◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

潰れそうな競艇場ボートレース場46場目 YouTube動画>2本 ->画像>32枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kyotei/1573301124/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1怒るでななし2019/11/09(土) 21:05:24.94ID:jayeuUy4
前スレ 
潰れそうな競艇場ボートレース場45場目
http://2chb.net/r/kyotei/1567952002/

2怒るでななし2019/11/10(日) 06:36:38.51ID:+Ek4At4L
知ったかぶり禁止

3怒るでななし2019/11/10(日) 08:51:41.03ID:G7G4Q1qs
おつ

4怒るでななし2019/11/10(日) 10:15:46.24ID:qn2Qafyh
ボートレースの闇を見た。

10月に29歳で突然引退した三重支部のボートレーサー西川昌希選手。
西川選手は、八百長疑惑が囁かれた選手でした。

1号艇の時に不自然な負けかたをする。しかも不自然なオッズが余計に八百長の疑惑を深める。
しかし7月2日びわこ7レースで起きた転覆艇があり、本来なら152で確定するはずのレースで、2号艇だった西川昌希は3番手を走りながら1周2マーク後、不自然な超減速を繰り返しとうとう3号艇に抜かさせて、その後は普通に4番手を走りゴールした。
そしてオッズのほうも締切り直前に1345の2号艇外しの舟券が大量購入されていた。

舟券購入する客は馬鹿とYouTubeで発言した?
同じ三重支部の先輩、坂口周選手は西川選手は怪我で引退したと言ったのはプライベートの西川は知らないし親しく無いから公表事実を言っただけと関わりたく無い様子。

また、びわこボートレースの滋賀支部で、自身もびわこレース期間中に通信機器でTwitter使用の疑惑もあった守田俊介選手は西川選手の大ファンと公言し、びわこの7レースの出来事を全く知らない様子を見せたがこれは援護、隠蔽なのか?

そしてボートレースでは今年、レース期間中に愛人にLINEをした外部不正連絡疑惑の後藤翔之選手が謎の休業、11月に何事も無かったかの様に復帰予定。
LINEの証拠は流出しています。

ボートレースの闇を見た。

5怒るでななし2019/11/10(日) 18:01:04.52ID:KzrlPYbL
この前競艇場で配ってた新聞に
今は4月〜9月期は競輪より地方競馬の方が売り上げが良いという・・・

もうそんな時代になったのだな。

6怒るでななし2019/11/10(日) 18:15:04.36ID:+G4Fpd/k
>>5
というよりも、カチカチに硬い馬場で超高速競馬、社台運動会のJRA
に飽きた、ついていけない、嫌気がさした客が地方競馬に流れているのでは

7怒るでななし2019/11/10(日) 18:16:42.08ID:+G4Fpd/k
潰れそうな競艇場よりも、
潰されそうな・格下げされそうなSG・GIのほうが先に話題になりそうな予感

8怒るでななし2019/11/10(日) 19:32:08.01ID:PEYIluGH
下手すれば売上が
女子戦>>>>>>>>>>>G1G2記念になりかねない

9怒るでななし2019/11/10(日) 20:14:41.45ID:2JiTbdgR
売上110%推移予想
2019年1.5兆
2020年1.65兆
2021年1.82兆
2022年2兆

10怒るでななし2019/11/10(日) 21:26:17.71ID:p0vFTia5
今や昼開催の一般戦も1日の売上が1億を下回るほうが珍しくなってるのに
それでもバブル全盛期の総売上2兆にはまだ届かないんだからバブルて異次元に凄い時代だったんだね

11怒るでななし2019/11/10(日) 21:35:27.04ID:FI7m9kY3
令和元年度で一番売れてるボート場と売れていないボート場はどこ?

12怒るでななし2019/11/10(日) 22:01:03.06ID:o3uDd6A6
住之江とびわこじゃね?

13怒るでななし2019/11/10(日) 22:04:23.98ID:w1pQhkV1
西日本のモーニングやナイター場は、外売りやネット電投の売上が過半数なんだっけな。
純粋な来場売上のトップ気になる

14怒るでななし2019/11/10(日) 23:30:52.26ID:l5nQbwPR
福岡かな

15怒るでななし2019/11/10(日) 23:39:16.75ID:NNWDRKE5
>>6
違う
新しい客層に合わないだけ
JRA客層若返ったから
しかし地方は・・

16怒るでななし2019/11/10(日) 23:44:50.21ID:70Ri1PNZ
4月からだと一番売上ええのは大村
ビリが琵琶湖です

17怒るでななし2019/11/10(日) 23:49:19.07ID:IyTq0cUc
このスレにいるようなのがつまらんと連呼する大村が一位ということは
新規のビギナー系か万張りするようなのが買ってるんだろうな
自分は記念でないと大村はとても買う気が起きない

18怒るでななし2019/11/10(日) 23:53:08.96ID:w1pQhkV1
大村は結構荒れるから好きな場
トータルで一番戻して貰ってると思う
モーニングなんか大村なんか比にならん鉄板
開催時間といい、こっちのがやりにくいわ

配当的には難水場だが、荒れると全然当たらないしな

19怒るでななし2019/11/10(日) 23:56:22.76ID:yqaxscnf
大村は極端だけどナイター場はどこもインが強めだよな
例外は桐生だけかな?

20怒るでななし2019/11/11(月) 07:45:41.22ID:20bHk2rX
>>10
かつての賞金王は412億売れたし、
住之江の大晦日開催は住之江単場売上が30億を超え、地下鉄各駅に住之江入場できませんの張り紙が貼られたこともある。
今では考えられへんが。

21怒るでななし2019/11/11(月) 07:52:41.38ID:mUbr09Sy
ただ賞金王だけでいうと412億売れたのは97年度だが今年のボートの売上も97年度と同じぐらいになりそうらしいよ

22怒るでななし2019/11/11(月) 08:15:01.41ID:LeKEFv79
ボートレースの闇を見た。

10月に29歳で突然引退した三重支部のボートレーサー西川昌希選手。
西川選手は、八百長疑惑が囁かれた選手でした。

1号艇の時に不自然な負けかたをする。しかも不自然なオッズが余計に八百長の疑惑を深める。
しかし7月2日びわこ7レースで起きた転覆艇があり、本来なら152で確定するはずのレースで、2号艇だった西川昌希は3番手を走りながら1周2マーク後、不自然な超減速を繰り返しとうとう3号艇に抜かさせて、その後は普通に4番手を走りゴールした。
そしてオッズのほうも締切り直前に1345の2号艇外しの舟券が大量購入されていた。

舟券購入する客は馬鹿とYouTubeで発言した?
同じ三重支部の先輩、坂口周選手は西川選手は怪我で引退したと言ったのはプライベートの西川は知らないし親しく無いから公表事実を言っただけと関わりたく無い様子。

また、びわこボートレースの滋賀支部で、自身もびわこレース期間中に通信機器でTwitter使用の疑惑もあった守田俊介選手は西川選手の大ファンと公言し、びわこの7レースの出来事を全く知らない様子を見せたがこれは援護、隠蔽なのか?

そしてボートレースでは今年、レース期間中に愛人にLINEをした外部不正連絡疑惑の後藤翔之選手が謎の休業、11月に何事も無かったかの様に復帰予定
LINEの証拠は流出しています。

ボートレースの闇を見た。

23怒るでななし2019/11/11(月) 09:25:51.06ID:yEVMOLWC
昨日蒲郡に行ってきたけど 気になるのが座る席が少ない
座るところが少なくてなく立ってなくてはいけなくて疲れた
1階の半立ちになる席は座りにくいし固い

24怒るでななし2019/11/11(月) 13:00:21.93ID:NsIzZ8g6
>>23
蒲郡の記念以上のレースの土日はいつものこと
で座る場所とレストランとフードコートも食うところない
でも昨日はあれでも3年前のグラチャンに比べれば少ない方だった

25怒るでななし2019/11/11(月) 13:02:55.72ID:9dSTYa78
大村も発券機の数が少ないんだよなー

26怒るでななし2019/11/11(月) 13:22:52.23ID:X1Kw3EUA
>>23 続き
他にも気になったのは名物のかき揚げ丼のある店
記念の日曜日だから来場者が多いとわかってるのに
もっと用意すればいいのにな
夕方でほとんどのメニューが完売してた

27怒るでななし2019/11/11(月) 13:31:00.90ID:vNaTgdzD
>>26
その日だけのために臨時に冷蔵庫を用意するわけにもいかない
厨房バックヤードのスペースにも限界

28怒るでななし2019/11/11(月) 14:32:53.88ID:3Y9NAN5K
あのかき揚げ、でかいだけで、玉葱ばっかりやで。

29怒るでななし2019/11/11(月) 17:59:57.32ID:vNaTgdzD
http://www.facebook.com/boatrace.gamagori.jp/photos/a.2495007013948891/2495009670615292/
http://www.facebook.com/boatrace.gamagori.jp/photos/a.2495007013948891/2495011967281729/
アルバム > G1オールジャパン竹島特別開設64周年記念競走(前検日)
http://www.facebook.com/pg/boatrace.gamagori.jp/photos/?tab=album&album_id=2495007013948891

第22回チャレンジカップ(桐生)出場選手の繰り上がりについて | BOAT RACE オフィシャルウェブサイト
2019/11/11
http://boatrace.jp/owpc/pc/site/news/2019/11/9041/

30怒るでななし2019/11/11(月) 18:23:52.92ID:vNaTgdzD
静岡銀行でのオートレース電話投票(inet投票)の終了について|ニュース|オートレースオフィシャルサイト 2019-04-25
http://autorace.jp/news/2019/04/25/006801/

【静岡銀行をご利用の方へ】JRA電話投票(担保ARS)の取扱い終了について JRA 2019年5月10日
http://jra.jp/dento/info/2019/0510.html

重要なお知らせ|KEIRIN.JP
【静岡銀行をご利用のお客様へ】競輪電話投票の利用終了について 2019/6/21
http://keirin.jp/pc/topicsdetail?nnum=3939
http://keirin.jp/mb/importantrmationdetail?encp=HEU7Kd_l5FifoQ3jqO5-RqBzz65AsSHg1RKS-J53Dkc
【静岡銀行をご利用のお客様へ】競輪電話投票の利用終了について|静岡競輪場 Official Site 2019/06/22
http://www.shizuoka38.jp/information/3677
【重要】静岡銀行をご利用のお客様へ - CTC サイクルテレホンセンター 2019/08/08
http://ctc.gr.jp/news/detail.php?id=1

重要なお知らせ | 静岡銀行
公営競技(競馬・競輪・オートレース・競艇)の電話投票口座振替の取扱終了についてのお知らせ 2019年09月30日
http://www.shizuokabank.co.jp/notice/detail/4171

【静岡銀行をご利用のお客様】電話投票サービス終了について | BOAT RACE オフィシャルウェブサイト 2019/11/11
http://www.boatrace.jp/owpc/pc/site/news/2019/11/8983/

31怒るでななし2019/11/11(月) 20:05:26.29ID:U2TcqAoA
>>25
チャレンジやる桐生はどうなんだろうか?他場と比較ができないのでわかる人教えて
キャッシュレスはいっぱいあるけど現金が少ない印象

32怒るでななし2019/11/12(火) 21:58:55.56ID:brr6N+Ku
明日山代温泉に家族で行く
無理かもしれないが、
奇跡が起きたら三国行き

しかし三国は田舎
グーグルマップで見たが道中畑
こんな所行く価値あるのかと思ってしまった

まだ蒲郡に行ったほうがいいか?
(地元は飛騨地方)

33怒るでななし2019/11/12(火) 22:08:11.86ID:CLdp9YPu
飛騨から温泉行くってなんかすごいなw

34怒るでななし2019/11/12(火) 22:11:59.26ID:D8Ueh5oK
地図上でしか知らんが
都市部以外は、とても梯子や次いでで行ける距離じゃないな
都内と愛知と大阪と児島四国位じゃ?
九州もめっちゃ離れてるし
若松と芦屋が近い位か

35怒るでななし2019/11/12(火) 22:13:04.51ID:9qPt9YQs
浜名湖蒲郡も近いぞ

36怒るでななし2019/11/12(火) 23:12:28.98ID:MPNBF8ib
>>32
単独行動で交通費かけて行くのか
純粋に舟券を楽しめるならけっこうだ
しかし明日は特にイベント無いし、本場でこれは是非モノという食も無いし
家族で日本自動車博物館にでも行ったほうがいいんじゃね
三国はある理由で、初めての行きがけには
本当にこの道の先に競艇場なんかあるのか? とドキドキ疑心暗鬼
桐生と似たようなもん
蒲郡は治安が悪い、暴力団とブラの街、パンダカーうろつきまくり

37怒るでななし2019/11/12(火) 23:38:44.81ID:CGoX5wmX
開催してるのか?ってほどに人がいない
https://ameblo.jp/15010054/

38怒るでななし2019/11/13(水) 01:56:29.39ID:OQ5GS/bm
田舎ではないけど、バスの道中で不安になるのは江戸川もだな

39怒るでななし2019/11/13(水) 02:15:40.44ID:zXSmcw03
>>38
どこら辺?

40怒るでななし2019/11/13(水) 03:00:01.84ID:ODeEBvHm
>>31
Wi-Fiも弱くて使えないよ

41怒るでななし2019/11/13(水) 05:12:13.59ID:qM8EUM4/
人生を好転させてくれたブログで
金さんの億様株でプチ富裕組

42怒るでななし2019/11/13(水) 06:38:38.87ID:uH6uZ6Gw
>>38
それはJR総武線の平井から行ったからだ
都営新宿線の船堀ならバスに乗ってすぐだ

43怒るでななし2019/11/13(水) 07:24:25.36ID:TxLhOH9R
桐生で行われるSG第22回チャレンジカップとG2第6回レディースチャレンジカップの売上目標は120億円




桐生SGでドラ恋ガールが来場呼びかけ/来社PR
https://www.nikkansports.com/public_race/news/201911110000337.html
>イベントも連日充実。ゆきぽよ、泉ピン子、ツートン青木&なかじままり、フルーツポンチ村上&ネルソンズ、
>ドランクドラゴン、渡辺直美、平成ノブシコブシ吉村、石田純一らが日替わりで登場する。
>売り上げ目標は120億円。

44怒るでななし2019/11/13(水) 08:42:54.53ID:wbUYeZb4
>>36
家族で行くつもりだった
ただし母は舟券かわず

45怒るでななし2019/11/13(水) 08:43:37.65ID:wbUYeZb4
>>33
え、すごいの?
田舎にいるからわからん

46怒るでななし2019/11/13(水) 08:46:55.96ID:wbUYeZb4
>>36
蒲郡は家族旅行とは別件
普段はひとりで名古屋や東京に行くから
そして蒲郡は暴力団どころか海と遊園地と舟しかない田舎にしか見えなかった

ただ豊橋は暴力団の臭いしてもおかしくない
あそこキャバあるから
さらに商店街が名古屋に近い雰囲気

47怒るでななし2019/11/13(水) 10:02:38.09ID:/cAgEnsJ
>>43
ゲストは高く付く割に客が喜びそうにない奴ばかりだな
テレビで舞台装置と化して威張り腐ってる連中より、AV女優とか競艇好きな落語家か何か探して呼んできたほうが絶対客は喜ぶのに

48怒るでななし2019/11/13(水) 10:35:32.47ID:CTcSNxSm
>>31
準優と最終日行くなら券買うの苦労すると思う
並ぶより足使って再入場券で外向行って
買って帰った方が早いということがある、それか現地でネット投票
3000円以上桐生カードに入ってる人には無料入場や誰も並んでないどころか
無駄にカード専用機が置いてあって楽に購入できるのに対して
現金派、遠方の人には冷たい対応が感じられる場だ

49怒るでななし2019/11/13(水) 11:01:49.10ID:gkVhn5e3
キャッシュレスを推し進めたいんだろ
前橋や伊勢崎に逃げる客だっているだろうに

50怒るでななし2019/11/13(水) 11:05:58.12ID:lZEmF0Ac
キャッシュレスて場にメリットあるんかね
テレボートあるから本場に行った時ぐらいは舟券握りしめて買いたい自分みたいなタイプはあまり居ないんだろうか

51怒るでななし2019/11/13(水) 11:21:11.53ID:gkVhn5e3
発券機は高くてメンテナンスが難しいし、舟券そのものも偽装対策が必要だから高くつく
税金のことでガタガタ言われる風除けにもなるんだろう
だけどそれは胴元の都合でしかない

52怒るでななし2019/11/13(水) 12:50:40.89ID:fHN7Sk0S
>>43
>売り上げ目標は120億円

桐生じゃ無理だ。桐生は普段の売上は悪くないが、
しかしSGやG1だと目標未達になることが多いイメージがある。

桐生の前回開催のSGも去年の第32回レディースチャンピオンも売上目標未達だしw

53怒るでななし2019/11/13(水) 13:31:27.11ID:/cAgEnsJ
インの弱い関東の場はもはや時代の流れに取り残されていく運命だ

54怒るでななし2019/11/13(水) 13:32:20.22ID:A0Au1Exg
泉ピン子はないわw

55怒るでななし2019/11/13(水) 13:53:38.84ID:zXSmcw03
ピン子はなw
実は筋金入りとかなら笑えるが
石田純一とかも絶対やってないだろ

56怒るでななし2019/11/13(水) 14:05:14.74ID:80xKCEPo
山代温泉なう
三国断念
妥当か否かはわからん

57怒るでななし2019/11/13(水) 14:05:26.95ID:80xKCEPo
チェックインは15時

58怒るでななし2019/11/13(水) 14:40:03.99ID:DcawWPZO
ボートレースの闇を見た。

10月に29歳で突然引退した三重支部のボートレーサー西川昌希選手。
西川選手は、八百長疑惑が囁かれた選手でした。

1号艇の時に不自然な負けかたをする。しかも不自然なオッズが余計に八百長の疑惑を深める。
しかし7月2日びわこ7レースで起きた転覆艇があり、本来なら152で確定するはずのレースで、2号艇だった西川昌希は3番手を走りながら1周2マーク後、不自然な超減速を繰り返しとうとう3号艇に抜かさせて、その後は普通に4番手を走りゴールした。
そしてオッズのほうも締切り直前に1345の2号艇外しの舟券が大量購入されていた。

舟券購入する客は馬鹿とYouTubeで発言した?
同じ三重支部の先輩、坂口周選手は西川選手は怪我で引退したと言ったのはプライベートの西川は知らないし親しく無いから公表事実を言っただけと関わりたく無い様子。

また、びわこボートレースの滋賀支部で、自身もびわこレース期間中に通信機器でTwitter使用の疑惑もあった守田俊介選手は西川選手の大ファンと公言し、びわこの7レースの出来事を全く知らない様子を見せたがこれは援護、隠蔽なのか?

そしてボートレースでは今年、レース期間中に愛人にLINEをした外部不正連絡疑惑の後藤翔之選手が謎の休業、11月に何事も無かったかの様に復帰予定
LINEの証拠は流出しています。

ボートレースの闇を見た。

59怒るでななし2019/11/13(水) 18:31:15.36ID:9XFnbCUW
>>53
大村みたいに1枠1着6割というのも異常だけどな
2連でも3連でも1から流せば必ず当たるみたいな

60怒るでななし2019/11/13(水) 18:33:34.59ID:9XFnbCUW
2019後期ファン手帳で改めて確認したら7割かよ
6割台は数ヶ所あるが7割は酷すぎないか

61怒るでななし2019/11/13(水) 19:26:57.99ID:29+psVaM
>>59
それを客が望んでるし、その流れに逆らってるから競輪やオートは売上が今ひとつ伸びない
勿論イン偏重はそれはそれで問題があるのはわかっているが、これはもう行くところまで行かなきゃ止まらないだろう

62怒るでななし2019/11/13(水) 19:37:59.33ID:zXSmcw03
当てやすい競艇を批判するアンチ
分かりやすいな

63怒るでななし2019/11/13(水) 20:17:26.70ID:a2wfWOHI
>>28
それがええねんw

64怒るでななし2019/11/13(水) 20:52:36.41ID:lZEmF0Ac
>>51
そう言われて納得
券売機メンテに券の偽造に対するお金がかかるね

びわこは封印してる3階と旧スタンドの放置
何より飯が何もないのが痛すぎるなぁ…
津は人が少ないとよく聞くけどアクセスがキツいっぽいのかな
綺麗には見えるが

65怒るでななし2019/11/13(水) 20:54:19.89ID:O04n6Bcs
大分県初のボートピアができるみたい
別府市の隣みたいね

66怒るでななし2019/11/13(水) 21:10:53.64ID:U7whT8Og
((    . _.__ ))
       _||_||_|__
      (__/   `ー――
   (( (___/  r  自演やめれ!
      (_レノ)|\   ___  ((    . _.__ ))
       _||_||_|__
      (__/   `ー――
   (( (___/  r  後出し野郎!
      (_レノ)|\   ___
  ((   (__/ |__/
       |___|
    ((  |::::::::  ̄|   ))
       |:::::::  |   ずん!
    ・∵  |::::::::  | :・
 ;; ; ∴・ |:::::::  |∵ :))。
    ; ;./ ~~~~~~~  \:\ ;;。
     | エンジン    ミ:::|
     ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
     ||..::+;;;| ̄|. (;;;;. |─/ヽ
     |ヽ二/  \二/  ∂
    /.  ハ - −ハ   |_/
    |  ヽ/_┃\_ノ  /|
    \、ヽ| .:::/.|/ヽ /
      \.l∧∧|:: _ /
        しw/ノ
         ∪
  ((   (__/ |__/
       |___|
    ((  |::::::::  ̄|   ))
       |:::::::  |   ずん!
    ・∵  |::::::::  | :・
 ;; ; ∴・ |:::::::  |∵ :))。
    ; ;./ ~~~~~~~  \:\ ;;。
     | カ エ ル  ミ:::|
     ミ|_≡=、´ `, ≡=_、 |;/
     ||..::+;;;| ̄|. (;;;;. |─/ヽ
     |ヽ二/  \二/  ∂
    /.  ハ - −ハ   |_/
    |  ヽ/_┃\_ノ  /|
    \、ヽ| .:::/.|/ヽ /
      \.l∧∧|:: _ /
        しw/ノ
         ∪

67怒るでななし2019/11/13(水) 21:25:36.89ID:hHk+GZaL
>>62
おまえみたいに邪推や認定するのが一番邪魔

68怒るでななし2019/11/13(水) 21:27:53.57ID:zXSmcw03
荒らし擁護のIDコロコロ(笑)

69怒るでななし2019/11/13(水) 21:49:43.82ID:cRLsfojL
平の無能な自民党代議士の体たらくぶり
幹部の悪行を誰も指摘出来なくなってしまった

70怒るでななし2019/11/13(水) 21:52:03.38ID:cRLsfojL
桜を見る会について
公明党の見解を知りたい

71怒るでななし2019/11/14(木) 10:22:00.16ID:DhffVY5w
>>51
だからどの場もネット投票者にはキャッシュバックや
その他キャンペーンに力入れて還元してくれてるわけだな

72怒るでななし2019/11/14(木) 10:33:01.41ID:ppWQrngN
>>43 >>47
吉本興業にたっぷりカネを溶かすことが最優先であって
具体的に誰かというのはかなりどうでもいい
倒産寸前の吉本を競艇マネーで支援
家族連れで楽しめる明るく健全な娯楽を目指す桐生として
AV女優なるものは不適切

73怒るでななし2019/11/14(木) 11:07:57.19ID:A8j4/Bna
>倒産寸前の吉本

あれだけの銭ゲバの会社にそれは絶対にないから。

74怒るでななし2019/11/14(木) 11:12:31.74ID:A8j4/Bna
関西の場なら芸人でもいいと思うけど
関東の場なら若い女の子に性的な視点で見れる方が喜ぶのでは?

この前の平和島周年の時は若い女の子に
水着姿で予想してたイベントやってたけど
ああいう分かりやすいのがいいな。

江戸川周年にきてた高橋しょうこは
実物はあんまり可愛くないと思ったけど。

75怒るでななし2019/11/14(木) 11:23:29.92ID:A8j4/Bna
>>64
競艇場でアクセスが良い所というのが珍しいと思う。
良いと思うのは鉄道駅から徒歩5分圏内だとしたら

多摩川 浜名湖 蒲郡 常滑 住之江 尼崎 宮島 下関 若松
位かな
その中でも多摩川や若松は支線であったり
蒲郡は普通しか止まらないし。

76怒るでななし2019/11/14(木) 12:04:47.59ID:u5nlMy99
常滑の概要 スタンドは約二年後 宿舎も作る
潰れそうな競艇場ボートレース場46場目 	YouTube動画>2本 ->画像>32枚

77怒るでななし2019/11/14(木) 12:08:53.99ID:Yq/o1i+p
こいついい加減自分が嫌われてるって気づかないのかね

78怒るでななし2019/11/14(木) 13:20:01.85ID:WoQkP+Hp
公営レーシングプレスうpしてるやつも常滑のやつでしょ
常滑が休みの期間は止まってたから

79怒るでななし2019/11/14(木) 13:28:42.88ID:W3LTTtB+
何も提供しないIDコロコロ

80怒るでななし2019/11/14(木) 18:36:53.17ID:t2TtROyp
転覆して し◯!

81怒るでななし2019/11/14(木) 20:56:27.93ID:JJSLVGci
>>75
名鉄の蒲郡駅は交通系ICが使えない。(現金でしか買えない)
料金も時間もJR使う方が安いし早い。

82怒るでななし2019/11/14(木) 21:16:29.15ID:P0Vm4+yf
若松は小倉方面から電車で行く場合
折尾経由で遠回りになるのが面倒だな

83怒るでななし2019/11/14(木) 21:20:36.82ID:TSF8niMu
送迎バスないの?

84怒るでななし2019/11/14(木) 21:34:22.31ID:pn+qVgVe
小倉からバスあるよ

85怒るでななし2019/11/14(木) 21:39:46.62ID:3Wr72Uxd
>>81
名鉄は蒲郡線廃止したがってるから金かけてない。車両も最古参6000だし。
西武多摩川線も今でこそパスモ対応だが、パスネットは使えなかった。

86怒るでななし2019/11/14(木) 22:08:18.68ID:IhMgVmOZ
>>64
津は駅から遠いんよな
津からも津新町からもバス出てるけど時間かかる

87怒るでななし2019/11/14(木) 22:21:12.90ID:W3LTTtB+
西日本も、鉄道屋は冷たいんだなw

88怒るでななし2019/11/14(木) 22:22:41.14ID:QyjTlzPu
>>75
雨でも傘なしで駅から歩けるのは、
浜名湖、住之江、尼崎に、多摩川くらいか。。

89怒るでななし2019/11/14(木) 22:31:28.15ID:JDL5FV0v
ボートレース前年比売上2割増しってかなりすごくね?公営競技でそんなに伸び率あったことあるんかな?

90怒るでななし2019/11/14(木) 23:15:46.96ID:wMoYVzSM
増えるべくして増えたんだから
凄くはない

91怒るでななし2019/11/14(木) 23:17:00.25ID:XFf1/LOk
>>87
本場来客数が少ないからには仕方ない
それは競艇に限らず何でも同じこと

92怒るでななし2019/11/14(木) 23:31:23.15ID:W3LTTtB+
じゃあバスでいいよ!
ってそのバスも鉄道屋って言う地獄w
高速艇とかは知らないけど

93怒るでななし2019/11/14(木) 23:33:21.17ID:XFf1/LOk
>>73
吉本興業というのは、単にお笑いタレント出しだけでなく
番組制作の実作業にも深く関与して製作著作は局と共同名義
番組二次使用でも儲けを出していくのが特徴。
大阪万博の広報宣伝に吉本ががっつり喰い込んだり
政府の沖縄米軍基地返還跡地利用に関する有識者懇談会に吉本会長が入ったり、と
吉本がますます税金しゃぶって政商化していく最中に、
チュート徳井の脱税というのはあまりにも痛い。
他にも吉本興業に脱税犯がいるかと疑心暗鬼になれば、
お役所としては吉本タレントに発注しようにも二の足を踏む。
探偵ナイトスクープを吉本色に染めあげてつまらなくしていくだろうし、
吉本はさらに振興会頼みで競艇営業仕事にも必死になるだろう。

94怒るでななし2019/11/14(木) 23:37:40.48ID:W3LTTtB+
そういや吉本は馬やチャリにはあんま絡んで無いな

95怒るでななし2019/11/14(木) 23:50:14.31ID:XFf1/LOk
>>51
発券機のメンテナンスはメーカーにやらせればいい
バーコードが複雑化しているので偽造はしづらい
とっくに磁気記録紙でなく感熱紙になっていてコスト的に大したことない
ただ、発券機のリース料金はお高い

最近は、競輪 keirin.jp 公式サイトの競輪トピックスで
「2019/06/07 お知らせ 公営競技の払戻金の支払を受けた方へ」
として、国税庁 nta.go.jp へのURLリンクをずっと掲示しっ放し
他方で、 JRA-UMACA キャッシュレス投票は個人情報不要、手のひら静脈認証のみ
現金で券売でも、キャッシュレス投票でも、どちらであろうと
税金のことでガタガタ言われる風除け、にはならない

96怒るでななし2019/11/14(木) 23:55:03.05ID:wMoYVzSM
>>64
騙されやすいタイプか? このスレには詐欺師が常駐してるからな
キャッシュレスは回転効率を上げるのが主因だから

キャッシュレス
単純にいえば最初の入金と最後の出金だけになる

舟券
その都度、財布から現金中身の移動があるので非効率

舟券の弊害は何度も外れ舟券が挿入されることだ 
舟券あさりと基地外によって

97怒るでななし2019/11/15(金) 00:20:17.10ID:6ka7iBVx
お前は他人の意見に耳を貸さないやつなのはよくわかった

98怒るでななし2019/11/15(金) 05:55:29.45ID:4QKiWyYF
今日も家に引き籠もりでっか?


元旦から家に引き籠もって競艇板で張り付いてキリ番取りとスレ立て誘導
神経回路がちょっといや結構逝かれている三重作ホモ豚ゲットバスター蛆虫友哉に大爆笑wwwwwwww



        _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |   三重作ホモ豚ゲットバスター蛆虫友哉が痛々しい発達障害以下の無意味な人生に終止符を打ちますように。
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

99怒るでななし2019/11/15(金) 05:55:53.24ID:4QKiWyYF
今日も家に引き籠もりでっか?


元旦から家に引き籠もって競艇板で張り付いてキリ番取りとスレ立て誘導
神経回路がちょっといや結構逝かれている三重作ホモ豚ゲットバスター蛆虫友哉に大爆笑wwwwwwww



        _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |   三重作ホモ豚ゲットバスター蛆虫友哉が痛々しい発達障害以下の無意味な人生に終止符を打ちますように。
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

100怒るでななし2019/11/15(金) 05:56:17.70ID:4QKiWyYF
今日も家に引き籠もりでっか?


元旦から家に引き籠もって競艇板で張り付いてキリ番取りとスレ立て誘導
神経回路がちょっといや結構逝かれている三重作ホモ豚ゲットバスター蛆虫友哉に大爆笑wwwwwwww



        _,.. ---- .._
              ,. '"       `丶、
              /            ` 、
            ,..-‐/    ...:  ,ィ  ,.i .∧ ,   ヽ.
.         ,:'  .l .::;',. :::;/..://:: /,':/  ', l、 .i  ヽ
.          ,'  ..::| .::;',' :;:','フ'7フ''7/   ',.ト',_|, , ',.',
       ,'   .::::::!'''l/!:;'/ /'゙  /     '! ゙;:|:、.|、| 'l
.         ,'.  .:::::::{ l'.l/  、_  _,.      'l/',|.';|
       l  :::::::::::';、ヾ      ̄     `‐-‐'/! ';. '
.         ! :::::::::::/ `‐、        ゝ   |'゙ |   三重作ホモ豚ゲットバスター蛆虫友哉が痛々しい発達障害以下の無意味な人生に終止符を打ちますように。
       | ::::::::/   \    、_, _.,.,_ ノ::: !   
       |::::/.     _rl`': 、_     ///;ト,゙;:::::./
..      `´      /\\  `i;┬:////゙l゙l ヾ/    
                ,.:く::::::::`:、\ 〉l゙:l  / !.|
.            /:.:.:.:\:.:.:.:.`:、ソ/:.:|    | |
           /.:.:.:.:.:.:.:.:.:\:.:.:.:У:.:;l   /./
.          /:.:.:.:.:.:.:.r'´`‐,`、:/.,.:‐{   | !`:、
           ,'.:.:.:.:.:.:.:.:.';_,゚.,ノ.:./,:':.:.:.:',  | |`、:|
           !:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.゙、:.::/:.:.:.:.:.:.ヽ, / ,!:.:`、

101怒るでななし2019/11/15(金) 06:33:22.93ID:zQaYo+es
俺すげー物知りだから教えてやるぜとウズウズしてスレを常にリロードでもしているような人

102怒るでななし2019/11/15(金) 13:14:30.76ID:SyxAO+tZ
年末クイーンクライマックスに
徳山へ行く人は桐生なんか問題にならない
レベルで辛いぞ

103怒るでななし2019/11/15(金) 13:15:54.18ID:x4/qmg1m
福岡はさっさと改修した方が良い。ノロノロターンに直線もスピード落ちる。見ててつまらん

104怒るでななし2019/11/15(金) 19:23:47.65ID:xb4hpk+B
幹部の暴走に、助言・苦言などアドバイスを期待したい党長老らが
あの、馬鹿二階ではな・・・
あれだけの経験者が親方万歳でヒラ代議士同然やから、タチが悪い
ボスを窘めるだけの器量もないヘボ幹事長だった

105怒るでななし2019/11/15(金) 19:31:03.83ID:A6wuYHyM
戸田や福岡は狭いからどうしても走りがセコくなっちゃうんだよな
江戸川も道中でコロコロ代わるのは面白いんだが
2Mはそうなっちゃうし

モーターが今の低速でやるしか無いのなら
水面的に演出するしかないね

106怒るでななし2019/11/15(金) 19:31:51.54ID:yKKgYhB2
>>104
もう80歳だからな、ただのキレやすい老害だ
当初、党としては関与していない、と突き放した態度を取ったまでは賢かったが
その後に、選挙区に配慮するのは当然、と開き直ってマスコミに喧嘩を売っては
もうどうしようもない

107怒るでななし2019/11/15(金) 19:38:37.89ID:yKKgYhB2
>>64
津はアルコール販売制限
サービスセンターで酒類購入券をもらって
1日1人あたりビールかチューハイを500mlまで
常滑は酒類販売無し、持ち込みも禁止

108怒るでななし2019/11/15(金) 19:42:37.38ID:VzEUK9hG
津は酷い
特観に入るなら四日市の方がまだ快適なレベル

109怒るでななし2019/11/15(金) 19:48:21.18ID:yKKgYhB2
>>96
回転効率を上げるというか、釣り銭準備コストの削減
釣り銭なんて置いていても死に金、利子を生まない
それは一般のお店のレジスターのドロア引き出しの中の釣り銭でも同じ

110怒るでななし2019/11/15(金) 19:53:23.43ID:47G+b+fR
君の話は勉強になる
けど偽物らしきのも多いからいっそコテつけてくれないか?

111怒るでななし2019/11/15(金) 19:53:48.62ID:7eGs9pDH
ドは同意のド

112怒るでななし2019/11/15(金) 19:53:50.65ID:7eGs9pDH
ドは同意のド

113怒るでななし2019/11/15(金) 19:56:12.90ID:yKKgYhB2
>>105
戸田と平和島はスタンド岸から1マークの幅が37m、日本一狭い
福岡は1マーク幅が50m
ただ福岡は1マークの振りがきつく、イン艇の旋回角度も大きくなる

114怒るでななし2019/11/15(金) 19:57:05.61ID:oGo2oRJJ
>>106
津は西日がまぶしすぎるからなぁ・・・

競艇場のスタンドから北側に水面があるのがベストなんだけどな。
その点は福岡は良かった。

115怒るでななし2019/11/15(金) 22:52:46.83ID:yKKgYhB2
G2第4回レディースオールスター ファン投票 中間発表 2019/11/15
http://boatrace.jp/owpc/pc/site/news/2019/11/9069/
お客さまの人気投票で出場選手が決まる!第4回レディースオールスターファン投票が11月8日(金)よりスタート! 2019/11/07
http://boatrace.jp/owpc/pc/site/news/2019/11/8988/

第3回レディースオールスター(児島) ドリーム戦出場選手発表 2019/01/27
http://boatrace.jp/owpc/pc/site/news/2019/01/7252/
第3回レディースオールスター(児島)出場選手決定 2018/12/12
http://boatrace.jp/owpc/pc/site/news/2018/12/6991/
G2第3回レディースオールスター ファン投票 中間発表 2018/11/19
http://boatrace.jp/owpc/pc/site/news/2018/11/6815/
お客さまの人気投票で出場選手が決まる!第3回レディースオールスターファン投票が 11月9日(金)よりスタート! 2018/11/08
http://boatrace.jp/owpc/pc/site/news/2018/11/6770/

第2回レディースオールスター(びわこ) ドリーム戦出場選手発表 2018/01/15
http://boatrace.jp/owpc/pc/site/news/2018/01/5231/
第2回レディースオールスター(びわこ)出場選手決定 2017/12/14
http://boatrace.jp/owpc/pc/site/news/2017/12/5014/
第2回レディースオールスター ファン投票 中間発表 2017/11/20
http://boatrace.jp/owpc/pc/site/news/2017/11/4871/
お客さまの人気投票で出場選手が決まる!第2回レディースオールスターファン投票が 11月11日(土)よりスタート! 2017/11/10
http://boatrace.jp/owpc/pc/site/news/2017/11/4827/
「G2第2回レディースオールスター」ファン投票を11月11日から実施 2017/10/02
http://boatrace.jp/owpc/pc/site/news/2017/10/4663/

第1回レディースオールスター(宮島) ドリーム戦出場選手発表 2017/01/17
http://boatrace.jp/owpc/pc/site/news/2017/01/3247/
第1回レディースオールスター(宮島)出場選手決定 2017/01/17
http://boatrace.jp/owpc/pc/site/news/2017/01/3249/
第1回レディースオールスター ファン投票 中間発表 2016/12/15
http://boatrace.jp/owpc/pc/site/news/2016/12/629/
GIIレディースオールスターファン投票中間発表! 2016/12/15
http://boatrace.jp/owpc/pc/site/stadium_info/2016/12/281/
お客さまの人気投票で出場選手が決まる! 第1回レディースオールスターファン投票が12月1日(木)よりスタート! 2016/11/30
http://www.boatrace.jp/owpc/pc/site/news/2016/11/575/
来春、ボートレース宮島で初開催 「GII第1回レディースオールスター」 ファン投票を12月1日から実施 2016/10/04
http://boatrace.jp/owpc/pc/site/news/2016/10/701/

116怒るでななし2019/11/15(金) 23:18:34.52ID:LPQK1KJk
>>107
酒呑みには中途半端に呑めるってのは津らいな
常滑みたく全面禁酒なら諦めが付くが

117怒るでななし2019/11/16(土) 06:45:37.64ID:hObQLB93
チャレンジやる桐生も酒の販売は引換券を貰ってからだからめんどくさい
ペットボトルも持ち込み禁止だけど荷物検査まではやらないから場内に持ち込んでしまえば問題はない

118怒るでななし2019/11/16(土) 07:47:53.34ID:kmpAQb1R
蒲郡64周年
初日 11億9888万3400
二日 9億9374万1100(返121万)
三日 9億9897万5200
四日 9億7743万3800
準優 11億0122万4600
優勝 15億6420万6100
累計 68億3446万4200(返還121万1800)

119怒るでななし2019/11/16(土) 08:38:12.27ID:NUNNwSeq
今は大村の一人勝ちでしょ
周年の売り上げもSGの売り上げも他を圧倒してる

120怒るでななし2019/11/16(土) 09:26:07.14ID:Znf0lrJh
大村は売上本当にすごいよな

121怒るでななし2019/11/16(土) 09:26:25.10ID:yQM2jK2n
大村の一人勝と言ってるのは地元の最弱支部長崎民だろ
イン逃げばか番組を組んで売上が伸びたと喜んでる
猿以下だw 選手も育たない

122怒るでななし2019/11/16(土) 09:51:29.63ID:wF1S5yS9
日本語不自由

123怒るでななし2019/11/16(土) 10:10:03.89ID:QdUdFnYJ
施行者は売上取ってなんぼの世界
当たり前のことでドヤ顔か

124怒るでななし2019/11/16(土) 10:32:11.83ID:GiOuWoHx
お前さんは自分が生きていられるのが当たり前と思ってるようだが、その認識は誤りだから改めな

125怒るでななし2019/11/16(土) 10:41:27.58ID:xLtbci9G
桑原が期待の星だな
今年だけの一発屋で消えないことを祈るだけ
下條も完全にパン戦レーサーになったしな

126怒るでななし2019/11/16(土) 11:15:09.94ID:yQM2jK2n
桑原は今がバブリーなだけ
石橋、赤坂はSGにン少し出てたけど結局は常連になれなかった
そのあとに下條が出てきたけど失速
桑原も同じ道をたどる 長崎支部の伝統だよ

127怒るでななし2019/11/16(土) 11:46:14.89ID:HRBUuvJC
大村競艇?あんな脳死競艇場あと何年かすれば売上落ちるよ。若松もだけど記念以外のクソみたいなシード戦やってりゃ客も離れるよ。福岡もノロノロ運転強いられるし九州の競艇はつまらないな

128怒るでななし2019/11/16(土) 12:13:28.67ID:wF1S5yS9
競艇板名物IDコロコロ

129怒るでななし2019/11/16(土) 13:38:22.04ID:p04B6YJP
リアルでヤバいのはびわこ

130怒るでななし2019/11/16(土) 17:17:23.81ID:jBX8kobq
今日の常滑は、各モーターの素性や成績が
ダイレクトにレース結果に反映されて凄く簡単だったな。

選手やコースほとんど関係なく、成績上位モーター4つをボックス買いすれば
そのまま万舟ゲットという感じだった。

131怒るでななし2019/11/16(土) 17:27:22.62ID:e80FmzWD
>>123
それはあたりまえではない。
施行者としては、売り上げの多寡を追わず
毎年着実に少額ながらでも利益・繰り出し金を出し続け、
施行者地方自治体の財政一般会計に貢献し続けること。
業界としては、競走会も日本財団も振興会も施設所有会社もみんな
売り上げからのパーセンテージピンハネで生きているからには、
売り上げ最優先至上主義に陥るけれども。

132怒るでななし2019/11/16(土) 17:38:16.95ID:e80FmzWD
>>119 >>120 >>121 >>127
大村はけっこう以前から、展示航走、レース本番が終わってすぐさま
リプレイをユーチューブにアップロードしている。
さらに最近の新しい試みといえば、大村や丸亀がユーチューブでレースライブ垂れ流し。
レジャチャン管理の場公式Webのレースライブでは、パソコン用とスマホ用とだけで
客のインターネット回線の細さ度合いに最適化できない。
たとえば、携帯電話の低速回線テザリングでPCから閲覧、というような場合。
ユーチューブだったら、閲覧者自身で画質を選択できるし、あるいは
閲覧者のネット環境に応じて画質を自動調整してくれる、対応幅が広く自由自在。
それが、大村と他場とでのいまいちばんの違い。

133怒るでななし2019/11/16(土) 17:44:44.86ID:e80FmzWD
>>121 >>125 >>126
小所帯の支部は家族的で、どの師匠が弟子がなんていちいち言わないで
みんなで分け隔て無く、仲良くまったりのんびり。
とはいえ、福井支部は今垣や中島が、三重支部は井口や新田が、佐賀支部は峰が、
というように、少人数であることは銘柄級が出ないことの言い訳にはならない。
滋賀支部と長崎支部の悪い意味での共通性、みたいなところか。

134怒るでななし2019/11/16(土) 20:30:16.89ID:5q3NB4uK
片目の宮川 死ぬか目暗になれ

135怒るでななし2019/11/16(土) 20:34:48.80ID:wF1S5yS9
大村は中村亮太がな

136怒るでななし2019/11/16(土) 21:25:59.51ID:KImhodeR
大村は売上主義だが経営努力してるよ

137怒るでななし2019/11/16(土) 22:23:16.13ID:M5RfKiIz
グランプリ優勝者を輩出していない支部は滋賀と長崎

138怒るでななし2019/11/17(日) 01:14:04.98ID:Evf61IGB
直近で守田や馬場がSGで優勝していたり女子では遠藤が女王になってる
滋賀支部とSGですら誰も出場してないのが当たり前の長崎支部じゃ
正直比較対象にならんわw

139怒るでななし2019/11/17(日) 01:18:21.66ID:3h3E1zf5
大村も東京みたいに練習出来ないとか?

140怒るでななし2019/11/17(日) 01:45:00.22ID:vkw8EOwQ
>>137
福井支部は中島の見事な2コース逃げだったな 思い出した

141怒るでななし2019/11/17(日) 06:48:25.27ID:6aV8UmOS
電動モーターにすればいいのに

142怒るでななし2019/11/17(日) 06:57:09.40ID:HU4LwjR9
>>139
大村はレース合間に、練習していらみたいだね、そのせいか、山戸や木場、田川あたりが少しずつ乗れるようになって来たような(笑)

143怒るでななし2019/11/17(日) 10:36:40.88ID:yk/HxFkq
丸亀
酒類持ち込み不可は建前w
フードコートには缶専用のゴミ箱があるし、実際は黙認。

144怒るでななし2019/11/17(日) 11:21:25.72ID:L5Ui4a50
>>141
転覆したら即死する電動機とか競艇には無理

145怒るでななし2019/11/17(日) 13:27:02.75ID:DAieaa7S
>>144
バッテリーとモーターは完全防水にしたら問題ないだろ。
電動なら音も静かで排気ガスも出ない。
その上にモーター整備の手間も省ける。
良いことだらけだぞ。

146怒るでななし2019/11/17(日) 13:47:42.76ID:QfFLdadi
ヤマトの利権が侵されるから駄目なんだろうな

147怒るでななし2019/11/17(日) 13:53:22.38ID:3h3E1zf5
完全防水とかいくら掛かると思ってんだか
IDコロコロって池沼しかいない
ああ利権だ八百だのいつもの奴か

148怒るでななし2019/11/17(日) 17:14:05.17ID:OxuKY6Qa
>>138
大村公式のお客様との意見交換だったか?

長崎支部の選手が弱いのは
大村が悪いみたいな論調があったのはワロタ。

149怒るでななし2019/11/17(日) 18:50:11.97ID:/+CclT7n
>>143
お前の中では缶は酒類しかないのか?

150怒るでななし2019/11/17(日) 18:52:50.89ID:QfFLdadi
まああんなシード番組に守られてりゃスポイルされるのは当然
愛知支部なんかはその逆

151怒るでななし2019/11/17(日) 18:53:10.44ID:3h3E1zf5
ホームの施工者のせいで、支部の育成が潰れた

そんなケースは歴史上あるの?

152怒るでななし2019/11/17(日) 18:54:29.71ID:MEV9M6kL
ナイターて優勝賞金98万なんだね?
昼開催は78万だし差があるね?

153怒るでななし2019/11/17(日) 18:55:17.66ID:3h3E1zf5
>>150
地元シード叩く奴居るが、それも育成の一環ではあると思うわ
雑魚に勝ち味覚えさせなきゃ成長しないよ
いつまでも誰かの尻見てちゃダメ

154怒るでななし2019/11/17(日) 19:03:39.31ID:7HAitCD5
実際、大村で水神祭やる数
少なさそうだもんね

155怒るでななし2019/11/17(日) 19:07:16.44ID:t5LjxbEv
大村の売上すごいな

156怒るでななし2019/11/17(日) 19:15:55.27ID:OmAdxVaS
>>145
本体そのものを完全防水にしても端子接続部の問題がある
現状の蓄電池は定量長時間放電は得意
短時間大出力放電や加速減速での出力変化は苦手
現状で要求性能を満たしそうな蓄電池となると、競艇用ボートには重過ぎて沈む

157怒るでななし2019/11/17(日) 19:17:43.41ID:QfFLdadi
>>153
そこは程度問題だろ。大村は明らかに甘やかし過ぎ
そして今の競艇ならわざわざシードしなくてもインに入れてやるだけで十分

158怒るでななし2019/11/17(日) 19:19:35.46ID:OmAdxVaS
>>146
ヤマト発動機の利権と呼べるほどのものでもないような
毎年こまごま変更はあるし
宝くじのみずほ銀行受託と同じで、やり方が限られているから
他に手を挙げる人はいないでしょ
本来は工業製品であるから、個体差なんてあってはいけないはずだし
エースモーターなんてものができてくるのもおかしなことのはずだけど

159怒るでななし2019/11/17(日) 19:22:20.03ID:OmAdxVaS
>>150
シード番組・企画番組を実施していないのは、江戸川と常滑のみ
ただし常滑は4日節ばかりで準優ありなので
準優や優勝戦がシード番組・企画番組代わりのようなもの

160怒るでななし2019/11/17(日) 19:26:47.01ID:SmWS74+0
個体差が出るのは二流三流のメーカーなんだよ

一流なら厳正な検査をして出荷するが
二流以下はロクな検査もしないで出荷

市販の工業生産品における製品保証で通常は1年だけど5年保証という会社がある
なぜ5年かというと不具合が発生するたびに新品と交換、それを5年の間なら何度でもという考え

161怒るでななし2019/11/17(日) 19:29:30.23ID:QfFLdadi
そりゃあ適当に作って定期的に取り替えてくれる方が儲かるからな
競艇はあくまでささ川の私物であるという現実にも目を向けないと

162怒るでななし2019/11/17(日) 19:33:41.35ID:DYM9N0RN
>>160
そんなもん工業製品に2%3%程度の性能差があるのは常識だろ
公差だって0.00mmいくらかの程度だろうが

車なんか5%は違うはずだわ

163怒るでななし2019/11/17(日) 20:03:57.17ID:FnRXmm1K
>>152
2号賞金場だと一般戦の優勝賞金が98万円
1号賞金場だと一般戦の優勝賞金は74万円
大村は1号賞金場なので74万円

164怒るでななし2019/11/17(日) 22:04:53.74ID:OWnxD2D4
>>158
競艇は水を被る競技だから後ろを多く走ったモーターはそれだけ水を被ってるから被ってないモーターと比べて差が出るのは当たり前
ましてや海水場だと尚更
白井が以前下関は良いモーターと悪いモーターの差がハッキリしてるとも言ってた

165怒るでななし2019/11/17(日) 22:07:47.17ID:3h3E1zf5
>>164
深いな
エースモーターは作るものなのかもな
銘柄が整備したり
銘柄が水から避けたり
勿論数字通りなのばかりじゃないが
基本的には数字良い=水掛かってないのは良いものだもんな
そんで馬鹿が沈めて壊すと

166怒るでななし2019/11/17(日) 22:33:51.52ID:H211a4FN
長崎支部でSG優出したの桑原の前って誰やろ?全く思い出せないわ。SG出てたのは赤坂くらいまで遡るわ。奴も石橋とともに記念呼ばれなくなってきたが

167怒るでななし2019/11/17(日) 22:36:56.00ID:i/JVGkap
国光や古川じゃないかな 競艇をまだやってなかったけど

168怒るでななし2019/11/17(日) 22:41:44.79ID:+I9dfXWv
>>166
下條雄太郎が2017グラチャンで優出(5着)
ちなみに下條、SG出場17節のうち優出2回・準優出6回と結構な好成績

169怒るでななし2019/11/17(日) 22:50:06.19ID:F7Ruk+QZ
>>164
初下ろしから差があったりするからな
ボートはそれで水を浴びるぶん差がでるとは湯川が言ってたけど

170怒るでななし2019/11/17(日) 22:50:09.76ID:LX7uIzjY
平和島に久しぶりに行ったが何も変わってないんだな
むしろただ汚くなった気がする
一応東のメッカなんだから少しはきれいにしろよ
マルキンの話聞けたのは良かったが
(相変わらずハズレ)

171怒るでななし2019/11/17(日) 22:59:14.35ID:xchdnNuY
ボートレースチケットショップ新しく由布市ができるみたいだけど別府市の近くみたいだから結構な客足ができると思うとのこと。田舎だけど結構売上期待できるかも?

172怒るでななし2019/11/18(月) 06:40:49.04ID:pH9AH8zR
由布市か…
湯平温泉は兎も角由布院行く奴等は競艇とか興味無いだろうな

173怒るでななし2019/11/18(月) 08:45:17.88ID:ozvTbmOm
>>170
無理
ここ数年は年度末になると飲食店が追い出したのか逃げ出したのか知らんが減る一方だ
吹きさらしのスタンドの半分をガラスで囲って冷暖房完備に変えたのは良い方向だった
東のメッカとか言われていたが数年前から売上は戸田の方が上という状態が続いている

174怒るでななし2019/11/18(月) 09:26:20.26ID:quf+H0uO
今は本場よりいかにインターネット投票や他場チケットショップで売って貰えるかが売上の肝たからねー
梅田で売ってもらえるたけで売上が1000万増えるとかきくし

175怒るでななし2019/11/18(月) 09:33:14.03ID:x+vP6foB
まあメッカ住之江も食い物屋どんどん減ってるしな
魅力なくなって来場者減る負のスパイラルだわ

176怒るでななし2019/11/18(月) 10:49:58.13ID:bG2roAvL
別府市は別府競輪の施行者だから
隣の由布市ってわけね
大村市競艇企業局も攻めるなあ
由布振興開発株式会社ってのもこのための会社って感じ

ただ山の中なので路線バスなんてなく車やバイク等がないと行くの無理な場所だな
駐車場:369台 駐輪場:17台とあるが自転車で行く場所ではない

177怒るでななし2019/11/18(月) 12:13:55.65ID:OpaFBJT0
>>176
そうなんだ。繁華街のとなりということで結構賑やかな道沿いにあると思ってた

178怒るでななし2019/11/18(月) 12:21:11.63ID:Q+vjKz6F
田中圭パワー!


179怒るでななし2019/11/18(月) 12:35:49.76ID:wWIDBssj
>>171
リース料が高い自動発売払い戻し兼用機は無し
払い戻しは有人窓口1つのみ
初期投資を極少なく抑えて、失敗となればいつでも即撤退

180怒るでななし2019/11/18(月) 13:08:31.68ID:jgqtfa2L
>>175
楽しみに行ったら広いだけでパン戦なので
人も全然いなくてガッカリした経験がある

181怒るでななし2019/11/18(月) 13:39:11.85ID:+uj5wAoo
住之江 2マーク付近で野次ってるおっちゃんまだいてるの?

182怒るでななし2019/11/18(月) 14:02:46.42ID:ruKmbMrR
>>179
嘘言うな。
自動発払機あるだろw
http://www.boatrace-pr.jp/pc/site/release/2019/11/2996/

183怒るでななし2019/11/18(月) 14:10:54.29ID:bG2roAvL
いつもの競艇アンチだろ
自動発払機と自動発売機の区別もできないアホなんだし

184怒るでななし2019/11/18(月) 16:01:54.74ID:DJieGYnq
月一回平日に開催があるだけの競輪場と大差ないんだから、競艇の食堂はある意味競輪以下とさえ言える
あいつらも笹川の遠縁か何かなのかね

185怒るでななし2019/11/18(月) 16:07:11.38ID:QAlaHpXL
>>162
自動車は公差も去ることながら使用者の癖で結構差が出る
スレチだが今上陛下パレードのセンチュリーのオープンカーは公差の出来るだけ無い部品を選りすぐって作った

186怒るでななし2019/11/18(月) 16:11:50.66ID:wWIDBssj
>>184
施行者が施設所有なら、故意にテナント家賃を低額に抑えることもできて
外部業者、福祉関係からの出店を促進する
施設所有会社の所有なら、当然にテナント家賃にも利益を乗せるので
そのぶん家賃は高額化する、外部業者がいなくなれば
施設所有会社が直に食堂を運営して、メニュー価格も高額化する

187怒るでななし2019/11/18(月) 16:38:03.43ID:6vmWXTtH
飯関係は江戸川か平和島が良い事になるな
戸田や多摩川は大したもんじゃないのに高過ぎ

188怒るでななし2019/11/18(月) 20:08:15.74ID:iiWpBycp
土日しかわからないが、戸田はモーヴィができて以来フードコートが常時満席の印象。
椅子・テーブルの増設は難しいんだろうけど、せめて立ち食いスペースくらいは作って欲しい。

189怒るでななし2019/11/18(月) 20:10:15.85ID:DJieGYnq
江戸川がいいってことになる時点で問題なんだけどな
せめて常滑くらいはどこもやってくれないと

190怒るでななし2019/11/18(月) 20:10:27.91ID:6vmWXTtH
まぁ喫茶店やフードコードあるから戸田は別か
俺は味気ないと思ってしまったが
毎回行ってると味か
一番府中競馬っぽいのは戸田

191怒るでななし2019/11/18(月) 20:10:48.67ID:ZVksLWHN
>>187
多摩川が高いことは認めるが戸田って高いか
江戸川、平和島より安めだと思うけど

192怒るでななし2019/11/18(月) 20:11:45.05ID:6vmWXTtH
>>189
価格 味 品目のバランスやな
江戸川はコスパ最強
平和島戸田は高いが、まぁ「店」だから有りか
多摩川は頑張って欲しい

193怒るでななし2019/11/18(月) 20:12:12.35ID:DJieGYnq
>>190
俺は蒲郡ホームだったが、あの日和ったフードコートが嫌で浜名湖へ移った
そしてそういう客は少なからず居る
競艇場は野球場とは違う価値観で回ってるってとこだな

194怒るでななし2019/11/18(月) 20:13:30.40ID:6vmWXTtH
>>191
数回で最近行ってないから、突っ込まれると弱いが
高いと思った
と言うか他場みたいな気軽感は無い
売店ってか店だから

195怒るでななし2019/11/18(月) 20:16:48.58ID:6vmWXTtH
>>193
鉄火場的には、旧来の汚い安い男飯で問題ないが
挺界が欲しいカップル ファミリー層迎合の為には
お洒落なカフェやフードコートは不可欠
最近のフードカーもその一環ね

レジャーだったらそういう店で優雅に食事は正義だが
「打ち」に来てると微妙ね

196怒るでななし2019/11/18(月) 20:21:52.14ID:DJieGYnq
そしてそういう層の集客は絶対に上手く行かない
なのに背伸びをしようとするところが現代競艇のガンだ

197怒るでななし2019/11/18(月) 20:28:50.20ID:6vmWXTtH
平和島や戸田飯は毎回、穴取ったら食おうって思ってるが
毎回勝てないから無理w
江戸川は安いから結構ちょいちょい買う

多摩川は皆無だなw

198怒るでななし2019/11/18(月) 20:34:29.39ID:k0eDia9Z
>>196
じゃあなんでJRAとジャンボ宝くじの売り上げはいいのかな?

199怒るでななし2019/11/18(月) 20:35:44.00ID:k0eDia9Z
>>195

しかしなぜ打ち場が必要なの?

200怒るでななし2019/11/18(月) 20:37:21.26ID:k0eDia9Z
>>193

確かに野球は神聖なものだと賭けの対象にしたがらない風潮がある

アメリカは野球は賭けの対象なのに

201怒るでななし2019/11/18(月) 20:37:42.64ID:DJieGYnq
>>198
積み上げてきた文化の違いとしか言いようがない
落ち目の日本で今からお高く止まる文化を積み上げるなんてうまく行くわけがない
そして一見成功に見える中央競馬でも、年金爺とアホな大学生なんかの衝突は後を絶たない

202怒るでななし2019/11/18(月) 20:40:27.85ID:DJ/Ykr4d
>>195
最近行った場の中ではそのバランスがいいと思ったのは
丸亀なんだよな。
鉄火場らしい串物・焼きそばから洒落たお店もあり。

大村も場が狭い割にはいろんなものが食べられる。

本当に飯がダメなのは琵琶湖・三国

203怒るでななし2019/11/18(月) 20:42:16.70ID:6vmWXTtH
馬や宝くじも売上落ちてるらしいじゃん
他とは規模違うけど
だからコロコロ業者がアンチ競艇ネガキャン頑張るんだし

204怒るでななし2019/11/18(月) 20:42:23.17ID:k0eDia9Z
打ち師→新規ファンお断り
運営&僕→新規ファン大歓迎
20代女性→彼氏が行くから仕方なく
A●女優→仕事だから舟券仕方なく買う
打ち師の娘→将来の夢はレーサー

これがボート界隈の現状
理想はイギリス競馬風のレジャー
だから2020年4月1日が楽しみ

205怒るでななし2019/11/18(月) 20:43:52.39ID:k0eDia9Z
>>201
>>203

じゃあ今一番成功してる事業は何?

206怒るでななし2019/11/18(月) 20:44:58.31ID:6vmWXTtH
>>202
素晴らしいね。都内場もそうあるべき
行った事ないから知らんが
三国 琵琶は来場売上も芳しくないのなら、その通りなんだろうな。
食い物関係や、アクティビティ関係は考えないと
レースを見れる外売りでしかないからな

207怒るでななし2019/11/18(月) 20:47:21.61ID:DJ/Ykr4d
>>204
舟券生活者(いるのか?)
の立場からすればカモになる新規ファンは大歓迎でないかい?

208怒るでななし2019/11/18(月) 20:47:30.72ID:6vmWXTtH
まぁ新規は増やさないとな
業界や本場自体が潰れたら、競艇自体が無くなるんだからさ

売上比較データは賢者が出してくれるんじゃない?

209怒るでななし2019/11/18(月) 20:50:05.37ID:k0eDia9Z
僕が考える打ち師が鉄火場を守りたい理由

小遣い制の現実逃避
若い頃は反発してたがやがて諦めた
その境は結婚してから
だいたい35迄に結婚
父ですら32で
(僕は35で未婚未交際)
結婚早いゆえ諦めが早い
ゆえギャンブルするのに保守的
僕がするギャンブルの一か八かとは違う

210怒るでななし2019/11/18(月) 20:51:29.23ID:k0eDia9Z
一か八か
打ち師→快楽のため
僕→アイドルさんに貢いで現役生命延ばすため

レーサーがアイドルより長生きなのは、
やはり金な気がする

211怒るでななし2019/11/18(月) 20:53:17.39ID:6vmWXTtH
まぁ
飯関係
環境(清潔、椅子、関取ゴミ排除)
は絶対だよ
新規増やしたいならな

212怒るでななし2019/11/18(月) 20:53:25.54ID:k0eDia9Z
>>206
だから僕は今回三国諦めた
びわこは朝日杯FSの翌日に行く予定

213怒るでななし2019/11/18(月) 20:53:59.75ID:DJieGYnq
イギリスの競馬場に幻想持ってる時点で論外
金持ち用と貧乏用に入り口から別れてて、貧乏用は昭和の競輪場並だぞ

214怒るでななし2019/11/18(月) 20:54:21.93ID:k0eDia9Z
>>211

しかしなぜ僕の思惑と運営のしたいことがマッチングしたのだろう?

215怒るでななし2019/11/18(月) 20:55:45.91ID:k0eDia9Z
>>213
知らんかった

まさかイギリスにも鉄火場があるとか

フィッシュ&チップスでもあるのかな?
いや、マックにあるようなポテトか?

216怒るでななし2019/11/18(月) 20:56:45.48ID:DJ/Ykr4d
関東4場の関しては飯に関しては恵まれていると思うよ。
最悪レベルの琵琶湖・三国とは言わないけど

浜名湖・津・鳴門・児島・宮島・芦屋・福岡あたりと比べると
全然恵まれてる。

俺はこの半年で桐生・尼崎・徳山・下関・唐津以外の19場に行っての感想。

217怒るでななし2019/11/18(月) 20:58:17.58ID:k0eDia9Z
>>216
びわこ来月行くけどそんなにご飯残念?

確かに津の伊勢うどんは残念だった
鳥羽のほうがいい
賭場の伊勢うどんが鳥羽の伊勢うどんに負けた

218怒るでななし2019/11/18(月) 21:02:41.64ID:6vmWXTtH
>>213
競馬も競艇も金持ちはみんな上階に上がるから似たようなもんだなw

>>214
そらお前は笹川じゃないから(笑)

219怒るでななし2019/11/18(月) 21:04:05.72ID:k0eDia9Z
>>218
笹川さんと僕と運営(施行者)の違いは?

220怒るでななし2019/11/18(月) 21:04:32.51ID:6vmWXTtH
>>216
>浜名湖・津・鳴門・児島・宮島・芦屋・福岡あたりと比べると全然恵まれてる。

都内が良いと言うんだから、それらは多摩川レベルってか

221怒るでななし2019/11/18(月) 21:05:08.38ID:DJ/Ykr4d
>>217
びわこは4階の展望レストランは景色は素晴らしいけど
メニューはレトルト・冷凍食品感満載・・・。

まあ不味くはないけど・・・・。

222怒るでななし2019/11/18(月) 21:05:50.78ID:HjMLlV8d
\===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
     /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
    0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田田田田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
 ...[二] | ::|       |::|┏━━━━━━━━┓|::|       | ::l [二]
........|□|.│ |┌┬┐ |::|┃  /張り付き馬鹿         \  ┃|::| ┌
  )三(...| ::|├┼┤ |::|┃/            \┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃彳 人______ ノ.┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃入丿ー◎-◎ーヽミ.┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   |: :| | ::|└┴┘ |::|┃ r   . (_ _)     )┃|::| └┴┘| ::| | ::|
   | ::| | ::|┌┬┐ |::|┃ (  ∴.ノ▽(∴  ノ ┃|::| ┌┬┐| ::| | ::|
   | ::| | ::|├┼┤ |::|┃⌒\_____ノ⌒┃|::| ├┼┤| ::| | ::|
   | ::| | ::|└┴┘ |::|┃     ┗━┛     ┃|::| └┴┘| ::| | ::|
.....┏━━━━━┓| .|┃   三重作ホモ     ┃|::|┏━━━━━┓
.....┣┳┳┳┳┳┫|: |┗━━━━━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫
     ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○
     ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
    |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
 ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
(    )(    )(,    )(,,    )    ,,)(    )(    )(,    )( ゚Д゚ )


汚物みたいな顔をしたキショイ三重作ホモ豚バスターがとっとと精神病院に隔離されますように。パンパン



南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経南無妙法蓮華経

ナンマイダ
ナンマイダ
ナンマイダ
ナンマイダ
ナンマイダ
ナンマイダ
ナンマイダ
ナンマイダ
ナンマイダ
ナンマイダ
ナンマイダ
ナンマイダ

223怒るでななし2019/11/18(月) 21:15:28.84ID:DJ/Ykr4d
>>220
あくまで俺の独断と偏見だけど
多摩川ってそんなに悪いかなと思うけどな。

お洒落な場所とは思わないけど飯関係はそんなに悪くないと思う。

224怒るでななし2019/11/18(月) 21:23:05.55ID:6vmWXTtH
具体的に言ってくれないと何にも言えない

225怒るでななし2019/11/18(月) 21:26:28.57ID:DJ/Ykr4d
この半年で行った場の飯関係

A(良い)戸田・江戸川・平和島・多摩川・蒲郡・常滑・住之江・丸亀・若松・大村
B(普通又は種類が少ない)浜名湖・津・鳴門・児島・宮島・芦屋・福岡
C(悪い飯関係で期待しない方がいい)三国・琵琶湖

対象外(行ってない)桐生・尼崎・徳山・下関・唐津

226怒るでななし2019/11/18(月) 21:28:24.32ID:k0eDia9Z
>>221
ご飯我慢して京都で食べるか、
大阪でる前に食べるか、
THE鉄火場な土手丼をお腹に入れるか

227怒るでななし2019/11/18(月) 21:34:16.44ID:DJ/Ykr4d
>>224
関東は本場入場者が多いから飯屋も力を入れる事が出来る

数百人の入場者でキチンと仕込んで飯を提供する事は
難しいと思うけどな。

228怒るでななし2019/11/18(月) 21:37:57.46ID:MKxR/L8q
飯が酷いのは事実だ
今後の売り上げを左右する原因となるでしょう

229怒るでななし2019/11/18(月) 21:43:44.16ID:bUw4WUNR
>>181
前ノナミンと喧嘩してたぞ

230怒るでななし2019/11/18(月) 22:31:52.71ID:wwvg4ME1
びわこは住之江尼崎にいる制服のお姉さんもいないしレイクルも夕方までだし
なんなら本場来ずにネットで済ましてくれくらいの態度を感じる

231怒るでななし2019/11/18(月) 22:42:11.30ID:PzACuvDL
賞金王決定戦のトライアル12Rにやるようだけど発走時刻どうすんだ?

232怒るでななし2019/11/18(月) 22:45:23.63ID:8ljpZjtF
新聞記者大変だな
締切まで1時間くらいだろ

233怒るでななし2019/11/18(月) 22:50:42.87ID:PzACuvDL
>>232
発送時刻いじる可能性はあると思うんだよね
そして問題は優勝戦中継。キー局の枠買えなかっただろうな

234怒るでななし2019/11/18(月) 23:40:24.65ID:wWIDBssj
>>233
月刊のテレビ番組情報誌が毎月24日発売なので
ある程度はざっくり知ることができる
実際の月末となると雑誌掲載の番組表とはかなり変わってしまうこともあるけど

235怒るでななし2019/11/18(月) 23:43:34.33ID:wWIDBssj
>>232
枠番抽選会もあるし

236怒るでななし2019/11/18(月) 23:48:39.20ID:PCfRzTOx
一年も前からナイターやるの分かってるんだから色々考えてあるんだろ

237怒るでななし2019/11/18(月) 23:48:54.86ID:wWIDBssj
>>221
それを言うなら江戸川も冷凍食品感

238怒るでななし2019/11/19(火) 00:08:05.99ID:E2u2UWyv
物知りの人に尋ねるけど
競艇の経営理念を決めてる人、団体は何ですか?

239怒るでななし2019/11/19(火) 00:59:59.58ID:ykwzwsmr
日本財団

240怒るでななし2019/11/19(火) 01:11:35.68ID:E2u2UWyv
>>239
本財団でいいの?
ファイナルアンサー?

241怒るでななし2019/11/19(火) 02:24:14.99ID:ySioNdwu
びわこは近くのバローで食料調達しろ

242怒るでななし2019/11/19(火) 06:09:19.65ID:/+++YCRC
びわこメインだが確かにバローで調達が一番だね
もしくは再入場券とって場の向かいにある回転寿司
展望レストランは普通でフードコートはない
売店はあるけど高い
後半のレースになると半額以下で売り付けてくるよ

243怒るでななし2019/11/19(火) 06:59:13.46ID:+OUcb9Uh
>>200 え?
夏の甲子園とか違法賭博の巣窟やで

244怒るでななし2019/11/19(火) 07:07:58.40ID:/RDsbUNH
多摩川が入口にデイリーヤマザキ作ってたのは中で買わずに外で買ってきて持ち込むのが多いからだろうな
現にあそこいつも行列できてるし
既存のとこがダメとかいうよりもそれだけみんな懐が寒くなってるってことで
食堂で500円出して何か頼むよりコンビニで安い弁当か握り飯に酒買うほうがいいやみたいな

245怒るでななし2019/11/19(火) 08:13:22.26ID:8kdwTIwM
>>238
モーターボート競走連絡協議会
モーターボート競走関係最高責任者会議

246怒るでななし2019/11/19(火) 08:17:57.54ID:cQ6m6RIG
>>243
恐らく彼は知らなかったのだろう

でも僕としては高校野球は合法化すべき
勿論地方大会も
大波乱高配当が見込めるから

247怒るでななし2019/11/19(火) 08:19:27.90ID:cQ6m6RIG
>>241
>>242
開門入場できたら昼食は退場後にするわ

248怒るでななし2019/11/19(火) 08:26:03.76ID:cQ6m6RIG
今、びわこ場サイト見た
今日は10時から
ホテルから1時間17分かかるらしい

遠征時は8時半チェックアウトでいいかな

249怒るでななし2019/11/19(火) 08:29:24.10ID:cQ6m6RIG
よくみたら、
Googleナビで余計な移動があった

したがってホテルからびわこ場まで1時間

250怒るでななし2019/11/19(火) 14:07:35.16ID:MkolZ5L9
>>243
>>246
通報しました

251怒るでななし2019/11/19(火) 14:25:02.07ID:t7RtmFhV
>>215
香港も然り
パスポート提示すればやや金持ち用のフロアに入れる

252怒るでななし2019/11/19(火) 14:57:36.84ID:TMIgxznB
>>250
僕は法改正をアピールしただけだが

253怒るでななし2019/11/19(火) 15:03:07.89ID:TMIgxznB
>>251

香港は無料エリアは鉄火場だと想像がつく

254怒るでななし2019/11/19(火) 18:34:30.05ID:6BJR3y/e
>>244
そうではなくて、本場非開催でもこれまで本場を開放して場間発売していたのを
本場を完全閉鎖して外向け発売所だけ一日中開けておくのにあたって
外向で一日中滞在している客の飯の問題でしょ
多摩川競艇場駅前の商店街なんて死んでいるし
競艇の外向け発売所の先駆けである蒲郡ボートウイングにしても
オープンしてさほど間もなくサンクス併設になった

255怒るでななし2019/11/19(火) 20:01:03.96ID:aVJJpcpw
ボートレースの闇を見た。

10月に29歳で突然引退した三重支部のボートレーサー西川昌希選手。
西川選手は、八百長疑惑が囁かれた選手でした。

1号艇の時に不自然な負けかたをする。しかも不自然なオッズが余計に八百長の疑惑を深める。
しかし7月2日びわこ7レースで起きた転覆艇があり、本来なら152で確定するはずのレースで、2号艇だった西川昌希は3番手を走りながら1周2マーク後、不自然な超減速を繰り返しとうとう3号艇に抜かさせて、その後は普通に4番手を走りゴールした。
そしてオッズのほうも締切り直前に1345の2号艇外しの舟券が大量購入されていた。

舟券購入する客は馬鹿とYouTubeで発言した?
同じ三重支部の先輩、坂口周選手は西川選手は怪我で引退したと言ったのはプライベートの西川は知らないし親しく無いから公表事実を言っただけと関わりたく無い様子。

また、びわこボートレースの滋賀支部で、自身もびわこレース期間中に通信機器でTwitter使用の疑惑もあった守田俊介選手は西川選手の大ファンと公言し、びわこの7レースの出来事を全く知らない様子を見せたがこれは援護、隠蔽なのか?

そしてボートレースでは今年、レース期間中に愛人にLINEをした外部不正連絡疑惑の後藤翔之選手が謎の休業、11月に何事も無かったかの様に復帰。
LINEの証拠は流出しています。

ボートレースの闇を見た。

256怒るでななし2019/11/19(火) 23:37:35.56ID:UfYXq+Zy
桐生初日 1787871900
12R 4億1千万
11R 2億2千万

257怒るでななし2019/11/19(火) 23:38:38.43ID:F80UgQAV
ここ数年で全国的に対岸の大型映像の全画面放映しなくなったのってなんでかね?
住之江のギネス級のやつも縮小されてるしw

258怒るでななし2019/11/19(火) 23:56:18.94ID:FCqTIhDI
住之江の大型ビジョンは改修工事中だよ

259怒るでななし2019/11/20(水) 00:11:36.98ID:BjIunThm
単純に金(出す気)無いからだろ
多摩川とかずっと死んだまま

260怒るでななし2019/11/20(水) 00:28:23.70ID:aXD0lsG/
画角の都合
4:3から16:9に変わったせい

4:3なら2画面表示できても16:9では1画面しかできずどうしても余る部分がでるから
そこを出場選手名表示にしたり確定表示盤にしたりしてる

住之江は月末に1節やったらその次がGP本番だし
リニューアルボートくん試験運用しないとやばいよな
さすがにぶっつけ本番はなかろう

261怒るでななし2019/11/20(水) 03:02:45.68ID:NBN4qgwi
>>259
蒲郡も多摩川も、電光掲示板(オッズ表示盤)は死んだまま放置

262怒るでななし2019/11/20(水) 06:09:28.38ID:KKJ94JOT
>>187
メシは多摩川がクソ
あの値付け誰が決めたんだ?
建物も汚えし魅力は駐車場無料のみ

263怒るでななし2019/11/20(水) 06:28:33.45ID:5tyZOhry
>>262
消費税5%の時代までは妥当な価格だったが
8%になってから何度も値上げして割高感が強まった

264怒るでななし2019/11/20(水) 12:02:27.67ID:7nRLQEqe
西山貴浩もなにか、やらかしたのか?
西山だけ「諸事情」っておかしいだろ。

第61回朝日新聞社杯競輪祭イベント・ファンサービスの一部変更について
http://www.kokurakeirin.com/info/2019/info_19111801.html
【取り止め】
〇ガールズ選手「林真奈美」トークショー 11/19(火)6R発売中(17:11頃〜)
※第61回競輪祭正選手へ繰り上がりのため。

〇「競輪祭大人の扉」in北九州メディアドーム
山原さくら 11/23(土・祝) 8R発売中(17:59頃〜)
※病気のため

〇ボートレーサー「西山貴浩」トークショー 11/19(火)9R発売中(18:47頃〜)
※諸事情により

265怒るでななし2019/11/20(水) 12:27:30.57ID:aXD0lsG/
あくまで想像だが日程競合開催でボートの選手が来るのはJKAとしては面白くないよなw
中央組織からクレームついたとかその程度のことだろ

266怒るでななし2019/11/20(水) 12:43:57.96ID:y4PAIuPU
西山は喜んで出たかっただろうな

267怒るでななし2019/11/20(水) 13:15:18.33ID:gg5MaLTZ
>>264
本人がやらかしたとは限らない
本人はやらかしていなくても、知り得る事情を聴取されているかもね

>>265
競輪祭とチャレカとの日程並立競合は今に始まったことではないからなあ
手順的には、まず競輪が先に3月頃に日程を決めて、それを見てから競艇が7月頃に決定

268怒るでななし2019/11/20(水) 14:56:17.50ID:BjIunThm
たまにそういう公ギャン異業種ゲストを出したり呼んだりするが需要あるの?
武豊とか藤田菜々子、中野浩一とかならわかるけど絶対来ないし
こっちも植木や峰や大山は絶対出さないんだし

269怒るでななし2019/11/20(水) 15:21:09.11ID:gg5MaLTZ
>>268
武豊は住之江賞金王や尼崎周年記念でトークショー
的場は平和島関東地区選でトークショー
藤田菜七子は平和島賞金女王でトークショー
植木は西武園全日本選抜でトークショーなど
峰はトークショー予定を入れておきながらの直前キャンセルがままある
大山はまだ競艇業界内のトークショー需要に応じるのに精一杯

270怒るでななし2019/11/20(水) 15:25:33.61ID:BjIunThm
業界内で回すより、他業のゲストのがギャラ良さそうだな
峰キャンセルはなんか覚えてるな
文句言ってたレスあった

峰大山植木の現地の反応が気になる

271怒るでななし2019/11/20(水) 15:57:26.38ID:co/LHhfj
カマギも小倉に
決勝日のトークショーで呼ばれてるけどな

272怒るでななし2019/11/20(水) 16:42:49.28ID:oqKKeoj6
住之江の
大型モニターは完成したんか
工事して見にくい

273怒るでななし2019/11/20(水) 16:56:04.97ID:wrQlLw1r
住之江はビジョンもいいけど場内のボロさはなんとかならんのかあれがメッカとかヤバいような

274怒るでななし2019/11/20(水) 17:20:34.44ID:gg5MaLTZ
>>273
住之江は、場内内装はまだいくらかごまかしがきいているけど
水面際に出て振り返ってスタンドを見上げたり
ウイニングランレスキューパレード同乗カメラからスタンドを撮る映像だと
うわぁというくらいにボロく汚いのがよく分かる、ちょい幽霊屋敷風味

275怒るでななし2019/11/20(水) 17:23:16.08ID:BjIunThm
平和島にしても、住之江にしても
重賞よくやる旗艦場位は綺麗にしろよ

276怒るでななし2019/11/20(水) 17:25:32.26ID:nscvxuyO
住之江は50年物のスタンドをリフォームし続けてる

277怒るでななし2019/11/20(水) 18:02:09.50ID:gg5MaLTZ
>>275
平和島はあれでいいんじゃない
コンクリート打ちっ放しの薄暗く狭苦しい貧民窟鉄火場を抜け出ると
明るくまぶしい競走水面の開放感がひときわ気持ちいい、演出効果
でも東京三場ではいちばん治安が悪いのには注意、警備員も多数頑張っている
本場営業終了後には隊列行進訓練

>>276
住之江はみっちり建て込みしてしまっているので、取り壊し建て替えは大変だろう

278怒るでななし2019/11/20(水) 18:05:01.16ID:BjIunThm
鉄火場だからボロでもいいけど
女やファミリー層欲しいんなら、SGやる場は綺麗にしなきゃダメだよ
特にGPやる場は綺麗じゃなきゃ
だから馬に馬鹿にされる

279怒るでななし2019/11/20(水) 20:42:29.62ID:bAJhOCqM
>>278
昭和の時代の中山競馬場は
野次のメッカ。

どこよりも汚い野次が飛んでたのだけどなぁ

280怒るでななし2019/11/20(水) 20:48:01.02ID:Amo7hfWY
>>268
森は追っかけのバカ女が押しかけるから、入場者数を増やして仕事した気になりたい無能役人に人気
後は施行者間のなあなあだろうけど

281怒るでななし2019/11/20(水) 20:52:45.34ID:gg5MaLTZ
>>280
施行者間のなあなあ、というか
>>264 にしたって、小倉競輪も若松競艇も北九州市施行なので

282怒るでななし2019/11/20(水) 20:53:39.07ID:BjIunThm
オートは知らないけど、森はそこまで強くないのが痛いね
芦村の強化版みたいな印象

283怒るでななし2019/11/20(水) 20:57:03.55ID:ksKfo2HX
森はSG優勝戦までは何度か行っているが無冠
ボートで言えばA1級10-15位キープしているくらいのランクだったよな

284怒るでななし2019/11/20(水) 20:58:22.26ID:gg5MaLTZ
>>282
というか、芸能人時代のオーラは完全に消し去っているね
普通に京浜東北線で本場にお仕事に向かう

285怒るでななし2019/11/20(水) 21:06:04.63ID:BjIunThm
Sクラスじゃないから収まりが悪いね
まぁオートファンからしたら、森の分際でSとか生意気とか始まるのかな?

286怒るでななし2019/11/20(水) 21:10:41.50ID:BjIunThm
もうタレントでは無いから当たり前だけど
そういうのに疲れたから、タレント辞めたとかありそうだ

287怒るでななし2019/11/20(水) 22:28:38.07ID:IBaPbWAf
>>286
芦村選手もかな?

高収入目当てでボート転身したイメージだが

288怒るでななし2019/11/21(木) 06:37:18.13ID:DR9qu542
住之江は未だに55年モノの車両使ってる南海電鉄が親会社だし

289怒るでななし2019/11/21(木) 07:33:19.42ID:TnKoGAkI
多摩川線も40年越えの新101系だもんなぁ
3000系来るかと思ったらその前に消えちゃったし

290怒るでななし2019/11/21(木) 08:25:30.06ID:azdctNoO
>>285
そんなふうに思ってなんかいないぞ
>>286
最初は斡旋のない日に芸能活動も続行する二足の草鞋も考えたが
ジャニーズから却下された

291怒るでななし2019/11/21(木) 08:39:25.00ID:+S9l+Yd1
>>285
オートファン獲得のために森は徹底利用されてるじゃない。
オフィシャルサイトでもタレント並みの扱いだぞ。
しかしSMAPは決して名乗ってはならない。ジャニーズ事務所が圧力をかけるからな。
でも生涯獲得年収6億って…競艇選手だったら軽く倍は稼げてたのにな。

オートレーサー 森 且行(もり かつゆき)
http://autorace.jp/autoinfo/mori.html
森且行(もりかつゆき)
東京出身、1974年2月19日生まれの現在43歳。 1997年に日本中の注目を浴びて、
オートレースの扉をたたく。選手学校の訓練中の大事故で重傷を負うも、過酷な
リハビリを経て、見事にデビュー&ウィンを飾る。
デビュー2年目に新人王戦を制し、7年目にG2勝利。そしてデビュー13年にしてG1
を制覇した。同年所属する川口オートでランキング1位に輝く。生涯獲得賞金は6億円
を超え、今なお輝くオートレース界のアイドルレーサーである。

292怒るでななし2019/11/21(木) 08:58:23.88ID:LnMbnGWC
ギャンブルが世の中からもジャニーズからもジャニーズファンからも受け入れられる世の中になれば、
森さんはタレント兼任できるはず

そして養成所の断髪と全寮制廃止
今よりカジュアルになる
厳しさはアイドルのレッスン程度となる
(あれもSKE48だとかなり厳しいらしいが)


そのためには古い場は建て直さないと
蒲郡で非ギャンブルイベにアイドルいたが、
そのアイドル自身は舟券理解せず
蒲郡もさらに脱鉄火目指してがんばるべき

鉄火場親父さんは三途の川の渡し船の迎えがそこまで来てるから
世代交代を考慮しないと

アイドルさんは過度な世代交代をしてるが

293怒るでななし2019/11/21(木) 10:28:01.52ID:AvF/+BpG
森くんは昔はそこそこ強かったけど今はボートで言うAB級の狭間かろうじてa級維持してる感じ

294怒るでななし2019/11/21(木) 10:48:31.19ID:hp7ivKcI
森のことで俺の見解が正しいと妄想を押しつけてくるのがいるね

295怒るでななし2019/11/21(木) 11:45:38.34ID:ICGBlMIy
宮島ホームページのレース配信は昭和を感じれてザ・競艇て感じだ

296怒るでななし2019/11/21(木) 12:29:44.55ID:hAkJsOmS
同意

297怒るでななし2019/11/21(木) 12:29:48.02ID:hAkJsOmS
同意

298怒るでななし2019/11/21(木) 12:30:01.04ID:hAkJsOmS
あ、、、

299怒るでななし2019/11/21(木) 12:30:03.13ID:hAkJsOmS
あ、、、

300怒るでななし2019/11/21(木) 12:30:05.09ID:hAkJsOmS
あ、、、

301怒るでななし2019/11/21(木) 12:39:15.40ID:ygu9Ytf4
JRAを出す馬鹿いるけど。人気下降中だからな。
原因
ノーザンファーム独占の運動会。
特定騎手が乗れないため、レースの使い分け。
フランスリストラジョッキールメールがリーディング。
馬券オッズ不正。

302怒るでななし2019/11/21(木) 15:22:25.10ID:dK4ysBsq
何処も好不調、光と闇があるんだな

303怒るでななし2019/11/21(木) 19:02:03.65ID:Xs0LqpPy
>>167
国光といえばマクリ。しかし蒲原陽一と逮捕されたんじゃなかったかな?クビにならなかったらあと何個かビックレースとれたんじゃないのかな?

304怒るでななし2019/11/21(木) 23:18:32.80ID:YFqQqV7q
>>282
俺もよく知らないけど
養成学校出てすぐSG制覇して取りまくり
漫画や映画の主人公みたいな20代前半で神のような選手がいるのは知ってる

305怒るでななし2019/11/22(金) 00:00:09.84ID:R5boZ5sw
鈴木圭一郎のことかな

306怒るでななし2019/11/22(金) 12:46:14.60ID:owpodNH9
>>304
今はさっぱりダメだけど20年以上前の服部がそんな感じだったね。

307怒るでななし2019/11/22(金) 16:25:59.31ID:nLf9VXed
>>292
全寮制の廃止なんて絶対だめだわ。

寮生活をさせる事で協調性を学ぶことが大切。

308怒るでななし2019/11/22(金) 16:36:28.33ID:DXqNKeDT
>>307
選手として懲役7日のプチ刑務所服役生活の繰り返しだからね
とはいえ、自宅が水害に遭っていないかどうかも選手宿舎から連絡できない
というのはさすがにアカンとは思うが
そこが変わらないからには当然、養成訓練時代から全寮制あたりまえ
選手として自宅通勤が許されるなら、養成訓練も通学にしてかまわないだろう

309怒るでななし2019/11/22(金) 17:06:04.33ID:WR+BxmgS

310怒るでななし2019/11/22(金) 17:12:17.11ID:24BBXxw1
小高とか高須と相性いいんだろうな
メンタルそっくりなとこが

311怒るでななし2019/11/22(金) 18:23:19.42ID:zqn4ZdjU
>>308
ボートレースが鉄火場を卒業しないと未来はない

養成所廃止しレース場育成へ
デビュー後もレース場出入り自由とし、
舟券購入も可能とする
これはボート関係すべて

客の気持ちがわからない今の運営に未来はない
元トップドルヲタがアイドル運営するやり方を見習うべき

312怒るでななし2019/11/22(金) 18:25:28.82ID:zqn4ZdjU
>>307
あなた何歳?
僕35歳
舟券デビューが公営競技デビュー
7年前の誕生日前
27歳

313怒るでななし2019/11/22(金) 18:28:18.58ID:zqn4ZdjU
単刀直入に言う
全寮制廃止反対は、
ド昭和の考えだ

我慢する時代は終わった
少なくとも未婚者にとっては
そして一部の既婚者もアイドルデビューや復帰や継続として我を出しつつある

ボートも我慢を卒業すべき

314怒るでななし2019/11/22(金) 18:37:12.76ID:zqn4ZdjU
>>307
しかし客は協調性ダメな人大半な気が
そうでなければ賭け狂わない

脱鉄火し賭けとスポーツにまたがるためには、
客も意識改革しなくては
それは客が断髪することではない

選手の自由度を客に近づけることだ

315怒るでななし2019/11/22(金) 18:39:39.17ID:zqn4ZdjU
>>311

したがって笹川陽平さんも舟券買える

そしてアイドルさんたちと舟券勝負していただく
軍資金は陽平さんもアイドルさんも番組制作費からなので自腹切る必要なし

ギャンブルは平等であるべき

316怒るでななし2019/11/22(金) 19:10:26.32ID:8zgmZtIs
選手の生活や人権なんてどうでもいいんだよ
客も胴元も固い一号艇さえいれば満足なんだから

317怒るでななし2019/11/22(金) 19:20:06.38ID:nLf9VXed
>>311
もう競艇場なんか鉄火場ではないだろ・・・

318怒るでななし2019/11/22(金) 21:21:33.82ID:eLp5osk4
>>308
>自宅が水害に遭っていないかどうかも選手宿舎から連絡できない
はあ?家族が急病になったりしたら連絡できるだろ。
父母や子供が死んでも連絡取れないなんてありえんぞ。
ただし外部と連絡を取ったら即帰郷。
それで問題ないだろ。

319怒るでななし2019/11/22(金) 21:31:57.63ID:QOC3NkAs
家事都合ってそういう事かもな
身内や自宅系のアレコレで連絡→帰郷
は全部これかも
私傷病は救急車や医者と接触したから帰郷
とかありそうぬ

320怒るでななし2019/11/22(金) 22:55:45.28ID:FCxZet+I
賞金王決定戦の地上波中継は日曜ビッグバラエティの内容未定に賭けるしかない

321怒るでななし2019/11/22(金) 23:03:52.22ID:zqn4ZdjU
>>316
そんな人はアイドル現場にいない
しかし僕はアイドル現場もレース場にもいる

322怒るでななし2019/11/22(金) 23:04:42.56ID:zqn4ZdjU
アイドルは人権あるべき
だからレーサーや関係者も人権あるべき

323怒るでななし2019/11/22(金) 23:06:42.78ID:zqn4ZdjU
>>317
蒲郡と丸亀のスタンドは

324怒るでななし2019/11/22(金) 23:07:07.72ID:zqn4ZdjU
>>323
戸田忘れてた

325怒るでななし2019/11/22(金) 23:12:38.91ID:QknxQw6+
びやこ

326怒るでななし2019/11/22(金) 23:40:07.11ID:1oSntN7W
ボートレースの闇を見た。

10月に29歳で突然引退した三重支部のボートレーサー西川昌希選手。
西川選手は、八百長疑惑が囁かれた選手でした。

1号艇の時に不自然な負けかたをする。しかも不自然なオッズが余計に八百長の疑惑を深める。
しかし7月2日びわこ7レースで起きた転覆艇があり、本来なら152で確定するはずのレースで、2号艇だった西川昌希は3番手を走りながら1周2マーク後、不自然な超減速を繰り返しとうとう3号艇に抜かさせて、その後は普通に4番手を走りゴールした。
そしてオッズのほうも締切り直前に1345の2号艇外しの舟券が大量購入されていた。

舟券購入する客は馬鹿とYouTubeで発言した?
同じ三重支部の先輩、坂口周選手は西川選手は怪我で引退したと言ったのはプライベートの西川は知らないし親しく無いから公表事実を言っただけと関わりたく無い様子。

また、びわこボートレースの滋賀支部で、自身もびわこレース期間中に通信機器でTwitter使用の疑惑もあった守田俊介選手は西川選手の大ファンと公言し、びわこの7レースの出来事を全く知らない様子を見せたがこれは援護、隠蔽なのか?

そしてボートレースでは今年、レース期間中に愛人にLINEをした外部不正連絡疑惑の後藤翔之選手が謎の休業、11月に何事も無かったかの様に復帰。
LINEの証拠は流出しています。

ボートレースの闇を見た。


潰れそうな競艇場ボートレース場46場目 	YouTube動画>2本 ->画像>32枚

327怒るでななし2019/11/23(土) 08:45:41.51ID:iBJ6QZv/
滋賀県は22日、県営競艇「びわこボートレース」の昨夏のキャンペーンで、
担当した県事業課の当時の男性職員が事務を怠り、当選賞金の振り込み処理が1年以上未了のまま放置されていた、と発表した。
当選者延べ660人に同日、賞金計210万円を振り込んだ。県は男性職員の処分を検討している。
昨年6〜10月に実施した「びわこ ひと夏の電投キャンペーン」。
インターネットや電話で千円以上の舟券を購入した人に抽選でキャッシュバックする企画で、約2300人の応募があった。
男性職員は、抽選と振り込みを委託した業者に応募者リストを渡さず、業者からの数回の催促にもかかわらず放置。
今年4月に業務完了を示すうその書類を作成していた。
10月18日に業者から改めて連絡があり、未処理が発覚した。男性職員は「他の事務で後回しになった」と話しているという。

328怒るでななし2019/11/23(土) 08:51:38.45ID:4I7MUJEp
>>318
外部からは、家族の危篤などで連絡は取れる。
内部からは、中止順延、日程の日延べが発生したら連絡は取れる。
しかしそれ以外のことで、たとえば
実家など天災被害に遭ったか分からないが早く安否確認したい
と求めても、内部からは連絡できない、ということ。
どちらから何で連絡するのか問題。
しかし今どきは、航空路線でも鉄道でも、インターネット経由で予約して
解約キャンセルもインターネット手続きのみ、なんてのはあたりまえ。
それで最終日の朝に交通機関の手配に限ってスマホの使用は許されるが
それに付け込んで愛人とLINEで連絡を取っていた事案が発覚したのはご承知のとおり。

329怒るでななし2019/11/23(土) 09:06:40.95ID:4I7MUJEp
>>311 >>313
ド昭和の競艇草創期黎明期こそ、旅館を借り上げて選手宿舎代わり、
一応は監視で競走会職員が帯同していても、外出自由だったりしたわけで。
競艇では大規模な八百長事件こそ無かったが、他公営ギャンブルの状況もあって
今のように厳重管理になっている。
競艇には無気力レースや敢闘精神欠如で処罰する規定が無いので、
事故率パンクで最初からベタ降り、大外に出て無事故完走追走するだけでも問題無い。
騒擾を惹起する可能性のある航法、で処罰はあるけど。
そういう処分規定が無い、そしてモータースポーツ、本質的に機械の力によるからこそ
より選手を厳重に管理する必要がある、ともいえる。

330怒るでななし2019/11/23(土) 09:18:01.15ID:qz6hw5uT
>>329
公正にこだわるのは、
バラエティー番組のヤラセや台本のアンチテーゼかな?

331怒るでななし2019/11/23(土) 09:22:33.72ID:qz6hw5uT
昔は養成は各地でしてたらしい
だからこそ原点回帰すべき

そして運営の監視から様々な客層による監視による公正確保にシフトチェンジ
今はネット炎上盛んだから

そのためには場のゲストやその客層に舟券ハマらせ、
舟券のみの客層には世の中の他界隈にもハマらせないと

332怒るでななし2019/11/23(土) 10:33:27.20ID:XwKgcnUp
>>309 >>310
民主党政権の事業仕分けの時には、競輪オートのJKAが役員専用公用車
なんて今どきまだこんなことやっていたのか、いかにも叩いて下さい
と言わんばかりの脳天気ぶりで、そのとおり見事に吊るされたわけで
その陰に隠れて、競艇は助かった部分がある
競馬は農水省最後の利権聖域なので、そこに斬り込むのは生半可なことではない
しかしだからといって、調子ぶっこいて目立ち過ぎると、そのうち
文科省所管の漢検みたいに盛大に血祭りにあげられるだろう
母屋でお粥、離れですき焼き、というのは
NHKとそのファミリー企業、道路公団と道路施設協会その他、さまざまあって
競艇でも、巨額売り上げの割りに施行者はさっぱり儲からないが、という構図

333怒るでななし2019/11/23(土) 10:36:10.31ID:XwKgcnUp
>>331
黎明期草創期の当時は、一刻も早く選手の頭数を揃える必要があったから
たまたまそうしていたまでのこと
あらゆる部分で未成熟、野蛮でもあった

334怒るでななし2019/11/23(土) 14:41:14.70ID:WxZeZNwR
>>333

今は若い層集める必要ある
しかしその層は抑圧を嫌がる
で、選手候補生が集まらない

若い人がギャンブルしなくなるのは現実的で正常になったという見方多いらしいが、
実際には国にお金集まらない危機的状況

キラキラした「ベッティングスポーツ」にしてでも公営競技を存続しないと

335怒るでななし2019/11/23(土) 15:48:38.92ID:NUgpZg8Y
スポーツはいいけどこの形式でレースしてんの、k国ぐらいだろ、、、

336怒るでななし2019/11/23(土) 16:14:05.46ID:WxZeZNwR
>>335
未来はわからない

そうでなければ誰が蒲郡スタンドのオシャレ化を想像したか

ただ非開催日の蒲郡まつりとしてのイベント会場の顔と、
開催日の顔のオーラの切り替えが出来すぎるのは残念

337怒るでななし2019/11/23(土) 16:14:48.55ID:WxZeZNwR
>>336
できれば蒲郡水産まつりの客と演者の過半数に来て欲しい

338怒るでななし2019/11/23(土) 16:29:57.56ID:NUgpZg8Y
ガマは周辺の景気に乗っただけだろ。
ナイターの選択も当たった。

339怒るでななし2019/11/23(土) 17:14:12.23ID:WxZeZNwR
そうか、周辺の景気か

教えてくれてありがとう

そうだ、日本の景気がボート欲しがればいいんだ

340怒るでななし2019/11/23(土) 17:16:34.70ID:a5r2ywiQ
お前の意見は誰も欲しがってないぞ

341怒るでななし2019/11/23(土) 17:20:46.30ID:WxZeZNwR
>>340
今はね
未来はわからん
永遠なんて信じないから
1号艇が第2マーク付近のコース壁に引っ掛かり時間切れになるように、
鉄火場も永遠ではないと信じてる

342怒るでななし2019/11/23(土) 18:03:26.51ID:H+ik7p+u
>>339
蒲郡とか常滑は大レースやると売り上げがドカンと上がるからねぇ・・・・
福岡でもグランプリをやったのだから愛知2場でやらないかな。
少なくても売り上げ面では恥ずかしい思いはさせたくないから
ドカンとかけてくれると思うけどな。

今回の桐生は目標届くのかな??

343怒るでななし2019/11/23(土) 18:07:08.95ID:H+ik7p+u
>>334
規則に縛られるのが嫌な奴なんて人間的には大した事がないから
無理して選手にならなくてもいい。

344怒るでななし2019/11/23(土) 18:15:32.65ID:WxZeZNwR
>>343

だから舟券ファンはアニメマンガが嫌いなのか

で、秋葉原にはパチ屋あるが、
BTS秋葉原はない
ウインズ秋葉原もサテライト秋葉原も

345怒るでななし2019/11/23(土) 18:19:06.45ID:WxZeZNwR
>>343
そんな客がスタンドにいるが

いや、BTSか?パチ屋か?
スマホ投票の引きこもりか?

346怒るでななし2019/11/23(土) 18:24:27.62ID:NUgpZg8Y
>>344
今度の祭典で企業ブース出す奴らにも聞いとけよw

347怒るでななし2019/11/23(土) 20:14:14.91ID:VV6pvXib
桜を見る会に呼ばれた芸能人も哀れなサクラなんだよな
ノーギャラで安倍ちゃん後援会の御もてなし要因に成り下がっちまうんだから

348怒るでななし2019/11/23(土) 20:37:55.03ID:E7Vw1Rd0
>>344
中央競馬ウインズ後楽園、ウインズ錦糸町
地方競馬オフト後楽園

349怒るでななし2019/11/23(土) 20:42:15.32ID:E7Vw1Rd0
>>338
蒲郡に周辺の景気なんて無い
埋立地だし、工場はブラだらけ、本場周辺もレオパレスだらけ
近隣の温泉地は低迷久しい

350怒るでななし2019/11/23(土) 20:45:48.31ID:E7Vw1Rd0
>>336
蒲郡はスタンドを完全に捨て置いて、
ナイター設備と電投ネット投に全力傾注だったので
スタンドのオシャレ化は想像できた
業者が桐生と同じなので、内部のあれこれも桐生のパクりが多い
ただ、2マーク側水面際まで立体駐車場を建てたのは世紀の愚策
あれで、もう賞金王決定戦開催は正式断念したも同然

351怒るでななし2019/11/23(土) 20:49:44.95ID:E7Vw1Rd0
>>334
若者として普通に、目にしたものは何でもすぐさま撮影してSNSにアップロード
するのが、呼吸するのと同じくらいに日常生活に根付いているのに
外部連絡遮断だの、一年間の選手養成訓練生活で週一回の公衆電話か郵便手紙か
というのは、もはや想像を絶する狂気の人外魔境だろうね
自分の携帯電話画面のアンテナ表示が全部立たないだけでも不安に駆られるだろうに

352怒るでななし2019/11/23(土) 20:53:19.75ID:GeNb2tgD
いずれ東海地区初のグランプリとして浜名湖開催はあるだろう

353怒るでななし2019/11/23(土) 22:10:12.99ID:YFlKzgYQ
>>350
いつでも取り壊しやすい立体駐車場だろ
あれ4億しかかかってないし

354怒るでななし2019/11/23(土) 22:16:18.36ID:YFlKzgYQ
ごめん嘘ついた5億2000万

355怒るでななし2019/11/24(日) 07:38:32.51ID:vsP7aKtq
>>354
差額埋めるのに3連単50万舟1500回当てなきゃいかんぞ

356怒るでななし2019/11/24(日) 10:54:14.90ID:4X5TplYy
>>353 >>354
取り壊しやすくないよ、クルマなんて重量物をみっちり収容するのだから
がっちり造らないといけない
3百台ぽっち収容するのにそんなにカネかけてどうする
しかも都心でなく、郊外なのに

357怒るでななし2019/11/24(日) 18:22:23.32ID:k/gAALUT
寧ろ郊外だと駐車台数四桁は欲しいだろ

358怒るでななし2019/11/24(日) 18:47:57.98ID:Bnwb2xem
>>357
佐賀競馬は1万台
新潟競馬は8000台とも

359怒るでななし2019/11/24(日) 19:59:04.10ID:uKoE1h2q
何年も前だけど尼崎と住之江の食堂のおばはんが怒ってた
「ボートピア梅田ができてから・・・!!!」だいぶん客が減ったと。
話は変わるがコンドルより。
小倉競輪祭の5日目は、祭日だったのに昨年の18億には2億足らずとは大ショック。
5日間の合計は64億2千万弱。目標の110億に達すには46億が必要ですが
これは無理。せめて昨年の28億は行って欲しいが願いそれでも93億しかでは
来年は全て昨年通りに戻すかより良い事を考えるしかないのは事実どう成るんでしょうね。
⇒来年は全て昨年通りに戻すかより良い事を考えるしかないのは事実。
>>G1のナイター開催は続けるべきだ。1番変えなきゃいけないのはボートSG競争と競合しないこと。
なんで昔からず〜っと競輪のG1とボートSGが同じ日程にするのか不思議でならない。
給料日後や年金の後の問題なの。同じ日程にしていいこと1つもないよ。
それと今大会のサンスポの四国版は初日は1面全部使ったけど2日目からは出生表に印入れてるだけ。1面の半分か3分の2使い。
談話一切なし。記者の言葉も一切なし。ちなみに今日は小倉が生涯獲得賞金が1億円になったの記事だけ。
ナイターで時間が間に合わなかったのは分かるが呆れてものが言えなかった。

360怒るでななし2019/11/24(日) 20:15:23.25ID:AeiNSj65
>>359
尼崎住之江にはギャンブル客が大半でスポーツ観戦して賭ける客はレアだったとは

361怒るでななし2019/11/24(日) 21:37:56.87ID:IgxHAhD8
・11/19〜24 桐生チャレンジカップ
初日 17億8787万1900
二日 15億4762万5100
三日 14億4867万9900(返1億2763万)
四日 15億3133万0900
準優 22億1881万9400
優勝 31億6968万7500
累計 117億0401万4700(返還1億2763万4000)

362怒るでななし2019/11/24(日) 21:40:30.35ID:l1PHnjoY
変換って柳沢と今井高田の予選2つだろ?
1億2000万も売れてたのか

363怒るでななし2019/11/24(日) 21:46:14.97ID:FuIjlX91
3900万と8800万の返還

364怒るでななし2019/11/24(日) 21:50:02.12ID:l1PHnjoY
流石はSG(G2)っすな
景気が良いこって

365怒るでななし2019/11/24(日) 22:07:04.44ID:zOKy5CJk
目標は届かんかったが相変わらず売上すげーな

366怒るでななし2019/11/24(日) 22:15:57.61ID:CwuBiEC/
ジャパンカップは前年比10%ダウンwwwwwwwww

367怒るでななし2019/11/24(日) 22:36:56.30ID:AKiTrWNV
ここより競輪板の方が情報が早いんだから、競輪祭の不調がアンチは嬉しいんだろうな
申し合わせて去年みたいに昼夜分ければお互い幸せだったのに

368怒るでななし2019/11/24(日) 22:40:31.98ID:/B90JIRd
競輪祭てボートで言う何?

369怒るでななし2019/11/24(日) 22:47:58.39ID:cxMu8ZNc
>>368
チャレンジカップかな?

370怒るでななし2019/11/24(日) 22:48:40.61ID:IgxHAhD8
>>362
今井高田のは1と3だから返還率かなり高いだろ
そのレースの売上76万だから、9000万くらいは返還になってるはず

371怒るでななし2019/11/24(日) 22:50:00.92ID:xwdOQNuW
>>368
周年記念3着以内の権利がメインだからオーシャンカップかな
無理矢理あてはめると

372怒るでななし2019/11/24(日) 22:57:41.32ID:/B90JIRd
>>371
なるほどありがとう

373怒るでななし2019/11/24(日) 23:02:49.28ID:IgxHAhD8
>>370だけど760万の間違いw

374怒るでななし2019/11/24(日) 23:18:47.63ID:lRk9JASV
給料日前で一般戦も含め全体で売上悪かったからね

375怒るでななし2019/11/25(月) 01:02:49.27ID:XjdVt39Z
>>359
重賞の開催日程が決まる順番は、
まず競輪が3月に翌々年度の日程を決定
次いで競艇が6〜7月に翌年度の日程を決定
つまり、同じ年度に対して競輪が先に日程を決め、それを見てから競艇が日程を決める
歴史上、競輪の初開催が1948年で早かった、競艇の初開催が1952年で遅かった
ことから、競艇が一歩控えて譲っているものといわれる
つまり、日程に関しては競輪に対して後出しで競艇がぶつけているもの
11月の最終日曜日に重賞開催節最終日を合わせることで、どちらも譲らない

サンスポ四国版に関しては、とっくに産経新聞(サンケイ瀬戸内印刷)岡山工場
を閉鎖して、山陽新聞社への委託印刷に切り替えているので
そのぶん最終の原稿締め切り・降版は早くなっているだろうと考えられる
当然ながら山陽新聞社としては、自紙の印刷開始を遅くして、最新ニュースを取り込みたい
そのぶん、受託印刷している新聞の印刷は早めに終える方向性になるのが自然
初日の番組に関しては、前検日の早い時刻に発表されるから、記事も余裕をもってつくれる
第2日以降の番組に関しては、その日のレースが全部終わった直後、になるので
ナイター開催に関しては厳しくなる

376怒るでななし2019/11/25(月) 01:06:58.16ID:1XskGN5v
ジャパンカップも競輪祭も閑古鳥
ボートだけ勝ち組って、すごいことになったな
冗談抜きでJRAに迫りそうだぞ

377怒るでななし2019/11/25(月) 01:12:53.23ID:d2AnHSs5
お、チャリも馬もダメだったん?

378怒るでななし2019/11/25(月) 01:28:40.91ID:XjdVt39Z
>>361
必勝方程式は、15+15+15+15+25+35=120億円
初日・2日目は赤城おろしの北風、水面追い風に見舞われた
特に2日目は安定板使用で周回短縮にもなったわけで、初日よりも売上が落ちて当然
4日目・準優日は雨にたたられた、準優日・優勝戦日の息切れがひどい
今節桐生目標は120億円
よって、桐生の売上目標達成イベントである
場内食事券500円・プライベートシート当日利用券・DKカード500ポイント
いづれか1つ引換券、の配布は無し

379怒るでななし2019/11/25(月) 01:40:35.82ID:XjdVt39Z
>>376
そんなの無理
JRAとはとっくの大昔から格段の差をつけられている
大型トレーラーと軽自動車ほどの違いがある
それに、かつてのSGチャレンジカップとは違って今は
GIIレディースチャレンジカップと抱き合わせセット
言ってみれば、女子戦客のブースト、喝入れに頼って売上を取り繕っている
さらには、マンションもクルマも売れ行き不振が深刻重大
今回バブル経済はいよいよ崩壊局面に入った感がある

>>378
桐生で、GI周年記念などで売り上げ目標を達成すると
表彰式まで居残った客に売上目標達成御礼の引換券配布、ということね

380怒るでななし2019/11/25(月) 01:44:01.83ID:jzBaLlhS
マンション?
クルマ?

こいつアホなんかな

381怒るでななし2019/11/25(月) 01:46:07.57ID:d2AnHSs5
いつものコロコロ君は、馬チャリパチが舟より上じゃないと発狂しちゃうからw

382怒るでななし2019/11/25(月) 01:55:38.58ID:XjdVt39Z
>>380
語彙力も会話力も不足しているから、苦し紛れに
相手をアホ呼ばわりするしかないのですね、わかります

>>381
JRAが公営ギャンブル売上最大なのは、客観的事実なんですけどねえw
それとも、どこぞの並行世界の住人さんですか?w

383怒るでななし2019/11/25(月) 04:41:30.59ID:be/0vSEQ
ボートが中央競馬を超えることは流石にないと思うが
近づいているのは間違いないね

384怒るでななし2019/11/25(月) 06:05:26.23ID:JyGDOZu8
中央競馬はあの開催日数であの売上だからな
そして地方都市だとウィンズって案外ない

385怒るでななし2019/11/25(月) 07:21:42.93ID:OB0nguhr
《ぐんま再発見》市民の憩いの場に 伊勢崎オートレース
https://www.jomo-news.co.jp/news/gunma/culture/175746

 全国5カ所のオートレース場の一つで、40年以上の歴史がある群馬県の伊勢崎オートレース場が、新たなファンの獲得に
乗り出している。運営主体の伊勢崎市は近年、家族連れや若者を呼び込むイベントを仕掛けるほか、子ども向けの遊具を
リニューアルするなど施設の充実にも力を注ぐ。
初心者にレースの魅力を伝える講座も開き、かつての活気を取り戻すとともに、市民の“憩いの場”として親しまれる空間を目指している。

 重厚なエンジン音と迫力あるレースを間近に感じ、家族や友人がそれぞれのテーブルを囲みながら、バーベキューを楽しむ―。
昨年度から始まった「手ぶらでバーベキュー」は、春夏の金・土曜とイベント日を中心に、場内の立ち見スタンドで実施。
オートレースファン以外の客も多く、利用者からは「レースを見るのが楽しかった」「非日常的な場所で仲間と交流できた」
と好意的な意見が寄せられている。

「初心者ガイドツアー」と銘打つ講座を今年1月に開始した。予想の仕方や車券の買い方、レースの見方などを無料で解説する。
レース開催中の土・日にメインスタンド内の休憩スペース「iラウンジ」で予約して参加できる。担当スタッフは「講座がきっかけとなり、
新たなファンを増やせたら」と意気込む。

 新たな客層を積極的に呼び込むのと合わせ、設備の充実にも力を入れる。場内にある公園の遊具を7月にリニューアル。家族連れが迫力ある
レースを楽しめるとともに、子どもたちが滑り台やクライミングウォールなどで体を動かすことができる。9月には、子育て世代や車椅子利用者の
利便性を高めるため、多目的トイレ2カ所と授乳室1カ所を新設した。

 市公営事業部の宮野雅秀部長は「今後もイベントなどを企画し、市民が足しげく通う憩いの場として機能させたい」と話した。

386怒るでななし2019/11/25(月) 08:12:44.04ID:jzBaLlhS
>>382
じゃあ言い換えるわ
理論構成不可能なノータリンな

387怒るでななし2019/11/25(月) 10:15:14.59ID:bYppFJP+
BBCトーナメント 目標60憶
10+10+15+25=60?

チャレカが曜日配列が悪く25・30日の両方はずしたからってちょっと夢見すぎ

388怒るでななし2019/11/25(月) 15:15:08.32ID:l+TXfdOO
BBCは時期が悪いわ
GP組は無理しないだろうし、クラシックの権利持ってないやつくらいだろ多少必死になるの
これは12月の記念にも言えるんだけど

389怒るでななし2019/11/25(月) 15:52:38.95ID:Ka8ry6wj
>>385
あらかじめ参加者を決めて限定しての選手・ファン交流イベント、ではない
競艇場でのバーベキュー営業は平和島や児島でやったことがある

390怒るでななし2019/11/25(月) 16:02:44.84ID:Ka8ry6wj
>>387
夢見過ぎ、というよりも
GI優勝賞金を出さなければならないから、それに見合う売り上げをつくらなければならない
当然、全国発売体制で臨むことになるだろう
本来は、GIでありながら特別にSG同様の全国発売体制、というのが
全国発売GI、そしていまのプレミアムGIになるわけで
レディースVSルーキーズバトル、バトルトーナメント、BBCトーナメント、と
あまり全国発売を連発していると、プレミアムGIそのものの存在意義にもかかわる
GIで4日節を開催したらどうなるか、というのはひとつの実験
日ごろ4日節だらけの常滑ともあわせて、当たるか外れるか注目ではある

391怒るでななし2019/11/25(月) 16:07:43.43ID:Ka8ry6wj
>>384
それは、地方競馬J-PLACEで中央競馬を売るのもあるから

392怒るでななし2019/11/25(月) 16:11:48.67ID:Ka8ry6wj
>>390 を訂正して、BBCトーナメントはそもそもプレミアムGIとして始めるのだった

393怒るでななし2019/11/25(月) 17:01:34.59ID:GSOFyaFb
ところで、
地上波バラエティー番組とボートレースの違いってなんだろう?

最近の地上波ほぼつまらんが
ただ、爺さんたちは地上波全盛期にも舟券買い、
テレビ無関心
ある意味バラエティー嫌いに関しては先駆者

394怒るでななし2019/11/25(月) 17:12:12.98ID:1XskGN5v
・昨日行われたボートSGレース
11/24 チャレンジカップ
<前年比:+16.6%>

・今年行われたSGの前年比
+11.4% +21.0% +15.8% +9.9% +15.3% -10.3% +16.6%
<平均+11.38%>

対してJRAのGIは軒並みマイナス

給料日前!天気!
とか言ってもボートも同様、
この事実は言い訳できないよ

潰れることなんてあり得ない!
なんて姿勢だった山一証券やダイエーが消滅したんだから
JRAもボートに屈する日がいつか来るだろう

395怒るでななし2019/11/25(月) 17:25:52.89ID:ouR0fQjj
先週は常滑三国琵琶湖児島などで1億割れ続出ボートレース景気も陰り

396怒るでななし2019/11/25(月) 18:20:28.81ID:d2AnHSs5
>>388
今の時期は売上弱いからのBBCでPG1なんだろ
正確には、時期と言うかGPのシステムによる、選手のヤル気減退だけど

個人的に12月頭より、1〜3月を何とかした方が良いと思うけどな
後はあんまり増発しても財布は持たないからな

397怒るでななし2019/11/25(月) 18:24:12.56ID:IwFWlpUH
>>395
競艇は開催日数を無軌道に増やしすぎたんだよ
このままだとどこかのタイミングで開催日数あたりの売上が減少に転じて一気に苦しくなる
日数を減らそうにも急には減らせない
つまりこのままだと一昔前の競輪と同じ目に遭う

398怒るでななし2019/11/25(月) 18:26:42.96ID:vQFpgND0
>>394
屈する屈さないなんてのは大げさ。もともと
1950年代・1960年代は競輪が売り上げトップ、
1970年代は競艇がトップ、
1980年代から前回バブル経済期以降は中央競馬が断トツ。
歴史的に見れば、大昔は中央競馬の売り上げは大したことなかった。
JRAがボートに屈する日がいつか、ではなくてとっくに屈している時代もあった。
喰い合いではなくこれからは共存共栄、相互繁栄を考える時代。

399怒るでななし2019/11/25(月) 18:35:20.21ID:CoCD1zuq
JRA→3場同時、ただしナイターなし
地方競馬→本日2場、ナイターは1場のみ
競輪→本日5場、ナイター1場、深夜2場
オート→本日1場のみ、本日は終了

ボート→24場中本日は過半数13場開催
現在4場開いてる

このボートのいつでも感半端ない

400怒るでななし2019/11/25(月) 18:39:57.64ID:CoCD1zuq
ただ、すべてパン戦なのが残念

401怒るでななし2019/11/25(月) 18:54:25.67ID:d2AnHSs5
SG終わりで、G1祭り期間でも無いならそれが普通

1〜3月
と梅雨だか夏のどっかもそういう瞬間ある
BBC(強者の大会)も良いけど
ルーキーや女子やマスターの何かを増やすべきだった
甲子園にしても、重複してんだよ既存と

402怒るでななし2019/11/25(月) 19:16:43.42ID:zRhkHqoL
>>399
おは得は穴場だったよなあ。
老人朝早いし

403怒るでななし2019/11/25(月) 21:47:28.06ID:wlhdbqk0
なぜ住之江ボートは大阪ボートじゃないのか
びわこボートは大津ボートじゃないのか
平和島ボートも東京ボートじゃないし
桐生もみどりボートのほうがいいかな(緑ボートで6号艇に偏るからダメと
か?)

その点福岡はボートレース博多じゃないから良心的

404怒るでななし2019/11/25(月) 21:50:48.46ID:wlhdbqk0
BOATRACE大阪
THE GRANDPRIX
12月22日12レース初のナイター優勝戦

このほうがしっくりくるかな?

405怒るでななし2019/11/25(月) 21:54:41.14ID:wlhdbqk0
今調べたらグランプリは戸田と福岡でもやってた

1996年と2007年

406怒るでななし2019/11/25(月) 21:57:04.23ID:wlhdbqk0
これまで28回も住之江
平和島は3回
今年で住之江29回
来年平和島4回目

なんで住之江で締めたがるのか

407怒るでななし2019/11/25(月) 22:00:38.29ID:wlhdbqk0
住之江は巨大喫煙所なのに(スタンドの水面付近は)
しかしそれも来年3月31日まで
煙漂う住之江も今年で見納め

非喫煙者よ、喜べ!!
喫煙者のみなさん、
ココアシガレットでしのいで下さい

408怒るでななし2019/11/25(月) 22:03:41.38ID:wY9HJ/Mo
グランプリ行くと結構な不愉快な気分になるのがそれだな
風が出てると白いもやの塊が飛んでくる
大阪って遅れてる場所だなと思う瞬間
未だに昭和のまんま

409怒るでななし2019/11/25(月) 22:08:13.75ID:wlhdbqk0
大阪は僕もあんま行かないから
阪神競馬も未経験で朝日杯FS見たいから行くだけ

やはり吉本優勢といい、
アイドル現場劣性といい、
大阪はガラパゴスなのか

だからかあるアイドルさんは大阪弁をやめたがり、
〇〇りんワールド出身の17歳
(実際は大阪府出身の成人)をなのったのかな

410怒るでななし2019/11/26(火) 07:09:44.91ID:cmRgsFSX
>>407
俺はマイコス派

411怒るでななし2019/11/26(火) 11:18:47.81ID:cTgFz++H
>>397
現状の年間各場開催日数・開催レース数の総合計からして1600人規模が適切、として
強制引退制度を復活しておきながら、さらに場あたり開催日数を増やしたり
選手会が、今後の女子戦開催の増減動向にかかわらず女子選手人数は現状維持が良い
と言っているのに、競走会が選手養成員訓練生で女子大量採用したり
この業界もまるで意思すり合わせができていない、好き勝手バラバラにうごめいている

412怒るでななし2019/11/26(火) 12:20:05.94ID:HZbFzxGH
振興会、競争会、選手会一つの競技に団体多すぎ

413怒るでななし2019/11/26(火) 12:25:49.54ID:u4aWE5iI
賞金王を平和島で開催しろと言ってる馬鹿な東京人w
賞金王の批判じゃなくて
住之江に取って変わって自分等東京人が繁栄したいだけ
東京人の腹のうちはこの程度wwww

414怒るでななし2019/11/26(火) 12:26:05.33ID:Na7Dglvl
>>412
JRAは主催から運営まで全て一元化だからな。
理想はそこだよ。

415怒るでななし2019/11/26(火) 12:44:13.51ID:FeRRIby/
>>414
そのわりにはお客への還元が全然ダメ

416怒るでななし2019/11/26(火) 12:44:24.47ID:LxhAzeCg
そんなJRAも競馬ファンに言わせればクソ運営
競輪板のアンチみたいでみっともないからよせよ

417怒るでななし2019/11/26(火) 12:51:28.99ID:cTgFz++H
>>415
JRAは、JRAプレミアム、
JRAアニバーサリーでJRAスーパープレミアム、という形で
充分にファン感謝、客に還元している

418怒るでななし2019/11/26(火) 12:53:18.33ID:4atNsC4p
お客への還元というならば
やっぱりJRAはクソなんだよな
いまだにキャッシュバックやポイントばっくがないし
グリーンチャンネルは有料だし
こういうところを変えようとしないから
売上もじわじわ頭打ちになってるんだよ
それに比べればボートはほんとよくやってる

419怒るでななし2019/11/26(火) 12:54:30.07ID:4atNsC4p
>>417
ボートや競輪地方競馬は
そういうのを実質毎日やってるぞ

420怒るでななし2019/11/26(火) 12:56:30.20ID:Na7Dglvl
>>418
有料ならJLCかあるだろボケ

421怒るでななし2019/11/26(火) 13:03:33.72ID:cTgFz++H
>>412
団体が多過ぎるということは無い、他公営ギャンブルでも同じ
中央競馬の騎手クラブ、地方競馬の都道県騎手会、競輪・オート・競艇での選手会
競走実施機関として、日自競、東日本・西日本小型自動車競走会、日モ競
JRAやJKAのように、ルールも策定し、海外交流も、といった競技統括団体
と呼べるものが、競艇には無い

422怒るでななし2019/11/26(火) 13:10:06.57ID:cTgFz++H
>>418 >>420
JRAは本場で、オッズカードという形でオッズ情報を有料販売
インターネットでは、JRAレーシングビュアーとしてレース映像は有料
最近は、SGやプレミアムGIでのJLC制作映像を
インターネットの場公式レースライブやYouTubeライブで垂れ流し、
BOATRACE TIMEも毎週金曜日はYouTube ライブにて無料生配信

423怒るでななし2019/11/26(火) 13:13:08.29ID:cTgFz++H
>>418 >>419
ボートはインターネット投票客にポイント還元しても、
舟券販売の還元率・払戻率は一切いじらない
そこはJRAのほうがよくやっている
勝利者インタビューで、選手や解説者が是非本場に足を運んでください
と呼びかける声ばかりが、虚しく響く

424怒るでななし2019/11/26(火) 16:40:15.12ID:Yf26/NW0
舟板で馬凄い馬凄いって、流石毎日毎日IDコロコロ張り付いてる業者さんだわ
頭がおかしすぎる
だったら馬にしろやカス
で終わる話

425怒るでななし2019/11/26(火) 17:31:27.76ID:KMCt4soy
>>412
3つのそれぞれが、きちんと権力をバランスよく分担すれば成り立つけどね。

426怒るでななし2019/11/26(火) 18:28:27.57ID:Yf26/NW0
競争会って何やってるの?
金勘定?

振興会→広報
選手会→選手目線の交渉云々
施工者→本場、開催関係者
競争会→金勘定?

427怒るでななし2019/11/26(火) 18:32:33.65ID:Ub00QSwQ
>>424
客観的事実は事実であって、現実逃避してみても無意味どころか有害
自己肥大化がひどいから、正当な批判も否定のように思われて耐えられないのだろう

>>425
権力をバランスよく分担しても、上層部が腐敗していれば全体が腐敗する
ちょうどいまの政治・行政のように

428怒るでななし2019/11/26(火) 18:38:07.66ID:Na7Dglvl
>>426
素人か?
競走会はその名の通り、レース運営を司る団体だよ。
選手、審判の育成から場外の運営までやってるけどな。

429怒るでななし2019/11/26(火) 18:45:10.49ID:Ub00QSwQ
>>426
競走会は、法にいう競走実施機関として、審判、番組編成、選手宿舎など選手管理、
競技ルール策定、SGやプレミアムGIなどの開催地決定
FaceBook でのボートレース広報、など業界の公式な広報
施行者が売り上げの1%超を競走会への交付金
振興会は、もとは競艇情報化センター、投票集計の電算化電子化
データセンターやネットワークを構築し、施行者が売上からの料率で振興会へシステム利用料
SGやプレミアムGIの宣伝は以前は開催施行者ごとで、だったが今は一括して振興会の仕切り
金勘定をするのは施行者だったり、施行者から運営受託した民間業者

430怒るでななし2019/11/26(火) 18:53:10.99ID:Yf26/NW0
官僚的な不可解さだなww
分かりにくくするのが色々お得

431怒るでななし2019/11/26(火) 19:11:33.77ID:4atNsC4p
例えばSG開催や選手の斡旋を施行主に任せたらどうなるか
お役所同士での綱引きになって
利害関係がドロドロになって大変なんだよ
競走会はそういう大事な部分を支えてる

432怒るでななし2019/11/26(火) 20:20:27.52ID:N55TxFM4
今年のグランプリのゲストショボすぎるな

433怒るでななし2019/11/26(火) 20:34:28.18ID:/f1wRbwP
去年はガンバの東口とか、みさおにかおりっきぃだったけどw

434怒るでななし2019/11/26(火) 20:43:42.28ID:Ub00QSwQ
>>432
金本知憲トークショーができるんだから大阪的には上出来でしょ

435怒るでななし2019/11/26(火) 21:08:23.73ID:Yf26/NW0
BBCは穂積とか具志堅とか豪華

436怒るでななし2019/11/26(火) 21:09:09.61ID:/f1wRbwP
金本以下だわ

437怒るでななし2019/11/26(火) 21:09:53.63ID:kdghUknD
住之江は田中圭が来るし

438怒るでななし2019/11/26(火) 22:11:57.61ID:Ub00QSwQ
>>435
ラジオ中継も文化放送では1時間枠

439怒るでななし2019/11/26(火) 22:18:28.36ID:Na7Dglvl
>>430
お前頭悪いだろw

440怒るでななし2019/11/26(火) 22:23:40.22ID:BQgsJAim
せやな

441怒るでななし2019/11/26(火) 22:23:42.09ID:BQgsJAim
せやな

442怒るでななし2019/11/26(火) 22:23:57.34ID:BQgsJAim
あ、、

443怒るでななし2019/11/26(火) 22:23:59.45ID:BQgsJAim
あ、、

444怒るでななし2019/11/26(火) 22:24:02.08ID:BQgsJAim
あ、、

445怒るでななし2019/11/27(水) 13:01:41.91ID:J/jJzrsd
平和島競艇の施行権は、府中市が持ってて、府中市にある多摩川競艇は、府中市を含まない青梅市と東京都四市競艇事業組合が施行権を持っているという「いびつさ」が競艇の成り立ちなので、運営側が一枚岩になる事自体がむずかしい

446怒るでななし2019/11/27(水) 13:08:58.34ID:8N7wETN7
>>445
いびつというわけじゃない
府中市と施設所有会社は大田区に毎年寄付金をあげている
青梅市と施設所有会社は府中市に毎年寄付金をあげている

447怒るでななし2019/11/27(水) 13:10:36.15ID:ROkCPFAR
寄付ってw
それ、いびつじゃね?

448怒るでななし2019/11/27(水) 13:17:34.93ID:J/jJzrsd
平和島に関しては、10数年前まで「相模湖モーターボート競走組合」ってのまで施行に関わってたんだが

449怒るでななし2019/11/27(水) 16:17:05.79ID:kVcELZPe
>>423
JRAは特に酷いな。
今年の高松宮 3連単700万→400万急落。

450怒るでななし2019/11/27(水) 16:23:00.94ID:DUvORnLm
お馬業者は一番還元(寺銭、配当)してる!ってのがお題目だが
当たらなきゃ意味無いんだよね
還元率が良いなんて話も、業者だけしか言ってない理由はそれ

数が多い(当たらない)んなら今のオッズじゃ安すぎ
最近はG1でも3連単で数万とか競艇と変わらないみたいだし
夢見れないんだろ
江戸川とか平和島のが高い日あるし

451怒るでななし2019/11/27(水) 16:39:45.32ID:wm4/JAk6
>>429
4つに別れてるんやね。
仕切りは良いけど、芸能人関係がなあ、、、
逆にポスターとかデザイン系は頑張ってると思うわ。ネット系も。

452怒るでななし2019/11/27(水) 16:42:19.44ID:DUvORnLm
タレントはもっと美男美女使うか
競艇好きな奴にしろってな

453怒るでななし2019/11/27(水) 16:45:51.47ID:U+mldatp
ちょっと前の競輪みたいに売り出し中の姉ちゃんで無難にやればいいんだよ
渡辺直美や田中圭なんて使う時点で反感を買う

454怒るでななし2019/11/27(水) 16:48:32.10ID:4i3usga3
ほんまや吉田ええなもっと呼んでやれ
相方の詰まらん豚は要らんけど

455怒るでななし2019/11/27(水) 16:52:34.78ID:HMqbBiI3
小高のゴミを追放してくれんかなまずは

456怒るでななし2019/11/27(水) 17:05:57.17ID:DUvORnLm
田中は女呼べてんなら成功
興味無い渡辺やロバートが無意味

智也の弟が元相方のロバート山本も興味なさそうなのがな

457怒るでななし2019/11/27(水) 17:16:12.23ID:DKq7zoEn
女呼んだ時点で成功なんて無能な役人みたいな思考回路してるな
あいつらは年金爺の反感を買うばかりか、他所では競艇場なんて汚くて下品なことろだと言い触らすんだぞ

458怒るでななし2019/11/27(水) 17:17:16.30ID:8N7wETN7
>>447
騒音やゴミポイ捨てなどの迷惑もある
さらに、普通の一人前の市町村であれば当然に固定資産税を自らの手で徴収するが
東京特別区23区の場合は半人前の地方自治体なので区自身で固定資産税を徴収できない
まず東京都が23区民から固定資産税を徴収し、それを都の権限裁量で23区に配分する
施設所有会社が固定資産税を支払ってもそれが大田区の税収に直結貢献しない

459怒るでななし2019/11/27(水) 17:18:54.98ID:DUvORnLm
呼びたがってんだから田中圭
汚いと言われたくなきゃ本場綺麗にしろと

全部挺界がやってんだから

BBCの時期やシステムにしても
考えるべき

460怒るでななし2019/11/27(水) 17:30:34.47ID:DKq7zoEn
胴元が呼びたいかどうかと客が歓迎するかどうかは別
現状胴元は客の金でセンズリこいてるだけ

461怒るでななし2019/11/27(水) 17:50:51.56ID:wm4/JAk6
公私混同は別に良い。呼びたきゃ呼べ。
んでも、呼んだだけで満足してたら3流よ。

462怒るでななし2019/11/27(水) 17:57:12.95ID:DKq7zoEn
三流?既存の客に不快感を抱かせてるんだから四流だよ

463怒るでななし2019/11/27(水) 17:58:17.90ID:8N7wETN7
>>451
法にいう競走実施機関の、一般財団法人日本モーターボート競走会
法にいう船舶等振興機関の、公益財団法人日本財団
一般社団法人全国モーターボート競走施行者協議会(全施協)
公益社団法人日本モーターボート選手会
一般財団法人ボートレース振興会
株式会社日本レジャーチャンネル(JLC)
一般社団法人全国モーターボート競走施設所有者協議会(施設協)
一般社団法人全国ボートピア施設所有者協議会
公益財団法人モーターボート競走保安協会

464怒るでななし2019/11/27(水) 21:38:48.15ID:bNraXWNR
SGポスターなんとかしろよな、振興会が制作するようになってからひどいもんだ
昔みたいに主催競艇場にまかせろや
あれ結構、昔のを見返すと当時の世相感や地域色が出ているんだよな

465怒るでななし2019/11/27(水) 23:21:29.00ID:okjV5nFT
>>448
津久井郡各町が相模原市と合併の時に相模原市ぎ競艇事業継承を拒否だてあぼーん

466怒るでななし2019/11/28(木) 00:05:59.26ID:WPETuvje
>>465
本当は相模湖で競艇をやるつもりだったんだよ。

467怒るでななし2019/11/28(木) 00:37:03.52ID:UxrcrAUZ
>>464
NARじゃなくてJRAみたいな機関にしたいんじゃないの?

468怒るでななし2019/11/28(木) 05:55:09.22ID:dD+jEUdO
SGは地域感なしの全国規模スタイリッシュ路線で売りたいんかね?
たしかに地方の記念のほうが味はある。

469怒るでななし2019/11/28(木) 06:28:05.09ID:LzU6OBHo
>>464
論より証拠
参考画像として
昔のSGポスター画像URLでも貼って

470怒るでななし2019/11/28(木) 08:45:04.34ID:7CURhSsy
>>467
もともとは、売り上げが厳しかった時期に
SGが誰もやりたがらない迷惑開催と化してきていたので
各施行者個別の権限裁量で各SG・PGIの独自宣伝広告、から
さらに費用を安くあげて、施行者負担を軽減するために
全てのSG・PGIの独自宣伝広告を振興会が一括請け負い。
ところが、先頃の児島ダービー田中圭トークショーのように
かえって施行者が面倒なことに巻き込まれていると。

471怒るでななし2019/11/28(木) 09:32:05.99ID:alEGgMdP
>>468
それは思うわ。
田中圭や渡辺直美のチラシを見てもワクワクはしない。

今なら三国と大村の周年記念のチラシが出てるけど
そちらの方が面白そうに見える不思議・・・・・・

472怒るでななし2019/11/28(木) 10:16:51.71ID:1mfYEnzs
潰れそうな競艇場ボートレース場46場目 	YouTube動画>2本 ->画像>32枚

473怒るでななし2019/11/28(木) 11:54:10.92ID:4Ad2zQ85
潰れそうな競艇場ボートレース場46場目 	YouTube動画>2本 ->画像>32枚
潰れそうな競艇場ボートレース場46場目 	YouTube動画>2本 ->画像>32枚

474怒るでななし2019/11/28(木) 12:27:28.76ID:Sa0+Tjgz
BBCトーナメント
昔だったらどんな名前だろう?

笹川杯トーナメントかな?
艇王トーナメント競走かな?

475怒るでななし2019/11/28(木) 12:35:00.66ID:MHVUqqzv
>>466
実現すればwktkモノだったのに(´・ω・`)

476怒るでななし2019/11/28(木) 12:47:32.46ID:uFJBYywA
今の衰退JRAを真似してもなあ…
オールドファンから逃げられ、ファン層が入れ替わり、配当激安オッズ。
馬券購入者は投資会社+ニワカ+重病患者。
90年代黄金時代のファンはほとんどおらん。

477怒るでななし2019/11/28(木) 13:03:44.64ID:ChX5xVm2
ファン層が入れ替わるのって業界にとっては良いことなんだよなぁ
90年代にいた客が未だに大半占めてる競輪オートはお察し

478怒るでななし2019/11/28(木) 13:05:55.04ID:0dTwBCFh
競艇は入れ替えようと必死だが、逃げられるばかりだろ
ネットで買う客がその文を埋めてるだけ

479怒るでななし2019/11/28(木) 14:27:40.72ID:7CURhSsy
>>474
というか、競艇は
インコース絶対有利、アウトコース絶対不利というハンデを放置したまま
ハンデ解消措置を何も取らないままにやっている、ある意味欠陥競技なので
それを補うために総当たり戦とでもするならともかく
一発勝負のトーナメント制は無理がある

480怒るでななし2019/11/28(木) 15:55:17.13ID:Ldv32BYv
ペラ規制が入った頃から、自分の予想が淡白になってしまった
ホームが平和島だった事もあるが、6コースも普通に買ってたのに、今では全く買えなくなってしまった

481怒るでななし2019/11/28(木) 15:58:56.01ID:xoHIaHr2
>>472-473
モンキーターン?また競艇マンガ描かせれば良いのに

482怒るでななし2019/11/28(木) 18:16:15.39ID:MWrKpl+3
>>478
ネットで買う客は立派な入れ替わり客だろうよ

483怒るでななし2019/11/28(木) 19:09:44.15ID:6CaZJDK2
あんな本場に行くくらいならネットでいいやって客が増えてるだけだぞ

484怒るでななし2019/11/28(木) 19:22:57.01ID:7CURhSsy
>>481
漫画アクションで連載中のボートレース漫画『なみじょ!!!!!!』
振興会やレジャチャンでプレゼント公募しているあたり、業界公認の位置づけだろう

485怒るでななし2019/11/28(木) 19:24:19.00ID://l12gul
>>479
でもSG級の選手が1号艇で鉄板の銀行レースって思われてても、結果は1号艇がどか遅れで
連がらみにもならずに高配当ってのも、ままあるからな。
潰れそうな競艇場ボートレース場46場目 	YouTube動画>2本 ->画像>32枚

486怒るでななし2019/11/28(木) 19:28:09.69ID:uJ/PaXuZ
>>483
いやだからネット客は立派な新規客でしょ
それをほとんどまともに取れてないのが競輪オート

487怒るでななし2019/11/28(木) 19:56:07.89ID:6CaZJDK2
既存の客がスライドしてるだけ

488怒るでななし2019/11/28(木) 20:41:09.62ID:xoHIaHr2
なんかずーっと
馬パチより舟は下舟は糞ってIDコロコロ頑張ってるのが居て笑えるよな
何年も嫌がらせして板は過疎るも舟の売上は下がらないって言うww
健闘虚しくスライドされてて可哀想

489怒るでななし2019/11/28(木) 20:42:01.61ID:xoHIaHr2
>>484
売れるといいね

490怒るでななし2019/11/28(木) 20:51:34.49ID:7CURhSsy
>>476
そういうことを言い出すと、1990年代黄金時代のファンどころか
2000年代序盤のファンもほとんどおらんのが、競艇。
当時にスタ展詐欺、展示詐欺、なんて言い方は無かったし。

491怒るでななし2019/11/28(木) 21:05:13.35ID:1l12Djfz
G1SGに行くと普段どこに隠れてるん?
て言う若いウェイウェイ系若者が沢山いるじゃん競輪オート関係者はあれにビックリするとなんかで見た

492怒るでななし2019/11/28(木) 21:06:16.57ID:WzF278x9
>>455
内通者乙。

493怒るでななし2019/11/28(木) 21:07:29.12ID:xoHIaHr2
当てやすい
本場が近い、開催多数で行きやすい
レースが面白い

ここらへんだろうな。そいつらがもし魅力を感じてるんなら

494怒るでななし2019/11/28(木) 21:28:01.26ID:15LiqSXL
>>487
まずおまえはここ10年の売上推移を調べてみろw

495怒るでななし2019/11/28(木) 21:35:57.39ID:tjMpi1iy
一つ確かなのは、胴元の本場客を呼ぼうという試みは失敗どころか逆効果だってこと

496怒るでななし2019/11/28(木) 22:19:07.50ID:MWrKpl+3
本場が賑わってないコンテンツに未来はないよ。本場集客に力を入れてるボートが公営の中で勝ち組に位置してるのは、その努力を続けてきたから

497怒るでななし2019/11/28(木) 22:20:50.59ID:6hlaseMJ
戸田より川口の方が若い奴居るけどな。
戸田は年寄りしか居ない(笑)

498怒るでななし2019/11/28(木) 22:22:26.17ID:0dTwBCFh
企画の失敗を認めようとしないと痛くもない腹を探られることになるぞ
つまりは関係者とみなされるってこと

499怒るでななし2019/11/28(木) 22:22:31.80ID:qxYi4Y2v
同意

500怒るでななし2019/11/28(木) 22:22:34.50ID:qxYi4Y2v
同意

501怒るでななし2019/11/28(木) 22:22:36.75ID:qxYi4Y2v
同意

502怒るでななし2019/11/28(木) 22:40:58.60ID:l7oc289g
>>485
自撮り乙

503怒るでななし2019/11/28(木) 22:44:15.77ID:MWrKpl+3
2010年の売上8400億、昨年度の売上1兆3700億。今年度売上見込み1兆5000億
どこでこの驚異的な伸びが止まるかだなぁ
今の内から成長が止まった時の対策は考えておく必要があるわな

504怒るでななし2019/11/28(木) 22:45:46.17ID:0dTwBCFh
開催日数を減らす事だな
無軌道に増やしていると減り始めた時に困る

505怒るでななし2019/11/28(木) 22:49:36.08ID:xoHIaHr2
平和島と住之江は新しく綺麗にしろよ

平和島は劇場が巨大だから、逆に本場の場外外売りが貧弱で
本場 イベント 他場で被ると移動で楽しめない
多摩川や江戸川みたいに。もっとスムーズにしろ
戸田も同じ

506怒るでななし2019/11/28(木) 22:54:24.15ID:MWrKpl+3
開催数は最低現状維持だわなまず。後は施設改善を今の内にやれる範囲の事はやっておく
ネットだなんだと言っても本場に人を集める努力は絶対必要
現代でも人気G1ともなれば10万人もの客を集められるJRAが公営の覇権握ってるを見ればそれは明らか

507怒るでななし2019/11/28(木) 22:59:50.41ID:xoHIaHr2
例の5輪ボート場を接収できるか否かで変わるが

平和島本場を改装し、劇場並の外売りを可能にする
そしたら劇場も改装出来る
難しいだろうが、江戸川や多摩川も改装
5輪ボート場はミッドナイトや、外売り専用(客は入れない)にすれば良い
東京支部の練習場としても

508怒るでななし2019/11/28(木) 23:24:09.01ID:0dTwBCFh
>>506
いや、結局場外で売る分だけ開催してればいいんだから、現状は明らかに開催が多い
常に朝2昼4夜2くらい開催してれば十分

509怒るでななし2019/11/28(木) 23:36:15.36ID:iRv6fl4W
https://twitter.com/Azmaou123456/status/1199872124229283840?s=19
昨日ファンからの差し入れが原因だとドヤ顔でツイートしてからの手のひら返しwwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

510怒るでななし2019/11/28(木) 23:36:39.62ID:S7FAJQcK
今年度の売上は1.7兆円ぐらいいけそう?

511怒るでななし2019/11/28(木) 23:42:14.63ID:Wykb08wz
>>505 >>507
本場としては当然ながら、本場開催を売るのがいちばん実入りがいいわけで
本場場内で他場場間発売を充実させるというのは無理筋
売るだけじゃなくて、他場の中継映像を観せる場所もつくらないといけないし
五輪ボート場の接収なんてできるわけがない
競艇のほうからボート競技に喧嘩を売っておきながら、虫が良過ぎる、図々しい厚かましい

512怒るでななし2019/11/28(木) 23:44:57.45ID:29ORqiBz
>>508
悪いが俺はそうは思わない。これだけ売上を伸ばせた要因の一つが毎日10場前後本場開催やってるおかげだと思ってるから
なぜなら本場開催が新規層の入り口になっていると俺は思ってる。生でレースを見たことがないのにいきなりネット投票口座を作る奴がどれだけいるのって話

競輪オートは経費削減の名のもとに開催を大幅に削り、その結果今の悲惨な状況になっていると俺は考えている
ひどい場なんか改修でもなんでもないのに一月丸々本場開催がないとかあるからな

開催が多い事で得られるメリットも大いにある。コンビニのドミナント戦略と似たようなものだ
今以上に増やす事はしない方がいいとは思ってるがな

>>510
1兆5000億程度の見込み

513怒るでななし2019/11/28(木) 23:45:42.11ID:5xzTb4ak
売上がよくなったのは多場発売拡大はあたり前だけど
数年前と比べると客も多場発売を買うのにスムーズになりほんと慣れたもの
爺さんでもあっちやこっちや上手に買ってるわ

514怒るでななし2019/11/28(木) 23:45:54.16ID:YV6b5460
これが単発IDコロコロか
なんでわざわざ変えるか知らんけど

515怒るでななし2019/11/28(木) 23:51:56.60ID:Wykb08wz
>>506
施設だけでなく、あらゆる部分で改善しておくべきなのだが
実際には今になって、スマホのAndroidのChromeブラウザ投票でトラブル発生
アプリ投票をお勧めします、などと振興会が不様をさらしている
もちろんこれまでにもナイターSGはいくらでもあったが
初のナイター賞金王で投票集計関係のトラブルが出ないかどうか
JRAが公営ギャンブルの覇権を握っているということはない
JRAの意向に他の公営ギャンブルが振り回されることはない

516怒るでななし2019/11/28(木) 23:56:47.97ID:Wykb08wz
>>512
競輪の場合は、本場開催が無い場合でも
アマチュアが練習や競技大会に利用するのもあるので
競艇の場合はそのようなことは一切無い

517怒るでななし2019/11/28(木) 23:57:48.02ID:29ORqiBz
>>515
様々な不具合に対する改善はおたくの言う通り

JRAの覇権というのは権力という意味ではなくて、世間の人気度や知名度が公営の中でトップだという意味だ、書き方が悪くてすまんな

518怒るでななし2019/11/28(木) 23:59:43.55ID:S7FAJQcK
今年の賞金王は売上200億いくだろうか?

519怒るでななし2019/11/29(金) 00:05:06.39ID:atkIunIY
>>503
成長が止まった時の対策といっても結局は、全施協と選手会とで賞金引き下げの話し合い
売り上げ増加、賞金引き上げ局面では選手会長は長期政権
売り上げ減少、賞金引き下げ局面では、あの会長でも引き下げを止められなかった
この会長でも引き下げを止められなかった、と短期政権の流転
施行者が施設所有者でもあるのが多数だから、
施行者から施設所有会社に支払う施設賃借料の業界統一料率の引き下げ、にはなりにくい
売上から料率で振興会に支払う投票システム利用料などの引き下げができるか

520怒るでななし2019/11/29(金) 00:11:07.63ID:wkMiIufj
お前の長文はすぐわかる
そして嫌われてる自覚を持つべきだ

521怒るでななし2019/11/29(金) 00:18:24.59ID:atkIunIY
>>495
江戸川なんて、こともあろうに女子戦開催をアダルトビデオメーカー冠協賛に仕立てて
AV女優イベントとかやらかしているわけで
アダルトビデオメーカーの名称入りの優勝表彰の盾や賞状をもらって女子選手が喜ぶか?
おそろしく前近代で野蛮な土人の世界だ、世間一般の常識では到底あり得ない

>>496
ボートが本場集客に長年の努力を続けてきたとはいえない
蒲郡みたいに、本場施設を放置してナイター設備整備と電投ネット投に全振りして
一時は住之江を超えて全場トップの売り上げを誇ったが、しかしあっさり陥落、というのも

522怒るでななし2019/11/29(金) 00:24:21.39ID:8QMG7w1W
>>520
IDコロコロすれば、アンチ競艇何言っても良いってキチガイだからな
結論ありきだから直ぐわかる
日本語不自由だし

523怒るでななし2019/11/29(金) 00:30:49.31ID:atkIunIY
>>517
JRAでは、オッズカードでのオッズ情報有料印刷販売を廃止して
キャッシュレス投票 JRA-UMACA なら1日20回まで無料印刷、または有料のオッズチケット
というようにして、キャッシュレス投票勧誘策にもしている
そういうのもまた、従来の覇権というか殿様商売が通用しなくなってきた
とみることもできる

524怒るでななし2019/11/29(金) 00:31:04.39ID:JaXQImeO
>>521
ボート畑の人には理解の枠の外の話かもしれんが「本場開催数を維持する」というのも立派な本場集客努力の一つ
競輪オートというボートと反対とも言える本場開催削減方針を打ち出し決行したコンテンツと比べると明らか
施設改善にしたってボートの方が優れているだろう競輪オートよりも

そりゃプロ野球やJRA並の集客努力はしていないだろうが、公営の中では競輪オートに勝る集客努力をしてきたのがボート
それが公営の中でシェアの大幅な拡大をできたという事につながったと俺は考える

525怒るでななし2019/11/29(金) 00:34:25.74ID:uGr7efPu
独り言はチラシの裏にでも書いてろよ

526怒るでななし2019/11/29(金) 00:37:42.08ID:atkIunIY
>>480
出力低減モーター、銘柄級を内側に配置するシード番組企画番組全盛、
強制引退制度復活で若手新人としてはピンロク勝負よりも
まずはズタバイしないこと、5着6着撲滅が最優先、の時代だから
SG優勝戦でも1号艇優勝だらけなので、6コースから買えないとなるのは自然の成り行き

527怒るでななし2019/11/29(金) 00:52:29.63ID:atkIunIY
>>524
開催日数維持については
ボートは選手が1日2回乗り・2回走りするのに何の問題も無い
競輪では選手が1日2回乗り・2回走りするのは無理
そこが最も大きな違い、そして競輪としてどうにもできない限界
競艇として少ない選手人数でこなす方法論をとることができる、競輪ではできない
競艇として単個レースあたりの賞金が下がっても
多くのレース数をこなして選手の収入を維持することがしやすい
競輪やオートレースの場合は、走路の周囲ぐるりを観戦スタンド
競艇はそういう方向性ではない、長方形四辺の競走水面の一辺だけが観戦スタンド
競輪は都会ど真ん中の場で建て込みしていると、そう簡単に取り壊してとはいかない
競艇は都市型の場はごく少ない、ほとんどが郊外田舎

528怒るでななし2019/11/29(金) 00:58:19.11ID:K7tjQl6i
>>6 もはやJRAは社台の運動会ではない。

529怒るでななし2019/11/29(金) 05:43:08.27ID:dpEDfZ90
予想する軸が1号艇有利というのがシンプルなんよ。
過去レースタイム追ったり、ライン見たりとかめんどくさいことがない。
あとは、ほぼ毎日やってるのは優位性じゃないかな?
地区ごとで穴あけなきゃ、暇人は毎日行くでしょ。

530怒るでななし2019/11/29(金) 06:07:51.25ID:8QMG7w1W
競艇はそこらへんのバランス良いよな
基本は1頭で内側買ってりゃ当たる
場で特性が変わるから、本命で張りたい奴、穴で夢みたい奴にも対応可能
毎日やってるから、暇金ある奴は毎日毎日、何十レースも楽しめるし
逆に金無い暇無いって奴も、選手や番組や場で絞る事も可能
本場も近いとは言わないが、まぁまぁの位置や数
暇な爺やネッポチ向けの朝
イベント好き向けの昼
仕事人の夜もあるし
客層も汚い爺や婆から、アイドルオタクっぽい奴、普通の奴に、チンピラDQNに女カップル家族連れと
まぁ懐が深い
他ギャンブルは色々ダルいよ
やれしきたりだの柵だの
不便だし、トロトロしてるし、本場は遠いし数少ない
「打ちたきゃ決まった日に来い!」ってのも図々しい

531怒るでななし2019/11/29(金) 06:17:37.76ID:3cRRUrrl
>>507
前にも出ていたが交通アクセスが貧弱すぎる

532怒るでななし2019/11/29(金) 06:27:53.17ID:8QMG7w1W
現状はアクセス糞だが
流石に、何かしらのバスやら交通網張るだろ
あれ客入れるんだろ?

533怒るでななし2019/11/29(金) 07:04:11.08ID:d17CNzsR
>>496
馬では門別競馬や高知競馬はナイター・ネット投票に力を入れ
本場客を切り捨てて廃止を免れた場もある。

言ってみれば大村も同じことをやって成功した。

534怒るでななし2019/11/29(金) 07:16:28.74ID:d17CNzsR
>>507
別に平和島を改装する必要性は無いと思うけどな。

江戸川は構造上どうしようもないし
多摩川は閉鎖してる個所も多いから改装しても蒲郡や鳴門みたいに減築になるだけ。
戸田は4階の開放をする代わりに5階指定席の改装なんかをしてほしいけどな。

福岡なんかは東スタンドを閉鎖しリニューアルしてるから
このやり方で改装するしかないのでは?

535怒るでななし2019/11/29(金) 07:19:50.29ID:d17CNzsR
>>527
都市型競艇場と言ったら
平和島・住之江・尼崎・福岡ぐらいだな・・・。

536怒るでななし2019/11/29(金) 07:31:32.65ID:DO/qmfsJ
リーマン目当てならまだ都内3場の何処かをナイターにしても良いのでは
大井競馬場もそれで成功してるし

537怒るでななし2019/11/29(金) 07:47:31.07ID:5KJdJtgS
>>530
JRA→G1の日に来い
特にダービー有馬に

地方競馬→ナイターやるから来てね
(昼開催は宣伝なし)

競輪→坂上忍と愉快な仲間たち(競輪選手)

オート→スポーツ紙見れば「はい、ひょっこりはん!」

538怒るでななし2019/11/29(金) 07:50:54.13ID:5KJdJtgS
>>537
競輪はG1とグランプリに来てねイメージ

ボートはテコ入れパン戦や甲子園(G2)やトーナメント(PG1)で客層広げようとしてる感あり
いわばテレビのバラエティー番組がヤラセ度増したからその元視聴者狙いとか

公営競技はヤラセ御法度だから
それでもヤラセは疑われるが・・・

539怒るでななし2019/11/29(金) 07:53:20.65ID:dpEDfZ90
>>532
逆だろ。金を払わんやつには見せんというやつよ。
インフラの借金なんか開催国にかぶせりゃいいんだから。

540怒るでななし2019/11/29(金) 07:56:07.21ID:5KJdJtgS
ただ、トーナメント、
1回戦通過した女性は中谷さんひとりだけ

ヤラセ御法度だから仕方ないが

これがテレビのバラエティーなら、
茶番が起きてちーちゃん敗者復活とかありそうだが

541怒るでななし2019/11/29(金) 07:56:58.58ID:dpEDfZ90
甲子園のネタ度は面白かったが、さすがにあんなレースを広げられても困るw

542怒るでななし2019/11/29(金) 09:09:38.92ID:JaXQImeO
>>533
地方競馬は事情が全く違うよ。なんたって天下のJRAが自前の客を地方に横流ししてあげたんだから
他の公営はJRAの様な後ろ楯はないから自力でなんとかするしかない

大村にしても単にナイター化したから巻き返せただけ

543怒るでななし2019/11/29(金) 10:55:17.45ID:F1cW82hs
>>542
大村はナイターになる前はデイレースの場所では売上1位なんだけど

544怒るでななし2019/11/29(金) 12:18:21.09ID:wkMiIufj
>>542
そんな高知でも近頃はそれでは危険と気付いて本場客に力を入れてる
浮かれて無策なのは競艇だけ

545怒るでななし2019/11/29(金) 13:52:32.71ID:JaXQImeO
>>543
そうなんか、すまんな

546怒るでななし2019/11/29(金) 13:54:40.15ID:F1cW82hs
>>545
分かればよい

547怒るでななし2019/11/29(金) 14:14:35.23ID:8QMG7w1W
素直な流れ(笑)

548怒るでななし2019/11/29(金) 17:06:02.12ID:atkIunIY
>>532
現状でも一応都バスはある
観客スタンドとは名ばかり、露天で仮設同然の階段のみ

549怒るでななし2019/11/29(金) 17:12:45.94ID:atkIunIY
>>533 >>543
大村は、競艇のインターネット投票でポイント還元の先駆けではあるね

>>542
JRAのPATで地方競馬も買えるようになった、といっても
月・金はシステムメンテナンスなどでほぼ使えない
他方、地方競馬の本場などでJ-PLACEとしてJRAを売っているわけで
そのぶん地方競馬の本場客が喰われている部分もある

550怒るでななし2019/11/29(金) 18:29:34.92ID:Gt078ZWI
JRAはすでに終わっとるんだが。

ノーザンの運動会に客は、ソッポ。

551怒るでななし2019/11/29(金) 18:33:06.31ID:8QMG7w1W
舟もある程度は知らなきゃダメだが
馬は歴史だ血統だ面倒くさい
しかも脚云々より歴史云々って
そんだけ馬の気分や状態次第って証左
当たる訳ないわ

552怒るでななし2019/11/29(金) 18:58:26.39ID:xV+mTNfK
一応馬はソフト投票の繰り返しで億単位の利益挙げたリーマンが国税にターゲットにされたって事があるからなぁ
他の公営はそういうのないでしょ。人より馬の方がデータ通り走ってくれるという皮肉な事象が起きてるわけで

553怒るでななし2019/11/29(金) 19:08:22.09ID:atkIunIY
>>552
既に、三競オート全ての公式Webトップページから
払い戻し金の支払いを受けた方へ、というお知らせの形で
国税庁Webページへリンクが張られている
国税にターゲットにされているぞ

554怒るでななし2019/11/29(金) 19:20:41.99ID:trUE8D8z
うむ

555怒るでななし2019/11/29(金) 19:20:45.17ID:Hoqa9h7X
(*'▽')

556怒るでななし2019/11/29(金) 19:21:37.94ID:xV+mTNfK
>>553
そういう事言ってるんじゃないんだよなぁ
おまえ話聞いてないなとか、よく人に言われるでしょ?

557怒るでななし2019/11/29(金) 19:55:32.23ID:eVZEMgOJ
>>548
清掃事務所に行く1時間に1本のやつか

558怒るでななし2019/11/29(金) 20:16:54.73ID:7/BY/L0X
大阪在住ですが、12月7日に戸田に行きます。戸田の飯は住之江や尼崎より美味いですか?

559怒るでななし2019/11/29(金) 20:57:46.09ID:d17CNzsR
>>551
馬の場合はサイクルが短いからね。
個々の馬のデータなどすぐ使えなくなるし。
ある意味競艇はその点は親切だ。
>>553
これに応えないといけないのは
儲かった奴だけでしょ。
万年負け組には関係なし

560怒るでななし2019/11/29(金) 20:57:55.50ID:2TDL3aAJ
>>550
それを顔真っ赤にして否定する層がいるんだよね
社台は悪くない、
問題は他の要素だ!って

こないだのジャパンカップだってそう、
身内でのタマの回し合いなんてどこが面白いんだよ
現実を直視しないと

561怒るでななし2019/11/29(金) 21:21:12.69ID:7/BY/L0X
>>550
JRAの闇は、山野浩一氏や吉沢氏のような「JRA馬事文化賞」受賞者
でさえ社台の独占に異を唱えたら、とたんに番組出演や著作を絶版にする
姿勢からも伺えるわなぁ・・

562怒るでななし2019/11/29(金) 21:41:26.18ID:atkIunIY
>>561
そういうのは競艇でもある
モーターボート情報専門紙マリアが連合会批判を開始したので
当時都競走会の笹川陽平がこれを好ましからざる媒体であるとして
全場から締め出し、ほどなく廃刊に追い込まれた
日本一金持ちのファシストの息子はやはりファシスト

563怒るでななし2019/11/29(金) 22:01:10.20ID:gskZdzqD
>>562
で、陽平さんはアイドル現場通うような人?

564怒るでななし2019/11/29(金) 22:14:05.64ID:gskZdzqD
A●女優→初めてボートレース場来ました

蒲郡の場のステージに農産まつりで立ったアイドル→舟券買ったことない

ギャンブル好き公言してた元アイドル現女優→プロフィールからギャンブルの類いが消え、かわりに動物愛護の話

女性を場に連れてきても気は簡単には変わらない
それどころか選手になりたがる女性が多い気が
賭けよりも賞金だからかな
そのため豊橋けいりんの佐々木さんは他公営競技の投票券より有名アイドルさんだし
だから赤担当の子を3枠とか3番車とか言わない
アイドル応援中は競輪は脳内になし
常に競馬中心のユタカさん(男性)には程遠い
海外旅行でも競馬忘れない
南の島行かない
ルーブル美術館居心地悪く飛びだした

まあ、好きなグループが多人数で色担当ないからかも

565怒るでななし2019/11/29(金) 22:15:46.31ID:gskZdzqD
競輪は仕事だから投票券買えないとしても、
せめて他公営競技は興味もってほしかった

実はそんな女性選手いるような
競馬場に行った他公営競技選手

566怒るでななし2019/11/29(金) 22:19:05.84ID:gskZdzqD
佐々木さんが豊橋から近い蒲郡で2号艇単勝5000円買ったら少しは許すかも

クロミちゃん2枠カラーだから

なおクロミちゃんはJRAのターフィーと同じサンリオのキャラ

567怒るでななし2019/11/29(金) 22:24:44.32ID:gskZdzqD
佐々木さんは最近ハロ好きだが、
ハロで有名だった工藤遥さんは7枠
道重さゆみさんは8枠

・・・ボートにないじゃん・・・

ただ、安倍なつみさんは1号艇

さすがモー娘。のイン屋
第1マークから逃げ勝ちした感じでスターになれただけあるわ

568怒るでななし2019/11/29(金) 22:27:53.80ID:GiyjfN62
蒲郡に佐藤哲三来てる
https://umaboat.jp/

569怒るでななし2019/11/29(金) 22:47:59.55ID:Um58B80a
>>561
>JRAの闇
これは、やっぱり競走馬の殺処分だろ。
競艇なら適正のない訓練生も退学、成績の振るわない選手も引退で終わり。
競走馬は適性がなければ即処分、成績が振るわなくても処分。
G1勝っても一回程度なら、すぐに忘れられて引退後には処分。
大儲けしてるんだから馬の命も大切にしてやれとは思うな。

金スマで北海道の引退馬の養老牧場 殺処分されると悟り涙を流す馬。競馬の残酷な真実。
https://ameblo.jp/momokohime7/entry-11940443369.html
番組の中で、レースで勝てなかったり引退した馬は、繁殖や乗馬用に生かされる子はわずかで、
多くは飼育コストがかかるため「廃馬」、つまり処分されることが紹介されていました。
生産された馬のうち、寿命を全うできるのはわずか1%未満だそうです。
牧場の方は、「楽しんだ後にいらないから終わりです、というのはどうなんだろう」とおっしゃ
っていました。
また、50年間競走馬の生産牧場を営んでこられて、現在こちらの養老牧場をされている方は、
「屠殺場に連れていくために車に乗せると、馬たちは自分たちの運命を察して皆涙を流す。
馬はものを言えないだけで、人間以上に考えている」とおっしゃっていました。

570怒るでななし2019/11/29(金) 23:09:41.83ID:7/BY/L0X
>>569
殺処分される馬の大半、JRAの話じゃない。
中津競馬が、関係者や馬の補償なしにいきなり
廃止にされた時、処分される馬の写真が当時の
週刊誌にセンセーショナルに報道された。
これが悪しき前例になって、2001年から2005年
まで、7つの競馬場が廃止され、いわゆる「廃止ドミノ」
が起こったが、そのたびに処分される馬の写真などが
新聞や雑誌で報道された。

571怒るでななし2019/11/29(金) 23:12:56.17ID:dpEDfZ90
>>564
イベントで呼ばれたゲスト衆って船券買えないの?
八尾疑われたらヤダからか?

572怒るでななし2019/11/30(土) 06:42:07.76ID:VM7iYSWz
ゲストは競艇の選手とかじゃなくて未成年じゃなかったら買っても問題ないよ

573怒るでななし2019/11/30(土) 07:19:01.70ID:cSYspY76
>>572
買うときは買ってる

ただ女の子は基本プライベートでは買わないだけ

574怒るでななし2019/11/30(土) 07:23:24.76ID:2/iuRDQT
オートレース場外車券売場「オートレース名古屋」の休止について
http://autorace.jp/news/2019/11/29/007557/

 オートレースファンの皆様に長らくご愛顧いただいた「オートレース名古屋」につきましては、
収益の黒字化の見込みが立たないため、2019年11月29日をもって車券(オートレース及び競輪)
の発売を休止することとなりましたので、お知らせいたします。
 
なお、払戻しにつきましては、当分の間、オートレース名古屋にて行います。

575怒るでななし2019/11/30(土) 09:28:14.84ID:rLN9mhrt
>>574
競輪はボートと違いメガネ民や重量級がいるから仕方ない

やはりスリムな選手がいい

576怒るでななし2019/11/30(土) 09:32:32.13ID:iy1dC9Xf
>>574
栄のど真ん中とはいえ、行こうと思うと不便な場所だったもんな

577怒るでななし2019/11/30(土) 12:03:03.86ID:/AivahDx
>>575
オートレース(オートレース名古屋)と競輪(サテライト名古屋)のHPで
発表の内容の食い違いがあるね。
オートレース名古屋=なお、払戻しにつきましては、当分の間、オートレース名古屋にて行います。
サテライト名古屋=一部では当たり車券の払い戻し業務は行うとの告知もあったようですが、
同業務も休止させて頂きます。
オート業界と競輪業界が上手くいってないのかな・・

578怒るでななし2019/11/30(土) 12:33:59.21ID:1e8muCc1
>>574
オートのリンクだけ貼るからオートがやらかしたと思ったら
競輪も止まってるし単なる「施設運営会社」の失態か

579怒るでななし2019/11/30(土) 12:34:24.48ID:yUA74Gz5
競輪の場外は爺だらけ
競艇もだがそれなりに若いのがいるだけまだマシ
多摩川ですら立川、京王閣を比べると遥かにマシだから
起死回生の策として始めたガールズも若いファンはついたが車券買わないかワイドぶちこみのような害虫しかいないのが現状
正直競艇のほうが未来があるよ

580怒るでななし2019/11/30(土) 12:36:22.87ID:l/8XIf3M
今の競輪はミッドナイト頼み
ボートがミッドナイトやったら競輪大変だよ

581怒るでななし2019/11/30(土) 12:43:40.95ID:l4CzMwci
競艇の方が競輪より未来あるはわかりきってる事だからわざわざ言わなくてよし

582怒るでななし2019/11/30(土) 13:16:17.17ID:eB6e18E1
競馬は海外、競輪はオリンピックやロードという逃げ道がある。
競艇オートは逃げ道無いだろ。

583怒るでななし2019/11/30(土) 13:22:41.09ID:l4CzMwci
競輪がオリンピックやロードをどう使って逃げ道作るのかその方法を詳しく

584怒るでななし2019/11/30(土) 13:44:41.10ID:fxcKvECf
競輪ファンはオリンピックを敵視しているわけだが

585怒るでななし2019/11/30(土) 13:47:42.40ID:eB6e18E1
そうなん?
そっちの事情分からんが、副業やセカンドキャリアとして美味しくないの?

586怒るでななし2019/11/30(土) 13:56:38.42ID:fxcKvECf
競輪と競技の歴史はいがみ合いの歴史
客にとって選手が競技に参加するのは開催をサボる行為以上の何物でもない
メダル取って帰ってきても、やじが増えるだけで全く尊敬されない

587怒るでななし2019/11/30(土) 14:28:36.31ID:2AVnuysE
だから深谷は競技に逃避したのね

588怒るでななし2019/11/30(土) 14:55:59.94ID:7xCN9tbo
大分県初ボートレースチケットショップ由布は開設から初めての週末
別府市から反対意見があったり、開設まで時間がかかったけど
大丈夫かな

589怒るでななし2019/11/30(土) 15:06:13.22ID:txZBiMMX
業界の未来についての話してるのに、突然選手個人の話し出すってちょっと頭悪すぎない?

590怒るでななし2019/11/30(土) 16:09:52.78ID:s9SuIphH
>>586
競艇と漕艇みたいなモノか?

591怒るでななし2019/11/30(土) 17:57:24.27ID:B+3vOZ0X
>>579
チャリは知らないが
>ワイドぶちこみのような害虫しかいない

ワイドぶちこみが害虫ってのが理解出来ない

592怒るでななし2019/11/30(土) 18:06:18.11ID:RxaafkH9
>>591
配当1.0倍のポイント狙いだから施行者側が損する図式なんじゃなかったっけ

593怒るでななし2019/11/30(土) 18:06:21.98ID:iy1dC9Xf
ガールズケイリンはポイント目当てでワイドに百万単位でぶち込むやつがいる
元返しになると胴元に利益がなくなるから百害あって一利なし

594怒るでななし2019/11/30(土) 18:27:49.66ID:hI26f1Vg
>>588
あした由布に行ってみようと思います

595怒るでななし2019/11/30(土) 18:32:45.21ID:fcFtOWxQ
しかしなんでわざわざ別府競輪周年にぶつけたかな

596怒るでななし2019/11/30(土) 18:36:37.58ID:Z0eppiK5
>>574
2012年4月サテライト名古屋開設
施行は名古屋競輪組合、運営包括受託は日本トーター
施設所有は日本リートの子会社である株式会社サテライト名古屋
2016年10月オートレース名古屋開設同居、施行は浜松市
2017年4月サテライト名古屋の運営包括受託が
日本トーターから株式会社サテライト名古屋に移行

>>578
施設運営会社の失態とかは無い、単純に万策尽きた

597怒るでななし2019/11/30(土) 18:39:44.19ID:wD98r+65
二輪は儲からないんだね
しかも名古屋に本場あるのに

598怒るでななし2019/11/30(土) 18:39:44.62ID:wD98r+65
二輪は儲からないんだね
しかも名古屋に本場あるのに

599怒るでななし2019/11/30(土) 18:40:01.25ID:2AVnuysE
あ、

600怒るでななし2019/11/30(土) 18:40:03.60ID:2AVnuysE
あ、

601怒るでななし2019/11/30(土) 18:45:05.56ID:Z0eppiK5
>>582
逃げ道というか、選手個人の意欲動機、知名度向上

>>590
全く違う
競輪の場合は、競輪場をアマチュアの練習や競技大会にも使うし
統括団体のJKAとしても国際ケイリンルールの策定などにも加わる
ファンの一部はともかく、業界としては対立など全く無い
競輪は自転車産業振興であるし、高校大学などの自転車部活動もある
競艇とボート競技の場合は、戸田水面だけの問題であって
非開催日は競艇水上設備は全部撤収、共用しない
競艇統一呼称、日漕・日本漕艇協会が日本ボート協会に名称変更、という棲み分け紳士協定
を競艇側が一方的に破って、ボートレースを勝手に自称し始めた

602怒るでななし2019/11/30(土) 18:49:33.49ID:y59oU/Hb
最近ここ覗きだしたモンだけど、この知識自慢君ってここの常連なわけ?結構気持ち悪いんだが

603怒るでななし2019/11/30(土) 18:54:24.01ID:Z0eppiK5
>>591
過去に、芦屋のお年玉電投キャンペーン、1月1日1R購入客に10%キャッシュバック
で1号艇複勝にぶち込まれまくりが何年も続いて、芦屋の持ち出しがどんどん拡大し
ついには、芦屋正月お年玉どころか、芦屋の通年の電投ポイント還元サービスそのもので
2015年4月から単勝・複勝・拡連複が対象外にされてしまい、
現状、芦屋のインターネット投票で買ってポイントがもらえるのは
2連単・2連複・3連単・3連複だけになっている
というのと似たような話

604怒るでななし2019/11/30(土) 18:56:17.40ID:Z0eppiK5
>>602
ここは知識を自慢するようなところではないよ
ただ、正しい情報に基づいて議論することは重要だ

605怒るでななし2019/11/30(土) 19:29:33.60ID:XupU6H4h
>>562
専門紙マリアといえば土井内大助がF2やF3の
選手をかっこいいみたいに書いた翌週号でなぜか激怒で猛反論。
途中「腕がないから勝てんがな!」と書いていたのをハッキリ覚えている。
あの時代にっていうか今でも選手があんなに怒って書いたのはまれ。
最後は冷静に「マリアがこんなこと書くのはおかしい」と書いてた。
丸亀所属だけど高知だから一匹狼だったのかも。
晩年はイン屋になったんだっけ。あの頃は高知の竹村正三、愛媛の世ノ下悟が懐かしい。

606怒るでななし2019/11/30(土) 19:31:43.34ID:B+3vOZ0X
>>592
>>603

それならワイドぶちこみ厨じゃなく
ポイント制度が害虫じゃん
よう知らんけど、親や胴元が損するシステムなんか存在しない
ユーザーが儲かるってのは
・大穴を大金張りで取る
・トータル収支がプラスの内に降りる

この2点だけだよ。他は全部胴元の勝ち
ギャンブルは全部これ

607怒るでななし2019/11/30(土) 19:34:23.03ID:B+3vOZ0X
>>602
この板はIDコロコロする、日本語不自由アンチ競艇業者が居座ってる
とだけ言っておく
単発IDや
誰かのレス引用とかマルチコピペやAAとか異常に多い

608怒るでななし2019/11/30(土) 20:04:40.01ID:8bBVwVpR
>>606
ポイントばら撒いてるのは車券販売業者であって胴元じゃないんだなこれが
たとえば売上が1000万あるとする
そのうちワイドぶちこみが900万
これが的中すれば払い戻し900万
車券販売業者への販売手数料が10%として100万
テラ銭取れないんだから開催経費の分だけ赤字になってしまう
実際には2車単や3連単もあるからここまで極端にはならないと思うが

609怒るでななし2019/11/30(土) 20:32:11.85ID:B+3vOZ0X
それで圧迫して廃業つったら馬鹿な話
流石にそれは無いだろ
何らかの利益があるから許可してんだろ胴元も

最近ネット決済導入にポイントポイント五月蝿いけど

610怒るでななし2019/11/30(土) 21:37:45.07ID:dz3d0G6W
>>602
話半分っていうか話1割り程度で聞き流す程度でいいよ
かなり偏った私見ばかり言ってるから

611怒るでななし2019/11/30(土) 21:45:15.61ID:uilNSzzt
周南市の広報を見てたら、30年度決算の徳山ボート収益的収支が出てたんだが
なんと30億のプラス収支だと
ちょっと調べてみたら、近年9億、17億、17億、24億プラスと伸びがすごいんだな
徳山でこれなら他のボートを運営してる自治体はむちゃくちゃ儲かってるやろ

612怒るでななし2019/11/30(土) 21:56:11.48ID:y59oU/Hb
>>610
常連つうかずっと前から住み着いてるの?この知識自慢君は
スレざっと読み返すとすぐにわかるねこの人

613怒るでななし2019/11/30(土) 22:20:48.04ID:J+FdR1/y
>>610
その私見すら書く能力も無い間抜けの知恵足らずは
スレ住民叩きに精を出すしか能が無い、哀れなものよw

614怒るでななし2019/11/30(土) 22:36:19.19ID:pZzSGLiP
>>611
売上500億円超の商売で、30億円
6%も、とみるかそれとも6%ぽっち、とみるか
単純に総売上から総費用を差し引いただけなので
それに、事業の継続性を確保するために色々積み立てしておきたいのもある

615怒るでななし2019/11/30(土) 22:44:54.02ID:pZzSGLiP
>>608
施行者胴元として、販売手数料は10%も出さない
車券販売業者は自分が得た販売手数料のうちからポイント還元を付ける原資を出す
競輪の場合は、施行者が本場運営をよそへ包括委託している例も多く
その中には、運営受託者とインターネット車券販売業者が同じという場合もある
あと実際には、端数切り捨て金などもある

616怒るでななし2019/11/30(土) 22:53:49.20ID:Y6MquHH5
>>602
鼻つまみ者だよ。相手しちゃだめ

617怒るでななし2019/11/30(土) 23:19:07.05ID:mXIiuema
>>616
やっぱそうなの?関係者だか地方財政マニアだか知らんけど、知識ひけらかし感がすごくて気持ち悪いって率直に思ったよ
ツイッターかブログだかで知識自慢オナニーしてればいいのに

618怒るでななし2019/11/30(土) 23:20:51.17ID:FgN2PZtO
公営レーシングプレスまだ?

619怒るでななし2019/12/01(日) 00:18:51.08ID:Mb3wz7Lk
>>580
ボートがミッドナイトをやるのは無理
騒音を劇的に軽減できない

620怒るでななし2019/12/01(日) 00:22:18.56ID:oVOJUP8h
例の5輪場が使えるかが全てだよ
東京のナイター、ミッドナイト、練習場云々はね
使えないならずっと無理

621怒るでななし2019/12/01(日) 00:23:42.75ID:sIJozLRm
あんな江戸川よりひどい水面でA1抜きでミッドナイトやって売れるわけないだろ
ミッドナイトだけは競輪(オート)で、なんて流れができたら事だ

622怒るでななし2019/12/01(日) 00:24:45.57ID:Mb3wz7Lk
>>561
ただ単に、著作が品切れして増刷がかからないだけであって
そんな、JRAに闇なんていうほどのものはないでしょ
グリーンチャンネルで、島田明宏『ジョッキーズ・ハイ』集英社文庫
帯に「2018岩手競馬と2019JRAで起こった薬物混入事件の真相が隠されている!?」
なんて煽ってうたっているような本をプレゼント応募受付しているくらいだし

623怒るでななし2019/12/01(日) 00:30:33.10ID:Mb3wz7Lk
>>620
東京のナイターは多摩川なら可能性がある
施行者としてはナイターやりたい、地元町内会自治会は賛成
でも施設所有会社がどうにも動かない

>>621
現状既に、ミッドナイトだけは競輪・オートで、という流れができている
競馬の場合は未明早朝の調教もあるのだから、ミッドナイト開催は無理

624怒るでななし2019/12/01(日) 00:35:02.32ID:oVOJUP8h
多摩川も是政で郊外で建築や倉庫は多いけど、周りは地味に家多いし
客無しでも厳しいと思う
江戸川、戸田も同じ
平和島は論外だし

625怒るでななし2019/12/01(日) 03:09:30.34ID:iU9xDM9E
>>618
マンスリーボートレースなら昨日あった

626怒るでななし2019/12/01(日) 06:48:49.13ID:O3HE/Zgl
>>613
その言い回しも何度目だよ

627怒るでななし2019/12/01(日) 06:52:06.65ID:TvVEVz/E
http://hissi.org/read.php/kyotei/20191130/SitGZFIxL3k.html?name=all&thread=all
板:競艇@2ch掲示板
日付:2019/11/30
ID:J+FdR1/y
名前の数:1
スレッド数:4
合計レス数:8

628怒るでななし2019/12/01(日) 07:27:28.50ID:6B2tqxyh
八百長競艇は全部潰れていいよ!

629怒るでななし2019/12/01(日) 07:45:34.47ID:AsvqvTJ6
ミッドはオートができてるんだから騒音問題は言い訳にならんてしょ

630怒るでななし2019/12/01(日) 08:51:50.21ID:sIJozLRm
4ストと2ストの違いくらい考えろ
中学校の理科からやり直せ

631怒るでななし2019/12/01(日) 08:58:14.54ID:JkkV8t2C
相模湖か鶴見か杉田に作る計画はあったのに、、、神奈川に競艇場欲しかった。

632怒るでななし2019/12/01(日) 09:00:58.41ID:/yUaW97g
>>629
なんでボートミッド比定派ってそこから目を背けるんだろうね。ナイターオートも行った事あるけど消音マフラーでも結構煩いぞ
体感で言えばボートと変わらん。で、それでミッドもやってるわけだろ?
じゃあボートもミッドできるじゃんって話になるのは当たり前だわな
今は単にミッドを「やらない」という選択をしてるだけの話だろうよ

633怒るでななし2019/12/01(日) 09:07:48.86ID:g3MgAgIP
>>521
SOD協賛を女子戦でやるセンスってヤバいよね
ルーキーシリーズやマスターズリーグ、男しかいないパン戦ならまだしも

634怒るでななし2019/12/01(日) 09:12:26.64ID:LM2IgEmN
去年は賞金1億突破が4名だけだったけど、今年は最終的に1億突破選手は2桁乗りそうだな
でも売り上げ全盛期は決定戦出場ボーダーが1億くらいだったんだっけ?

635怒るでななし2019/12/01(日) 09:22:19.39ID:ElVN3VM5
ひまひま氏のサイトで調べたら、例えば2000年の決定戦は
12位・97,767,000円だった、これより高いボーダーは分からないけど
1億近く稼がないと決定戦いけない時代もあったんだな…

636怒るでななし2019/12/01(日) 09:55:33.62ID:bfPDp5tM
2000年より今のほうが売上完全に上なのになー

637怒るでななし2019/12/01(日) 10:16:10.72ID:eLVvol2K
>>629
競艇のエンジンは、全水没しても
分解して水分を切って油で洗って組み上げ直したらすぐ復活、という
特殊特別な性能仕様を要求される
オートと単純比較するのはまるで無理

638怒るでななし2019/12/01(日) 10:20:25.45ID:eLVvol2K
>>633
そのあたりは、競艇が全国的には知名度の無いどマイナー競技だから
誰にも見向きされていない、というのもある
そのうちに、宇崎ちゃん献血ポスター騒動や秋葉原エロゲーム屋外広告看板騒動
みたいに、世間一般から盛大に吊るし上げを喰らうかもね

639怒るでななし2019/12/01(日) 10:20:43.40ID:AsvqvTJ6
>>632
音に関しては言い訳にならんわな。オートがやるまではその言い分も通用したが

640怒るでななし2019/12/01(日) 10:29:17.83ID:eLVvol2K
>>634 >>635
それは、決定戦4日制・12人枠時代と、2014年からの6日制・18人枠との違いでもあるし
SGを同一年複数回制覇する選手が出るか出ないか
SG優出メンバーがずっと同じような顔ぶれか、開催ごとにがらりと変わるか、で
決定戦ボーダーも変わってくる

641怒るでななし2019/12/01(日) 10:33:08.80ID:eLVvol2K
>>639
スタンドで外周を全部取り囲むことのできるオートと
そうはしないできない、競走水面の一辺のみがスタンドである競艇とでは
本場の環境、騒音の漏れ方もまるで違う
言い訳以前の問題、現場を踏まえない夢想妄想

642怒るでななし2019/12/01(日) 10:43:23.52ID:IzHofJMX
ミッドナイトは、まあ、もうちょっとだね

643怒るでななし2019/12/01(日) 10:45:19.04ID:AIjDVodA
>>638
Seventeenにボート場がデートとかSNS映えスポットとして取り上げられるようになれば、
おじさんたちは居場所を無くす

いや、今の70代が90代になるころかもだから、
空の上かもしれないし、
生きてたらどうしてるんだろう?

将棋や囲碁でもしてるんだろか?
将棋も賭けの対象とか
勿論じいさんたちは指すほう
法改正して合法化になりさえすれば見るのも指すのも賭けの対象だから大人気になったり

644怒るでななし2019/12/01(日) 10:46:08.14ID:Uczc438q
>>639
ナイターできてるからなぁそもそも。本気でやろうと思えばできると思うわ
もし現行の場で開催不可能ならミッドに適した25場目のミッド専用場を本気でやるつもりなら作れるだろうしね

645怒るでななし2019/12/01(日) 10:51:29.95ID:HGuHLXap
大村のように防音壁で囲むとかいうアイデアは出ないのかね
流石に江戸川は無理だが

646怒るでななし2019/12/01(日) 11:05:42.20ID:Uczc438q
>>645
やる気になればいくらでも方法はあると思うね。音だ光だってのは何の問題にもならない
ミッドがまだ計画にないのは不可能だからではなく意思の問題

647怒るでななし2019/12/01(日) 11:09:13.11ID:qltumW6I
>>630
違いを教えてください

648怒るでななし2019/12/01(日) 11:23:59.89ID:1uhWOAPE
そりゃしようと思えばすぐにでも参入するんだろうが日中でも普通に利益出てんだしわざわざする理由も無いし選手方も深夜走るの嫌でしょ

649怒るでななし2019/12/01(日) 11:26:09.05ID:oVOJUP8h
そもそも環境問題は地域住人との問題なのに
出来る出来る言ってる池沼な
ミッドナイトミッドナイト言ってる奴ってずっと同じ奴だろうけど

650怒るでななし2019/12/01(日) 11:33:09.23ID:Uczc438q
人間が想像できることは

人間が必ず実現できる

by ジュール・ヴェルヌ



ミッド実現不可能派に贈る言葉♪

651怒るでななし2019/12/01(日) 11:36:11.93ID:BGDpGx9H
川口オートがナイターやったが夏場だけ試験的に少しやった程度だよね

652怒るでななし2019/12/01(日) 11:51:05.54ID:IzHofJMX
0か100か
というアプローチ?

653怒るでななし2019/12/01(日) 11:58:45.26ID:HGuHLXap
ミッドナイトって観客締め出して行うんだよね
ナイター開催での入場料や売店飲食店の利益とミッドナイトの人件費削減とどちらが効果あるのか

>>647
ググれカス

654怒るでななし2019/12/01(日) 12:46:41.27ID:emc/H4HL
>>650
ミッドナイトの強行は大変な困難と混乱を伴う
ミッド強行派へ贈る言葉

655怒るでななし2019/12/01(日) 12:51:20.78ID:oVOJUP8h
普通に考えて昼間に本場近付いただけでモーター音聞こえんのに

あんなん夜間に出来る訳がない
田舎ならわからんが都市部は不可能
そういう折衝の概念が無いニートだかナマポには理解出来ないだろうが

656怒るでななし2019/12/01(日) 13:05:36.39ID:emc/H4HL
無理矢理消音したところでモーターの大幅なパワーダウンは避けられない
その上A1はまず斡旋に応じない(おそらくA2の多くも)
ガタガタのモーターでほぼオールB級戦なんて、時間がどうあろうと売れると思うか?

657怒るでななし2019/12/01(日) 13:06:18.43ID:6B2tqxyh
八百長競艇は無くなれ

658怒るでななし2019/12/01(日) 13:07:46.14ID:Uczc438q
>>654
様々な障壁があるのは誰でもわかってるでしょ。問題の本質はそれを乗り越えられるか否か
俺は確実に乗り越えられると主張しているって話
あとミッドを強行しろなんて言っていない。あくまで行う事は可能と断言してるだけ


>>655
オートは開催できてるんだよなぁ。もちろん周辺住民への影響が少なく折り合いがつく場所での開催は必須なのは当たり前
普通に考えれば開催は可能

659怒るでななし2019/12/01(日) 13:09:08.89ID:emc/H4HL
>>658
そんならそんな無理やり突っ張ることもないだろ
どんな説明しても屁理屈こねて言い返してくるのは強行したい証拠だ

660怒るでななし2019/12/01(日) 13:16:29.89ID:Uczc438q
>>659
突っ張ってるのはミッド開催不可能派でしょどう考えてもw

騒音は防音壁を作ればよい。光害も照明の構造を変えれば外に漏れ出ない様にすればよい。場所も周辺住民との折り合いをつけやすい田舎の場でやればよい

いくらでも創意工夫して開催可能に持っていく方法はあるわけで
人類ってのは様々な不可能を可能にしてきた知能を持ってる。それがこんなたかだかボートミッドの開催ごときで不可能なんて事があるわけがない

661怒るでななし2019/12/01(日) 13:20:06.53ID:emc/H4HL
魔改造して売れない糞ミッドナイトボートをやろうと情熱を燃やしてるのはお前だけだぞ
悪いこと言わないからいい加減諦めて他所行ってやれ
まあ、お前の説得はミッドナイトボートの開催より難しいか

662怒るでななし2019/12/01(日) 13:21:40.77ID:ArZHnKdM
困難に立ち向かう俺カッコイイと信じてるんだろ
おもちゃ売り場でダダこねてるガキと同じなのに滑稽

663怒るでななし2019/12/01(日) 13:23:41.98ID:Uczc438q
>>661
だから俺はミッドをやれなんて一言も言ってないんだよなぁ
はっきり言わなきゃ読み取る頭もないみたいだから言ってやるよ

「今はボートがミッドに参入する必要はまったくない」と俺は考えている

ただ仮にミッド参入をするつもりなら、それは可能である

理解できたかな?

664怒るでななし2019/12/01(日) 13:34:17.07ID:TvVEVz/E
同意

665怒るでななし2019/12/01(日) 13:34:19.11ID:TvVEVz/E
同意

666怒るでななし2019/12/01(日) 13:34:21.08ID:TvVEVz/E
同意

667怒るでななし2019/12/01(日) 13:39:30.32ID:vnNlF25f
>>663
胴元は現状やる気はないしやるとしても困難
それでスレ一同納得してるのに、バカボンのパパ並みのしょうもないアイディアを並べ立てて吹き上がってるのはお前だけだ
みっともないぞ

668怒るでななし2019/12/01(日) 13:44:06.53ID:XmEGeGAz
そもそもミッドやらなきゃいかんほど切羽詰まってないでしょ
その前にナイター場増やすのが先だと思うが場外が充実してるからそれすらどうかなという感じだし

669怒るでななし2019/12/01(日) 13:47:30.53ID:Uczc438q
>>667
やるとしても越えなきゃいけない困難な障壁があるのはわかってるに決まってんだろアホ
それが何もないなんて誰も言ってねぇわ

その困難を乗り越える努力をすれば開催は可能と言ってるだけ
できるわけがないって言ってるバカを詰めてるだけなんだわ俺は
みっともないのは人の書いてる事も正しく読み取れないバカさ加減を晒してるおまえだw

670怒るでななし2019/12/01(日) 13:48:08.95ID:vnNlF25f
現状でも場外発売からあぶれる場が膜さんあるんだから、開催日数はむしろ少し減らすべき

671怒るでななし2019/12/01(日) 14:24:03.00ID:oVOJUP8h
長文と人の話聞かない
特徴がw

現実的に考えて、チャリ以外はミッドナイトは無理
諦めろ
5輪会場接収が決まったら、頑張るんだな
それか三国や大村とかの田舎に期待するか
まぁ現状やる意味もないが

672怒るでななし2019/12/01(日) 14:27:29.50ID:pF6QagzR
あんな所接収したところで江戸川以上の難所になるのは目に見えてるだろ

673怒るでななし2019/12/01(日) 14:28:24.68ID:bfPDp5tM
ボートレースは売上すげーなー
なにが要因なんだろ?

674怒るでななし2019/12/01(日) 14:34:04.52ID:Uczc438q
>>671
> 現実的に考えて、チャリ以外はミッドナイトは無理


はぁ?ここ笑うトコ?

675怒るでななし2019/12/01(日) 14:48:37.76ID:EBBWjzyK
>>673
他の公営ギャンブルより圧倒的に出来レースが多いから。
やらせ、出来レースを読んで予想するのも楽しみだが。

676怒るでななし2019/12/01(日) 14:48:48.87ID:pF6QagzR
お前は笑い者

677怒るでななし2019/12/01(日) 15:05:17.22ID:IzHofJMX
いまは、最終R発走が20:45頃
ここがミソ

678怒るでななし2019/12/01(日) 15:21:42.56ID:OnCkFEck
売上があるとサービスやキャンペーンが充実するからな
JRAは売上あってもキャンペーンがゴミだけど

679怒るでななし2019/12/01(日) 15:25:13.25ID:K7GlWoah
JRAは殿様商売でやっていけるから

680怒るでななし2019/12/01(日) 15:36:52.72ID:Uczc438q
さて開催自体は可能という事で次に進んだ話をするか
懸念材料のA1斡旋に関してだが、これも現在の開催枠内の一般戦をミッドに振り替えればいいだけの話だろう
これなら開催数を増やさずミッド開催を行える。つまりA1の斡旋がさらに過密になるという事はない
4,5日制の短縮日程にして賞金も一般戦より上げれば問題なく参加してくれるだろう
細かい調整は実際にミッド開催が決まれば運営が適切に決めてくれるだろう

何度も言うぞ?

「ボートミッド開催は可能」

681怒るでななし2019/12/01(日) 15:45:14.10ID:aTwoWnw7
昨日、枠番抽選でチャンピオンベルトを披露してたが
表彰式で振興会の奴がまた出てくるんだろうなー
自分が目立ちだけなのか?

682怒るでななし2019/12/01(日) 15:46:05.68ID:aTwoWnw7
訂正 自分が目立ちたいだけなのか

683怒るでななし2019/12/01(日) 15:53:15.43ID:a7AeJyJl
今日の地上波ゲストである具志堅用高がプレゼンターじゃねえの

684怒るでななし2019/12/01(日) 16:03:51.32ID:qltumW6I
>>671
物知りだね!凄いね!

685怒るでななし2019/12/01(日) 17:10:27.58ID:7lUcwGbR
売上増加するためならツアーで中国人呼ぼう
右足の靴がコンビニ袋の「お前の本場にどうやって入ってきた」って奴より、確実に金持ってる中国人の方がいい。街中の中国人はうるさくてしょうがないが、競艇場だったら、気にもならんし。
場によっては、海外観光客用の特観あったりするんでしょ?
チャイナマネーで潤わせてもらおうぜ

686怒るでななし2019/12/01(日) 17:21:46.18ID:OnCkFEck
□平和島バトルチャンピオントーナメント
今節総売上=52億2190万2500(返還1億4892万0600)
優勝戦売上=6億9687万8100
施行者目標=60.00億(87.03%)府中市

687怒るでななし2019/12/01(日) 17:22:39.00ID:OnCkFEck
優勝戦約7億売れたのは凄いな

688怒るでななし2019/12/01(日) 17:26:17.70ID:DcRp5MP7
>>685
外国語版の出走表も用意できないようでは、なかなか難しい
ギャンブルツーリズムとしては、リゾート統合型カジノともろに競合するし

689怒るでななし2019/12/01(日) 17:28:16.08ID:DcRp5MP7
>>681 >>682
そうなった

>>683
具志堅は表彰式最後に花束プレゼンター

690怒るでななし2019/12/01(日) 17:30:11.22ID:OnCkFEck
江戸川だけどたまーに外人見るよ
中東系の人達が舟券買ってる

691怒るでななし2019/12/01(日) 17:31:59.62ID:DcRp5MP7
>>677
最終レースの発走時刻そのものに縛りは無いけど
午後9時までに営業終了して客追い出し完了、というのが
競艇を所管する国土交通省からの行政指導事項
なので、最終日優勝戦日に表彰式などで午後9時をちょい回ってしまうのは
本当はよろしくない

692怒るでななし2019/12/01(日) 17:38:03.95ID:DcRp5MP7
>>670
女子戦開催の増加、さらには一般開催でファン感謝3daysバトルトーナメントや
レディース vs. ルーキーズバトル、
GII・BR甲子園やプレミアムGI・BBCトーナメント新設、というように
ひと昔前に比べて、全国発売またはそれに準じた発売体制を取る開催は増えるばかり
煽りを食らって、裏開催で場外発売からあぶれる場は増えているね

693怒るでななし2019/12/01(日) 17:40:57.65ID:AsvqvTJ6
記念やF1の裏開催F2(競艇の一般戦)はほぼ場外で売らない競輪の万倍マシ
競輪の日中F2は完全に死んでる

694怒るでななし2019/12/01(日) 17:45:02.61ID:JkkV8t2C
>>688
でも、出走表
漢字と数字じゃん

695怒るでななし2019/12/01(日) 17:48:33.62ID:pF6QagzR
>>680
何度も言うぞ
「お前は嫌われてる」

696怒るでななし2019/12/01(日) 17:49:04.77ID:DcRp5MP7
>>668
現状、モーニング開催は通年で徳山・芦屋・唐津、半年交代で三国と鳴門、で
モーニング場通年換算4場体制
ナイター開催は通年で桐生・蒲郡・住之江・丸亀・下関・若松・大村の7場体制
ただし住之江で正月レースなど一部除く
デイ開催が残り13場、デイレース場のうちサマータイム夏時間薄暮開催する場しない場
モーニング4、ナイター7、デイ13
これをベストミックスのバランスとみるかどうか
これ以上ナイター場を増やすと、発売締め切り時刻を重ならないように棲み分ける
ローテーション体制がますます難しくなってくるのはある

697怒るでななし2019/12/01(日) 17:50:05.14ID:JkkV8t2C
>>690
嘘みたいな本当の話なんだけど、江戸川の場外で「あ〜外国人もやるんだ〜」って思ったら、金髪のウィッグとヒール履いたおっさんだった

698怒るでななし2019/12/01(日) 17:54:36.29ID:OnCkFEck
>>697
その人めっちゃ有名だよ
しかも小銭で遊ぶんじゃなくて結構な額を使ってるって聞いた事ある

699怒るでななし2019/12/01(日) 17:56:09.10ID:DcRp5MP7
>>660
騒音対策で防音壁をつくるよりも、
消波装置にボートが激突しても選手が死ななくて済む、より安全にできる仕組み
づくりのほうが、優先順位が高いように思う
それに、競走水面全体で一定の照度・ルクスを確保しなければならないので
絶対に外部に光が漏れないようにするなら、それこそドーム型競艇場
にでもしない限りは無理
桐生だと、農業灌漑用貯水池を競艇に応用しているので、高台に位置して
周辺の比較的低地の住宅街に光が漏れるのは避けられない

700怒るでななし2019/12/01(日) 17:56:19.52ID:7RPTuay1
競艇板自宅警備員の三重作ホモ豚バスター蛆虫友哉wwww

701怒るでななし2019/12/01(日) 18:03:03.40ID:DcRp5MP7
>>653
今のところ、JKAとしてはミッドナイトの競輪もオートレースも近隣対策で無観客
他の公営ギャンブルがミッドナイトをやろうとするに、無観客でなければならないわけではない
電投ネット投のみとなればそれだけ、施行者の投票システム利用料負担は増える
施行者自前で用意している場内の自動券売機など休ませ遊ばせ無駄になる

702怒るでななし2019/12/01(日) 18:11:27.01ID:DcRp5MP7
>>643
1973年の出生数が209万人
2018年の出生数は91万人で過去最少、3年連続百万人割れ
今の赤ちゃんたちが、これから成長していくにつれて
あらゆる経済活動も消費も縮小また縮小を続けていく
海外普及ができていない将棋、競艇などはそれこそ存亡の危機

703怒るでななし2019/12/01(日) 18:32:14.37ID:aTwoWnw7
>>691
>最終レースの発走時刻そのものに縛りは無いけど
締め切り時刻は縛りがあるわ
20時40分から20時45分に延ばすのにも時間がかかった
>午後9時までに営業終了して客追い出し完了、というのが
競艇を所管する国土交通省からの行政指導事項

あんたSGナイターレースの表彰式見たことねーのか

704怒るでななし2019/12/01(日) 19:00:59.66ID:fG22hHR4
ということで、
0or100
白or黒
という考え方では、
???

ファンは、良い方向に行くことをただ願っていましょう
いつか吉報が・・・

705怒るでななし2019/12/01(日) 19:18:51.46ID:Mi2xoQuc
>>693
競輪は記念重視スタイルなんだね
G1だとその開催以外無いとかなんでしょ

706怒るでななし2019/12/01(日) 19:26:46.94ID:pF6QagzR
>>705
最近ようやくその方針を改めつつある
場外発売のシステムの整備とか問題は山積みだけど

707怒るでななし2019/12/01(日) 19:51:37.31ID:RB+omimF
>>690
平和島にも来てる
しかも日本語凄いうまいぞ

708怒るでななし2019/12/01(日) 19:55:35.38ID:fvzh8D3x
>>707
中東系というか、たまに関東に行く関西人の自分
からすると、イラン、ペルシャ系の人が多いよね?
いわゆる「首都圏」って。

709怒るでななし2019/12/01(日) 20:23:04.96ID:dVzGCdkc
>>701
客無しはギャンブルとして悪手だよ。
宝くじも凋落始まってるだろ?

710怒るでななし2019/12/01(日) 20:25:35.79ID:655yEY2M
>>708
イスラムはギャンブル御法度だからその反動かな

711怒るでななし2019/12/01(日) 20:29:41.69ID:655yEY2M
>>702

しかし古川未鈴ちゃんが人妻アイドルの道を開いた

ここからアイドル界隈の確変が始まるはず(パチ用語ですまん)

3号艇カラー
1マークでやられたが2マークでまくりそのままゴールした勢いかな

712怒るでななし2019/12/01(日) 20:49:34.20ID:fvzh8D3x
>>710
関西の場合、中東系の人というと
縁日にケバブ売ってるイラン人、トルコ人、イラク人
のイメージしか無いけど、新宿に行くと、普通に
そんな人達がいる・・・

713怒るでななし2019/12/01(日) 21:49:31.21ID:aTwoWnw7
>>512
>1兆5000億程度の見込み

この人って長文書いてる割には無知なのが散見される
この時期だとほぼ数字の予想が出来るのに何言ってるんだろ
間違いなく1兆6000億を少し越えるくらいにはなる

714怒るでななし2019/12/01(日) 21:55:09.41ID:Mi2xoQuc
外人なら馬や自転車のほうが興味ありそうなのにね

715怒るでななし2019/12/01(日) 22:13:34.44ID:Cq4Te3kC
今年の今現在の売上知りたいよね

716怒るでななし2019/12/01(日) 22:16:59.67ID:Xq3Q9HYX
>>713
1兆6000億ってマジ?それ年次?年度?
年度だとしたら去年が1兆3700億程度だから17パーくらいの成長か
すげぇな

717怒るでななし2019/12/01(日) 23:00:03.86ID:Cq4Te3kC
年次だと1.5兆円を超えるくらいかなー

718怒るでななし2019/12/01(日) 23:06:02.77ID:bfPDp5tM
4月から9月までは7,644億だから10月から3月までいれたらもしかしたら1.6兆円夢じゃないかも

719怒るでななし2019/12/01(日) 23:22:24.43ID:a7AeJyJl
平成30年は年次・年度とも極端な違いはなかったけど年度の方で伸びそうなの?
開催場別や発売形態別と細かいデータが出るのは年度集計だけだしな

日々のデータ日記のように集計してる暇人がいれば別だがw

720怒るでななし2019/12/01(日) 23:23:54.77ID:PcbSa86M
>>679
もうとっくにJRAは殿様商売ではないよ
JRAプレミアム、JRAアニバーサリーでJRAスーパープレミアム
ある意味どの公営ギャンブルよりも必死

721怒るでななし2019/12/01(日) 23:29:22.00ID:PcbSa86M
>>716 >>717
競艇の年間売り上げが1兆円を割り込み始めた時期には
年次発表、年度発表、片方では既に下回っていてもう一方ではまだだ
みたいな感じで大本営発表も必死だった

722怒るでななし2019/12/01(日) 23:29:48.07ID:Cq4Te3kC
>>719
暇人だから競艇フリークスの売上足し算やりたいがさすがにアホくさいな。
年次と年度だと単純に今年の1月から3月までと来年の1月から3月までの比較だよね。来年のほうが売れそうかな?ボートバブルだし

723怒るでななし2019/12/01(日) 23:36:09.14ID:PcbSa86M
>>722
もうボートバブルは終わりでしょ
チャレカ、BBCトーナメントと立て続けに売り上げ目標未達

724怒るでななし2019/12/01(日) 23:39:51.61ID:PMBaONVL
1兆6000億売れそうなんやろ?ならまだまだバブルは継続中やな
たかが二つのグレードレースの売上が目標未達とか全体売上からすりゃ大した事はない
全ての開催の目標達成なんて無理に決まってるし

725怒るでななし2019/12/01(日) 23:41:17.96ID:bfPDp5tM
いまのボート界って流石に無理だろっていう
売上目標平気で掲げたりしてるしな
来年まではボートバブル継続しそうだけどなー

726怒るでななし2019/12/01(日) 23:45:07.24ID:PMBaONVL
ちな今年のSGとPG1で前年割れしたのはダービーの一つだけ
去年は五つ前年割れしているのを見ると、むしろ売上の伸びが加速している状態

727怒るでななし2019/12/01(日) 23:47:33.51ID:PMBaONVL
>>725
バブル真っ只中で目標が強気になってる感があるね
目標よりも大事なのは前年実績を下回らないこと。もちろん同一条件ではないだろうから細かい上下はあるだろうけど、全体として下回らなければ何の問題もない

728怒るでななし2019/12/02(月) 00:21:24.03ID:yFBBtx1c
>>724
それはさすがに詭弁だわ
施行者のみならず業界として現実的な採算確保ラインを示すのが、売り上げ目標
たかが2つ、大したことない、などとはとてもできないし、してはいけない

729怒るでななし2019/12/02(月) 07:52:28.59ID:JlLU8aG1
>>728
目標ってのは採算確保ラインではないでしょ。あくまで時流に沿った売上想定ライン
今は右肩上がりだから多少強気の目標を出す事もあるってだけの話

大事なのは前年度売上を割らない事

730怒るでななし2019/12/02(月) 08:06:23.75ID:tDiqwE3u
そういえば昨日のBBC決勝戦

大きななんちゃらが6つあったな

(BSフジ見ない人にはわからないネタ)

731怒るでななし2019/12/02(月) 08:33:56.91ID:c7RxGwTO
JRAがネット生放送始めたら終わり

732怒るでななし2019/12/02(月) 10:13:15.04ID:kXp04eGx
大村なんかはいつも記念のとき強気な目標出して
超えてくるイメージ

733怒るでななし2019/12/02(月) 10:22:40.96ID:eRU3ArYE
>>708
秋葉原と東西線葛西駅周辺はインド人が多い
インドパキスタンネパール料理やカレー屋はインド人でなくネパール中心

xxx人学校のあるところはxxx人が多い
最近は板橋にフランス人が増えている
都心の神楽坂から板橋に学校が移転したから

734怒るでななし2019/12/02(月) 11:07:03.19ID:eBktyjZ0
同意

735怒るでななし2019/12/02(月) 12:27:43.54ID:6VmhfAJK
スロ客と競馬客が流れてきている実態なので、当分、安泰とみてるのでは?
ボートレース一択民は、他業界がもっと酷いことが全くみえないからな。

736怒るでななし2019/12/02(月) 12:34:54.08ID:My14k2TK
1から流してればまあまあ当たるからなー
儲からないけど

737怒るでななし2019/12/02(月) 12:49:49.25ID:JlLU8aG1
>>735
公営の中じゃJRAの次に安泰だからな競艇は。ネガキャンをいくらしようがその事実は絶対に覆せんよね

738怒るでななし2019/12/02(月) 13:20:36.17ID:pUrN0QI9
大村のルーキーシリーズえらい売れてるね。

739怒るでななし2019/12/02(月) 13:54:03.48ID:WWrkZXqZ
大村といえばボートレースチケットショップ姶良市はいつオープンなんだろう?

740怒るでななし2019/12/02(月) 14:17:56.23ID:5poT6d8t
昨日 大村に行ったが めちゃめちゃ人いてビビったわ いつも止めれる駐車場も止めれなかったくらいやし

741怒るでななし2019/12/02(月) 15:13:37.67ID:jBfn5hB0
ボートレースチケットショップ加治木は今冬オープンとまでしかわからんな
姶良市が芦屋町・大村市と協定締結でこの2場全日程発売だな
向かいがマルハン加治木店、国道10号みろく交差点付近

742怒るでななし2019/12/02(月) 15:20:42.44ID:NZjByQQm
大村全レース固定だっけか

743怒るでななし2019/12/02(月) 15:28:38.81ID:jBfn5hB0
ルーキーシリーズだとOA枠のA級がオラオラで前付け行って進入乱れやすいから
わざと固定化することで買いやすくなってる面があるんだろうか

744怒るでななし2019/12/02(月) 16:05:56.31ID:6VmhfAJK
>>737
そうか?
JRAは地獄に落ちるぞ。
天下りより、生え抜きが無能だった実例。

745怒るでななし2019/12/02(月) 16:11:52.87ID:wBcwoNqp
>>740
パン戦ルーキーなのにG2以上並みとは
九州はボートファン多いのか?

とこなめは狭いエリアに爺さんたくさん
そして若干のちーヲタがいた

746怒るでななし2019/12/02(月) 16:13:35.17ID:wBcwoNqp
ちーヲタといえば、
昨日BSフジでポスターかなんかの紹介があり、
2月かにちーちゃんデカデカと出てた

あのちーヲタが喜びそう

747怒るでななし2019/12/02(月) 16:16:02.11ID:wBcwoNqp
ボートレース ちーちゃんで検索

そうすると当番4885さんが筆頭に来るから

748怒るでななし2019/12/02(月) 16:21:36.56ID:wBcwoNqp
>>746
カレンダーだったかも

749怒るでななし2019/12/02(月) 16:46:34.19ID:JlLU8aG1
>>744
私怨かなんか知らんが、現状落ちる気配もないしメディアの取り上げ方、若年層比率等で公営の中でダントツトップの現実見ておこう
JRAが地獄に落ちる時には他の公営は既に地獄の底にいるよ

750怒るでななし2019/12/02(月) 19:01:12.98ID:xVEdJfpT
>>749
ほうかほうかw
そう見えんだな
大爆笑www

投資会社+新規ニワカ層だけで、ピーク時の6割。
控除率25パーから更に控除。

751怒るでななし2019/12/02(月) 19:03:04.63ID:ajp2a2m0
ただ中央競馬は覚える事沢山あるから
俺は10年前に足を洗ったけどね。

ローカル裏開催なんか行くと
知ってる馬どころか知ってる騎手も極めて少ない。

752怒るでななし2019/12/02(月) 19:20:04.69ID:xVEdJfpT
>>751
覚えることはない。
出目でとれる。
勉強すればするほど、競馬は外れる。

753怒るでななし2019/12/02(月) 19:27:29.72ID:VZDo1dB1
そう見えるも糞も投資会社や新規ニワカ層が集まってきてるって事は余計にJRAの磐石さを表してる事象じゃねぇかw

競馬は投資としてリターンが十分に見込める博打であると業者が判断する→業者がいるのを見て新規が「競馬は勝てるのか!」と目を輝かせて飛び込んでくる
他公営じゃこんな構図はありえん。やっぱJRAは安泰だな

754怒るでななし2019/12/02(月) 19:41:42.90ID:ZlSjtoGz
JRAは売上が鈍化してるよね
3兆円台復活まではいきそうな気がするけど
JRAがネットでリアルタイム放映無料開放したら売上が爆上がりしそう

755怒るでななし2019/12/02(月) 19:41:55.32ID:cXgdwb8u
お前も工作業者だしな

馬は安泰、馬は安泰
本当に安泰で、舟が糞なら
わざわざ業者が通年荒らさないと思うけど

756怒るでななし2019/12/02(月) 20:38:21.79ID:2fAQygqr
天下のJRA舐め過ぎだよ
中央競馬は国民的娯楽
武豊より有名な他の公営ギャンブル選手居ないでしょ?

757怒るでななし2019/12/02(月) 21:06:46.16ID:zWteu8/+
馬も船も安泰でチャリとオートがやばくて特にオートが一番やばいってのが売上という客観的指標から見る客観的な見解


これ以外の見解言う奴は業者か私怨

758怒るでななし2019/12/02(月) 21:16:00.71ID:cXgdwb8u
大体は的外れで、IDコロコロ
そんで日本語不自由の長文
いつもの奴
チャリ板でも舟糞舟糞発狂してんの居るよな

759怒るでななし2019/12/02(月) 22:02:22.18ID:uvPDlRIw
競輪板の売上スレがボートの売上スレになってるな

760怒るでななし2019/12/02(月) 22:11:08.09ID:4JRNW8Vq
公営レーシングプレスもらってきたけど

761怒るでななし2019/12/02(月) 22:14:35.18ID:kXp04eGx
>>760
売上の部分みたいなー

762怒るでななし2019/12/02(月) 23:29:50.87ID:AJNKLKOa
わしも見たいなー

763怒るでななし2019/12/02(月) 23:37:05.05ID:3EKAwTyN
>>756
武豊ごときよりも、世界選手権V10中野浩一
なお、競輪や競艇の公式レース生配信Webは日本以外のIPアドレス接続お断り
そんなわけで、大村はustreamに加えてユーチューブでもレース生配信
丸亀もユーチューブでレース生配信

764怒るでななし2019/12/02(月) 23:41:24.12ID:cXgdwb8u
ユーザーも業者も
馬は選民意識が鼻につくから嫌い
偉そうにマウント取ってるが、ファンファーレで騒ぐただのキモオタじゃねーか。
ギャンブルに上も下も無いクズなのに気持ちが悪い

765怒るでななし2019/12/02(月) 23:58:14.74ID:Z3wVELNv
>>713
年度を指して言ってるんだから1兆5000億程度であってるよ
年次だとあなたの言う通り1兆6000億を少しこえるくらい

766怒るでななし2019/12/03(火) 07:29:49.16ID:qG2lB8CJ
>>765
ん、逆じゃね?

767怒るでななし2019/12/03(火) 08:19:17.77ID:0WmDHnz1
>>756
それは90年代黄金期。競馬なんて誰も興味がない。
あんた、ノーザン工作員か?
ノーザン一強、フランスをクビになったルメールが無双できる低レベルJRA。週休5日制、ゴルフ三昧、コンパ三昧、一鞍周回するだけで7万の高給。
スターホース偽装するのに必死JRA。

二度とオグリやハイセイコーは出てこん。

JRAは天下?
www
12代目理事長までは天下と認めよう。
15代目理事長の空振りっぷりは爆笑もんw

768怒るでななし2019/12/03(火) 08:22:24.68ID:2scDdD7h
JRA上層部並びに関係者羨ましい!まで読んだ

769怒るでななし2019/12/03(火) 08:24:09.85ID:0WmDHnz1
>>762
その通り。
武豊ごとき全く世界に歯が立たないJRAクソ競馬。
特化したガラパゴス馬場に慣れたクソ馬連れていって、欧州でブービーwww

770怒るでななし2019/12/03(火) 08:25:55.79ID:N4yMFYe7
ここまで見ると、
いかに日本人が日本大嫌いで、
中国人が中国大好きかがわかる

771怒るでななし2019/12/03(火) 08:27:41.87ID:N4yMFYe7
僕は生まれも育ちも今も日本
しかし2012年までキリスト教だった
あそこで無意識にアメリカ式になったかも

772怒るでななし2019/12/03(火) 08:30:30.84ID:KQQt8sK8
>>767
低レベルなのはJRAばかりでなく、ファンの側もだ
鞭を振るいまくっているからあの騎手は必死に一所懸命やっている、
鞭を控えていると油断騎乗だ、敢闘精神欠如だ、などと
競艇にしても、競走会や振興会のみならずファンも低レベル
スタ展詐欺だなどとわめき散らしたり
>>568 みたいに、鬼Dイッチーとやらが
前付けでインを取らせてもらったからにはありがとうと
起こし位置が深くなるのが選手道だ、なんて訳の分からないデマをばらまいたり

773怒るでななし2019/12/03(火) 08:32:43.89ID:KQQt8sK8
>>770
自国の歴史に行動に対して最も厳しく批判的な立場を取るのは
優れて自国民のみに課せられた義務であり、また
優れて自国民のみに認められる権利であり、
その権利義務を充分に果たすことではじめて、それと引き換えに、
他国や他国民からの自国への批判を一切許さないことができる。

774怒るでななし2019/12/03(火) 08:39:22.20ID:N4yMFYe7
>>773
だから中国本土に公営競技はなく(香港マカオだけ)
韓国は競馬場を競馬「公園」と誤魔化してるわけかな

日本人はチェック機能が備わってると

775怒るでななし2019/12/03(火) 08:52:23.56ID:zRFGuihy
お馬さん業者の朝は早い

776怒るでななし2019/12/03(火) 10:23:44.35ID:6BgeekDW
うむ

777怒るでななし2019/12/03(火) 10:23:47.18ID:1tZ5j9Y1
(´・ω・`)

778怒るでななし2019/12/03(火) 10:36:09.39ID:8MipbjYV
>>774
中国本土では、賭け無しの競馬を試行開催している
競馬開催は、先進国の証、民間外交、家畜疾病の調査研究や国際的対処、
畜産技術能力の向上発展、などなど
単に競走馬を走らせるというにとどまらない多様な側面をもつ

779怒るでななし2019/12/03(火) 11:02:36.75ID:0WmDHnz1
>>772
だから、競馬に昔ながらのファンはいない。
福永洋一などと語ってるファンはおらんよ。
その目的で客層入れ替えたのも事実。
、JRAの思惑だな。
21世紀を境に競馬の在り方が変わった。

780怒るでななし2019/12/03(火) 11:13:10.68ID:2BFrtw3/
ファン層が入れ替わったJRAはまだまだ安泰だなぁ
入れ換えたくても入れ換えられなかった競輪やオートの悲惨さったらない
現場は後期高齢者の老人だらけ。まさに老人ホームと化してる

781怒るでななし2019/12/03(火) 11:34:47.44ID:ZrIbn70n
>>774
中国本土に、従化競馬場が新設されて試行中なんだが?

782怒るでななし2019/12/03(火) 12:32:29.55ID:0WmDHnz1
>>780
そのおかげで、ピーク時の6割しか売り上げがないだが、成功と言えんのか?

783怒るでななし2019/12/03(火) 12:34:20.47ID:0WmDHnz1
>>778
なら、日本は発展途上国だなw
ガラパゴス化して、孤立まっしぐら。

784怒るでななし2019/12/03(火) 12:38:24.07ID:J9EkeFAc
入れ替えねー主力客層の土方が、小泉・竹中移行減ったからな、しゃー無い。

785怒るでななし2019/12/03(火) 12:46:45.40ID:peEY1kwd
>>757
目先の売り上げだけみれば、もちろん数字ははっきりしている
しかしそうではないところも、きちんと見ていかなければならない
競艇がおかしいのは、選手の手元からプロペラを奪って、選手の手足を縛っていながら
銘柄級A級優遇のシード番組企画番組が全盛であること
博打興行としてシード番組企画番組を増やすなら、選手持ちペラ制度のままで
選手個人の才覚、工夫で逆転勝利できる余地を残す、増やすべきだし
選手持ちペラを廃止して、選手間のペラ格差を縮小していくのなら
番組編成は公正公平にして、スポーツとして公明正大にやるべき
競艇には大きな長期的なビジョンが無い
矛盾していて、アクセルとブレーキを同時に踏み込みまくっているようなもの

786怒るでななし2019/12/03(火) 12:48:37.71ID:2BFrtw3/
>>782
ピーク時の売上が4兆、昨年度の売上が2兆8000億で
7割なんですけど?簡単な計算なんだからちゃんとやってねw

それにファン層入れ換えに失敗したピーク時の3割程の競輪、2割のオートと比較すればJRAの成功、隆盛は明らかなんだよなぁJRAアンチさん♪

787怒るでななし2019/12/03(火) 12:49:47.89ID:peEY1kwd
>>783
そのとおり
世界の競馬の国際比較でも、JRA中央競馬の賞金は有数の高額さ
その魅力から外国人騎手も続々参戦、とはいいながら、一方では
海外競馬の競走馬がまるで日本参戦してこなくなった
ジャパンパッシング passing 日本通過、日本疎外、日本無視が始まっている

788怒るでななし2019/12/03(火) 12:51:17.21ID:2BFrtw3/
>>785
おまえのおかしいと言う意見は完全におまえの私見なのを自覚しろよ

売上はおまえの私見を完全に否定してる。おまえは競艇アンチかな?

JRAアンチや競艇アンチと賑やかだなここw

789怒るでななし2019/12/03(火) 12:53:55.33ID:zRFGuihy
競艇板で何言ってんだ糞業者

790怒るでななし2019/12/03(火) 12:57:02.28ID:tamf6/ai
公営レーシングプレスはよ

791怒るでななし2019/12/03(火) 15:19:58.21ID:2mLOTNvW
今年の売上ってどんなもん?

792怒るでななし2019/12/03(火) 16:29:59.43ID:XClSNN8H
JRAは馬主という金持ち層と繋がってるからな。

793怒るでななし2019/12/03(火) 16:47:53.20ID:BTDWU4Af
平日の昼間開催でも2億ぐらい売り上げるんだもんな
ナイターなら4億以上

794怒るでななし2019/12/03(火) 17:08:49.52ID:8/d2rOc5
中央競馬ってそもそも面白いか?
競艇板で中央競馬を称賛するのもどうかと思うぞ。

競輪は地方競馬より売り上げが下がったというのは
酷い話だと思う。

俺は地方競馬と競艇の住民だけどね。

795怒るでななし2019/12/03(火) 17:34:21.66ID:7zVES9jo
称賛してるんじゃなくてJRAを意味不明な叩き方してるキチガイを叩いてるだけ
こちらは事実に基づいた客観的な見解しか言ってない

796怒るでななし2019/12/03(火) 17:38:31.60ID:Uhpm4qAL
他所でやれ

797怒るでななし2019/12/03(火) 17:40:50.42ID:peEY1kwd
>>795
いや、意味不明ではないよ
中央競馬も他公営も、批判されるのにはそれなりの理由がある
マンセーかアンチかの単純な二元論でしか物事を見られないほうが
よほどキチガイ、意味不明

798怒るでななし2019/12/03(火) 17:51:56.84ID:7zVES9jo
>>797
と意味不明な競艇叩きをしてるキチガイがなにか言っております

799怒るでななし2019/12/03(火) 18:00:17.49ID:4Y1/+y1G
>>794
競輪は3連単導入が失敗だったわ

800怒るでななし2019/12/03(火) 18:07:28.02ID:1tZ5j9Y1
(´・ω・`)

801怒るでななし2019/12/03(火) 18:08:06.32ID:7zVES9jo
三連単導入してなきゃさらにひどい事ぬってたでしょ。原因は他にある

802怒るでななし2019/12/03(火) 18:08:49.05ID:7zVES9jo
ひどい事になってた、なw

803怒るでななし2019/12/03(火) 18:10:18.57ID:T070qmkz
中央競馬より地方競馬のV字回復のが凄い
つーか業界では新時代到来の声
特にホッカイドウ競馬

http://hochi.news/articles/20191105-OHT1T50170.html

804怒るでななし2019/12/03(火) 18:25:56.73ID:7zVES9jo
そのV字回復のきっかけはJRAが自前のネット投票会員を地方競馬に横流しした事から始まったんだよな
地方が潰れまくって競馬界全体の危機と認識したんだろうJRAが

805怒るでななし2019/12/03(火) 18:28:14.93ID:lNfs7Tgk
>>794
僕(35歳)は面白い

806怒るでななし2019/12/03(火) 18:34:04.14ID:XClSNN8H
競馬はどっちかと言うと、麻雀とかぶってるんじゃない?

807怒るでななし2019/12/03(火) 18:36:28.12ID:0WmDHnz1
>>804
ほうか
www
JRA農林水産省傘下
中身は黒い。
売り上げは衰退しまくってる現実。
締め切りオッズと確定オッズの差がべらぼうにでかい。

808怒るでななし2019/12/03(火) 18:37:55.36ID:0WmDHnz1
全て偽装のJRA。
今時、中央競馬をやる人間はアホ。

809怒るでななし2019/12/03(火) 18:41:26.97ID:EWnl0z9D
アホが2兆8000億も馬券買っててくやしいのうwくやしいのうw
基本週末しかやっとらんのにw

810怒るでななし2019/12/03(火) 18:45:02.15ID:49wGDyUA
>>784
ホント独裁者ライオン頭は諸悪の根源だな。
格差社会も非正規雇用増加も名鉄岐阜市内線廃止もコイツのせい。

811怒るでななし2019/12/03(火) 18:59:08.00ID:8/d2rOc5
>>810
板違いだが
名鉄の岐阜市内線は長良線が無くなった時点で役割は終わったのだよ。

岐阜市民は道路が広がって喜んでいる人が多数派。

812怒るでななし2019/12/03(火) 19:41:16.72ID:8/d2rOc5
>>803
ホッカイドウ競馬はいいよな。
主が2歳戦だから4月のシーズンインから始めても
十分に楽しめる。11月にならば来年までお休みだけどね。

813怒るでななし2019/12/03(火) 19:58:21.70ID:i60CmvQi
ばんえいはなかなか面白かった

814怒るでななし2019/12/03(火) 20:00:35.39ID:X4nSolxO
>>810
そしてゆかりタワーが残った

>>811
いや、市内線を早々に一挙に廃止したせいで駅前から柳ヶ瀬の空洞化はひどい
岐阜高島屋なんて午後6時半閉店だ
名古屋パルコ開業と岐阜パルコ撤退、市内郊外のショッピングモール、
他にもさまざま要因はあるけれど
岐阜を代表する産業は、繊維でも陶磁器でもなく売春

815怒るでななし2019/12/03(火) 20:07:32.33ID:X4nSolxO
>>803
今年はLVRレディスヴィクトリーラウンドお休み
来年は復活できるだろうか
現場の女性騎手・女性選手同士ではトークショー同席などあるが
垣根を越えてレースそのものを売り出す、というところまではまだ

816怒るでななし2019/12/03(火) 20:13:36.56ID:8/d2rOc5
>>814
競艇場のない岐阜の話題だけどな。

岐阜県の主要産業は公共事業でしょ。

817怒るでななし2019/12/03(火) 20:28:36.15ID:W02wP+ou
レーシングプレス基地外貼るなよ。

818怒るでななし2019/12/03(火) 20:31:04.17ID:RcrM0Nlz
公営レーシングプレス売上はよ

819怒るでななし2019/12/03(火) 21:09:58.43ID:jj48Ido2
場外売場に行った感じだが、JRAに取っては今でも笹川競艇は脅威と感じている。

820怒るでななし2019/12/03(火) 21:39:41.57ID:1XvhA9X2
競馬はオシャレな感じがある
ボートはマシだけど競輪場は凄かったわ

821怒るでななし2019/12/03(火) 21:52:37.43ID:X4nSolxO
>>820
競輪場は、過去の騒擾事件の影響から
客を高いフェンス檻で取り囲んで閉じ込める
それでも、競輪グランプリ2011でバンクに観客乱入事件が発生
競艇場も同様に、一部の場でスタンド水際に植え込み植栽の幅を設ける、
岸と消波装置とを離して設置、などしてボートと観客に距離を取っているのもある

822怒るでななし2019/12/03(火) 22:14:59.22ID:ZrIbn70n
>>804
というか、地方競馬衰退期は、JRAと地方競馬の
交流重賞で地方のレベルが低すぎてファンが離れた
的な論調もあったけど、結局、 馬券の販売網が整って
いれば地方競馬も、所属馬のレベルとか関係なく経営
がたち行くレベルの売上があることを証明したのは、公営
ギャンブル的には大きな出来事ではないのか?

823怒るでななし2019/12/03(火) 22:17:34.02ID:ZrIbn70n
>>821
公営ギャンブルで、一番大きな騒乱事件は、
園田競馬場焼き討ち事件(+売上金強奪
事件)でしょ?
現代の園田競馬場は、馬場とフェンスを仕切るような
フェンスは無い。

824怒るでななし2019/12/03(火) 22:19:19.70ID:ZrIbn70n
>>823
誤:馬場とフェンスを仕切るような
正:馬場とスタンドを仕切るような
失礼しました。

825怒るでななし2019/12/04(水) 00:21:41.38ID:umm54fbc
競馬の馬のほとんどはさっ処分される
命を奪う競馬

826怒るでななし2019/12/04(水) 00:46:04.24ID:bxBsaxco
畜産の家畜の全てはさっ処分される
命を奪う畜産

827怒るでななし2019/12/04(水) 06:04:05.13ID:yKAHLgXx
>>820
競馬場はお洒落な場もあれば
スタンドが廃墟みたいなところもある。

競艇場はお洒落とは違うけど綺麗な場もあるけど
廃墟みたいな場はないな。

競輪場は客層だろうな。
身だしなみが汚くても大口客ならばいいのだけど
年金生活者が主要客だろ。
競輪場設置自治体には悪いけど
老人のボケ防止のためにやるぐらいの気持ちでやらないといけないだろうな。

828怒るでななし2019/12/04(水) 06:05:22.91ID:yKAHLgXx
>>825
このように競走馬の命のサイクルがあるから
生産者が成り立つわけですから・・・・

829怒るでななし2019/12/04(水) 06:44:18.31ID:BpKOx61m
>>827
競輪場こそ廃墟みたいな場がいっぱいなのに…身嗜みが汚くても大口客ならいい?その違いは何?

830怒るでななし2019/12/04(水) 06:57:01.07ID:hkm8zUFR
脱線スマソ。810です。
岐阜はたまたま例に出しただけで他にも名鉄は路線粛正してます。
小泉改悪の前は路線維持に努力していたのに…(´・ω・`)

>>814
JR岐阜の真裏だもんな<金津園
岐阜競輪で儲けて一発!
蒲郡や常滑競艇からは遠いかw

831怒るでななし2019/12/04(水) 07:02:33.44ID:hkm8zUFR
>>821
競艇は寧ろボートが観客席に飛び込む事故の防止で内科医?
稀に消波装置とスタンドの間に挟まって失格になる事があるし。

832怒るでななし2019/12/04(水) 07:34:55.88ID:I3y9zgon
知ったかぶり連投が酷いな

833怒るでななし2019/12/04(水) 08:12:06.64ID:lMYEnRU8
1年で処分されるモーターくん、、、

834怒るでななし2019/12/04(水) 09:09:28.84ID:aIi1YNMs
>>833
舟券や出走表という紙の無駄遣いは?

835怒るでななし2019/12/04(水) 09:10:40.45ID:Ewv7SMcp
公営レーシングプレスはよ

836怒るでななし2019/12/04(水) 09:13:00.53ID:aIi1YNMs
すべて電子化すれば紙の無駄遣いは終わる

それをするために運営は客層を入れ換えたいのでは?


スマホ使えないそうからタピオカ大好きインスタ大好き層に変えれば、
電子投票ネット投票もやりやすいと
電子投票もJRAのスマッピーを真似すればスマホ層も本場来るはず

837怒るでななし2019/12/04(水) 09:13:57.37ID:aIi1YNMs
紙コップについては普通のショッピングセンターでもあるから大丈夫

838怒るでななし2019/12/04(水) 09:41:54.06ID:WmxUbn7t
>>834
入場者数はわかってるんだから まじで出走表を刷りすぎ
夕方に大量に残ってる

839怒るでななし2019/12/04(水) 11:16:02.13ID:eeG4h209
>>837
競艇開催本場内での無料湯茶接待は法的義務なので、省略できない
外向発売所ではやっていたりいなかったり

>>838
その日の入場者数を正確に予測して出走表をちょうど配り切るのはなかなか難しい
余った古い出走表を利用して、選手が卓上屑籠ゴミ入れづくりをするなんてのも

840怒るでななし2019/12/04(水) 12:29:31.47ID:0mIFY5J5
>>809
2兆8000億www
信じる馬鹿がいんのか?

無能、後藤に稼ぐ力はないよ。

841怒るでななし2019/12/04(水) 12:49:28.25ID:bxBsaxco

842怒るでななし2019/12/04(水) 15:34:40.38ID:CRy8je6j
>>764
実際上流国民がやる娯楽なんだけど。
競馬を競艇と一緒にするな

843怒るでななし2019/12/04(水) 15:50:56.19ID:An0+I+Cb
>>842
ウインズ後楽園エクセルフロアや、東京シティ競馬ダイアモンドターン
のような紳士淑女の社交場は、競艇には無い
競馬には天皇賞があるが、競艇には無い

844怒るでななし2019/12/04(水) 16:05:38.93ID:0mIFY5J5
>>843
馬鹿なのか?
競馬の階級がわからん奴が語るな。
競馬の最高位はダービー。
有馬、天皇は昔からクズレース。

845怒るでななし2019/12/04(水) 16:11:50.20ID:vWdIb2FM
>>843
JRAは光栄の中でも一歩も二歩も抜きん出た存在だわな。ぶっちゃけ他とは同じ公営としての括りはやめてくれって思ってるだろうな

846怒るでななし2019/12/04(水) 16:37:58.10ID:5pjUsGGQ
そんな事無い大昔から他の公営・パチンコファンの取り込みしとる
ギャンブルファン獲得、同業他社に負けるわけにいかんのや

847怒るでななし2019/12/04(水) 16:52:35.60ID:RMVAOSQb
なんかもう、必死だなw

848怒るでななし2019/12/04(水) 17:26:07.08ID:0mIFY5J5
>>845
無能後藤がか?
過去の財産で食ってるだけだろw
天下りより能力が低い生え抜きw

849怒るでななし2019/12/04(水) 17:29:06.44ID:hlDF2M9k
馬の競輪と言われてた時代が懐かしい

850怒るでななし2019/12/04(水) 18:08:23.49ID:poD7w2k4
>>844
天皇賞をクズレース呼ばわりするとは・・・
戦前からある由緒ある競走に対して何たる雑言。
聞き捨てならんな。
ちなみに皇室のついたレースは高松宮記念杯で
これは競馬・競輪とボートは冠名レースがある。

851怒るでななし2019/12/04(水) 18:26:24.30ID:6MKKw4FU
>>850
おそらく、古馬競走だからとクズレース呼ばわりしているのだろう
高松宮記念や寛仁親王牌については過去に
皇室経済法違反の裏金上納金問題もあったので

852怒るでななし2019/12/04(水) 19:34:48.90ID:Wq07yRzX
競馬界はボートをライバルだと思ってるのか
相手にもしてないんでしょ

853怒るでななし2019/12/04(水) 19:46:03.75ID:ZB+WaWnL
ここ最近は新規獲得レースで競馬と競艇が激しい争いしてるよ。競輪オートが完全脱落してて馬とボートの一騎討ちになってる
そういう意味では競馬側も競艇側を意識してるだろうね

854怒るでななし2019/12/04(水) 19:53:56.41ID:IgtrH/em
こんだけ業者がIDコロコロ通年荒らしてんのに
「競馬は競艇興味ない」キリッ
笑いが止まらんww

855怒るでななし2019/12/04(水) 20:15:52.11ID:3Yf9UUNl
>>844
無礼者

856怒るでななし2019/12/04(水) 20:26:43.09ID:VB+1TPkN
今のボートはJRAを超える勢いはある

857怒るでななし2019/12/04(水) 20:33:00.74ID:6MKKw4FU
>>853
新規ファン顧客開拓のみならず
騎手・選手志望の低身長軽量若者ということでも
競馬と競艇はもろに競合、争奪戦
騎手も競艇選手も、筋肉も脂肪も削って減量
競輪は食べ放題で筋肉増強、売り切れない脚力づくり
オートは軽量有利だがそれよりもまずは
ハンドルの振動を抑えて固定できる程度のそこそこの腕力筋肉が必要

858怒るでななし2019/12/04(水) 20:56:33.53ID:VB+1TPkN
軽量が有利なスポーツは駄目だな
同じ斤量でやるべきだ

859怒るでななし2019/12/04(水) 20:57:26.36ID:SRJ5VG7C
>>858
これ以上選手苦しめるのはやめて

860怒るでななし2019/12/04(水) 20:57:59.27ID:SRJ5VG7C
>>859
×これ以上選手苦しめるの早めて
〇これ以上選手苦しめるのは辞めて

861怒るでななし2019/12/04(水) 21:36:08.93ID:2KyWxjTN
>>852
お互い意識しとらん。

862怒るでななし2019/12/04(水) 21:42:19.84ID:2KyWxjTN
大阪杯 永遠のGU
天皇賞 クラシック未勝利最終種牡馬決定戦
    別名 敗者復活戦
宝塚記念 八大に入れない、シンザン勝利でも語れないクズレース
ジャパンカップ 日本馬つおーーーいオナニーレース
有馬記念 サラリーマンボーナス倍増計画レース

レース価値ゼロ

競馬は三歳中心であり、三歳を超えれば洋梨。

863怒るでななし2019/12/04(水) 21:44:11.71ID:GCmdb0rw
はいはい

864怒るでななし2019/12/04(水) 21:46:25.41ID:IgtrH/em
正しいと思うなら一々IDコロコロすんなよ業者

865怒るでななし2019/12/04(水) 22:24:13.08ID:cUVbQVPt
競艇派だが、競艇もクズSGありすぎだよ。
毎回似たような選手ばかり、少しは考えろよ。

866怒るでななし2019/12/04(水) 22:35:24.42ID:IgtrH/em
まぁ重賞 マスター ルーキー 女子
となるとイツメン化するから
そこはもうちょっと考えても良いかな

867怒るでななし2019/12/04(水) 23:18:15.93ID:T+grBcXX
同じメンツがよく斡旋されていて相場が把握しやすいのが、女子戦人気の一因だから一長一短だよな

868怒るでななし2019/12/04(水) 23:34:46.94ID:S6KqbXpe
SGがイツメンになるのはしゃーない

869怒るでななし2019/12/04(水) 23:37:44.16ID:IgtrH/em
今年は峰 白井 ヒーロー 菊池が不在だったから
マシな方かな。
ほんで吉川 柳沢 イケメンってな

870怒るでななし2019/12/04(水) 23:41:00.93ID:poD7w2k4
>>865
笹川賞、オーシャンC、MB記念は要らないよな。

871怒るでななし2019/12/05(木) 15:41:57.48ID:V7fsJsbx
>>865 >866 >>868
現在の競艇が、若手新人が早く頭角を現すのを促すつくりになっていない
むしろ若手新人の芽を潰すシステムになっているので、若手が抜け出せない
SGがいつものメンバーだらけになるのは、業界全体の問題

872怒るでななし2019/12/05(木) 15:44:51.85ID:lvs80daw
売上面を第一に考えればそれは問題ではないんだよなぁ
銘柄がほとんど順当勝ちするってのが客の支持を得られてるわけで

どうせいつものボートアンチのキチガイだろうが

873怒るでななし2019/12/05(木) 15:44:56.91ID:lvs80daw
売上面を第一に考えればそれは問題ではないんだよなぁ
銘柄がほとんど順当勝ちするってのが客の支持を得られてるわけで

874怒るでななし2019/12/05(木) 15:48:35.80ID:V7fsJsbx
>>867
同じメンツがよく斡旋、というわけでもないが
母集団が2百人程度であるから、まあ覚えやすい
斡旋出場選手間の実力格差がはっきりしていて、予想推理が組み立てやすい
ちょくちょく3着に顔を出すようになって好配当の使者など見つけやすい
前半で外枠から勝ったその選手が後半レース内枠でオッズを吸っておいて別の外枠選手にやっつけられる
最後の最後に訳の分からない曖昧なことでヒモがやや荒れ
一日のうちで配当金が3桁から5桁までバラエティに富んでいる
豆券買いで買い目を手広く買いあさって、中穴配当を引っかけられる
女子だからということではなくて、カテゴリーとして分かりやすさと分かりにくさの適度なミックス

875怒るでななし2019/12/05(木) 16:55:41.07ID:qeN0ojj6
6人しか走らないのに
平気で万舟が出るいい加減さも魅力

876怒るでななし2019/12/05(木) 17:18:13.15ID:erIv3aP5
競輪みたいに先頭走らされるわけでも無いのに
なぜ若手が出てこないのかと
単純に新人のレベルが落ちてるんでしょう

877怒るでななし2019/12/05(木) 17:21:22.70ID:DK+u0zqJ
競輪のラインのあり方を批判したその口でシード番組を正当化するのは滑稽

878怒るでななし2019/12/05(木) 17:30:52.30ID:eJlVamtZ
舟とチャリは同じアンチが居るからな

879怒るでななし2019/12/05(木) 17:55:31.64ID:Vw33xu+4
ていうかボートって普段まともに練習できないんだろ?つまりレースが練習も兼ねてるって事だよな?
そのシステムで若手がどんどん台頭してくる方がおかしいでしょ
ただてさえ身体能力が成績に直結する競技じゃないんだから、若さってのは有利な要素ではないって事だ

880怒るでななし2019/12/05(木) 19:02:33.67ID:Bk8XzTt3
>>879
場によって非開催日に練習できるかできないかはあるが
今はどこの支部の選手でも、全国どこでも練習できるようになっているので
強制引退制度復活で若手新人は必死で混雑、むしろ中堅ベテランの練習機会が無い

881怒るでななし2019/12/05(木) 19:08:36.19ID:eJlVamtZ
よく言われてるのは
東京支部が練習出来ない
田舎支部はガンガン練習出来るが
東京の本場は何処も騒音問題等で、本場開催の合間にしか練習が出来ない

これが東京支部にスターが少ない理由

882怒るでななし2019/12/05(木) 19:15:57.33ID:NVPSb+s7
練習したいのに練習できないのは辛い
サボりたいとは違うからな

883怒るでななし2019/12/05(木) 19:17:38.25ID:dCvy0cCb
碧南行けよ

884怒るでななし2019/12/05(木) 19:18:59.41ID:eJlVamtZ
他場や碧南や大和行けって馬鹿居るけど
そこの奴らが居るんだからホイホイ出来る訳ないじゃん
思考力も社会性も無いナマポなんだろうな

885怒るでななし2019/12/05(木) 19:28:43.35ID:Bk8XzTt3
>>881
江戸川では開催本番レースの合間にすら練習できない
多摩川なら非開催日でも練習できる
あと、ナイター場なら開催日にも午後早い時間まで練習できる機会が多め

>>884
それはもちろんそう、地元選手優先のうえで

886怒るでななし2019/12/05(木) 19:31:42.19ID:4ZEoiHpl
せやで

887怒るでななし2019/12/05(木) 19:31:58.26ID:4ZEoiHpl
せやで

888怒るでななし2019/12/05(木) 19:31:58.83ID:4ZEoiHpl
せやで

889怒るでななし2019/12/05(木) 20:41:17.01ID:X4f61ljl
>>885
だったら支部を移籍すりゃ良いじゃない。
山口や福岡なんか二場もあるんだぞ。

890怒るでななし2019/12/05(木) 20:49:40.12ID:kt/jhf/3
東北や北海道出身で東京支部デビューするやつは意識低いと言わざるを得ない

891怒るでななし2019/12/05(木) 20:52:51.00ID:eJlVamtZ
意識低いってか、わからないんだから仕方ないだろ
未成年はギャンブル禁止
でも体力運動神経的には中高卒で入るのがベスト
そんなのが
東京は練習で不利だから、西日本支部にしよう
なんて思えるかよ
移住もしなきゃいかんし

892怒るでななし2019/12/05(木) 22:09:03.17ID:Kf4YnO2B
そういう意味では岩手出身の菊池が
静岡支部を選んだのは目があるということだね。

893怒るでななし2019/12/05(木) 22:14:00.74ID:Kf4YnO2B
>>842
中央競馬にあって他の公営競技にないのは
歴史だろ。

競輪・競艇・オートは
戦後復興のための財源確保のために
始まったものだから。

とは言え競馬・競輪・競艇・オート
全て違う競技だから比較すること自体がおかしい。

主催者が来場者を楽しませようと一番考えてるのは
競艇だと感じる。

894怒るでななし2019/12/05(木) 22:16:38.18ID:eJlVamtZ
東京圏だと戸田は頑張ってる気がする
選手は大変だろうけどな

895怒るでななし2019/12/05(木) 22:28:07.34ID:RZ0mclTr
創世記に碧南に競艇を作る計画があったらしい
常滑、半田、碧南、蒲郡 近すぎ

896怒るでななし2019/12/05(木) 22:30:21.43ID:fGkZH4r5
>>884
碧南ホームのやつがいるんだw

897怒るでななし2019/12/05(木) 22:32:16.59ID:4nePUzoV
>>865
賞金王以外名前変えただけで中身はみんな同じSGだしな

898怒るでななし2019/12/05(木) 22:36:29.88ID:oPVfqGte
同意

899怒るでななし2019/12/05(木) 22:36:32.02ID:oPVfqGte
同意

900怒るでななし2019/12/05(木) 22:36:34.05ID:oPVfqGte
同意

901怒るでななし2019/12/05(木) 23:20:15.50ID:Bk8XzTt3
>>892
菊地が静岡支部を選んだのは、本栖から一番近い支部だから。
古川が佐賀支部を選んだのは、やまとから一番近い支部だから。

902怒るでななし2019/12/05(木) 23:27:40.15ID:Bk8XzTt3
>>889
福岡は三場あるが、支部人数も全支部で一番多い。
山口は二場あるわりには、
同じく二場ある愛知が福岡東京に次ぐ第三の大所帯なのに比べて
選手人数は格段に少ない。
賞金王決定戦優勝者にしても遠い昔に福永達夫を出したっきり、遠ざかっている。

903怒るでななし2019/12/05(木) 23:42:10.45ID:2/+fxg2+
お前はそんな簡単にスキルアップを求めて田舎へ引っ越せるのかって話
イキリ倒した意識高い系サラリーマンならともかく、競艇選手なんて身長も意識もこれ以上なく低いアホだぞ

904怒るでななし2019/12/06(金) 00:14:39.68ID:F0OG1zyd
それより支部の雰囲気かなあ?
ハブられたら死ぬし。

905怒るでななし2019/12/06(金) 00:18:20.37ID:1QesZc3n
何処も縦社会で馴染めなきゃ辛そうなのは変わらんだろ
佐賀 福岡 大阪 群馬とか
強くない長崎、三重、滋賀、静岡、東京はあんまりキツく無さそうなイメージだが

906怒るでななし2019/12/06(金) 00:20:48.21ID:0TFxVEGe
>>889
福岡県という意味では、福岡、芦屋、若松の3場。
>>893
日本の競馬は日清日露の後、「軍馬の改良」という
国家政策で始まったからな。競輪、競艇、オートレースは
との違いはそこ。

907怒るでななし2019/12/06(金) 07:30:08.76ID:rVYEagKN
>>895
下関・若松・芦屋も近いな。

908怒るでななし2019/12/06(金) 07:39:11.94ID:SCw+n+dd
公営レーシングプレスはよ

909怒るでななし2019/12/06(金) 08:32:23.80ID:50X6ScyQ
植木が前にトークショーで言ってたのが
自分の頃はスタート能力ターン能力整備能力のどれかひとつあればG1かSGが取れた
でも今はこのどれかひとつあったてもA2ぐらい
この3つが上手に合わさってやっとトップ選手になれるそれぐらい今は厳しいと

910怒るでななし2019/12/06(金) 08:46:31.87ID:50X6ScyQ
今の高速ターンにしても自分の頃の全速モンキーの時代より格段にスピードが上がってる
自分のころはターンに入る前にレバーを何秒か離してソコから全速で握り直してた
今のトップ選手の高速ターンはターンマークが見えても一切レバーを緩めずそのまま握って回る
そのターンのためにプロペラやエンジンの調節は絶対に必要

911怒るでななし2019/12/06(金) 08:52:10.54ID:50X6ScyQ
スタートにしても今のG1SGの準優優勝戦のスタート罰則が新人には重くのしかかる
早くから活躍する選手も必ずフライングでつまずく
記念戦線で戦って経験を積みたくてもまた一般戦回りになってしまう

912怒るでななし2019/12/06(金) 08:53:34.73ID:PQ/TDngq
>>909
出力低減モーターにしたことでエンジンの馬力を減らし
最高速を落とし、低速から最高速までの自由度が狭まった
選手持ちペラ制度を廃止し、開催本番中にしかペラ加工できないことで
選手のペラ加工の自由度がかなり狭まった
選手の手足が縛られ、可能性が奪われているのが今だから、それは厳しい
他のもので補っていかなければならない
植木の時代は、二、三年に一人は選手が事故で死んでいく時代

913怒るでななし2019/12/06(金) 09:39:45.34ID:veXDUitH
>>907
行ったことないけど若松と芦屋はグーグルアースで見ると
大丈夫か?ってほど近い 以前は宿舎も兼用してたみたいで
宿舎まで遠くてナイターの若松は朝寝てるときに芦屋の選手が
うるさいとぼやいてた

914怒るでななし2019/12/06(金) 12:32:22.03ID:JPDCv8DG
競馬厨は死ねば。
どんだけ、レベルが落ちてる事を意味わかって語ってるのか?

今は勢いあるボートに利がある。

915怒るでななし2019/12/06(金) 12:34:37.63ID:1QesZc3n
逆。それが事実だからこうやって、毎日毎日他所様荒らしに来るんだよ
チャリやオートも荒らしてるみたいだ

916怒るでななし2019/12/06(金) 12:53:58.71ID:PQ/TDngq
>>879
過去の養成有償化の副作用弊害が、年月を経て今噴出しているのでもある
百数十万円のカネを徴収して選手養成
あるいはツケ借金にしておいて選手になってからの稼ぎから分割返済
カネを取るからには、選手にならせてあげる責任が養成する側に生まれる
カネを取っておきながら、難癖いちゃもんを付けて選手養成から退学に追い込む
なんてのは、世間一般の常識からすれば詐欺商法と呼ばれる類のものになる
もちろん、シード番組企画番組の副作用弊害もある

917怒るでななし2019/12/06(金) 12:59:03.36ID:PQ/TDngq
>>877
競輪のラインのようなものは、競艇で言えば
同期ワンツーフィニッシュ、同支部ワンツー、師弟ワンツー
さらには、先だってのダービーでの江口による毒島アシスト発言、であって
競艇でのA級銘柄級優遇のシード番組企画番組とはちょっと違う
一応は競艇は個人競技であって
国際ケイリンルールのガールズケイリンのほうが競艇に似ている
競輪のラインのようなものが競艇にあっていけないことはないが、それならそれで
事前にそのように宣言しておいて本番レースに臨むべき

918怒るでななし2019/12/06(金) 13:01:47.58ID:PQ/TDngq
>>914 >>915
他公営ギャンブルとの比較検討はあって当然のことで、それを
厨呼ばわりだの荒らし呼ばわりだので片付けようとする近視眼、視野狭窄こそが大問題
競艇板は来る者拒まず去る者追わず、誰でもウェルカム

919怒るでななし2019/12/06(金) 14:24:46.99ID:JdnWuahw
競輪のラインは欧州競馬のチームに似てる感あり

920怒るでななし2019/12/06(金) 14:29:55.25ID:fcmi/EMf
ボートは今年16000億届くかというペースなんだっけ?少し前から倍増だからなぁ
新規層に今のボートのやり方が支持されている証拠。つまり今のやり方を続けていけばいい

921怒るでななし2019/12/06(金) 15:22:58.64ID:bgVMK65H
潰れそうな競艇場ボートレース場46場目 	YouTube動画>2本 ->画像>32枚
潰れそうな競艇場ボートレース場46場目 	YouTube動画>2本 ->画像>32枚
潰れそうな競艇場ボートレース場46場目 	YouTube動画>2本 ->画像>32枚
潰れそうな競艇場ボートレース場46場目 	YouTube動画>2本 ->画像>32枚
潰れそうな競艇場ボートレース場46場目 	YouTube動画>2本 ->画像>32枚
潰れそうな競艇場ボートレース場46場目 	YouTube動画>2本 ->画像>32枚
潰れそうな競艇場ボートレース場46場目 	YouTube動画>2本 ->画像>32枚

922怒るでななし2019/12/06(金) 15:53:25.44ID:JPDCv8DG
競馬厨は今の現実をみれないキチガイ。
オグリ、トウカイテイオーの人気の1/10000にしか過ぎん。

ヤオサン?アーモンドアイ?
笑わせんなwww

騎手のレベルも非常に低い。
ルメール?川田?デムーロ?戸崎?
笑わせんなwww

923怒るでななし2019/12/06(金) 15:56:24.62ID:JPDCv8DG
生きる世界が違えど
峰、白井、毒島、桐生>>>>>>>>ルメール、川田、デムーロ、戸崎

924怒るでななし2019/12/06(金) 17:29:53.54ID:1b84j21o
>>921
潰れそうな競艇場ボートレース場46場目 	YouTube動画>2本 ->画像>32枚
> AbemaTVでのチャンネル開設、LINE施策と
> SICKSプロジェクトなどが説明された。

ボートレース振興会がプロジェクトチームを発足、ドワンゴが企画制作
新人ボートレーサーたちの青春群像劇を通じてボートレースの世界観や選手の魅力を伝える
メディアミックス『SIX SICKS』(シックスシックス)プロジェクト

PRESS RELEASE
“ボートレーサー”の新規メディアミックスプロジェクト
『SIX SICKS』始動
ブラウザゲームの事前登録・キャラクターTwitter
9/19(火)よりスタート
株式会社ドワンゴ 2017年9月19日
http://dwango.co.jp/pi/ns/2017/0919/index.html

925怒るでななし2019/12/06(金) 18:56:07.16ID:Du8lTfhV
>>920
まだまだ伸びそうだな

926怒るでななし2019/12/06(金) 19:22:00.01ID:oqQrZDCY
>>924
競艇も指定暴力団角川組の軍門に下るのか

927怒るでななし2019/12/06(金) 20:04:28.02ID:1b84j21o
>>926
以前から、ニコニコ生放送のニコニコ BOAT RACE@JLC

ドワンゴについて、過去には
持株会社カドカワの傘下に、出版事業・角川とニコニコ動画事業・ドワンゴとが並立
という枝分かれバランス形態、出版事業子会社とインターネット事業子会社とが対等だったが、今は
持株会社カドカワの傘下に、出版・角川のさらに子会社としてニコニコ動画・ドワンゴ
という垂直形態、持株会社が出版事業を支配し、出版事業がインターネット事業を支配
持株会社から見れば、ドワンゴは孫会社でいつでも切り離し売却できる準備完了

928怒るでななし2019/12/06(金) 20:07:39.84ID:1QesZc3n
かつてのテレ東みたいに
売れてくると
吉本だのアケカスだの寄生してくるよな

929怒るでななし2019/12/06(金) 21:02:19.03ID:1b84j21o
>>928
テレビ局のギャンブルレース中継に関しては、放映枠をカネで買って
こちらからお願いする立場なので。
テレビ局としては、決まった曜日の決まった時間帯で
毎日や毎週の確実な提供スポンサーが欲しい、それで確実に売り上げを立て、予算を組みたい
ところに、今日だけ、ということで金にモノを言わせて割り込みさせてもらっている。
史上初のナイター賞金王決定戦の地上波生中継がテレ東でできるかできないか。
競艇と吉本興業とは長年の歴史的経緯があるから、競艇が売れていない時も売れている時も。
ただ、これだけ吉本タレントからドス黒い話ばかり飛び出してくると
振興会はともかく、本場施行者としては吉本タレントを使いづらくなる。

930怒るでななし2019/12/06(金) 21:05:05.00ID:50X6ScyQ
でも最近は昼開催の一般戦で1億割れが出てきてるしバブル成長もこの辺が限界かもよ
三国G1も単独開催なのに初日7億だし

931怒るでななし2019/12/06(金) 21:07:45.14ID:b1jGtpNZ
出てきてるもなにも前からだろ
ちょっとまえの三国や琵琶湖のパン戦なんて1日6000万とかだったぞ

932怒るでななし2019/12/06(金) 21:15:50.61ID:1QesZc3n
平日だし、GP、クイクラ前だし
そんなもんだろ。
そもそも三国ってあんまり売れてる話聞かないし
記念、周年も十分凄いけど、やっぱSGと比べちゃうと格落ちがチラホラ居るし

933怒るでななし2019/12/06(金) 21:22:37.81ID:LnLjLq4l
競輪なんて凄いペースで記念の売上が下がってるのに
贅沢すぎるわ

934怒るでななし2019/12/06(金) 21:28:35.06ID:htxKHFIO
先月の競輪祭なんか売り上げ悪すぎて、決勝戦の締め切りを20分遅らせてたな
主催者判断でまだあんなこと出来るんだな

935怒るでななし2019/12/06(金) 21:34:43.55ID:1QesZc3n
チャリはラインとか難しいねん
最初に先走ってる奴は確実に死ぬし
本場や外売りが遠いし、少ないし、開催少ないし
嫌いじゃないから頑張って欲しいが

936怒るでななし2019/12/06(金) 21:40:13.28ID:tEjMJfOu
1億割れでやばいと騒がれる競艇。日中F2で1億越える開催がほぼない競輪
とんでもない差が開いたよなぁ

937怒るでななし2019/12/06(金) 21:43:47.54ID:1b84j21o
>>930
日本経済としていまバブル経済崩壊局面に入ったのは明らかだから
ギャンブルが不景気に強いなんてのは大昔の伝説でしかない

938怒るでななし2019/12/06(金) 21:45:05.56ID:MpTr+2Qh
木乃前葵ちゃん可愛い
ボートレース蒲郡良いな


939怒るでななし2019/12/06(金) 22:32:10.47ID:0TFxVEGe
>>929
住之江のナイター中継枠はBS11が優先権あり
なんですが?

940怒るでななし2019/12/06(金) 22:37:08.90ID:1i667FFx
>>938
その人は騎手なので
推理とロマンの名古屋けいば良いな
なお愛知支部では、許可をもらってその騎手服と同じデザインの
レーシングスーツを着用している選手も

>>939
優先権というか、住之江がお金を出して枠を確保しているわけでしょ

941怒るでななし2019/12/06(金) 22:38:06.04ID:veXDUitH
みんな競輪もやるの? 競輪、オートは何のことか全くわからない
競馬、パチンコも全く興味がわかない 馬券を買ったこと無い

942怒るでななし2019/12/06(金) 23:02:47.75ID:1i667FFx
>>941
それでいいと思うよ
ドブに捨ててもあきらめのつくカネ、スッても見物料だと置いて帰ったつもりになれる
余裕の資金の範囲内でギャンブルと付き合うのがいちばん
分からないもの、興味の湧かないものには手を出さないのがいちばん
ただ、自分から恐る恐る手を出したものは、いつでも自分からすぐきっぱり辞められる
でも、他人から教えられた遊びというのは、ハマってしまうとなかなか自分からは辞められない
だから、なんでも少しだけ試してみておくのは大切かもしれない

943怒るでななし2019/12/06(金) 23:23:26.36ID:1QesZc3n
>>941
俺がそうだけど、競艇が便利で手軽で、当たりやすいから他のはやれないよ
本場遠い、少ない、開催少ない
配当は舟よりは高めだが、その分全く当たらない
ラインだ、ハンデだ、枠連だとか訳わかめよ

944怒るでななし2019/12/06(金) 23:26:16.50ID:n4Tm9xdG
>>942
こいつきっしょいなぁ〜w

945怒るでななし2019/12/07(土) 00:04:41.60ID:IQQniqhC
競輪板でも最近暴れてる
誰にも相手されないのに長々と書くからすぐわかる

946怒るでななし2019/12/07(土) 00:43:36.47ID:OSKdiwdB
>>945
ということにしておきたいのですね、「誰にも相手されない」連呼厨はw
まったく、スレタイと無関係なことばかり書き込むのでは
ただの荒らし、どこの板でも鼻つまみ者だ

947怒るでななし2019/12/07(土) 00:45:14.23ID:1HjRspQo
>>941
オートは選手の絶対数が少ないので、G1以上の
レースは同じメンツで争うようになるから、ある意味
予想はしやすい。ノンタイトルの一般戦に場違いな
一流レーサーが出てきたら、スーパーハンデとかになる
から見送りだなぁ・・

948怒るでななし2019/12/07(土) 07:51:21.34ID:pozOIAed
蒲郡はホースコラボレーダー、細江純子の出身地なんだよな。
中学校は塩津中学校卒だから、蒲郡ボートもすぐ近く。
彼女にボートレーサーという選択肢はなかったんだろうか?
蒲郡ボートにゲストで招かれたこともないのかな?

949怒るでななし2019/12/07(土) 09:32:15.95ID:A4LWMO/j
>>948
JRAのほうが有名だからじゃないの?

950怒るでななし2019/12/07(土) 09:33:42.42ID:A4LWMO/j
>>941
宝くじも買ったことない?

951怒るでななし2019/12/07(土) 09:35:24.67ID:HOxI5Rvd
>>948
女で騎手目指すような奴がボートなんて選択肢に入ってるわけないだろ特に細江の時代に
ボートの存在が頭にもないレベルだわ

952怒るでななし2019/12/07(土) 09:39:03.66ID:A4LWMO/j
>>942
そうなんだ
こんな見解見たことない

ギャンブル依存症って初ギャンブルが自分からじゃないからね
僕の初パチは自分からだった
ゲーセンにパチ台あったから、
そこから本物にも手を出した
が、今年に入りパチンコはやってない気が
パチスロは3回しかやってない

ボートは韓国旅行のためセントレア行く際新舞子にいたんだけど、
せっかくだからと行ったのが最初
実は場までおじさんが道案内した
今思えばおじさんに付いてくのが恐ろしくてできない

953怒るでななし2019/12/07(土) 10:22:15.47ID:wUVjNdyZ
キー局の番組枠を買うのはそれなりに金が居る
いつもの下請け制作会社の作る映像を垂れ流しだと買えない
カメラもアナも制作もみんなキー局の持ち出しにしてその分金額上乗せしてやっと買える
TBSのクラシック優勝戦中継がそれ
TBSは昔から水上の格闘技みたいなのドキュメントを金出して作ってもらってる関係があるから

954怒るでななし2019/12/07(土) 10:25:32.40ID:Gij/byYL
競輪祭が日曜地上波ゴールデンにやれるんだから
ボートも頑張ってほしいもんです

955怒るでななし2019/12/07(土) 10:30:32.77ID:f6eigxKQ
チャリは普通の重賞じゃTVやってくれないから
その代償で競輪祭でテレ東なんじゃないの
舟はMXやTVKとかだから、GPやクイクラに限らず、重賞ならドリーム準優優勝はやってくれる

956怒るでななし2019/12/07(土) 10:36:48.32ID:WoytVkZu
>>946
それおまえのことじゃんw

957怒るでななし2019/12/07(土) 10:38:57.24ID:f6eigxKQ
IDコロコロアンチ競艇荒らしの話は
競艇板自治スレ2
http://2chb.net/r/kyotei/1567253439/
でよろしく

958怒るでななし2019/12/07(土) 11:41:40.54ID:BYMAeUw5
>>952
>新舞子 知多半島在住ですか? ホームは常滑だね

959怒るでななし2019/12/07(土) 12:12:20.40ID:dvmWOySH
>>958
ちがう
飛騨高山

960怒るでななし2019/12/07(土) 12:22:28.77ID:BYMAeUw5
>>959
飛騨高山でしたか 失礼

961怒るでななし2019/12/07(土) 13:41:03.07ID:b6SYW3o8
>>948
細江が競馬学校入学したのは1993年、という時代は
直前の1988年に江戸川不正発券事件が発覚、業界震撼、江戸川競艇存廃危機
競艇としてはバブル経済崩壊から数年遅れでこれから売り上げ絶頂を迎えようという時期
当時の女子戦は業界のお荷物、誰もやりたがらない迷惑開催
選手が八百長やったとかいうことではないが、世間的に競艇はインチキオッズの印象
笹川良一個人商店色ばりばり濃厚、日本の内なる明るい中国・明るい北朝鮮
彼女にボートレーサーという選択肢は無くて自然

962怒るでななし2019/12/07(土) 13:49:30.18ID:b6SYW3o8
>>947
コースによるハンデをそのまま何もしない
インから逃げてあたりまえ、逃げられなかったら盛大に袋叩きにする競艇、と違って
オートレースは、スタート位置を思い切り後ろに下げられる重ハンデをもらうことが
一流選手の強さの証明、その重ハンデをはね返して勝つことでさらに賞賛尊敬を集める
そのハンデをどう課すかでレースも変わる、運営側も試される
オートレースで新人選手はハンデゼロで先頭に置かれる、同走の他全員に追われる
競艇で新人選手は大外アウトコースに置かれる、同走の他全員を追う
競艇とオートとでは、発想というか作り方がある意味真逆

963怒るでななし2019/12/07(土) 13:52:25.29ID:u3Uq3NCg
なお下克上上等主義のオートの売上はボートの1/20の模様

964怒るでななし2019/12/07(土) 14:11:39.04ID:b6SYW3o8
>>953
それは、局アナらに経験を積ませたいか、電波貸すだけか
発局・送り出し局の考え方しだい
予算を膨らませなければいけないということではない
TBSテレビは今でも、バース・デイで競艇選手をも取り上げる

965怒るでななし2019/12/07(土) 14:24:06.21ID:LjeFheks
キチガイ長文大暴れw

966怒るでななし2019/12/07(土) 14:38:28.04ID:u3Uq3NCg
どうせ暴れるなら競輪オートの板で暴れればいいのに
経営が上手くいってる馬やボートを叩いても無駄なのにね

967怒るでななし2019/12/07(土) 14:43:07.42ID:f6eigxKQ
馬やパチンコの売上がボートレースに取られてるから荒らすんだろ
チャリやオートも荒らす理由は知らん

968怒るでななし2019/12/07(土) 14:43:17.45ID:wUVjNdyZ
>>964
それは、局アナらに経験を積ませたいか、電波貸すだけか
発局・送り出し局の考え方しだい

適当なこと言ってんじゃねーよボケが、キー局で電波貸すだけの放送なんかありえない
言っている意味も分からんのか、企画から制作までキー局で請け負ってもらう形で買うんだろ
じゃないと買えない
アナに経験積ませたいとかの考え方しだいとかアホか

969怒るでななし2019/12/07(土) 20:20:11.53ID:HYPEBcZ0
>>962
守って勝つ。攻めて勝つ。まあ真逆だな。
おふねは水流の関係でそう追いつけんから、しゃあないけど。
おふねの打ち手は逃げ好きなんだろうか?

970怒るでななし2019/12/07(土) 20:43:37.30ID:YAc0HAmb
好きだから売上が伸び続けている。これ以外の見解はない
売上は絶対だよ

971怒るでななし2019/12/07(土) 20:56:22.55ID:d+J4tiQ9
>>968
企画はそもそも公営ギャンブル側であって、放送局じゃない
午後のワイドショー情報番組を在阪準キー局や在名局に製作させるのだって
キー局にしてみれば全権移譲、電波貸すだけの放送

972怒るでななし2019/12/07(土) 21:41:34.88ID:/1r7BeL9
>>969
買うほうはみんなイン逃げ大好きになっちゃったんでしょう
シード番組企画番組全盛、SG・プレミアムGIもイン逃げ決着だらけ
アウト屋ファンは絶滅同然
大昔だったらビッグ(レース)の優勝戦は枠番抽選で曖昧さ揺らぎがあったけど
そういうのも今はない
しかしいずれは飽きられる時が来るわけで、そうなったらどうするのか

973怒るでななし2019/12/07(土) 21:46:00.24ID:wUVjNdyZ
>>971
おまえのほとんど無理やりの言いがかりだろ!
番組枠買う話を、同じ系列局制作の番組を放送することと同列に語るとか
どういう頭してるんだ

974怒るでななし2019/12/07(土) 21:51:56.52ID:f6eigxKQ
そういや
本場の選手コメント、インタビュー、予想ピットのスタッフは
何処の人なの?
テレビで流す時のスタッフは番組制作の人なのはわかるが

975怒るでななし2019/12/07(土) 22:02:31.99ID:EaGZDuqI
ボートのイン逃げ絶対方式は大成功したよなぁ。競輪オートの強者に簡単に勝たせない仕組みが完全に失敗したのが明らかだ
というか昔はそれでもいい勝負できてたが、今の若年層に全く受け入れられなくなったって事だわな
分かりやすく本命でバシバシ決まりたくさん的中するってのが求められているのだろう今は

976怒るでななし2019/12/07(土) 22:04:25.54ID:f6eigxKQ
言うほどインも絶対ではないけどな

977怒るでななし2019/12/07(土) 22:07:53.86ID:EaGZDuqI
>>976
競輪オートの本命と比較したら絶対度が全く違うよ
マジで向こうは簡単に本命が飛ぶ

978怒るでななし2019/12/07(土) 22:12:47.34ID:f6eigxKQ
馬車の本命って、舟と違って、ネームバリューに依る所が多いから
舟の本命とはニュアンスが違う気がする
舟の場合、強い奴が白なら本命
強い奴がアウトで、中が弱くても本命
後者に近いニュアンス

979怒るでななし2019/12/07(土) 22:15:57.98ID:9Xv22agT
ボートの3着争いは面白いよ

980怒るでななし2019/12/07(土) 22:44:42.14ID:HYPEBcZ0
心理学的にはイン逃げ5割ぐらいが適当なんだろうか?

981怒るでななし2019/12/07(土) 23:03:23.14ID:LocQYQEL
つーか1ヶ月でこのスレ埋まるんだな

982怒るでななし2019/12/07(土) 23:58:25.11ID:4cIqNLjY
次スレ
潰れそうな競艇場ボートレース場47場目
http://2chb.net/r/kyotei/1575730687/

983怒るでななし2019/12/08(日) 01:05:19.67ID:857pKVy3
>>978
舟もモーター糞なやつでもネームバリューで売れてるやん

984怒るでななし2019/12/08(日) 03:23:20.14ID:3vRExeR6
フォーメーション投票が出来る場外売場って
大郷、玉川、岩間、栗橋、岡部、横浜、新潟、津幡、名古屋、栄、高浜、養老、京都やわた、京丹後、梅田、りんくう、神戸新開地、大和ごせ、洲本、鳥取、松江、美馬、みやき、日南の24箇所以外で使えるところって有る?
12/11からミニットと呼子が使えるようになるみたい。

985怒るでななし2019/12/08(日) 05:22:35.07ID:jIdFHW3w
>>984
今だとフォーメーションできないところ探したほうが早いんでね?

986怒るでななし2019/12/08(日) 05:57:43.31ID:D9wAaykE
>>976
関東の競艇場だな。
桐生もインが弱かった水面だがシード番組のおかげで上がった。

987怒るでななし2019/12/08(日) 08:08:46.26ID:UM6hYzIZ
>>975
公平公正な番組編成の公平公正なスポーツを
維持している競輪オートと、脱落転向堕落した競艇と。

988怒るでななし2019/12/08(日) 08:32:46.71ID:GiusC8MN
>>987
それが見事に失敗しとるやんけ競輪オート

989怒るでななし2019/12/08(日) 08:42:12.99ID:ec91tLFZ
>>987
博打に公平公正な番組編成なんか必要ない事は売上で証明済み

990怒るでななし2019/12/08(日) 12:38:53.81ID:JV9ZHl9B
戸田やめて川口に来た、競艇と違い迫力はあるんだよな、結構賑わってるわ〜

991怒るでななし2019/12/08(日) 13:01:55.11ID:HdWdUuBf
オートとかダサっ

992怒るでななし2019/12/08(日) 13:30:54.73ID:EbWEUszq
ボートの売り上げ昨年比はどんなもん?

993怒るでななし2019/12/08(日) 14:09:01.62ID:Yp47GSwx
>>985
家から遠いところは、ホームページで確認してるけど、フォーメーション投票を始めたという記載が無いところも有るからね。
東海地方だと富士おやま、焼津、セントレア、名張以外の本場、場外はフォーメーション投票が出来るのは確認したんだけどね。

994怒るでななし2019/12/08(日) 14:41:47.66ID:NaFApsvC
>>988
今年も競輪はルール改正
こまめに手直ししながら質的向上の努力を続けている

>>989
博打でしかなくなった競艇がいかに忌み嫌われているかは、競艇選手養成の応募人数が
養成無償化、クリーンなスポーツアスリートに見せかける広報戦略、にもかかわらず
人数減少また減少、超絶不人気続きであることで証明済み

995怒るでななし2019/12/08(日) 15:31:32.46ID:GiusC8MN
>>994
ハイハイボートはダメね。
競輪は頑張ってるね。すごいすごい

996怒るでななし2019/12/08(日) 17:30:02.10ID:GfAM3EbU
公営ギャンブルは全部荒らしてるいつもの業者さんだろ

997怒るでななし2019/12/08(日) 17:33:22.96ID:dw3TVUYW
君たちが心配しなくても大丈夫(笑)

998怒るでななし2019/12/08(日) 17:33:37.95ID:dw3TVUYW
君たちが心配しなくても大丈夫(笑)

999怒るでななし2019/12/08(日) 17:33:38.75ID:kmAgHZGh
次スレ
潰れそうな競艇場ボートレース場47場目
http://2chb.net/r/kyotei/1575730687/

1000怒るでななし2019/12/08(日) 17:33:52.22ID:dw3TVUYW
君たちが心配しなくても大丈夫(笑)

mmp
lud20200112061806ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/kyotei/1573301124/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「潰れそうな競艇場ボートレース場46場目 YouTube動画>2本 ->画像>32枚 」を見た人も見ています:
潰れそうな競艇場ボートレース場41場目
潰れそうな競艇場ボートレース場45場目
潰れそうな競艇場ボートレース場47場目
潰れそうな競艇場ボートレース場40場目
潰れそうな競艇場ボートレース場44場目
潰れそうな競艇場ボートレース場43場目
潰れそうな競艇場ボートレース場42場目
潰れそうな競艇場ボートレース場56場目
潰れそうな競艇場ボートレース場48場目
潰れそうな競艇場ボートレース場49場目
潰れそうな競艇場ボートレース場37場目
潰れそうな競艇場ボートレース場38場目
潰れそうな競艇場ボートレース場39場目
潰れそうな競艇場ボートレース場39場目
潰れなさそうな競艇場ボートレース場44場目
潰れそうな競艇場ボートレース場54場目
潰れそうな競艇場ボートレース場68場目
潰れそうな競艇場ボートレース場67場目
潰れそうな競艇場ボートレース場63場目
潰れそうな競艇場ボートレース場69場目
潰れそうな競艇場ボートレース場64場目
潰れそうな競艇場ボートレース場71場目
潰れそうな競艇場ボートレース場70場目
潰れそうな競艇場ボートレース場65場目
潰れそうな競艇場ボートレース場50場目
潰れそうな競艇場ボートレース場62場目
潰れそうな競艇場ボートレース場50場目
潰れそうな競艇場ボートレース場58場目
潰れそうな競艇場ボートレース場51場目
潰れそうな競艇場ボートレース場52場目
潰れそうな競艇場ボートレース場61場目
潰れそうな競艇場ボートレース場57場目
潰れそうな競艇場ボートレース場53場目
潰れそうな競艇場ボートレース場55場目
潰れそうな競艇場ボートレース場59場目
潰れそうな競艇場ボートレース場60場目
潰れそうな競艇場ボートレース場 72場目
潰れそうな競艇場ボートレース場 73場目
つぶれそうな競艇場ボートレース場 36場目
つぶれそうな競艇場ボートレース場 31場目
つぶれそうな競艇場ボートレース場 34-1場目 ©2ch.net
つぶれそうな競艇場ボートレース場 33場目
潰れそうな競艇場ボートレース場☆臭さん専用
【ワッチョイ】潰れそうな競艇場ボートレース場【出す人専用】
潰れて欲しい競艇場ボートレース場
各競艇場(ボートレース場)の売上について語るスレ
「ここはよかった、クソだった」って思った競艇場どこ? 2場目
【ボートレース】競艇何でも予想スレ 1走目
WIN5みたいにひとつの競艇場12レースの1着予想するやつってどう?
尼崎競艇 ボートレース尼崎 BOAT RACE尼崎 Part18
尼崎競艇 ボートレース尼崎 BOAT RACE尼崎 Part19
モーターボート競走→競艇→ボートレース
競艇・ボートレース 総合質問スレッド その42の2
戸田競艇 ボートレース戸田 BOAT RACE戸田 Part31
戸田競艇 ボートレース戸田 BOAT RACE戸田 Part27
戸田競艇 ボートレース戸田 BOAT RACE戸田 Part26
戸田競艇 ボートレース戸田 BOAT RACE戸田 Part28
戸田競艇 ボートレース戸田 BOAT RACE戸田 Part29
尼崎競艇 ボートレース尼崎 BOAT RACE尼崎19
戸田競艇 ボートレース戸田 BOAT RACE戸田 Part30
三国競艇 ボートレース三国 BOAT RACE三国 Part21
三国競艇 ボートレース三国 BOAT RACE三国 Part20
間接喫煙に無関心な競艇場
今度、競艇場外発売場が出来そうな場所は?
09:38:13 up 23 days, 10:41, 2 users, load average: 9.01, 9.16, 9.36

in 0.099730968475342 sec @0.099730968475342@0b7 on 020523