◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

埼玉大学・千葉大学・横浜国立大学の受験8 ->画像>6枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kouri/1552858226/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1大学への名無しさん
2019/03/18(月) 06:30:26.10ID:em19SO4g0
2018年 高校別合格数Top10  7月判明分で推薦等を含む
 (都県名の後ろは2018年の東大合格者数)
  【埼玉大             【千葉大            【横浜国立大          【首都大学東京
  春日部(埼玉・6)  33   県立船橋(千葉・14)57  横浜翠嵐(神奈・14) 39   立川(都下・3)   25
○大宮開成(埼玉・2)33   千葉東(千葉・3)  55   湘南(神奈川・25)  35   武蔵野北(都下・0)25
  蕨(埼玉・1)     26   県立千葉(千葉・22)44  柏陽(神奈川・0)   29   厚木(神奈川・5)  24
○栄東(埼玉・14)  25  ○市川(千葉・18)  39   厚木(神奈川・5)   28   八王子東(都下・0)23
  県立川越(埼玉・1)24   佐倉(千葉・1)   36   川和(神奈川・2)   27   国立(都下・26)  21
  市立浦和(埼玉・2)21   市立千葉(千葉・1)35  ○桐蔭学園(神奈川・4)21   国分寺(都下・1)  21
  浦和西(埼玉・0)  20  ○昭和秀英(千葉・6)32  ○逗子開成(神奈川・7)20   町田(都下・1)   20
  越谷北(埼玉・0)  20   長生(千葉・0)   31   南(神奈川・5)     18  ○桐蔭学園(神奈川・4)20
  川越女子(埼玉・0)19   東葛飾(千葉・3)  27   相模原(神奈川・2)  17  ○錦城(都下・0)   19
  大宮(埼玉・5)   18  ○渋谷幕張(千葉・48)24 ○中大横浜(神奈川・0)17   相模原(神奈川・2)19
  熊谷(埼玉・1)    18                   ○桐蔭中等(神奈川・9)17
2大学への名無しさん
2019/03/18(月) 08:38:05.08ID:MTJ9/cgd0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
3大学への名無しさん
2019/03/18(月) 11:52:53.57ID:FcMpS2ax0
サイタマンよ、駅弁王と中位旧官王にすり寄るな。
4大学への名無しさん
2019/03/18(月) 17:39:55.15ID:EJ8CEUve0
 
 
 
 

 これ、 埼玉大生が立てたスレだろwwww
5大学への名無しさん
2019/03/18(月) 20:35:08.78ID:YtbhMS+K0
犬と思って育てたら巨大な狼だった! これもうモンスターだろ
http://2chb.net/r/news/1552840690/
6大学への名無しさん
2019/03/19(火) 00:04:54.72ID:7mt8GZyS0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
7大学への名無しさん
2019/03/20(水) 20:41:41.96ID:Vxdx8Y740
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
8大学への名無しさん
2019/03/20(水) 21:36:37.42ID:Kj9JLPhe0
県内高校フィルター
9大学への名無しさん
2019/03/22(金) 23:27:42.85ID:EolhrffK0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
10大学への名無しさん
2019/03/23(土) 08:08:44.90ID:xMNPM2w80
http://imgur.com/a/QsSIu00

中央法と明治政経が千葉大に100%蹴られていて草
11大学への名無しさん
2019/03/23(土) 09:34:28.31ID:WcOrMlcM0
◆中央法の言葉



82名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:01:37.94ID:D1/b1yaD
>>55
早稲田慶應上智がそれを言うならまだしも、お前みたいな大東亜のゴミ、社会の底辺が言う資格はない。現実を見ろ、お前は社会の中でも最底辺の層にいる、ドブネズミなんだよ。さっさと死ねゴミが


90名無しなのに合格2019/02/25(月) 13:23:42.22ID:D1/b1yaD
>>88お前死ね。低学歴カスが。
てめえの様なゴミニート社会の底辺は一生高学歴の踏み台になるしかない醜い人生しか歩めないんだよ。その腐った遺伝子残すなよ。悪影響だから


111名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:09:46.83ID:D1/b1yaD
大東亜帝国のコンプって怖いな。ここまでくると精神病を疑う。
事実を突きつけられたら、発狂でブチ切れからの「傑作」とか言う。
効いてませんよアピールが痛い。ゴキブリ野郎ってまさにお前じゃん。大東亜帝国のゴミが。中央に勝てると思ってんのかカス。
さっさと自殺しろ。今すぐ死ねゴミ。社会を舐めんな底辺


125名無しなのに合格2019/02/25(月) 14:37:45.98ID:D1/b1yaD
>>122
しつけえよ底辺
大東亜帝国は大東亜帝国らしく底辺にへばりついて生きろゴミ


.
12大学への名無しさん
2019/03/23(土) 12:25:17.92ID:KmH78Ms30
飯泉摩美2018 最新  


最新(2018/06/21更新)


    千葉大   神戸大  横浜大  筑波大  
機械   57.5   55.0    57.5    57.5   
電電   57.5   57.5    60.0    57.5   
建築   57.5   60.0    62.5    57.5   
都市   55.0   57.5    60.0    57.5   
情報   57.5   57.5    60.0    57.5   
応化   52.5   57.5    55.0    57.5   
数学   60.0   55.0    57.5    57.5   
物理   60.0   55.0    57.5    55.0  
化学   57.5   55.0    55.0    57.5   
生物   60.0   57.5    55.0    57.5 

平均   57.5   56.8    58.0    57.3


横浜>千葉>筑波
13大学への名無しさん
2019/03/23(土) 18:02:59.63ID:tF1+to0G0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
14大学への名無しさん
2019/03/23(土) 19:39:14.02ID:PZJqKgBr0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
15大学への名無しさん
2019/03/26(火) 15:04:52.76ID:Su0qUyRL0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
16大学への名無しさん
2019/03/26(火) 20:38:18.02ID:DngmUnyW0
実績は

東進ハイスク>さくら教育>城南予備>明光義塾>代ゼミ>河合マナビス>武田塾>増田塾>四谷学院
17大学への名無しさん
2019/03/26(火) 21:21:22.01ID:+potMBwv0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
18大学への名無しさん
2019/03/29(金) 16:50:52.04ID:CDdXudU30
県内高校フィルター
19大学への名無しさん
2019/03/29(金) 17:47:28.19ID:8zqE0NK50
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
20大学への名無しさん
2019/03/30(土) 18:18:18.15ID:QBOPfczN0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
21大学への名無しさん
2019/03/30(土) 21:39:03.87ID:+EQd5XQV0
県内高校フィルター
22大学への名無しさん
2019/03/31(日) 17:26:29.45ID:qo6EPuap0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
23大学への名無しさん
2019/03/31(日) 22:49:34.44ID:F6lRCIdr0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
24大学への名無しさん
2019/04/01(月) 23:10:22.16ID:5pexcsfu0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
25大学への名無しさん
2019/04/02(火) 14:08:33.28ID:4uPN+cBA0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
26大学への名無しさん
2019/04/03(水) 21:18:15.54ID:fQavRvZc0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
27大学への名無しさん
2019/04/04(木) 00:46:02.39ID:2fltlmOx0
http://news.livedoor.com/lite/topics_detail/16225771/ (2019年3月26日)
https://www.u-presscenter.jp/2019/03/post-41122.html
■■大阪工大 応用化学科教授(高分子材料化学)らの研究チームが
「太陽光などで発熱する塗料」なる革新的技術を開発した。■■

電気やガスを使わず、離れた場所をピンポイントで温めることができる。
ロケット内で、この塗料と宇宙に存在する光を使って加熱調理するなどの応用も、
将来的に考えられるという。
光を吸収し、熱に変える材料はいまもある。だが、様々な材料に塗って使えるものはなかったという。
本研究が評価され、このほどアメリカ化学会(ACS)が発行する高分子分野で
★★最高ランク★★の学術雑誌に論文が掲載された。(Macromolecules 2019, 52, 2,708-717)
28大学への名無しさん
2019/04/04(木) 21:14:21.60ID:lMFTfirR0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
29大学への名無しさん
2019/04/05(金) 01:32:46.04ID:HyEnhGdO0
http://2chb.net/r/jsaloon/1554123900/l50
>大阪工大 情報科学部/情報システム学科は
>アクセンチュア・野村総研への就職実績ありますよ
>https://manabi.benesse.ne.jp/daigaku/school/3633/syusyoku/index.html
>この大学のレベル(偏差値50台)では異例中の異例ですよ
>CiscoやGoogle Japanへの就職実績もありますからね
30大学への名無しさん
2019/04/05(金) 19:42:45.35ID:2Buy5TPO0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
31大学への名無しさん
2019/04/06(土) 11:31:36.34ID:k/AgrrbA0
2020年4月1日
東京都立大学が新ユニットに加入します。

2019年11月30日 羽澤横浜国大駅開業(新宿から35分)
2020年4月1日 東京都立大学に名称変更
32大学への名無しさん
2019/04/06(土) 23:10:52.20ID:WNBU51xO0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
33大学への名無しさん
2019/04/06(土) 23:20:07.54ID:rw8iLJ/90
■■大阪工大の近年の主な大学院進学先■■
※大学ホームページより
※京大 大学院(情報系)へも進学実績あり

西日本:__________ 東日本・その他(海外):
大阪工大 大学院___ 東工大 大学院
大阪大学 大学院___ 名工大 大学院
大阪府大 大学院___ 首都大 大学院
大阪市大 大学院___ 千葉大 大学院
神戸大学 大学院___ ケンブリッジ大学 大学院(★)
京都工繊 大学院___ 南カリフォルニア建築大学 大学院
34大学への名無しさん
2019/04/07(日) 14:52:13.36ID:Dwk/wDV80

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
35大学への名無しさん
2019/04/07(日) 20:25:49.10ID:k+bv+H/U0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
36大学への名無しさん
2019/04/07(日) 20:26:16.54ID:k+bv+H/U0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
37大学への名無しさん
2019/04/07(日) 22:17:56.35ID:6y4s/K7q0
県内高校フィルター
38大学への名無しさん
2019/04/08(月) 07:27:48.43ID:dH0MHWYz0
合格実績は

東進ハイ>さくら教育>城南予備>明光義塾>河合マナビス>みすず学苑>武田塾>四谷学院
39大学への名無しさん
2019/04/08(月) 08:45:05.87ID:ul9xhu+x0
最新平成30年度版
2018年度 国家公務員総合職試験合格者数大学別ランキング(10名以上)
東京大学   329人
京都大学   151
私立早稲田大   111 ←私立文系の学生数マンモスwwww
東北大学    82
私立慶応義塾    82
北海道大学   67
私立中央大学    50
神戸大学    48
千葉大学    42
東京工業大   42
一橋大学    39
私立明治大学    39
名古屋大    35
40大学への名無しさん
2019/04/08(月) 23:31:41.94ID:c3xgmd3t0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
41大学への名無しさん
2019/04/09(火) 00:47:18.54ID:NvY2Ai3O0
■■■ 大阪工大の海外交流大学が名門揃い ■■■
近年では大阪工大から超難関 ケンブリッジ大への大学院進学実績も作っており、
海外名門校との協定・交流実績では、理工系私大では東京理科大を凌ぎ、日本でNo.1だろう

ジョージア工科大(アメリカの超名門工科大でMIT、CalTechと並び御三家)
サンノゼ州立大(シリコンバレー企業、Apple/Googleに多くの卒業生を輩出する名門校)
ライス大(南のハーバード)
ミュンヘン工科大(ドイツ理工系最高峰)
デルフト工科大(オランダ最古の理工系最高峰)
ウィーン工科大(ドップラー効果科学者を輩出した名門大)
サラマンカ大(オックスフォード、ケンブリッジ大と共にヨーロッパ最古級の名門大)
ウプサラ大(ヨーロッパで最も権威ある大学の1つで、15人のノーベル賞受賞者を
輩出している 北欧最古の名門大)
清華大(中国理系最高峰)
浙江大(東洋のケンブリッジ)
42大学への名無しさん
2019/04/09(火) 08:03:45.35ID:u2AoA0q90
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
43大学への名無しさん
2019/04/09(火) 09:52:07.89ID:26elWq+00

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
44大学への名無しさん
2019/04/09(火) 21:26:17.52ID:T6g7sMwl0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
45大学への名無しさん
2019/04/10(水) 20:52:41.96ID:b/6517M80
  日本代表

 
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【センターバック】      つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                   九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)


【ボランチ】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学

大阪って学力最低地域だろ?
46大学への名無しさん
2019/04/10(水) 23:45:54.79ID:RA3Dgsr40
埼玉>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>千葉
47大学への名無しさん
2019/04/12(金) 00:17:25.46ID:o7LBIzJo0
■■大阪工大の海外研究支援プログラム(Overseas Research Experience Program)による研究ベースでの主な留学生派遣先実績 ※大学サイト情報より

*機械工:マサチューセッツ工科大、ジョージア工科大、ミュンヘン工科大、
スイス連邦工科大、 ブリティッシュコロンビア大(加)、ジョージワシントン大学(米)
*電気電子工:デルフト工科大、ブリティッシュコロンビア大(加)、サラマンカ大学(西)、ライス大(米)、フロリダ大、マレーシア工科大、 浙江大学(中)
*電子情報システム工:マギル大(加)、サラマンカ大学(西)
*建築/都市/空間デザイン工:デルフト工科大、ミュンヘン工科大、ミラノ大(伊)
*応用化学:インディアナ大(米)、ニューカッスル大(豪) 、華東理工大(中)
*生命/環境工:ミズーリ大、クレムソン大(米)、テキサスA&M大、ネバダ大
*情報科学:サラマンカ大学(西)、国立タマサート大(泰)、国立台湾科技大
*ロボット工:サラマンカ大学(西)
*知的財産:ワシントン大、ミュンヘン工科大、国立台湾科技大、Li&Cai 国際特許事務所(インターン)

グローバル/国際交流名目で形式上の海外協定校締結だけ、もしくは 単なる語学留学
レベルのプログラムで終わっている大学が多い中、
★大阪工大は実際に海外名門大学に研究ベースで多数の留学生派遣実績を持ち、
その実績は理工系私立大では東京理科大を凌ぎ、国内No.1だろう
48大学への名無しさん
2019/04/13(土) 01:29:31.54ID:1pYxySIc0
■■大阪工大は国際ワークショップ(海外研究者を招致しての英語講演会)を積極的に
開催 ■■
※大学サイト情報より
★大阪工大は海外有力大学との共同研究コラボレーションも増加
★ケンブリッジ大学との情報科学分野での共同研究実績あり

*電気/電子材料分野の国際ワークショップ開催:
ミュンヘン工科大、ライス大、スイス連邦工科大、ミュンヘン防衛大、サラマンカ大、ヴロツワフ工科大から教授をゲストスピーカーとして招聘

*建築/土木構造分野の国際ワークショップ開催:
ミュンヘン工科大、ミュンヘン防衛大、ヴッパタール大、ヴロツワフ工科大、
カッセル大等から教授をゲストスピーカーとして招聘

*ロボット/機械分野の国際ワークショップ開催:
カーネギーメロン大、サラマンカ大、ミュンヘン工科大、ヴッパタール大、
エンブリーリドル航空大等から研究者をゲストスピーカーとして招聘

*生命工学分野の国際ワークショップ開催:
スタンフォード大、クレムソン大、独キール大、台北医科大、泰マヒドン大、
印スリーチトラトゥリニュアル医療科学技術研究所等から研究者をゲストスピーカー、 ポスター発表で招聘
49大学への名無しさん
2019/04/13(土) 09:28:52.77ID:ByWu8zRW0
↓千葉大と同等かそれ以上の偏差値なのに千葉大未満の世界ランクw
 (共通点は立地がいい)

20|東京外国語大学 / 65.9 / 44.9 / 80.1 / 66.3 / 80.2
23|東京医科歯科大学 / 65.4 / 84.9 / 61.5 / 27.6 / 68.5
25|お茶の水女子大学 / 64.2 / 64.7 / 76.0 / 50.9 / 56.1
28|横浜国立大学 / 63.4 / 55.3 / 71.6 / 73.6 / 56.7 
38|大阪市立大学 / 59.9 / 66.1 / 64.0 / 66.8 / 37.8
48|大阪府立大学 / 57.3 / 62.7 / 58.4 / 66.1 / 39.4

ちなみに低偏差値の明治、青学、中央、法政は50位圏外w
50大学への名無しさん
2019/04/13(土) 11:15:40.44ID:E4quegqs0
最新平成30年度版
2018年度 国家公務員総合職試験合格者数大学別ランキング(10名以上)
東京大学   329人
京都大学   151
私立早稲田大   111 ←私立文系の学生数マンモスwwww
東北大学    82
私立慶応    82 ←私立文系の学生数マンモスwwww
北海道大学   67
神戸大学    48
千葉大学    42
東京工大   42
一橋大学    39
私立明治大学    39
名古屋大    35
51大学への名無しさん
2019/04/13(土) 15:26:23.86ID:Vzzjz8TP0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
52大学への名無しさん
2019/04/13(土) 18:58:23.17ID:96PdqrTC0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
53大学への名無しさん
2019/04/13(土) 19:22:28.85ID:1pYxySIc0
ヨーロッパ屈指の理工系トップ級の名門校であるデルフト工科大学から
2017年、2018年2年連続で、大阪工大に研修生が来ている
http://www.oit.ac.jp/english/news/detail.php?id=201803001
http://www.oit.ac.jp/japanese/international/detail.php?i=4183

★ちなみに東工大/大阪工大からデルフト工科大学に留学もしている
http://www.titech.ac.jp/enrolled/abroad/experiences/pdf/final_report_delft2014.pdf
http://www.oit.ac.jp/japanese/international/files/research_exp/2016_07.pdf
54大学への名無しさん
2019/04/13(土) 21:07:17.50ID:1JegSGK90
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
55大学への名無しさん
2019/04/13(土) 22:44:48.84ID:U4GeK+6m0
県内高校フィルター
56大学への名無しさん
2019/04/14(日) 00:17:48.13ID:mBW3cfV20
■大阪工大の国際協力に関する活動(その1)
【建築空間工学】バングラディッシュへの協力
http://comp.atelier-pax.jp/jp/?page_id=12
- バングラデシュサイクロン災害救援復興支援の一環であるバングラデシュ・サイクロンシェルター国際設計競技で大阪工大教員/建築家が最優秀に選ばれ、建設事業に協力
【機械電気情報工学】インドへの協力
http://sorae.info/030201/4693.html
- 大阪工大開発の世界初の電気推進ロケットエンジン搭載超小型人工衛星PROITERES
をインドの極軌道打ち上げロケットPSLVに搭載
【応用化学】サウジアラビアへの協力
http://saudiculture.jp/news/1502/?lang=ja
- 環境/再生エネルギー分野での協力
【知的財産学】メキシコへの協力
http://bmb.oidc.jp/article.php/20131118163221390
- メキシコ自国内の特許出願率向上への協力

■大阪工大の国際協力に関する活動(その2)
【生命工学】キルギスへの協力
http://www.tokyo-med.ac.jp/151029press%20release.pdf
- 東京医大/鹿児島大/大阪工大の研究グループがキルギス日本研究センタの開設に協力
【都市環境工学】インドネシアへの協力
http://www.pref.osaka.lg.jp/keizaikoryu/water_promotion/oda_ind2.html
- 自動再生式活性炭排水処理装置を用いた産業排水処理推進事業での協力
【都市環境工学】マレーシアへの協力
http://www.pref.osaka.lg.jp/keizaikoryu/water_promotion/jica_mal1.html
- パームオイル工場の排水処理高度化/資源循環利用普及/実証事業での協力
57大学への名無しさん
2019/04/14(日) 08:12:05.05ID:PRA0ZDHx0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
58大学への名無しさん
2019/04/14(日) 20:48:35.32ID:Qfo0FefH0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
59大学への名無しさん
2019/04/15(月) 00:27:11.28ID:udo6aqqO0
■■日本の大学として初めて、★大阪工大 電気電子システム工学科の学生チームが、
ミシガン大学 ディアボーン校(アメリカ)で行われたIEEE(電気・電子工学分野
における世界最大の専門化組織)主催国際学生コンテストIFEC2015で決勝に進出
し、世界第3位入賞(★)
https://www.shidai-tai.or.jp/membernews_detail/id=339
*テーマ「電気自動車(EV)の高効率ワイヤレス充電装置」
*近未来のエネルギー利用に関わる装置と技術の開発を競うコンテスト(英語プレゼン)

■Finalist 全9大学■
・University of Texas at Dallas(アメリカ)
・University of Michigan-Dearborn(アメリカ)
・Osaka Institute of Technology(日本)(★)国内初、世界第3位入賞
・Cologne University of Applies Sciences(ドイツ)
・Federal University of Mato Grosso do Sul(ブラジル)
・Zhejiang University(中国)
・Kunming University(中国)
・National Taiwan University of Science and Technology(台湾)
・Ulsan National Institute of Science and Technology(韓国)
60大学への名無しさん
2019/04/15(月) 10:14:50.13ID:C2amTzQX0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
61大学への名無しさん
2019/04/15(月) 19:47:32.33ID:ehHhDbsK0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
62大学への名無しさん
2019/04/15(月) 21:49:00.94ID:I8ygUNXI0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
63大学への名無しさん
2019/04/15(月) 22:09:27.78ID:5WEpI4z20
もっと中身ある話出来ないんか?
高校だって東京駅に近けりゃ優秀って訳でもない
大学の中身の話してくれ
64大学への名無しさん
2019/04/16(火) 01:13:58.87ID:3kQhmWss0
■■ロボカップ世界大会オランダ2013(ヒューマノイド部門)■■
★阪大/大阪工大のロボカップ合同チーム「JoiTech」が優勝し、世界一
http://blogos.com/article/72083/
★阪大/大阪工大の合同チーム「JoiTech」はベストチーム・オブ・ザ・イヤー2013受賞
http://team-work.jp/2013/2372.html

■■NHKロボコン2017■■
東大、東工大、農工大、大阪工大のベスト4。
https://www.nhk.or.jp/robocon/2017/gakusei/index.html
(★大阪工大は私立大で唯一進出。ベスト4は2012年に次いで2回目)
優勝:東工大、準優勝:東大
65大学への名無しさん
2019/04/16(火) 13:34:10.89ID:ALt8UUO10

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
66大学への名無しさん
2019/04/17(水) 00:25:22.19ID:K/42VrNb0
■■理工系私大の情報科学での実力トップは大阪工大■■
ACM-ICPC国際大学対抗プログラミングコンテスト2015のアジア大会(国内予選通過)進出
*ACM:アメリカ計算機学会, コンピュータ・情報科学分野で最も影響力の強い国際学会
★★大阪工大 情報科学部には、名門マサチューセッツ工科大(MIT)、イリノイ工科大(IIT)出身の教授も在籍

2015 国内予選突破大学 チーム数 (□国公立大 ■私立大)
□東京大学 4 □神戸大学 1 □函館未来 1
□筑波大学 3 □横浜国立 1 □会津大学 1
□京都大学 2 □東京農工 1 □兵庫県立 1
□東京工大 2 □茨城大学 1 □岡山県立 1
■慶応大学 2 □埼玉大学 1 □豊橋技術 1
□大阪大学 1 □信州大学 1 ■明治大学 1
□名古屋大 1 □静岡大学 1 ■大阪工大 1 (★)
□九州大学 1 □名古工大 1
□北海道大 1 □三重大学 1
http://icpc.iisf.or.jp/2015-tsukuba/domestic/standings-and-results/?lang=ja

■世界最大の情報・ネットワーク機器メーカー、外資系 シスコシステムズ日本法人の採用実績校■
https://job.mynavi.jp/20/pc/search/corp67197/employment.html
青山学院、大阪工大(★)、大阪大、お茶の水、学習院、京都工繊、京大、慶応大、
国際基督教、首都大、上智大、聖心女子、中央大、筑波大、津田塾、電通大、
東京外大、東工大、東京女子、東大、東京農工、東京理科(★)、同志社、立命大、獨協大、 奈良先端、南山大、日大、一橋大、広島市大、法政大、明治大、立教大、
早稲田、 カリフォルニア大、カーネギーメロン大、ケンブリッジ大、
スタンフォード大、セントクラウド大、マサチューセッツ工科大(MIT)、清華大

★★大阪工大 情報科学部はCisco、アクセンチュア、野村総研だけでなく、
超難関Googleへの就職実績も作っている
https://www.oit.ac.jp/japanese/topics/index.php?id=201203001
67大学への名無しさん
2019/04/17(水) 22:09:10.53ID:A2utZyUF0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
68大学への名無しさん
2019/04/18(木) 00:46:01.44ID:j+JmtvkT0
https://japan.zdnet.com/article/35135868/
★日本IBMは2019年4月17日、5月1日付で取締役専務執行役員 グローバル・ビジネス・サービス事業本部長の山口明夫氏が代表取締役社長執行役員に就任すると発表した。現職のエリー・キーナン氏は同日付で取締役会長に就任し、
日本IBM会長と米IBMの北アメリカ担当のゼネラル・マネージャーを兼務する。
マーティン・イェッター会長は最高顧問に退くが、IBMのシニア・バイスプレジデントとIBMヨーロッパの会長は続ける。
★日本人生え抜きは7年ぶり。

★★5月1日付で日本IBM社長に就任する専務の山口明夫氏は
1964年生まれの55歳で、大阪工業大学(★)卒業後、
1987年に日本IBMに入社した。2007年以降はグローバル・ビジネス・サービス事業を担当し、理事、執行役員、常務を歴任。2017年7月から現職(取締役専務)を務める。

★IT業界のグローバル巨人であるIBMの日本法人社長は、理系私立名門 大阪工大卒
国内企業の社長数では大阪工大は理系私立で東京理科大に次いで第2位
69大学への名無しさん
2019/04/18(木) 08:51:27.19ID:chLesQrA0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
70大学への名無しさん
2019/04/18(木) 22:23:59.40ID:wmuXfihq0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
71大学への名無しさん
2019/04/18(木) 23:31:37.76ID:v45LPflV0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
72大学への名無しさん
2019/04/19(金) 00:16:36.27ID:xvB8yvVE0
バーチ連呼おじさん=ニッコマン
73大学への名無しさん
2019/04/20(土) 09:49:35.89ID:+HM/Uvp10
社長の出身大学 上位30校
*帝国データバンク2017.1.31
http://www.tdb.co.jp/report/watching/press/pdf/p170106.pdf
01位 日大 11位 関西 21位 東大 
02位 慶大 12位 青山 22位 神奈 
03位 早大 13位 専修 23位 名城 
04位 明治 14位 立教 24位 東理(★)  
05位 中央 15位 立命 25位 京産 
06位 法政 16位 関学 26位 愛学 
07位 近畿 17位 福岡 27位 東農
08位 東海 18位 東洋 28位 明学 
09位 同志 19位 駒澤 29位 阪工(★)
10位 海外 20位 甲南 30位 京大

上場企業役員の出身大学 上位50校
※東洋経済新報社発行「役員四季報」(2017年版)

01位 慶応 11位 関学 21位 北大  31位 広島  41位 金沢
02位 早大 12位 神戸 22位 上智  32位 甲南  42位 阪工 (★)
03位 東大 13位 東北 23位 横国  33位 成蹊  43位 駒沢
04位 京大 14位 関西 24位 東海  34位 神奈  43位 京産
05位 中央 15位 九大 25位 東理★ 35位 阪府  45位 東洋
06位 明治 16位 法政 26位 東工  36位 名工  46位 岡山
07位 日大 17位 名大 27位 専修  37位 芝工★ 46位 神商
08位 一橋 18位 立命 28位 阪市  37位 静岡  46位 新潟
09位 同志 19位 立教 29位 学習  39位 名城  49位 都市★
10位 阪大 20位 青山 30位 近畿  40位 福岡  50位 明学
74大学への名無しさん
2019/04/20(土) 23:23:28.88ID:R8Pbg4Q/0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
75大学への名無しさん
2019/04/21(日) 18:31:11.54ID:K28lG0Dl0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
76大学への名無しさん
2019/04/21(日) 20:40:30.47ID:R1aKMGeA0
県内高校フィルター
77大学への名無しさん
2019/04/22(月) 05:01:54.79ID:wZjfrqUv0
医学部医学科の大学格付けランキング            横国は?わせだは?

S+ 東京大学(理三類) 
S- 東京医科歯科大学
   京都大学

A+ 北海道大学 東北大学 千葉大学 名古屋大学 大阪大学 九州大学

A- 新潟大学 金沢大学   

B+

--------------- 東大(理一・理二)レベル ---------------

B-    筑波大学 横浜市立大学

--------------- 京都大東工大レベル ---------------

C+ 山形大学 山梨大学 信州大学 群馬大学 神戸大学    岡山大学広島大学   長崎大学 熊本大学       慶応義塾大学  

C 札幌医科大学 旭川医科大学 弘前大学 秋田大学 富山大学 岩手医科大学 福島県立医科大学 浜松医科大学 名古屋市立大学  大阪市立大学 府立医科大学  

C- 福井大学  岐阜大学 三重大学 和歌山県立医科大学 奈良県立医科大学 自治医科大学 産業医科大学     東京慈恵会医科大学 国際医療福祉大学  
D+  山口大学 鳥取大学 島根大学 高知大学 徳島大学 香川大学 愛媛大学  防衛医科大学校    東北医科薬科大学 日本医科大学  日本大学
D- 佐賀大学 大分大学 鹿児島大学 宮崎大学

--------------- 早慶理工レベル ---------------

E+ 琉球大学       順天堂大学 北里大学 杏林大学 東邦大学 帝京大学 東海大学 埼玉医科大学 昭和大学 金沢医科大学

E-      東京医科大学  東京女子医科大学 
F       聖マリアンナ医科大学 独協医科大学  藤田保健衛生大学 愛知医科大学 大阪医科大学 滋賀医科大学 関西医科大学 兵庫医科大学 川崎医科大学 近畿大学 福岡大学 久留米大学
78大学への名無しさん
2019/04/22(月) 21:29:48.62ID:T+WoZER/0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
79大学への名無しさん
2019/04/23(火) 10:32:00.98ID:oNmOnxwK0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
80大学への名無しさん
2019/04/24(水) 18:01:02.98ID:HOgeaiEm0
末代まで語り継がれる

産んでいいドットコムの母校
産んでいいドットコムの母校
産んでいいドットコムの母校

産んでいいドットコムと同窓生
産んでいいドットコムと同窓生
産んでいいドットコムと同窓生
81大学への名無しさん
2019/04/27(土) 01:14:23.23ID:aZ6L+nNx0
■■関西で宇宙工学といえば大阪工大
インドでの小型人工衛星プロイテレスも2012年早々に打ち上げ成功しているし、
超難関JAXAへの就職実績もある
https://www.oit.ac.jp/japanese/juken/sftopics/
https://www.oit.ac.jp/laboratory/room/123
■■JAXA出身の教授研究室あり(機械工学科)

■■大阪工大の超小型衛星がJAXAの2018年H2Aロケット搭載用50kg級に選定■■
(大阪工大は2012年に次いで2回目の選定、
50kg級は東北大、九工大、大阪工大の計3校のみ選定)
http://aerospacebiz.jaxa.jp/topics/news/gosat-2_khalifasat_selection/

■宇宙工学での電気推進ロケット分野では
IEPC (International Electric Propulsion Conference)の
中核機能のOrganizing committeeメンバーとしては、
東大、大阪工大(★) 、首都大のみ
http://www.ists.or.jp/2015/about_iepc/

Yoshihiro Arakawa, University of Tokyo
Kimiya Komurasaki, University of Tokyo
Hitoshi Kuninaka, Institute of Space and Astronautical Science
Hiroyuki Koizumi, University of Tokyo
Ikkoh Funaki, Institute of Space and Astronautical Science
Hirokazu Tahara, Osaka Institute of Technology(★)
Kazutaka Nishiyama, Institute of Space and Astronautical Science
82大学への名無しさん
2019/04/27(土) 21:36:46.10ID:/6sgrRP50
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
83大学への名無しさん
2019/04/28(日) 20:04:43.97ID:fM9qKCSd0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
84大学への名無しさん
2019/04/29(月) 00:31:45.53ID:IG4tX28V0
>>82
埼玉大学・千葉大学・横浜国立大学の受験8 	->画像>6枚
埼玉大学・千葉大学・横浜国立大学の受験8 	->画像>6枚
企業の学歴評価ランキング
埼玉大学・千葉大学・横浜国立大学の受験8 	->画像>6枚
地頭がわかるSPI平均点ランキング

こんな評価だろう 
85大学への名無しさん
2019/04/29(月) 15:33:29.39ID:TO+d8ju80
点数(100年満点)
83.35 東京大学
83.24 京都大学
80.88 一橋大学
80.58 東京工業大学
79.45 大阪大学
79.11 名古屋大学
78.51 神戸大学
78.86 東北大学
77.78 横浜国立大学
77.65 慶應義塾大学
77.04 東京農工大学
76.50 京都工芸繊維大学
76.45 名古屋工業大学
76.35 東京海洋大学
76.02 九州大学
75.94 名古屋市立大学
75.93 早稲田大学
75.90 お茶の水女子大学
75.46 千葉大学
75.42 首都大学東京
埼玉大学・千葉大学・横浜国立大学の受験8 	->画像>6枚
86大学への名無しさん
2019/04/29(月) 22:10:06.21ID:cRLYpy+20
上級生が風俗行きを強要「拒否すると体にアルコールかけて燃やされました」
――虐待横行する防衛大学の絶望的な日常
http://www.mynewsjapan.com/reports/2256

毎年3月、防衛大学校(神奈川県横須賀市、國分良成校長)の卒業式は、マスコミでは定番のニュースだ。
帽子を投げるシーンが、写真や映像で報じられる。しかし、その内部では陰惨ないじめが横行している。
「卒校式前夜は厳戒態勢でピリピリしています。
いじめられてきた下級生が上級生に報復する唯一のチャンスですから。重傷者が出たこともあります」。
そう打ちあけるのは、元防大生のAさん(21歳)だ。
上級生らの陰惨な虐待に嫌気がさして、防衛大を途中でやめた。
そして今年3月、国や先輩学生を相手取り、損害賠償を求める訴訟を福岡地裁に起こした。
意味もなく殴る蹴る、体にアルコールを噴霧して燃やす、理不尽な「反省文」を執拗に強要する
――Aさんが防衛大で体験したのは、門をくぐるまでは想像だにしなかった、人権無視の無法地帯だった。
  【Digest】
◇「アイスピックで下級生を刺す」
◇新入生が毎日去っていく
◇「指導」というイジメ
◇部屋をめちゃくちゃにされる
◇4年生のボスが採点する「粗相ポイント」
◇下級生を襲う上級生
◇毎日のように殴る、蹴る
◇療養中に「遺影」の写真送りつける
87大学への名無しさん
2019/04/29(月) 23:47:46.87ID:xZfravUP0
■■西日本私大で★建築★土木★両方で長い伝統・実績を持つのは大阪工大のみ
※建築(デザイン・設計系)/土木(構造・都市地盤系)

平成30年(2018年) 一級建築士(設計製図の試験)の合格者数
順位 大学 合格者数(□国公立大 ■私立大)
■01 日本大学 209□08 千葉大学 66
■02 東京理大 117 ■09 工学院大 58
■03 芝浦工大 100■10 東京都市大 54
■04 早稲田大 96_■11 大阪工大 50 (★)
■05 近畿大学 77_■12 名城大学 49
■06 明治大学 75_□13 京都大学 47
□07 神戸大学 70_■14 法政大学 46
http://www.mlit.go.jp/common/001265948.pdf

平成 29 年度(2017年)技術士第二次試験合格者数
(土木・都市工学・建設系の難関国家試験)

順位 大学 合格者数(□国公立大 ■私立大)
□01 京都大学142 □08 東京工大 85
■02 日本大学121 □09 大阪大学 76
□02 北海道大121 □10 名古屋大 61
□02 九州大学121 ■10 東京理科 61
□05 東京大学115 ■12 大阪工大 51 (★)
□06 東北大学108 □13 金沢大学 46
■07 早稲田大 90
http://www.oumon.com/ipe/pdf/OUMON_02.pdf

■■大阪工大 技術士合格者累計(1100名以上)は、西日本私大でトップ■■
★大阪工大 技術士会の組織的活動歴史は1965年より始まり、(1974年正式発足)
日本の大学で最古で、東工大土木、早大土木、日大土木より伝統がある。
所以、東京都庁、大阪府庁などへの土木系公務員の輩出は偏差値の割に相当強い。
★日本技術士会が技術士合格大学名を一級建築士のようにオープンに公開しない理由はこのような背景があると思われる。
88大学への名無しさん
2019/04/30(火) 10:26:21.56ID:BTVCIeiN0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
89大学への名無しさん
2019/04/30(火) 22:11:12.60ID:8Q537Idl0
★★関西圏大学の建築・土木工の歴史伝統★★
*学科設置年の古い順
□京都工繊(1903- 建築工)_  □京都大学(1897- 土木工)
□大阪市大(1907- 建築工)_  ■大阪工大(1922- 土木工)★
□京都大学(1920- 建築工)_  □神戸大学(1928- 土木工)
□神戸大学(1921- 建築工)_  ■立命館大(1938- 土木工)
■大阪工大(1922- 建築工)★  □大阪市大(1943- 土木工)
□大阪大学(1947- 建築工)_  □大阪大学(1947- 土木工)
■近畿大学(1963- 建築工)_  ■近畿大学(1949- 土木工)
■関西大学(1967- 建築工)_  ■関西大学(1967- 土木工)
■立命館大(2004- 建築工)
※大阪府大/同志社/関学(建築学科&土木工学科共に無し)

■大手ゼネコン・マンション建設最大手の長谷工コーポレーション(旧:長谷川工務店) の 創業者は大阪工大(関西高等工学校)卒。
https://kotobank.jp/word/長谷川武彦-1101076

■大手建設コンサルタントの名門ビッグ3(日本工営、パシフィックコンサルタンツ、 建設技術研究所)の1つであるパシフィックコンサルタンツ会長は大阪工大 土木工学科 (現在の都市デザイン工)卒。
http://www.decn.co.jp/?p=26928

■■建築工+土木工(都市工)の両方の領域で、長い歴史伝統 & 難関国家資格
(1級建築士 & 技術士)合格実績上位の西日本私大は大阪工大のみ。
特に土木は大阪工大が最も伝統を持っており、(★関西土木界では京大に次ぐ)
★ ★ 大阪工大(旧関西高等工学校)の卒業生は昭和初期の「御堂筋」建設に貢献
90大学への名無しさん
2019/05/01(水) 08:51:24.51ID:5cBL7lT80
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
91大学への名無しさん
2019/05/01(水) 18:43:18.04ID:N83hJGqj0
2019年 開成高校 
進学者数

千葉非医 5
横国   1
上智   0←14人に蹴られる
国際基督 0
92大学への名無しさん
2019/05/01(水) 22:39:10.84ID:sqRxcWgr0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
93大学への名無しさん
2019/05/02(木) 10:35:32.74ID:keVClMWS0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
94大学への名無しさん
2019/05/02(木) 22:48:28.75ID:iaayTVJ60
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
95大学への名無しさん
2019/05/03(金) 09:31:14.28ID:Pef4/LhY0
県内高校フィルター
96大学への名無しさん
2019/05/03(金) 22:17:13.39ID:ZRtaJlnO0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
97大学への名無しさん
2019/05/03(金) 22:43:29.40ID:FVy3BTCl0
■■建築デザイン女子No.1 決定戦2018■■
(全国の建築・デザインを学ぶ女子学生を対象とした卒業設計・製作のコンペティション)
http://design-girls-1.com/result/
大阪工大 空間デザイン専攻生が最優秀賞と
都市・建築部門賞の二冠に輝きました。

最優秀賞: 大阪工大 (★)
優秀賞: 筑波大学
優秀賞: 京都工繊

都市/建築部門賞
1位 大阪工大 (★)
2位 東京理科
3位 慶應大学

■■建築新人戦2014で大阪工大 建築学科生が最優秀新人賞を獲得し、理工系私大として唯一、日本国内代表として大連アジア大会に進出■■
http://554c24c85f15be3.lolipop.jp/2014-2/tokusetsu/a.html
98大学への名無しさん
2019/05/04(土) 14:25:04.08ID:0TiQIygU0
世界的建築家である安藤忠雄氏が、今回で6回目で
3年連続で大阪工大で来校講演を行なっている。
これは安藤氏の生まれ故郷大阪を代表する建築名門大学として、
大阪工大が注目されていることを示している。

http://www.hetgallery.com/taf-20190515osaka.html(2019年)
http://xlab.co.jp/20180612seminar/(2018年)
https://www.onvisiting.com/2017/07/13/osaka-20170728/(2017年)
*過去にも2012年、2009年、2004年と安藤忠雄氏が大阪工大で来校講演を
行なっている

またフランス現代建築の巨匠、ドミニク・ペロー氏も
大阪工大で来校講演を行なっている
https://www.u-presscenter.jp/2010/10/post-28532.html
99大学への名無しさん
2019/05/04(土) 16:04:18.80ID:JKTXwQCs0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
100大学への名無しさん
2019/05/04(土) 17:31:40.20ID:TfFn0iOy0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
101大学への名無しさん
2019/05/04(土) 21:01:11.12ID:zUqbcDzw0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
102大学への名無しさん
2019/05/05(日) 07:29:07.39ID:SLorC9ok0
県内高校フィルター
103大学への名無しさん
2019/05/05(日) 08:49:47.38ID:ZHmsPs7d0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
104大学への名無しさん
2019/05/05(日) 21:16:02.23ID:vDO3zd5g0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
105大学への名無しさん
2019/05/06(月) 13:31:13.98ID:77kHbx9p0
県内高校フィルター
106大学への名無しさん
2019/05/06(月) 17:24:21.49ID:BXOb/0Vw0
 多額の税金を使いながら私大より評価の低い国立大学の
存在意義は有りません。国立大学という制度がダメで教職員の
レベルカが低いことを著しています。

 教員一人当たりの学生数が少ないとか、設備が良いとか
結果が伴わなければ、税金の無駄使いに過ぎない。
107大学への名無しさん
2019/05/08(水) 22:31:53.28ID:u9Me6Kbw0
やっぱ国立じゃない?
ワタク…プッ
108大学への名無しさん
2019/05/09(木) 23:03:05.65ID:HizTo8Bd0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
109大学への名無しさん
2019/05/10(金) 10:00:55.12ID:U5JYvOJN0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
110大学への名無しさん
2019/05/10(金) 22:42:06.68ID:ubCH6q9u0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
111大学への名無しさん
2019/05/11(土) 14:15:28.63ID:K6NPFdoV0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
112大学への名無しさん
2019/05/11(土) 15:59:13.34ID:CCoWaJKS0
埼玉の常識
埼玉帝国大学 > 東京大学 > 早慶
113大学への名無しさん
2019/05/11(土) 15:59:21.92ID:CCoWaJKS0
埼玉の常識
埼玉帝国大学 > 東京大学 > 早慶
114大学への名無しさん
2019/05/11(土) 21:40:18.81ID:mGFathf90
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
115大学への名無しさん
2019/05/12(日) 20:00:31.06ID:I+/LJB4/0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
116大学への名無しさん
2019/05/13(月) 07:37:31.61ID:lD2Oi9e+0
県内高校フィルター
117大学への名無しさん
2019/05/13(月) 10:03:41.04ID:BdVArR+80

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
118大学への名無しさん
2019/05/13(月) 21:04:38.93ID:4eO8fB8Q0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
119大学への名無しさん
2019/05/14(火) 13:19:14.51ID:Zm2/hn2V0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
120大学への名無しさん
2019/05/14(火) 18:37:47.68ID:W0NYFRKI0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
121大学への名無しさん
2019/05/15(水) 08:05:39.76ID:mG0uzkdI0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
122大学への名無しさん
2019/05/15(水) 17:49:22.52ID:dpAbPcil0
産んでいいドットコム県民の皆さん

産んでいいドットコム大学の皆さん

舎弟の皆さん

もう許してください。
何度殺されれば許してもらえるんですか(涙)

19人
123大学への名無しさん
2019/05/15(水) 18:47:49.29ID:jyDOpp8t0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
124大学への名無しさん
2019/05/15(水) 21:08:09.57ID:3fr5hE9h0
県内高校フィルター
125大学への名無しさん
2019/05/16(木) 08:01:25.85ID:fzF8wZRt0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
126大学への名無しさん
2019/05/16(木) 20:55:13.60ID:lQDfZJlL0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
127大学への名無しさん
2019/05/17(金) 07:34:21.99ID:Isrz1esN0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
128大学への名無しさん
2019/05/17(金) 10:51:39.28ID:DmkpNetv0
県内高校フィルター
129大学への名無しさん
2019/05/17(金) 11:42:58.47ID:5zP6E6Fv0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
130大学への名無しさん
2019/05/17(金) 17:44:38.61ID:Zct7gz100
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
131大学への名無しさん
2019/05/18(土) 13:39:57.88ID:buB2heCK0
県内高校フィルター
132大学への名無しさん
2019/05/18(土) 22:24:13.20ID:l8i4Ho7D0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
133大学への名無しさん
2019/05/19(日) 09:06:06.74ID:0NMSA5co0
★★鳥人間コンテスト2019(DSTディスタンス部門) 機体書類審査合格校★★
西日本 東日本

京都大学 東北大
大阪工大 東工大
立命館大 日大理工
九州大学 早稲田大
_____筑波大学
_____東海大学

出場常連校である大阪工大は、
HPA(Human-Powered Aircraft、人力飛行機)秋2017交流会を主催し、
京大、九大、広大、横国大、筑波大、首都大、電通大ともネットワーク交流・
情報交換
134大学への名無しさん
2019/05/19(日) 18:49:35.67ID:Wv4HBBbK0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
135大学への名無しさん
2019/05/20(月) 11:17:33.33ID:yfYRj3vY0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
136大学への名無しさん
2019/05/20(月) 17:56:11.04ID:eHFb0gK90
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
137大学への名無しさん
2019/05/20(月) 21:45:11.19ID:OOwS2O2x0
県内高校フィルター
138大学への名無しさん
2019/05/21(火) 12:39:21.99ID:YNVI3m9b0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
139大学への名無しさん
2019/05/22(水) 06:25:46.41ID:XpQLf4ZB0
     
       
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                   九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
 
     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大
140大学への名無しさん
2019/05/22(水) 19:31:18.30ID:kBnshM/10
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
141大学への名無しさん
2019/05/23(木) 10:37:45.80ID:1JU8AJ9d0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
142大学への名無しさん
2019/05/23(木) 17:47:31.84ID:OUCd1ZY20
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
143大学への名無しさん
2019/05/23(木) 19:35:33.77ID:OI4jb8oD0
県内高校フィルター
144大学への名無しさん
2019/05/24(金) 15:28:19.44ID:tbS1lGrM0
河合塾(19/05/22更新)
https://search.keinet.ne.jp/search/option/

【工学部】

悲鳴や嫉妬が心地いいな
千葉とか横国の3ランクは下だろ

    千葉大  神戸大  横国大   北大  阪市  九大
機械   57.5   57.5    57.5    57.5    55.0   57.5
電電   57.5   60.0    57.5    57.5    57.5   57.5
建築   57.5   60.0    62.5    57.5    57.5   57.5
都市   55.0   57.5    60.0    57.5    55.0   57.5
情報   57.5   57.5    60.0    57.5    57.5   57.5
応化   52.5   57.5    55.0    57.5    55.0   57.5
平均   56.2   58.3    58.7    57.5    56.2   57.5


横国>神戸>北大=九大>千葉=阪市
145大学への名無しさん
2019/05/24(金) 20:45:18.60ID:/3aLAYBx0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
146大学への名無しさん
2019/05/24(金) 22:02:36.43ID:Qmfz6O6A0
河合塾(19/1/23更新)
http://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

【理学部】

    千葉大  東北大  九大   北大   筑波   神戸   横国  首都大
数学   60.0   60.0   55.0   57.5   60.0   55.0   57.5   55.0
物理   60.0   60.0   55.0   57.5   57.5   55.0   57.5   55.0
化学   57.5   57.5   57.5   57.5   57.5   55.0   55.0   55.0
生物   60.0   57.5   55.0   57.5   55.0   57.5   55.0   55.0

平均   59.4   58.8   55.6   57.5   57.5   55.6   56.3   55.0


千葉>東北大>北大=筑波>横国>九大=神戸>首都大
147大学への名無しさん
2019/05/25(土) 11:05:20.01ID:UCLvhoao0
■■西日本私大で★建築★土木★両方で長い伝統・実績を持つのは大阪工大のみ
※建築(デザイン・設計系)/土木(構造・都市地盤系)

平成30年(2018年) 一級建築士(設計製図の試験)の合格者数
順位 大学 合格者数(□国公立大 ■私立大)
■01 日本大学 209□08 千葉大学 66
■02 東京理大 117 ■09 工学院大 58
■03 芝浦工大 100■10 東京都市大 54
■04 早稲田大 96_■11 大阪工大 50 (★)
■05 近畿大学 77_■12 名城大学 49
■06 明治大学 75_□13 京都大学 47
□07 神戸大学 70_■14 法政大学 46
http://www.mlit.go.jp/common/001265948.pdf

平成 29 年度(2017年)技術士第二次試験合格者数
(土木・都市工学・建設系の難関国家試験)

順位 大学 合格者数(□国公立大 ■私立大)
□01 京都大学142 □08 東京工大 85
■02 日本大学121 □09 大阪大学 76
□02 北海道大121 □10 名古屋大 61
□02 九州大学121 ■10 東京理科 61
□05 東京大学115 ■12 大阪工大 51 (★)
□06 東北大学108 □13 金沢大学 46
■07 早稲田大 90
http://www.oumon.com/ipe/pdf/OUMON_02.pdf

■■大阪工大 技術士合格者累計(1100名以上)は、西日本私大でトップ■■
★大阪工大 技術士会の組織的活動歴史は1965年より始まり、(1974年正式発足)
日本の大学で最古で、東工大土木、早大土木、日大土木より伝統がある。
所以、東京都庁、大阪府庁などへの土木系公務員の輩出は偏差値の割に相当強い。
★日本技術士会が技術士合格大学名を一級建築士のようにオープンに公開しない理由はこのような背景があると思われる。
148大学への名無しさん
2019/05/25(土) 13:00:44.15ID:werkGnN60
  日本代表

 
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【センターバック】      つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                   九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)


【ボランチ】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学
149大学への名無しさん
2019/05/25(土) 18:21:30.68ID:FpkTq2Gc0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
150大学への名無しさん
2019/05/25(土) 19:09:57.87ID:EBx4Vmd40
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
151大学への名無しさん
2019/05/25(土) 19:46:05.56ID:6y5o98500
県内高校フィルター
152大学への名無しさん
2019/05/26(日) 09:42:06.14ID:8ug7Lad60

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
153大学への名無しさん
2019/05/26(日) 17:37:21.89ID:DhFzZvea0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
154大学への名無しさん
2019/05/26(日) 19:23:22.21ID:H8R7pc1l0
県内高校フィルター
155大学への名無しさん
2019/05/27(月) 09:31:58.00ID:LBvnHIbm0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
156大学への名無しさん
2019/05/28(火) 20:25:14.26ID:HCdVXnGG0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
157大学への名無しさん
2019/05/29(水) 10:18:33.57ID:hn+hQB0Z0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
158大学への名無しさん
2019/05/29(水) 18:27:03.54ID:6ZhIJFEK0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
159大学への名無しさん
2019/05/30(木) 11:06:51.61ID:VhLQaoJv0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
160大学への名無しさん
2019/05/30(木) 14:42:31.79ID:9t+JuFZ30
東進ハイ>さくら教育>城南予備>明光義塾>スタディサプリ>河合マナビス
>増田塾>みすず学苑>武田塾>四谷学院 :news
161大学への名無しさん
2019/05/30(木) 18:00:23.11ID:X5Bu5AZr0
原本
ダウン症 2ch 智一
ダウン症 2ch 天使
ダウン症 2ch  バス

ダウン症を交通事故とかで轢いてしまった場合、警察に連絡は必要ですか?
ダウンは人間でないんだから、必要ない?
それとも一応人間から産まれて来るから必要?
でも、動物を轢いた場合は必要ないね?どちらかと言うと役所か保健所ですよね。
だからダウンを轢いても保健所に連絡でいいのかな?(笑)

不便だけど不幸ではない、とよく言うが、どう考えても不幸としか言いようがない。ダウン症なんて食らったら人生終わりだ。
バラバラにミンチして家畜のエサにするか、離岸流の発生する海へ海水浴に行き事故に見せかけて流すわ。

ダウン症を連れて歩く位なら、手にウンコ持って歩いた方がましです。
ダウン症を連れて歩く位なら、手にウンコ持って歩いた方がましです。
ダウン症を連れて歩く位なら、手にウンコ持って歩いた方がましです。

ダウン症こうへいは、麻酔なしで手足を切り落として殺してほしい。
ダウン症こうへいは、麻酔なしで手足を切り落として殺してほしい。
ダウン症こうへいは、麻酔なしで手足を切り落として殺してほしい。

19人殺しの後に書きました。

名古屋大 2ch 勢い
埼玉大学 2ch 勢い
浦和高校 2ch 31
秋田県立大学 2ch
秋田県庁 2ch
産んでいいドットコム 2ch
162大学への名無しさん
2019/05/31(金) 08:06:28.15ID:Vp4KdkRZ0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
163大学への名無しさん
2019/05/31(金) 21:20:46.46ID:c8xQczQO0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
164大学への名無しさん
2019/06/01(土) 06:48:07.99ID:TKMwCwIe0
早稲高から横国に毎年4、5人入っとるでww
165大学への名無しさん
2019/06/01(土) 09:39:47.87ID:VMNwwGLN0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
166大学への名無しさん
2019/06/02(日) 15:45:26.92ID:+8KxpIpn0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
167大学への名無しさん
2019/06/02(日) 19:23:43.97ID:ndSc3cYz0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
168大学への名無しさん
2019/06/02(日) 20:02:50.34ID:ePEFiGgV0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
169大学への名無しさん
2019/06/04(火) 21:10:45.38ID:XL2MoOGf0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
170大学への名無しさん
2019/06/05(水) 09:45:14.93ID:0pHsh9po0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
171大学への名無しさん
2019/06/05(水) 11:09:10.07ID:ZHFE3t/H0
ここら辺の大学はトップグループの私大より評価が低い。
多額の税金を使いながら成果が少ないので、大学自体を
廃止してもらいたい。
民間で出来ることは民間に任せること、国鉄民営化が適例です。
172大学への名無しさん
2019/06/05(水) 15:16:00.35ID:i1Iz9zX/0
県内高校フィルター
173大学への名無しさん
2019/06/06(木) 23:44:36.86ID:w8WIIt+i0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
174大学への名無しさん
2019/06/08(土) 09:08:09.18ID:/XERVqdw0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
175大学への名無しさん
2019/06/08(土) 11:34:35.43ID:iQMO4laY0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
176大学への名無しさん
2019/06/08(土) 11:44:50.63ID:0DvLF5lZ0
    
       
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                   九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
 
     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大
177大学への名無しさん
2019/06/08(土) 16:12:26.19ID:upfZukqR0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
178大学への名無しさん
2019/06/08(土) 19:35:13.15ID:dsVrMYYv0
県内高校フィルター
179大学への名無しさん
2019/06/09(日) 16:32:13.87ID:Eh8rkSZG0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
180大学への名無しさん
2019/06/09(日) 20:32:05.97ID:B5oMJgD+0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
181大学への名無しさん
2019/06/10(月) 20:30:56.73ID:zJVWCxV80
県内高校フィルター
182大学への名無しさん
2019/06/11(火) 19:54:13.42ID:U97piCj40
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
183大学への名無しさん
2019/06/12(水) 11:25:58.63ID:G+/B/bN+0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
184大学への名無しさん
2019/06/12(水) 19:30:17.04ID:ppADntol0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
185大学への名無しさん
2019/06/12(水) 20:56:37.60ID:NQyeQYmJ0
県内高校フィルター
186大学への名無しさん
2019/06/13(木) 08:43:38.17ID:nTsxiI/30

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
187大学への名無しさん
2019/06/13(木) 10:41:55.82ID:0N8ihiRi0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
188大学への名無しさん
2019/06/13(木) 14:44:22.61ID:AG+DYDW+0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
189大学への名無しさん
2019/06/13(木) 17:41:08.57ID:QNyj8OGE0
県内高校フィルター
190大学への名無しさん
2019/06/14(金) 09:39:57.13ID:cKLm3RUr0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
191大学への名無しさん
2019/06/14(金) 17:51:21.18ID:QOd9w8J60
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
192大学への名無しさん
2019/06/14(金) 19:47:45.51ID:v9BeSqrm0
県内高校フィルター
193大学への名無しさん
2019/06/14(金) 21:42:50.53ID:USne5ZYj0
千葉大は就職も旧帝同等

http://ojyukench.com/archives/55154267.html
194大学への名無しさん
2019/06/15(土) 21:40:24.47ID:tlA7ifDU0
県内高校フィルター
195大学への名無しさん
2019/06/16(日) 09:17:43.08ID:44rxACRm0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
196大学への名無しさん
2019/06/16(日) 10:43:08.99ID:12yLI3pv0
本当に強い大学ランキング2019 週刊東洋経済
1.東京大学
2.早稲田大学
3.京都大学
4.東北大学
5.慶応義塾大学
6.大阪大学
7.名古屋大学
8.豊田工業大学
9.国際教養大学
10.東京工業大学
11.北海道大学
12.九州大学
13.一橋大学
14.神戸大学
15.千葉大学
16.筑波大学
17.東京外国語大学
18.上智大学
19.中央大学
20.芝浦工業大学
21.東洋大学
22.明治大学
23.近畿大学
23.創価大学
25.同志社大学
25.東京国際大学
25.国際基督教大学
28.順天堂大学
28.関西外国語大学
30.青山学院大学
30.立命館大学
197大学への名無しさん
2019/06/16(日) 11:17:46.04ID:vCGjl+Gq0
お祭り速報 クオカードペイ50 0円分をすぐ貰えます!!     
16日23時59分まで

>@スマホでたいむばんくをインスト
>Aとうロク  
>Bマイページへ移動する。
>C招たいコード入れる

Ldm68b

を入れた後、頂いた30 0円でタダで購入できます。
更にすかいらーくの優待券も!
クオペイは気軽にコンビニ等でつかえます。

今だけ2倍の600円です!!!
198大学への名無しさん
2019/06/16(日) 11:18:23.26ID:5+nVzasB0
※調査対象は企業幹部のベテラン社員4118人。
【各社幹部や社員が注目する「出世頭」(=最も出世しそうな社員)の出身大学】ランキングは以下の通り。 <上位20校>
1位 慶應義塾大学
2位 早稲田大学
3位 東京大学
4位 京都大学
5位 明治大学
6位 大阪大学
7位 同志社大学
8位 九州大学
9位 東京工業大学
10位 青山学院大学
11位 名古屋大学
12位 関西大学
12位 日本大学
14位 北海道大学
15位 東北大学
16位 関西学院大学
16位 神戸大学
16位 中央大学
19位 立命館大学
19位 近畿大学
199大学への名無しさん
2019/06/16(日) 17:20:32.97ID:3wSOl7nH0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
200大学への名無しさん
2019/06/16(日) 20:33:44.80ID:LvKPoQTJ0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
201大学への名無しさん
2019/06/16(日) 21:11:58.17ID:GRsODyU40
県内高校フィルター
202大学への名無しさん
2019/06/17(月) 09:49:03.75ID:1c83PCDP0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
203大学への名無しさん
2019/06/17(月) 13:29:29.00ID:MmePvOF+0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
204大学への名無しさん
2019/06/17(月) 19:25:24.69ID:xkUDwDPp0
県内高校フィルター
205大学への名無しさん
2019/06/17(月) 21:35:32.34ID:Zn65jGlx0
千葉大は全員が海外留学義務付けですよ
https://cie.chiba-u.ac.jp/sase/
206大学への名無しさん
2019/06/18(火) 01:03:21.99ID:KfHZuMQv0
>>1
■■工学院の新設の機械理工(航空理工)の
志願者数が少なすぎ ■■
東海大の航空宇宙工に惨敗
http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/?cd=589#result

■■ 驚きの募集数/全国総応募者 ■■
S日程 2名/11名(■たった11人の全国総応募者=母集団)
A日程 5名/22名 (■たった22人の全国総応募者=母集団)
センタ5名/18名(■たった18人の全国総応募者=母集団)

■河合塾偏差値はなんと55、どうなってるんだ?これ?

この偏差値操作の論理と同じ。
極めて少ない募集数(極めて小さい母集団)で結果比較し、
それをあたかも通常募集数(大きな一般母集団)での結果であるかのように
誇大表示・広告し、見た目を非常に良くする

■■これはもはや受験生・社会を欺く行為と言わざるを得ない■■
■■工学院のような品格無き大学を即刻、四工大から追放すべき■■
207大学への名無しさん
2019/06/18(火) 13:20:23.12ID:BvbCNScI0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
208大学への名無しさん
2019/06/18(火) 20:37:47.57ID:uBfGq4oP0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
209大学への名無しさん
2019/06/18(火) 21:25:31.23ID:ARXsyJre0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
210大学への名無しさん
2019/06/19(水) 07:56:36.59ID:Y0RLEJb60

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
211大学への名無しさん
2019/06/19(水) 19:26:12.93ID:dfdj6fpe0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
212大学への名無しさん
2019/06/19(水) 20:46:12.96ID:ofKktFkU0
県内高校フィルター
213大学への名無しさん
2019/06/20(木) 16:17:03.85ID:Nc9AxpVZ0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
214大学への名無しさん
2019/06/20(木) 19:27:08.48ID:eGh8f3qO0
県内高校フィルター
215大学への名無しさん
2019/06/21(金) 09:07:37.26ID:0Vfps3Sf0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
216大学への名無しさん
2019/06/21(金) 09:50:37.75ID:LHZyteFl0
県内高校フィルター
217大学への名無しさん
2019/06/21(金) 12:55:53.16ID:kqBtXb0L0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
218大学への名無しさん
2019/06/21(金) 17:57:35.23ID:OMKPot6o0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
219大学への名無しさん
2019/06/21(金) 23:54:10.28ID:S6ExBRq90
工学院の偏差値操作前(わずか6年前)偏差値40前半もごく普通だった
■■今、工学院は綺麗に偏差値40台はほぼ無い■■
受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)

日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
--------------------------------------------
芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
芝浦工大・工(55.0〜45.0)
芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
東京都市大・工(50.0〜42.5)
日本大・理工(50.0〜42.5)
東京電機大・工(50.0〜42.5)
東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5、15も異様に上昇
工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-50.0、10以上も異様に上昇
東京電機大・理工(45.0〜40.0)
東洋大・理工(45.0〜40.0)
日本大・生産工(45.0〜35.0)
日本大・工(42.5〜35.0)
工学院大・グローバル(37.5) ■■既に切り捨て廃止

偏差値操作による不自然な異常値が見られる工学院をもはや品格ある大学として
信用はできず、即刻、四工大から追放するべきである
220大学への名無しさん
2019/06/21(金) 23:54:28.84ID:S6ExBRq90
工学院の偏差値操作前(わずか6年前)偏差値40前半もごく普通だった
■■今、工学院は綺麗に偏差値40台はほぼ無い■■
受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)

日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
--------------------------------------------
芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
芝浦工大・工(55.0〜45.0)
芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
東京都市大・工(50.0〜42.5)
日本大・理工(50.0〜42.5)
東京電機大・工(50.0〜42.5)
東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5、15も異様に上昇
工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-50.0、10以上も異様に上昇
東京電機大・理工(45.0〜40.0)
東洋大・理工(45.0〜40.0)
日本大・生産工(45.0〜35.0)
日本大・工(42.5〜35.0)
工学院大・グローバル(37.5) ■■既に切り捨て廃止

偏差値操作による不自然な異常値が見られる工学院をもはや品格ある大学として
信用はできず、即刻、四工大から追放するべきである
221大学への名無しさん
2019/06/22(土) 08:12:46.60ID:QX+ficUV0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
222大学への名無しさん
2019/06/22(土) 13:02:43.76ID:sOb3x7OT0
県内高校フィルター
223大学への名無しさん
2019/06/22(土) 19:29:42.82ID:jXxQpJHu0
河合塾(19/5/28更新)
https://www.keinet.ne.jp/rank/index.html

【理学部】
     千葉  東北  九大  北大  筑波  神戸  横国  首都  阪市
数学   60.0  60.0  55.0  57.5  60.0  57.5  57.5  57.5  55.0
物理   60.0  60.0  57.5  57.5  57.5  55.0  52.5  55.0  55.0
化学   57.5  60.0  55.0  57.5  57.5  57.5  55.0  57.5  57.5
生物   60.0  57.5  55.0  57.5  57.5  57.5  60.0  55.0  55.0

平均   59.4  59.4  55.6  57.5  58.1  56.9  56.3  56.3  55.6


千葉=東北大>筑波>北大>神戸>横国=首都大>九大=阪市
224大学への名無しさん
2019/06/22(土) 19:33:20.88ID:TYx6o6rk0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
225大学への名無しさん
2019/06/23(日) 07:26:05.40ID:07N3ZK3y0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
226大学への名無しさん
2019/06/23(日) 14:57:12.54ID:/2enUMje0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
227大学への名無しさん
2019/06/23(日) 19:36:12.56ID:85TSDTPe0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
228大学への名無しさん
2019/06/23(日) 20:45:36.07ID:IkgvMEsj0
県内高校フィルター
229大学への名無しさん
2019/06/23(日) 21:53:04.16ID:8B/QeAGQ0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
230大学への名無しさん
2019/06/23(日) 22:20:23.81ID:bCxZSqL30
【犬】今月末、命の期限 「多頭飼育崩壊」犬50匹救って 有田のNPOが里親急募 佐賀
http://2chb.net/r/newsplus/1561280366/
231大学への名無しさん
2019/06/23(日) 23:36:51.26ID:gVacmLR60
工学院の偏差値操作前(わずか6年前)偏差値40前半もごく普通だった
■■今、工学院は綺麗に偏差値40台はほぼ無い■■
受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)

日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
--------------------------------------------
芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
芝浦工大・工(55.0〜45.0)
芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
東京都市大・工(50.0〜42.5)
日本大・理工(50.0〜42.5)
東京電機大・工(50.0〜42.5)
東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5、15も異様に上昇
工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-50.0、10以上も異様に上昇
東京電機大・理工(45.0〜40.0)
東洋大・理工(45.0〜40.0)
日本大・生産工(45.0〜35.0)
日本大・工(42.5〜35.0)
工学院大・グローバル(37.5) ■■既に切り捨て廃止

偏差値操作による不自然な異常値が見られる工学院をもはや品格ある大学として
信用はできず、即刻、四工大から追放するべきである
232大学への名無しさん
2019/06/23(日) 23:37:09.90ID:gVacmLR60
工学院の偏差値操作前(わずか6年前)偏差値40前半もごく普通だった
■■今、工学院は綺麗に偏差値40台はほぼ無い■■
受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)

日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
--------------------------------------------
芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
芝浦工大・工(55.0〜45.0)
芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
東京都市大・工(50.0〜42.5)
日本大・理工(50.0〜42.5)
東京電機大・工(50.0〜42.5)
東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5、15も異様に上昇
工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-50.0、10以上も異様に上昇
東京電機大・理工(45.0〜40.0)
東洋大・理工(45.0〜40.0)
日本大・生産工(45.0〜35.0)
日本大・工(42.5〜35.0)
工学院大・グローバル(37.5) ■■既に切り捨て廃止

偏差値操作による不自然な異常値が見られる工学院をもはや品格ある大学として
信用はできず、即刻、四工大から追放するべきである
233大学への名無しさん
2019/06/23(日) 23:37:41.15ID:gVacmLR60
工学院の偏差値操作前(わずか6年前)偏差値40前半もごく普通だった
■■今、工学院は綺麗に偏差値40台はほぼ無い■■
受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)

日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
--------------------------------------------
芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
芝浦工大・工(55.0〜45.0)
芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
東京都市大・工(50.0〜42.5)
日本大・理工(50.0〜42.5)
東京電機大・工(50.0〜42.5)
東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5、15も異様に上昇
工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値55.0-50.0、10以上も異様に上昇
東京電機大・理工(45.0〜40.0)
東洋大・理工(45.0〜40.0)
日本大・生産工(45.0〜35.0)
日本大・工(42.5〜35.0)
工学院大・グローバル(37.5) ■■既に切り捨て廃止

偏差値操作による不自然な異常値が見られる工学院をもはや品格ある大学として
信用はできず、即刻、四工大から追放するべきである
234大学への名無しさん
2019/06/24(月) 19:52:45.90ID:KR+19fAS0
県内高校フィルター
235大学への名無しさん
2019/06/24(月) 20:38:06.13ID:IXKtQ1iE0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
236大学への名無しさん
2019/06/24(月) 21:04:05.83ID:mx1GBsNw0
>>1
>>231
■■■工学院の組織ぐるみの計画的偏差値操作■■■って本当なの?
(■速攻でホームページリニューアルし、証拠隠滅■を図っているみたい)

https://www.kogakuin.ac.jp/kogakuin/cbr7au0000004j62-att/2015business_plan.pdf
>■■■工学院大学2015 年度(平成 27 年度) 事業計画■■■
>ページ5:各施策

>2016 年度入試 全学科の偏差値
>達成:2014 年度から 2018 年度までで 5 ポイント上昇
>(■■実際偏差値10以上上昇)
>達成:2018 年度入試全学科偏差値50以上

>達成:2016 年度入試 志願者数 19,000 名(編入学除く)

>■■■堂々と偏差値上昇計画を明記■■■!!!!!
>そして一般入試率絞り/募集人員絞り(募集人員2-3名)等の強引操作でも
>粉飾広告でも、とにかく工手学校をルーツとする「手」段を選ばず、
>どうにか当初の計画通り、2018年河合塾偏差値50以上強行達成!!!!!

>素晴らしい計画実行力に感動、そして勘当!!!!
237大学への名無しさん
2019/06/24(月) 21:04:20.44ID:mx1GBsNw0
■■■工学院の組織ぐるみの計画的偏差値操作■■■って本当なの?
(■速攻でホームページリニューアルし、証拠隠滅■を図っているみたい)

https://www.kogakuin.ac.jp/kogakuin/cbr7au0000004j62-att/2015business_plan.pdf
>■■■工学院大学2015 年度(平成 27 年度) 事業計画■■■
>ページ5:各施策

>2016 年度入試 全学科の偏差値
>達成:2014 年度から 2018 年度までで 5 ポイント上昇
>(■■実際偏差値10以上上昇)
>達成:2018 年度入試全学科偏差値50以上

>達成:2016 年度入試 志願者数 19,000 名(編入学除く)

>■■■堂々と偏差値上昇計画を明記■■■!!!!!
>そして一般入試率絞り/募集人員絞り(募集人員2-3名)等の強引操作でも
>粉飾広告でも、とにかく工手学校をルーツとする「手」段を選ばず、
>どうにか当初の計画通り、2018年河合塾偏差値50以上強行達成!!!!!

>素晴らしい計画実行力に感動、そして勘当!!!!
238大学への名無しさん
2019/06/24(月) 21:04:51.55ID:mx1GBsNw0
■■■工学院の組織ぐるみの計画的偏差値操作■■■って本当なの?
(■速攻でホームページリニューアルし、証拠隠滅■を図っているみたい)

https://www.kogakuin.ac.jp/kogakuin/cbr7au0000004j62-att/2015business_plan.pdf
>■■■工学院大学2015 年度(平成 27 年度) 事業計画■■■
>ページ5:各施策

>2016 年度入試 全学科の偏差値
>達成:2014 年度から 2018 年度までで 5 ポイント上昇
>(■■実際偏差値10以上上昇)
>達成:2018 年度入試全学科偏差値50以上

>達成:2016 年度入試 志願者数 19,000 名(編入学除く)

>■■■堂々と偏差値上昇計画を明記■■■!!!!!
>そして一般入試率絞り/募集人員絞り(募集人員2-3名)等の強引操作でも
>粉飾広告でも、とにかく工手学校をルーツとする「手」段を選ばず、
>どうにか当初の計画通り、2018年河合塾偏差値50以上強行達成!!!!!

>素晴らしい計画実行力に感動、そして勘当!!!!
239大学への名無しさん
2019/06/25(火) 07:58:36.80ID:b2grftdn0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
240大学への名無しさん
2019/06/25(火) 13:02:00.19ID:DolgFGAz0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
241大学への名無しさん
2019/06/25(火) 19:22:10.97ID:+maWrDQJ0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
242大学への名無しさん
2019/06/25(火) 21:23:21.24ID:j+h9mkmV0
県内高校フィルター
243大学への名無しさん
2019/06/25(火) 22:09:34.50ID:5A6E6Qq30
>>236
>>1
■■■工学院の河合塾偏差値カラクリ■■■
低偏差値学科はとにかく廃止・他学部へ改組することで50にリセット
一般入試定員絞り(■工学院が多用する■「鬼絞り」。■学科募集定員の一桁多数,
★★募集人員2名なんてのもある)→難関入試化し、見かけ偏差値上昇
https://passnavi.evidus.com/search_univ/2390/bairitsu.html
推薦生定員増(■工学院が多用する■「鬼増し」■一般入試率は50%未満あり)→見かけ一般入試難化

■■都市大、電機大は上記のような「鬼絞り」「鬼増し」は行なっていない
公平な入試・大学間評価を行うため「鬼絞り」「鬼増し」は文部科学省は完全禁止すべきである

★そこまでモラル無き禁じ手ともいえる手段を使わないと4工大という看板に見合う偏差値を維持できない状況はむしろ哀れである
★ある意味、工学院は偏差値についての最終手段の奥の手まで使い切ったため、今後偏差値が低下した場合は、もはや上昇することはない
■■■工学院の実際は産業界の評価も含め、千葉工大や東京工科大レベルとみてよい■■■
244大学への名無しさん
2019/06/26(水) 07:25:37.17ID:tuZNM4DC0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
245大学への名無しさん
2019/06/26(水) 12:50:47.65ID:nT9MGST/0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
246大学への名無しさん
2019/06/26(水) 21:26:12.23ID:l/+9KNt/0
県内高校フィルター
247大学への名無しさん
2019/06/27(木) 08:34:52.03ID:w7+FhDr+0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
248大学への名無しさん
2019/06/27(木) 13:01:30.31ID:0bVzEdLV0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
249大学への名無しさん
2019/06/27(木) 16:06:30.08ID:YMzvwAh60
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
250大学への名無しさん
2019/06/27(木) 20:35:22.27ID:jsXrzw1k0
県内高校フィルター
251大学への名無しさん
2019/06/27(木) 23:05:00.33ID:ZHtshIYw0
これも是非参考に

http://ojyukench.com/archives/55154267.html
252大学への名無しさん
2019/06/27(木) 23:07:35.61ID:Ig126rnO0
>>243
>>1
■■工学院は建築を売りにしているが実体は・・・ ■■
四工大で本当に建築・土木で伝統を持つのは芝浦・都市大のみ。

1887 工手学校創立(造家学科 ※今でいう建築学科)← おっ伝統ありそう?
1896 校舎全焼← あれ10年で伝統消滅?
★この間詳細不明?(wikipedia)
1923 校舎全焼、仮校舎で授業再開← 事実上の再出発
1944 工学院工業専門学校← 学科詳細が不明(★建築学科あるのか?)
1949 新制 工学院大学に昇格← 機械工、工業化学科(★★あれ?建築・土木学科が無い!!!)
-------------------------------------------------------------------------------
1955 電気工、建築学科増設← ★★あれ?建築学科設置はなんと1955年で伝統は浅い!! しかも土木学科はまだ無い・・・)
〜★この間、大学設立時からの古参化学系で目立った実績は残せず〜
(★★現在も大手有名400社の化学系企業にまともに食い込めていない・・・)
起源である建築学科を看板にすることに・・・
2000年以降、一級建築士の上位にやっと顔を見せ始める
2011年 建築学部設置← 建築の工学院でイメージ操作
253大学への名無しさん
2019/06/28(金) 07:59:13.45ID:/QQnhxNf0
>>252
>>1
なんだ、工学院の130年の建築の歴史はまた粉飾広告か
254大学への名無しさん
2019/06/28(金) 08:26:37.45ID:OcxZMXmj0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
255大学への名無しさん
2019/06/28(金) 13:54:17.38ID:hZ0UdXzD0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
256大学への名無しさん
2019/06/28(金) 18:38:53.92ID:BuehgqaP0
>>253
>>1

粉飾広告の工学院という品格なき大学を四工大から追放せよ
257大学への名無しさん
2019/06/28(金) 18:49:32.45ID:/QQnhxNf0
>>243
>>1

粉飾偏差値操作の工学院という品格無き大学を四工大から即刻追放せよ
258大学への名無しさん
2019/06/28(金) 19:32:37.34ID:hGLT8o0q0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
259大学への名無しさん
2019/06/28(金) 21:12:30.30ID:ReP9IVGD0
県内高校フィルター
260大学への名無しさん
2019/06/29(土) 11:16:31.23ID:ksm5SoMC0
私立大学より評価の低い国立大学が多数あります。
国立大学の制度がダメで教職員のレベルが低いことを示しています。
多額の税金使って何してるの?

教員一人当たりの学生数が少ないなんて自慢してるけど
評価が低ければ税金の無駄使いそのもの。

国立大学は漸次廃止すべきです。
261大学への名無しさん
2019/06/29(土) 14:23:49.04ID:L2t/s+Jr0
埼玉大学・千葉大学・横浜国立大学の受験8
ふうL@Fu_L12345654321
学コン1傑いただきました!
とても嬉しいです!

埼玉大学・千葉大学・横浜国立大学の受験8 	->画像>6枚

https://twitter.com/Fu_L12345654321/status/1144528199654633477
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
262大学への名無しさん
2019/06/29(土) 20:59:51.22ID:jqmrRkCr0
>>252
>>1

■■■ 1966年週刊朝日 有名50社の新入社員大学別一覧 ■■■
http://www.geocities.jp/gakurekidata/syu1966.html
50年くらい前のスーパーゼネコンの就職実績見たら
■芝浦工、武蔵工(都市大)は建築の名門として鹿島、竹中なんかに当然載ってる
創立130年の建築伝統を謳う工学院は見当たらん
■したがってこの証拠から、四工大で「建築なら伝統ある工学院」の広告は間違い
■単に起源が建築系の工手学校だった(その後途中で建築学科は無くなってる)
のと、近年の一級建築士の合格者数が上位ランクインしてきただけ

要するに工学院の大袈裟な広告に騙されるな

https://meijipe.jimdo.com/明治大学技術士会の紹介/明治大学卒の技術士/
建築に大いに関連する土木系技術士試験では
■工学院は広島工大や金沢工大にも歯が立たないレベル
■建設(土木系)は非常に弱いってこと
■建築(土木系含む)が強いに騙されるな

■■近年、工学院は技術士会(土木系)に加入し、見た目上、土木も伝統・歴史あるように見せかけているから騙されるな

もう一度言う、工学院に土木業界(建設業界)での認知度は非常に低い、
なぜなら土木工学の歴史が非常に浅いから
まちづくり学科なんていう後付けの見せかけ土木系学科に騙されるな
263大学への名無しさん
2019/06/29(土) 21:33:09.00ID:KjBoA9el0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
264大学への名無しさん
2019/06/30(日) 11:23:08.45ID:rNrcYWhp0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
265大学への名無しさん
2019/06/30(日) 17:02:28.33ID:Am6vrozA0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
266大学への名無しさん
2019/06/30(日) 21:36:54.29ID:v4SA3x9j0
県内高校フィルター
267大学への名無しさん
2019/07/01(月) 19:23:42.40ID:GlkaWllO0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
268大学への名無しさん
2019/07/01(月) 20:50:25.84ID:bgbobQ030
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
269大学への名無しさん
2019/07/01(月) 22:22:32.07ID:YALJerC70
県内高校フィルター
270大学への名無しさん
2019/07/02(火) 10:18:23.63ID:dI/u/Vqs0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
271大学への名無しさん
2019/07/02(火) 20:09:40.49ID:tJRu1xXC0
県内高校フィルター
272大学への名無しさん
2019/07/02(火) 20:56:41.59ID:O7yOvwvg0
>>236
>>1
■■誇大広告の工学院という大学に要注意■■
■■世界大会準優勝?■■に輝いた 『工学院大学ソーラーチーム』の車両を一般公開
世界大会準優勝に輝いた 『工学院大学ソーラーチーム』の車両を一般公開
http://www.atpress.ne.jp/news/184782
https://autoc-one.jp/news/2562635/photo/0002.html
■こういう誇大広告のおびただしい数のメディアへのweb記事配信■
■■各国地域予選もない単なる自由参加の国際大会を世界大会?と表記し■■、
■■あたかも国内・地域選抜を勝ち抜いた 世界大会準優勝(実際は単なる国際大会の
参加チームが少ない1小部門で2位、母集団は極めて小さい)のように誇張広告する
■■工学院という 品格無き大学(■■■10チーム前後しか参加していない小部門なのに、
大袈裟な“世界大会”
■■■その他、出場数が非常に多い他部門を合わせると全体としては世界最大級の大会になる)
また■■京王電鉄車両に世界大会準優勝という誇張広告■■を何食わぬ顔で平然と掲載する大学

一般企業なら確実に処罰されるレベルであるから
大学としても誇大広告大学として処罰されるべきである
■■無論、四工大からは追放されるべきである■■
273大学への名無しさん
2019/07/03(水) 10:36:15.61ID:eHhOiHiz0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
274大学への名無しさん
2019/07/03(水) 12:56:47.84ID:fs1LyoMv0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
275大学への名無しさん
2019/07/03(水) 18:24:53.11ID:qUyFp1pR0
職業 ダウン症誹謗中傷業




日本一みじめな職業

どこの高校でどんな教育を受けたの?
どこの大学でどんな教育を受けたの?
276大学への名無しさん
2019/07/03(水) 22:11:05.17ID:TaiO1vEK0
県内高校フィルター
277大学への名無しさん
2019/07/04(木) 00:41:27.06ID:sMwVgeJU0
4130
ふうL@Fu_L12345654321
学コン1傑いただきました!
とても嬉しいです!

埼玉大学・千葉大学・横浜国立大学の受験8 	->画像>6枚

https://twitter.com/Fu_L12345654321/status/1144528199654633477
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
278大学への名無しさん
2019/07/04(木) 12:53:09.95ID:9wvP40F40

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
279大学への名無しさん
2019/07/04(木) 15:20:02.32ID:dq6eRhVA0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
280大学への名無しさん
2019/07/04(木) 17:19:09.54ID:ricxJfS80
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
281大学への名無しさん
2019/07/04(木) 19:25:18.65ID:02qIz9800
県内高校フィルター
282大学への名無しさん
2019/07/05(金) 07:45:55.30ID:zH4mGokz0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
283大学への名無しさん
2019/07/05(金) 13:54:01.92ID:JJjiDMHw0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
284大学への名無しさん
2019/07/05(金) 22:33:25.68ID:rpEI7XSk0
県内高校フィルター
285大学への名無しさん
2019/07/06(土) 14:29:59.26ID:56Uu5jLh0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
286大学への名無しさん
2019/07/06(土) 19:20:18.49ID:4cu9Ha3A0
県内高校フィルター
287大学への名無しさん
2019/07/07(日) 17:18:00.80ID:nbQzrRly0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
288大学への名無しさん
2019/07/07(日) 18:22:29.46ID:M1qa0hYz0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
289大学への名無しさん
2019/07/07(日) 19:51:56.85ID:RjLhGukI0
県内高校フィルター
290大学への名無しさん
2019/07/07(日) 19:58:23.03ID:9/NdxTZW0
国家総合職2019

上智11←一般職で稼いでいたのがバレたw
日大11
291大学への名無しさん
2019/07/08(月) 07:37:14.41ID:HgtTh4mt0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
292大学への名無しさん
2019/07/08(月) 16:46:27.95ID:Ai2uA7zt0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
293大学への名無しさん
2019/07/08(月) 17:40:38.69ID:xr9B0I2t0
産んでいいドットコムより
身体障害者や被差別者とは同列では語れない

以下のいびつなリンゴとは色や形が通常とは異なるだけのリンゴを指します。
色や形が異なることを除き、何の遜色もないという意味です。軽蔑的な意味や
批判的な意味ではないことを予めご了承ください。

ダウン症と身体障害者や被差別者は同列で語るわけにはいきません。
以下のようにリンゴを擬人化した比喩で説明します。身体障害者や被差別者はいびつなリンゴです。
腐ったリンゴではありません。

いびつなリンゴは同じ箱のリンゴに実害を与えるわけではありません。しかし、腐ったリンゴは
存在しているだけで同じ箱のリンゴに実害を与え、腐らせるのです。そのため、その違いは大きく、
根本的に性質が異なるので、同列で語るわけにはいかないのです。

いびつなリンゴは不味いわけでもありません。ときには通常のリンゴよりも美味しいこともあります。
しかし、腐ったリンゴは不味いだけではなく、食べるとお腹を壊すことになるのです。

しかし、いびつなリンゴは色や形が異なるので、差別されることもあるでしょう。同じ箱にいびつな
リンゴが混ざるのを嫌がるリンゴもあるでしょう。もちろん、いびつなリンゴに対する差別は不当です。
しかし、実際にはそういう差別が存在しています。

いびつなリンゴは差別を受けて苦しんでいるので、差別をなくし、自分を共存させろと要求します。
それは正当な要求です。というのは、いびつなリンゴは同じ箱のリンゴに実害を与えるわけではないからです。
しかし、いびつなリンゴが自分を共存させろと要求するときに犯しやすい過ちがひとつあります。
それは自分だけではなく、腐ったリンゴまで共存させろと要求する傾向があることです。

自分だけではなく、腐ったリンゴまで共存させろと要求するのは不当です。というのは、腐ったリンゴは
存在しているだけで同じ箱のリンゴに実害を与え、腐らせるからです。
いびつなリンゴは自分を差別する通常のリンゴに対して怒りを感じています。そのため、通常とは異なる異質な
リンゴ同士という仲間意識が無意識のうちに働くので、腐ったリンゴまで仲間と認識し、自分だけではなく、
腐ったリンゴまで共存させろと要求するのです。
294大学への名無しさん
2019/07/08(月) 21:43:35.38ID:DQMdAigD0
県内高校フィルター
295大学への名無しさん
2019/07/09(火) 09:14:37.36ID:6dray20P0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
296大学への名無しさん
2019/07/09(火) 13:33:23.55ID:/6U2Eule0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
297大学への名無しさん
2019/07/09(火) 18:08:57.79ID:F34fuoqO0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
298大学への名無しさん
2019/07/09(火) 20:37:52.84ID:AYn7IsWA0
県内高校フィルター
299大学への名無しさん
2019/07/10(水) 08:19:05.63ID:5Nz2gw+V0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
300大学への名無しさん
2019/07/10(水) 09:44:32.86ID:LEk13bcy0
>>1
■■工学院大の誇大広告の例■■
世界ランキングTHEなどの加点指標で「日本人学生の留学比率」を見かけ上、
上げる目的で ■■工学院大■■のように、海外大学留学でなく、海外語学学校
(カレッジなど)へ大量に送り込む(留学?)大学があるようだ。
http://www.kogakuin.ac.jp/student/learning/hybrid.html
一切無名カレッジ・語学学校名(大学ではないから)は留学トップページには明記さ
れず、 アメリカシアトル留学、イギリスカンタベリー留学と見た目の志願者受けの
良い飾られた 文言が大きく踊る。 
そして■英語力ゼロでも「まずは海を渡ろう」■という学問上意味不明な方針で、 
日本人教員同行での■日本語で授業(意味不明)■を受けられる■ハイブリッド留学■と
いう、 渡航・ホームステイするだけの、本人の英語オンリー環境生活と無縁な留学制
度を大きく自分自身だけで誇っている。 
全くこのような品格の無き工学院大という■■広告粉飾大学■■が四工大の中で存在
していることは大いに恥ずかしい。

品格無き、誇大広告を行う工学院大は■■河合塾粉飾偏差値操作■■(募集人員2名な
どで偏差値釣り上げ)の件の含め、 四工大の名を大きく汚すため即座に追放させるべ
き。受験生と社会を情報操作で欺く工学院大に厳罰・懲罰を与えるべきだ。 
工学院大の実際のハイブリッド留学先(どれも聞いたことがないレベルのカレッジ、
大学ではなく): North Seattle College(米) Green River College(米) 
Concorde International(英) 
誰もハイブリッド留学した人の英語力を問うものはいない。
301大学への名無しさん
2019/07/10(水) 21:26:46.85ID:DBDvllQH0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
302大学への名無しさん
2019/07/11(木) 11:16:14.31ID:PNqF0qn/0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
303大学への名無しさん
2019/07/11(木) 15:20:10.03ID:CSOQqzOM0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
304大学への名無しさん
2019/07/11(木) 21:07:22.46ID:71Clw/yj0
県内高校フィルター
305大学への名無しさん
2019/07/12(金) 10:46:04.48ID:kbTdOCoF0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
306大学への名無しさん
2019/07/12(金) 17:53:00.94ID:LRttd/hV0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
307大学への名無しさん
2019/07/12(金) 20:07:32.59ID:DOIO/tsR0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
308大学への名無しさん
2019/07/12(金) 23:38:49.17ID:GkbyxXL/0
県内高校フィルター
309大学への名無しさん
2019/07/13(土) 08:54:25.70ID:EjOCbVuk0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
310大学への名無しさん
2019/07/13(土) 13:06:41.95ID:uAU/rQt10
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
311大学への名無しさん
2019/07/13(土) 17:20:27.29ID:m2BGnGzT0
産んでいいドットコム より
関連組織が反対する理由

ダウン症の関連組織も出生前診断に反対しています。ダウン症の関連組織には全国レベルや都道府県レベルなどがあります。
それぞれのリーダーや上層部にとってはその地位がすでにひとつの既得権や利権になっています。

その既得権や利権を維持させるためには今後も一定数以上のダウン症が生まれ続ける必要があるのです。というのは、
ダウン症が全く生まれなくなれば組織として存続できなくなるからです。そのため、リーダーや上層部にとっては今後も
一定数以上のダウン症が生まれ続けてくれないと困るのです。

出生前診断はダウン症の出生数を減らすので、リーダーや上層部の既得権や利権を脅かすのです。そのため、出生前診断に
反対するのです。もし、ダウン症が全く生まれなくなっても現在の既得権や利権が保証されれば内心では出生前診断を容認
するでしょう。

しかし、公式の場では出生前診断に反対の立場を貫き続けるでしょう。というのは、ダウン症の関連組織という立場的に
公式の場では出生前診断を容認するわけにはいかないので、少なくとも公式の場では出生前診断に反対の立場を貫く以外
には事実上の選択肢はないからです。
312大学への名無しさん
2019/07/14(日) 08:31:43.02ID:QySG1Yvl0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
313大学への名無しさん
2019/07/14(日) 16:27:20.70ID:X4/CWQVr0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
314大学への名無しさん
2019/07/14(日) 22:07:16.06ID:SkB95CBY0
県内高校フィルター
315大学への名無しさん
2019/07/15(月) 10:04:21.12ID:1sAdf11E0
最新のワカッテTVが横国に来てたが、東北大学行きたかったのに親が一人暮らし認めず、泣く泣く地元の横国に来てた子がいた。今時そんな親がいるのか?とかなり驚いた。昭和かよ??
316大学への名無しさん
2019/07/15(月) 10:26:44.01ID:bq4JEPW/0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
317大学への名無しさん
2019/07/15(月) 16:58:23.81ID:BPeq4ib10
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
318大学への名無しさん
2019/07/15(月) 18:16:16.97ID:XhM90jbe0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
319大学への名無しさん
2019/07/15(月) 19:57:34.90ID:C6uxksBO0
県内高校フィルター
320大学への名無しさん
2019/07/16(火) 08:32:05.00ID:gtTWTX5B0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
321大学への名無しさん
2019/07/16(火) 11:07:58.91ID:dDOSnXXx0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
322大学への名無しさん
2019/07/16(火) 19:27:13.44ID:FsyBaWb/0
県内高校フィルター
323大学への名無しさん
2019/07/17(水) 13:13:22.61ID:gIocF6ky0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
324大学への名無しさん
2019/07/17(水) 19:32:27.02ID:g4R/SUgE0
県内高校フィルター
325大学への名無しさん
2019/07/18(木) 08:46:02.99ID:SPlSklgC0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
326大学への名無しさん
2019/07/18(木) 17:38:24.55ID:eOZmbFJK0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
327大学への名無しさん
2019/07/18(木) 19:18:21.21ID:cRn6FOS30
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
328大学への名無しさん
2019/07/18(木) 21:02:29.51ID:M+/oQOoz0
県内高校フィルター
329大学への名無しさん
2019/07/19(金) 09:25:21.50ID:LujIwz940

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
330大学への名無しさん
2019/07/19(金) 19:25:36.09ID:sGVUfHg50
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
331大学への名無しさん
2019/07/19(金) 20:42:04.09ID:VXUrtut40
県内高校フィルター
332大学への名無しさん
2019/07/20(土) 08:58:05.27ID:09Km8ZGB0
5815
ふうL@Fu_L12345654321
学コン1傑いただきました!
とても嬉しいです!

https://pbs.twimg.com/media/D-IuUuqVUAALnAB.jpg
https://twitter.com/Fu_L12345654321/status/1144528199654633477
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
333大学への名無しさん
2019/07/20(土) 09:31:51.46ID:4fDTE7bx0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
334大学への名無しさん
2019/07/20(土) 14:17:20.58ID:g73n+w0B0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
335大学への名無しさん
2019/07/20(土) 17:58:56.91ID:dye6DkFx0
https://www.oit.ac.jp/japanese/topics/?i=5641
★大阪工大 ロボティクス&デザイン工学部(梅田キャンパス)主催で、
理工系大学最高峰の1つである■スタンフォード大学からゲストスピーカーとして、
ロボティクス&デザインセンター客員教授でもある、Tamara Carleton博士とWilliam Cockayne博士を招き、
「デザイン思考」をテーマに、最新のイノベーション手法を体験的に学べるグループワークを行いました。

■欧米型「デザイン思考」教育は大阪工大 ロボティクス&デザイン工学部(梅田キャンパス)で
2017年から実施されています。
336大学への名無しさん
2019/07/20(土) 18:46:46.74ID:XpDVyo//0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
337大学への名無しさん
2019/07/20(土) 21:32:13.04ID:VjCVO3Qi0
県内高校フィルター
338大学への名無しさん
2019/07/21(日) 21:14:20.95ID:3ZN5lTwD0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
339大学への名無しさん
2019/07/21(日) 22:34:19.05ID:MoFJ5k+L0
県内高校フィルター
340大学への名無しさん
2019/07/22(月) 00:23:23.63ID:MsJDsZiP0
  日本代表

 
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           一橋大・東工大・東京大・東京医科歯科大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【センターバック】      つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                   九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)


【ボランチ】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学
341大学への名無しさん
2019/07/22(月) 09:57:51.09ID:duuvaP8J0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
342大学への名無しさん
2019/07/22(月) 19:16:02.86ID:Coe0pUfC0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
343大学への名無しさん
2019/07/22(月) 21:02:46.01ID:olRc2NmF0
県内高校フィルター
344大学への名無しさん
2019/07/23(火) 08:08:53.86ID:04dmqogx0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
345大学への名無しさん
2019/07/23(火) 17:25:13.40ID:990OoEZR0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
346大学への名無しさん
2019/07/23(火) 19:55:40.91ID:hzhpkOP20
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
347大学への名無しさん
2019/07/23(火) 23:14:28.55ID:FFI7n6Mn0
設備や教員一人当たりの学生数の少なさを自慢しても評価が私大よりも低ければ
ただの税金の浪費です。

国立制度がダメで教職員のレベルが低いことを示しています。漸次国立は廃止すべきです。
348大学への名無しさん
2019/07/24(水) 08:52:35.17ID:ePZy+NDL0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
349大学への名無しさん
2019/07/24(水) 19:35:31.27ID:4v3oFGSY0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
350大学への名無しさん
2019/07/24(水) 21:26:22.66ID:MNKlFBox0
県内高校フィルター
351大学への名無しさん
2019/07/25(木) 19:32:44.71ID:V19n/L8q0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
352大学への名無しさん
2019/07/25(木) 21:34:06.61ID:SwdRNyi00
県内高校フィルター
353大学への名無しさん
2019/07/26(金) 11:31:14.81ID:xC5woptx0
 日本代表

 
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
          東京医科歯科大・ 一橋大・東工大・東京大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【センターバック】      つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)


【ボランチ】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大



はん大は大阪人のための大阪地方大学
354大学への名無しさん
2019/07/26(金) 14:22:30.61ID:TBfFOSKO0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
355大学への名無しさん
2019/07/26(金) 17:42:54.90ID:fdyFthXc0
今日は 津久井やまゆり園事件から丸3年
2013年 夏休み 産んでいいドットコム 作成
2014年 毎日毎日 植松の種を全国にまき散らすことができました
2015年 毎日毎日 植松の種を全国にまき散らすことができました
2016年 毎日毎日 植松の種を全国にまき散らすことができました
      そして 植松誕生に貢献できました
2017年 毎日毎日 植松の種を全国にまき散らすことができました
2018年 毎日毎日 植松の種を全国にまき散らすことができました
2019年 毎日毎日 植松の種を全国にまき散らします
19ではまだ足りません
飛び立て第2の植松!
全国の障害者及び家族の皆様 ご注意を!

障害者は 家族を不幸にするだけ  不幸の源
障害者は いない方がいい
ダウン症の中絶は、不倫の子の中絶より正当性がある
ダウン症を産むことは加害行為である
ダウン症は腐ったリンゴである

産んでいいドットコム県  職員一同
産んでいいドットコム大学 職員一同

産んでいいドットコムの母校

浦和高校 2ch 31
356大学への名無しさん
2019/07/26(金) 17:47:12.28ID:lc3SLuCM0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
357大学への名無しさん
2019/07/26(金) 19:46:03.07ID:7OOyrpnz0
https://twitter.com/ChibaMs2019_No2

ミス千葉大候補No2 森下花音

ハーフタレントみたい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
358大学への名無しさん
2019/07/26(金) 21:54:05.93ID:nPwJ0sTg0
県内高校フィルター
359大学への名無しさん
2019/07/27(土) 09:41:55.15ID:5XjdONrT0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
360大学への名無しさん
2019/07/27(土) 19:24:46.12ID:k6h5SYiI0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
361大学への名無しさん
2019/07/27(土) 20:44:13.65ID:FN4FLxYp0
県内高校フィルター
362大学への名無しさん
2019/07/28(日) 13:06:42.88ID:A0PZShrw0
>>353
【監督】大阪工大
363大学への名無しさん
2019/07/28(日) 19:24:08.26ID:AtazslZ90
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
364大学への名無しさん
2019/07/28(日) 21:52:53.73ID:yH+thvAU0
県内高校フィルター
365大学への名無しさん
2019/07/29(月) 18:40:25.16ID:vJ1J1U3r0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
366大学への名無しさん
2019/07/29(月) 20:33:43.41ID:IBglNujW0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
367大学への名無しさん
2019/07/30(火) 09:00:54.17ID:MvojalPR0
https://japan.zdnet.com/article/35135868/
★日本IBMは2019年4月17日、5月1日付で取締役専務執行役員 グローバル・ビジネス・サービス事業本部長の山口明夫氏が代表取締役社長執行役員に就任すると発表した。現職のエリー・キーナン氏は同日付で取締役会長に就任し、
日本IBM会長と米IBMの北アメリカ担当のゼネラル・マネージャーを兼務する。
マーティン・イェッター会長は最高顧問に退くが、IBMのシニア・バイスプレジデントとIBMヨーロッパの会長は続ける。
★日本人生え抜きは7年ぶり。

★★5月1日付で日本IBM社長に就任する専務の山口明夫氏は
1964年生まれの55歳で、大阪工大(★)卒業後、
1987年に日本IBMに入社した。2007年以降はグローバル・ビジネス・サービス事業を担当し、理事、執行役員、常務を歴任。2017年7月から現職(取締役専務)を務める。

★IT業界のグローバル巨人であるIBMの日本法人社長は、理系私立名門 大阪工大卒
国内企業の社長数では大阪工大は理系私立で東京理科大に次いで第2位
368大学への名無しさん
2019/07/30(火) 09:46:27.24ID:BlRM2LFc0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
369大学への名無しさん
2019/07/30(火) 19:25:23.38ID:Y4zsG45t0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
370大学への名無しさん
2019/07/30(火) 20:26:22.86ID:KZdKcECB0
県内高校フィルター
371大学への名無しさん
2019/07/31(水) 11:31:46.97ID:1Ep7ZT9a0
県内高校フィルター
372大学への名無しさん
2019/07/31(水) 21:29:55.35ID:DNJP4j+j0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
373大学への名無しさん
2019/08/01(木) 17:50:39.08ID:5C/qwQhj0
県内高校フィルター
374大学への名無しさん
2019/08/01(木) 19:24:28.47ID:wnIwg5K90
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
375大学への名無しさん
2019/08/02(金) 12:54:17.09ID:RmOb05HV0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
376大学への名無しさん
2019/08/02(金) 16:02:00.39ID:JoLOY8iT0
産んでいいドットコムより 秋田の常識 親が反対する本当の理由1
たとえば、部落差別や民族差別、国籍差別、性別による差別、外見による差別、マイノリティ差別などの差別の反対
活動に闘志を燃やすのは差別を受けて苦しんでいる被差別者です。差別を受けて苦しんでいなければ差別の反対活動に
参加することはあっても闘志を燃やすほどには至らないのです。

ダウン症の親が出生前診断の反対活動に闘志を燃やすのもダウン症が生まれて苦しんでいるからなのです。幸せならば
毎日をもっと楽しく有意義に過ごしていたことでしょう。ダウン症が生まれて苦しんでいなければ出生前診断の反対
活動に参加することはあっても闘志を燃やすほどには至らないのです。

ダウン症の親の大半は出生前診断を受ける機会を与えてもらえないままダウン症が生まれた人なのです。ダウン症を産み
たくて産んだわけではないのです。出生前診断を受けていればダウン症を産まなくて済んだことを恨めしく思っているの
です。

自分はダウン症が生まれて苦しんでいるのに他の人が出生前診断でダウン症を産まなくて済み、苦しまなくて済むこと
が苦しいのです。自分だけが苦しまなければならないことが苦しいのです。

ダウン症の親は内心では出生前診断でダウン症を産まなくて済み、苦しまなくて済む人を羨ましく思っているのです。
自分もそうしたかったという羨望の思いがあるのです。

公式の場では出生前診断を受けなくてよかった、受けていればこの子は生まれていなかったと考えると恐ろしいと口では
言いながらも、内心では出生前診断を受けていればダウン症を産まなくて済んだことを恨めしく思っているのです。

もちろん、毎日顔を合わせていれば情も移るので、生まれて来てくれてありがとうと思うこともあるでしょう。しかし、
それは心の表面での思いなのです。心の深層部では今からでもダウン症の出産を取り消したいと思っているのです。

そのため、実際にダウン症の子供を亡くした親の大半は肩の荷が下りて解放され、救われた表情になるのです。
ダウン症の子供が生きていた頃と比べ、明るくはつらつした表情になるのです。
377大学への名無しさん
2019/08/02(金) 19:27:30.54ID:f5J1LCEN0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
378大学への名無しさん
2019/08/02(金) 21:41:25.08ID:QUhV1fNu0
県内高校フィルター
379大学への名無しさん
2019/08/03(土) 09:52:00.46ID:mTPGnzXf0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
380大学への名無しさん
2019/08/03(土) 14:04:45.63ID:2dWqiLUp0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
381大学への名無しさん
2019/08/03(土) 18:07:01.86ID:On6bxZw/0
http://www.asahi.com/ad/clients/campusasahicom/advice/

2020年度入試 前期実施模試での系統別志望動向

(抜粋)
大学別では、2020年4月に東京都立大に名称変更する首都大学東京の文系の増加が目立っています。
382大学への名無しさん
2019/08/03(土) 21:53:39.25ID:0gCeRKTK0
県内高校フィルター
383大学への名無しさん
2019/08/04(日) 19:44:14.88ID:O+/TlgPM0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
384大学への名無しさん
2019/08/04(日) 21:29:39.86ID:q3K3YOy00
県内高校フィルター
385大学への名無しさん
2019/08/05(月) 10:04:35.87ID:Gak70a0Y0
 日本代表

 
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
          東京医科歯科大・ 一橋大・東工大・東京大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【センターバック】      つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)


【ボランチ】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 
 
 

     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大
386大学への名無しさん
2019/08/05(月) 11:30:37.09ID:8Kt2d6Zq0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
387大学への名無しさん
2019/08/05(月) 13:06:59.55ID:qwulQbVS0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
388大学への名無しさん
2019/08/05(月) 19:27:43.91ID:fCaDQHwo0
県内高校フィルター
389大学への名無しさん
2019/08/06(火) 08:38:16.72ID:8Je0J6RC0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
390大学への名無しさん
2019/08/06(火) 19:30:42.08ID:EnTBZKYR0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
391大学への名無しさん
2019/08/06(火) 22:27:25.96ID:etAL0LTO0
県内高校フィルター
392大学への名無しさん
2019/08/07(水) 20:37:17.80ID:mqFlqehl0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
393大学への名無しさん
2019/08/07(水) 20:56:10.06ID:ZroZUBlh0
どうでもいいが、横浜国大は当然のように横浜駅から行くのだが

最近は横浜駅もものすげーやばいよね
超斜陽

はっきり言って、横浜国大がくそばかだから
横浜市は滅びるかもしれんよな

横浜駅前のダイエーが閉店とか、もうとてつもないよ
横浜国大もいつまであるかわからんよね

横浜市がつぶれても、横浜国大があるとは思えんね
394大学への名無しさん
2019/08/07(水) 21:13:52.80ID:fsUdy6CM0
横浜市立大と合併すれば巨大横浜大学
395大学への名無しさん
2019/08/07(水) 23:27:10.84ID:iya+kOb20
県内高校フィルター
396大学への名無しさん
2019/08/08(木) 18:21:43.70ID:XzamjY/y0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
397大学への名無しさん
2019/08/08(木) 19:22:38.94ID:CKUJ98uR0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
398大学への名無しさん
2019/08/08(木) 21:03:12.66ID:b7eyY9Ds0
>>385
【監督】大阪工大
399大学への名無しさん
2019/08/08(木) 22:08:23.60ID:i3d10Mv40
【観客】 私立 大阪工業 大学
400大学への名無しさん
2019/08/08(木) 23:06:10.73ID:pIXcl2v/0
県内高校フィルター
401大学への名無しさん
2019/08/09(金) 06:28:29.47ID:EqLhxMaV0
>>1
今年の三工大戦は8月12日か
今年で58回目を迎え、1962年から半世紀以上にわたって続いている
東工大、名工大、阪工大の由緒ある伝統戦

★★★東工大 陸上競技部は、名工大、大阪工大と毎年開催している
三工大対校陸上競技定期戦(三工大戦)において総合の部で優勝いたしました。
この三工大戦は、2014年で53回目を数え、1962年から半世紀以上にわたって続いている
由緒ある大会です
http://www.titech.ac.jp/news/2014/028631.html
名工大とのアイスホッケー定期戦:
http://niticehockey.wp.xdomain.jp/試合結果一覧/

★大阪工大は名門 三工大の一校

実際に学業での東工大・名工大との交流もある
大阪工大 建築学科から東工大 大学院に進学している者もいる
http://www.oit.ac.jp/archi/obog/290
名工大から大阪工大 ロボティクス&デザイン工学部に教授を招聘している
http://medical2018.tems-system.com/exhiSearch/ALL/eng/DetailsForAD?id=HFtmBF4jrmM%3D&;type=3
402大学への名無しさん
2019/08/09(金) 08:06:31.26ID:rYSxWsrp0
 私立 大阪工業 大学
403大学への名無しさん
2019/08/09(金) 16:24:31.71ID:LR25cr480
校訓
ダウン症は、産まれる価値のない命
ダウン症は、生きる価値のない命
ダウン症は、存在するだけで周りを腐らせる
親は、ダウン症の我が子が死ぬと明るくはつらつした表情になるのです
404大学への名無しさん
2019/08/09(金) 19:36:37.30ID:cvZamNmM0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
405大学への名無しさん
2019/08/10(土) 00:01:51.56ID:55zfnJN70
>>1
https://japan.zdnet.com/article/35135868/
★日本IBMは2019年4月17日、5月1日付で取締役専務執行役員 グローバル・ビジネス・サービス事業本部長の山口明夫氏が代表取締役社長執行役員に就任すると発表した。現職のエリー・キーナン氏は同日付で取締役会長に就任し、
日本IBM会長と米IBMの北アメリカ担当のゼネラル・マネージャーを兼務する。
マーティン・イェッター会長は最高顧問に退くが、IBMのシニア・バイスプレジデントとIBMヨーロッパの会長は続ける。
★日本人生え抜きは7年ぶり。

★★5月1日付で日本IBM社長に就任する専務の山口明夫氏は
1964年生まれの55歳で、大阪工大(★)卒業後、
1987年に日本IBMに入社した。2007年以降はグローバル・ビジネス・サービス事業を担当し、理事、執行役員、常務を歴任。2017年7月から現職(取締役専務)を務める。

★IT業界のグローバル巨人であるIBMの日本法人社長は、理系私立名門 大阪工大卒
国内企業の社長数では大阪工大は理系私立で東京理科大に次いで第2位
406大学への名無しさん
2019/08/10(土) 07:37:40.89ID:zz/b8yvi0
県内高校フィルター
407大学への名無しさん
2019/08/10(土) 15:48:24.62ID:F7rob3C+0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
408大学への名無しさん
2019/08/10(土) 18:25:55.09ID:9cBcfCZw0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
409大学への名無しさん
2019/08/10(土) 19:54:15.99ID:7yhpfzui0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
410大学への名無しさん
2019/08/10(土) 20:35:06.29ID:zli78bgf0
県内高校フィルター
411大学への名無しさん
2019/08/11(日) 19:23:58.11ID:jg/x7GBk0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
412大学への名無しさん
2019/08/11(日) 23:09:00.18ID:x9pfSeIW0
県内高校フィルター
413大学への名無しさん
2019/08/12(月) 10:41:06.49ID:9DZcWcN/0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
414大学への名無しさん
2019/08/12(月) 21:31:16.09ID:x8SgFua80
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
415大学への名無しさん
2019/08/12(月) 23:40:45.80ID:SvBgYn2S0
県内高校フィルター
416大学への名無しさん
2019/08/13(火) 10:12:00.29ID:SLKBc4J+0
 日本代表

 
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
          東京医科歯科大・ 一橋大・東工大・東京大・東京外大


【 司令塔 】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)  

【センターバック】      つくば・千葉・横浜(首都圏御三家)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)

 
 
【ボランチ】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大
417大学への名無しさん
2019/08/13(火) 20:43:56.92ID:6VwZScnz0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
418大学への名無しさん
2019/08/13(火) 22:34:21.73ID:U/6Dbks+0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
419大学への名無しさん
2019/08/14(水) 10:37:14.58ID:2UH38kaj0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
420大学への名無しさん
2019/08/14(水) 19:26:57.58ID:cpHnvmLq0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
421大学への名無しさん
2019/08/14(水) 21:25:42.94ID:mZxglym60
県内高校フィルター
422大学への名無しさん
2019/08/15(木) 08:04:09.02ID:Pta3PUpL0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
423大学への名無しさん
2019/08/15(木) 15:20:03.78ID:7zIvvonS0
※調査対象は企業幹部のベテラン社員4118人。
【各社幹部や社員が注目する「出世頭」(=最も出世しそうな社員)の出身大学】ランキングは以下の通り。 <上位20校> –2018--
1位 慶應義塾大学
2位 早稲田大学
3位 東京大学
4位 京都大学
5位 明治大学
6位 大阪大学
7位 同志社大学
8位 九州大学
9位 東京工業大学
10位 青山学院大学
11位 名古屋大学
12位 関西大学
12位 日本大学
14位 北海道大学
15位 東北大学
16位 関西学院大学
16位 神戸大学
16位 中央大学
19位 立命館大学
19位 近畿大学
424大学への名無しさん
2019/08/15(木) 19:25:10.19ID:duzcrOS10
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
425大学への名無しさん
2019/08/15(木) 20:57:02.21ID:IRLuwkQA0
県内高校フィルター
426大学への名無しさん
2019/08/15(木) 22:48:33.07ID:S6qNuJxA0
>>401
【三工大戦 -東工大、名工大、阪工大】
於: 2019年 8月12日 上柚木公園陸上競技場(東工大主催)

東工大コメント:
今日は三工大戦でした!
結果は東工大が128.5点獲得し、6連覇となりました

名工大コメント:
名古屋工業大学陸上部夏の2大イベントの1つ、三工戦@東京ついにやってきました!
今日はレセプションで自己紹介、毎年恒例のお土産交換をやりました!今年のテーマは「インスタ映え」名工からは金ピカのしゃちほこと城の絵のお皿です!

阪工大コメント:
8/12毎年恒例の三工大戦がありました。
ベストは尽くしましたが悔しくも3位でした。来年は地元大阪開催なので総合順位を1つでもあげたいと思います!
準備をしていただいた東京工業大学のみなさんほんとうにありがとうございました!
427大学への名無しさん
2019/08/16(金) 18:01:41.54ID:Nhli+d4f0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
428大学への名無しさん
2019/08/16(金) 19:17:11.23ID:XmyEqH/c0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
429大学への名無しさん
2019/08/16(金) 22:23:56.13ID:6fevB/Jf0
県内高校フィルター
430大学への名無しさん
2019/08/17(土) 08:06:38.09ID:OBaI7XmU0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
431大学への名無しさん
2019/08/17(土) 09:03:40.07ID:q2WGwDWo0
千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み



早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
432大学への名無しさん
2019/08/17(土) 18:04:27.34ID:TXSUuXC70
>>431
千葉、埼玉、横浜は多額の税金を使いながら私大と
どんぐりの背比べ競争をしています。
早慶以下は確実です。

設備や教員一人当たりの学生数自慢をしても
評価が低ければ単なる税金の浪費です。
国立大学制度がダメで教職員のレベルが低いことに
他なりません。
433大学への名無しさん
2019/08/17(土) 19:24:14.45ID:aDM9qahM0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
434大学への名無しさん
2019/08/17(土) 21:34:06.04ID:RhJBcuyP0
県内高校フィルター
435大学への名無しさん
2019/08/18(日) 07:36:17.12ID:nNGCA8fc0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
436大学への名無しさん
2019/08/18(日) 08:39:00.68ID:peeCwrDI0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
437大学への名無しさん
2019/08/18(日) 16:13:00.44ID:Ais9U2o10
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
438大学への名無しさん
2019/08/18(日) 18:40:08.97ID:tKIVIbO40
県内高校フィルター
439大学への名無しさん
2019/08/19(月) 05:49:53.25ID:m/mSV7GB0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
440大学への名無しさん
2019/08/19(月) 19:00:46.07ID:GSu5NOZ+0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
441大学への名無しさん
2019/08/19(月) 20:43:24.64ID:p9J+ahf10
県内高校フィルター
442大学への名無しさん
2019/08/20(火) 10:52:59.03ID:nyCUYNjT0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
443大学への名無しさん
2019/08/20(火) 21:02:36.59ID:XBeQWPUU0
■■ロボカップ世界大会オランダ2013(ヒューマノイド部門)■■
★阪大/大阪工大のロボカップ合同チーム「JoiTech」が優勝し、世界一
http://blogos.com/article/72083/
★阪大/大阪工大の合同チーム「JoiTech」はベストチーム・オブ・ザ・イヤー2013受賞
http://team-work.jp/2013/2372.html
■■ロボカップ世界大会名古屋2017(ロボカップ@ホーム部門)■■
★大阪工大の単独チーム「OIT. Trial」でも世界第7位
http://www.u-presscenter.jp/2017/08/post-37834.html

■■NHKロボコン2017■■
東大、東工大、農工大、大阪工大のベスト4。
http://www.nhk.or.jp/robocon/2017/gakusei/index.html
(★大阪工大は私立大で唯一進出。ベスト4は2012年に次いで2回目)
優勝:東工大、準優勝:東大

西日本私大でロボット工学と言えば大阪工大
444大学への名無しさん
2019/08/20(火) 21:15:49.61ID:Yxxdi6Pi0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
445大学への名無しさん
2019/08/20(火) 22:50:49.83ID:oEVeSvak0
県内高校フィルター
446大学への名無しさん
2019/08/20(火) 22:53:13.90ID:Tjhkoxi80
https://www.toshin.com/exams/chibadai_level/

千葉大本番レベル模試(難関)
447大学への名無しさん
2019/08/21(水) 07:45:16.00ID:DG+lo9n00

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
448大学への名無しさん
2019/08/21(水) 13:23:53.23ID:cgjC6WTz0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
449大学への名無しさん
2019/08/21(水) 16:23:24.29ID:djzsU+VA0
全員数学失敗、全員留学失敗、医学部設置失敗

三冠王 早稲田大学
450大学への名無しさん
2019/08/21(水) 17:07:16.67ID:WLvhAlHA0
原本
ダウン症 2ch 智一
ダウン症 2ch 天使
ダウン症 2ch  バス

ダウン症を交通事故とかで轢いてしまった場合、警察に連絡は必要ですか?
ダウンは人間でないんだから、必要ない?
それとも一応人間から産まれて来るから必要?
でも、動物を轢いた場合は必要ないね?どちらかと言うと役所か保健所ですよね。
だからダウンを轢いても保健所に連絡でいいのかな?(笑)

不便だけど不幸ではない、とよく言うが、どう考えても不幸としか言いようがない。ダウン症なんて食らったら人生終わりだ。
バラバラにミンチして家畜のエサにするか、離岸流の発生する海へ海水浴に行き事故に見せかけて流すわ。

ダウン症を連れて歩く位なら、手にウンコ持って歩いた方がましです。
ダウン症を連れて歩く位なら、手にウンコ持って歩いた方がましです。
ダウン症を連れて歩く位なら、手にウンコ持って歩いた方がましです。

ダウン症こうへいは、麻酔なしで手足を切り落として殺してほしい。
ダウン症こうへいは、麻酔なしで手足を切り落として殺してほしい。
ダウン症こうへいは、麻酔なしで手足を切り落として殺してほしい。


19人殺しの後に書きました。

名古屋大 2ch 勢い
埼玉大学 2ch 勢い
浦和高校 2ch 31

秋田県立大学 2ch
秋田県庁 2ch
451大学への名無しさん
2019/08/21(水) 19:35:37.19ID:3sA32c0f0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
452大学への名無しさん
2019/08/21(水) 21:28:23.79ID:/CU07Fqr0
■ロボカップ世界大会オランダ2013(ヒューマノイド部門)■■
★阪大/大阪工大のロボカップ合同チーム「JoiTech」が優勝し、世界一
http://blogos.com/article/72083/
★阪大/大阪工大の合同チーム「JoiTech」はベストチーム・オブ・ザ・イヤー2013受賞
http://team-work.jp/2013/2372.html
■■ロボカップ世界大会名古屋2017(ロボカップ@ホーム部門)■■
★大阪工大の単独チーム「OIT. Trial」でも世界第7位
https://www.u-presscenter.jp/2017/08/post-37834.html

■■NHKロボコン2017■■
東大、東工大、農工大、大阪工大のベスト4。
https://www.nhk.or.jp/robocon/2017/gakusei/index.html
(★大阪工大は私立大で唯一進出。ベスト4は2012年に次いで2回目)
優勝:東工大、準優勝:東大

西日本私大でロボット工学と言えば大阪工大
453大学への名無しさん
2019/08/21(水) 21:50:15.32ID:OWj8wH8I0
県内高校フィルター
454大学への名無しさん
2019/08/22(木) 07:22:20.47ID:UPGjjGxG0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
455大学への名無しさん
2019/08/22(木) 20:52:13.85ID:PFmxY+v30
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
456大学への名無しさん
2019/08/23(金) 10:05:18.62ID:vL8QrJEs0
医学部設置失敗(所沢体育学校が誕生)
全員留学失敗(予算的に無謀だった)
全員数学失敗(政経だけ外大落ち拾いへ)

三冠王 早稲田大学
457大学への名無しさん
2019/08/23(金) 16:23:54.06ID:0Np01hmC0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
458大学への名無しさん
2019/08/23(金) 19:25:53.34ID:hdGK3W5h0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
459大学への名無しさん
2019/08/23(金) 21:50:23.57ID:iC2cXB+E0
県内高校フィルター
460大学への名無しさん
2019/08/23(金) 23:15:57.38ID:q8qbEvnE0
>>458
何故同じことを書き込むの?
目障りですのでやめてください。
461大学への名無しさん
2019/08/24(土) 21:00:41.68ID:fLYrIfS20
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
462大学への名無しさん
2019/08/25(日) 09:09:00.85ID:Np78sWtd0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
463大学への名無しさん
2019/08/25(日) 09:41:03.71ID:JEheSeN80
http://www.kurims.kyoto-u.ac.jp/~kyodo/kokyuroku/contents/pdf/0620-00.pdf
*1987 京大数理解析研究所
「2次元結び目を中心にした結び目理論」

共同研究大学:
東大(理)、京大(理)、阪大(理)、九大(理)、
神戸大(理)、広島大(理)、阪市大(理)
早大、阪工大(★)

阪工大はもともと理学系も強いんやから、
宇宙理論系含めて理工学部も作るべきやね
東大 阪大 九大の旧帝 理学部と一緒にレポートされとるし

タイミング的には創立100周年の2022年がええな
データサイエンス学科は理工学部に属させたほうがええねん
464大学への名無しさん
2019/08/25(日) 21:26:14.90ID:YkKtS+920
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
465大学への名無しさん
2019/08/26(月) 19:30:45.93ID:19SlTo5b0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
466大学への名無しさん
2019/08/26(月) 22:10:01.92ID:JCRgZUee0
県内高校フィルター
467大学への名無しさん
2019/08/27(火) 09:21:42.25ID:U9hSr4e00

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
468大学への名無しさん
2019/08/27(火) 12:14:05.80ID:Rh6++q6e0
>>465,467

過度な繰り返しは邪魔で迷惑なので
やめて下さい。
469大学への名無しさん
2019/08/27(火) 12:54:37.87ID:grVLHxMT0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
470大学への名無しさん
2019/08/27(火) 19:51:43.31ID:pXMa4bZt0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
471大学への名無しさん
2019/08/27(火) 20:51:27.75ID:BzStTidO0
県内高校フィルター
472大学への名無しさん
2019/08/27(火) 22:02:40.45ID:Rh6++q6e0
>>470←注意しても止めないのがバカ

過度な繰り返しは邪魔で迷惑なので
やめて下さい。
473大学への名無しさん
2019/08/28(水) 08:57:51.07ID:KT/XPzne0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
474大学への名無しさん
2019/08/28(水) 16:53:44.28ID:Q6i62EiM0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
475大学への名無しさん
2019/08/28(水) 19:23:06.22ID:2RU3OWHy0
県内高校フィルター
476大学への名無しさん
2019/08/28(水) 20:57:47.93ID:vi+Pm08X0
■東大 宇宙線研究所 x 大学・研究機関(※以下)と共同で、
「重力波と電磁波多波長観測で挑む未踏未開宇宙」プロジェクトを
2018年度より始めている。
https://gwcenter.icrr.u-tokyo.ac.jp
(KAGRA計画:大型低温重力波望遠鏡計画)
http://www.icrr.u-tokyo.ac.jp/gr/GWPOHP/collabo.html
※東大、東工大、阪工大 情報科学部(★), 阪市大等, 高エネルギー加速器研究機構, 自然科学研究機構, 国立天文台, 産業技術総合研究所

■阪工大 情報科学部は、上記KAGRA計画(大型低温重力波望遠鏡計画)に
重力波・ブラックホール解明など宇宙工学先端研究者からなるボードメンバーとし
て東京大学と共に参加している。
http://tenmonbu.com/sf2018/shinkai.pdf
https://synodos.jp/newbook/15536
*重力波: アインシュタインの一般相対性理論から導かれる波動現象
477大学への名無しさん
2019/08/29(木) 07:35:40.07ID:t9Ka8HrT0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
478大学への名無しさん
2019/08/29(木) 14:09:04.67ID:0oVuPiBD0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
479大学への名無しさん
2019/08/29(木) 20:36:18.43ID:KGfzyoQV0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
480大学への名無しさん
2019/08/29(木) 22:53:33.71ID:7SPK45B50
県内高校フィルター
481大学への名無しさん
2019/08/30(金) 18:21:40.38ID:kUC4qobL0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
482大学への名無しさん
2019/08/30(金) 20:15:44.75ID:7oriNJmN0
県内高校フィルター
483大学への名無しさん
2019/08/31(土) 07:38:45.07ID:hEN2s+rn0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
484大学への名無しさん
2019/08/31(土) 18:46:08.20ID:cE5tWWRI0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
485大学への名無しさん
2019/08/31(土) 21:17:03.69ID:bGy9u/6H0
県内高校フィルター
486大学への名無しさん
2019/09/01(日) 18:54:58.16ID:dj42LDpH0
>>1
〔SS〕東京大
〔ST〕京都大
〔SU〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔SV〕東北大・名古屋大・慶應義塾大(上位)・早稲田大(上位)
〔SW〕九州大・北海道大・神戸大
〔SX〕筑波大・東京外国語大・早稲田大・慶應義塾大
〔AT〕千葉大・横浜国立大・お茶女大
〔AU〕東京農工大・首都大・大阪府立大・大阪市立大・広島大・岡山大・国際教養大
〔AV〕金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・京都府立大・横浜市立大・名古屋市立大・ICU・上智大・東京理科大
〔BT〕新潟大・長崎大・山梨大・岐阜大・九州工業大・兵庫県立大・小樽商科大・神戸市外国語大・中央(法)
〔BU〕群馬大・静岡大・埼玉大・滋賀大・三重大・信州大・徳島大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・愛知県立大・都留文科大・同志社大・立教大・明治大
〔BV〕山形大・岩手大・茨城大・富山大・鳥取大・愛媛大・香川大・山口大・佐賀大・鹿児島大・和歌山大・福井大・弘前大・高知大・宇都宮大・大阪教育大・高崎経済大・滋賀県立大
〔CT〕秋田大・福島大・島根大・大分大・宮崎大・前橋工科大・北九州市立大・県立広島大・鳴門教育大・青山学院大・中央大(法以外)・法政大・津田塾大 ・
〔CU〕琉球大・室蘭工業大・北見工業大・高知工科大・宮城大・会津大・奈良県立大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・学習院大・関西大・関西学院大・立命館大・芝浦工業大・豊田工業大
〔CV〕成蹊大・成城大・東京女子大・西南学院大・京都女子大 ・東京都市大 ・大阪工業大・東京電機大
〔DT〕近畿大・日本大・日本女子大・南山大・明治学院大・武蔵大・同志社女子大・甲南大
〔DU〕東洋大・國學院大・東京農業大・獨協大・神奈川大・名城大・佛教大・龍谷大・京都産業大・大阪経済大
〔DV〕駒澤大・専修大・工学院大・千葉工業大・福岡大・中京大・摂南大
〔ET〕北海学園大・東北学院大・武蔵野大・東京経済大 ・東京工科大・金沢工業大・愛知大・愛知工業大・東海大
487大学への名無しさん
2019/09/01(日) 20:07:04.46ID:7DEi2O4A0
【S】  
【AAA】東大
【AA】 一橋東工 東京医科歯科大 
【A】 北海道東北筑波千葉横浜国 名古屋 京都 九州
【BBB】東京外大
【BB】
【B】 東京農工 東京海洋 東京学芸 東京芸術 電気通信
【CCC】都立 横浜市立   新潟 金沢  神戸 大阪  岡山 広島
【CC】埼玉 宇都宮 群馬 茨城 
【C】弘前 岩手 山形 秋田 福島 信州 山梨 富山 名古屋工業 愛知県立 名古屋市立   大阪市立 大阪府立  京都府立 京都工芸繊維  早稲田慶應上智明治  立教 中央 理科大 青山学院 法政
【DDD】北海道教育 室蘭工業 帯広畜産 小樽商科 静岡 滋賀 岐阜 気象 防衛 立命館 関西学院 関西 同志社  学習院 成蹊 成城 日本 東洋 東海 専修 武蔵 亜細亜 拓殖 國學院 大東文化
【DD】高経 都留 福井 和歌山 静岡県立 兵庫県立 神戸市外国語  
【D】島根 鳥取 下関市立 県立広島 三重大 北見工業 山口 中京 北海学園 中部  東北学院 明治学院 南山 西南学院 甲南 龍谷
【D-】 徳島 愛媛 香川 高知 佐賀 宮崎 大分 長崎県立 九州工業  北九州 鹿児島  獨協  芝浦工業 近畿
【E】 琉球 鳴門教育 鹿屋体育 駒澤 京都産業 愛知 福岡 広島修道 松山 東京電機 関東学院
【F】 東京経済 玉川 愛知学院 北星学園 大阪経済 大阪電気通信 明星 帝京 東京国際 石巻専修・流通経済・足利工業・上武・
尚美学園・聖学院・日本工業・中央学院・桐蔭横浜・東京情報・神奈川工科 ・湘南工科・横浜商科・山梨学院・流通科学 ・城西国際・西武文理
豊橋創造、大阪明浄、南大阪、福山平成、九州国際、名桜、西武文理、高岡法科、岐阜経済、愛知産業、
苫小牧駒沢、桜花学園、倉敷芸術科学、くらしき作陽、 東洋学園
比治山、いわき明星、奥羽、九州ルーテル学院、尚絅、プール学院、九州共立、高松、四国学院、帝京平成、 共栄・平成国際・東海学園
488大学への名無しさん
2019/09/01(日) 21:22:58.35ID:WyVwZlk30
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
489大学への名無しさん
2019/09/01(日) 23:08:27.57ID:DuLHP7Vr0
県内高校フィルター
490大学への名無しさん
2019/09/01(日) 23:13:56.06ID:dj42LDpH0
〔SS〕東京大
〔ST〕京都大
〔SU〕一橋大・東京工業大・大阪大
〔SV〕東北大・名古屋大・慶應義塾大(上位)・早稲田大(上位)
〔SW〕九州大・北海道大・神戸大
〔SX〕筑波大・東京外国語大・早稲田大・慶應義塾大
〔AT〕千葉大・横浜国立大・お茶女大
〔AU〕東京農工大・首都大・大阪府立大・大阪市立大・広島大・岡山大・国際教養大
〔AV〕金沢大・東京学芸大・名古屋工業大・熊本大・奈良女子大・電気通信大・京都工芸繊維大・京都府立大・横浜市立大・名古屋市立大・ICU・上智大・東京理科大
〔BT〕新潟大・長崎大・山梨大・岐阜大・九州工業大・兵庫県立大・小樽商科大・神戸市外国語大・中央(法)
〔BU〕群馬大・静岡大・埼玉大・滋賀大・三重大・信州大・徳島大・京都教育大・東京海洋大・静岡県立大・愛知県立大・都留文科大・同志社大・立教大・明治大
〔BV〕山形大・岩手大・茨城大・富山大・鳥取大・愛媛大・香川大・山口大・佐賀大・鹿児島大・和歌山大・福井大・弘前大・高知大・宇都宮大・大阪教育大・高崎経済大・滋賀県立大
〔CT〕秋田大・福島大・島根大・大分大・宮崎大・前橋工科大・北九州市立大・県立広島大・鳴門教育大・青山学院大・中央大(法以外)・法政大・津田塾大 ・
〔CU〕琉球大・室蘭工業大・北見工業大・高知工科大・宮城大・会津大・奈良県立大・下関市立大・青森公立大・富山県立大・福井県立大などの県立大・学習院大・関西大・関西学院大・立命館大・芝浦工業大・豊田工業大
〔CV〕成蹊大・成城大・東京女子大・西南学院大・京都女子大 ・東京都市大 ・大阪工業大・東京電機大
〔DT〕近畿大・日本大・日本女子大・南山大・明治学院大・武蔵大・同志社女子大・甲南大
〔DU〕東洋大・國學院大・東京農業大・獨協大・神奈川大・名城大・佛教大・龍谷大・京都産業大・大阪経済大
〔DV〕駒澤大・専修大・工学院大・千葉工業大・福岡大・中京大・摂南大
〔ET〕北海学園大・東北学院大・武蔵野大・東京経済大 ・東京工科大・金沢工業大・愛知大・愛知工業大・東海大
491大学への名無しさん
2019/09/02(月) 00:20:48.64ID:XXtf+Mg60
   
       
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                   九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
 
     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大
492大学への名無しさん
2019/09/02(月) 07:46:53.36ID:yKI6ZDBp0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
493大学への名無しさん
2019/09/02(月) 12:04:19.79ID:VDpIp04C0
【S】  
【AAA】東大
【AA】 一橋東工 東京医科歯科大 
【A】 北海道東北筑波千葉横浜国 名古屋 京都 九州
【BBB】東京外大
【BB】
【B】 東京農工 東京海洋 東京学芸 東京芸術 電気通信
【CCC】都立 横浜市立   新潟 金沢  神戸 大阪  岡山 広島
【CC】埼玉 宇都宮 群馬 茨城 
【C】弘前 岩手 山形 秋田 福島 信州 山梨 富山 名古屋工業 愛知県立 名古屋市立   大阪市立 大阪府立  京都府立 京都工芸繊維  早稲田慶應上智明治  立教 中央 理科大 青山学院 法政
【DDD】北海道教育 室蘭工業 帯広畜産 小樽商科 静岡 滋賀 岐阜 気象 防衛 立命館 関西学院 関西 同志社  学習院 成蹊 成城 日本 東洋 東海 専修 武蔵 亜細亜 拓殖 國學院 大東文化
【DD】高経 都留 福井 和歌山 静岡県立 兵庫県立 神戸市外国語  
【D】島根 鳥取 下関市立 県立広島 三重大 北見工業 山口 中京 北海学園 中部  東北学院 明治学院 南山 西南学院 甲南 龍谷
【D-】 徳島 愛媛 香川 高知 佐賀 宮崎 大分 長崎県立 九州工業  北九州 鹿児島  獨協  芝浦工業 近畿
【E】 琉球 鳴門教育 鹿屋体育 駒澤 京都産業 愛知 福岡 広島修道 松山 東京電機 関東学院
【F】 東京経済 玉川 愛知学院 北星学園 大阪経済 大阪電気通信 明星 帝京 東京国際 石巻専修・流通経済・足利工業・上武・
尚美学園・聖学院・日本工業・中央学院・桐蔭横浜・東京情報・神奈川工科 ・湘南工科・横浜商科・山梨学院・流通科学 ・城西国際・西武文理
豊橋創造、大阪明浄、南大阪、福山平成、九州国際、名桜、西武文理、高岡法科、岐阜経済、愛知産業、
苫小牧駒沢、桜花学園、倉敷芸術科学、くらしき作陽、 東洋学園
比治山、いわき明星、奥羽、九州ルーテル学院、尚絅、プール学院、九州共立、高松、四国学院、帝京平成、 共栄・平成国際・東海学園
494大学への名無しさん
2019/09/02(月) 13:01:16.87ID:LcDvrmyP0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
495大学への名無しさん
2019/09/02(月) 19:20:50.15ID:AFBM9cbq0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
496大学への名無しさん
2019/09/02(月) 23:00:09.53ID:+2DkDHx70
県内高校フィルター
497大学への名無しさん
2019/09/03(火) 08:52:54.89ID:0bxjgYuT0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
498大学への名無しさん
2019/09/03(火) 19:33:30.68ID:OXrQ3k/C0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
499大学への名無しさん
2019/09/03(火) 21:55:03.96ID:+vH9VAFK0
県内高校フィルター
500大学への名無しさん
2019/09/04(水) 08:02:52.39ID:ZfFzMS9g0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
501大学への名無しさん
2019/09/04(水) 19:35:53.42ID:HExp0vMM0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
502大学への名無しさん
2019/09/04(水) 23:28:29.54ID:T5AWvc3y0
県内高校フィルター
503大学への名無しさん
2019/09/05(木) 08:22:50.21ID:QCTU5wD80

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
504大学への名無しさん
2019/09/05(木) 15:41:23.85ID:0w82kReV0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
505大学への名無しさん
2019/09/05(木) 19:40:57.79ID:/T98TpaZ0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
506大学への名無しさん
2019/09/05(木) 23:09:43.14ID:0aH/S2UN0
県内高校フィルター
507大学への名無しさん
2019/09/06(金) 19:59:34.46ID:gLYsznTs0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
508大学への名無しさん
2019/09/06(金) 23:35:10.31ID:44URnFZZ0
県内高校フィルター
509大学への名無しさん
2019/09/07(土) 09:20:03.54ID:PPR8fmST0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
510大学への名無しさん
2019/09/07(土) 18:22:34.76ID:8BFLZygG0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
511大学への名無しさん
2019/09/07(土) 23:09:57.62ID:qWSoC4mb0
県内高校フィルター
512大学への名無しさん
2019/09/08(日) 19:13:11.09ID:84nABAht0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
513大学への名無しさん
2019/09/08(日) 21:17:17.69ID:0W4tHs5R0
県内高校フィルター
514大学への名無しさん
2019/09/09(月) 10:13:46.70ID:1EdTai+b0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
515大学への名無しさん
2019/09/09(月) 14:43:43.48ID:GfQyPhio0

■千葉大模試は新宿、北千住、柏、船橋、大宮でしか開催されない 
516大学への名無しさん
2019/09/09(月) 15:17:18.15ID:rv/p4J6P0

■横国大模試は新宿、蒲田、川崎、横浜、大宮でしか開催されない 
517大学への名無しさん
2019/09/09(月) 17:18:10.78ID:GfQyPhio0
アメリカでの評価
スタンフォード>オックスフォード>プリンストン

イギリスでの評価
オックスフォード>スタンフォード>プリンストン

全員留学する人はこれに注意
518大学への名無しさん
2019/09/09(月) 17:45:36.55ID:5yOIGqcP0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
519大学への名無しさん
2019/09/09(月) 20:30:31.27ID:6aXTdzt30
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
520大学への名無しさん
2019/09/09(月) 22:13:29.68ID:ArHiTcg90

■千葉大模試は新宿、北千住、柏、船橋、大宮でしか開催されない 
521大学への名無しさん
2019/09/09(月) 23:40:09.51ID:ivIRjBsf0
県内高校フィルター
522大学への名無しさん
2019/09/10(火) 00:33:17.47ID:PLOvONaa0
スイスでの評価
チューリッヒ>カリフォルニア工大>EPFL>コロンビア

アメリカでの評価
カリフォルニア工大>チューリッヒ>コロンビア>EPFL

全員留学する人はこれに注意
523大学への名無しさん
2019/09/10(火) 07:49:13.74ID:QrAGg+aM0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
524大学への名無しさん
2019/09/10(火) 08:24:28.37ID:PLOvONaa0
スイスでの評価
チューリッヒ大>カリフォルニア工科大>EPFL>コロンビア大

アメリカでの評価
カリフォルニア工科大>チューリッヒ大>コロンビア大>EPFL

全員留学する人はこれに注意
525大学への名無しさん
2019/09/10(火) 19:52:30.04ID:Jmpnm9Fe0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
526大学への名無しさん
2019/09/11(水) 15:57:16.80ID:3rTJD6Mc0
   
       
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           東京医科歯科大・一橋大・東工大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                   九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県の神戸大

(スタンド)私大
527大学への名無しさん
2019/09/11(水) 21:29:13.43ID:s5i9rMrP0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
528大学への名無しさん
2019/09/11(水) 21:50:41.49ID:McVhRpgq0
>>525,527
あなたの嫌いな人が「都心挟んで反対側に行った」ので
書いているの?

目障りなんで書くのを止めてください
529大学への名無しさん
2019/09/11(水) 23:26:16.18ID:E5ghwAeU0
★★★国際会議DOS(Digital Society Olfaction)Tokyo 2016で
東工大、名工大、阪工大の3工大が
Speakers and members of committee になっているね ★★
http://www.digital-olfaction.com/images/2016/PDF/DOS_Tokyo_2016_Agenda_2511.pdf
530大学への名無しさん
2019/09/11(水) 23:34:49.87ID:Wu2rnsQb0
県内高校フィルター
531大学への名無しさん
2019/09/12(木) 09:10:52.73ID:6xUeYo5F0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
532大学への名無しさん
2019/09/12(木) 18:51:22.59ID:NFOVXbSk0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
533大学への名無しさん
2019/09/12(木) 21:36:10.97ID:X5fejROF0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
534大学への名無しさん
2019/09/12(木) 23:15:08.87ID:QJE5dJzk0
県内高校フィルター
535大学への名無しさん
2019/09/13(金) 08:32:52.15ID:/bNbOisK0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
536大学への名無しさん
2019/09/13(金) 21:15:04.12ID:U0LZyvPb0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
537大学への名無しさん
2019/09/13(金) 23:49:39.34ID:mEzGoT880
県内高校フィルター
538大学への名無しさん
2019/09/14(土) 20:10:12.20ID:yk4aqhKB0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
539大学への名無しさん
2019/09/14(土) 23:43:45.20ID:bqt1Lup80
>>536,538
かまってちゃんはおヴァカが多い
人に迷惑はするなよ
540大学への名無しさん
2019/09/15(日) 13:21:43.60ID:Fks+dSSA0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
541大学への名無しさん
2019/09/15(日) 17:45:43.41ID:NPttq+0e0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
542大学への名無しさん
2019/09/15(日) 19:24:15.96ID:D/qeqRJj0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
543大学への名無しさん
2019/09/15(日) 23:58:03.86ID:umexml610
県内高校フィルター
544大学への名無しさん
2019/09/16(月) 09:54:39.20ID:+Tl0Uq2q0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
545大学への名無しさん
2019/09/16(月) 19:35:49.54ID:8vAkPk/10
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
546大学への名無しさん
2019/09/17(火) 07:35:09.17ID:jvnpxMjQ0
県内高校フィルター
547大学への名無しさん
2019/09/17(火) 13:20:37.60ID:WordcM4p0
埼玉は比較しないほうがいいな
548大学への名無しさん
2019/09/17(火) 21:54:21.91ID:MFkTYPd60
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
549大学への名無しさん
2019/09/18(水) 07:49:22.96ID:Je3IdHvb0
県内高校フィルター
550大学への名無しさん
2019/09/18(水) 19:31:01.45ID:kWS5XIEj0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
551大学への名無しさん
2019/09/18(水) 20:27:08.97ID:XCwV9nD/0
■西の開成である灘高 合格実績(2018年)※医科大除く■
https://www.minkou.jp/hischool/school/university/3406/

東京大学 92 人
京都大学 42 人
慶應義塾 32 人
早稲田大 28 人
大阪大学 17 人
同志社大 16 人
立命館大 12 人
東京理科 10 人
関西大学 10 人
神戸大学 8 人
大阪市立 7 人
関西学院 5 人
明治大学 4 人
大阪工大 4 人■
千葉大学 2 人
中央大学 2 人
法政大学 2 人
横浜国大 2 人
552大学への名無しさん
2019/09/18(水) 21:43:57.54ID:sfTvt5Km0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
553大学への名無しさん
2019/09/19(木) 08:13:23.09ID:7oGeBs880
県内高校フィルター
554大学への名無しさん
2019/09/19(木) 09:15:46.20ID:jDdgs/5f0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
555大学への名無しさん
2019/09/19(木) 19:43:54.07ID:NKkqFFp30
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
556大学への名無しさん
2019/09/19(木) 22:42:53.96ID:Z65KfQsr0
県内高校フィルター
557大学への名無しさん
2019/09/20(金) 09:36:12.93ID:oMzteJvt0
   
       
  【世界一トップへ】  《四大学連合》 
           東京医科歯科大・一橋大・東工大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
              京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                   九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】       名古屋(第9番目設立旧帝大) 

     
<ベンチ> 兵庫県の神戸大

(スタンド)私大
558大学への名無しさん
2019/09/20(金) 12:59:25.25ID:1QYAyzUl0
5930
かずきち@dy_dt_dt_dx 8月28日
学コン8月号Sコース1等賞1位とれました!
マジで嬉しいです!
来月からも理系に負けず頑張りたいと思います!
https://twitter.com/dy_dt_dt_dx
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
559大学への名無しさん
2019/09/20(金) 18:49:56.31ID:yJGtTVwd0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
560大学への名無しさん
2019/09/20(金) 19:48:54.51ID:VgnR3q330
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
561大学への名無しさん
2019/09/20(金) 23:23:27.47ID:8OvZ19zA0
県内高校フィルター
562大学への名無しさん
2019/09/21(土) 10:33:52.55ID:GEr4KNQw0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
563大学への名無しさん
2019/09/21(土) 19:30:14.15ID:pVjI8maB0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
564大学への名無しさん
2019/09/21(土) 21:08:40.72ID:eQHCvlEp0
県内高校フィルター
565大学への名無しさん
2019/09/22(日) 07:10:29.72ID:MIqfaMh+0
埼玉県の、上福岡出身、浦和学院、11期生T組、馬術部、昭和47年生の旧姓 渡部雪枝 今は石川?雪枝をご存じないでしょうか?
高校卒業後に富山で馬の仕事に就職してその後結婚。
愛してもいない男と結婚したようで何故か自分の責任にされました。
何があったかを知りたい。
旦那やクラスメートは俺があちこちに迷惑をかけてるのも知ってながら雪枝に知らせないように、他人に迷惑をかけるのを気にしない屑どもで使えないんですよ。
クラスメートの男どもは水品芳って女一人の責任にして逃げるつもりみたいだし。
子供の悪口言ってもへらへら笑って逃げるような父親みたいですよ(笑)
知ってる人は雪枝に浜松の藤原武士のFacebookの記事を読んでから非通知でも良いから連絡しろと伝えてください。
お願いします。
566大学への名無しさん
2019/09/22(日) 17:48:48.75ID:G4IKzuBm0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
567大学への名無しさん
2019/09/22(日) 20:35:31.24ID:g5E28qji0
県内高校フィルター
568大学への名無しさん
2019/09/23(月) 10:26:35.18ID:h0JI51wz0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
569大学への名無しさん
2019/09/23(月) 17:39:48.12ID:3dHiJf/P0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
570大学への名無しさん
2019/09/23(月) 21:01:21.63ID:UyNqhssr0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
571大学への名無しさん
2019/09/24(火) 08:45:28.13ID:lgqatd9H0
県内高校フィルター
572大学への名無しさん
2019/09/24(火) 17:43:25.22ID:1qWORxtW0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
573大学への名無しさん
2019/09/25(水) 08:26:27.38ID:3OhNuzZC0
県内高校フィルター
574大学への名無しさん
2019/09/25(水) 10:44:59.04ID:UVlz3OSB0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
575大学への名無しさん
2019/09/25(水) 19:28:11.09ID:hvYAB6gb0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
576大学への名無しさん
2019/09/25(水) 21:49:18.24ID:wnuG+4KB0
>>1
【難関 弁理士試験】   
2年連続(2017, 2018) 最年少合格者を輩出した 大阪工大 http://www.jpo.go.jp/oshirase/benrishi/shiken/h30toukei/pdf/h30_saisyu_goukakusha.pdf
平成30年度 弁理士(技術法学系)試験 最終合格者数 <大学別>

1.東京大学36
2.京都大学29
3.大阪大学16
4.慶應大学11 北海道大11
6.東京工大10
7.早稲田大9
8.東京理科6(★)  東北大学6 筑波大学6 横浜国大6
12.明治大学5 神戸大学5 名古屋工大5
15.名古屋大4 東京農工4 同志社大4 千葉大学4 電気通信4
20.中央大学3 広島大学3 静岡大学3 上智大学3
24.九州大学2 青山学院2  大阪工大2(★)  お茶水女2 神戸市外2 埼玉大学2 信州大学2 新潟大学2 法政大学2 北陸先端2
35.立命館大1 岐阜大学1 岡山大学1 金沢大学1
577大学への名無しさん
2019/09/25(水) 23:22:43.27ID:jkUcljRx0
日本最大級の人事ポータル、HR総研によると、2016年3月卒業者採用において47%の企業が 重点的に採用したい大学としてWKMARCHを挙げたという。このWKMARCHとは早稲田大学、慶応大学、明治大学 
青山学院大学  立教大学 中央大学 法政大学のローマ字の各頭文字をとったもの。
類は友を呼ぶ

医薬理工商経済ランキング
SS:ノーベル医学賞 物理学賞、化学賞、経済学賞
S:医学博士・理博・工学博士(東大博士、京大博士、東工大博士、一橋大博士、MIT博士、スタンフォードPh.D)
69:東大医師 東京医科歯科大医師 医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要
65: (((((((医学部入試>医師国家試験 ))))))))))
63:薬剤師+難関大薬学部入試
62  アクチュアリー  司法試験(早慶明大卒前提)
60:技術士 国家公務員1種(商工省官僚)
59:1級建築士(一位日大理工 )   国家公務員1種(理工・農) 会計士(早慶明卒前提)
昇降機検査資格者
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
1級建築施工管理技士
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:税理士
52:弁理士
ダム水路主任技術者
土木施工管理技士

【国家2種公務員】 国2種法務局ノンキャリ→司法書士 付いてくる
【国家2種公務員】 税務署ノンキャリ→税理 付いてくる
【国家2種 公務員】 国2種 特許庁ノンキャリ→弁理 付いてくる

「弁 護 士 は当然、書士、社労士、宅建士、行書、税理、弁理、付いてくる」
578大学への名無しさん
2019/09/25(水) 23:35:14.19ID:3jyhIB6j0
県内高校フィルター
579大学への名無しさん
2019/09/26(木) 09:49:07.88ID:sT4zAXug0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
580大学への名無しさん
2019/09/26(木) 19:29:51.25ID:ZuNnbMld0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
581大学への名無しさん
2019/09/27(金) 06:57:41.56ID:pxzHQgEz0
県内高校フィルター
582大学への名無しさん
2019/09/27(金) 19:35:03.33ID:uyOf0SZU0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
583大学への名無しさん
2019/09/27(金) 20:23:27.43ID:9h/51MCM0
んまあ、ここでは随分離れてるけど、一番下の国公立でも全ての私立大学に勝るっていうことを広げたいらしいです
584大学への名無しさん
2019/09/27(金) 20:24:15.30ID:9h/51MCM0
まぁ、それでもええで出たけどもう遅いどんくさいやろまぁ一つが浅いっていうんはどういう意味かっていうのも分かると思うけど
585大学への名無しさん
2019/09/28(土) 08:02:40.55ID:RsAWQUC70
県内高校フィルター
586大学への名無しさん
2019/09/28(土) 13:15:19.51ID:39tRaDro0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
587大学への名無しさん
2019/09/28(土) 22:17:36.10ID:8AKw/Usf0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
588大学への名無しさん
2019/09/29(日) 16:19:23.23ID:L6Cptzta0
千葉だけ浮いてるな
他2校とレベルが違うやろw
589大学への名無しさん
2019/09/29(日) 18:37:24.33ID:EbegoGqJ0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
590大学への名無しさん
2019/09/29(日) 20:48:00.17ID:xJSmbYtS0
4800
かずきち@dy_dt_dt_dx 9月29日
京大オープン経済190/550しか取ってないやつにマウント取られて草
お前より90点高いんだよ黙って勉強しろ
https://twitter.com/dy_dt_dt_dx
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
591大学への名無しさん
2019/09/30(月) 13:55:25.90ID:6KVLTr4O0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
592大学への名無しさん
2019/10/01(火) 07:24:16.02ID:EeTVvb9x0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
593大学への名無しさん
2019/10/01(火) 20:40:25.77ID:TjfEj8Q20
県内高校フィルター
594大学への名無しさん
2019/10/02(水) 09:48:16.71ID:y/9j8V4X0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
595大学への名無しさん
2019/10/02(水) 21:47:56.16ID:yrq7aRmw0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
596大学への名無しさん
2019/10/03(木) 14:56:23.57ID:de4KFaT10

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
597大学への名無しさん
2019/10/03(木) 21:54:58.79ID:11aY7HJF0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
598大学への名無しさん
2019/10/03(木) 23:12:03.95ID:kaCccRPR0
県内高校フィルター
599大学への名無しさん
2019/10/04(金) 19:36:57.58ID:tj58dL460
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
600大学への名無しさん
2019/10/04(金) 21:12:58.32ID:wuIzF96+0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
601大学への名無しさん
2019/10/04(金) 22:35:33.85ID:vD7krXb90
県内高校フィルター
602大学への名無しさん
2019/10/05(土) 09:23:03.51ID:vqyZL/Lw0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
603大学への名無しさん
2019/10/05(土) 21:27:45.21ID:3S0AEzCE0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
604大学への名無しさん
2019/10/06(日) 07:47:23.88ID:ZFdJNvnL0
県内高校フィルター
605大学への名無しさん
2019/10/06(日) 19:13:57.57ID:L7KpBy910
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
606大学への名無しさん
2019/10/07(月) 08:50:59.61ID:UTAW3VKI0
県内高校フィルター
607大学への名無しさん
2019/10/07(月) 15:40:40.39ID:mRtdWkd/0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
608大学への名無しさん
2019/10/07(月) 21:13:50.93ID:9LvdIrZ/0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
609大学への名無しさん
2019/10/08(火) 10:40:39.12ID:0GWZcKKn0
県内高校フィルター
610大学への名無しさん
2019/10/08(火) 18:04:51.75ID:jjyRA0Zj0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
611大学への名無しさん
2019/10/08(火) 20:28:51.03ID:k1mHqxon0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
612大学への名無しさん
2019/10/09(水) 08:19:38.46ID:g1ShEdNY0
県内高校フィルター
613大学への名無しさん
2019/10/09(水) 23:15:53.97ID:1UT3Y6pP0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
614大学への名無しさん
2019/10/10(木) 09:10:39.02ID:+rdkNnVy0
県内高校フィルター
615大学への名無しさん
2019/10/10(木) 21:27:51.64ID:8iMQbSG00
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
616大学への名無しさん
2019/10/11(金) 09:44:15.10ID:7yzfW8Ro0
県内高校フィルター
617大学への名無しさん
2019/10/11(金) 10:47:31.35ID:A42vxmlD0
埼玉千葉と一緒にされたくないわー、横国
618大学への名無しさん
2019/10/11(金) 10:56:51.66ID:WAi8iN100
  
       
  【世界一トップへ】     《四大学連合》 
             東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】    (首都圏御三家)
          つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知 名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
 
     
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大

〈控え〉 新潟大+金沢大
619大学への名無しさん
2019/10/11(金) 14:01:52.59ID:Si/jpuVJ0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
620大学への名無しさん
2019/10/11(金) 16:27:17.95ID:jVFDtjQS0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
621大学への名無しさん
2019/10/11(金) 20:42:26.81ID:syNS6GgD0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
622大学への名無しさん
2019/10/12(土) 10:39:14.64ID:GTEDdi7Y0
県内高校フィルター
623大学への名無しさん
2019/10/12(土) 21:57:04.50ID:yXNI6jlU0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
624大学への名無しさん
2019/10/13(日) 00:56:36.30ID:Pm67HZyH0
横国は地域貢献型大学だろw
なにしれっと世界水準型研究大学の千葉と同格面してるんだよw
625大学への名無しさん
2019/10/13(日) 10:03:19.14ID:JabPqrZh0
県内高校フィルター
626大学への名無しさん
2019/10/13(日) 20:33:12.33ID:GwQyCsFz0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
627大学への名無しさん
2019/10/13(日) 21:25:27.94ID:S1HflBV10
>>1
■■建設土木系国家資格の最高峰である技術士合格者数
自称、建設に強い?工学院大は金沢工大、広島工大より下位の衝撃の事実
まちづくり学科(建設土木系)に行っても技術士試験に合格できない
工学院大の大袈裟な広告/偏差値に騙されちゃだめ

平成29年度技術士第二次試験申込者数・合格者数一覧
http://www.uece.jp/image/z180424.pdf
大学 合格者数
1 京都大学 142
2 九州大学 121
3 北海道大学 121
4 日本大学 121
5 東京大学 115
6 東北大学 108
7 早稲田大学 90
8 東京工業大学 85
9 大阪大学 76
10 名古屋大学 61
11 東京理科大学 61 ★
12 大阪工業大学 51
13 金沢大学 46
14 立命館大学 46
15 広島大学 45
16 熊本大学 45
17 東京都市大学 44 ★

47 芝浦工業大学 23 ★
75 東京電機大学 13★

工学院大学★(ランク外)
※金沢工大・広島工大よりさらに下位かつ、合格者0の可能性も
628大学への名無しさん
2019/10/14(月) 09:54:08.05ID:y+EqwUwm0
県内高校フィルター
629大学への名無しさん
2019/10/14(月) 14:06:52.07ID:3mIfeTXi0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
630大学への名無しさん
2019/10/14(月) 17:46:30.94ID:3WRmMgYU0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
631大学への名無しさん
2019/10/14(月) 21:52:52.25ID:Fa2Nr9Jy0
親が建築界で働いてるんだけど
日大、早大、都市大、芝工大の学閥は
有名ってさ
建築で最も伝統があるはず(本当?)の
工学院の学閥は全然聞かないってさ

工学院の学閥が建築界に無いのは何故なの?
632大学への名無しさん
2019/10/15(火) 08:24:14.65ID:hrhqIXAu0
県内高校フィルター
633大学への名無しさん
2019/10/15(火) 19:37:47.51ID:n0Z2Ndht0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
634大学への名無しさん
2019/10/16(水) 06:54:10.78ID:gaIsBH150
県内高校フィルター
635大学への名無しさん
2019/10/16(水) 10:28:42.05ID:j8Zko5+y0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
636大学への名無しさん
2019/10/16(水) 21:21:42.36ID:zwfiL9KS0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
637大学への名無しさん
2019/10/17(木) 07:38:28.79ID:bFuzOROn0
県内高校フィルター
638大学への名無しさん
2019/10/17(木) 20:15:29.65ID:aykl3vgX0
千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み



早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
639大学への名無しさん
2019/10/17(木) 21:15:48.23ID:E/slcU1l0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
640大学への名無しさん
2019/10/17(木) 23:25:19.88ID:dG+XygkD0
国立大学は多額の税金を使いながら評価は私大以下の大学が多数あります。
教育・研究環境が私大より優れているといっても、評価が低ければ
単なる税金の無駄使いです。

国立大学制度がダメで教職員のレベルが低いことを示しています。
国立大学は漸次廃止すべき。
641大学への名無しさん
2019/10/18(金) 08:24:03.92ID:V5sLC+Ep0
埼玉大学夜間に来年入る三分の1は放送大学で取れるし、以前取った単位も昼間や他学部で取った単位も認定、最大10年在籍可能で学費半分。

究極の楽園だろ?
642大学への名無しさん
2019/10/18(金) 10:52:06.89ID:oXDQbIac0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
643大学への名無しさん
2019/10/18(金) 15:58:32.68ID:iHJ8N6et0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
644大学への名無しさん
2019/10/18(金) 21:33:55.04ID:RP7uQOks0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
645大学への名無しさん
2019/10/19(土) 08:48:08.89ID:lIl23Nwe0
県内高校フィルター
646大学への名無しさん
2019/10/19(土) 10:20:28.97ID:T7lZxzgk0
千葉の世界水準選択は背伸びしすぎ
身の程をしれ
647大学への名無しさん
2019/10/19(土) 10:35:38.41ID:f4U8tQyu0
>>1
■工学院工業専門学校が建築学科を持っていたは不明。(おそらく持って無いはず)■
■その後、1949年 新制移行時の工学院大学発足時に建築学科は無い。■

その後■1955年に建築学科を新設しているので、新制 工学院大学としての建築学科の歴史は非常に浅い、(金沢工大や広島工大レベルの歴史)■

■■所以、今日の建築業界での工学院学閥など存在するわけも無いのである。■■

よって有名建築家の輩出は、大昔の起源校である工手学校からがほとんどであるから注意。
648大学への名無しさん
2019/10/19(土) 11:12:19.88ID:neZ+bWPC0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
649大学への名無しさん
2019/10/19(土) 12:11:54.38ID:jCFtFY3a0
千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み



早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
650大学への名無しさん
2019/10/19(土) 21:45:29.16ID:b9QxPTGz0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
651大学への名無しさん
2019/10/20(日) 02:29:04.70ID:xEe7Auym0
>1
■■■ 1966年週刊朝日 有名50社の新入社員大学別一覧 ■■■
http://www.geocities.jp/gakurekidata/syu1966.html
50年くらい前のスーパーゼネコンの就職実績見たら
■芝浦工、武蔵工(都市大)は建築の名門として鹿島、竹中なんかに当然載ってる
創立130年の建築伝統を謳う工学院は見当たらん
■したがってこの証拠から、四工大で「建築なら伝統ある工学院」の広告は間違い
■単に起源が建築系の工手学校だった(その後途中で建築学科は無くなってる)
のと、近年の一級建築士の合格者数が上位ランクインしてきただけ

要するに工学院の大袈裟な広告に騙されるな

https://meijipe.jimdo.com/明治大学技術士会の紹介/明治大学卒の技術士/
建築に大いに関連する土木系技術士試験では
■工学院は広島工大や金沢工大にも歯が立たないレベル
■建設(土木系)は非常に弱いってこと
■建築(土木系含む)が強いに騙されるな

■■近年、工学院は技術士会(土木系)に加入し、見た目上、土木も伝統・歴史あるように見せかけているから騙されるな

もう一度言う、工学院に土木業界(建設業界)での認知度は非常に低い、
なぜなら土木工学の歴史が非常に浅いから
まちづくり学科なんていう後付けの見せかけ土木系学科に騙されるな
652大学への名無しさん
2019/10/20(日) 10:11:45.00ID:uTHyksgM0
県内高校フィルター
653大学への名無しさん
2019/10/20(日) 11:50:54.84ID:xEe7Auym0
>>1

■■■ 1966年週刊朝日 有名50社の新入社員大学別一覧 ■■■
http://www.geocities.jp/gakurekidata/syu1966.html
50年くらい前のスーパーゼネコンの就職実績見たら
■芝浦工、武蔵工(都市大)は建築の名門として鹿島、竹中なんかに当然載ってる
創立130年の建築伝統を謳う工学院は見当たらん
■したがってこの証拠から、四工大で「建築なら伝統ある工学院」の広告は間違い
■単に起源が建築系の工手学校だった(その後途中で建築学科は無くなってる)
のと、近年の一級建築士の合格者数が上位ランクインしてきただけ

要するに工学院の大袈裟な広告に騙されるな

https://meijipe.jimdo.com/明治大学技術士会の紹介/明治大学卒の技術士/
建築に大いに関連する土木系技術士試験では
■工学院は広島工大や金沢工大にも歯が立たないレベル
■建設(土木系)は非常に弱いってこと
■建築(土木系含む)が強いに騙されるな

■■近年、工学院は技術士会(土木系)に加入し、見た目上、土木も伝統・歴史あるように見せかけているから騙されるな

もう一度言う、工学院に土木業界(建設業界)での認知度は非常に低い、
なぜなら土木工学の歴史が非常に浅いから
まちづくり学科なんていう後付けの見せかけ土木系学科に騙されるな
654大学への名無しさん
2019/10/20(日) 12:43:23.87ID:ezxfEG5zO
>>205
良い制度ですね、全国の大学でこれを採用すべき(棒)
655大学への名無しさん
2019/10/20(日) 14:20:00.91ID:LxN1498t0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
656大学への名無しさん
2019/10/20(日) 20:00:47.01ID:Y6W9rglN0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
657大学への名無しさん
2019/10/20(日) 23:00:34.46ID:xEe7Auym0
>>1
旧制 芝浦【高等】工学校
旧制 武蔵【高等】工業学校
旧制 東京電機【高等】工業学校
旧制 工学院工業専門学校
658大学への名無しさん
2019/10/21(月) 10:47:35.34ID:ognQMp9L0
県内高校フィルター
659大学への名無しさん
2019/10/21(月) 14:19:05.38ID:xc5pqEnz0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
660大学への名無しさん
2019/10/21(月) 21:21:03.71ID:MBtK6Lve0
>>1
■■工学院は建築を売りにしているが実体は・・・ ■■
四工大で本当に建築・土木で伝統を持つのは芝浦・都市大のみ。

1887 工手学校創立(造家学科 ※今でいう建築学科)← おっ伝統ありそう?
1896 校舎全焼← あれ10年で伝統消滅?
★この間詳細不明?(wikipedia)
1923 校舎全焼、仮校舎で授業再開← 事実上の再出発
1944 工学院工業専門学校← 学科詳細が不明(★建築学科あるのか?)
1949 新制 工学院大学に昇格← 機械工、工業化学科(★★あれ?建築・土木学科が無い!!!)
ーーーーーーーー
1955 電気工、建築学科増設← ★★あれ?建築学科設置はなんと1955年で伝統は浅い!! しかも土木学科はまだ無い・・・)
〜★この間、大学設立時からの古参化学系で目立った実績は残せず〜
(★★現在も大手有名400社の化学系企業にまともに食い込めていない・・・)
起源である建築学科を看板にすることに・・・
2000年以降、一級建築士の上位にやっと顔を見せ始める
2007年 ようやく技術士会(土木系)の発足
2011年 建築学部設置← 建築の工学院でイメージ操作
以降2019年まで異常不自然な偏差値操作(募集人数2名で倍率を上げる&一般入試率40%台)で、最大17.5も偏差値が異常上昇し、37.5-40前半からMARCHのすぐ下まで偽装することに成功
しかし気づいてみてば、理系社会評価が全く追いついておらず、高偏差値である
河合塾からも一切の有名コース名に工学院は全く紹介されていない
また、上場企業役員数では卒業生数がかなり少ない愛知工大よりさらに下位という出世率の低さで、振り向けば金沢工大 役員数が迫っている状態
661大学への名無しさん
2019/10/22(火) 09:38:25.15ID:1XG0fRkN0
県内高校フィルター
662大学への名無しさん
2019/10/22(火) 22:54:26.83ID:iKdZ/Fx/0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
663大学への名無しさん
2019/10/23(水) 10:12:31.16ID:ismFLW/X0
県内高校フィルター
664大学への名無しさん
2019/10/23(水) 20:35:18.87ID:etzQssCT0
>>660
「工学院」は「工作院」に改名したほうがいいんじゃない?

>工学院ってさ
>大昔の工手学校時代の建築家は出してるだけど
>■■新制前の工学院工業専門学校卒■■や■■現在の新制工学院卒■■
>からは■有名建築家出してないんじゃない? ■
>出してるならここに挙げてほしい
>
>
>親が■建築界■で働いてるんだけど
>■日大、早大、都市大、芝工大の学閥は
>有名ってさ■
>■■建築で最も伝統があるはず(本当?)の
>工学院の学閥は全然聞かないってさ■■
>
>工学院の学閥が建築界に無いのは何故なの?

【入試問題】さあ、この上記の問いに論理的に答えよ
※工学院の■■異常な偏差値操作問題■■に絡めて答えるとなお良し
665大学への名無しさん
2019/10/23(水) 20:50:47.00ID:jOch19wc0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
666大学への名無しさん
2019/10/23(水) 23:33:26.78ID:iRNzz8GJ0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
667大学への名無しさん
2019/10/24(木) 23:39:57.18ID:Q2NZvQEj0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
668大学への名無しさん
2019/10/25(金) 14:13:05.66ID:yMeNMWY40

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
669大学への名無しさん
2019/10/25(金) 21:53:25.70ID:jQNJo1MN0
>>666,667,668
迷惑だから同じこと繰り返し書くの止めてください

って言ってもバカだから止めないだろうけど
困ったものだ 迷惑かけるのが快感?
実社会では鼻つまみ者?
670大学への名無しさん
2019/10/26(土) 10:07:51.92ID:FN9glxco0
県内高校フィルター
671大学への名無しさん
2019/10/26(土) 17:34:49.64ID:sonGG0RK0
県立浦和高校で学びました
県立浦和高校で学びました
県立浦和高校で学びました

埼玉大学で学びました

名古屋大で学びました

浦和高校 2ch
埼玉大学 2ch 勢い
名古屋大 2ch 勢い
東北大学 2ch 勢い

まさか素性がばれると思いませんでした
一度書き込まれたものは永久に毒を吐き続け、万を超える卒業生が築き上げた名誉も、たった一人の男に潰される
ネット時代の新たな脅威

卒業生
県立浦和高校    34,751名
埼玉大学      73,569名
名古屋大学    110,249名    大学院 修士 65,756名  博士 11,220名

全国の目     「 あっ!! 産んでいいドットコムの母校だ!! 」
672大学への名無しさん
2019/10/26(土) 19:53:32.90ID:TOQqi1210
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
673大学への名無しさん
2019/10/26(土) 21:23:23.06ID:/bz8LjxW0
>>672案の定、バカは予定通りの行動をする

迷惑だから同じこと繰り返し書くの止めてください

って言ってもバカだから止めないだろうけど
困ったものだ 迷惑かけるのが快感?
実社会では鼻つまみ者?
674大学への名無しさん
2019/10/27(日) 08:16:32.79ID:l0cOK5mU0
「3つの重点支援の枠組み」による配分額の4か年の評価率
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/houjin/__icsFiles/afieldfile/2019/08/09/1417263_04.pdf

4年間の平均
京大  105.7
九大  104.0
東北大 101
東工大 100.8
阪大  100.6
東大  100.4
北大  100.3
神戸大 99.3
名大  98.7
農工大 97.4
筑波  96.8
一橋  96.3
金沢大 95.8
広島大 94.5
岡山大 94.2
千葉大 92.1
675大学への名無しさん
2019/10/27(日) 09:58:26.11ID:67NAsZEJ0
県内高校フィルター
676大学への名無しさん
2019/10/27(日) 13:00:23.70ID:YUZDO0u90
重点支援Bの大学に対する研究力の評価と運営費交付金の配分率↓

令和元年度成果を中心とする実積状況に基づく配分 各指標別配分率
http://www.mext.go.jp/a_menu/koutou/houjin/1417264.htm

【重点支援B】
〇運営費交付金等コスト当たりTOP10%論文数

順位  大学名   TOP10%論文数    配分率

1位  東京工業大    0.017680      110%
2位  京都大       0.015278      110%
3位  東京農工大    0.015171      105%
4位  名古屋大      0.013998      105%
5位  東京大       0.013740      105%
6位  大阪大       0.013618      100%
7位  東北大       0.013377      100%
8位  九州大       0.011953      100%
9位  千葉大       0.011184       95%
10位  北海道大      0.010241       95%
11位  神戸大       0.010011       95%
12位  広島大       0.008843       95%
13位  岡山大       0.008150       90%
14位  金沢大       0.007194       90%
15位  筑波大       0.007140       90%
16位  一橋大       0.002308       100%


研究力についての国からの評価は、千葉大>>北大、筑波大、神戸大、金岡広だ。
北大、筑波大、広島大の研究力ってw
677大学への名無しさん
2019/10/27(日) 13:03:04.22ID:YUZDO0u90
令和元年度 卓越大学院プログラム 採択プログラム一覧
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/31/08/__icsFiles/afieldfile/2019/08/09/1420053_001.pdf


千葉大  2件 ( 申請数2件 )
東大    2件 ( 申請数5件 )
東北大  1件 ( 申請数3件 )
東工大  1件 ( 申請数1件 )
名大    1件 ( 申請数3件 )
京大    1件 ( 申請数3件 )
阪大    1件 ( 申請数2件 )
海洋大  1件 ( 申請数1件 )
金沢大  1件 ( 申請数2件 )
九大    0件 ( 申請数3件 )
筑波大  0件 ( 申請数1件 )
神戸大  0件 ( 申請数1件 )
早稲田大 0件 ( 申請数1件 )
その他  0件 ( 申請数16件 ) 

合計   11件 ( 申請数44件 )


北大、九大、筑波大、広島大がゴミのように切り捨てられていくwww
678大学への名無しさん
2019/10/27(日) 17:10:29.08ID:UWo+h5zg0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
679大学への名無しさん
2019/10/27(日) 19:27:14.84ID:sytG34R30
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
680大学への名無しさん
2019/10/27(日) 23:40:01.66ID:DlC0KqTl0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
681大学への名無しさん
2019/10/28(月) 10:48:40.24ID:R3DBw3xp0
県内高校フィルター
682大学への名無しさん
2019/10/29(火) 09:02:08.69ID:3X+NZK0A0
県内高校フィルター
683大学への名無しさん
2019/10/29(火) 13:50:11.98ID:yvPWF/8D0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
684大学への名無しさん
2019/10/29(火) 23:45:38.94ID:PuVN7ZiD0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
685大学への名無しさん
2019/10/30(水) 20:04:54.86ID:qH6Wzrgv0
>>1
工学院に四工大の格なんてないよ
格があったら37.5の偏差値が57.5の20上げ
なんて操作しないよ
四工大のグループ名を利用するだけのくだらない大学だよ
686大学への名無しさん
2019/10/30(水) 23:42:05.94ID:RfcgBuO60
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
687大学への名無しさん
2019/10/31(木) 11:59:48.01ID:WVFZo7Mi0
千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み



早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
688大学への名無しさん
2019/10/31(木) 17:44:40.34ID:HLXGHgUa0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
689大学への名無しさん
2019/11/01(金) 07:51:26.42ID:N9wi3+yb0
県内高校フィルター
690大学への名無しさん
2019/11/01(金) 14:43:37.69ID:tpbEJgY00

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
691大学への名無しさん
2019/11/01(金) 19:29:50.54ID:zdEKSLDB0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
692大学への名無しさん
2019/11/01(金) 20:57:21.33ID:GExqZD5B0
>>684,686,691
都心挟んで反対側に行くに行くやつに虐められたか
それとも都心挟んで反対側の大学に落ちたのか

何があったのか知らんけど
もうそろそろ止めたら 迷惑なんだけど
693大学への名無しさん
2019/11/02(土) 09:11:48.21ID:nxSfPoTu0
県内高校フィルター
694大学への名無しさん
2019/11/02(土) 21:26:09.17ID:CS8hCVJW0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
695大学への名無しさん
2019/11/03(日) 09:24:34.67ID:ftqpRuv40
県内高校フィルター
696大学への名無しさん
2019/11/03(日) 15:14:05.78ID:0R/PWQv70

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
697大学への名無しさん
2019/11/03(日) 17:16:47.01ID:oVVNqMYv0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
698大学への名無しさん
2019/11/03(日) 17:39:11.81ID:u9H9BGPV0
https://twitter.com/chibams2019_no2

森下花音(船橋高校卒)
ミス千葉大に決まった
一人だけ飛びぬけていた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
699大学への名無しさん
2019/11/03(日) 21:52:50.86ID:tYWXeBY20
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
700大学への名無しさん
2019/11/03(日) 22:03:11.27ID:n/hNVuSP0
【難関 弁理士試験】   
■■3年連続(2017, 2018,2019) 最年少合格者を輩出した 大阪工大
■20才以下の最年少合格者輩出した私立大は慶応大と大阪工大のみ
https://www.jpo.go.jp/news/benrishi/shiken-tokei/document/r01/r01_tan_jukensha.pdf
平成30年度 弁理士(技術法学系)試験
筆記試験合格者数トップ15 <大学別>

1.東京大学172
2.京都大学130
3.東京工大112
4.東京理科108(★)
5.大阪大学106
6.東北大学95
7.早稲田大93(★)
8.日本大学83(★)  
9.慶応大学82(★)
10.中央大学73(★)
11.九州大学60
12.名古屋大59
13.大阪工大51■ 日本の私大6位、理工系私大で2位
14.同志社大50(★)
15.北海道大48
701大学への名無しさん
2019/11/03(日) 22:23:47.18ID:L8RdQPVM0
>>694,699バカは繰り返しが好き

都心挟んで反対側に行くに行くやつに虐められたか
それとも都心挟んで反対側の大学に落ちたのか

何があったのか知らんけど
もうそろそろ止めたら 迷惑なんだけど
702大学への名無しさん
2019/11/04(月) 08:32:45.70ID:zQ1IqvK/0
県内高校フィルター
703大学への名無しさん
2019/11/04(月) 10:47:34.09ID:K1Ee01xs0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
704大学への名無しさん
2019/11/04(月) 17:15:32.08ID:0WIy5Rsb0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
705大学への名無しさん
2019/11/05(火) 18:39:31.33ID:8OPrJvMf0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
706大学への名無しさん
2019/11/05(火) 20:24:32.85ID:pd6kJZBC0
県内高校フィルター
707大学への名無しさん
2019/11/05(火) 22:15:53.17ID:20OPhyi00
>>704,705
レスが有って喜ぶ
かまってちゃんバカは繰り返しが好き
708大学への名無しさん
2019/11/06(水) 18:02:58.29ID:yfcPrRy10
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
709大学への名無しさん
2019/11/06(水) 19:36:47.96ID:wJqw5tdL0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
710大学への名無しさん
2019/11/06(水) 23:44:35.18ID:RI7QLrJi0
県内高校フィルター
711大学への名無しさん
2019/11/07(木) 01:45:28.95ID:cioDlnNC0
 
 

      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立薬>>私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜国立市立医>>私大医
 
 
 
712大学への名無しさん
2019/11/07(木) 10:22:42.07ID:zJc4DXsc0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
713大学への名無しさん
2019/11/07(木) 23:15:53.69ID:/GXE/ux60
>>1
中国最大規模のプログラミング競技である「藍橋カップ(ランチアオカップ)」日本大会2019において、
「C/C++プログラミングコンテスト」部門(参加者数19,967名)で
大阪工大 情報科学部生と情報科学研究科院生がそれぞれ、東大生(優秀賞)などに競り勝ち、国内トップの特等賞と一等賞を独占し、
2019年日本国内ランキング1位に
https://www.oit.ac.jp/japanese/topics/?i=5736
714大学への名無しさん
2019/11/07(木) 23:45:24.93ID:NPPfvRPL0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
715大学への名無しさん
2019/11/08(金) 09:13:37.73ID:kKaSlgwG0
県内高校フィルター
716大学への名無しさん
2019/11/08(金) 11:45:10.26ID:Ur/itcRy0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
717大学への名無しさん
2019/11/08(金) 16:56:46.58ID:lnSLpReg0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
718大学への名無しさん
2019/11/08(金) 20:19:57.07ID:KkJlaJgH0
◆QS世界大学就職ランキング2020
https://www.topuniversities.com/university-rankings/employability-rankings/2020
locationをJapanに
23位 東大
34位 早稲田
50位 慶応大
53位 京都大
65位 東工大
73位 大阪大
98位 名古屋大学
121−130位 北大
131−140位 九州大
141−150位 東京理科大
151−160位 一橋大
181−190位 筑波大
201−250位 広島大
251−300位 金沢大 立命館大
301−500位 千葉大 神戸大 大阪府立大 東海大 横浜国立大
719大学への名無しさん
2019/11/08(金) 21:14:56.12ID:vQWyhPQO0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
720大学への名無しさん
2019/11/09(土) 08:47:00.47ID:bLrOqxzK0
県内高校フィルター
721大学への名無しさん
2019/11/09(土) 19:04:03.72ID:4ffoFT2h0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
722大学への名無しさん
2019/11/09(土) 21:53:47.96ID:kNpvV/pZ0
県内高校フィルター
723大学への名無しさん
2019/11/10(日) 18:59:54.47ID:7RcPOes60
>>1
■■理工系私大の情報科学での実力トップは大阪工大■■
ACM-ICPC国際大学対抗プログラミングコンテスト2015のアジア大会(国内予選通過)進出
*ACM:アメリカ計算機学会, コンピュータ・情報科学分野で最も影響力の強い国際学会
★★大阪工大 情報科学部には、名門マサチューセッツ工科大(MIT)、イリノイ工科大(IIT)出身の教授も在籍

2015 国内予選突破大学 チーム数 (□国公立大 ■私立大)
□東京大学 4 □神戸大学 1 □函館未来 1
□筑波大学 3 □横浜国立 1 □会津大学 1
□京都大学 2 □東京農工 1 □兵庫県立 1
□東京工大 2 □茨城大学 1 □岡山県立 1
■慶応大学 2 □埼玉大学 1 □豊橋技術 1
□大阪大学 1 □信州大学 1 ■明治大学 1
□名古屋大 1 □静岡大学 1 ■大阪工大 1 (★)
□九州大学 1 □名古工大 1
□北海道大 1 □三重大学 1
http://icpc.iisf.or.jp/2015-tsukuba/domestic/standings-and-results/?lang=ja

■世界最大の情報・ネットワーク機器メーカー、外資系 シスコシステムズ日本法人の採用実績校■
https://job.mynavi.jp/20/pc/search/corp67197/employment.html
青山学院、大阪工大(★)、大阪大、お茶の水、学習院、京都工繊、京大、慶応大、
国際基督教、首都大、上智大、聖心女子、中央大、筑波大、津田塾、電通大、
東京外大、東工大、東京女子、東大、東京農工、東京理科(★)、同志社、立命大、獨協大、 奈良先端、南山大、日大、一橋大、広島市大、法政大、明治大、立教大、
早稲田、 カリフォルニア大、カーネギーメロン大、ケンブリッジ大、
スタンフォード大、セントクラウド大、マサチューセッツ工科大(MIT)、清華大

★★大阪工大 情報科学部はCisco、アクセンチュア、野村総研だけでなく、
超難関Googleへの就職実績も作っている
https://www.oit.ac.jp/japanese/topics/index.php?id=201203001
724大学への名無しさん
2019/11/10(日) 19:22:38.93ID:TDY+Pbn+0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
725大学への名無しさん
2019/11/11(月) 08:43:46.54ID:ipJfN5Dx0
県内高校フィルター
726大学への名無しさん
2019/11/11(月) 10:17:20.84ID:HQIxKw3k0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
727大学への名無しさん
2019/11/11(月) 17:05:56.80ID:JIxV9F5j0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
728大学への名無しさん
2019/11/11(月) 21:11:08.52ID:kKe9lYzA0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
729大学への名無しさん
2019/11/12(火) 09:41:31.81ID:GRu2q2w70
県内高校フィルター
730大学への名無しさん
2019/11/12(火) 18:20:22.31ID:CaWYm8/V0
秋田の象徴、現役県立大学教員の力作、産んでいいドットコムを正座して読もう!!

ダウン症は、産まれる価値のない命
ダウン症は、生きる価値のない命
ダウン症は、存在するだけで周りを腐らせる
親は、ダウン症の我が子が死ぬと明るくはつらつした表情になるのです
ダウン症の中絶は、不倫の子の中絶より正当性がある

末代まで語り継がれる産んでいいドットコムの母校

秋田県立大学 2ch
秋田県庁 2ch
ダウン症 2ch 人類
731大学への名無しさん
2019/11/12(火) 19:57:11.21ID:v/GwvQuZ0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
732大学への名無しさん
2019/11/12(火) 23:08:16.83ID:jKF2/51v0
埼玉県の場合都心挟んで反対側に行けない人がお馬鹿な気がするよ
733大学への名無しさん
2019/11/13(水) 08:44:23.06ID:9EKPa5gq0
県内高校フィルター
734大学への名無しさん
2019/11/13(水) 11:36:52.94ID:VjT0mYsF0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
735大学への名無しさん
2019/11/13(水) 21:56:36.80ID:G20tR6AQ0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
736大学への名無しさん
2019/11/14(木) 08:55:16.35ID:vQ8OCVka0
県内高校フィルター
737大学への名無しさん
2019/11/14(木) 18:21:03.33ID:qk8OqL9Q0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
738大学への名無しさん
2019/11/14(木) 21:57:34.77ID:ykBoy7060
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
739大学への名無しさん
2019/11/15(金) 09:26:46.24ID:77lYnsbG0
県内高校フィルター
740大学への名無しさん
2019/11/15(金) 14:08:15.36ID:AJpr04Y90

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
741大学への名無しさん
2019/11/15(金) 22:57:26.95ID:Ti41h08W0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
742大学への名無しさん
2019/11/16(土) 07:50:38.97ID:XSBMGcY90
>>1
http://2chb.net/r/student/1401745948?v=pc
工学院のスレは荒れすぎ、OBからも不満出てるし
非常に怪しい大学とみていいだろう
偏差値も2012年に37.5もあったのに今は57.5と20くらい上がってる
そんな大学は Fランでも無いから信用出来ないよ
743大学への名無しさん
2019/11/16(土) 10:23:38.70ID:rFIpfRXm0
県内高校フィルター
744大学への名無しさん
2019/11/16(土) 22:14:44.21ID:NEvFRO7u0
千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み



早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
745大学への名無しさん
2019/11/17(日) 08:04:14.09ID:Xv0A+P7B0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
746大学への名無しさん
2019/11/17(日) 10:08:20.04ID:SNV+DDeJ0
県内高校フィルター
747大学への名無しさん
2019/11/17(日) 18:27:38.22ID:Iwn4rwL50
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
748大学への名無しさん
2019/11/17(日) 19:30:33.17ID:d2j4hSCi0
>>1
理科大が2015年からようやく宇宙工学開始か
http://www.tus.ac.jp/news/resonance/research_info/06_course.html

■■関西で宇宙工学といえば阪工大
インドでの小型人工衛星プロイテレスも2012年早々に打ち上げ成功しているし、
超難関JAXAへの就職実績もある
最近だとヨーロッパ理系名門大のデルフト工科大と宇宙工学分野で協定結んだし
http://www.oit.ac.jp/japanese/proiteres/
http://www.oit.ac.jp/japanese/juken/sftopics/
http://news.nost.jp/2016/08/tu-delft-haalt-banden-aan-met-japan-voor-nieuwe-turbomachines/
日本の大学で交流協定を結んでいるところは、
東大、京大、阪大、東工大、阪工大、横国大、筑波大、慶應大であり、
■理工系大学では東工大と阪工大(★)のみ。

■■阪工大の超小型衛星がJAXAの2018年H2Aロケット搭載用50kg級に選定■■
(阪工大は2012年に次いで2回目の選定、
50kg級は東北大、阪工大、九工大の計3校のみ選定)
http://aerospacebiz.jaxa.jp/topics/news/gosat-2_khalifasat_selection/
749大学への名無しさん
2019/11/18(月) 08:41:13.00ID:sLCArmZF0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
750大学への名無しさん
2019/11/18(月) 10:34:48.52ID:ZNKUD19d0
県内高校フィルター
751大学への名無しさん
2019/11/18(月) 15:28:48.99ID:gcPf/dFU0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
752大学への名無しさん
2019/11/19(火) 10:09:54.03ID:Vi49O77G0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
753大学への名無しさん
2019/11/20(水) 20:46:37.81ID:6nSg9FED0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
754大学への名無しさん
2019/11/21(木) 10:44:38.33ID:r+WUwR2V0
県内高校フィルター
755大学への名無しさん
2019/11/21(木) 13:31:40.05ID:CrWcRM1f0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
756大学への名無しさん
2019/11/21(木) 18:04:58.32ID:BjkGcuc20
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
757大学への名無しさん
2019/11/21(木) 20:42:40.11ID:iLxHsp0h0
◆QS世界大学就職ランキング2020
https://www.topuniversities.com/university-rankings/employability-rankings/2020
locationをJapanに
23位 東大
34位 早稲田
50位 慶応大
53位 京都大
65位 東工大
73位 大阪大
98位 名古屋大学
121−130位 北大
131−140位 九州大
141−150位 東京理科大
151−160位 一橋大
181−190位 筑波大
201−250位 広島大
251−300位 金沢大 立命館大
301−500位 千葉大 神戸大 大阪府立大 東海大 横浜国立大
758大学への名無しさん
2019/11/21(木) 23:36:28.79ID:NL/nXGFy0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
759大学への名無しさん
2019/11/22(金) 09:51:28.58ID:cmsNOsyD0
県内高校フィルター
760大学への名無しさん
2019/11/22(金) 14:20:28.96ID:AYlprSWK0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
761大学への名無しさん
2019/11/22(金) 23:52:49.76ID:wdz4KaQN0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
762大学への名無しさん
2019/11/23(土) 08:44:00.55ID:Giqk7/3S0
県内高校フィルター
763大学への名無しさん
2019/11/23(土) 08:56:52.87ID:BKK1LxZS0
>>1
■東大 宇宙線研究所 x 大学・研究機関(※以下)と共同で、
「重力波と電磁波多波長観測で挑む未踏未開宇宙」プロジェクトを
2018年度より始めている。
http://gwcenter.icrr.u-tokyo.ac.jp
(KAGRA計画:大型低温重力波望遠鏡計画)
http://www.icrr.u-tokyo.ac.jp/gr/GWPOHP/collabo.html
※東大、東工大、大阪工大 情報科学部(★), 大阪市立大, 新潟大, 長岡技科大, , 富山大, 高エネルギー加速器研究機構, 自然科学研究機構, 国立天文台, 産業技術総合研究所

■■大阪工大 情報科学部は、上記KAGRA計画(大型低温重力波望遠鏡計画)に
重力波・ブラックホール解明など宇宙工学先端研究者からなるボードメンバーとし
て東京大学と共に参加している。
http://tenmonbu.com/sf2018/shinkai.pdf
http://synodos.jp/newbook/15536
*重力波: アインシュタインの一般相対性理論から導かれる波動現象
764大学への名無しさん
2019/11/23(土) 11:34:51.27ID:/yF2vDGk0
千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み



早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
765大学への名無しさん
2019/11/23(土) 15:21:17.05ID:cKrVuHWJ0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
766大学への名無しさん
2019/11/23(土) 18:28:04.08ID:7m9FpVXX0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
767大学への名無しさん
2019/11/23(土) 19:46:30.48ID:WqwENUlU0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
768大学への名無しさん
2019/11/24(日) 10:17:18.77ID:tvuV7TaY0
県内高校フィルター
769大学への名無しさん
2019/11/24(日) 13:24:37.09ID:tHMyZU0A0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
770大学への名無しさん
2019/11/24(日) 16:47:47.30ID:/MKmWm/90
>>1
工学院の異常な河合塾偏差値操作ってこれが真実なの?

>●●●●不自然かつ急激な偏差値急騰には不正行為があると考えられる●●●●
>受験者・予備校・高校関係者もそろそろオカシイと気づいているはずだ
>文部科学省や警察などの第三者による外部調査・査察が必要

>工学院の偏差値操作前(わずか7年前)偏差値40前半もごく普通だった
>■■今、芝浦さえ47.5あるのに工学院は綺麗に偏差値40台は無い■■
>受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
>決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)
>
>日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
>--------------------------------------------
>芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
>芝浦工大・工(55.0〜45.0)
>芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
>東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
>東京都市大・工(50.0〜42.5)
>日本大・理工(50.0〜42.5)
>東京電機大・工(50.0〜42.5)
>東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
>工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5、15も異様に上昇
>工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値52.5-55.0、12.5も異様に上昇
>東京電機大・理工(45.0〜40.0)
>東洋大・理工(45.0〜40.0)
>日本大・生産工(45.0〜35.0)
>日本大・工(42.5〜35.0)
>工学院大・グローバル(37.5) ■■Fラン値のため既に切り捨て廃止
771大学への名無しさん
2019/11/24(日) 23:34:02.07ID:YyqB6UtO0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
772大学への名無しさん
2019/11/25(月) 08:56:52.65ID:zfykrp4G0
県内高校フィルター
773大学への名無しさん
2019/11/25(月) 22:13:47.09ID:0sHiRch40
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
774大学への名無しさん
2019/11/26(火) 10:00:07.23ID:F/v31UG10
県内高校フィルター
775大学への名無しさん
2019/11/26(火) 13:06:27.98ID:nXj0whIx0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
776大学への名無しさん
2019/11/26(火) 19:36:54.39ID:Y4wi4dCU0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
777大学への名無しさん
2019/11/26(火) 23:44:35.34ID:QDeHC5b60
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
778大学への名無しさん
2019/11/27(水) 09:20:04.02ID:oD0sKzPN0
県内高校フィルター
779大学への名無しさん
2019/11/27(水) 11:45:31.31ID:Ze0koSyi0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
780大学への名無しさん
2019/11/27(水) 23:26:13.49ID:1PBY56Gs0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
781大学への名無しさん
2019/11/28(木) 09:25:32.77ID:vh97HdTk0
県内高校フィルター
782大学への名無しさん
2019/11/28(木) 22:19:13.47ID:a/kRhW4Y0
1915
しろ@hu_corocoro 11月27日
苦節6ヶ月、初満点&一等賞です!
https://twitter.com/hu_corocoro/status/1199593474128896000
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
783大学への名無しさん
2019/11/29(金) 10:10:28.03ID:Zy+pMp3g0
県内高校フィルター
784大学への名無しさん
2019/11/29(金) 20:07:53.95ID:quSU30lh0
■東京一工+国公立医学部
(東京大、京都大、一橋大、東京工業大)
■早慶阪国+私立医学部
(早稲田大、慶應義塾大、大阪大、国際教養大)

ーーーーー外資大手学歴フィルターの壁ーーーーー

■難関国立七大学
(名古屋大、東北大、九州大、北海道大、神戸大、お茶の水女子大、筑波大、横浜国立大、東京外国語大、上智大、ICU)
■都府立三大
(首都大学東京、大阪市立大、大阪府立大)
■金岡千広
(金沢大、岡山大、千葉大、広島大)
■D-MART
(同志社大、明治大、青山学院大、立教大、東京理科大)
■関中法立院
(関西大、中央大、法政大、立命館大、学習院大)
■ 電農名繊
(電気通信大、東京農工大、名古屋工業大、京都工芸繊維大)
■私立薬学部

ーーーーー日系大手学歴フィルターの壁ーーーーー

■東京六美大
(東京藝術大、東京造形大、多摩美術大、武蔵野美術大、女子美術大、日本大学芸術学部)
■成成明東獨國武
(成蹊大、成城大、明治学院大、東洋大、獨協大、國學院大、武蔵大)
■四工大
(芝浦工業大、工学院大、東京都市大、東京電機大)
■TOEICアップ
(同志社女子大学学芸学部国際教養学科、龍谷大学国際学部、立命館アジア太平洋大学、南山大学、桜美林大学パイロ
785大学への名無しさん
2019/11/29(金) 20:43:49.15ID:7iXiQsRo0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
786大学への名無しさん
2019/11/29(金) 22:15:22.78ID:cekxVW900
 
  【世界一トップへ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大×金沢大
 
 

      〔2軍〕 私大 WK慶早JMARCH
787大学への名無しさん
2019/11/29(金) 23:39:05.65ID:MjseBAom0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
788大学への名無しさん
2019/11/29(金) 23:41:04.59ID:nV+2QbXW0
>>1
工学院の異常な河合塾偏差値操作ってこれが真実なの?

>●●●●不自然かつ急激な偏差値急騰には不正行為があると考えられる●●●●
>受験者・予備校・高校関係者もそろそろオカシイと気づいているはずだ
>文部科学省や警察などの第三者による外部調査・査察が必要

>工学院の偏差値操作前(わずか7年前)偏差値40前半もごく普通だった
>■■今、芝浦さえ47.5あるのに工学院は綺麗に偏差値40台は無い■■
>受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
>決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)
>
>日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
>--------------------------------------------
>芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
>芝浦工大・工(55.0〜45.0)
>芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
>東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
>東京都市大・工(50.0〜42.5)
>日本大・理工(50.0〜42.5)
>東京電機大・工(50.0〜42.5)
>東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
>工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5、15も異様に上昇
>工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値52.5-55.0、12.5も異様に上昇
>東京電機大・理工(45.0〜40.0)
>東洋大・理工(45.0〜40.0)
>日本大・生産工(45.0〜35.0)
>日本大・工(42.5〜35.0)
>工学院大・グローバル(37.5) ■■Fラン値のため既に切り捨て廃止
789大学への名無しさん
2019/11/30(土) 08:41:57.54ID:d1PYL74A0
県内高校フィルター
790大学への名無しさん
2019/11/30(土) 16:56:40.59ID:WitTzDbt0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
791大学への名無しさん
2019/11/30(土) 17:49:48.32ID:Lyi3FwOt0
>>1
■■工学院の新設の機械理工(航空理工)の
志願者数が少なすぎ■■
東海大の航空宇宙工に惨敗
http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/?cd=589#result

■■募集数/全国総応募者
S日程 2/11 (たった11人の全国総応募者)
A日程 5/22 (たった22人の全国総応募者)
センタ5/18 (たった18人の全国総応募者)

■■■■河合塾偏差値はなんと55、どうなってるんだ?これ? ■■■■

この偏差値操作の論理と同じ。
■■極めて少ない募集数(極めて小さい母集団)で結果比較し、
■■それをあたかも通常募集数(大きな一般母集団)での結果であるかのように
誇大表示・広告し、見た目を非常に良くする

これはもはや受験生・社会を欺く行為と言わざるを得ない
■■工学院のような品格無き不正偏差値操作大学を即刻、四工大から追放せよ
792大学への名無しさん
2019/11/30(土) 21:31:59.90ID:LVkjgpVf0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
793大学への名無しさん
2019/12/01(日) 10:16:43.52ID:icPP2Rqo0
県内高校フィルター
794大学への名無しさん
2019/12/01(日) 23:53:23.65ID:/EsCr1Ou0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
795大学への名無しさん
2019/12/02(月) 08:52:55.65ID:y+Fi/u4s0
県内高校フィルター
796大学への名無しさん
2019/12/02(月) 16:07:22.90ID:3XgXO6vE0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
797大学への名無しさん
2019/12/02(月) 17:28:40.53ID:5p5uCHCX0
大学教員5人ハラスメントで処分|NHK 秋田県のニュース
2019年1月21日 - 県内3つの国公立大学で、去年8月までのおよそ5年間に、あわせて5人の教員が学生や別の教員などにセクハラやパワハラなどを行ったと認定され、処分を受けていたことが、NHKが行った情報公開請求により明らかになりました。
このうち秋田県立大学では、男性教員が同僚の女性教員に抱きついたことから、男性教員を避けていたにも関わらず、声をかけ続けたりしたことなどがセクハラと認定され、おととし8月戒告の処分を受けました。
この女性によりますと、セクハラを受けた後精神疾患と診断され、2か月休職したあと大学を退職し現在も治療を受けているということです。
さらに、別の男性教員は、複数の学生に侮辱的な発言をしたことなどがアカデミックハラスメントと認定され、平成28年9月に訓告の処分を受けています。
秋田県立大学は「教育機関として誠に遺憾で、対策の強化を図ってまいります」などとコメントしています。

BPO放送人権委員会 委員会決定    2019年度 第70号
「情報公開請求に基づく報道に対する申立て」に関する委員会決定   2019年10月30日 放送局:日本放送協会(NHK)に何の落ち度もない。申立人が異常。

全文PDF 記者会見詳細 秋田県民 必見!!!
全文PDF 記者会見詳細 秋田県民 必見!!!

秋田県立大学は、秋田に必要か?
798大学への名無しさん
2019/12/02(月) 20:06:25.82ID:e4mJCNre0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
799大学への名無しさん
2019/12/03(火) 10:34:51.63ID:8U09Yp/X0
県内高校フィルター
800大学への名無しさん
2019/12/04(水) 09:30:41.64ID:PDQICMRC0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
801大学への名無しさん
2019/12/04(水) 11:01:48.27ID:GHHCRsdh0
県内高校フィルター
802大学への名無しさん
2019/12/04(水) 12:20:03.92ID:9H4Xq2aE0
コピペ貼り付けてるだけのキチガイしかいないね
803大学への名無しさん
2019/12/04(水) 22:08:04.93ID:CfTrFjnA0
2019年 駿台偏差値

東大

学部 偏差値
文科一類 68.0
文科二類 67.0
文科三類 67.0
理科一類 68.0
理科二類 67.0
理科三類 78.0

千葉大

学部 偏差値
文学部 54.0~55.0
教育学部 44.0~55.0
法政経学部 53.0
理学部 52.0~55.0
医学部 68.0
薬学部 59.0
看護学部 52.0
工学部 50.0~53.0
園芸学部 49.0~52.0
国際教養学部 55.0~56.0
804大学への名無しさん
2019/12/04(水) 22:29:37.39ID:baUWSzGV0
 
 
       駿台偏差値はかなり恣意的
805大学への名無しさん
2019/12/05(木) 00:10:11.06ID:LKAo8acv0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
806大学への名無しさん
2019/12/05(木) 00:19:21.95ID:LKAo8acv0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
807大学への名無しさん
2019/12/05(木) 08:52:15.10ID:dgzgUf2s0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
808大学への名無しさん
2019/12/05(木) 09:08:15.88ID:xMRcIIHC0
>>805
これ何の意味もないコピペ
関西国立出身の人が
あまりに存在感ない事にショック受けて
テキトーに作ったやつだと思う
809大学への名無しさん
2019/12/05(木) 18:06:56.98ID:QT+44Sdy0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
810大学への名無しさん
2019/12/05(木) 20:09:24.40ID:2WiwfDFG0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
811大学への名無しさん
2019/12/05(木) 23:23:43.97ID:F+BFL0j90
ダサイタマだけ2ランク下でワロタ
812大学への名無しさん
2019/12/06(金) 10:19:22.67ID:9az5ipvO0
統合移転する時にもっと北浦和駅に近いところにしておけば
813大学への名無しさん
2019/12/06(金) 10:38:59.09ID:MQ+cFfzC0
県内高校フィルター
814大学への名無しさん
2019/12/06(金) 14:07:42.93ID:0/kKvlnO0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
815大学への名無しさん
2019/12/06(金) 23:39:00.43ID:WXXRK/FF0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
816大学への名無しさん
2019/12/07(土) 10:01:08.21ID:t8nQR9G90
県内高校フィルター
817大学への名無しさん
2019/12/07(土) 11:11:46.07ID:utSTMRQG0
>>815
迷惑スレを繰り返すのはバカが多い


いい加減にしろ!バカ
818大学への名無しさん
2019/12/07(土) 17:35:19.30ID:mEWhB1eP0
■有力企業の人事担当者による大学評価■関西圏大学編
『日経CAREER MANAGEMENT 2018年度版』より
https://www.*mazon.co.jp/dp/4532692075(*はa)

2位京都大学
9位大阪府立大学
11位大阪大学
23位京都工芸繊維大学
25位同志社大学
26位大阪市立大学
29位★大阪工業大学
36位立命館大学
38位神戸大学
41位関西大学
42位関西学院大学
60位摂南大学
61位関西外国語大学
62位大阪経済大学
68位近畿大学
74位京都産業大学
75位大阪電気通信大学
75位甲南大学
85位武庫川女子大学
87位三重大学
94位滋賀県立大学
97位兵庫県立大学
105位滋賀大学
109位龍谷大学
112位大阪産業大学
819大学への名無しさん
2019/12/07(土) 21:15:08.31ID:U4JQXcq20
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
820大学への名無しさん
2019/12/08(日) 08:11:50.01ID:4qVGvf0N0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
821大学への名無しさん
2019/12/08(日) 10:33:40.87ID:hvUZUx5S0
県内高校フィルター
822大学への名無しさん
2019/12/08(日) 11:12:02.46ID:5qC3Doh90
多額の税金を使いながら評価が私大以下の国立大学が
多数存在します
国立大学制度がダメで教職員のレベルが低いことを
如実に示しています

国立大学は漸次廃止すべきです
民間でできることは民間で!
823大学への名無しさん
2019/12/08(日) 13:04:50.84ID:0zJv+gbh0
千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み



早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
824大学への名無しさん
2019/12/08(日) 15:57:43.68ID:x4EVzNxf0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
825大学への名無しさん
2019/12/08(日) 19:51:59.92ID:8USHT0ht0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
826大学への名無しさん
2019/12/09(月) 21:09:53.11ID:bspOfT4C0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
827大学への名無しさん
2019/12/09(月) 21:54:34.54ID:09v7m3e+0
大阪大学vs早慶
早理工×阪大理○…11 阪大理×早理工○…00
慶理工×阪大理○…06 阪大理×慶理工○…02
早理工×阪大工○…36 阪大工×早理工○…10
早理工×阪基礎○…11 阪基礎×早理工○…03
慶理工×阪基礎○…11 阪基礎×慶理工○…01

東北大学vs早慶
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/sk-heigan/touhoku.html
早理工×東北理○…29 東北理×早理工○…04
慶理工×東北理○…12 東北理×慶理工○…02
早理工×東北工○…91 東北工×早理工○…15
慶理工×東北工○…65 東北工×慶理工○…01

九州大学vs早慶
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/sk-heigan/kyusyu.html
早理工×九州理○…03 九州理×早理工○…01
慶理工×九州理○…06 九州理×慶理工○…01

北海道大学vs早慶
http://www.geocities.co.jp/CollegeLife-Lounge/6635/sk-heigan/hokudai.html
早理工×北大理○…11 北大理×早理工○…00
慶理工×北大理○…09 北大理×慶理工○…01
828大学への名無しさん
2019/12/10(火) 01:28:40.99ID:HdWrg8SY0
  
       筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜国立市立大歯 > 私大歯
 

千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み



早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
829大学への名無しさん
2019/12/10(火) 10:29:04.64ID:iLBmHGmF0
県内高校フィルター
830大学への名無しさん
2019/12/10(火) 13:55:58.98ID:bSzd8c7X0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
831大学への名無しさん
2019/12/10(火) 19:35:28.37ID:ElkPYxlU0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
832大学への名無しさん
2019/12/10(火) 23:19:48.85ID:qVSwudWS0
千葉大w

2019年 駿台偏差値

東大

学部 偏差値
文科一類 68.0
文科二類 67.0
文科三類 67.0
理科一類 68.0
理科二類 67.0
理科三類 78.0

千葉大

学部 偏差値
文学部 54.0〜55.0
教育学部 44.0〜55.0
法政経学部 53.0
理学部 52.0〜55.0
医学部 68.0
薬学部 59.0
看護学部 52.0
工学部 50.0〜53.0
園芸学部 49.0〜52.0
国際教養学部 55.0〜56.0
833大学への名無しさん
2019/12/11(水) 00:16:27.54ID:5dLQdVEt0
推薦AO入学率(2018年)
神戸 7%
千葉 8%
横国 15%
獨協 41%
早慶 44%
明学 51%
上智 54%
Fラン 100%
上京する人はこれに注意
834大学への名無しさん
2019/12/11(水) 07:50:22.55ID:U0rKpWYC0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
835大学への名無しさん
2019/12/11(水) 09:34:58.58ID:V0+EP98y0
 
  【世界一トップへ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                           はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大


〈控え〉 新潟大×金沢大
 
 

      〔2軍〕 私大 WK慶早JMARCH
836大学への名無しさん
2019/12/11(水) 11:32:50.11ID:MeqEDWtR0
県内高校フィルター
837大学への名無しさん
2019/12/11(水) 13:44:44.97ID:Ic9fSaIH0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
838大学への名無しさん
2019/12/11(水) 22:42:39.84ID:JW5GAPTo0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
839大学への名無しさん
2019/12/12(木) 01:10:33.76ID:NRD+c8SO0
  
       筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜国立市立大歯 > 私大歯
 

千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み



早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
840大学への名無しさん
2019/12/12(木) 08:59:18.86ID:YaPoIyp+0
県内高校フィルター
841大学への名無しさん
2019/12/12(木) 11:28:16.13ID:S2iSgSrP0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
842大学への名無しさん
2019/12/12(木) 19:32:31.85ID:rLFmE+9P0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
843大学への名無しさん
2019/12/12(木) 22:23:14.73ID:Ud0rLtcW0
多額の税金を使っても評価が私大以下の国立が多数
存在します。税金の無駄使いそのものです

国立大学制度がダメで教職員のレベルカが低いことを
如実に表しています
844大学への名無しさん
2019/12/12(木) 23:44:10.52ID:Qsq1XEqV0
県内高校フィルター
845大学への名無しさん
2019/12/13(金) 08:39:02.89ID:XvHkNc8J0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
846大学への名無しさん
2019/12/13(金) 21:11:56.82ID:gXGeTEZc0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
847大学への名無しさん
2019/12/13(金) 23:34:27.67ID:wldId1t/0
>>845,846

繰り返しあちこちにコピペしまくり迷惑この上ない
止めてくださいと言っても面白半分にレスする

自分が一番認識していると思うが
「あなたはヴァカより酷い嫌われ者」です
848大学への名無しさん
2019/12/14(土) 07:51:16.29ID:szFonjxt0
県内高校フィルター
849大学への名無しさん
2019/12/14(土) 14:54:06.14ID:YQRJOv+k0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
850大学への名無しさん
2019/12/14(土) 19:52:36.30ID:20BvhsvN0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
851大学への名無しさん
2019/12/14(土) 22:21:15.63ID:XaiSYfhH0
>>850←構ってちゃんヴァカ

繰り返しあちこちにコピペしまくり迷惑この上ない
止めてくださいと言っても面白半分にレスする


あなたは「構ってちゃんヴァカ」です
852大学への名無しさん
2019/12/15(日) 09:43:34.00ID:rcD1Am1V0
県内高校フィルター
853大学への名無しさん
2019/12/15(日) 12:56:26.65ID:uc+9LnVD0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
854大学への名無しさん
2019/12/15(日) 16:31:37.93ID:MCWYLHaT0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
855大学への名無しさん
2019/12/15(日) 21:15:31.73ID:uqESQ6t+0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
856大学への名無しさん
2019/12/15(日) 21:58:26.35ID:SrGrgyU00
>>855
何年前から同じレスしてるんですか?

おじいちゃん
857大学への名無しさん
2019/12/16(月) 08:15:18.94ID:EF+gciO30
県内高校フィルター
858大学への名無しさん
2019/12/16(月) 19:32:12.97ID:lilvqInh0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
859大学への名無しさん
2019/12/16(月) 22:15:47.37ID:E1ABLIGw0
>>855,858
迷惑な構ってちゃんジジイ
ほんとに迷惑
ネット以外でもあちこち迷惑を掛けているんだろうけど
くずだな
860大学への名無しさん
2019/12/17(火) 09:10:53.94ID:9XXLLw8k0
県内高校フィルター
861大学への名無しさん
2019/12/17(火) 14:41:49.14ID:IiN4S18y0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
862大学への名無しさん
2019/12/18(水) 09:12:11.68ID:AYHzao0v0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
863大学への名無しさん
2019/12/18(水) 16:55:30.10ID:bi2wQiFo0
県内高校フィルター
864大学への名無しさん
2019/12/18(水) 18:21:25.87ID:v5mPvYib0
>>861,862
迷惑な構ってちゃんジジイ
ほんとに迷惑

「迷惑」って意味わかる?
他人に意味もなく不快感、損害を与えることなんだよ
あなたは何年も多くの人に不快感を与えています
865大学への名無しさん
2019/12/18(水) 21:11:56.51ID:b3hdmtCW0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
866大学への名無しさん
2019/12/19(木) 07:44:34.53ID:twOujbff0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
867大学への名無しさん
2019/12/19(木) 10:37:17.64ID:z3lPhq1T0
県内高校フィルター
868大学への名無しさん
2019/12/19(木) 11:28:01.01ID:etZG2irB0
センター3教科でも国公立大学が受けれる時代なんだよなあ

https://www.takeda.tv/kani/blog/post-146149/
869大学への名無しさん
2019/12/19(木) 14:54:00.31ID:vvYoZ1t60

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
870大学への名無しさん
2019/12/20(金) 02:40:53.64ID:4i2Sifpv0
4100
しろ@huwa_cororon 11月27日
苦節6ヶ月、初満点&一等賞です!
https://twitter.com/huwa_cororon/status/1199593474128896000
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
871大学への名無しさん
2019/12/20(金) 08:06:00.76ID:6FFFovFE0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
872大学への名無しさん
2019/12/20(金) 11:14:00.95ID:2a14/jSZ0
県内高校フィルター
873大学への名無しさん
2019/12/20(金) 14:31:17.14ID:q/64mRLx0
>>116
>県内高校フィルター
バカ過ぎる
874大学への名無しさん
2019/12/20(金) 19:35:43.42ID:IgpUHZs00
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
875大学への名無しさん
2019/12/20(金) 21:50:04.47ID:VB/reBwf0
ねえよ
876大学への名無しさん
2019/12/21(土) 02:32:25.42ID:iTVKuKLJ0
       筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜国立市立大歯 > 私大歯
 

千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み



早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
877大学への名無しさん
2019/12/21(土) 08:45:48.65ID:XOAM5geD0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
878大学への名無しさん
2019/12/21(土) 15:04:50.15ID:f7qZePXP0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
879大学への名無しさん
2019/12/22(日) 08:41:17.32ID:482kzmks0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
880大学への名無しさん
2019/12/22(日) 10:22:21.27ID:jRfRWX9B0
県内高校フィルター
881大学への名無しさん
2019/12/22(日) 15:25:52.03ID:Ui1HFAcz0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
882大学への名無しさん
2019/12/22(日) 16:51:29.81ID:PesB3kTv0
末代まで語り継がれる

産んでいいドットコムの母校
産んでいいドットコムの母校
産んでいいドットコムの母校

産んでいいドットコムと同窓生
産んでいいドットコムと同窓生
産んでいいドットコムと同窓生

日に日に全国に浸透

秋田県立大学 2ch
秋田県庁 2ch
883大学への名無しさん
2019/12/22(日) 16:51:53.86ID:PesB3kTv0
末代まで語り継がれる

産んでいいドットコムの母校
産んでいいドットコムの母校
産んでいいドットコムの母校

産んでいいドットコムと同窓生
産んでいいドットコムと同窓生
産んでいいドットコムと同窓生

日に日に全国に浸透

秋田県立大学 2ch
秋田県庁 2ch
884大学への名無しさん
2019/12/22(日) 17:42:06.37ID:6uLbnp0J0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
885大学への名無しさん
2019/12/23(月) 01:23:44.63ID:GuqQPEwT0
>>1
工学院の異常な河合塾偏差値操作に厳罰を!
四工大から追放せよ!

>●●●●不自然かつ急激な偏差値急騰には不正行為があると考えられる●●●●
>受験者・予備校・高校関係者もそろそろオカシイと気づいているはずだ
>文部科学省や警察などの第三者による外部調査・査察が必要

>工学院の偏差値操作前(わずか7年前)偏差値40前半もごく普通だった
>■■今、芝浦さえ47.5あるのに工学院は綺麗に偏差値40台は無い■■
>受験生は近年の工学院の偏差値不正操作(■■1桁募集&50%以下の一般入試率■■)
>決して騙されてはいけない(■■理系社会の評価は全然変わってない)
>
>日東と4理工の河合塾予想ボーダー偏差値2012
>--------------------------------------------
>芝浦工大・システム(55.0〜47.5)
>芝浦工大・工(55.0〜45.0)
>芝浦工大・デザイン工(52.5〜47.5)
>東京都市大・知識工(50.0〜47.5)
>東京都市大・工(50.0〜42.5)
>日本大・理工(50.0〜42.5)
>東京電機大・工(50.0〜42.5)
>東京電機大・未来科学(50.0〜42.5)
>工学院大・建築(50.0〜42.5■■) ■今、なんと偏差値57.5、15も異様に上昇
>工学院大・工(50.0〜40.0■■)■今、偏差値52.5-55.0、12.5も異様に上昇
>東京電機大・理工(45.0〜40.0)
>東洋大・理工(45.0〜40.0)
>日本大・生産工(45.0〜35.0)
>日本大・工(42.5〜35.0)
>工学院大・グローバル(37.5) ■■Fラン値のため既に切り捨て廃止
886大学への名無しさん
2019/12/23(月) 08:39:49.89ID:6LPyZir70
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
887大学への名無しさん
2019/12/23(月) 13:54:37.10ID:zfJrEMJk0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
888大学への名無しさん
2019/12/24(火) 09:47:08.07ID:3URdPb5l0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
889大学への名無しさん
2019/12/24(火) 13:00:05.70ID:0eg9lcAN0
県内高校フィルター
890大学への名無しさん
2019/12/24(火) 17:10:35.91ID:ynRyyop70

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
891大学への名無しさん
2019/12/25(水) 02:57:55.39ID:mZhyHfu90
>>1
■■工学院の新設の機械理工(航空理工)の
志願者数が少なすぎ■■
東海大の航空宇宙工に惨敗
http://www.univpress.co.jp/university/examnews/exam/?cd=589#result

■■募集数/全国総応募者
S日程 2/11 (たった11人の全国総応募者)
A日程 5/22 (たった22人の全国総応募者)
センタ5/18 (たった18人の全国総応募者)

■■■■河合塾偏差値はなんと55、どうなってるんだ?これ? ■■■■

この偏差値操作の論理と同じ。
■■極めて少ない募集数(極めて小さい母集団)で結果比較し、
■■それをあたかも通常募集数(大きな一般母集団)での結果であるかのように
誇大表示・広告し、見た目を非常に良くする

これはもはや受験生・社会を欺く行為と言わざるを得ない
■■工学院のような品格無き不正偏差値操作大学を即刻、四工大から追放せよ
892大学への名無しさん
2019/12/25(水) 15:01:07.40ID:2UfSTxmy0
県内高校フィルター
893大学への名無しさん
2019/12/25(水) 20:58:14.43ID:vT+Fbo6F0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
894大学への名無しさん
2019/12/26(木) 10:10:37.41ID:/Z8tMQYj0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
895大学への名無しさん
2019/12/26(木) 13:02:31.13ID:K5CLAD8q0
県内高校フィルター
896大学への名無しさん
2019/12/27(金) 09:19:38.55ID:oIgXKCbt0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
897大学への名無しさん
2019/12/27(金) 10:23:42.87ID:CUf66jJf0
県内高校フィルター
898大学への名無しさん
2019/12/27(金) 15:26:52.81ID:n0gQ9QDz0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
899大学への名無しさん
2019/12/28(土) 09:51:34.77ID:PZmgZuIz0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
900大学への名無しさん
2019/12/28(土) 16:52:03.82ID:KF/jqYkF0
県内高校フィルター
901大学への名無しさん
2019/12/28(土) 19:27:31.65ID:ys7ZOQO+0
埼玉大学・千葉大学・横浜国立大学の受験8 	->画像>6枚
902大学への名無しさん
2019/12/28(土) 21:14:01.78ID:cTfk2K6v0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
903大学への名無しさん
2019/12/29(日) 09:59:58.24ID:kbCiplG90
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
904大学への名無しさん
2019/12/29(日) 17:34:31.77ID:fbK+aodZ0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
905大学への名無しさん
2019/12/29(日) 19:55:32.26ID:pNZw0fu/0
県内高校フィルター
906大学への名無しさん
2019/12/30(月) 10:20:54.95ID:HsvE8gBP0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
907大学への名無しさん
2019/12/30(月) 19:25:01.64ID:CHQgy2qv0
県内高校フィルター
908大学への名無しさん
2019/12/31(火) 08:37:00.33ID:CP7DXS+a0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
909大学への名無しさん
2019/12/31(火) 15:59:20.27ID:65HHu2J+0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
910大学への名無しさん
2019/12/31(火) 22:48:43.37ID:YaQgtzsP0
県内高校フィルター
911大学への名無しさん
2020/01/01(水) 09:44:12.95ID:Sg2E4V9F0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
912大学への名無しさん
2020/01/01(水) 19:53:49.19ID:nAl4oNfB0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
913大学への名無しさん
2020/01/01(水) 21:22:31.86ID:uaypwZJ+0
>>1
https://japan.zdnet.com/article/35135868/
★日本IBMは2019年4月17日、5月1日付で取締役専務執行役員 グローバル・ビジネス・サービス事業本部長の山口明夫氏が代表取締役社長執行役員に就任すると発表した。現職のエリー・キーナン氏は同日付で取締役会長に就任し、
日本IBM会長と米IBMの北アメリカ担当のゼネラル・マネージャーを兼務する。
マーティン・イェッター会長は最高顧問に退くが、IBMのシニア・バイスプレジデントとIBMヨーロッパの会長は続ける。
★日本人生え抜きは7年ぶり。

★★5月1日付で日本IBM社長に就任する専務の山口明夫氏は
1964年生まれの55歳で、大阪工大(★)卒業後、
1987年に日本IBMに入社した。2007年以降はグローバル・ビジネス・サービス事業を担当し、理事、執行役員、常務を歴任。2017年7月から現職(取締役専務)を務める。

★IT業界のグローバル巨人であるIBMの日本法人社長は、理系私立名門 大阪工大卒
国内企業の社長数では大阪工大は理系私立で東京理科大に次いで第2位
上場企業役員数も理系私立で東京理科大、芝浦工業大に次いで第3位

その他、大阪工大から世界コンサル大手アクセンチュア、世界のインターネットの雄Googleの日本法人、世界最大のネットワーク情報ITベンダCiscoの日本法人、
国内宇宙機関のJAXAまで東京理科大に引けを取らない充実ぶり。
西の東京理科大である大阪工大は関西理系私立名門大学
914大学への名無しさん
2020/01/01(水) 21:51:37.37ID:dJqWgRDy0
県内高校フィルター
915大学への名無しさん
2020/01/02(木) 09:13:40.14ID:hM72K5BT0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
916大学への名無しさん
2020/01/02(木) 21:53:09.89ID:RnLTMh2p0
県内高校フィルター
917大学への名無しさん
2020/01/03(金) 08:59:18.50ID:BWpkUcSO0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
918大学への名無しさん
2020/01/03(金) 15:19:57.52ID:7lgYFMEE0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
919大学への名無しさん
2020/01/03(金) 21:47:24.45ID:HDzQj+m30
県内高校フィルター
920大学への名無しさん
2020/01/04(土) 11:37:21.10ID:cTpU7FNE0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
921大学への名無しさん
2020/01/04(土) 18:01:14.25ID:yMO4365x0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
922大学への名無しさん
2020/01/04(土) 19:36:38.93ID:oLVR385f0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
923大学への名無しさん
2020/01/05(日) 10:53:53.97ID:/ws4zDtu0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
924大学への名無しさん
2020/01/05(日) 21:30:17.15ID:dO++8K4w0
県内高校フィルター
925大学への名無しさん
2020/01/05(日) 22:37:05.56ID:c366R+7E0
埼玉大や横国より理科大のほうが第三者機関の評価が高いのを
知ってびっくりだよ 

世の中変わるもんだな
926大学への名無しさん
2020/01/06(月) 09:08:27.61ID:/nmCw7/90
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
927大学への名無しさん
2020/01/06(月) 09:21:45.92ID:JWmGVTmP0
早慶 偏差値62.5(七科目換算)×一般率56%=35.0
千葉 偏差値57.5×一般率91%=52.3
横国 偏差値60.0×一般率84%=50.4

入学者でクイズ大会やれば千葉大が優勝
優勝賞品は全員留学
928大学への名無しさん
2020/01/07(火) 09:23:38.36ID:MqiuvMlv0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
929大学への名無しさん
2020/01/07(火) 11:22:25.17ID:+yN9Jvd10
ウェーイ
930大学への名無しさん
2020/01/07(火) 13:44:53.82ID:0n+/I07K0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
931大学への名無しさん
2020/01/07(火) 19:43:06.20ID:qWsZzO3r0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
932大学への名無しさん
2020/01/07(火) 22:36:39.76ID:PwJ6RlD70
県内高校フィルター
933大学への名無しさん
2020/01/08(水) 12:53:14.27ID:3iopLC4k0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
934大学への名無しさん
2020/01/08(水) 17:53:24.41ID:XjFLfhdU0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
935大学への名無しさん
2020/01/08(水) 22:52:20.60ID:hOLTbzGS0
 
  【世界一トップへ】       《四大学連合》 
           東京医科歯科大・東工大・一橋大・東京大・東京外大


【 司令塔 】  (首都圏御三家) つくば・千葉・横浜  

【センターバック】      東北大(東京中心から東へ400km)
                京都大(東京中心から西へ400km)

【サイドアタッカー】     北海道+千島列島(東京中心から東へ1000km) 
                     九州+南西諸島(東京中心から西へ1000km)



【ボランチ】                                     はん飯大(第8番目設立旧帝大) 

【キーパー】      愛知の名古屋(第9番目設立旧帝大) 

 
 
<ベンチ> 兵庫県にある神戸大

〈控え〉 新潟大×金沢大
 
 

          〔2軍〕私大 WK早慶JMARCH
936大学への名無しさん
2020/01/09(木) 08:28:01.84ID:LsE7XlZ10
県内高校フィルター
937大学への名無しさん
2020/01/09(木) 10:16:11.06ID:3aqMxye80
全員留学と全員数学必須と医学部設置の全てに失敗した早稲田
938大学への名無しさん
2020/01/09(木) 10:39:59.41ID:glryPNUP0
  
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜国立市立大歯 > 私大歯
 

千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み



早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
939大学への名無しさん
2020/01/09(木) 13:22:02.36ID:rpgvcSWQ0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
940大学への名無しさん
2020/01/09(木) 21:40:54.88ID:5lnbQZ7O0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
941大学への名無しさん
2020/01/10(金) 07:44:21.47ID:eEsuPynx0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
942大学への名無しさん
2020/01/11(土) 07:47:51.99ID:LXG2d5t10
県内高校フィルター
943大学への名無しさん
2020/01/11(土) 10:03:35.04ID:AMyv7j0A0
▼埼玉大学の入試スレ
https://jukenbbs.com/saitama/

▼千葉大学の入試スレ
https://jukenbbs.com/chiba/

▼横浜国立大学の入試スレ
https://jukenbbs.com/yokokoku/
944大学への名無しさん
2020/01/11(土) 16:26:53.84ID:172nKx300

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
945大学への名無しさん
2020/01/11(土) 20:50:46.64ID:TL40WF+O0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
946大学への名無しさん
2020/01/12(日) 10:22:57.58ID:NPZ2onQw0
県内高校フィルター
947大学への名無しさん
2020/01/12(日) 22:33:23.29ID:ndDhSS0V0
県内高校フィルター
948大学への名無しさん
2020/01/13(月) 09:18:59.47ID:pVk2hh7r0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
949大学への名無しさん
2020/01/13(月) 14:11:08.89ID:KtYojRT00
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

埼玉県での評価
早慶>上智=横国=千葉>首都=広島=埼玉>マーチ>明学獨協

上京する人はこれに注意
950大学への名無しさん
2020/01/13(月) 22:21:09.69ID:Qmx8KHPE0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
951大学への名無しさん
2020/01/14(火) 00:17:14.26ID:p3hJ4wUF0
埼玉も千葉も横国も多額の税金を使いながら評価は
私大以下である
精度がダメで教職員のレベルが低いことを如実に示しています
税金の無駄使いそのものです
3大学共に廃止すべきです
952大学への名無しさん
2020/01/14(火) 09:43:33.17ID:dg0LKCgO0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
953大学への名無しさん
2020/01/14(火) 13:43:07.63ID:iaWgjjzn0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
954大学への名無しさん
2020/01/14(火) 20:14:08.98ID:uz8cIats0
>>951
埼玉大学+埼玉県立大学+埼玉医科大学
理想・埼玉大学(公立)
教養学部   (埼大教養)
経済学部   (埼大経済)
教育学部   (埼大教育)
理学部    (埼大理)
工学部    (埼大工)
医学部    (埼医)
保健福祉学部 (埼県+埼医)

千葉大学+千葉県立保健医療大学
現状維持・千葉大学(国立)
国際教養学部 文学部 法政経学部 教育学部
理学部 工学部 園芸学部 薬学部 医学部
看護学部 健康科学部 

横浜国立大学+横浜市立大学+神奈川県立保健福祉大学
理想・横浜大学(公立)
国際教養学部 (横市国際教養)
経済学部   (横国経済)
商学部    (横市商)
経営学部   (横国経営)
法学部    (横国LS→新設)
教育学部   (横国教育)
理学部    (横市理+横国理)
情報科学部  (横市データサイエンス)
工学部    (横国工)
都市科学部  (横国都市科学)
医学部    (横市医)
保健福祉学部 (横市医+県立保健福祉大)
955大学への名無しさん
2020/01/15(水) 12:52:56.98ID:UpgF7ldE0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
956大学への名無しさん
2020/01/15(水) 23:39:09.41ID:he3bpZ/70
県内高校フィルター
957大学への名無しさん
2020/01/16(木) 09:48:59.10ID:ZVPhnhpH0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
958大学への名無しさん
2020/01/17(金) 09:57:29.53ID:tn1J/dhB0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
959大学への名無しさん
2020/01/17(金) 11:27:51.19ID:AqGzKsuj0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
960大学への名無しさん
2020/01/17(金) 16:34:35.20ID:1iFDeXUI0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
961大学への名無しさん
2020/01/17(金) 20:15:27.57ID:SfySGR/o0
明日はセンター試験
962大学への名無しさん
2020/01/17(金) 23:45:56.09ID:X0dIvT2U0
県内高校フィルター
963大学への名無しさん
2020/01/18(土) 14:24:15.47ID:PMP2Wy9b0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
964大学への名無しさん
2020/01/18(土) 23:55:44.80ID:fNHC6xU70
県内高校フィルター
965大学への名無しさん
2020/01/19(日) 10:01:56.92ID:nxeXFiDU0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
966大学への名無しさん
2020/01/19(日) 12:48:32.99ID:B/M6ZPZI0
(地域貢献)埼玉大学+埼玉県立大学+埼玉医科大学
理想・埼玉大学(公立)
教養学部   (埼大教養)
経済学部   (埼大経済)
教育学部   (埼大教育)
理学部    (埼大理)
工学部    (埼大工)
医学部    (埼医)
保健福祉学部 (埼県+埼医)
967大学への名無しさん
2020/01/19(日) 12:49:00.94ID:B/M6ZPZI0
(世界水準)千葉大学+千葉県立保健医療大学
現状維持・千葉大学(国立)
国際教養学部 文学部 法政経学部 教育学部
理学部 工学部 園芸学部 薬学部 医学部
看護学部 健康科学部 
968大学への名無しさん
2020/01/19(日) 12:49:23.67ID:B/M6ZPZI0
(地域貢献)横浜国立大学+横浜市立大学+神奈川県立保健福祉大学
理想・横浜大学(公立)
国際教養学部 (横市国際教養)
経済学部   (横国経済)
商学部    (横市商)
経営学部   (横国経営)
法学部    (横国LS→新設)
教育学部   (横国教育)
理学部    (横市理+横国理)
情報科学部  (横市データサイエンス)
工学部    (横国工)
都市科学部  (横国都市科学)
医学部    (横市医)
保健福祉学部 (横市医+県立保健福祉大)
969大学への名無しさん
2020/01/19(日) 13:12:24.32ID:B/M6ZPZI0
(地域貢献)群馬大学+高崎経済大学+前橋工科大学+群馬県立女子大学+群馬県立県民保健科学大学
現状維持・群馬大学(国立)
文学部    (群女文)
経済学部   (高経経済)
教育学部   (群大教育)
地域国際学部 (高経地政+群女国際)
社会情報学部 (群大社会情報)
理学部    (群大理工)
工学部    (群大理工+前工)
医学部    (群大医)
看護学部   (群大医+看護大)
970大学への名無しさん
2020/01/19(日) 13:14:12.56ID:B/M6ZPZI0
茨城大を栃木へ移管
(地域貢献)茨城大学+(地域貢献)宇都宮大+自治医大
理想・栃木大学(公立)
人文社会学部 (茨大人文社会)
国際学部   (宇大国際)
教育学部   (茨大教育+宇大教育)
理学部    (茨大理)
工学部    (茨大工+宇大工)
農学部    (茨大農+宇大農)
自治医学部  (自治医)
971大学への名無しさん
2020/01/19(日) 13:18:04.86ID:B/M6ZPZI0
(世界水準)筑波大学+(特定分野)筑波技術大学
現状維持・筑波大学(国立)
人文文化学群 社会国際学群 人間学群
情報学群 理工学群 生命環境学群 医学群
体育専門学群 芸術専門学群 産業技術学群 
972大学への名無しさん
2020/01/19(日) 13:20:35.31ID:B/M6ZPZI0
これにより、関東各県の代表大学
        国立   公立
東京        (省略)
神奈川         横浜大学
千葉     千葉大学
埼玉          埼玉大学
茨城     筑波大学
栃木          栃木大学
群馬     群馬大学
973大学への名無しさん
2020/01/19(日) 14:34:50.39ID:J6pqwwI30

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
974大学への名無しさん
2020/01/19(日) 17:51:39.66ID:YEvMyEiN0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
975大学への名無しさん
2020/01/19(日) 21:35:46.87ID:tS4ZWNZO0
県内高校フィルター
976大学への名無しさん
2020/01/20(月) 09:19:23.09ID:pptdq5en0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
977大学への名無しさん
2020/01/21(火) 08:25:09.54ID:HteXalLx0
県内高校フィルター
978大学への名無しさん
2020/01/21(火) 14:19:40.97ID:YfwEGaHs0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
979大学への名無しさん
2020/01/21(火) 19:38:30.01ID:MLxrpr8O0
(地域貢献)横浜国立大学+横浜市立大学+神奈川県立保健福祉大学
理想・横浜大学(公立)
国際教養学部 (横市国際教養)
経済学部   (横国経済)
商学部    (横市商)
経営学部   (横国経営)
法学部    (横国LS→新設)
教育学部   (横国教育)
理学部    (横市理+横国理)
情報科学部  (横市データサイエンス)
工学部    (横国工)
都市科学部  (横国都市科学)
医学部    (横市医)
保健福祉学部 (横市医+県立保健福祉大)
980大学への名無しさん
2020/01/21(火) 19:38:34.74ID:MLxrpr8O0
(地域貢献)横浜国立大学+横浜市立大学+神奈川県立保健福祉大学
理想・横浜大学(公立)
国際教養学部 (横市国際教養)
経済学部   (横国経済)
商学部    (横市商)
経営学部   (横国経営)
法学部    (横国LS→新設)
教育学部   (横国教育)
理学部    (横市理+横国理)
情報科学部  (横市データサイエンス)
工学部    (横国工)
都市科学部  (横国都市科学)
医学部    (横市医)
保健福祉学部 (横市医+県立保健福祉大)
981大学への名無しさん
2020/01/21(火) 19:38:39.38ID:MLxrpr8O0
(地域貢献)横浜国立大学+横浜市立大学+神奈川県立保健福祉大学
理想・横浜大学(公立)
国際教養学部 (横市国際教養)
経済学部   (横国経済)
商学部    (横市商)
経営学部   (横国経営)
法学部    (横国LS→新設)
教育学部   (横国教育)
理学部    (横市理+横国理)
情報科学部  (横市データサイエンス)
工学部    (横国工)
都市科学部  (横国都市科学)
医学部    (横市医)
保健福祉学部 (横市医+県立保健福祉大)
982大学への名無しさん
2020/01/21(火) 19:40:25.80ID:MLxrpr8O0
(地域貢献)横浜国立大学+横浜市立大学+神奈川県立保健福祉大学
理想・横浜大学(公立)
国際教養学部 (横市国際教養)
経済学部   (横国経済)
商学部    (横市商)
経営学部   (横国経営)
法学部    (横国LS→新設)
教育学部   (横国教育)
理学部    (横市理+横国理工)
情報科学部  (横市データサイエンス)
工学部    (横国理工)
都市科学部  (横国都市科学)
医学部    (横市医)
保健福祉学部 (横市医+県立保健福祉大)
983大学への名無しさん
2020/01/21(火) 21:36:05.43ID:8K6NKAWA0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
984大学への名無しさん
2020/01/21(火) 21:39:28.07ID:2i1IHbmy0
横浜国立大学生が小学生にわいせつ「15回〜20回・・・」
1/21(火) 20:12

横浜国立大学の学生の男が小学生の女子児童にわいせつな行為をしたとして、警視庁に逮捕されました。

強制わいせつの疑いで逮捕されたのは横浜国立大学2年の亀井和真容疑者(21)です。

亀井容疑者は去年10月、東京・稲城市の商業施設内で、小学校高学年の女子児童(10代)に対し、
下半身を触るなどのわいせつな行為をした疑いがもたれています。

警視庁によりますと、亀井容疑者は廊下に1人でいた女の子の前に無言で立ち、いきなり襲って逃げたということです。
取り調べに対して容疑を認め、「小学生くらいの子が好みで、我慢できなかった。
2年ほど前から15回から20回くらいやった」と供述しているということで、警視庁は余罪についても調べています。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20200121-00000107-jnn-soci
985大学への名無しさん
2020/01/22(水) 08:22:27.09ID:rtgdTsmC0
県内高校フィルター
986大学への名無しさん
2020/01/22(水) 09:30:03.75ID:BVGKlwsp0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
987大学への名無しさん
2020/01/22(水) 17:27:24.01ID:PfWeqIkz0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
988大学への名無しさん
2020/01/22(水) 21:44:07.68ID:MAISOWJT0
県内高校フィルター
989大学への名無しさん
2020/01/23(木) 07:49:18.67ID:XeE0TlEK0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
990大学への名無しさん
2020/01/23(木) 23:50:39.11ID:2ujsBEPt0
横国の就職はランクがちがう
旧帝大レベル
http://blog.livedoor.jp/ynu_syukatu/archives/36626303.html
http://blog.livedoor.jp/ynu_syukatu/archives/21392033.html

千葉なんかといっしょにしないでほしい
991大学への名無しさん
2020/01/24(金) 09:06:52.42ID:lZVr8wl+0
基本的に都心挟んで反対側に行くのはおヴァカが多い
992大学への名無しさん
2020/01/24(金) 13:09:52.73ID:vUA8wqFc0

■首都圏3県の仲が悪い分、その国立大学に行くのはリスクがある 
993大学への名無しさん
2020/01/24(金) 13:38:51.38ID:tiWtU7oA0
【キャリア官僚】国家公務員採用総合職試験2019 合格者数20傑

1位 ■東京大学 307人
2位 ■京都大学 126人
3位   私立○早稲田大学 97人   もともと文系学生数マンモスww
4位 ■北海道大学 81人
5位 ■東北大学 75人
5位   私立○慶応大学 75人   もともと文系学生数マンモスww
7位 ■九州大学 66人
9位 ■大阪大学 58人
12位 ■千葉大学 47人 ?????
14位 ■一橋大学 38人
16位 ■東京工業大学 33人
18位 ■名古屋大学 30人
19位 ■筑波大学 27人 ????????
20位 ■岩手大学 19人
20位 ■横浜国立大学 19人 ?????????????
20位 ○明治大学 19人
994大学への名無しさん
2020/01/24(金) 13:39:22.80ID:tiWtU7oA0
文部科学省は2日、2018年度に法科大学院に交付する補助金の基準となる評価結果を公表した。司法試験の合格率や入試の競争率などを元に算出。国立・私立大計37校のうち12校を最高評価とする一方、補助金基礎額がゼロとなる最低ランクは1校。

平成30年度 「法科大学院公的支援見直し強化・加算プログラム」
       の基礎額算定率設定に当たっての類型一覧

第一類型 ★一橋大学 ★千葉大学 ★東京大学 名古屋大学 京都大学 九州大学
 
        慶応大学 早稲田大学 中央大学 愛知大学

第二類型 A 北海道大学  ★筑波大学  岡山大学 琉球大学
         専修大学 甲南大学

      B 東北大学  広島大学
        学習院大学 上智大学 創価大学 日本大学  同志社大学 立命館大学 関西大学 関西学院大学  西南学院大学 福岡大学

     C ★横浜国立大学  金沢大学
        明治大学 近畿大学 駒澤大学 法政大学 

第三類型  南山大学
995大学への名無しさん
2020/01/24(金) 13:40:12.14ID:tiWtU7oA0
  
      筑波大薬・千葉大薬・横浜国立市立大薬 > 私大薬


      筑波大医・千葉大医・横浜市立国立大医 > 私大医

       
      筑波大歯・千葉大歯・横浜国立市立大歯 > 私大歯
 

千葉大学医学部(旧病院)は昭和6年から昭和12年にわたり足かけ7ヵ年の歳月を費やして建造され、建設当時はドイツ医学の粋を集め東洋一の病院と称せられたといわれています。外壁には旧帝国ホテルでも使用されたスクラッチタイルが使われています。

建造当時国が多大な関心と期待と願望とをこめて当時としては容易に入手困難であったと思われる貨幣石大理石をイタリアから輸入し多量に用いている。

千葉大学医学部の建物は石材という一側面の観点にたてば建築史上重要な文化的遺産物としての価値が充分に内在するばかりでなく文化的遺産物の背後にひそむはかり知れない歴史的重み


早稲田には医学部なし薬学部なし歯学部なし看護学部なし農学部なしの文系大(理工学部だけあり)

慶大は医学部と理工学部はあるが農学部なし薬学部しょぼ?看護学部しょぼ?


早稲田の人間科学部・スポーツ科学部・夜間社会科学部・第二文学部(文講)の4つの学部

慶応大の1〜2科目入試笑のSFC、看護学部、薬学部、AO大量入学
996大学への名無しさん
2020/01/24(金) 16:41:39.40ID:enR3TVEC0
神奈川県での評価
早慶>上智=横国=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=千葉

千葉県での評価
早慶>上智=千葉=神戸>マーチ=首都=広島>明学獨協=横国

上京する人はこれに注意
997大学への名無しさん
2020/01/24(金) 20:34:15.95ID:VfL0D8jB0
大学の価値は受験生が親から聞いて知っている。
だから正しい選択ができる。
ネットで努力しても無理wwww

(「週刊朝日2019.11.29号)より

(1)早稲田大学社会科学部100%>名古屋大学経済学部0%
(2)早稲田大学文学部100%>筑波大学人文学群0%
(3)早稲田大学法学部100%>首都大学東京法学部0%
(4)東北大学工学部75%>早稲田大学創造理工学部25%
(5)早稲田大学基幹理工学部75%>筑波大理工学部25%
(6)筑波大学理工学部75%>早稲田大学創造理工学部25%
(7)早稲田大学創造理工学部60%>横浜国立大学理工学部40%
(8)早稲田大学先進理工学部100%>千葉大学理学部0%
998大学への名無しさん
2020/01/24(金) 20:52:07.84ID:VfL0D8jB0
国家公務員総合職は試験に合格しただけでは意味ない
なぜなら採用はほとんど旧帝大と早慶だけだから
採用は先輩の数による


これが悲しい現実
999大学への名無しさん
2020/01/24(金) 22:30:56.18ID:6UAr0lor0
>>998
採用されないってこと?
1000大学への名無しさん
2020/01/25(土) 01:11:44.90ID:74JiwFHU0
うんち
-curl
lud20250116045201ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kouri/1552858226/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「埼玉大学・千葉大学・横浜国立大学の受験8 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
東京神奈川千葉埼玉 道が一番クモネのは千葉でええの?
金沢大学千葉大学筑波大学神戸大学熊本大学埼玉大学の上位国立文系大学の人
【育児不安】家庭訪問や宿泊を通して育児支援=「産後ケア」事業が今月から開始/千葉・千葉市 [無断転載禁止]
埼玉大生や千葉大生が京都に帰省するならこれだ!
横国東工千葉とかいう最も恥ずかしい馬鹿大学
【から揚げそば】「裸の大将」も働いた 千葉・我孫子駅の弥生軒90周年
金沢大学・岡山大学・千葉大学・広島大学の医歯薬系
【朗報】 千葉テレビ・チーム8の冠番組 一挙放送 決定!!!
京都大学・理学部の学生が就職する企業がこちら
埼玉大学・千葉大学・横浜国立大学の受験11
埼玉大学・千葉大学・横浜国立大学の受験9
【PTA】「男親のPTA活動禁止」の提案も 千葉・女児死体遺棄事件で波紋★2
埼玉大学・茨城大学・群馬大学・宇都宮大学の受験3
森田健作・千葉知事「GoTo千葉」 県内観光支援へ呼び掛け [クロ★]
【コロナ】長野県「東京・神奈川・埼玉・千葉の奴らは出てくるな。汚いから」
【早稲田】神戸大学VS横浜国立大学【横国】
千葉・ZOZOマリンの売り子ちゃん 43杯
横浜国立大学って英国日本史でいける?
【森の民】横浜国立大学 理工学部
横浜国立大学経済学部のコースって
地域外から公立大学受験資格
埼玉大学・茨城大学・群馬大学・宇都宮大学の受験
【速報】千葉・中3少女が行方不明 10日から警察が写真公開 ★2 [ばーど★]
埼玉大学・千葉大学・横浜国立大学の受験10
千葉・QVCマリンの売り子ちゃん 19杯
【高校野球】埼玉大会は花咲徳栄が5-2え浦和学院を下して、3年連続5度目の甲子園出場
千葉=東京神奈川埼玉に住めない低所得76軒目
【国立】 埼玉大学VS横浜市立大学 【公立】 
【画像】埼玉大学のミスコン、レベルが低すぎる!
【意外に頑張る】四谷学院・千葉校【微妙な一角】
【埼玉vs千葉】関東の「3位決定戦」がついに決着か [無断転載禁止]
【社会】障害者が支援の必要性示すバンダナ配布 千葉・浦安
早稲田法学部政経学部商学部と埼玉大経済とどっちがまとも?
来春、埼玉大学とか受験するなら帰りにでも岩槻のメインストリートに繰り出してごらん
埼玉大学・千葉大学・横浜国立大学の受験6
埼玉大学・千葉大学・横浜国立大学の受験10
千葉・ZOZOマリンの売り子ちゃん 73杯
九州の高校から埼玉大学、千葉大学、横浜国立大学という学歴
受験生、注目「大学の総合的社会評価」関東編
国大市大が千葉埼玉全地底に嫌われてしまっている理由wwwwww
明日西南学院大学の受験なんやが
【都民ファ躍進】都議会の控室改修費 9900万円に大幅増加  最近の例…千葉は124万円、埼玉は85万円
【川氾濫】長野・千曲川、東京・南浅川と成木川?埼玉の荒川水系・都幾川でそれぞれ氾濫 12日21時
千葉横国東工埼玉VSマーチ
埼玉嘲笑! 千葉に点在する「東京○○」、正直どう思う?【都道府県別投票】
「埼玉ディス」マンガとして大きな話題になってから4年。 映画『翔んで埼玉』魔夜峰央×千葉出身の武内監督対談 2019/02/26
千葉出身埼玉在住無職の千葉叩き。
横浜国大と千葉大って同一学部では横浜国大の方が上だけど大学全体としては千葉大の方が威厳があるよな
千葉県松戸市に出没した、サルが、橋を渡って埼玉県に乱入!
【+142】トン菌+107 神奈川+13 千葉+11 埼玉+11
【話題】香山リカ「女子を誘拐・監禁した千葉大生の卒業取り消しは果たして正当だろうか。冷静な判断をしてもらいたい」★3
よく埼玉vs千葉って言うけど、千葉が埼玉に勝ってる所言える奴いるの?
【一極集中】人口増の東京圏でも千葉、神奈川→東京は転出超過に・・・人口は地方→都市→大都市→都心(東京23区)へと移動★3
3B大学「筑B・千B・横浜駅B」
神奈川・埼玉・千葉「緊急事態宣言は出さん でも東京と同じ措置を取りたい 菅総理はなんとかしろ」3県知事が要請 ← 緊急事態すれば?
「埼玉と千葉、どっちが都会?」全国投票の結果が圧倒的すぎて笑えない ★29 [BFU★]
【野球】“カット打法”の日大・千葉(身長157cm)が躍動「野球は身長じゃない」
【千葉・市原】わざと事故起こし姉を殺害の疑い 21歳の弟を逮捕 [幻の右★]
【社会】千葉・酒々井町男性切断遺体事件 数年前に男性の父親も変死
茨城、栃木、群馬←東京千葉埼玉がこいつら見下すのは許すけど、それ以外の雑魚が見下すのは違うだろ…
【千葉・船橋】解体中の工場で火事 けが人なし [ひよこ★]
【国内】首相“お友達大学”で補助金トラブル、千葉・銚子市長選で「水産・獣医学部」新設話も [無断転載禁止]
【社会】スクラップ工場火災、延焼中 千葉・市川市
第99回全国高校野球選手権埼玉大会 ★8
千葉・ZOZOマリンの売り子ちゃん 54杯
06:17:42 up 28 days, 7:21, 0 users, load average: 153.50, 142.26, 139.33

in 1.556746006012 sec @1.556746006012@0b7 on 021020