諸々やる前から不安なんですが

457大学への名無しさん2019/03/13(水) 10:20:03.03ID:/pvNoS2h0
>>456 捨ててOK

458大学への名無しさん2019/03/13(水) 10:21:24.17ID:/pvNoS2h0
>>456 シス単と速熟に切り替えた方がいいよ。
一冊に絞らないと覚えられないので、その学校からもらった奴は捨てるしかない。

459大学への名無しさん2019/03/13(水) 10:23:52.26ID:/pvNoS2h0
>>456 学校専売品とか学校にバックマージン入るから購入しているだけで生徒のためにはならないからね。

460大学への名無しさん2019/03/13(水) 10:27:16.49ID:/pvNoS2h0
>>456
おまえに聴きたいけどそんな無名な奴で大学受験勉強やる勇気よくあるな? 俺にはない。
定番のみんなが使って評価が定まったものじゃないと採用できないよ。

461大学への名無しさん2019/03/13(水) 10:32:42.87ID:WcQCZ2nA0
予備校や高校の教員で、1時間以上
英語の授業を 英語だけで(日本語を一切使わないで)
出来る人は、どの位いるのだろうか?

462大学への名無しさん2019/03/13(水) 10:44:59.21ID:75z4mKda0
>>461
じゃあ逆に、英語の授業を完全に英語だけでやって、
(特に地方の平均レベルの公立校などで)ついて来れる生徒がどれだけいるのだろうか?

463大学への名無しさん2019/03/13(水) 10:51:49.45ID:/pvNoS2h0
>>462
普通についていけるよ。

464大学への名無しさん2019/03/13(水) 10:52:40.52ID:/pvNoS2h0
だってやさしい英語で説明すればいいのだから。

465大学への名無しさん2019/03/13(水) 10:55:18.13ID:/pvNoS2h0
教える英語教師側には大きな問題があるだろうけど、教えられる生徒の方は全部英語授業で問題ない。
世の中の英会話スクールはそういうところ多いし普通に高校生もやっているよ。

466大学への名無しさん2019/03/13(水) 10:58:11.80ID:/pvNoS2h0
現実的には全部英語の授業と日本語解説で文法か解釈をやる授業をミックスさせるのだろうけど。
両方やればいいだけじゃないの?

467大学への名無しさん2019/03/13(水) 10:59:57.16ID:KB3aAInf0
で、君の学歴は?

468大学への名無しさん2019/03/13(水) 12:01:36.67ID:/pvNoS2h0
>>467
君こそ学歴は?

469大学への名無しさん2019/03/13(水) 12:17:28.30ID:/pvNoS2h0
英単語学習のフローチャート

センターの長文が  読めない→シスタンベーシック
↓まあまあ読める

シスタン    <ニッコマ駅弁>


単語王webテスト
↓常時 15点以上取れる <マーチ上位駅弁>

weblio英語力診断 大学総合
↓常時偏差値70オーバーとれる<旧帝東大慶應>「← 885点君の限界値」

早慶上智の英単語 (教学社) <早稲田ICU>

ライトハウス英和辞典全見出し暗記    <上智 英検準1級>
※ここまでくれば初出の英単語も少なくなってきているので、総量としてはたいしたことではないのであり、無謀だのという批判は的外れである。

470大学への名無しさん2019/03/13(水) 12:18:19.21ID:/pvNoS2h0
実に良いテンプレだ

471大学への名無しさん2019/03/13(水) 12:19:29.73ID:/pvNoS2h0
・文法問題集
仲本の英文法倶楽部 (仲本浩喜)
英文法・語法問題ベスト400(戸澤全崇)
英文法・語法良問500+4技能 シリーズ 空所補充編、整序英作文編、誤文訂正編 (河合塾)
竹岡の英文法・語法 ULTIMATE 究極の600題(竹岡広信)


★パラグラフリーディング、情報構造←H
ロジカル・リーディング 〜三角ロジックで英語がすんなり読める〜 (横山雅彦)
大学入試 横山雅彦の英語長文がロジカルに読める本
佐々木和彦の英語長文が面白いほどとける本
英文精読へのアプローチ ミクロとマクロの視点から (太庸吉)
超パラグラフリーディング 基礎マスター編 (駿台)
・上級レベル
ディスコースマーカー英文読解 (Z会)
・理系
完全理系専用 英語長文スペクトル 基礎編 (関正生、岡ア 修平)


★多読用の参考書←I
「英語長文レベル別問題集」シリーズ1〜6  (CD付属、東進)
「大学入試英語長文ハイパートレーニング」シリーズ1〜3 (CD付属、東進)


★構文
リンケージ英語構文100(CD付属、戸澤全崇)
英語構文必修101 (CD付属、Z会)

★文法
成川の「なぜ」がわかる英文法の授業 (成川博康)
深めて解ける! 英文法 INPUT (成川博康)
大学入試 肘井学の 読解のための英文法が面白いほどわかる本

472大学への名無しさん2019/03/13(水) 12:20:38.27ID:/pvNoS2h0
『世界一わかりやすい英文速読の特別講座』

・チャンクリーディング
・パラグラフリーディング
・ディスコースマーカー

上記3つをマスターできる神本。
大学入試だけでなくTOEICにも威力を発揮。

473大学への名無しさん2019/03/13(水) 12:21:59.34ID:/pvNoS2h0
今や解釈技術シリーズも他の有能参考書に押され気味だもんな

入門70→肘井の読解英文法
基礎100→英文読解ノート
無印100→読解問題精選

474大学への名無しさん2019/03/13(水) 12:23:17.65ID:/pvNoS2h0
実に良いテンプレだ

475大学への名無しさん2019/03/13(水) 12:40:18.02ID:KB3aAInf0
>ライトハウス英和辞典全見出し暗記
これやる気力労力を全科目にバランスよく分散するだけで、東大楽勝やな

476大学への名無しさん2019/03/13(水) 12:49:36.91ID:h2WUt+i30
資格試験用の勉強してみれば
大学受験に要求される語彙がいかに貧弱かわかる

でも高校生の時間は有限だから、難関大学用の単語集に載ってる語彙をマスターしたら
あとは増やした分で勝負するというスタンスでいいでしょ

英作文は英語でプレゼン系の本買って覚えるのがおススメ

477大学への名無しさん2019/03/13(水) 12:52:32.12ID:MJCW5pRj0
【イエール、スタンフォード、UCLA】 アメリカーンで、富裕層、有名人、不正入学が発覚、50人が起訴
http://2chb.net/r/liveplus/1552444770/l50

478大学への名無しさん2019/03/13(水) 13:00:58.65ID:DWV7cv9p0
中学生レベルの英作文でさえ緊張しながら書いて間違える高校生は多いぞ
プレゼンのもっと前のレベルだわ

479大学への名無しさん2019/03/13(水) 13:53:57.11ID:/pvNoS2h0
英文法こう教わればわかったのに
これは livedoor ブログです。旺文社『英文法 必修問題精講』の著者・小池 浩がみなさまといっしょに考える■あなたならどう教える?英文法■。現職の英語教員の方、高校生の方にお贈りします
http://blog.livedoor.jp/koikeco/

紙の辞書の方が単語などを覚えやすいというのは本当なのですか?
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1053237225

480大学への名無しさん2019/03/13(水) 14:07:54.81ID:AeKcAXvv0
基本はここだ!の次は英文熟考でいいですか?

481大学への名無しさん2019/03/13(水) 14:23:31.12ID:iIOWqpco0
>>413
根本的に間違ってるのはお前
大学側は文献さえ読めりゃ十分
英語重視しすぎで数学理科の足引っ張るのを一番恐れてる

482大学への名無しさん2019/03/13(水) 14:25:29.53ID:QyGAPMCf0
>>480
いいよ
なかなか進まないと思ったら、立ち止まって基本はここだを勉強し直すなり、
別な道を探すなり、すれば良い。

個人的には富田の100原をお薦めしてるけど

483大学への名無しさん2019/03/13(水) 14:30:55.11ID:/pvNoS2h0
>>480
>>451読んだ?

484大学への名無しさん2019/03/13(水) 14:31:16.01ID:tcm5rGvu0
>>482
分かりました。頑張ります

485大学への名無しさん2019/03/13(水) 14:31:42.14ID:tcm5rGvu0
>>483
読みました

486大学への名無しさん2019/03/13(水) 14:48:03.58ID:BReumOMp0
英文読解の透視図やるか

487大学への名無しさん2019/03/13(水) 14:55:51.67ID:EJKvYK720
>>479
14年前の電子辞書機能や液晶解像度では履歴や色が見にくくても
現在では当時よりも大幅に便利になっているので
小池の説は成り立たない

ヤフー知恵袋はやはり知恵おくれだ

488大学への名無しさん2019/03/13(水) 15:00:15.49ID:nPmgPuGd0
英語の読み書きの仕方はいいから
聞く・話すについての議論はないのか?
もうセンターは次でおしまいだぞ
リスニングが配点の半分の時代がくるんだぞ
こんな時代に英文読解の透視図だの
100原だの言ってて大丈夫か?
リスニングを聞いている途中に動詞の数を引き算したり
文型とって、「よし!これは第三文型!」とかやるのか?

ここの団塊の英文法・英文解釈マニアと
場末の予備校講師と参考書オタクの言うこと
真に受けてたら大変なことになるぞ

489大学への名無しさん2019/03/13(水) 15:00:56.73ID:EJKvYK720
物書堂のiOSエースクラウンアプリは紙の辞書の良さも取り入れている
iOSは電子辞書専用機よりもさらに便利だ

490大学への名無しさん2019/03/13(水) 15:12:56.02ID:EJKvYK720
>>84も便利だ

491大学への名無しさん2019/03/13(水) 15:25:34.87ID:EJKvYK720
>>93もよい

492大学への名無しさん2019/03/13(水) 15:30:57.64ID:/pvNoS2h0
>>488
英語は文型中心の言語だからリスニングするにも文型はいるよ。これは第3文型とか瞬間的にわかることが必要だ

493大学への名無しさん2019/03/13(水) 15:49:29.45ID:CzuI2RFr0
英文読解ノートってどうなん?
基礎英文解釈の技術100と同じ難易度って言う人もおるけどイマイチレベルが分からん。解説が分かりやすいって言う人が多いから気になっとる。

494大学への名無しさん2019/03/13(水) 15:53:49.82ID:iIOWqpco0
>>488
聞くと話すは習うより慣れろ
それ以外言いようがないわ

495大学への名無しさん2019/03/13(水) 16:04:34.45ID:CYfqSBbh0
>>493
基礎100と技術の間
ポレポレのライオンマーク抜きくらい
読んでも新しい発見はないと思う
ごく普通の解説

496大学への名無しさん2019/03/13(水) 16:07:59.31ID:ANXavmAO0
英語リーディングパズルおすすめ

497大学への名無しさん2019/03/13(水) 16:12:24.54ID:h2WUt+i30
文型はほぼ動詞で決まってくるんだから
動詞覚える=文型も覚えてるってことでしょ
いちいち考える必要もない

リスニングはNHKラジオ講座でいい、レベルは各自で考えて
単純に耳を鍛えたいなら洋楽、ドラマ、CM、ニュース
1番難しいのは映画かな

498大学への名無しさん2019/03/13(水) 16:13:06.30ID:/pvNoS2h0
英語 x ゲームの始め方 (iOS、Android、Switch、PS4、3DS、PSV、Steam)
https://ei-raku.com/2018/07/game-how-to-play/

英語多読にオススメ! 無料・有料のノベルゲーム16選!
https://ei-raku.com/2018/08/game-novel/

英語CC字幕付き英語吹替え版日本アニメの大量入手方法
https://ameblo.jp/macgyverisms/entry-12404312919.html

kissanimeというウェブサイトに関しては違法かもしれないので自己責任で活用しよう

グランブルーファンタジーは設定で英語になる
FGOは英語版をダウンロードする必要がある
ファイヤーエムブレムヒーローズは設定で英語
アズールレーンは英語版をダウンロードする必要がある
スクフェスは英語版をダウンロード
ガルパは英語版をダウンロード

文豪ストレイドッグスは英語版をダウンロードする必要がある
うたプリシャニライも英語版をダウンロードする必要がある
良質な教材が増えて女子も安心だ

女子向けには以下のものもある

耳と目とココロで英語を学べる『コロキュアル』サービス開始日が1/23に決定
https://www.bs-log.com/20190119_1337217/

『A3!』世界配信に向け、サイバードとリベル・エンタテインメントが英語版ライセンス契約を締結
https://www.bs-log.com/20180628_1297165/

499大学への名無しさん2019/03/13(水) 16:14:40.41ID:/pvNoS2h0
物書堂、英単語学習コンテンツストアアプリ「英単語 by 物書堂」をリリース(単体版アプリからの移行を早急に!)
http://www.macotakara.jp/blog/category-52/entry-36987.html

チャンクシリーズおよび有料版ターゲットシリーズのアプリは使えなくなるので注意しよう

なお物書堂の辞書アプリシリーズも同様に移行するのだが
これによって電子辞書専用機の唯一の利点だった串刺し検索機能が
ついにiOSで使えるようになった
電子辞書専用機はこれで終わったと思われる
学校でもiOSを使おう
iOSは素晴らしいものだ

500大学への名無しさん2019/03/13(水) 16:15:08.44ID:/pvNoS2h0
実に素晴らしいテンプレだ

501大学への名無しさん2019/03/13(水) 16:18:02.89ID:CzuI2RFr0
>>495
普通に基礎英文解釈の技術100とか英文熟考やった方がいい感じですよね?

502大学への名無しさん2019/03/13(水) 16:18:44.58ID:iIOWqpco0
洋楽、ドラマ、映画はスラング多すぎてダメ
ニュース以外は聞かない方がいい

503大学への名無しさん2019/03/13(水) 16:25:16.51ID:/pvNoS2h0
>>501
長文問題集は4500レベルが大半で
3000レベルに近いものが少し売っているだけなので高3後半ぐらいにならない限りほとんどの人が太刀打ちできない
問題集や過去問に対応できない段階での長文には教科書および多読教材を使うといい
多読教材には教材として作られたものの他に
デルトラクエストやダレンシャンやリンの谷のローワンなら3000以下で読めるから安心だ
やや簡単なものならチャーリーとチョコレート工場やエルマーのぼうけんがよい
ハリーポッターはやや難しいがそれも悪くない
リスニングについてはsiriやアンドロイド機能やPC機能で読み上げをするとよい
裕福な人はAudibleでリスニングしてもよい
https://www.seg.co.jp/sss/review/osusume.html

SEGという学習塾は月刊大学への数学によく広告を出しているので
みたことがある人も多いかもしれない
信頼できる実績をもつ塾だ

Top 20 Best English Anime Games For Android/iOS

@YouTube



Steam向け無規制アダルトゲーム『Negligee: Love Stories』は、日本を含む26か国で販売できず。各国の法に準拠するため
販売禁止国の対象になったユーザーには、無規制版を公式サイト(およびNutaku)で購入することを勧めている。
https://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180915-76263/

504大学への名無しさん2019/03/13(水) 16:41:03.82ID:xBwiwkow0
UFC見てるとファッキンという単語が出てきすぎる

505大学への名無しさん2019/03/13(水) 16:53:53.04ID:ANXavmAO0
英語のリスニング、スピーキングの力を上げたかったら先ずは音声学をやるべし。そして発音記号が正しく読める、英語にどんな音があるのか把握したら音読だな。

今井邦彦ファンダメンタル音声学→青谷優子英語は朗読でうまくなる!


英文法(構文)の理解には
薬袋リーディングの秘密→薬袋リーディングパズル→竹岡原則125→越前敏弥日本人なら必ず誤訳する英文

内容理解には
薬袋リーディングの真実→Z会ディスコースマーカー英文読解→太庸吉

506大学への名無しさん2019/03/13(水) 17:00:00.51ID:ANXavmAO0

507大学への名無しさん2019/03/13(水) 17:59:18.58ID:/pvNoS2h0
日本人は発音にこだわりすぎて話せなくなるので、
メンタルバリアを外した方がいいよ。

508大学への名無しさん2019/03/13(水) 18:02:43.20ID:/pvNoS2h0
外国人は日本人の発音を気にしていない
https://blog.yutokatagami.com/entry/start-speaking-english

発音は完璧じゃなくてもいい

https://www.eigosokusyu.com/entry/pronunciation-okay

509大学への名無しさん2019/03/13(水) 18:14:37.43ID:WcQCZ2nA0
英文法

初心者 中学英語をひとつひとつわかりやすく(学研)
中級者 フォレスト(エヴァーグリーン)
上級者 ロイヤル英文法

510大学への名無しさん2019/03/13(水) 18:20:12.84ID:/pvNoS2h0
話すための英文法 一億人の英文法

511大学への名無しさん2019/03/13(水) 18:38:18.07ID:rMqtPMDU0
>>457-60
ohまじすか
文法はupgrade等で一通りやったので範囲ランダムで入試レベルな問題集探してるんですが
全解説頻出1000とかいい感じですかね?

512大学への名無しさん2019/03/13(水) 18:51:58.60ID:harW4D8z0
>>511

>>451のテンプレ

513大学への名無しさん2019/03/13(水) 18:54:20.47ID:QJKXndBp0
ネクステ一回やっただけだけど文法問題で一回も間違わなくなった

514大学への名無しさん2019/03/13(水) 18:56:05.37ID:harW4D8z0
>>513

よかったね

515大学への名無しさん2019/03/13(水) 18:59:24.24ID:QJKXndBp0
なんでみんな同じことしないのか疑問

516大学への名無しさん2019/03/13(水) 19:04:19.68ID:iIOWqpco0
自分は成川Outputやったら間違えなくなったな

517大学への名無しさん2019/03/13(水) 19:14:08.78ID:QJKXndBp0
>>511
使わなくて良い

518大学への名無しさん2019/03/13(水) 19:15:04.25ID:j5hFeOZx0
>>515
文法問題を間違えないことと、文法を知ることは別だから
ネクステはレベルが高いので初心者には向かないので薦められないから
ネクステ消化できるレベルならもうネクステみたいな問題集がいらないから

519大学への名無しさん2019/03/13(水) 19:18:53.07ID:QJKXndBp0
何冊もしないほうがいい

520大学への名無しさん2019/03/13(水) 19:28:50.68ID:ANXavmAO0
>>508
気にする気にしないとかそういう次元の話じゃないんだよな。

まず、日本語は単純に英語より音が少ない。加えて、英語には二重、三重母音が存在したり、子音が連続したりと、日本語にはない特徴が多い。
だから、音に対する明示的な理解の有無で、リスニングにしろスピーキングにしろ、能力の伸びが全然違うし、歪んだ認識のまま、例えば音読をしてしまうと、矯正が困難。

発音を気にして上手くいかない人が多いのは学校教育で発音を扱わないから。だから訳も分からずネイティヴの猿真似をしようとするが、大人になってからそんなことをしても当然向上は見込めない。

発音をきちんと学べば発音を気にして話せなくなるなんてことはない。寧ろ堂々と話せるようになるし、発音ではなく内容に意識を向けてコミュニケーションがとれる。

521大学への名無しさん2019/03/13(水) 19:51:47.61ID:MW2am8Vg0
もっと上位大過去問の文法の部分だけまとまったような問題集探してたけどいいのないのね

522大学への名無しさん2019/03/13(水) 20:19:48.68ID:ANXavmAO0
駿台の英頻は?

523大学への名無しさん2019/03/13(水) 20:36:40.53ID:HVKNnO8n0
知恵袋で、一文の一箇所がカッコで空いていて下の四択から答えを探す問題を質問しているのを見かけるんだが、あれって学校専用教材ってことなのかな?
NextStageなどで学校用に問題だけ刷ったものがあるのかな。
本をそのまま渡したほうが自習もしやすいし能率もいいと思うんだけどな。

524大学への名無しさん2019/03/13(水) 20:45:46.45ID:QJKXndBp0
バカな英語教師が勉強させたつもりになってんだろ

525大学への名無しさん2019/03/13(水) 20:45:46.49ID:quECDIhe0
4技能って実質1技能じゃね?

526大学への名無しさん2019/03/13(水) 23:00:47.48ID:5UJ2MXa30
>>430
今日読んだ記事で受験レベル越えてたのはCircumventだけ
ちみは脳内戦士やってるだけで実用レベル低いんだよ🎵

527大学への名無しさん2019/03/13(水) 23:03:22.07ID:5UJ2MXa30
アクティブ語彙というのが大事で
ネイティブも会話だと句動詞よく使うよな
Leapもそういう単語帳だけど
2万レベルの語彙暴食肥満馬鹿二は理解できないだろうな🎶

528大学への名無しさん2019/03/13(水) 23:06:06.11ID:5UJ2MXa30
>>525
読解だけやってたらライティングは伸びてもリスニングは伸びない
伊藤一夫はろくに喋れなかったから
だから実質二技能くらいじゃないかな?

529大学への名無しさん2019/03/13(水) 23:50:18.03ID:fyR6VftK0
成川なんてやってると目が悪くなるぞ

530大学への名無しさん2019/03/14(木) 00:16:09.77ID:DeDPazRr0
速単の英文クソつまんないんですが
面白い版速単みたいな単語集ありますか?
CD付きで

531大学への名無しさん2019/03/14(木) 00:51:23.92ID:BD5lkfMn0
>>530
学参ドットコムでざっと見てみたけど、速単以外の大学受験用だとこれくらいだと思う
面白いと思うかどうかは知らん

■CD
西きょうじの英文読解+英単語 リーディング&ボキャブラリー(CD付属)
https://www.bun-eido.co.jp/products/?menu=3&submenu=42&code=06794
話題別英単語リンガメタリカ[改訂版](CD別売)
https://www.zkai.co.jp/books/dynjv/Bs0201001!open?ID=1365

■出版社のサイトから音声ダウンロード
読んで覚える英単語【標準編】〈3000 語レベル〉
https://www.kirihara.co.jp/product/detail/011214/
大学入試 読んで覚える英単語【発展編】〈4500 語レベル〉
https://www.kirihara.co.jp/product/detail/011313/
英文で覚える 英単語ターゲットR〔英単語ターゲット1400レベル〕
https://www.obunsha.co.jp/product/detail/034411
英文で覚える 英単語ターゲットR〔英単語ターゲット1900レベル〕
https://www.obunsha.co.jp/product/detail/034410

532大学への名無しさん2019/03/14(木) 01:05:14.58ID:t6LVbuTy0
>>530
内容が面白いのならターゲットRシリーズ
訳が直訳調なので日本語読みたい人には薦められない
旧版(今でも店頭発売してる)の☆3は難しい英文で書かれてるのもいい
だけど、日本語訳が必要な人にはやっぱり薦められない

Rも1400も1900も熟語1000も英文はすごくいい

533大学への名無しさん2019/03/14(木) 01:26:47.72ID:VDCAMU7U0
5ちゃんでイキってるバカ親父が勢ぞろいだなwww
学力に自信あるならtwitterをやれよ

534大学への名無しさん2019/03/14(木) 04:31:54.09ID:WEeuodUF0
2万語ないやつの勉強法w

535大学への名無しさん2019/03/14(木) 04:41:16.17ID:WEeuodUF0
1パラに5個も6個も知らん単語が出てきてどう読んでるのか知りてえwwwwwww

536大学への名無しさん2019/03/14(木) 06:36:06.70ID:7t13vnOm0
>>526
どんだけレベル低い英文読んでんだよw

537大学への名無しさん2019/03/14(木) 06:37:56.01ID:oh2IYu320
>>534
英検1級持ってねえくせに。

538大学への名無しさん2019/03/14(木) 06:51:31.06ID:WEeuodUF0
次のパラで推測(w)した単語に基づいて理解した内容からまた推測(w)すんのかな?wwwww

539大学への名無しさん2019/03/14(木) 07:08:42.86ID:oh2IYu320
>>538
TOEIC950もってねえだろ。説得力ないから

540大学への名無しさん2019/03/14(木) 09:02:01.71ID:oh2IYu320
単語覚えるだけじゃだめだろ

541大学への名無しさん2019/03/14(木) 09:05:52.92ID:oh2IYu320
2万語覚える前に

英語 x ゲームの始め方 (iOS、Android、Switch、PS4、3DS、PSV、Steam)
https://ei-raku.com/2018/07/game-how-to-play/

英語多読にオススメ! 無料・有料のノベルゲーム16選!
https://ei-raku.com/2018/08/game-novel/

英語CC字幕付き英語吹替え版日本アニメの大量入手方法
https://ameblo.jp/macgyverisms/entry-12404312919.html

kissanimeというウェブサイトに関しては違法かもしれないので自己責任で活用しよう

グランブルーファンタジーは設定で英語になる
FGOは英語版をダウンロードする必要がある
ファイヤーエムブレムヒーローズは設定で英語
アズールレーンは英語版をダウンロードする必要がある
スクフェスは英語版をダウンロード
ガルパは英語版をダウンロード

文豪ストレイドッグスは英語版をダウンロードする必要がある
うたプリシャニライも英語版をダウンロードする必要がある
良質な教材が増えて女子も安心だ

女子向けには以下のものもある

耳と目とココロで英語を学べる『コロキュアル』サービス開始日が1/23に決定
https://www.bs-log.com/20190119_1337217/

『A3!』世界配信に向け、サイバードとリベル・エンタテインメントが英語版ライセンス契約を締結
https://www.bs-log.com/20180628_1297165/

542大学への名無しさん2019/03/14(木) 09:12:06.22ID:7M8cg6H60
2万語覚えるよう勧めるやつはバカ、
実践するやつはもっと馬鹿

大学受験の単語なんて5000程度だし
残り1万5000語覚えても数%点数が上がるだけ。
それなら文法や語彙、リスニング、他の教科を勉強したほうがいい。
大学受験するのならばな。

543大学への名無しさん2019/03/14(木) 09:34:20.21ID:oh2IYu320
理系として定量的な話をすると
中学校学習指導要領が英単語全体のうち頻出上位1200単語
高等学校学習指導要領が頻出上位3000単語
最難関の大学入試が頻出上位4500単語

長文問題集は4500レベルが大半で
3000レベルに近いものが少し売っているだけなので高3後半ぐらいにならない限りほとんどの人が太刀打ちできない
問題集や過去問に対応できない段階での長文には教科書および多読教材を使うといい
多読教材には教材として作られたものの他に
デルトラクエストやダレンシャンやリンの谷のローワンなら3000以下で読めるから安心だ
やや簡単なものならチャーリーとチョコレート工場やエルマーのぼうけんがよい
ハリーポッターはやや難しいがそれも悪くない
リスニングについてはsiriやアンドロイド機能やPC機能で読み上げをするとよい
裕福な人はAudibleでリスニングしてもよい
https://www.seg.co.jp/sss/review/osusume.html

SEGという学習塾は月刊大学への数学によく広告を出しているので
みたことがある人も多いかもしれない
信頼できる実績をもつ塾だ

Top 20 Best English Anime Games For Android/iOS

@YouTube



Steam向け無規制アダルトゲーム『Negligee: Love Stories』は、日本を含む26か国で販売できず。各国の法に準拠するため
販売禁止国の対象になったユーザーには、無規制版を公式サイト(およびNutaku)で購入することを勧めている。
https://jp.automaton.am/articles/newsjp/20180915-76263/

544大学への名無しさん2019/03/14(木) 10:52:59.95ID:I4nuTg+A0
英語はチャンクで覚えれば無敵。

『チャンクで覚える英単語』シリーズは初学者〜東大まで対応し、さらにTOEIC860点以上も対応できる神英単語帳

545大学への名無しさん2019/03/14(木) 11:16:36.16ID:iUe+YX6E0
>>536
おまえの考えるレベルの低さが一般と別次元なんだろうな
英語で学ぶレベルに達してないじゃら英語を学ぶことしか考えられない
まだ世間で活躍できる知的レベルに達してない

546大学への名無しさん2019/03/14(木) 11:20:52.10ID:iwL5pZsh0
小学8年生とかを読んでるのをドヤ顔で自慢してるのと同じ

547大学への名無しさん2019/03/14(木) 11:21:11.72ID:iUe+YX6E0
普通に評論読めばいいところを
小林秀雄読めなきゃダメとか言ってる
いわゆる頭でっかちなんだろうね
石原千秋で十分すぎるところで
小谷野トンとか読むんだろうなボキャ豚だけに
語彙レベルと記事レベルも混同する相当な馬鹿の相手は楽しいのう🎵

548大学への名無しさん2019/03/14(木) 11:25:43.64ID:DgwqysHg0
大学受験レベルの語彙で読める英文と石原千秋の日本語文では絶対値が全然違うだろ

549大学への名無しさん2019/03/14(木) 11:27:14.72ID:DgwqysHg0
小説で言うと小学生中学生でも楽しめる赤川次郎レベルどころか、ゾロリレベルで喜んでるような感じ

550大学への名無しさん2019/03/14(木) 11:30:46.15ID:00S+iUpD0
実際問題こいつ普段何読んでんだろう
大学受験レベルの語彙で読めるネイティブ向けの新聞雑誌なんてないぞw

551大学への名無しさん2019/03/14(木) 11:35:25.63ID:iUe+YX6E0
>>550
新聞wwくせーっww
タブレットの待ち受けにロイターとか流れてくるだろ
暇なときにそういうの読むだけだよ
いま洋書はhomodeus読んでるけど難単語なんて見ないぞ
辞書なしで普通に読めるから

552大学への名無しさん2019/03/14(木) 11:37:35.51ID:iUe+YX6E0
昔苦戦したのはthe economistだけだな
あれはネイティブでも上流階級が飾りで定期講読するだけのもので
日本でいう文芸誌みたいな位置付けのもんだけどね

553大学への名無しさん2019/03/14(木) 11:41:31.42ID:C2k5vZd30
大学受験レベルの語彙でロイターw

554大学への名無しさん2019/03/14(木) 11:42:14.89ID:iUe+YX6E0
速単必修編だけで入試の94%はカバーしてるからな
医学用語とか除いたらほぼカバーしてるってことだよ
その入試って普通じゃ読まないような学術記事多いしね
ボキャ豚が苦戦してるには自分では語彙のせいだと思ってるだけで
実際は別の能力が低いんだと思う

555大学への名無しさん2019/03/14(木) 11:45:35.58ID:iUe+YX6E0
>>553
馬鹿が暇潰しにヤフー!ニュース見てるのと同じ感覚で
俺はロイターかブルームバーグが流れてくるの読んでるだけ
特に語彙でも困ることはないね🎵
教材で英語漬けなんかするより生活の一部にしてるほうが
自然と本物の英語力がついてるからな

556大学への名無しさん2019/03/14(木) 12:04:08.31ID:EZYF8gkj0
うるせえ雑魚

557大学への名無しさん2019/03/14(木) 12:35:20.80ID:7t13vnOm0
音符くんw

558大学への名無しさん2019/03/14(木) 12:39:08.26ID:jJ/H9wnf0
日本の新聞社のホームページを習慣的に読むより、
CNN、BBC、Reuters などの英語版ホームページ、英語版動画を
見ることを習慣にした方が良いと思う。

559大学への名無しさん2019/03/14(木) 12:44:11.21ID:qWEZ11QK0
>>554
このレスで英語読んでないのがわかる

560大学への名無しさん2019/03/14(木) 12:56:39.71ID:iUe+YX6E0
>>559
読んでなかったら悪いの?
高名なオバマの本でもコーヒーをsipするばかりで
たいして難しいこと書いてないけどな
語彙レベルというのは定義によって頻度に反比例するから
二万語レベルがゴロゴロ出てくる英文なんて存在しないよ
語彙ブタはなんでこんなこともわからないんだ?

561大学への名無しさん2019/03/14(木) 12:57:51.92ID:YWaKrmcH0
開き直りわろた

562大学への名無しさん2019/03/14(木) 13:03:46.94ID:iUe+YX6E0
>>561
語彙レベル高すぎて読めないような英文って
具体的にどんな本を想定してるんだろう
記事だったら誰も読まないから商売にならないしな
もしかして洋書の前書きかな?
どの本も前書きだけは箔付けにために難解な書き方するもんだからね🎵
あとロンリープラネットは異常に難しいな

563大学への名無しさん2019/03/14(木) 13:06:28.00ID:iUe+YX6E0
マニアにはメリアムボキャブラリービルダーがいいぞww
英検一級どころじゃない語彙の嵐だからな
賢者は積読しブタはイキッて読破する🎵

564大学への名無しさん2019/03/14(木) 13:14:58.04ID:jU+igqvy0
知らない単語より見知った単語で訳の分からない熟語や英文出ることがきつい…きつくない?
subjectとかひとつ取ってみもめちゃ意味多いし

565大学への名無しさん2019/03/14(木) 13:23:13.82ID:XG5SAOSV0
質問なんやけど長文ってどう読むん?左から右に読むって言われるけどイマイチ分からん。チャンクごとに読むとかも言うけどチャンクがイマイチ分からん。誰か教えて

566大学への名無しさん2019/03/14(木) 13:33:33.74ID:GF/VTlQk0
多読が必要だ。

耳と目とココロで英語を学べる『コロキュアル』サービス開始日が1/23に決定
https://www.bs-log.com/20190119_1337217/

『A3!』世界配信に向け、サイバードとリベル・エンタテインメントが英語版ライセンス契約を締結
https://www.bs-log.com/20180628_1297165/

他には>>14にあるアプリを使うと
女子も勉強時間を長くすることができる

567大学への名無しさん2019/03/14(木) 13:36:02.16ID:GF/VTlQk0
ヒロアカという書籍に書いてある通り
バカは要約ができないと言われるほど
現代文と格闘するのメソッドが浸透している。
現代文と格闘するには一応消去法の解説があるので知識として消去法を知っておくことはできるのだが
消去法をなるべく使わないほうが望ましい。
読解力がないと英語長文まで悪影響を及ぼす。

568大学への名無しさん2019/03/14(木) 13:37:55.83ID:GF/VTlQk0
語源活用とかイメージ活用としてみると語源図鑑はたしかに優れているため売れまくるのも納得できるのだが
大学入試としては頻出上位4500位までを狙うのが数学的にいちばん効率良いということは気をつけたほうがいい

569大学への名無しさん2019/03/14(木) 14:19:15.19ID:ZoFX46Yx0
英語は捨て科目
英語に関わっていると、本来やるべき数学や国語を疎かにするから
英語は勉強する前にチャチャッと用を足すように済ませてしまい、
その後で「さあ勉強するぞ〜」というたぐいのもの
社会に出て一番役にたち重要なのが数学の力
英語なんてやっても、ネイティブの園児にも勝てない
そんな度ストレートド真ん中の正論をテレビ番組で見て、英語から
目が覚めました

570大学への名無しさん2019/03/14(木) 14:21:12.21ID:t6LVbuTy0
ただし、日本人相手に日本で日本語で仕事をしている場合に限る

林修の話じゃないのそれ?

571大学への名無しさん2019/03/14(木) 14:26:46.93ID:iUe+YX6E0
>>569
逆に小分けにして接触頻度増やすほうが
脳の適応力は上がりそうだけどね
脳はできなかったことを寝てる間に何度も反復してパワーアップしてるから
自転車とかサッカーとかでなんどやってもできなかったことが
一晩寝たら簡単にできるようになってた感覚は誰でも持ってるだろう
それに悩んでる時間って実は脳は活性化してないというのが定説だしね
学習にも初頭効果と終末効果があって
初めと終わり以外は記憶に残りにくいか
英単語みたいな暗記科目は短時間でも長時間でも収穫同じになりうるし

572大学への名無しさん2019/03/14(木) 15:50:48.26ID:qdypT+Q80
>>565
5文系の復習から始めようか

573大学への名無しさん2019/03/14(木) 16:02:15.97ID:Z6+kR5FR0
お前は小学校の国語からやり直せ

574大学への名無しさん2019/03/14(木) 16:11:46.88ID:iUe+YX6E0
識字率ない馬鹿な国の人でも低知能言語日本語ならすぐできるようになるよね

575大学への名無しさん2019/03/14(木) 16:39:20.06ID:0w+qMG+F0
>>565
色んな読み方があるよ。
その読み方は直読直解と呼ばれる読み方だ。
チャンクというのが割と曖昧な定義
意味の塊とでも訳すんじゃないのかね、チャンクって

576大学への名無しさん2019/03/14(木) 16:43:07.02ID:cG4+tT2A0
旺文社の英語長文読解問題の解き方というものを見つけたが使ったことある人いる?どんな感じよ

577大学への名無しさん2019/03/14(木) 16:44:17.57ID:0w+qMG+F0
>>564
その通りだな
抽象度の高い文章ほど読みづらい
暗喩だったりするし日本語に訳せても理解するのに
ひとひねり必要だったりする。
下手すると国語力の無い奴は日本語訳を読んでも意味が理解できない

578大学への名無しさん2019/03/14(木) 16:46:41.89ID:0w+qMG+F0
>>562
ロンリープラネットって旅行ガイドブックだろ
あれほど読みやすい本って他に無いんじゃねえの?
単語は受験英語であまり使わないものが結構含まれるが
文章自体は中学生が全て楽々読めるようなものしか載ってないだろ

579大学への名無しさん2019/03/14(木) 16:53:28.75ID:jJ/H9wnf0
http://www.reuters.tv/

ロイターテレビだよ。

580大学への名無しさん2019/03/14(木) 17:00:59.04ID:iUe+YX6E0
>>578
まあ読んでみたまえ
地球の儲け方と違って歴史とか文化も
専門家がガッツリ書いてるから

581大学への名無しさん2019/03/14(木) 17:14:07.57ID:GF/VTlQk0
多読が必要だ。

耳と目とココロで英語を学べる『コロキュアル』サービス開始日が1/23に決定
https://www.bs-log.com/20190119_1337217/

『A3!』世界配信に向け、サイバードとリベル・エンタテインメントが英語版ライセンス契約を締結
https://www.bs-log.com/20180628_1297165/

多読教材には教材として作られたものの他に
デルトラクエストやダレンシャンやリンの谷のローワンなら3000以下で読めるから安心だ
やや簡単なものならチャーリーとチョコレート工場やエルマーのぼうけんがよい
ハリーポッターはやや難しいがそれも悪くない
リスニングについてはsiriやアンドロイド機能やPC機能で読み上げをするとよい
裕福な人はAudibleでリスニングしてもよい
https://www.seg.co.jp/sss/review/osusume.html
Top 20 Best English Anime Games For Android/iOS

@YouTube


582大学への名無しさん2019/03/14(木) 17:15:37.50ID:GF/VTlQk0
ボキャビルレベル別アドバイス

<初心者>
0〜1000語 まずは中学生向けの単語帳を一冊仕上げよう
1000〜5000語 DUOやシス単などの大学受験用の単語帳をやりましょう
ここまででやっと大卒レベルです。外国人と必要最低限のコミュニケーションが取れます。

<中級者>
5000〜8000語 パス単準一級や究極の英単語vol3をやりながら多読をする
8000〜1200語 パス単一級や究極の英単語vol4をやりながら多読多聴をする
ここまでくれば英字新聞や洋書を読めるようになります。社内でも重宝されるレベルになるでしょう。

<上級者>
12000〜20000語 国内で出ている単語帳では物足りなくなります。1100 Words You Need to KnowやVocabulary Builderなどのネイティブ用の教材を使いましょう。
20000語〜30000語 口語表現や専門用語などの習得が中心になると思います。おすすめの教材はありません。

583大学への名無しさん2019/03/14(木) 17:19:13.62ID:SIbnghD40
単語の名詞形とかってある程度規則あったりするんですか?

584大学への名無しさん2019/03/14(木) 17:24:10.37ID:GF/VTlQk0
英文解釈の新刊

英語のセンテンスの構造を把握するための基礎文法を学び、
同時に、その構造が運ぶ意味を生き生きとイメージする習慣を確立することで、
英文を理解(そして構築)する精度とスピードを高めていく。
https://www.gakusan.com/home/info.php?code=0000003107300
目標は、英語を英語のまま正確に素早く理解すること。
TOEFL・IELTS・TEAP・英検などを意識したアカデミックな英文を取り上げながら、
真に重要な文法法則を解説する。練習問題も多数収録。
https://honto.jp/netstore/pd-book_29562049.html

585大学への名無しさん2019/03/14(木) 17:46:11.31ID:cG4+tT2A0
旺文社の英語長文読解問題の解き方というものを見つけたが使ったことある人いる?どんな感じよ

586大学への名無しさん2019/03/14(木) 17:55:27.71ID:J95ksq9F0
>>585
綿貫センセが書いた青いカバーの本かな?
良い本だけど長文の長さも短いし古い
8番のロレンスの教理って問題は表三郎って人の参考書にも載ってる名文

587大学への名無しさん2019/03/14(木) 18:15:00.66ID:Z6+kR5FR0
3DSの「ブレイブリーデフォルト フォー・ザ・シークウェル」はテキストを英語にできるからオススメ

588大学への名無しさん2019/03/14(木) 18:45:29.24ID:t6LVbuTy0
>>585
設問が現試験とは対応してないけど
英文は悪くないね
ただ現在の試験のように雑誌新聞から出題されるものとはまったく違うね

589大学への名無しさん2019/03/14(木) 19:03:01.27ID:cG4+tT2A0
>>586 >>587
special thanks

590大学への名無しさん2019/03/14(木) 19:08:07.13ID:J95ksq9F0
31番の英文の題名が「知恵おくれのわが娘」だもんな。時代を感じるよ

591大学への名無しさん2019/03/14(木) 19:27:26.77ID:SIbnghD40
名詞形とか覚えるべきですかね?

592大学への名無しさん2019/03/14(木) 19:38:31.26ID:3d+mqzRR0
なんだ、名詞形って?

593大学への名無しさん2019/03/14(木) 19:43:27.89ID:cG4+tT2A0
>>591
動詞の名詞形ってこと?それなら少し意識を変えるだけで覚えられたしあんまり手間もかからないから覚えた方がいいね

594大学への名無しさん2019/03/14(木) 20:04:24.26ID:0w+qMG+F0
>>583
「名詞を作る接尾辞」だよな
無条件に以下のものくらいは覚えとけ
http://liberty.o.oo7.jp/eigo2/i4.htm

595大学への名無しさん2019/03/14(木) 20:06:13.03ID:SIbnghD40
>>593
そうです
occurrenceを書かせる問題があったんだけどなかなかでてこなかったんだよね
recognitionみたいな長文でもでるやつはともかくこういうのまで覚えたらきりがない気がしてきて

596大学への名無しさん2019/03/14(木) 20:09:06.97ID:0w+qMG+F0
-ance -ency -ence
は似たようなものだし
-er -eer -or
も似てるだろ。 実質的には名詞を作る接尾辞は10種くらいしかない
それこそ語呂合わせ作れ 以上

597大学への名無しさん2019/03/14(木) 20:11:38.04ID:3d+mqzRR0
特に意識して覚えたことはないなぁ

598大学への名無しさん2019/03/14(木) 20:30:15.48ID:0w+qMG+F0
単に英会話を学ぶのなら覚える必要は全くないな。
でも受験英語的には文法問題で名詞化とか形容詞化させた単語を書かせるのを好きじゃん
知って損は無い

599大学への名無しさん2019/03/14(木) 20:31:16.22ID:oh2IYu320
英単語学習のフローチャート

センターの長文が  読めない→シスタンベーシック
↓まあまあ読める

シスタン    <ニッコマ駅弁>


単語王webテスト
↓常時 15点以上取れる <マーチ上位駅弁>

weblio英語力診断 大学総合
↓常時偏差値70オーバーとれる<旧帝東大慶應>「← 885点君の限界値」

早慶上智の英単語 (教学社) <早稲田ICU>

ライトハウス英和辞典全見出し暗記    <上智 英検準1級>
※ここまでくれば初出の英単語も少なくなってきているので、総量としてはたいしたことではないのであり、無謀だのという批判は的外れである。

600大学への名無しさん2019/03/14(木) 20:33:09.45ID:oh2IYu320
★受験標準レベルの単語・熟語集←D・F
システム英単語、システム英熟語 (駿台、それぞれCD別売)
速読英単語、速読英熟語(Z会、それぞれCD別売)
鉄緑会東大英単語熟語 鉄壁 (CD別売)
英単語ターゲット1900、英熟語ターゲット1000(それぞれCDCD別売)


★英文解釈の参考書←E
・初級レベル
英文読解スマートリーディングLESSON BOOK (山下りょうとくのサイトに講義・音声など豊富な2次教材あり
                      講義動画
@YouTube


入門英文解釈の技術70(CD付属、シリーズで超入門60・入門70・基礎100・無印100がある)
英文法基礎10題ドリル (駿台)
英文読解入門基本はここだ! 改訂版 (西きょうじ)


・中級
富田の英文読解100の原則 上・下巻 新装版 (富田一彦)
英語リーディング教本  〜基本からわかる〜 (薬袋善郎、講義動画を購入可能)
大学受験のための英文熟考 上・下巻 (CD付き、竹岡広信)
※富田と薬袋は癖があるがモノにすれば大きな武器になる。ただし2つを混ぜてはイケナイ。


★文法・語法や整序などの問題集←F
・網羅系文法問題集
英文法・語法Vintage (CD付属、篠田重晃)
UPGRADE英文法・語法問題文法・語法・語い・熟語・会話・発音/アクセント (CD付属、霜康司)
スクランブル英文法・語法 4th Edition (CD付属)
Next Stage英文法・語法問題 (CD付属、瓜生豊・篠田重晃)
POWER STAGE 英文法・語法問題 (CD付属、瓜生豊)
全解説頻出英文法・語法問題1000 (瓜生豊、篠田重晃)

601大学への名無しさん2019/03/14(木) 20:35:50.64ID:9xMiWInA0
>>591
基本的に一つの節に動詞は一つだけしか使えない
それ以上動詞を使うには名詞の形にしないとならないので
覚えたほうがよい

602大学への名無しさん2019/03/14(木) 20:41:00.97ID:3d+mqzRR0
フォニックスと同じでそのうち身についてそうなもんだけどなぁ

603大学への名無しさん2019/03/14(木) 21:00:47.55ID:t6LVbuTy0
>>600
毎日コリもせず、コピペ貼ってるけどさ
英文読解スマートリーディングLESSON BOOKは
そのサイトに別タイトルでPDF配布されているぞ
他人の情報を集めたて切り貼りしてるだけだから
配布物を読んだことないんだろうけどさ

サイトに豊富な演習教材があると宣伝するのであれば
スマートリーディングの2冊どちらも、このサイトでPDF配布してるから
読んで勉強しろでいいじゃない

富田と薬袋を混ぜちゃいけないというけど
同系統の教え方じゃないか

604大学への名無しさん2019/03/14(木) 21:55:56.57ID:qdypT+Q80
>>582
ここまででやっと大卒レベル←ここがよくわからないんだけど俺だけ?
あと1000〜5000までの説明が雑すぎんだろ。ほとんどの人はそこでつまずいてるのに

605大学への名無しさん2019/03/14(木) 23:00:46.53ID:3d+mqzRR0
>>604
ENGLISH板のボキャビルスレのテンプレだからなぁ
あのスレにそのレベルで躓いてるやつはいないよ

606大学への名無しさん2019/03/14(木) 23:09:26.68ID:iUe+YX6E0
>>605
ボキャ豚🐽がいくらイキッ💩ても
英検🎌一級の合否に大してメリット🗽ないよね🎵

607大学への名無しさん2019/03/14(木) 23:23:18.34ID:Z6+kR5FR0
最近気づいたんだけど、CDやダウンロード音声で、
自分に合うナレーターの人とそうじゃない人がいる。
自分の場合、女性ナレーターだとリンガメタリカの声の人がいい。
勉強が断然はかどる。
ちょっと聴いてみて。
https://www.zkai.co.jp/books/cd_sample/

608大学への名無しさん2019/03/14(木) 23:23:30.69ID:XljRVxVX0
音符くん夕方からバイトw

609大学への名無しさん2019/03/15(金) 00:05:22.26ID:OQCpNJv50
日本語力が無いのに英語をやってる人が大半
抽象度の高い判じ物英文になると、日本語訳を読んでもピンとこなかったりするから
英単語を覚えたところで、語彙語法を潰したところで、SVOC切りできたところで
日本語で意味が理解できないのだから、それはもう徒労というほか無いんだよね
英語は捨て科目というのがスパイシーな表現としても、日本語がしっかりできていて、
抽象度の高い内容でもスイスイ読めて理解できるだけで英文の読む力は別次元へと飛翔する
簡単に言えば、英文は日本語訳から読めって話

610大学への名無しさん2019/03/15(金) 00:27:31.54ID:a3MYX6/70
新刊・戸澤全崇「英文法書きこみトレーニング」(学研)って、
田中健一「授業動画付き・書き込み英文法ノート」へのあてつけかな?
最近版権引き上げたのか、出版社在庫なくなって絶版になったみたいなことをいってたね
ことあるごとに学研の編集が糞って批判してるから、
学研がやり返してきたのかな?
それとも400がなぜか人気だから、新しい文法ノート書かせたのかな

最近、田中健一「英文法入門10題ドリル」の評判がイイね、
6万部売れたとか(5万部売れたので追加1万部刷ったかも?)

611大学への名無しさん2019/03/15(金) 00:38:20.97ID:W9/6OhBE0
>>610
たまたまそれ見つけて同じこと思ったよ
なんか似たような感じがするんだよね。あくまで感じだけどさ

10題ドリル売れているみたいだね
どうも同業者からの評判がいいみたいだ
駿台文庫で6万部はかなり売れている方だね
もちろん良い教材だと思うんだけど
受験生全体のレベルが落ちているから
ああいう基礎的な教材が現場や生徒に受けるんだろうね

612大学への名無しさん2019/03/15(金) 00:47:32.10ID:kZc9JTtu0
いつだって基礎は重要だしいいんじゃないのか
ところで部数とかはどこで見れるの?

613大学への名無しさん2019/03/15(金) 00:55:33.09ID:avj6RWEO0
おすすめの参考書なら自演なんかせずに、対象とする読者層はどこで、具体的にどう優れているのか、具体的にどう良いのか、
を書いた方が効果的だと思うけどなあ

614大学への名無しさん2019/03/15(金) 01:12:30.59ID:k2q2yy3s0
>>611
じっさいの受験生の大半が基礎もあやふやなんでしょう

615大学への名無しさん2019/03/15(金) 01:17:54.50ID:XzNwv/030
学研の本はカラーが気に入らない。
妙にツルツルした紙に、蛍光っぽい文字。
あまり勉強したことない奴が本を作ってるんだろうな。

616大学への名無しさん2019/03/15(金) 01:32:34.53ID:a3MYX6/70
>>612
本人のtwitter、部数の記憶は曖昧だけど、万単位では売れてる

617大学への名無しさん2019/03/15(金) 04:07:04.05ID:hmyWzcfq0
ターゲット1900終えた後に鉄壁ってオーバーワークでしょうか
東工大志望です。

618大学への名無しさん2019/03/15(金) 06:33:43.85ID:mcYbenKB0
>>617
過去問やってから質問しろよ
甘えるな

619大学への名無しさん2019/03/15(金) 06:49:37.56ID:mcYbenKB0
>>617
東工大の英語は東大京大に比べて難しくないが、
滑り止めに早慶理工を受ける場合、早慶とも理工学部の英単語が難しい。ターゲット1900で間に合うかどうか微妙だけど理系の場合理数で点を稼がないといけないので単語ばっかりに時間かけていいのか?

620大学への名無しさん2019/03/15(金) 06:57:21.48ID:mcYbenKB0
東工大の英語過去問2-3年分を分析して、ターゲット1900の語彙の範囲で回答可能か検証。
それぐらいの検証もできない奴は大学で学問する資格はない。

621大学への名無しさん2019/03/15(金) 07:06:11.09ID:mcYbenKB0
鉄壁の特徴をいうと難しい単語がリストアップされているはなく、むしろ標準レベルの単語集。
単語レベルは標準的だが単語の使い方や関連語や類義語まで丁寧に解説されており、単語レベルでの基礎力を深めて勉強できる。

東大京大のような、英語を深く理解して思考力を問われる問題に対応するための単語集。

東工大の英語はそのレベルじゃないし、早慶理工の英語は単語レベルが高いだけで選択問題中心で深い理解は不要だから東大京大みたいな思考力は問われない。

622大学への名無しさん2019/03/15(金) 08:59:12.40ID:iH9Vc0ri0
英語リーディング教本と富田の英文読解を混ぜたらダメな理由って何?

623大学への名無しさん2019/03/15(金) 09:39:52.96ID:8ZRrpnOx0
昔アホだったやつが両者平行でやったら矛盾がでてきたとかなんとかで騒いでたな

624大学への名無しさん2019/03/15(金) 09:43:49.93ID:bq2xSL2B0
解釈本はどう考えても一冊でいいな
自動車の運転の仕方を教本で学んだらあとは実車教習しかドライブが上手くなる方法はないもの
違う自動車学校に行ってまた別の教本で運転の仕方を学ぶなんて事をしてたら
時間がいくらあっても足りない

625大学への名無しさん2019/03/15(金) 09:58:52.99ID:mcYbenKB0
>>624 へんな喩え w それ違うから

>>623 アホが騒いだだけか w

>>622 両方やるのは時間がかかるってだけで
もし両方やるならリー教→100原の順番だろう
個人的には100原だけで2冊もあるから100原だけでOK。

626大学への名無しさん2019/03/15(金) 10:02:46.33ID:5eJ3jqVx0
少ない語彙力でなんとかしようとするから
あの本がいいこの本はダメってなるんだよ

627大学への名無しさん2019/03/15(金) 10:13:18.09ID:wrDb3Zrt0
>>622
どちらか一方で十分

628大学への名無しさん2019/03/15(金) 10:16:25.22ID:BFZoRFnN0
解釈本は1冊だけやるならポレポレ一択
あれより簡単な解釈本はほとんど文法解説だから文法ちゃんとやってれば不要

629大学への名無しさん2019/03/15(金) 10:26:27.93ID:XzNwv/030
俺は解釈は富田の100の原則しかやってないけど、これだけで東大レベルまで普通に対応してるぞ。
狂った英文(w)が出てこない限り、どこの入試問題でも普通に読めるよ(京大は知らんけど)。

狂った英文が勉強したければ英文読解講座というマイナーな本が良いと思う。
これは途中までしかやらずに放置中だけど、内容はかなり面白い。
ただ著者の近況が不明で心配。亡くなってるかも。

630大学への名無しさん2019/03/15(金) 10:42:13.22ID:mcYbenKB0
>>629
それなら結構

631大学への名無しさん2019/03/15(金) 10:42:46.14ID:mcYbenKB0
>>626
それ違うから w

632大学への名無しさん2019/03/15(金) 10:43:35.68ID:mcYbenKB0
>>627
同じことを繰り返すなよ

633大学への名無しさん2019/03/15(金) 11:24:26.71ID:lgjuSqpn0
英文解釈本は自動車運転教本じゃねえし。
大抵の英文解釈本は、大学入試に出題された英文の抜粋だからな。何度も読むことで大学入試英語を演習することになる。

634大学への名無しさん2019/03/15(金) 11:35:31.59ID:bq2xSL2B0
英文解釈本って
「英文を解釈する方法を教える本」だからな
方法を教わって実践しなきゃ何の意味もないと
伊藤和夫と原仙作が強調してた

635大学への名無しさん2019/03/15(金) 11:38:00.91ID:bq2xSL2B0
あと伊藤和夫は新たな参考書に手を伸ばすより
一冊の本を繰り返し復習する方が得られるものが多いとも強調してたな
要するに解釈本を一冊終わらせたらそれがボロボロになるまで繰り返し反復し
解説を読まなくとも全て解釈できる状態にしてから他の英文で試してみろと

636大学への名無しさん2019/03/15(金) 12:07:55.48ID:lgjuSqpn0
>>635
その話と自動車運転教本とは関係ないから。
伊藤の本も原の本も大学入試問題の英文や英文学や欧米の評論文から引用された英文を題材にしているからな。運転教本と違うから。

637大学への名無しさん2019/03/15(金) 12:12:21.96ID:bq2xSL2B0
>>636
運転教本も実際に運転した際に起きたアクシデントを元に書かれてるんだがw

638大学への名無しさん2019/03/15(金) 12:14:26.44ID:lgjuSqpn0
>>637
その話と大学入試問題を題材にした伊藤や原の英文解釈本は関係ないから。w

639大学への名無しさん2019/03/15(金) 12:14:51.57ID:lgjuSqpn0
>>637
おまえはまちがっている

640大学への名無しさん2019/03/15(金) 12:15:18.23ID:bq2xSL2B0
>>638
おまえは英文解釈本だけやって落ちろ
ここの未来ある若者たちを引きずり込むな

641大学への名無しさん2019/03/15(金) 12:15:24.84ID:lgjuSqpn0
英文解釈本は自動車運転教本じゃねえし。
大抵の英文解釈本は、大学入試に出題された英文の抜粋だからな。何度も読むことで大学入試英語を演習することになる。

642大学への名無しさん2019/03/15(金) 12:15:57.76ID:a3MYX6/70
>>622
危険なんてことはない、似通ってるだけ
薬袋はルールを徹底して一文一文を解析していく
それに比べると富田はアバウト(曖昧なわけではない)
薬袋は分かっていることでも常に確認しながら読むことが、
正確に読むことであり、最終的には速読につながるという。
富田は理解していることはそのまま知識として使うのて、
薬袋と比べると簡素化してるというか、
わかりきってることまでら分を解析しない

643大学への名無しさん2019/03/15(金) 12:17:00.47ID:lgjuSqpn0
英文解釈本だけやってる訳じゃないので
お前は間違っている w

644大学への名無しさん2019/03/15(金) 12:18:54.47ID:lgjuSqpn0
>>635
その話と自動車運転教本とは関係ないから。
伊藤の本も原の本も大学入試問題の英文や英文学や欧米の評論文から引用された英文を題材にしているからな。運転教本と違うから。

645大学への名無しさん2019/03/15(金) 12:19:32.46ID:OQCpNJv50
ルールを解説されたり、原則をいくつも詰め込まされても、
本番の入試で即座にそのルールや原則を思い出して当てはめる
芸当ができるとは思えない
というか、英語ってそういうもの(当てはめモン)じゃないと思うんだけどね

646大学への名無しさん2019/03/15(金) 12:21:00.40ID:a3MYX6/70
>>625
時間がないなら作れ
時間がかかるやらないなんてのは、甘え
どっちも読むだけら、10時間もかからない
読み終えてからどちらを真剣にやろうでもいい
どっちもやっただけで身になるいい参考書だ

647大学への名無しさん2019/03/15(金) 12:21:40.64ID:lgjuSqpn0
>>642
似通っているなら、両方やるのは無駄だよな。
丁寧にやるなら100原、早く終わらせるならリー教でいいよ。

648大学への名無しさん2019/03/15(金) 12:21:42.39ID:B7grkMdO0
渡辺とかいうやつの本
目的語か保護課の判断問題の解説で、

SイコールCが成立してるからC
SノットイコールOが成立してるからO

って言ってるけど、これじゃ最初からOかCかわかってる
じゃねえか。バカかよこいつ気持ち悪い。

この解説の気持ち悪さに気づかない奴に叩かれて
気分悪いわ。

649大学への名無しさん2019/03/15(金) 12:24:06.45ID:a3MYX6/70
>>645
そういうことを徹底しないから英語ができないのだと思うけど
日本語とは順序が違うのだからなおさら
主語を省略する日本語だから、なおさら英語の原則を守る必要がある

650大学への名無しさん2019/03/15(金) 12:25:45.13ID:bq2xSL2B0
英語も割とSVをまとめて省略する言語だよ
またbe動詞は割と無条件に省略する。
英作文でやったら×だけどね

651大学への名無しさん2019/03/15(金) 12:27:24.50ID:lgjuSqpn0
>>645
それ違います。
英語は日本語とは全く異なる原理原則が支配する言語ですよ。

652大学への名無しさん2019/03/15(金) 12:28:24.62ID:lgjuSqpn0
>>650
英語の省略と日本語の省略は意味違いますから。
勉強不足ですね

653大学への名無しさん2019/03/15(金) 12:28:40.75ID:a3MYX6/70
>>647
むしろ逆だな
リー教はやり込むもの。
原則は受験生なら一度やっておくといい、
長文の読み方がうまく再現されている。

リー教とビジュアル構文編なら、公文編をやり込むべきだが

654大学への名無しさん2019/03/15(金) 12:29:51.48ID:lgjuSqpn0
>>648
同感です。
動詞用法も判断材料でしょうね

655大学への名無しさん2019/03/15(金) 12:30:09.80ID:a3MYX6/70
>>650
省略にルールのある英語と
省略しても通じる(前後関係、文脈、文体から読み解く)日本語は別物よ

656大学への名無しさん2019/03/15(金) 12:30:11.78ID:avj6RWEO0
俺は混ぜたら危険だと思うけどな

ここで議論してる人は初学者じゃないだろ
だから問題ないと言っちゃうんだと思う
初学者でリーディング教本と100の原則を両方使った人って稀だと思う

んで初学者ってのはちょっとの違いでさえ、混乱する
プログラムで言えば、環境構築でバージョンが1年違うだけで混乱するんだよ
本に書いてるバージョンが古いだけで挫折する人が少なくない

この件で言えば、旧来の文法、富田の文法、薬袋の文法、3種類になるわけだ
初学者なら混乱するのは目に見えてる

657大学への名無しさん2019/03/15(金) 12:31:04.05ID:lgjuSqpn0
>>657
リー教で1冊やりこめばいいよ

658大学への名無しさん2019/03/15(金) 12:32:26.27ID:tkiFklEk0
長文で10パラあるとします。5パラあたりで、最初の1パラには何が書いてあったっけ?
となることがあります。ましてや8パラあたりになると3パラに何が書いてったっけとなります。
10パラまで読んでいくと、結局何が書いてあったんだ?となる時があります。
対処法をどなたか教えてください。

659大学への名無しさん2019/03/15(金) 12:32:31.45ID:lgjuSqpn0
>>656
初学者ならシンプルなリー教だよ

660大学への名無しさん2019/03/15(金) 12:33:11.16ID:AGZQt0Fy0
イメージで覚える派としては英単語の90%→100%は難しいな
shoreやbayを見て水系だ!ってなるのは簡単だけど
reserveで遠慮とか保護区とか言われてもわからないしすぐ忘れるしなにより記憶が抽象的だから日本語訳ができない

661大学への名無しさん2019/03/15(金) 12:35:30.59ID:lgjuSqpn0
>>658
東大王のいざわは長文はパラグラフごとの要約(文章にすると時間かかるのでキーワード列挙と思われます)を
問題用紙の余白に書きながら読んでいたそうだよ。
忘れてしまうならメモをかけばいいよ。

662大学への名無しさん2019/03/15(金) 12:39:25.33ID:Ndg9nnXb0
リー教と魔法のノートで

663大学への名無しさん2019/03/15(金) 12:40:40.98ID:OQCpNJv50
入試問題の英文って、日本語の内容レベルを現代文に当てはめたとき、
現代文のレベル的にはどの程度になるんだろ?
場合によっては、日本語訳を読んでも「ちょっと意味取るから時間くれ」みたいな文も多いし、
日本語自体がこねくり回したような判じ物、抽象度の高さを勝手に自慢して
「どうよ、これくらい難しく書けばおまいらには理解できないだろ」と見下すのが目的の文とか…
そういう素材を英語で読まされるなら、まずは漢字マスター1800、次に田村の現代文、そのあとで
アクセスや開発を散々やって、現代文の力つけてから英文を読んだほうが英単語暗記するより
はるかに楽に読んでいけそうに思うんだわ

664大学への名無しさん2019/03/15(金) 12:44:09.58ID:lgjuSqpn0
reserveで思い出したが
2018年のセンター英語でreservationの語義を
予約の方じゃなく、不安/疑念の方が質問されていたな。いい問題だなって思う。

665大学への名無しさん2019/03/15(金) 12:45:15.21ID:lgjuSqpn0
>>663
おそらく中学入試問題の国語より簡単だよ。

666大学への名無しさん2019/03/15(金) 12:49:08.14ID:lgjuSqpn0
>>663

おそらく長文の文脈を追う現代文力なんて中学生並みで間に合う。
それよりも単語力や文法知識や構文把握力がないと一文一文が読めなくて破綻する

667大学への名無しさん2019/03/15(金) 12:56:30.16ID:lgjuSqpn0
>>663
東大の長文大意要約問題とか、SFCの超長文問題とかは現代文のチカラがないと厳しいと思うけど、
普通の長文問題だと一文一文がしっかりと読めれば間に合うと思う。

668大学への名無しさん2019/03/15(金) 13:07:29.02ID:lgjuSqpn0
>>663
あと母国語である現代文と日本人からすると全くの異文化の英語では習得スピードが全く異なる。

現代文は日本語の勉強はやらなくても良くて(漢字の勉強すらいらない)4-5週間あれば成績は伸ばしていけるが、英語は日本語とは全く関係ない単語や文法を覚えなくてはいけないので、4-5ヶ月は集中して勉強しないと成績は伸びない。
英語の方が勉強時間がうんと長いから受験勉強では最初からやらないと間に合わない。

669大学への名無しさん2019/03/15(金) 13:07:35.36ID:wrDb3Zrt0
リーディング教本→リーディングの秘密→リーディングパズル→竹岡原則

670大学への名無しさん2019/03/15(金) 13:28:58.99ID:lgjuSqpn0
>>669

>>どちらか一方で十分

>>リーディング教本→リーディングの秘密→リーディングパズル→竹岡原則

どっちなんだよ!
一冊でいいのだろうが!

671大学への名無しさん2019/03/15(金) 13:42:05.72ID:avj6RWEO0
本としての完成度ではどっこいどっこい
いや、薬袋に軍配が上がる
だが、文法、ルールとしては圧倒的に富田が洗練されてる

富田の構築した英語ルール、文法は、日本英語界で頭1つ抜きん出た存在

672大学への名無しさん2019/03/15(金) 13:43:16.97ID:c+cFqYfo0
>>663
>現代文の力つけてから英文を読んだほうが英単語暗記するより
>はるかに楽に読んでいけそうに思うんだわ

受験勉強でそれをやるのは時間的にどうかと思うが、外国語能力が母語能力を超えることはないというのは事実。
日本人の英語学習者で、日本語の語彙が乏しい人、日本語で読書の習慣がない人、
日本語で論理的な話をしたり文章を書いたりするのが苦手な人は、カタコト英会話程度ならともかく、
ビジネスや留学で使えるレベルの高度な英語力を身につけるのは難しい。

673大学への名無しさん2019/03/15(金) 14:06:07.10ID:lgjuSqpn0
>>672
同感です。

674大学への名無しさん2019/03/15(金) 14:08:49.75ID:wrDb3Zrt0
>>670
方法論を重複させる必要性はない。

ただ薬袋本は教本一冊だと心細い気がする

まあ個人的には教本が好きじゃないので秘密を推したい

675大学への名無しさん2019/03/15(金) 14:11:07.91ID:wrDb3Zrt0
越前敏弥氏が英語ができて日本語ができない人はいないと言っていたな

英語の能力を上げるには日本語の能力も高くなければならない。

因みに越前敏弥の日本人なら必ず誤訳する英文は薬袋本(秘密、パズル)を終えた後にやるといいと思う

676大学への名無しさん2019/03/15(金) 14:27:32.20ID:ayNrH8430
システム英熟語買ったんだけど、単語と違って読んでるだけで覚えれる気がしないんですけど、効果的な熟語の覚え方ってありますか??

677大学への名無しさん2019/03/15(金) 14:34:28.53ID:lgjuSqpn0
>>676
単語と覚え方は何ら変わらない。むしろ簡単だよ。
我慢して覚えろよな。

678大学への名無しさん2019/03/15(金) 14:38:05.73ID:lgjuSqpn0
イディオムこそクチに出して覚えろよね。慣用句ってことは喋って覚えろということだよ。
音読100回で覚えろ。書く必要なし。

679大学への名無しさん2019/03/15(金) 14:48:00.87ID:A4B7rzh10
じっさい語源図鑑ってどうなんですか?
語源だけささっと覚えて単語ポイーでいいのかな
ちなみに東工大死亡予定で速単速熟だけ覚えてます

680大学への名無しさん2019/03/15(金) 15:01:07.50ID:hmyWzcfq0
ありがとうございます。そうだすね、過去問をよく分析してみます。

681大学への名無しさん2019/03/15(金) 15:13:53.14ID:lgjuSqpn0
>>679
無意味。
単語集というものは単語のセレクションが命だから。
語源にこじつけて単語集作るとかゴロ合わせのしやすさで単語集作るのと同じくらい意味がない。

682大学への名無しさん2019/03/15(金) 15:17:14.40ID:lgjuSqpn0
>>679
常識働かせて考えてみろよ。
語源で暗記しやすい英単語はいいとして
語源じゃ覚えにくい単語はどうすんだよ?
覚えないわけ?
語源とか有無にかかわらず入試に頻出する英単語は覚えないといけないだろ。
入試用の英単語集というものは入試に頻出するものをやってなんぼだよ。

683大学への名無しさん2019/03/15(金) 15:19:01.29ID:lgjuSqpn0
シス単もターゲットも鉄壁も速単も入試に頻出する単語をセレクションしているから意味あるの。
語源図鑑って大学入試用じゃねえぞ

684大学への名無しさん2019/03/15(金) 15:22:19.16ID:lgjuSqpn0
>>679
>ちなみに東工大死亡予定で速単速熟だけ覚えてます


速単を完璧に派生語まで覚えてからほざけ。

685大学への名無しさん2019/03/15(金) 15:29:44.41ID:lgjuSqpn0
>>679
>ちなみに東工大死亡予定で速単速熟だけ覚えてます

即熟は、長文を付属CD音声のスピードでシャドーイングできるまで追い込め。

686大学への名無しさん2019/03/15(金) 15:40:04.82ID:OQCpNJv50
>>676買っちゃった人に言うことじゃないけど、英熟語はalways1001がオススメ
理由は
・見やすい
・構成がシンプル
・穴埋め方式でない(解体は最悪)

687大学への名無しさん2019/03/15(金) 16:33:07.87ID:lgjuSqpn0
>>686
別に解体は最悪じゃないよ。個人的主観の押し付けはやめてくれ。
熟語集なんてどれでもいいから1000程度あるものならどれでも大差なし。
どれだけやりこむか、自分の頭の中に叩きこんで試験の時に使えるかだけなの。
本場の試験で持ち込めるのは自分の脳みそだけ。

688大学への名無しさん2019/03/15(金) 16:40:08.10ID:lgjuSqpn0
英単語集やも英熟語集も同じなのだが、本のレイアウトとか体裁とか関係ない。どーでもいい。

ある程度覚えて残り15パーセントくらいになったら、
A4紙に書き出すとか、
情報カードに書いて覚えるとか
Ankiアプリに突っ込むとか
別の器に入れてぶん回して覚えるとか、
読み上げ音声をボイスレコーダーに入れて聴いて覚えるものなの。

単語集をボロボロにして覚えたとか馬鹿のやること。
覚えるためのツールを使えって話です。

689大学への名無しさん2019/03/15(金) 16:44:28.72ID:lgjuSqpn0
英単語集で2000単語、英熟語集で1000熟語くらいあるけど、本で覚えるのは7-8割で、残り2-3割は、
別紙やカードやAnkiアプリに入れ替えてぶん回していかないと回転できないから覚えられねえよ。

690大学への名無しさん2019/03/15(金) 17:47:54.74ID:tc851Wlq0
http://2chb.net/r/english/1552040728

【速報】
何が何でも
「電子マネーをチャージは意味不明な和製英語でネイティブには通じない」
という俗説を忘れたくない勢がとうとうEnglish板に殴り込み
→「辞書に載ってるぞ」と言われ無事死亡

691大学への名無しさん2019/03/15(金) 17:50:54.67ID:BFZoRFnN0
「英検1級の単語はネイティブ知らない」もw

692大学への名無しさん2019/03/15(金) 18:59:13.99ID:lgjuSqpn0
リー教は全部読む必要はなくてFoR丸暗記するだけでいいらしいな

693大学への名無しさん2019/03/15(金) 21:27:04.84ID:XOtNAjOw0
今日も2万語も語彙がないやつが
俺理論ぶちまけてるんですかぁ?w

694大学への名無しさん2019/03/15(金) 21:36:06.89ID:x2k7nsM10
2万語あれば確かに読むのには苦労しないがそれで終わっては漢字をいっぱい知ってる小学生と変わるところがない

695大学への名無しさん2019/03/15(金) 21:42:02.00ID:c6Xv5My+0
昨日は「小学校で習う1000字を知ってればだいたいのものは読める!」って豪語する奴が暴れてたな

696大学への名無しさん2019/03/15(金) 21:47:22.20ID:mcYbenKB0
英単語学習のフローチャート

センターの長文が  読めない→シスタンベーシック
↓まあまあ読める

シスタン    <ニッコマ駅弁>


単語王webテスト
↓常時 15点以上取れる <マーチ上位駅弁>

weblio英語力診断 大学総合
↓常時偏差値70オーバーとれる<旧帝東大慶應>「← 885点君の限界値」

早慶上智の英単語 (教学社) <早稲田ICU>

ライトハウス英和辞典全見出し暗記    <上智 英検準1級>
※ここまでくれば初出の英単語も少なくなってきているので、総量としてはたいしたことではないのであり、無謀だのという批判は的外れである。

697大学への名無しさん2019/03/15(金) 21:48:13.91ID:mcYbenKB0
ライトハウス暗記 w

698大学への名無しさん2019/03/15(金) 21:50:13.59ID:XOtNAjOw0
関正雄自身が勉強法で明かしている。
慶應の入試にも持ち込んだのがライトハウス
ライトハウスとロイヤル英文法、英文解釈教室あたりをしゃぶりつくせば
英語で困るこたあないのである

699大学への名無しさん2019/03/15(金) 22:28:02.12ID:kZc9JTtu0
入試必携英作文の赤と青って何が違うの

700大学への名無しさん2019/03/15(金) 22:39:04.35ID:IOZ/RylT0
>>675
日本語が言語として欠陥だらけなうえ教育も破綻してるからな

701大学への名無しさん2019/03/15(金) 22:58:31.36ID:x2k7nsM10
ライトハウス丸暗記はよほど暇じゃないと無理だろ
普通の受験生はそこまで暇じゃない

702大学への名無しさん2019/03/15(金) 22:58:54.76ID:4dgnayoQ0
>>698
オッサンは参加しなくていいよ

703大学への名無しさん2019/03/15(金) 23:25:19.66ID:a3MYX6/70
>>699
改訂したかどうか(青改訂→赤3訂)
誤字脱字レベルの変更はあるかもしれないけど左側は変わってない
EXERCISES ABともに4割くらい問題の差し返えがある
入試必携英作文は学校指定、塾指定でないのなら使いにくいぞ
問題、解答(ネットに転がってる)の他に、
独学なら詳解(先生用マニュアル)があったほうがいい

704大学への名無しさん2019/03/15(金) 23:26:55.01ID:DKwbwWQW0
英文解釈の本でとにかく文が多い本を教えてくれ

705大学への名無しさん2019/03/15(金) 23:31:57.51ID:DKwbwWQW0
単語帳で単語覚えるのが苦痛で仕方ないから、
英文解釈の本で解釈しながら覚えようと思ってる

706大学への名無しさん2019/03/15(金) 23:34:35.66ID:a3MYX6/70
>>704
ビジュアル英文読解 構文把握編(富田)
英文解釈教室
英文読解問題精選
英文解釈ナビ(日栄社)
思考訓練の場としての英文解釈1〜3

707大学への名無しさん2019/03/15(金) 23:37:14.03ID:kZc9JTtu0
>>703
めっちゃ良い回答をありがとう
君が参考書マスターだ

708大学への名無しさん2019/03/15(金) 23:37:29.92ID:XOtNAjOw0
山口俊二の読解ゼミか山貞だろうな

709大学への名無しさん2019/03/15(金) 23:37:54.62ID:XOtNAjOw0
明日も仕事だ
寝るか

710大学への名無しさん2019/03/15(金) 23:41:00.60ID:a3MYX6/70
>>705
それなら7版速読英単語で構文解説つきの
「速単の英文で学ぶ 長文問題70」がでるよ
解説は、今も配布してる6版の読解アシスタントPDFみたいなやつみたい

711大学への名無しさん2019/03/16(土) 00:57:01.93ID:hfgXG+QL0
>>702
オッサンだらけの掲示板に対して言うことじゃないな

712大学への名無しさん2019/03/16(土) 02:08:41.92ID:U2kXVpgd0
早稲田で英作文捨てるっていう作戦を聞いたことがあるけどこれはどうなのか

713大学への名無しさん2019/03/16(土) 07:47:26.48ID:3uGjKwW+0
英単語学習のフローチャート

センターの長文が  読めない→シスタンベーシック
↓まあまあ読める

シスタン    <ニッコマ駅弁>


単語王webテスト
↓常時 15点以上取れる <マーチ上位駅弁>

weblio英語力診断 大学総合
↓常時偏差値70オーバーとれる<旧帝東大慶應>「← 885点君の限界値」

早慶上智の英単語 (教学社) <早稲田ICU>

ライトハウス英和辞典全見出し暗記    <上智 英検準1級>
※ここまでくれば初出の英単語も少なくなってきているので、総量としてはたいしたことではないのであり、無謀だのという批判は的外れである。

714大学への名無しさん2019/03/16(土) 09:08:16.24ID:2RrGj1IN0
ニュース英語を活用した英語力アップについて、原賀さんと高橋さんが勧めるのが「サマライズ」(要約)だ。
https://dot.asahi.com/aera/2019031300018.html?page=2

ヒロアカという書籍でも「バカは要約ができない」と言われている。

715大学への名無しさん2019/03/16(土) 09:10:25.32ID:2RrGj1IN0
「絶対にやらないほうがいい」のは「いちいち日本語に訳すこと」。

716大学への名無しさん2019/03/16(土) 09:15:39.17ID:g64JLc3o0
>>715
最終ラインとしては「日本語に訳す」のは絶対にNGだな
でも途中経過としてはアリだぞ
じゃないと本気で何が書いてあるかさっぱり理解できず上滑りする可能性が高い

717大学への名無しさん2019/03/16(土) 09:28:52.89ID:3uGjKwW+0
問題集や過去問に対応できない段階での長文には教科書および多読教材を使うといい
多読教材には教材として作られたものの他に
デルトラクエストやダレンシャンやリンの谷のローワンなら3000以下で読めるから安心だ
やや簡単なものならチャーリーとチョコレート工場やエルマーのぼうけんがよい
ハリーポッターはやや難しいがそれも悪くない
リスニングについてはsiriやアンドロイド機能やPC機能で読み上げをするとよい
裕福な人はAudibleでリスニングしてもよい
https://www.seg.co.jp/sss/review/osusume.html

SEGという学習塾は月刊大学への数学によく広告を出しているので
みたことがある人も多いかもしれない
信頼できる実績をもつ塾だ

718大学への名無しさん2019/03/16(土) 09:56:51.69ID:pj02T+Qg0

@YouTube


【英語】長文を速く読むコツ教えます。

左から、右へ読む。(さかのぼらない)
英単語を英語のまま理解する。一瞬で分かるように。
文章をたくさん読む。関係代名詞を理解する。
 設問を先に読み、出題者の意向を理解してから、長文を読む。

719大学への名無しさん2019/03/16(土) 10:10:52.06ID:BfClC5tb0
ネットで勉強法を探すと
英単語・英熟語 ⇒ 英文法 ⇒ 英文解釈 ⇒ 長文 ⇒
みたいな順番でやるのが良いみたいなコンセンサスが形成されているように
思えてしまうんだけど・・・違うと思う
最初に英語の幹を作って、そこに英単語・英熟語・文法語法・・・などの枝葉を
つけて伸ばしていくほうが早いし、定着もいい
英語の幹ができてないのに、単語・熟語を暗記すれば土台ができる・・・みたいな
ウソを教える、せいぜい早稲田程度しか受かってないアドバイザーまがいの人が
ネットにゴロゴロいて心配

720大学への名無しさん2019/03/16(土) 10:15:13.41ID:ldrP7I2W0
>>719
お前のような「幹」がなんなのか、それを作るのにどうすればいいのかすら「全く明らかにせず」
ドヤ顔で語るやつもゴロゴロいて心配w

721大学への名無しさん2019/03/16(土) 10:18:55.26ID:g64JLc3o0
左から右は正しいんだけど
実際に俺等が日本語の文章を読むとき絶対に返り読みしてない?
俺はざっと読んでみて簡単な文章なら疑問も持たずどんどん読み進めるけど
下手糞な文章とか難解な文章だと?と感じてよく分からなかったところを
何度も返り読みして「あぁそういう意味かぁ」と確認するということを何度もするけどな。
センターテストの現代文ですら、ざっと5分で流し読んで設問を見てから解くとき
それこそ数えきれないほど返り読みをするぞ。もちろん光速でするけど。

722大学への名無しさん2019/03/16(土) 10:23:21.19ID:g64JLc3o0
英文を返り読みする事に必要以上の罪悪感を感じる必要はないと思うよ。
それを超光速ですれば返り読みせずに読む人より速く読む事すら可能だし
実際、東大に受かる人でもそんな人はいくらでもいる。
音読を増やしてできるだけ返り読みせずに一読で瞬時に意味を理解できる文のストックを
増やすという作業はもちろん可能な限り多くした方がいい。
それでもストックにない文章が出た時に何度も返り読みするのは許容すべき
実際欧米人でも返り読みするしw

723大学への名無しさん2019/03/16(土) 10:35:23.40ID:kHWBuI0G0
そら文章の類型次第でしょ

724大学への名無しさん2019/03/16(土) 10:37:21.16ID:g64JLc3o0
欧米人は比喩、メタファー、例え、ジョークが大好きだから
一読だけじゃピンとこない文章も割とあるんだよね
最後まで読んでみて「あぁ〜の部分はメタファーだったんだな」と気づいたりもするけど

725大学への名無しさん2019/03/16(土) 10:50:25.00ID:o1egBAXi0
文構造をとるために帰り読みするのと文意をとるために文章を遡るのは全く違うぞ

726大学への名無しさん2019/03/16(土) 11:15:07.47ID:zh9UzeJI0
英語を英語のまま理解する派だから和訳ができない
和訳って誰得なの?

727大学への名無しさん2019/03/16(土) 11:17:20.44ID:o1egBAXi0
>>726
それは正確に文構造とれずにファジーな理解で放置してるか、
そもそもの母国語能力が著しく欠如してるか、
その両方かであって、英語を英語のまま理解する学習法が劣る理由にはならない

728大学への名無しさん2019/03/16(土) 11:17:23.97ID:fyX5TRZj0
それ誇らしげに言うやついるけど、英語すら読めてないやつばっかだよ
多分君もそうだろう

729大学への名無しさん2019/03/16(土) 11:22:48.51ID:IZpj2l1h0
何が書いてあるのか、自分の母国語ですらきちんと言い表せないのなら
それは君は理解していないからだ。
英語を英語のまま理解しているけど、言葉に出来ないとか、無意味すぎる。

730大学への名無しさん2019/03/16(土) 11:22:53.16ID:g64JLc3o0
英文の構造を解釈する作業と
解釈した内容を日本語に置き換えるのはまた別個の作業だしな。
翻訳家は解釈した内容を日本語に置き換えるプロだけど
受験生はそこまでは強く求められない。
英文の構造を正しく解釈できてますよと解答にアピールしてれば
日本語としてつたない文章でもどう考えても満点くれるはず

731大学への名無しさん2019/03/16(土) 11:25:32.64ID:o1egBAXi0
いや、入試の英文和訳は日本語能力の充実を試されてるからそれはない

732大学への名無しさん2019/03/16(土) 11:30:13.60ID:ldrP7I2W0
英語を英語のまま
日本語を介せず
英語で考える

こんな感じのことを言う人多いよね
カッコいいから言いたくなるのは分かるけど、そんな簡単に出来ることじゃないだろと
幼少期から英語圏いた帰国子女ですらそんなん無理って言ってたけどw

733大学への名無しさん2019/03/16(土) 11:30:29.39ID:g64JLc3o0
受験の英語長文タイプもここで大きく分類できる
@英文の内容を理解してれば良しとする試験
私大文型に多く、超長文を読ませて英語で設問文が書かれ
4〜6択くらいの選択肢から解答を選ばせるタイプ
A日本語に翻訳できるかを重視する試験
国公立に多く、下線部を引いてその部分をitの意味や比喩の具体的な意味を説明しながら
和訳しなさいというタイプ

@タイプの学校を受験するなら英文和訳に力を注ぐべきではなく英文の内容だけを
きっちり把握する学習だけすればいい
Aタイプの学校を受験するなら@に加えて、英文を文法的に解釈した内容を
どう日本語で表現するかという表現力そして「国語力」の学習が必要となる。

734大学への名無しさん2019/03/16(土) 11:32:12.26ID:IZpj2l1h0
英文和訳は、言葉の置き換え方こそ一通りではないものの、
本質的には1つの意味伝達が出来ているかどうか。

伝える側はある意図を持って発しているのに、
受け取る側が好き勝手に「あなたの言ってることはAですね」「Bです」「Cです」とか
バラバラに解釈されては無茶苦茶だ。

少なくとも大学入試の英文和訳でそんな曖昧なものは出されない。

735大学への名無しさん2019/03/16(土) 11:34:26.82ID:78SL3TzD0
>>726
それは単語も文法も英文の意味も中途半端にしか理解できていない者がよく使う言い訳。
和訳にこだわる必要はないが、単語の意味や英文の構造(句、節、SVOCMなど)がきちんと
理解できるように勉強しましょう。そういう時間と労力がかかる勉強を「めんどくさい」、「つまらない」と
逃げたあげく、「自分は英語を英語のまま理解する」と開き直っているのでは英語力に進歩はない。

736大学への名無しさん2019/03/16(土) 11:37:28.98ID:g64JLc3o0
翻訳家みたいに無限に時間があれば推敲して
素晴らしい和訳を書くべきだが
入試は時間との勝負でゆっくり推敲する時間などない。
多少、日本語としてつたない表現だなと自覚してても
そこは諦めて英文解釈的に突っ込まれようのないSVOCを私は
ちゃんと正しく認識できましたという解答を書けばいい。

737大学への名無しさん2019/03/16(土) 12:01:47.37ID:SJ7nkbVi0
翻訳家だって納期があるぞ

738大学への名無しさん2019/03/16(土) 12:03:40.47ID:/w0l3iLd0
全文和訳はたまにやる分にはいい作業だと思う

739大学への名無しさん2019/03/16(土) 12:30:32.46ID:g64JLc3o0
思考訓練や日本語の表現力を磨くという意味では英文和訳というのは良い問題だな
論文などを作成したり学会で発表するときに「表現力」というのは大事な資質なので
あえて「英語」の試験でそういう「日本語力」を問うという考え方も一部にはある。
というか実際、東大、信州、防衛医科など一部の医学部では二次試験に
あえて国語を出題するというのもおそらくはそういう意図だろうし

740大学への名無しさん2019/03/16(土) 12:37:09.66ID:g64JLc3o0
英単語の学習は俺は特には必要ないと思うんだけど
本屋の英語コーナーに行くとほとんどが単語帳関連の本なのは理由はよく理解できる
需要が圧倒的に多いのは単語帳だし誰でも簡単に出版できるし
商業的な理由で英単語の本ばかりになるのはどうしても仕方ない。
でも中高の教科書を100回ずつ復唱し、模擬試験、自分がやってる文法本や解釈本などや
赤本を全て100回復唱するだけで必要不可欠な英単語は全て脳内にインプットされると思うのだが

741大学への名無しさん2019/03/16(土) 12:40:01.09ID:dJ7NQHlG0
>>739
ゆとり教育以降の馬鹿どもに思考訓練とか無理だよ。
馬鹿向けの基礎参考書しか今は売れてない。
駿台ですらこんな馬鹿向け参考書だしているようだけど
英文法基礎10題ドリル (駿台受験シリーズ) https://www.amazon.co.jp/dp/4796111301/ref=cm_sw_r_cp_api_i_D.gJCb7ENXEA2

742大学への名無しさん2019/03/16(土) 12:40:09.05ID:hfgXG+QL0
>>740
「基本はここだ」とポレポレで十分なんてほざくバカには単語帳必要だ

743大学への名無しさん2019/03/16(土) 12:42:34.69ID:0jne7deN0
>>740
正論だけど、馬鹿には無理な勉強法なんだよ。
もっと手取り足取り丁寧にコーチしないと勉強が続かない。ゆとり教育以降、馬鹿ばっかりなのだから。

744大学への名無しさん2019/03/16(土) 12:45:43.66ID:0jne7deN0
>>742
>「基本はここだ」とポレポレで十分なんてほざくバカには単語帳必要だ

それらは1990年代の浪人向け参考書だから
現代の馬鹿受験生には無理なんだよな。
馬鹿化が深刻な状況であることを認識した方がいい

745大学への名無しさん2019/03/16(土) 12:47:45.28ID:0jne7deN0
あの駿台でもこんな馬鹿向け出さないといけないのに
ポレポレとか無理だよな

https://www.amazon.co.jp/dp/4796111301/ref=cm_sw_r_cp_api_i_D.gJCb7ENXEA2

746大学への名無しさん2019/03/16(土) 12:51:05.55ID:GWA2Tjwl0
高一
駅弁医志望
次英語偏差値70超えるには何をすべきなのかな?

http://imgur.com/a/hoer6iJ

747大学への名無しさん2019/03/16(土) 12:52:37.08ID:o1egBAXi0
>>746
まず画像の貼り方を覚えてくれ
英語の勉強の仕方329 	YouTube動画>5本 ->画像>11枚

748大学への名無しさん2019/03/16(土) 12:58:22.78ID:0jne7deN0
>>746
高1までの英語教科書の英単語や英熟語を完璧に暗記すること。またを英語教科書にある例文を完璧に暗唱して日本語から英語に暗唱できるくらいまで反復して音読すれば良い。偏差値70は保証する。

749大学への名無しさん2019/03/16(土) 13:02:06.95ID:0jne7deN0
>>746

高1までの教科書が終わったら高2の教科書を先に買って同じことを続けるか、
大学受験向けの基礎的な参考書で同じことをやる。
やるべき基礎的な参考書は、
桐原 入門70
ハイパートレー二ング 1と2
アップグレード、ネクステ、ヴィンテージのうちどれか1冊

750大学への名無しさん2019/03/16(土) 13:02:52.07ID:78SL3TzD0
英標や解釈教室が定番参考書だった1980年代の受験生からすれば、
ポレポレも馬鹿が使う参考書に見えたことでしょう。時代は変わる。。。

751大学への名無しさん2019/03/16(土) 13:04:46.85ID:0jne7deN0
暗唱に勝る英語の勉強法はない

752大学への名無しさん2019/03/16(土) 13:06:17.90ID:0jne7deN0
>>750
それは違う。
ゆとり教育以降の落差は大きい。
ポレポレはゆとり教育前の編纂。

753大学への名無しさん2019/03/16(土) 13:08:49.86ID:0jne7deN0
>>746
君たちの世代では難しい参考書は無理だから、
レベルが保証されている教科書や基礎的と言われている大学受験向け参考書を慎重に選んでやればいい。
大学受験問題が馬鹿化しているのに難しい問題やっても無駄だから

754大学への名無しさん2019/03/16(土) 13:17:09.77ID:IZpj2l1h0
後の時代を叩いても
埋もれた自分は出てこないよ。寂しいおじちゃんだ。

755大学への名無しさん2019/03/16(土) 13:18:40.37ID:3uGjKwW+0
>>754
君は現状認識が出来ていないだけですよ

756大学への名無しさん2019/03/16(土) 14:24:03.43ID:oQAurJBG0
>>732
できない人間にとったら困難に感じるだけ
一般には十分可能だから流行ってるわけ
Ok?

757大学への名無しさん2019/03/16(土) 14:24:28.70ID:ldrP7I2W0
んなわけねーだろw

758大学への名無しさん2019/03/16(土) 14:26:58.89ID:oQAurJBG0
>>716
訳すか訳さないかという能動的なものだと思ってるのがまず勘違い
そうじゃなくて訳さなくても分かるという受動的な状態のみ可能なんだから
その状態に達していない人が訳さない読み方なんてできないから

759大学への名無しさん2019/03/16(土) 14:33:42.63ID:gqm74xKE0
アトラス総合英語いいね

760大学への名無しさん2019/03/16(土) 14:35:07.75ID:iilAQE7e0
>>758
うーん、まず日本語がんばろ?w

761大学への名無しさん2019/03/16(土) 15:05:57.49ID:78SL3TzD0
>>732
いちいち意識しなくても、自分の英語力が上がるにつれて、自然に頭の中で日本語を使う比率が下がり、
英語の比率が上がっていくし、一定レベル以上になると、英語で夢を見たり、独り言を思わず
英語で言ったりするようになるのは事実。しかし普通の大学入試レベルの英語力の者に
いきなり「英語で考えろ」と言ってもまず無理だし、理解が中途半端なまま、「なんとなくわかった」
ような気になってしまう悪癖がつくデメリットのほうが大きい。最初は背伸びをせず、必要に応じて
日本語で単語や文法、読んでいる英文の意味などを確認しながら学習したほうが、
最終的により高度な英語力を身につけることができる可能性が高い。

762大学への名無しさん2019/03/16(土) 15:08:01.41ID:oQAurJBG0
>>757
明治時代には日本人のほとんどが読み書きもできなかった
まともな言葉自体が存在しなかったといってもいい
それでも武士階級の鴎外や町人とはいえ武士扱いのエリートだった漱石など
知識人が漢文で思考して庶民を啓蒙した
変態民族が日本語で考えていたら同性愛だの色恋だのと
低レベルなことしか意志疎通できなかったはずだ
日本および日本語を作ったのは漢文なのだ

763大学への名無しさん2019/03/16(土) 15:09:02.26ID:oQAurJBG0
>>760
馬鹿の典型
意見もないなら書き込まなくてよろしい
馬鹿なんだから

764大学への名無しさん2019/03/16(土) 15:11:25.83ID:iilAQE7e0
こういうアホがのさばるから誰もこのスレ参考にしなくなったんやろな

765大学への名無しさん2019/03/16(土) 15:15:26.25ID:oQAurJBG0
>>764
なにも言えないんだね
じゃっぷ(笑)きもい😱

766大学への名無しさん2019/03/16(土) 15:28:15.25ID:ldrP7I2W0
漢文で思考w

767大学への名無しさん2019/03/16(土) 16:11:54.88ID:0jne7deN0
問題集や過去問に対応できない段階での長文には教科書および多読教材を使うといい
多読教材には教材として作られたものの他に
デルトラクエストやダレンシャンやリンの谷のローワンなら3000以下で読めるから安心だ
やや簡単なものならチャーリーとチョコレート工場やエルマーのぼうけんがよい
ハリーポッターはやや難しいがそれも悪くない
リスニングについてはsiriやアンドロイド機能やPC機能で読み上げをするとよい
裕福な人はAudibleでリスニングしてもよい
https://www.seg.co.jp/sss/review/osusume.html

SEGという学習塾は月刊大学への数学によく広告を出しているので
みたことがある人も多いかもしれない
信頼できる実績をもつ塾だ

768大学への名無しさん2019/03/16(土) 16:15:37.25ID:WFXZ7TzU0
漢文で思考は笑うわ

769大学への名無しさん2019/03/16(土) 16:17:15.90ID:oQAurJBG0
>>768
当時は日本語ないじゃん
大昔から学問は中国語でやってたことも知らないのかな?

770大学への名無しさん2019/03/16(土) 16:25:36.21ID:aOGQWt1O0
塾講バイトやってんだけど成川の参考書神だね
内容パクって教えるだけだわ

771大学への名無しさん2019/03/16(土) 16:45:55.15ID:0jne7deN0
>>770
おめえに教わる生徒は不幸だな

772大学への名無しさん2019/03/16(土) 16:49:05.56ID:aOGQWt1O0
>>771
ど素人が考えた教え方で覚えるよりは全然マシだろ

773大学への名無しさん2019/03/16(土) 17:09:29.16ID:0jne7deN0
>>772
おめえに講師させている塾が悪い

774大学への名無しさん2019/03/16(土) 17:24:30.25ID:QRFzjRxF0

775大学への名無しさん2019/03/16(土) 17:28:53.52ID:SvuEbMIJ0
正しく訳せないものは絶対に理解出来ていないby越前敏弥

776大学への名無しさん2019/03/16(土) 19:12:05.55ID:7QshnUaE0
駿台の構文主義ってどういうのなの?

777大学への名無しさん2019/03/16(土) 19:20:27.12ID:g64JLc3o0
>>775
つまり欧米人は日本語を知らないから英語を絶対に理解できてないわけか
納得しまし

778大学への名無しさん2019/03/16(土) 19:25:03.12ID:kxpORB9R0
>>777
超弩級の馬鹿

779大学への名無しさん2019/03/16(土) 19:37:21.03ID:ODA1k6Cm0
>>777
少なくとも日本語を母語とする人では日本語に訳せない英文は理解出来ていない

と言ってたね。

780大学への名無しさん2019/03/16(土) 19:39:35.35ID:ODA1k6Cm0
本当に理解出来ているか確かめるには訳してみるしかない。

もちろん、普段から訳す必要はない。訳せと言われればいつでも訳せるレベルでないと理解できているとはいえないね。

781大学への名無しさん2019/03/16(土) 19:49:00.14ID:oQAurJBG0
>>780
それは採点者が主語の場合だろ
ホームラン級の馬鹿だな✨

782大学への名無しさん2019/03/16(土) 19:49:38.11ID:ODA1k6Cm0
>>781
は?w

783大学への名無しさん2019/03/16(土) 19:50:07.62ID:oQAurJBG0
>>779
そいつ英英辞典も使えない馬鹿なの?💫

784大学への名無しさん2019/03/16(土) 19:50:19.54ID:tkTk0dFj0
中国語の部屋とかいう思考実験があって訳せたからと言って理解できてるとは言えないとかなんとか

785大学への名無しさん2019/03/16(土) 19:50:24.93ID:g64JLc3o0
ID:ODA1k6Cm0が相当な馬鹿だという事だけは分かった
IT用語や経済用語など日本語に存在しない単語ばかりの世界では
ほぼ日本語に訳すのは不可能なのにw
日本人にはさっぱり意味の分からないカタカナ語だらけの文で
「一応訳してみました」というのが精いっぱいだぞ。
もちろん翻訳してる本人は120%完璧に理解してる

786大学への名無しさん2019/03/16(土) 19:50:35.90ID:ODA1k6Cm0
「10年近く翻訳学校で教えてきた経験から言うと、日本語の運用力と英語の読解力は、99パーセントの生徒について完璧に比例します。」

なるほど。君は恐らく英文が読めてないのだろう。

787大学への名無しさん2019/03/16(土) 19:54:16.29ID:g64JLc3o0
医学論文でも分かるだろ次々と出てくるTキラー細胞とかサイトカインとか
日本語に訳すのを諦めて「in vivoでTキラー細胞がサイトカインの役割を果たしなんちゃらかんちゃら」と
翻訳してるし。それでも医学者は全員それらのカタカナ語や英単語を常識として知ってるから
理解できるだけだし。

788大学への名無しさん2019/03/16(土) 19:56:18.50ID:ODA1k6Cm0
>>784
理解できているならば訳せる
は真の命題でも
訳せるならば理解できている
が真とは限らないということだね。


>>785
用語?揚げ足取りかよww
日本語にない単語があっても理解できているならば新しい訳語を導入するなり、注釈でもつけて説明すればよい。
その語の意味が日本語で説明できないのなら理解できているとはいえないな。

789大学への名無しさん2019/03/16(土) 19:57:07.04ID:ODA1k6Cm0
>>787
それは最早外来語じゃん。馬鹿なの?

790大学への名無しさん2019/03/16(土) 19:57:55.98ID:g64JLc3o0
>>788
新しい訳語も導入しないし、注釈でもつけて説明しない
おまえ論文を読んだり書いたりした事あんの?
毎年星の数ほどの新語が発明されてくのにそんなの翻訳できるか馬鹿w

791大学への名無しさん2019/03/16(土) 20:00:08.98ID:ODA1k6Cm0
>>790
論文の読み書きなんてねーよ。
論点がずれてんだよ馬鹿
受験板だぞ?ここ。

792大学への名無しさん2019/03/16(土) 20:01:29.53ID:ODA1k6Cm0
>>790
訳そうと思えばいつでも訳せるって言ったんだよ。
よく読め文盲。

医学生が全員訳してるかどうかなんてしらねーわww

793大学への名無しさん2019/03/16(土) 20:01:44.18ID:g64JLc3o0
>>791
論文読まなくとも
祖父祖母にスマホを使ってフェイスブックやリツイートをするとねなんて話したら
「はぁ?おまえいつから外人になったんじゃ」と言われるのが関の山だろw

794大学への名無しさん2019/03/16(土) 20:02:33.96ID:ODA1k6Cm0
英文解釈の話を単語の話だと思っちゃったか。。。

795大学への名無しさん2019/03/16(土) 20:04:33.57ID:ODA1k6Cm0
>>793
なにいってんだろ。
文盲の相手した俺が馬鹿だったわ

796大学への名無しさん2019/03/16(土) 20:04:56.60ID:g64JLc3o0
割と英文解釈だってそうだぞ
口語ではいままでに無い用法なんて文法レベルでジャンジャン出てくるしw
逆にシェークスピアの原文とかおまえはちゃんと英文解釈できるのかよアホw

797大学への名無しさん2019/03/16(土) 20:06:54.51ID:ODA1k6Cm0
>>796
俺がシェークスピアの文を解釈できることと今までの議論どう関係があるの??

798大学への名無しさん2019/03/16(土) 20:07:29.38ID:ODA1k6Cm0
>>796
今までにない用法があるからなんなの??

怖いわこの人。

799大学への名無しさん2019/03/16(土) 20:08:56.20ID:g64JLc3o0
普段から外国人ユーチューバーの動画を見てるものにとっては
意味は雰囲気からほぼ確実に理解してるけど翻訳しろと言われたら大事業だぞ
ウハオカシスw マンモスラッピーwww とか意味分かっても訳せと言われたら一瞬悩んだり
どう考えても訳せないよなとかいうものもあるだろ

800大学への名無しさん2019/03/16(土) 20:10:42.05ID:g64JLc3o0
「海外の反応」というものが流行してるけど
各々が必死にネットスラングを翻訳してるが、割と偉業だよ
みんな翻訳できない文章を雰囲気で適当な日本語をあてて
なんとかニュアンスを伝えようとしてる
正確には翻訳とは言えない代物だけど

801大学への名無しさん2019/03/16(土) 20:13:14.01ID:g64JLc3o0
数年前から英語圏の動画では完全に定着してる「DOGE」という単語も
いまだに誰も読みからが分からないし「ドージェ?」「ドゲ?」
解釈も様々になってる。
おおまかには「柴犬」の事を指してるが

802大学への名無しさん2019/03/16(土) 21:02:01.23ID:g64JLc3o0
上で「漢文で思考」というのはよく分からんが
今でも台湾の詩人とか高齢の研究者は普段はマンダリンや台湾語しか話さないけど
思索にふけるときは日本語でしか考えられないと言ってる
日本語は哲学用語や科学用語が豊富で思考しやすいが、それに対応する中国語が
存在しなかったりするので思考する事自体が難しいとか

803大学への名無しさん2019/03/16(土) 21:34:34.01ID:PCXDFYXi0
連投しすぎ

804大学への名無しさん2019/03/16(土) 22:14:04.52ID:oQAurJBG0
>>788
理解できてれば訳せるなら和夫の和訳演習が存在する現実はどうやって説明するんだ?
いいかい?someとかlots ofとかいうのは日本語に訳せないんだよ
英語で理解していないと日本語英訳を媒介したら正しく使えないの😜

805大学への名無しさん2019/03/16(土) 22:18:26.10ID:oQAurJBG0
Thereなんて訳せないケースが多いが
かといってなくすわけにはいかないからな
日本語信者馬鹿すぎw
なんでもともと別の言語で
しかも日本語は世界でも珍しいルーツ不明の欠陥言語なのに
日本語が他と対等だと思ってるんだよ
省略じゃなくてヌケだらけの外見よろしく歯抜け言語だからな😭

806大学への名無しさん2019/03/16(土) 22:34:31.19ID:0jne7deN0
https://www.gakusan.com/home/info.php?code=0000003107300
目標は、英語を英語のまま正確に素早く理解すること。
TOEFL・IELTS・TEAP・英検などを意識したアカデミックな英文を取り上げながら、
真に重要な文法法則を解説する。練習問題も多数収録。
https://honto.jp/netstore/pd-book_29562049.html

2,916円

807大学への名無しさん2019/03/16(土) 22:46:47.68ID:PCXDFYXi0
>>805
例えば?

808大学への名無しさん2019/03/16(土) 22:49:00.86ID:PCXDFYXi0
対応する語がないとしても日本語で表現不能ということはないはずだが。

訳してみて初めてその英文に対する理解度が判る

809大学への名無しさん2019/03/16(土) 22:53:18.50ID:oQAurJBG0
>>808
自分がそう思うだけでしょ
頭動いてるか?

810大学への名無しさん2019/03/16(土) 23:02:55.72ID:OhstVF3s0
米山達郎の英文法語法Swingかなりいい
ちょっと難しいけどね

811大学への名無しさん2019/03/16(土) 23:08:33.72ID:JFs4YZD50
米山と佐藤のステマ

812大学への名無しさん2019/03/16(土) 23:09:59.00ID:PCXDFYXi0
つか日本語信者って何だよきもちわりーな

813大学への名無しさん2019/03/16(土) 23:20:54.01ID:0jne7deN0
英文法・語法SWing https://www.amazon.co.jp/dp/4053047188/ref=cm_sw_r_cp_api_i_hyqJCbHPVGZ43

SpeakingとWritingのための英文法
素晴らしい。

814大学への名無しさん2019/03/16(土) 23:28:48.17ID:XNWDmI9V0
>>813
中身見たけどそうでもなかった
誤文訂正は文法項目別は無意味すぎるし
英文書かせるのに解答例1個だし、説明薄いし
そりゃ学参のとこじゃないとこに置かれるわって思った
4店舗くらいみて、3店舗で資格試験の場所にあったわ

815大学への名無しさん2019/03/16(土) 23:34:02.47ID:XNWDmI9V0
SpeakingとWritingのための英文法なら
Swingなんかより
「すぐ使える英文ライティングのエッセンス」
「トピック別 英作文頻出表現活用ハンドブック」
を読めばいいのに

単語熟語文法学んでいたら
こういう書き方あるんだっていう例文集を眺めて
日本語から英語を作くる勉強をしていった方がいい
わざわざ例文暗記しなくても、日本語から英語を導き出せるでしょ

816大学への名無しさん2019/03/16(土) 23:34:15.20ID:JFs4YZD50
誤訳の構造買えよ

817大学への名無しさん2019/03/16(土) 23:35:39.96ID:g64JLc3o0
伊藤和夫が英語構文詳解とか英文解釈教室で取り上げた英文も
「日本語に対応する概念が存在しない英文」を多く取り上げてたものな
大体そこで受験生というか日本人は悩むわけだし。
There構文もそうだし、強調構文もそうだし、比較級や否定文もそうだ。
それで英文の構造を説明し、内容を理解してもらいそこで初めて日本語にchangeする事に
挑戦と言った構造の本だしね。 翻訳してから理解するわけではなく
常に内容を理解してから翻訳。その基本は崩した事がないはず。

818大学への名無しさん2019/03/16(土) 23:37:46.66ID:PCXDFYXi0
翻訳してから理解なんて誰も言っていないんだが。

文盲だなあ

819大学への名無しさん2019/03/16(土) 23:38:29.22ID:g64JLc3o0
>>818

言ってんじゃんwww

808大学への名無しさん2019/03/16(土) 22:49:00.86ID:PCXDFYXi0>>809
対応する語がないとしても日本語で表現不能ということはないはずだが。

訳してみて初めてその英文に対する理解度が判る

820大学への名無しさん2019/03/16(土) 23:40:07.35ID:3uGjKwW+0
>>815
必死すぎてわろた

821大学への名無しさん2019/03/16(土) 23:48:54.64ID:XNWDmI9V0
>>820
君が何事にも、必死になれないことにガッカリだ

822大学への名無しさん2019/03/16(土) 23:50:44.25ID:PCXDFYXi0
>>819
訳さないと理解度を確かめることはできないっていう意味な。
本物の文盲だったか。
先ずは母語を頑張ろうな

823大学への名無しさん2019/03/16(土) 23:59:48.77ID:g64JLc3o0
>>822
おまえ大学受験した事ないだろ?
センターテストの存在すら知らないらしい
あれのどこに翻訳させる部分があるんだ?
頭ダイジョウブデスカ?

824大学への名無しさん2019/03/17(日) 00:06:02.32ID:6jfNSopC0
>>803
連投は肩痛めるよね

825大学への名無しさん2019/03/17(日) 00:19:48.62ID:9JIZFqs30
SWingはかなりいいな
4技能本の基準になりそう

826大学への名無しさん2019/03/17(日) 00:38:45.96ID:2C9t0LJA0
>>823
センター試験の英文を全部理解している高校生なんていないだろうな。

語句整序だのできたところでそれは文法レベルのチェックにしかならない。

本来なら訳させるのが一番手っ取り早いが、効率性の観点から言えば無理なんだろう

827大学への名無しさん2019/03/17(日) 00:39:39.33ID:2C9t0LJA0
>>823
自分が文盲だということからは目をそらし論点ずらし。

醜いね。ww

828大学への名無しさん2019/03/17(日) 01:15:35.59ID:p2DZw/CV0
>>827
ガチガイジだなおまえ
精神病院へ明朝行ってください
消えて早く

829大学への名無しさん2019/03/17(日) 01:56:01.40ID:s7UkQ9nN0
受験生のみんな!このスレのガイジたちのレスは無視して

シスタン
ベスト400
入門70

この三種の神器をまずは完璧に仕上げよう!

830大学への名無しさん2019/03/17(日) 02:29:56.12ID:00QZAyxR0
なんで関関同立ってマーチと同格なの?
偏差値随分と離れてるけど昔は同じくらいだったの?

831大学への名無しさん2019/03/17(日) 03:08:52.63ID:p2DZw/CV0
昔はパナソニック、大丸、三和銀行など大阪に本社のあった会社が東京に遷り
日本で間違いなくナンバー2だった大阪の地位が人口は神奈川県などに抜かれ
工業生産額も愛知県に抜かれ単なる地方都市になった事から大阪の大学全部が地盤沈下したんだろ。

832大学への名無しさん2019/03/17(日) 08:23:50.47ID:6jfNSopC0
住友と三和の利益率の高さは、関東の都銀が0歳児にしか見えないほどの
むしり取り決算を地でいく感じだったからな
あれをまともと思うほうがどうかしてたよね

833大学への名無しさん2019/03/17(日) 10:17:06.76ID:b+7ic6zV0
4技能の話しとるなか質問なんやが、基本はここだ!をやったんやけどその次に英文熟考を考えとったけど富田の原則とかやった方がいいのか?

834大学への名無しさん2019/03/17(日) 10:36:28.90ID:8n2L+T+j0
基礎100やれよ

835大学への名無しさん2019/03/17(日) 10:54:40.76ID:wmfxMRJz0
>>833
基本はここだは大きく分けて前半の品詞・句・節の構造とって読んでいくやり方と、
後半の構文の部分に分かれる。前半部分が身についてるかどうか、長文を読んでみて、
英文を読んでいく作法ができるかを確認してみればいい。

836大学への名無しさん2019/03/17(日) 11:22:23.59ID:oohCiKBf0
>>833
富田の原則
熟考
ビジュアル英文解釈
どれでもでもいいよ
この3冊に共通するのは2冊で完成するという事。
そのくらい網羅性があった方がいいと思う。

837大学への名無しさん2019/03/17(日) 11:24:04.74ID:oohCiKBf0
>>833
富田の原則
熟考
ビジュアル英文解釈
どれでもでもいいよ
どれがいいかは相性なので、本屋で立ち読みして
フィーリングが合うのを選んだ方がいい。
この3シリーズに共通するのは2冊で完成するという事
でそのくらい網羅性があった方がいいと思う。

838大学への名無しさん2019/03/17(日) 12:13:53.27ID:9JIZFqs30
英語教材のレビューはアフィブロばっかでまともに利用したうえでのものが少ないからなぁ
利用したんだろうなってレビューでも詳細まで言及したものがほとんどないから全く参考にならないというね

839大学への名無しさん2019/03/17(日) 12:18:20.25ID:r3ncaRqG0
それで金稼ぐなら最低でも一読しろっていうね

840大学への名無しさん2019/03/17(日) 12:29:13.88ID:mnwHh9qH0
>>838
本屋で手にとって調べろよ。
時間がねえならとりあえず買って読んでみて糞だったらメルカリで新品として売れ。本屋に行く交通費以上の損はでないからな。少しは自分で工夫しろ

841大学への名無しさん2019/03/17(日) 12:30:15.78ID:s7UkQ9nN0
読んだやつを新品として売るとかw

842大学への名無しさん2019/03/17(日) 12:33:31.65ID:mnwHh9qH0
>>833
桐原の基礎100や入門70はやったことないが、やっている人が多いからそれでもいいのじゃねえの

富田の原則 高3
熟考 浪人時
ビジュアル英文解釈 高2-3にかけて
やったけど、熟考が一番クセはないけどね。
富田と伊藤のビジュアルは説明がしつこいので読み手を選ぶ。

843大学への名無しさん2019/03/17(日) 12:34:40.35ID:mnwHh9qH0
>>841
帯やしおりは捨てるなよ。
手も綺麗に洗ってから読むのが礼儀だぞ

844大学への名無しさん2019/03/17(日) 12:37:10.99ID:mnwHh9qH0
メルカリで新品とか1回くらい読んでいるに決まっているだろ。減るもんじゃないし汚さなければ問題ねえよ。本屋の本だって馬鹿高校生が鼻くそほじった手で立ち読みしているかもしれんぞ

845大学への名無しさん2019/03/17(日) 12:40:40.32ID:9JIZFqs30
桐原のは重複もあるだろあれ
全部まとめればいいのにな

846大学への名無しさん2019/03/17(日) 12:57:47.28ID:hes7NBSE0
即ゼミシリーズは難易度によって分けてるんだっけな
やるなら3だけでいいよ
最初にやるのはお勧めしないし、今だともっといい問題集あるだろうからそっちやった方がいいだろうけど

847大学への名無しさん2019/03/17(日) 14:22:38.71ID:00QZAyxR0
ロジリーの実況中継と中継出版の方は何が違うの?

848大学への名無しさん2019/03/17(日) 15:21:31.12ID:mnwHh9qH0
>>847
本質は変わらない

849大学への名無しさん2019/03/17(日) 16:05:13.26ID:c8LWN9Rh0
速読英熟語買ったけどCD別売りなのね
必要かな?ちょっと高い

850大学への名無しさん2019/03/17(日) 16:14:57.22ID:oohCiKBf0
>>849
絶対必要。メルカリ中古で十分だから買うように
パソコンに取り込んだらまたメルカリで売ればいい
出費はない

851大学への名無しさん2019/03/17(日) 16:17:02.35ID:tc1ah2Zw0
>>849
ヤフオクメルカリで買って売れば送料負担程度だけど
ぶっちゃけいらない

タゲ1000Rの無料音声でも聴いたら

852大学への名無しさん2019/03/17(日) 16:24:51.19ID:tc1ah2Zw0
速読英熟語CDは本文だけじゃなくて
熟語パートの使える例文の音声が入ってたら絶対に買いだったよな
英文も面白く読みやすく音読、シャドーイングに使いやすいけど
あの例文の質は英作にも使えるし、熟語を憶えるのに最適

853大学への名無しさん2019/03/17(日) 16:53:51.96ID:oohCiKBf0
>>851
速熟のナレーターさんはとてもいいと思うよ。
スピードも結構早いしシャドーイングやるとリスニング力と速読力がつくから。
熟語覚えるだけじゃ要らないけど、速熟の長文は本当にいいよ。

854大学への名無しさん2019/03/17(日) 17:22:21.87ID:PuzapKvo0
「破産者マップ」が好評につき復活、被害者の会の大多数がガチャとパチンコの依存症だと話題★5 ・
https://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1552807832/

855大学への名無しさん2019/03/17(日) 19:57:37.54ID:9JIZFqs30
なにげにターゲットRも完成度高いからなぁ
アプリの出来まで含めたらターゲットのエコシステムが最強まである

856大学への名無しさん2019/03/17(日) 20:34:08.94ID:00QZAyxR0
>>848
おけなす
>>855
でも最後の400語だけ無いじゃん...

857大学への名無しさん2019/03/17(日) 20:40:04.24ID:9JIZFqs30
>>856
片手落ちだよなぁ
まぁアプリの短文で覚えればいいさ

858大学への名無しさん2019/03/18(月) 11:27:48.81ID:DFDWn+HC0
このスレで唯一信頼できるのは

シスタン
ベスト400
入門70

この三種の神器だけ
あとはただの素人の妄想アドバイス

859大学への名無しさん2019/03/18(月) 13:08:15.85ID:Ez2Aq+4D0
割とまじで一番まともなアドバイス

860大学への名無しさん2019/03/18(月) 13:13:20.97ID:DFDWn+HC0
だよな

861大学への名無しさん2019/03/18(月) 13:23:35.51ID:GQ0AP53s0
一番信頼できるのは自分の目だよ
書店で合うものをしっかりと手に取って確かめるのが正しい選び方
このスレに居座ってる学歴コンプ引きずっていつまでも大学受験オタクやってるカスニートに頼るようじゃ受験なんて上手くいかない

862大学への名無しさん2019/03/18(月) 14:25:02.91ID:1KFHuU8a0
質問ですが中央大学を政治経済で受験しようと考えているのですがおススメの問題集を教えてください

863大学への名無しさん2019/03/18(月) 16:07:04.48ID:DFDWn+HC0
>>862
何回同じ質問すれば気がすむのだ?

シスタン
ベスト400
入門70

この三種の神器だけやれよ

864大学への名無しさん2019/03/18(月) 16:11:02.82ID:TyVvg6aB0
俺も入門70はいいと思う
100を勧めてくるやつはやってないやつか
英語知らないやつだなとは思う。

865大学への名無しさん2019/03/18(月) 16:57:32.48ID:LZKR9IkB0
ハイパートレ長文読解も4技能向けがでてくるんだな。
安河内はいつも先頭切る。それを後から関がマネするんだろうな。

866大学への名無しさん2019/03/18(月) 17:16:54.20ID:Wq/DDmqT0
四技能対策もそろそろ本格化してくるのかな

867大学への名無しさん2019/03/18(月) 18:07:01.56ID:dSsoYDiJ0
『ルールとパターンの英文解釈』が基礎から難関までカバーしていてよかった。
この本のおかげで英語が読めるようになった。

868大学への名無しさん2019/03/18(月) 18:43:26.98ID:jdVBOEUR0
これをやれこれをやれと
やたら特定の参考書を薦めるのに限ってろくなのはない。

特にその数が少なければ少ないほど。宣伝と思ってよろしい。

869大学への名無しさん2019/03/18(月) 18:58:09.66ID:R9+jdqRt0
>>863
シスタン←高2以上〜最難関私立を除く全て
ベスト400←高2以上〜読解寄りの頻出英文法
入門70←高2までの単語と構文を扱ったセンターレベルの構文兼解釈

だからなんとなく三種類としてバランス悪い

解釈は基礎100とか英文熟考とかの方がその組み合わせに合ってると思う

870大学への名無しさん2019/03/18(月) 19:00:33.23ID:R1In4CUM0
こういう何もわかってない奴がいるからこその三種の神器なんだろうな

871大学への名無しさん2019/03/18(月) 19:01:13.12ID:R9+jdqRt0
シスタン
ベスト400や竹岡の必修英文法
それこそ戸澤のリンケージや英文熟考

または、
データベース3000
大岩や肘井
入門70か肘井
(大岩の解釈は少し簡単すぎる)

とかの方がいいと思う

872大学への名無しさん2019/03/18(月) 19:03:11.81ID:Ez2Aq+4D0
見事な改悪案

873大学への名無しさん2019/03/18(月) 19:04:15.97ID:R9+jdqRt0
てか、このスレって複数の参考書薦めるはいいけど、
どれも難易度や範囲がバラバラすぎてヤバイのよ

まーじで見ない方がええよ

874大学への名無しさん2019/03/18(月) 19:05:49.36ID:A+GCib2t0
自分に刺さるレスしてどうすんだ

875大学への名無しさん2019/03/18(月) 19:12:20.08ID:R9+jdqRt0
ただ叩くだけで内容に触りもしないしな

逆に具体的な話になると、
受験レベルを超えた末子の話をやりだすし、
両極端な奴しかいないのも怖い

そもそも受験板みたいな発言者の信頼が
全てみたいな板でワッチョイなしとか
ほんとどうなってんだよ

てか、できないんだっけ?
なんとかなんねえもんかね

876大学への名無しさん2019/03/18(月) 19:14:33.27ID:Ez2Aq+4D0
>>869がもう論外すぎてw

877大学への名無しさん2019/03/18(月) 19:14:49.72ID:Ez2Aq+4D0
>>871もだけどw

878大学への名無しさん2019/03/18(月) 19:16:20.06ID:JdJUfhWU0
>>875
君をどう信頼すればいいの?

879大学への名無しさん2019/03/18(月) 19:21:11.15ID:DFDWn+HC0
シスタン
ベスト400
入門70

この三種の神器だけ

880大学への名無しさん2019/03/18(月) 19:25:57.21ID:GQ0AP53s0
ここの奴らどこの大学出てんの?

881大学への名無しさん2019/03/18(月) 19:38:47.55ID:N49CPXDM0
>>865
マジ?ソース知りたい

882大学への名無しさん2019/03/18(月) 19:44:34.56ID:sxFTvyNb0
マジも何も、amazonで「英語4技能 ハイパートレーニング 長文読解」って検索すれば出てくるよ

883大学への名無しさん2019/03/18(月) 20:12:14.22ID:N49CPXDM0
>>882
ありがとう。桐原書店のサイト見てもわからなかった。(今思えば安河内の名前で検索すればよかったが)

884大学への名無しさん2019/03/18(月) 20:18:34.62ID:JdJUfhWU0
売れるようタイトルにヨン技能ってフレーズ入れただけで中身何も変わってないの丸わかりやん

885大学への名無しさん2019/03/18(月) 20:32:44.84ID:0UvX4gee0
>>882
なんで3と4しかないんだ

886大学への名無しさん2019/03/18(月) 20:42:52.94ID:N49CPXDM0
>>884
これはマジの新刊らしいよ

887大学への名無しさん2019/03/18(月) 20:45:37.68ID:Zholn1y10
英文か変わってるだけで!「音読しましょう〜音声使いましょう〜」って方法は変わらんでしょ

888大学への名無しさん2019/03/18(月) 20:51:07.30ID:mlm8wC100
安河内監修になってるな
いまなにやってんだ?
東進で新規録画ってしてるの?
公園行脚して小銭稼いでるだけ?
(TBSのCSで英語まだやってる?)

889大学への名無しさん2019/03/18(月) 22:55:57.68ID:diBYG65n0
英語を左から右に読むったって、動詞の後に続く語によって動詞の意味が決まるんだから、
動詞は動詞だ(例えばmakeはmakeだ)といったん意味を保留にして、先に読み進んでから、
動詞(make)の意味を確定さえる作業は頻繁に出てくる。これを返り読みと言われたら、お手上げだ。

890大学への名無しさん2019/03/18(月) 23:37:40.10ID:70XTZw4b0
安河内は名義貸しみたいのおおいよね
東進の英語科スタッフがつくってたり

891大学への名無しさん2019/03/19(火) 00:07:35.43ID:NR1dzTcX0
>>889
言ってる意味はよく分かるし正しいとは思うんだけど
その例にmakeを持ち出すのはおかしい
makeは「作る」という意味しかない。
使役動詞だから「〜させる」とかあるなんて幼稚な事を言うなよ。
She makes me crazy. だったら
彼女は 作る 私が 狂ってる(状態を) 
としか読みようがないし

892大学への名無しさん2019/03/19(火) 01:40:33.14ID:b8l1yF4u0
安河内ほぼ同時期に似たような本を東進からも出す予定なのに

893大学への名無しさん2019/03/19(火) 03:01:38.53ID:YZWgPIvS0
安河内のは悪い本ではないけど、ちょっと物足りないのおおいね
英語長文PREMIUM問題集
これ英文の選択はいいけど
設問形式が全部マーク、内容一致などに統一されてて
スピーディにできる反面、物足りない

894大学への名無しさん2019/03/19(火) 07:11:17.86ID:Z4vjl0HK0
むしろ文を最後まで読んで動詞の意味が決定する例としては
「help」の方が適例かと
@助ける A避ける の2つの意味があり
can helpの場合はたいていAの意味として使われる
canがあるか無いかで区別できるのですぐに分かるやんと言われるかもしれないが
can helpの形なのに極稀に@の意味で使う可能性もあるから
その際はすっごく紛らわしい

895大学への名無しさん2019/03/19(火) 07:33:24.56ID:Y84Amo570
新受験生、浪人生の諸君

シスタン
ベスト400
入門70

この三種の神器をまずはマスターしよう!
三種の神器のバランスが悪いなどと噴飯ものの批判をしていたのがいたが
そういった知ったかアドバイスには目もくれず、どれだけ早くこの3つを仕上げられるかで来年の今頃笑えるかが決まると思え!

896大学への名無しさん2019/03/19(火) 07:51:47.39ID:tylk/K8h0
個人的に入門70より基本はここだ!で基礎を固めて基礎英文解釈の技術100とか英文熟考とか行った方がいいと思う。
シス単とベスト400はいいと思うけど。

897大学への名無しさん2019/03/19(火) 07:54:53.25ID:GZQOteFT0
入門70極めれば、基本はここだ、基礎100要らねえよ。あとはセンター過去問、二次私大過去問や過去問を集めた長文問題集をやればOK。

898大学への名無しさん2019/03/19(火) 08:01:45.28ID:GZQOteFT0
入門70極めれば、志望校過去問やって英文解釈わかんねえとなることは稀。
例外は、京大(最近難問減ったけどまだむずい)や国医(高得点がいる)や早慶上位学部だけだから、ポレポレと透視図で補完する。ポレポレも透視図もページ数は少ないから両方やる。
駅弁地方国大マーチ関関同立なら入門70で間に合うのでポレポレや透視図は要らない。

899大学への名無しさん2019/03/19(火) 08:02:00.42ID:hPBPSt660
入門70って構造難しいやつ無い
基礎100も一部を除いて無いけど

900大学への名無しさん2019/03/19(火) 08:05:50.04ID:GZQOteFT0
>>896
熟考は上下の2冊セットだから回しにくいです。
やるなら入門70はカットして、熟考のみをやるべき。

原則100やビジュアル英文解釈も2巻セットなので同様

901大学への名無しさん2019/03/19(火) 08:10:46.23ID:GZQOteFT0
>>899
だから構造が難しい問題を出さない大学なら入門70極めれば間に合うよ。過去問で調べろって。
レベルで言うと早稲田人科や慶応SFCだと入門70やってれば間に合う。それより速読力とか語彙文法とか必要。

早慶上位学部や難関国立大志望者は、ポレポレ&透視図をお勧めするよ。(ポレポレと透視図は一部問題が重複している)

902大学への名無しさん2019/03/19(火) 08:16:59.21ID:GZQOteFT0
国立理系とか英語ばっかりに時間使えねえよという受験生は、入門70極めて英文解釈力の基盤をつけたらセンター過去問で基礎演習して志望校過去問演習の中で実践演習の中で英文解釈力を上げるしかない。
難問大ならポレポレぐらいやってもいいけど時間がないなら過去問演習でまかなえばいい。

903大学への名無しさん2019/03/19(火) 08:52:54.85ID:xk7zV+460
東京大学など、字幕付き動画を見る視線動向から英語レベルを推定し、各個人に適した英語学習を作成できるシステム「SubMe」発表
https://shiropen.com/seamless/subme

つまり、いわゆる返り読み説が立証された
スターウォーズ(a)(b)の比較を見ると返り読み頻度が異なっていると思われる

904大学への名無しさん2019/03/19(火) 09:19:56.25ID:xk7zV+460
なお返り読みを克服して高いレベルに至るには
構文主義の先生を崇める必要はなく
読み慣れをすることが必要であり単に時間が解決することなので
構文主義の先生の無駄話にとらわれないようにしよう

905大学への名無しさん2019/03/19(火) 09:38:01.61ID:Z4vjl0HK0
返り読みも凄まじいスピードですれば実は問題が生じないんだよな
頭の回転が生まれつき速く日本語の文章でも1分で4000字とか読める速読能力の持ち主などは
英語もバリバリ返り読みしながらなおかつ普通に人より速く読めるという。
でも普通の人はそんなに速く読めないし頭の回転も遅いから返り読みの回数を少なくする工夫は
常にすべきだわな。「慣れ」というのも確かに返り読みを少なくする強力な手段の一つではある。

906大学への名無しさん2019/03/19(火) 09:55:11.49ID:GuZO2T+F0
>>905
意味とるだけなら返り読みする必要ない

907大学への名無しさん2019/03/19(火) 10:34:55.74ID:RYBuZI1K0
100は、いきなりピーポーを「人々」じゃなく、動詞で使うとか奇人変人まがいの
読者侮蔑してきたので、あの時点で燃えるゴミに出した
バカにしやがって・・・

908大学への名無しさん2019/03/19(火) 10:36:01.40ID:gnQfK/y30
>>900
熟考はセットじゃないぞ
上巻は入門〜基礎レベルの特殊構文対策
下巻は無印レベルの特殊構文対策

初学者が2冊セットやっても何の意味もない

909大学への名無しさん2019/03/19(火) 10:53:30.70ID:Z4vjl0HK0
helpの例を出したからついでに言うけど
「cannot help ~ing」くらいは中学生で学ぶ英熟語だから覚えてもよいけど
can helpに属する「英熟語」やら「構文」と称するものがうんざりするほど一杯あるらしい。
真面目な人ほどそういうのを覚えなきゃいけないとか必死になるけど
本当にムダだからやめた方がいい。 can helpで「避けられる(止められる)」と
一つだけ覚えておけばあとは全て応用効くから。 
熟語マスターみたいな人がもうありえない数の熟語を覚えてたりするけど
脳のリソースと時間の無駄遣いでしかないから

910大学への名無しさん2019/03/19(火) 11:02:29.55ID:Ey9sIsm80
明らかに英語が出来ない人ほど長文なのはなんでだろう

911大学への名無しさん2019/03/19(火) 11:04:54.35ID:Z4vjl0HK0
明らかなのかw

912大学への名無しさん2019/03/19(火) 11:49:44.25ID:GuZO2T+F0
英文熟考は2巻セットじゃないと強弁する奴がいるが、基礎編と上級編のシリーズ構成だから2冊いるだろう。

入門70で基礎やってから、難関大学受験者のみポレポレ/透視図で補完すれば良い。
こっちの2冊の方がいいよ

913大学への名無しさん2019/03/19(火) 11:52:10.53ID:GuZO2T+F0
>>905
>返り読みも凄まじいスピードですれば実は問題が生じないんだよな

わろた

914大学への名無しさん2019/03/19(火) 12:19:52.03ID:IB3eyoIe0
>>913
でも自分の英語力が上がっていくプロセスというのは、頭の中から日本語や細かい分析作業が
消えていくプロセスでもあるからね。その言い方が必ずしも間違っているわけではない。

最初のうちは英文を読むときに、頭の中でいちいち単語の意味を日本語で考えたり、
返り読みしたり、SVOCや修飾関係を確認したりといった分析作業がおこなわれるので、読むのに時間がかかる。
でも自分の英語力が上がり、英文を読むことに慣れてくると、そうした日本語による意味の確認や
分析作業に使う時間が徐々に短くなり、限りなくゼロに近づいていく。日本語を使ったり、分析作業を
行っているという意識もなくなっていく。それが「スラスラ英文が読めている」状態であり、
伊藤和夫のいうところの直読直解になる。

915大学への名無しさん2019/03/19(火) 14:16:46.26ID:8ojMg2440
解釈をやらないっていうのも問題なんだけど、解釈をやりすぎるのも全体のバランスを崩す一因になる
どうしてもこのスレは英語が得意な人が多いから学習者に対して解釈を解釈を過剰に勧めすぎ所があるね
ビジュアル英文解釈でいう所のpart2レベルが必要になる大学はごく少数だと思うよ
というか伊藤和夫氏の名前自体も、一部の進学校を除いて指導者以外誰も知らないという時代だろう

現実的に高校生が進めるプランでいうと入門70やって、センターやって、易しめな二次の英語やって
それから足りなかったら薄目のポレポレを追加するっていう程度じゃないか

916大学への名無しさん2019/03/19(火) 14:33:20.72ID:p3tNBGSH0
解釈なんて普通に勉強してて英語できない人だけが手を出せばいいだけ
順番あ逆だからこれやらなきゃ英語は読めるようにならないみたいな
宗教化しちゃうんだろうよ

917大学への名無しさん2019/03/19(火) 14:56:58.00ID:lVEPljT50
普通の勉強に熟語と構文が抜けてる奴多すぎるんだよ

基本はここだとポレポレだけで解釈要素は終わるけど、
基礎100や速熟なんかは構文と熟語のためにやって欲しい

918大学への名無しさん2019/03/19(火) 14:57:52.36ID:lVEPljT50
てか、今度の速単必修の問題集いいね
構造解析が全部乗っ取る

あれの速熟版出してくれええええ

919大学への名無しさん2019/03/19(火) 15:03:04.27ID:8ojMg2440
速熟もそろそろ改訂すればいいのにね。でも英文は物語も多いし普遍的な内容のもあるから、そのままでいいのかもしれない
よく考えると、リンガメタリカはそろそろ古くなってるから、改訂した方が良いかも

920大学への名無しさん2019/03/19(火) 17:28:52.89ID:/lWikfYh0
リンガメタリカの代替ってなかなかないよなぁ

921大学への名無しさん2019/03/19(火) 17:34:58.33ID:IvEwROHa0
「僕の考えた必勝英語勉強大作戦」を発表します

922大学への名無しさん2019/03/19(火) 17:40:37.55ID:/lWikfYh0
ワクワク

923大学への名無しさん2019/03/19(火) 17:52:19.48ID:H/Eh1bNr0
パンツ脱いで待ってるのふぇ早くしてよ

924大学への名無しさん2019/03/19(火) 17:59:09.26ID:s+nqs/lI0
>>923
変態?

925大学への名無しさん2019/03/19(火) 19:40:30.24ID:zJZPaXJZ0
thanって厳密には関係代名詞なんだと知った驚きをシェアしたい
Even if you are ill,don't take more medicine than is necessary.
の文がようやく理解できた

926大学への名無しさん2019/03/19(火) 19:46:12.84ID:rMKiWXP80
解釈の勉強は速単などのcdのナチュラルスピードをシャドーイングしてもついていけるくらい英語慣れしてからでいいよ
そこまで到達してないなら触れる英文の構造がわからなかった時に解決するくらいでいい
自分の実力に合わせて順番にやることこなしてかないと全体のバランス崩れて受かりそうなところも受からなくなる
まず語彙と音読に時間割いて、ある程度力ついてきたら単語帳にかける時間減らしたりcdのスピード上げたりして時間作って必要なレベルまでの解釈の問題を解いて添削してもらう

927大学への名無しさん2019/03/19(火) 19:53:15.64ID:rMKiWXP80
あと熟語と構文はネクステかビンテージの基礎レベルや頻出問題をまずは押さえておく
ぼちぼちその他の文法事項も。夏前が理想。遅くとも夏中。
他の科目の様子を見て英頻とか細かいのも載ってるのも覚えると早慶上智で得点になる

928大学への名無しさん2019/03/19(火) 20:09:21.38ID:Z4vjl0HK0
>>925
厳密も何も接続詞のthanもあれば関係代名詞のthanもあるってだけだろ。
そもそも関係代名詞というのは接続詞の発展形で接続詞にプラスして代名詞の働きまで
するようになったものだから両方の働きを持ったものがあってもおかしくはないわな

929大学への名無しさん2019/03/19(火) 20:48:53.91ID:s+nqs/lI0
>>926
>解釈の勉強は速単などのcdのナチュラルスピードをシャドーイングしてもついていけるくらい英語慣れしてからでいいよ

そんなわけねえだろ!

930大学への名無しさん2019/03/19(火) 20:50:14.47ID:zJZPaXJZ0
>>928
接続詞でもあるので関係代名詞とは違って後ろに完全な文も可ってことですか
勉強になりました、ありがとうー

931大学への名無しさん2019/03/19(火) 21:17:35.72ID:p3tNBGSH0
>>928
後付けでどや顔😏

932大学への名無しさん2019/03/19(火) 21:19:42.92ID:Z4vjl0HK0
>>930
as,but,thanは入試で良く狙われる関係代名詞だからよく学習するといいよ

933大学への名無しさん2019/03/19(火) 21:25:49.81ID:p3tNBGSH0
そんなことくらい英文解釈のトレーニング旧版の偉大な文学者先生の解説に書いてる常識だろ

934大学への名無しさん2019/03/19(火) 22:20:53.11ID:jrJnEGIq0
>>920
教科書が最強だろ
頻繁に改定されるし

935大学への名無しさん2019/03/19(火) 22:47:09.41ID:Djs8qM/B0
ハイトレ形式の参考書教えてくださいまし ハイトレ3おわった

936大学への名無しさん2019/03/19(火) 23:39:08.48ID:Xki7YL3K0
>>934
検定教科書は日本の話題が多くて英文中に日本語が結構出てくるから、
何度も読み込むにはリズムがよくないのが欠点

937大学への名無しさん2019/03/19(火) 23:42:56.57ID:AHtVoBB40
>>933
西田実先生のことでしょうか?西田先生は死んじゃったと聞いてますけど。
全文和訳せよという英文解釈本が最近出版されませんね。

938大学への名無しさん2019/03/20(水) 07:02:06.84ID:+MUGBjcA0
>>935
シス長

939大学への名無しさん2019/03/20(水) 07:10:40.83ID:stznAznl0
次スレ

英語の勉強の仕方330
http://2chb.net/r/kouri/1553031994/

940大学への名無しさん2019/03/20(水) 10:29:17.03ID:bfDnjSSG0
ID:ldff27OC0 はガラバカス というキチガイ

941大学への名無しさん2019/03/20(水) 13:04:50.75ID:VHOx2aOQ0
>>>929
読むの遅いと解き終わらないじゃん
必要な語彙が半分も入ってない状態で英文和訳がっつりやったりすると頭の中で訳す癖がついてよくない
そんなノロいことやってらんない
求められた時だけ訳せればいいんだから、まずは英語を英語のまま理解できるようになるのが先決

942大学への名無しさん2019/03/20(水) 13:14:34.22ID:cVC+knQ+0
新受験生、浪人生の諸君

シスタン
ベスト400
入門70

知ったかアドバイス溢れるこのスレで信じられるのはこの三種の神器だけ
これをどれだけ早く、完璧に仕上げられるかで来年の今頃自分が笑えるかが決まると思え!

943大学への名無しさん2019/03/20(水) 13:22:40.14ID:PQKYraFk0
高1で英語偏差値47(進研模試)なんですけど、60行くにはどうすれば良いですか?(参考書等)
今はシス単ベーシックやってます。
ちなみに高校入試の本番では86点だったんで中学基礎はある程度あるとは思うのですが。

944大学への名無しさん2019/03/20(水) 13:26:17.27ID:cVC+knQ+0
君の真上のレスを参考にしよう

945大学への名無しさん2019/03/20(水) 13:35:45.54ID:qfdzZtwz0
進研模試で偏差値47って、シスタンより下のレベルの単語が抜けてるし、文法も中学校レベルが出来てないよ
三種の神器も悪くないから、三種の神器Basicが合ったほうが良いね。想像以上に今の受験生はレベル低いよ

946大学への名無しさん2019/03/20(水) 13:39:14.76ID:R/Zvugyg0
英文法入門10題ドリル
英文法基礎10題ドリル
辞書

まず、この2つを新学期始まるまでにやりきる
わからない単語は辞書をキチンと引く

947大学への名無しさん2019/03/20(水) 13:41:40.15ID:qfdzZtwz0
それに加えて、中学生向けの単語帳だね
シスタンBasicでもいいんだけど、どうせシス単やるんだったら被りも考慮して
システム英単語 中学版も追加でね。基礎10題ドリルは良いと思うんだけど
まだ発売されてない入門10題ドリルを勧めるのは大丈夫か?

948大学への名無しさん2019/03/20(水) 13:52:32.12ID:VHOx2aOQ0
高1ならまだ時間あるから英検の勉強がいいよ
受験チャンスが増えるし、早慶でいる英語は準一級くらいだから高2までに2級取得すると英語に関してはだいぶ強い
そこからなら一年あれば早慶狙えるし他の二科目がちゃんと伸びていればマーチは安泰

音読しないと語学は伸びないから音読も取り入れてね
自分にわかるギリギリのレベルの文章を何度も繰り返し読んで覚えこんだり、歌いやすい洋楽みっけてきたりして始めはとにかく英語に慣れること
今度入試変わって発音も見るところがあるらしいから、ゆくゆくはカタカナを脱出しよう
2年あれば余裕

偏差値上げるだけだったら文法やるのもいいけど、つまんなくて英語の苦手意識が増すだけだから自信ついてからでいいと思う
基礎的なものなら文章から拾うのでも十分身につくしね

949大学への名無しさん2019/03/20(水) 13:53:04.24ID:R/Zvugyg0
>>947
amazonに来たって言ってたから、今日発売したのかと思ったら
3/25だったわ

950大学への名無しさん2019/03/20(水) 14:01:51.29ID:6gmKl7Js0
>>948
これが一番やばいアドバイスかな

951大学への名無しさん2019/03/20(水) 14:06:45.90ID:R/Zvugyg0
英検の勉強はいいんじゃないの?
センターなくなるしさ

952大学への名無しさん2019/03/20(水) 14:09:11.90ID:QDgcncax0
中学レベルは大岩とパス単3級でよい

953大学への名無しさん2019/03/20(水) 17:40:17.54ID:RM3ngzOP0
即ゼミ3のいいところは、根性さえあれば絶対に挫折しないという点だなw
全て1問で完結していて系統立ってないので、
解説が理解できないところは飛ばすか丸暗記して次に進めばいい。
網羅性は凄いし、決して悪い本じゃない。別にオススメってわけではないけどもw

954大学への名無しさん2019/03/20(水) 17:48:47.94ID:qfdzZtwz0
即戦ゼミ3は知識の網羅性は飛び抜けてるね
英文法とか語法をやっていればわかると思うが、ある程度のレベルになると、法則性も薄れてきて
個々の知識を高いレベルで定着させているかが焦点になるから、即戦ゼミ3は今でも使えるね

955大学への名無しさん2019/03/20(水) 17:49:19.71ID:ldff27OC0
>>943
高校初級レベルに到達している高3は上位12.5%しかいない
残りは中学レベル以下だ
中学レベル完璧なら高3の上位2割ほどだと思われる
高1で47なら間違いなく中学レベルすらできていないだろう
高校入試87点というのは実質的に中学レベルよりさらに手加減したテストだったと思われる

956大学への名無しさん2019/03/20(水) 19:21:00.84ID:M6RfbL7K0
vintageやりきった早慶志望なんだけどこの先文法はなにしたらいいかな?

957大学への名無しさん2019/03/20(水) 19:23:00.69ID:R/Zvugyg0
>>956
文法をよりよく知りたいのなら英文法解説を読む
さらに知りたいのなら現代英文法講義を読む

958大学への名無しさん2019/03/20(水) 19:30:20.97ID:qfdzZtwz0
>>956
桐原1000に行くのが鉄板だよ。ただ、その前にネットでもいいから過去問を見たほうがいいよ

959大学への名無しさん2019/03/20(水) 19:41:52.25ID:IW7xwZwM0
>>958
社学の整序にても足もでない

960大学への名無しさん2019/03/20(水) 19:46:25.79ID:qfdzZtwz0
>>959
早稲田の社学だよね?整序じゃなくて正誤じゃないかな?

961大学への名無しさん2019/03/20(水) 19:59:08.78ID:C5CHGppT0
>>956
ヴィンテージやりきったなら
文法はもういいです。と言い切る。
英文和訳問題において文法ミスはないと思う。

あとは語彙と構文、幅広い教養。
ところで
西きょうじの「基本はここだ」は文法の抜けを補完してくれる。

962大学への名無しさん2019/03/20(水) 20:00:20.54ID:M6RfbL7K0
>>960
ごめん書き間違えた 正誤だよおなじ正誤でも法の何倍も難しかった 法は法でしんどいけど

963大学への名無しさん2019/03/20(水) 20:08:52.35ID:qfdzZtwz0
>>962
正誤だったら別に専用本使っても良いんだが
(河合塾の『スーパー講義英文法・語法正誤問題』とか)
ベースとして文法・語法知識ないと辛いよ。正誤問題は総仕上げでやるものだからね

社学は文法っていうより語法のレベルが高いからVintageじゃ足りないよ
長文で取れたらそれがいいんだけど、正誤でもし得点したかったら
やっぱり桐原1000やって過去問をできるだけ多くやることを勧めるよ

964大学への名無しさん2019/03/20(水) 22:22:45.31ID:coZpTtjm0
リンガメタリカよりもテーマ別英単語ACADEMICのほうが面白いな
あとは登木の実況中継も面白そう

965大学への名無しさん2019/03/20(水) 23:24:35.72ID:HSzQoOD40
入門70とかあのシリーズが良いのは音声CDが付いてるところだよ
英文を和訳→解説見て理解→音声CD聞きまくる→音読など、すれば深く学べる

966大学への名無しさん2019/03/20(水) 23:30:01.11ID:/TMdCCNl0
>>956
成川Output

967大学への名無しさん2019/03/20(水) 23:35:37.20ID:hWwLLHVg0
>>956
絶対過去問!

968大学への名無しさん2019/03/21(木) 06:26:18.06ID:Su9EkAH90
社学なら正誤で多少間違えても長文が早稲田の中ではやや簡単だから長文満点狙いでいけばOK。正誤ばっかりに気をとられて配点高い長文落とす方が死活問題。入試は総合点。

969大学への名無しさん2019/03/21(木) 06:31:23.37ID:Su9EkAH90
>>967に同意。正誤だけに参考書追加とか余裕がある人だけやればいい。普通は時間がないから過去問演習の中でこなせば十分。間違えた問題はフォレストとかでチェックして過去問の中で覚えていく。
でも過去問やってれば勝負の分かれ目は長文だと言うことがわかるよ。

970大学への名無しさん2019/03/21(木) 06:41:24.20ID:oVRk7Vpw0
◆中央法の言葉



82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、社会の底辺が言う資格はない。現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ

971大学への名無しさん2019/03/21(木) 06:52:17.33ID:fLlWdwqG0
en told ado
en say is mo

972大学への名無しさん2019/03/21(木) 06:55:59.50ID:yXvow8OM0
解体英語構文はかなり使える本なのに、あまり売れていないようだ

973大学への名無しさん2019/03/21(木) 06:57:18.34ID:fLlWdwqG0
volu men

974大学への名無しさん2019/03/21(木) 06:58:15.63ID:fLlWdwqG0
voc ear

975大学への名無しさん2019/03/21(木) 07:19:16.85ID:fLlWdwqG0
en told ado
en say is mo

遠征出雲

976大学への名無しさん2019/03/21(木) 07:21:57.81ID:fLlWdwqG0
conform is mo

977大学への名無しさん2019/03/21(木) 07:31:59.95ID:Ob9I4ZMZ0
リスニングの邪魔しようと嫌がらせで話しかけてきた人大嫌い。

978大学への名無しさん2019/03/21(木) 09:39:04.53ID:/w/H9Bxf0
英訳、アイデアとかマニュアルとかエグゼクティブとかカタカナ語なってるやつ
日本語がパッと浮かばないときある…センター現代文40点台の理系なのが悪いんだろうな

979大学への名無しさん2019/03/21(木) 11:15:54.25ID:fLlWdwqG0
idea

980大学への名無しさん2019/03/21(木) 11:16:19.18ID:TJMIjuGA0
文系でもそういうの困る
そういう単語だけまとめて覚えたよ

981大学への名無しさん2019/03/21(木) 11:16:20.82ID:dv8LEzmd0
>>978
いいや、普通だよ。
和文英訳でアイデアが減点対象になるとは到底思えない
マニュアルも減点されるとしても1〜2点
エグゼクティブはまあ駄目だろうな。
老人が10人読んで「意味が分からない」と過半数が答えるカタカナ語は
減点は免れないと思う。アイデアは老人10人が効いて10人が意味分かるし。

982大学への名無しさん2019/03/21(木) 11:20:07.99ID:dv8LEzmd0
ヤバイのがIT用語だよな
スマートフォンとかブログとかツイートとかフェイスブックを英文和訳で使って大丈夫か。
老人の半分は意味分からんと答えるだろ。でもそれに対応する和訳も存在しないというw

983大学への名無しさん2019/03/21(木) 13:02:30.71ID:xy3UEfJT0
>>982
大学教授でもいまだにスマホどころか携帯持ってなくて
学会とかになると公衆電話探してるやつ多いから
そういう時代遅れの最先端研究者が採点してると変な減点されうるよな

984大学への名無しさん2019/03/21(木) 13:05:29.44ID:iZZbXVid0
>>983
いまさらそんな話をしているのか?
カタカナ英語なんてその教授たちが学生の頃から存在しているんだぞ
減点されるされないは用語の日本語訳を思いつくつかないなんて話しとは関係ない

985大学への名無しさん2019/03/21(木) 13:10:13.74ID:xy3UEfJT0
>>984
じゃあどうするん?

986大学への名無しさん2019/03/21(木) 13:14:52.17ID:xy3UEfJT0
ミャンマーから二本来てる留学生は超優秀なんだね
倍率20倍の入学試験で7時審査まで通った優秀な人だけが
日本語を半年で実用レベルにしてくる
ベトナム人は組み立てしかできないが
ミャンマー人は日本人よりはるかに優秀だから
コンピュータで設計など高度な仕事もできる
これでアジア人差別する日本人の外見コンプレックス半端ないな

987大学への名無しさん2019/03/21(木) 13:23:34.77ID:dv8LEzmd0
ミャンマー人はよく知らないが
ネパール人とスリランカ人ならカレー屋さんに行くと必ず居る

988大学への名無しさん2019/03/21(木) 13:26:39.16ID:dv8LEzmd0
アイデアは「考え」
マニュアルは「説明書」
エグゼクティブは「重役」とでも訳せばいいんだろうか
日本語の方が難しいな

989大学への名無しさん2019/03/21(木) 13:44:08.25ID:Rx6Vyvst0
カタカナ語の時は学校側で採点基準統一してくれなきゃ困るよな
教授によって採点バラバラじゃやってらんないわ

990大学への名無しさん2019/03/21(木) 14:59:43.14ID:vkySefHu0
カタカナ語の本は買っタカナ?

991大学への名無しさん2019/03/21(木) 15:35:51.34ID:S44mYdmu0
2万語覚えれば問題なくなるけどな

992大学への名無しさん2019/03/21(木) 20:13:03.86ID:81skNxIA0
久しぶりにレスします。以前何度もこのスレで質問をした現役京大志望の者です。この度無事に京大に合格できました。
英文解釈教室、小倉弘の京大入試に学ぶシリーズ、精読の極意などと英語ばっかやってよく受かったなぁと自分でも思います。無知な自分の質問に対して丁寧な回答をしてくださった諸先輩には感謝しきれません。
今度はTOEFLに向けて英語に励みたいと思います。あの時回答してくれた方々がまだいるといいのですが....

993大学への名無しさん2019/03/21(木) 21:12:08.84ID:vkySefHu0
DUOとか、収録単語が超絶少なすぎて全然噛み応えもへったくれもないよな
中2〜3用だろ、DUOって

994大学への名無しさん2019/03/21(木) 22:16:21.49ID:+gw1eQeT0
>>956です。
時間あるんで良問500の正誤整序だけやっておこうとおみったけどだめですかね? 間違えた分野をforest読み直すって感じで

995大学への名無しさん2019/03/21(木) 22:25:53.18ID:iZZbXVid0
整序やるなら英語構文詳解にしたら?
正誤は阿佐谷英語塾に大量にある
vintageものにしてるのなら、阿佐谷英語塾が配布してる良質な問題解くのもあり

996大学への名無しさん2019/03/21(木) 22:59:43.69ID:Su9EkAH90
>>994

社学なら正誤で多少間違えても長文が早稲田の中ではやや簡単だから長文満点狙いでいけばOK。正誤ばっかりに気をとられて配点高い長文落とす方が死活問題。入試は総合点。
長文から逃げるな。

997大学への名無しさん2019/03/21(木) 23:01:17.36ID:Su9EkAH90
>>994
正誤2問間違えても、長文の問題1問間違えた方が減点大きいからな。

998大学への名無しさん2019/03/21(木) 23:16:16.52ID:MLLRpiCF0
>>992
うむ、これからも精進したまえ

999大学への名無しさん2019/03/22(金) 00:09:11.33ID:22yg6fqf0
埋め

1000大学への名無しさん2019/03/22(金) 00:09:21.22ID:22yg6fqf0
梅ちゃん

mmp
lud20190623134821ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kouri/1551864092/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「英語の勉強の仕方329 YouTube動画>5本 ->画像>11枚 」を見た人も見ています:
英語の勉強の仕方319
英語の勉強の仕方339
英語の勉強の仕方309
英語の勉強の仕方359
英語の勉強の仕方349
英語の勉強の仕方 299
英語の勉強の仕方322
英語の勉強の仕方325
英語の勉強の仕方343
英語の勉強の仕方342
英語の勉強の仕方308
英語の勉強の仕方332
英語の勉強の仕方321
英語の勉強の仕方336
英語の勉強の仕方333
英語の勉強の仕方320
英語の勉強の仕方310
英語の勉強の仕方341
英語の勉強の仕方328
英語の勉強の仕方307
英語の勉強の仕方312
英語の勉強の仕方327
英語の勉強の仕方315
英語の勉強の仕方330
英語の勉強の仕方306
英語の勉強の仕方323
英語の勉強の仕方340
英語の勉強の仕方314
英語の勉強の仕方326
英語の勉強の仕方334
英語の勉強の仕方316
英語の勉強の仕方305
英語の勉強の仕方311
英語の勉強の仕方313
英語の勉強の仕方335
英語の勉強の仕方324
英語の勉強の仕方344
英語の勉強の仕方331
英語の勉強の仕方338
英語の勉強の仕方303
英語の勉強の仕方337
【復活】英語の勉強の仕方 BLACK【その2】
英語の勉強の仕方355
英語の勉強の仕方363
英語の勉強の仕方352
英語の勉強の仕方364
英語の勉強の仕方304
英語の勉強の仕方353
英語の勉強の仕方348
英語の勉強の仕方345
英語の勉強の仕方358
英語の勉強の仕方346
英語の勉強の仕方347
英語の勉強の仕方297
英語の勉強の仕方357
英語の勉強の仕方351
英語の勉強の仕方301
英語の勉強の仕方354
英語の勉強の仕方361
英語の勉強の仕方362
英語の勉強の仕方360
英語の勉強の仕方356
英語の勉強の仕方350
英語の勉強の仕方【第二スレッド】
英語の勉強の仕方366 (783)
03:59:13 up 3 days, 5:02, 0 users, load average: 15.13, 14.12, 12.68

in 0.046357154846191 sec @0.046357154846191@0b7 on 011617