1 :
名無し検定1級さん
2016/09/13(火) 14:48:19.50 ID:C7u54+pQ
2 :
名無し検定1級さん
2016/09/13(火) 15:15:04.11 ID:R3CLvDrn
■建設業経理士2級 合格率
第1回 31.6%
第2回 34.5%
第3回 39.0%
第4回 33.5%
第5回 26.0%
第6回 37.6%
第7回 24.8%
第8回 38.2%
第9回 34.5%
第10回 33.7%
第11回 50.0%
第12回 34.6%
第13回 38.4%
第14回 43.9%
第15回 48.4%
第16回 34.8%
第17回 35.1%
第18回 30.8%
第19回 38.5%
第20回 ??.?%
過去最高合格率 50.0%(第11回)
過去最低合格率 24.8%(第7回)
3 :
名無し検定1級さん
2016/09/13(火) 15:15:26.68 ID:PH55FS2e
4 :
名無し検定1級さん
2016/09/13(火) 15:44:16.20 ID:P1fgFtC5
こっちかな?
5 :
名無し検定1級さん
2016/09/13(火) 16:18:56.21 ID:C7u54+pQ
6 :
名無し検定1級さん
2016/09/13(火) 17:14:21.96 ID:3vQ73/eT
7 :
名無し検定1級さん
2016/09/13(火) 17:57:39.74 ID:/2HOrtFp
8 :
名無し検定1級さん
2016/09/13(火) 18:11:24.77 ID:fSVsE9XS
この配点予想の点数と実際の点数差って
だいたいどれぐらいなんでしょう。
配点予想が70点代なので、
不安で夢にまで出てきます。
11月まで長い。
9 :
名無し検定1級さん
2016/09/13(火) 18:20:15.24 ID:1mXXb3Xe
ボーダー70前後の公表してるんだから、75とかで不合格にしないでしょう。
だからこそ合格率にバラツキがあるんだし。自己採点75以上なら合格間違いないと思うけど。問題の難易度で合格率はある程度操作してるはずだし。
配点は非公表なんだから、部分点に関しては最低で見積もっておけば心配ないかと。
10 :
名無し検定1級さん
2016/09/13(火) 18:27:12.88 ID:1WZr+fbc
しかし11回の50%って凄いね。
11 :
名無し検定1級さん
2016/09/13(火) 18:41:56.43 ID:1mXXb3Xe
>>10 問題出した側は、ヤバって思ったでしょうね(笑)
最近は平均35%程度できてますね。
資格試験としては合格率高いと思うけど、勉強して取りにきてる人間のうち、10人いて6〜7人は不合格になると思ったら、そう簡単ではないよね。
12 :
名無し検定1級さん
2016/09/13(火) 18:46:59.53 ID:vl6mYtzQ
TACの解答が出ましたけど、配点の奇才がありません TACは記載ないのでしょうか?
13 :
名無し検定1級さん
2016/09/13(火) 19:09:12.24 ID:1WZr+fbc
>>12 TACは速報時点での記載はなかったと思います。過去問として問題集に載る時には配点記載ありますが。
14 :
名無し検定1級さん
2016/09/13(火) 19:28:28.77 ID:GywmFJ7u
ネットスクールと大原、イーアカウントが
解答速報と予想配点でてますよ。
15 :
名無し検定1級さん
2016/09/13(火) 19:45:54.96 ID:6n2Max+9
70点とれればいいと思って安心してたけど、違うのか…
こりゃもうだめだわ
16 :
名無し検定1級さん
2016/09/13(火) 20:22:12.52 ID:ahRS5UqB
>>11 しかもこの資格は受ける人が限定されてるからね。サービス業とかのひととかは間違っても受けないと思うし(転職目的以外)
だから、簿記持ってるとか建設業で経理やってるとか、それなりのスキルを持ったひとが受験者の主流だよね。もちろん例外はあるけど。
合格率も、他の、学生や主婦が受けるような試験と比較したら高くなるはず。
50%っても無勉で受かるような試験でもないし
17 :
名無し検定1級さん
2016/09/13(火) 20:25:00.21 ID:vl6mYtzQ
>>15 ほんとそうですよね
私もギリギリなので
NS76 O原77 イーアカウント73
最悪の事態でイーアカウントの配点箇所で×3点評価だったら67
落ちたわ涙
18 :
名無し検定1級さん
2016/09/13(火) 20:28:04.93 ID:Mx9TGVfB
最低でも80あったら合格だよね?
19 :
名無し検定1級さん
2016/09/13(火) 20:39:42.90 ID:H8EcVyJn
コアな受験層のわりに合格率は3割半ばってことは
そこそこ難しい試験なのかもね
20 :
名無し検定1級さん
2016/09/13(火) 21:09:15.60 ID:P1fgFtC5
知らん人がすくい出しとか聞いたら
相撲の決まり手か何か
って思うかな
21 :
名無し検定1級さん
2016/09/13(火) 21:15:25.31 ID:0UCuoz2z
>>20 先入れ先出しの方がインパクトあるかも。。
22 :
名無し検定1級さん
2016/09/13(火) 21:17:16.81 ID:axFdNxUk
普通、合格率50%っつったら
23 :
名無し検定1級さん
2016/09/13(火) 21:18:38.53 ID:axFdNxUk
教養だけでできるとかそんなレベルだからね。
…何を言いたいかというと、決してチョチョイで取れる資格ではない、と。。
24 :
名無し検定1級さん
2016/09/13(火) 21:32:57.85 ID:6n2Max+9
>>17 精算表の合計しかメモしてなくて、そこは全部合ってる
途中の書き間違いがなくて満点だったとしてもNS73 他79
簿記も経理もわからない私にはこれが精一杯だった
25 :
名無し検定1級さん
2016/09/13(火) 21:36:37.95 ID:8K2cLj0P
発表が先すぎる。
26 :
名無し検定1級さん
2016/09/13(火) 21:36:58.98 ID:DdFXdBHL
会社が金出して強制的に受けさせてると思われる受験者の中には、受かる気全く無さそうなのもいるけどね
退室可能時間になったら同じ会社の人同士でこれから何処遊び行く?とか話しつつ真っ先に退室してたり
試験中も全く計算機叩いて無くてほぼ突っ伏して寝てたりとか
こういう層が合格率下げてるのかなとは思う
27 :
名無し検定1級さん
2016/09/13(火) 21:47:36.96 ID:Sgk3Vu8j
私は東京会場で受けていましたが、欠席してる人が思いの外多かったので実際の合格率は40〜50%くらいだと思います
28 :
名無し検定1級さん
2016/09/13(火) 22:01:38.31 ID:uuOYNwH5
>>27 合格率の分母は申込者数ではなく実受験者数じゃなかったでしたっけ?
29 :
名無し検定1級さん
2016/09/13(火) 23:38:47.08 ID:Sgk3Vu8j
30 :
名無し検定1級さん
2016/09/13(火) 23:45:33.20 ID:7e69B8OK
>>26 確かに数名は居ますね〜そんな感じの受験者。会社のお金でスキルアップ出来るのに勿体無いね。わざわざ日曜日に試験受けに来るのに。
辞めても資格は自分の物。
31 :
名無し検定1級さん
2016/09/14(水) 02:45:09.25 ID:Q5OqJ0L7
すくいだしとかもスッキリ分かるは普通にカバーしてるんだよな
32 :
名無し検定1級さん
2016/09/14(水) 07:55:28.22 ID:i2FfYbxP
11月まではまた過疎か…。
33 :
名無し検定1級さん
2016/09/14(水) 08:16:43.06 ID:l1CxJvfO
整理記入は配点のうちに入らないの?
もしかして書いてなくてもおk?
34 :
名無し検定1級さん
2016/09/14(水) 09:02:12.46 ID:CLBm38LP
今回の問題は簡単でしかも最近合格率30%台ばっかりだったからベテランも大量に合格して
合格率50%近くなるかもね。
今回は過去問の焼き直しがほとんどだったから合格しておきたいところ。
でもこの資格って良いよね。他の会計の資格と違って日商と同じちゃんと評価される資格だから。
しかも日商簿記1級に出てこない。社内損料とかも出てきて(これは建設1級だけど)勉強すればさらに知識が深まるね。
35 :
名無し検定1級さん
2016/09/14(水) 10:35:26.67 ID:8hw439y0
合格率50%近くか・・・・
約2人に1人は合格。
そして、約2人に1人は不合格か・・・・
その内の1人になるなんて・・・orz
36 :
名無し検定1級さん
2016/09/14(水) 12:41:17.63 ID:pNX7CuWl
もうこうなったら一生せんずりこいて生きていくわ
37 :
名無し検定1級さん
2016/09/14(水) 13:10:31.59 ID:8hw439y0
>>36 はいはい、どうぞどうぞ。
誰も止めないから(笑)
試験中も、ずっとセンズリやっててね(笑)
38 :
名無し検定1級さん
2016/09/14(水) 17:33:08.23 ID:dNzAdMgA
11/10まで長いですね。
11/10の10:00から、建設業振興基金のホームページで、
合格者の受験番号発表されるんですね?
39 :
名無し検定1級さん
2016/09/14(水) 20:43:05.89 ID:HduyZqw2
領収書ダウンロードし忘れた…
ログインページ消えてるしもうダウンロードできる機会はないんだろうか
次回募集が始まってから今回と同じIDでログインしてまたダウンロードできる…
なんてことはないのかな?
ログインできるうちにダウンロードしとけば良かった〜
40 :
名無し検定1級さん
2016/09/14(水) 22:12:33.50 ID:a2qsTuio
>>39 建設業振興基金さんに電話したら郵送してもらえたよ。
41 :
名無し検定1級さん
2016/09/14(水) 22:33:28.21 ID:HduyZqw2
>>40 ダウンロード逃したらダメなのかと思ってたけど、郵送で取り寄せできるんですね
問い合わせてみようと思います
ありがとうございます!
42 :
名無し検定1級さん
2016/09/15(木) 12:30:55.78 ID:VX7wP7DR
>>19 商業高校の生徒でも日商2級に落ちますからね。
テキストに書いているように10日で受かるとはならないですよ。
43 :
名無し検定1級さん
2016/09/15(木) 13:12:52.90 ID:jVVP/Ih/
次回合格するために、勉強の秘訣とかあるのかな?
合格した人、教えて下さい
44 :
名無し検定1級さん
2016/09/15(木) 13:47:01.19 ID:9no/CeXe
みなさんこれ受かったら次何受けますか?
45 :
名無し検定1級さん
2016/09/15(木) 14:40:56.39 ID:jVVP/Ih/
46 :
名無し検定1級さん
2016/09/15(木) 16:06:07.51 ID:nns80a+O
>>30 ね。
自己啓発とかみたいな研修はムダだしそういうれんちゅうと同じになりそうだけど。
47 :
名無し検定1級さん
2016/09/16(金) 01:11:57.54 ID:8C6VzzLb
>>43 1通りテキスト読んだら、普通の問題集より、ひたすら過去問やるのが良いと思う。
似た問題がよく出るし、何回か解けばパターンが見えてくると思う。
48 :
名無し検定1級さん
2016/09/16(金) 06:59:52.95 ID:XqZLmuSr
>>43 社債や株式で分からないところがあっても対して配点無いので深入りせず
清算表、完成工事原価報告書、工事明細表、配布計算ができれば受かるので
その過去問演習に重きをおくこと
49 :
名無し検定1級さん
2016/09/16(金) 08:14:09.87 ID:7OlkXNbx
>>47>>48
その「過去問」を繰り返し勉強したのですが不合格です。
10〜19回の過去問を何度も何度も繰り返し勉強したんですが
精算表で1度もなかった「すくい出し」で間違ったので、精算表で満点取れなかったし、第4問の2次配賦も間違ったし。
やっぱ第2問の計算問題も勉強しないとダメですかね?12点なので、捨ての考えで勉強してなかった。
安易な考えはダメですね
50 :
名無し検定1級さん
2016/09/16(金) 10:25:38.31 ID:pSEhUDGg
>>49 いや今回は過去問バカみたいにやっとけば受かるだろ。ソースは俺
51 :
名無し検定1級さん
2016/09/16(金) 11:05:08.63 ID:MZ5ZJhId
>>49 精算表ではすくい出しが出なかっただけで、仕訳問題では過去に出ている。
ってことは、要は応用力のあるなしじゃないの?
あくまでも「だって出てなかったもん」と主張するなら、
そこまで手取り足取り問題を作ったら、資格試験の意味が。。。
日商簿記2級を先に取得していた自分からすれば、
建設業経理士2級に関しては、過去問さえ訓練しておけば、
ほぼ捻った出題もしない、比較的取得しやすい資格だよ。
52 :
名無し検定1級さん
2016/09/16(金) 11:07:13.33 ID:MZ5ZJhId
っつかさー、精算表って仕訳の塊じゃん。。。
「決算整理仕訳」ってくらいでさ。。。
53 :
名無し検定1級さん
2016/09/16(金) 12:15:54.63 ID:eqwlo0AW
第18.19回みたいに過去になかったような問題がでなければ、
過去問だけで高得点は行けると思いますよ。
18.19も応用力と理解力があれば過去問の応用でなんとか
解けるような問題だったと思う。(18.19落ちてるけど笑)
後は、問題文に出てくる「○○法による」とかって言う言葉を
ちゃんと読むこととどういうことか覚えておけばいいと思うけど
54 :
名無し検定1級さん
2016/09/16(金) 14:58:31.32 ID:7OlkXNbx
>>49 ソースか(そうですか)?
まぁ、次回は俺も合格組に行って仲間入りになってやる
55 :
名無し検定1級さん
2016/09/16(金) 16:14:49.93 ID:HmUrWGY9
すみません、千葉の試験会場ってどこでしたか?
56 :
名無し検定1級さん
2016/09/16(金) 16:27:21.97 ID:10Luw5dw
合否の結果出たら、採点箇所も教えてくれるの?
57 :
名無し検定1級さん
2016/09/16(金) 16:42:28.75 ID:7OlkXNbx
>>56 採点箇所は非公開。試験主催者の建設業振興基金は教えてくれない。
58 :
名無し検定1級さん
2016/09/16(金) 20:13:30.26 ID:V/jQmNZw
>>44 FPを3級から受けてみようかなって思ってる。
簿記は日商すら持ってないし、1級はさすがに受かる気がしないから…。
今回2回目だからさすがに合格したい。
59 :
名無し検定1級さん
2016/09/16(金) 20:39:10.36 ID:RbIAgsMs
>>49 かりにすくい出し間違えても精算表全滅するわけじゃないし
第四問なんて13回の試験まんまな問題だから落としたらもったいない
第二問は失点することはあるかもしれないが
まんべんなく基礎力があれば大問ごと捨てるという発想にはならない
厳しいこと言うようだが過去問を潰してきた人はまず報われる試験だよ
60 :
名無し検定1級さん
2016/09/16(金) 21:22:14.73 ID:XWG40ZiW
第2問を捨てたら過去問やった事にならんでしょう
61 :
名無し検定1級さん
2016/09/16(金) 23:19:58.56 ID:V/jQmNZw
第4をある意味捨てたタイプだからあまりでかい事言えないけど、過去問何周もやってる人でも少なくとも2タイプいると思うんだ。
理解してそれを意識してるタイプと、回数重ねる事で正解率は上がってるけどその問題しか解けないタイプ。後者だと覚えるのは過去問の解き方だから配賦条件が変わるだけで計算順序や資料のどこを使うかが分かんなくなるんでない?
62 :
61
2016/09/16(金) 23:21:25.81 ID:V/jQmNZw
第4=論理のみ捨てたって意味ね。
63 :
名無し検定1級さん
2016/09/17(土) 07:51:28.04 ID:kAx0/COG
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)少しでも参考になるアドバイスを!!
【合 否】
【得 点】
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年 齢】 歳
【職 業】
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】
64 :
名無し検定1級さん
2016/09/17(土) 22:00:30.26 ID:mBgW9/KL
問4なんて何度も過去に出題されてるし、配点高いのに普通に捨てたら落ちるだろ。
65 :
名無し検定1級さん
2016/09/17(土) 22:06:06.45 ID:mBgW9/KL
電気工事終わってから1カ月の間にTACの過去問勉強して余裕だった。パタ解きだと範囲限られるからきちんと多くの回を繰り返せば普通に出題パターン網羅できるでしょ。
66 :
名無し検定1級さん
2016/09/17(土) 22:10:10.74 ID:mBgW9/KL
ごめん。論理だけだったか。
67 :
名無し検定1級さん
2016/09/17(土) 22:17:57.16 ID:475ar3UN
>>66 うん。論理だけ。あそこをやるなら他を完璧にすべきかなと。
と思ったら今回第1で1問、第2で2問落としたから若干判断ミスったかなーと思わなくもない。
でも第4・論理全部落としたと仮定して82ならまぁ…なんとか…なる…なってほしい。
68 :
名無し検定1級さん
2016/09/17(土) 22:20:12.18 ID:AIpod3ai
自分も論理が過去問でとにかく出来なかったから、過去問からそれだけ抜き出してまとめといて
試験の当日は開始直前までそれをずっと確認してた。
69 :
名無し検定1級さん
2016/09/18(日) 03:06:06.62 ID:5n0o9riB
県内で2番目の商業高卒だけど3年生で日商簿記2級取れる生徒なんか年間で150人中7人ぐらいだけどな
そりゃあ熊本商業とか岐阜商業とか見たらもっと取ってるけど諸般の商業高は全商1級すら取れない雑魚ばかりだし。
でも地方国立に行く生徒にとっては必須だけどね。
建設2級はイメージとして日商2級取ってる人は結構簡単に合格してけいしん目的の人はちょっと苦戦しているイメージ
70 :
名無し検定1級さん
2016/09/18(日) 16:47:37.08 ID:1t8sjMDd
>>49 過去問やって何点取れました?
満点とれるぐらいになれば合格できるくらいにはなると思いますよ!
71 :
名無し検定1級さん
2016/09/19(月) 08:25:49.09 ID:g1SoNVkP
>>70 49ですけど、過去問は満点取れてません。
第2問目は、全く勉強してないので、その他全問正解でも88点がMAX点数です。
第2問目は勉強範囲が広すぎて勉強してません。
72 :
名無し検定1級さん
2016/09/19(月) 09:05:52.23 ID:AVBV6Qyu
?
73 :
名無し検定1級さん
2016/09/19(月) 09:54:38.33 ID:9PvPXEFI
過去問を繰り返すのが勉強になるのは、間違えたところを何故間違えたのか
考えて理解していくからだと思うんだけど・・・
あと、数をこなすことで単純作業化してスピードが上がるってのもあるけど
74 :
名無し検定1級さん
2016/09/19(月) 10:26:55.14 ID:llVHmLjL
>>71 第二問て進行基準とか内部利益とか剰余金の配当処分とか総合償却とか買入償還とか
何度も出てる問題相当多いぞ
75 :
名無し検定1級さん
2016/09/19(月) 10:45:01.14 ID:g1SoNVkP
>>74 49ですけど、そうなんですか。
工事進行基準・内部利益・剰余金の配当処分・総合償却・買入償還 その他
次回、試験勉強の参考になります。有難う!
76 :
名無し検定1級さん
2016/09/19(月) 11:00:09.98 ID:FNPiWMUe
第二って第一と差がないのも多いよ。今回は未収とかひっかけぽいの多かったけど。
内部利益はやってることは税込価格から消費税額求めるのと同じ理屈(つまり算数)だし、工事進行基準については第一でもやってると思うから「わかんねぇ!」ってまるっと投げちゃうのは勿体ないと思うよ。
77 :
名無し検定1級さん
2016/09/19(月) 13:38:11.51 ID:g1SoNVkP
>>76 そうだよね。次回試験は、第2問目も解けるように試験勉強頑張るよ。
合格された方々、第2問目のアドバイス、たくさんお願いします。
78 :
名無し検定1級さん
2016/09/19(月) 14:00:39.97 ID:1hzTODWo
>>69 俺の友達が商業高校出身なんだけど、日商簿記2級をものすごく自慢してたよ。
日商は難しいから、並の学生は全商(?)とかいう高校生向けの資格しか取らないんだそうな。
高校生は簿記なんかやっとらんで数学・物理やっといた方がいいよ。
79 :
名無し検定1級さん
2016/09/19(月) 21:32:58.33 ID:FNPiWMUe
>>69 確かに高校生に日商2級は難しいと思う。全商はおろかテストですら特に工業簿記は単位スレスレという人は多い。
しかしまぁ…友達が成した事に「簿記なんか」とは…。
数学や物理も大事だけど、もうちょっと人として言っていい事と悪い事というか何というか…学生さんならこれからなんだろうけど、ね。
80 :
名無し検定1級さん
2016/09/19(月) 23:05:16.40 ID:0C9+M2lj
TACの猫とネットスクールのパターンそれぞれで
まとめ方が違って両方読んだ意味はあったな
ただ社債と株式は捨てても受かるし
そこを完璧にするまえに過去問潰し始めるべきだが
81 :
名無し検定1級さん
2016/09/20(火) 00:02:14.80 ID:ZFYB80gi
>>79 「◯◯なんか」これは失言でしたね。
私は社会人になってから日商2級を取ったけど、優れた教材も多いし、独学が難しければ、通学・DVD通信・Web通信と学習環境は完備されています。
要は、簿記は社会に出てからでも十分に間に合うよ、と言いたかったわけです。
それに対して、数学・物理などの基礎科目は、社会人になってから勉強しようと思っても、簿記ほどは学習環境が整っていない。
口が悪かったのは謝りますよ。
82 :
名無し検定1級さん
2016/09/20(火) 06:00:17.14 ID:M2xXtEaV
俺は高校に入学した瞬間から勉強は始めてしまったから学校では数学2Bを習えなかった。
高1から独学で数学2Bをやってたが大学受験レベルには出来なかった・・・・
君達がうらやましいよ。
83 :
名無し検定1級さん
2016/09/20(火) 09:32:56.16 ID:BtTJiCRO
日商簿記2級餅だが、経理一筋で(10年以上)働いている親戚から、
「まぁ私も試験を受ければ受かるだろうけどねー」と言われたとき、
無資格なんだーと初めて知った。
確かに、経理なんて無資格でもできるけどさ、
体系的に学んだ結果の「資格」な筈なんで、
なんとなくできてしまっている仕事と、
理屈がわかってやっている仕事では、
先が違ってくるなー、とちょっと思った。
84 :
名無し検定1級さん
2016/09/20(火) 10:11:16.37 ID:BtTJiCRO
うう、経理「なんて」なんて言ってしまった。
「経理って」って読み替えてください。。。
85 :
名無し検定1級さん
2016/09/20(火) 12:34:53.39 ID:XGCOD/X3
所々に出るみんなの本音に草生える
86 :
名無し検定1級さん
2016/09/20(火) 15:32:34.05 ID:U0s6L2Q1
自分の高校時代、簿記部くらいしか日商2級取ってないよ
学校で必須は全商1級までで、日商なんか知らなかったもん
かれこれ20年前の卒業生ですがw
県内一の商業高校(えへん笑…えー自慢にならないって?)
87 :
名無し検定1級さん
2016/09/21(水) 08:02:59.97 ID:QmIA1KRP
経理資格に重要なら求人が実務重視になってないだろ
会計士や税理士スレで先が変わるっていうならまだしも
1ヶ月勉強しただけで取れる資格のスレで言われてもな
88 :
名無し検定1級さん
2016/09/21(水) 10:50:51.81 ID:DV3pXA6S
>>87 1か月で取れる資格 か・・・
それは朝から夜まで勉強できる学生であって
朝から夕方まで週6日仕事してて、休日は子供の相手や家族サービスで費やしたり
日々の仕事の後、夜に2時間くらいしか勉強時間が取れずに居るのに。
それでも「1ヶ月勉強しただけで取れる資格」と言うのか?
どうせ半年以上勉強しましたが、落ちましたよ。
89 :
名無し検定1級さん
2016/09/21(水) 11:10:46.55 ID:C4PXbXlc
俺は日商2級持ちで1級の範囲を独学で修了しているとは言え、超絶ブラックなH寿司(ほかの店舗はブラックじゃないけど
俺のところは身の丈に合わないのに全国1を目指しているためかなりブラック)だけど19回は10日で合格できたよ。
前回までの問題ならともかく今回の問題は合格しとかないとだめなレベルだよ。
たぶん合格率は45%は行くと思う。目新しいものは何もなかったし。
あと前回の日商簿記2級も合格率25%は低すぎ。
たしかに固定資産管理台帳は地方公会計や社会福祉法人会計試験受けたやつとかの
0.01〜2%ぐらいしか知らんかったかもしれんけど他は普通の問題だしな
次からはまた変化球有りの問題がまた出そうだけど次は頑張って合格しなよ
90 :
名無し検定1級さん
2016/09/21(水) 22:31:43.72 ID:680ov6Sz
>>88 まぁまぁ落ち着いて。きっと
>>87さんはいわゆるツンデレなんだよ。
実際は経理するのに資格は重要視されないのよ!だったら求人にだって実務経験より資格の有無が優先的に書かれてるわ!
私でも一ヶ月勉強したら取れるくらいなんだから気軽に構えなさいよ!もし取れなくてもさっき言った通り先になんて関わってこないんだから!わかった?!
まぁ一ヶ月で取れるような資格だったらとっくに50%超えてるわな。全員が簿記の土台ができてるわけでもないし、そもそも日商と違って点数になるから会社から取れって言われたり手当目当てでスタートしたばっかって人もいるだろうし。
91 :
名無し検定1級さん
2016/09/22(木) 10:56:27.22 ID:fElR7rrE
7月の電気工事の技能終わってから1ヶ月前後の勉強で合格点取れたよ。確かに直近3、4回から難化しているからサービス回の今回取らないと厳しいと思う。
92 :
名無し検定1級さん
2016/09/22(木) 11:16:53.49 ID:HZ1y3OwQ
>>89 >>90 おう! 次回は必ず合格するように頑張るわ。励ましThanks
93 :
名無し検定1級さん
2016/09/23(金) 10:37:31.49 ID:XIawK7qy
俺は資格取得率全国1位の商業高校だったので余裕でした
商業科の人の半分が日商2級とってた
俺は情報処理科だったから基本情報しかとってないけど全商1級とれれば建設業経理士2級は余裕だと思います
94 :
名無し検定1級さん
2016/09/24(土) 00:50:11.03 ID:iDkRI3Z/
1ヶ月で合格はアホか?って思うけど、半年以上2時間続けてやってれば受かるだろ……今回なら尚更
95 :
名無し検定1級さん
2016/09/25(日) 09:04:07.06 ID:44kl9Etq
確かに1ヶ月とか2ヶ月で〜って人は土台がある程度出来てる場合多いし、ちょっとログ読んでこようか^^って思うけど、1日1時間くらい(過去問1回相当)を半年してれば今回のは確かに合格できそう。
私もまだ結果は出てないからあんまり言えないけどちょいミスしても8割は取れてるはず。
96 :
名無し検定1級さん
2016/09/25(日) 14:22:47.99 ID:oe7QQv7K
建設業2級、日商2級、全経1級、は同時並行で勉強した方がいいよ。
次の試験まで半年待つのも大変でしょ。
97 :
名無し検定1級さん
2016/09/26(月) 09:39:30.88 ID:ATrtApwU
もうこうなったら一生せんずりこいて生きていくわ
98 :
名無し検定1級さん
2016/09/28(水) 10:32:58.58 ID:u7YkeCbv
>>51 建設業経理士2級は自己採点で合格点でしたので次は日商2級を受けようと考えていますが、建設業の知識しかないと日商2級は難しいですか??テキストと過去問で受かりますか?
99 :
51
2016/09/28(水) 18:56:02.87 ID:so5LmtoK
>>98 日商2級は、当該スレで聞いた方が確実だと思うよ。
私の印象では、建設業経理士の知識しかないとなると、
日商2級はかなり厳しい。
テキストもどのテキストをチョイスするかによるかも。
兎に角、日商2級のスレに行った方がいいと思われ。
100 :
名無し検定1級さん
2016/10/01(土) 10:40:46.13 ID:LH6Bu7HY
100
101 :
名無し検定1級さん
2016/10/01(土) 12:26:16.22 ID:M8elUKFc
自分も問2全捨ての考えで、他パーフェクト狙いで受験しました。
問1を2問落として、問2問全落としで、他が全て得点取れました。解答速報で80点でした。
自分も問2が嫌いすぎて、勉強する気にならなかったです。
102 :
名無し検定1級さん
2016/10/01(土) 16:51:05.14 ID:nLD10KVH
問2はパズル感覚で解いていけるから好き
103 :
名無し検定1級さん
2016/10/01(土) 18:25:29.01 ID:vv2czkdb
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)少しでも参考になるアドバイスを!!
【合 否】
【得 点】
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年 齢】 歳
【職 業】
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】
104 :
名無し検定1級さん
2016/10/01(土) 21:55:40.46 ID:NTdpMeho
問2全捨てはちょとな
確かに本支店会計とか社債とか勉強するのは
配点的にコスパ悪く感じるのは分かるが
工事進行基準の計算とか勉強しなかったら2級収めたことにならないだろ
戦略的にも最初から12点捨ててたら88点満点になるから
7割取ればいい試験が8割取らないといけない試験になるよ
105 :
名無し検定1級さん
2016/10/02(日) 09:37:26.98 ID:CvFXTwis
2級の一番カッコいい仕訳
神戸支店/横浜支店
106 :
名無し検定1級さん
2016/10/02(日) 23:37:44.53 ID:9X0N2KUT
>>104 同感。
そもそも進行基準とか本支店会計、社債とかって捨てるほど難しくない。
107 :
名無し検定1級さん
2016/10/05(水) 09:52:05.58 ID:Bg20ckoo
【合 否】多分合格
【得 点】自己採点86点
【受験年度】H28.09
【受験回数】1回目
【勉強方法】独学
【勉強期間】約4ヶ月
【年 齢】33歳
【職 業】行政書士
【使用教材】すっきり
【利用資格学校】
【保有資格】行政書士・簿記3級
【関連内容の学習経験の有無】簿記3級でちこっと。
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
・標準レベルの問題でほっとしました
・お盆明けで業務が忙しい時期にかちあい精神的に焦りながら勉強
・行政書士の業務と非常に融和性が高いためモチベーション維持は楽
・合格の秘訣…思考力より反射力が大事な試験のためもっとも大事なのは過去問反復練習だと思います。
【次の目標】
・ビジネス会計検定2級…こちらも業務との融和性高いため。
・中小企業診断士…あと10年かけてゆっくり勉強予定。
108 :
名無し検定1級さん
2016/10/08(土) 23:55:05.17 ID:aEWSFo86
問2捨てるのは受験料どぶに捨てるような大馬鹿者
後、ネットスクールの桑原が大袈裟に言い過ぎ
こんなの慣れれば5分で瞬殺だろ馬鹿
109 :
名無し検定1級さん
2016/10/09(日) 03:29:21.82 ID:lqlbNzML
110 :
名無し検定1級さん
2016/10/09(日) 11:36:16.03 ID:hv5iz9OX
>>109 ニートがえらそうなことをほざくなよ
業界の人間なら事情があったのかもしらんだろ
工期の追い込みかあるいは期末に近かったのかも知らんしな
ついでにニートに教えてやれば建設業ってのは変な時期が期末な会社、割と見るぞ
公共事業が多いところだったら3月末にあわせろってなもんだが
111 :
名無し検定1級さん
2016/10/09(日) 12:19:33.13 ID:YoirsK2Y
3月決算なんてくっそ忙しくてやってられっかよ
112 :
名無し検定1級さん
2016/10/11(火) 00:30:16.87 ID:gIWDS9Di
113 :
名無し検定1級さん
2016/10/18(火) 02:04:46.45 ID:WI0LISx4
114 :
名無し検定1級さん
2016/10/18(火) 18:36:00.51 ID:62CRYf++
簿記素人なんですが2級取得を目指してます
廻り道せずに2級の勉強でいいと思いますか? それとも日商簿記を手始めにした方がいいですか?
115 :
名無し検定1級さん
2016/10/18(火) 18:52:24.75 ID:HRpKr1Wl
日商経由する必要は無いと思う
とくに建設業で働いてるなら建設業の勘定科目をいきなり覚えたらいい
116 :
名無し検定1級さん
2016/10/18(火) 20:22:40.85 ID:62CRYf++
>>115 ありがとう、スッキリ買って勉強始めます。
117 :
名無し検定1級さん
2016/10/18(火) 20:23:46.50 ID:P6sq+Cbx
スッキリゴミだよ
118 :
名無し検定1級さん
2016/10/19(水) 00:17:38.73 ID:W4ylJMsV
119 :
名無し検定1級さん
2016/10/19(水) 08:19:58.09 ID:uJ+bHYcE
今、日商二級勉強中だけどこっちより難しい
ちなみに独学で3級とばして2級受けた、結果はまだだけどたぶん合格
スッキリは初心者には分かりにくかった。パタトキのがわかりやすい
120 :
名無し検定1級さん
2016/10/19(水) 21:24:15.29 ID:3ueUQPFk
俺も日商2級勉強中…難しいよね。
建設業経理士2級の出題範囲が日商簿記2級に準拠してるんなら、そのうち建設業経理士も範囲変わって難しくなるんかね。
日商は問三が鬼。
121 :
名無し検定1級さん
2016/10/21(金) 22:41:22.30 ID:ZlTA6tMI
建設業も受けて、日商2級受ける方受けた方に聞きたいんですが何の参考書買いました?
サクッと受かるじゃ分からなかった…
というか、建設業2級やってればそんな難しくないと思ってた
122 :
名無し検定1級さん
2016/10/22(土) 12:55:54.16 ID:vmWbO4bw
順番が反対なんだよ。。。
建設業経理士2級は、日商簿記2級と3級の間のレベルと、
散々言われている事だから、建設業経理士2級の勉強しかしてこなくて、
いま日商簿記2級で難しいと躓くのは当たり前。
資格試験の勉強の順番としては、日商簿記2級から建設業経理士2級に
降りるのが、楽だし勉強時間がコンパクトに済む。
まぁ会社から取れ取れと言われて、仕方なく。。。という人には
順番も何も無いんだろうけど。
試験時期の順番見ても、日商簿記2級→建設業経理士2級って、
自然な流れだと思うけどね。
123 :
名無し検定1級さん
2016/10/22(土) 19:57:51.54 ID:qwbZCx9b
そうか?建設業2級を9月に受けて日商2級を11月に受けるとしたらそれはそれで自然だろ
簿記未経験者にとって入社してすぐの6月に日商2級とるのは若干ハードルが高くとも
半年ぐらい経理やったら建設業2級はとれるやつはすぐとれるしな
124 :
名無し検定1級さん
2016/10/22(土) 23:53:08.72 ID:xPgEHWBd
というか日商簿記2級は最近難化が進んで、建設業経理士2級とかなり差がでてきてるよ。
昔は日商から建設業経理の流れが普通だったんだろうけど、いまはあまり関係なくなってきてると思う。(日商簿記2級持ってれば建設業経理士2級が割と楽に取れるのは間違いない)
125 :
名無し検定1級さん
2016/10/23(日) 00:41:27.29 ID:03y4xrXR
9月に建設業受けて11月日商2級予定
別に経理やってる訳じゃないから、日商は興味本意で受ける
126 :
名無し検定1級さん
2016/10/23(日) 20:21:38.80 ID:VWHmXnMJ
合格した人、残念ながら不合格だった人、勉強経験のある人
受験・学習経験者から(これからの受験・学習者へ)少しでも参考になるアドバイスを!!
【合 否】
【得 点】
【受験年度】
【受験回数】 回目
【勉強方法】 独学・通信・通学
【勉強期間】 約 年 ヶ月
【年 齢】 歳
【職 業】
【使用教材】
【利用資格学校】
【保有資格】
【関連内容の学習経験の有無】
【今の感想】 合格の秘訣は? 敗因は?
【次の目標】