◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

消防設備士甲4 その21 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lic/1503897328/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し検定1級さん2017/08/28(月) 14:15:28.00ID:+eOeKqJj
前スレ
消防設備士甲4 その20
http://itest.2ch.net/test/read.cgi/lic/1488556426/l50


■財団法人 消防試験研究センター
http://www.shoubo-shiken.or.jp/
消防設備士試験(危険物取扱者試験)の受験案内や試験日程、合格発表などが
サイト内で検索できます。 VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

2名無し検定1級さん2017/08/28(月) 15:35:01.38ID:RmVOs9zZ
>>1
おつ

3名無し検定1級さん2017/08/28(月) 17:11:51.53ID:SEzJsynG
1乙
全スレの続きだけど、
加煙感知器は、
問題に光電式スポット感知器の試験の図である。
って書いてあったから加煙と判断した。

自分も自動補充〜が誤りかと思い選択した。

4名無し検定1級さん2017/08/28(月) 19:16:09.39ID:TQ5Od/2/
加煙試験器 諦めがつきました。

5名無し検定1級さん2017/08/28(月) 20:13:34.37ID:CStabspz
前スレから失礼します。

正直、初めて消防設備士受けるんで
採点の基準がわかりませんが
予備電源については
・予備電源装置
・予備バッテリー
・予備電源
予備ということが分かればいいと思ってます。
違っていたらごめんなさい

6名無し検定1級さん2017/08/28(月) 20:41:44.35ID:n4Yzox52
あまい

7名無し検定1級さん2017/08/28(月) 20:53:40.36ID:SEzJsynG
工藤本には、予備電源(バッテリー)とあるね
予備電源装置までいくと、ちょっとニュアンスが違うかも。

8名無し検定1級さん2017/08/28(月) 21:24:09.33ID:n0ZSAS70
昨日は埼玉と愛知で同じ問題だったんですね。
製図の1問目の問題ですが、何階のフロアの図面でしたっけ?。地階ではなかったとは思いますが。覚えてる方教えてください。

9名無し検定1級さん2017/08/28(月) 22:11:54.07ID:SEzJsynG
>>8
5階。
問題に何階建てか記載なかったし
凡例にも無かったから、
立ち上がり、下がり線記載しなかったから
よく覚えてる。

10名無し検定1級さん2017/08/28(月) 22:15:01.30ID:SEzJsynG
>>8
ちなみに、
その1が、区画上半分を配線2本で作図して、終端器を最後の部屋に記載しました。自分は右上の倉庫
その2が、区画下半分を配線4本で作図して、終端器を箱にしました。
煙感知器がいるかいらないかが不明だったけど、えいやで記載してやった。
確かこんな問題だったよ@名古屋

11名無し検定1級さん2017/08/28(月) 22:42:45.12ID:n0ZSAS70
>>10
ありがとうございます!。ちなみに無窓階でもなかったですよね。ほぼ差動式スポットしか書かなかったような。定温防水が一個。4本線指示という事は、収容箱に終端抵抗きますよね。

12名無し検定1級さん2017/08/28(月) 22:55:22.22ID:ksxiBMah
>>11
そうですそうです!私も同じです!
製図としては空気管とか出たら捨てるつもりだったのでラッキーでした。

13名無し検定1級さん2017/08/28(月) 23:08:58.65ID:A6jLfqkp
系統図は工藤本の製図編から
感知器の個数だけ違う全く同じ問題が出ました

14名無し検定1級さん2017/08/29(火) 02:45:13.41ID:7klrTT5O
甲種4類はやっぱ製図中心の勉強になりそうですな

15名無し検定1級さん2017/08/29(火) 08:26:36.57ID:Vf3BaCct
>>14
勉強やり始めたらわかるけど、製図そこまで難しくないよ!むしろ実技の得点源

16名無し検定1級さん2017/08/29(火) 18:42:45.65ID:+ihYh+yr
製図は完璧に出来なくても部分点狙いでも十分ですよ。

17名無し検定1級さん2017/08/29(火) 19:24:47.80ID:ETodEkZV
法規の解答を教えてください。
お願いしますm(__)m

18名無し検定1級さん2017/08/29(火) 21:52:10.83ID:vGYVy9m9
愛知
法令共通
覚えてる範囲で私が解答したものです。
問題も曖昧です。

・非特防はテレビスタジオが正しい
・増改築1000を1500が正しい
・届出検査10日が誤り
・書換は免状交付または居住地か勤務地を管轄する知事が正しい
・講習初回2年、次回5年が正しい
・防火管理者設置は非特防40名が誤り

類別
・自火報設置は地階、無窓階、3階以上の時300uが正しい
・出火階は2階以上で出火した時に直下に鳴動してるものが誤り
・警戒区域の一辺の長さが誤り
・取付面の高さで定温一種が誤り
・消防機関へ通報する自火報で地下街が誤り

19名無し検定1級さん2017/08/31(木) 22:51:24.79ID:9Xbx8pyE
5回目でやっと受かりました。

20名無し検定1級さん2017/08/31(木) 23:10:00.96ID:wlm0zfOj
おめでとう

21名無し検定1級さん2017/09/02(土) 08:23:26.53ID:wV3epB1r
>>19
おめでとうございます!
5回目て凄いですね。。
やはり難しいんですね。。

22名無し検定1級さん2017/09/02(土) 12:24:37.96ID:B/GgEIDb
真面目に1日1時間2〜3ヶ月勉強したら
まぁ普通の人は受かると思うよ!

23名無し検定1級さん2017/09/02(土) 12:26:47.93ID:iqhLl8DR
>>19
おめでとう
8/27の埼玉組だけど結果待ちです。
6割は取れてる自信あるけど落ちたら甲4と乙6ダブルでいってやります

24名無し検定1級さん2017/09/02(土) 12:55:58.42ID:NZcXVjrR
>>23
甲4と乙7の方がいくないか?
人によるとこが多いと思うが
乙6って以外と難しいよ

25名無し検定1級さん2017/09/02(土) 13:58:21.40ID:6lNoY1CK
電工二種受かったし
免状来たら申し込んでみるかな

26名無し検定1級さん2017/09/02(土) 19:39:11.06ID:7Hy3Ryi6
電工持ち 文系大卒
これでも受験できますか?

27名無し検定1級さん2017/09/02(土) 19:59:57.43ID:OG4pKWy3
>>26
電工持ちの時点で、電気免除で受験可能です。

28名無し検定1級さん2017/09/02(土) 22:19:30.96ID:7Hy3Ryi6
>>27
ありがとうございます

しかし電工持ちの場合、勝手に一部免除になっちゃうんでしょうか?
免除はしない方がいいとよく言われてますが
一から、勉強して受けたいなーと

29名無し検定1級さん2017/09/02(土) 22:37:07.26ID:7Hy3Ryi6
と思ったら願書に免除受けるか否か ○つけるみたいですね・・・
すいません失礼しました

30名無し検定1級さん2017/09/02(土) 23:31:10.80ID:mfcIlsPe
HP見ないかつ願書すら手に入れてなくて質問するガイジ君でも受かるから安心しろ

31名無し検定1級さん2017/09/03(日) 00:02:08.59ID:GswHbmNw
このスレでもID:mfcIlsPeみたいな蟯虫が沸いてるのな
早く駆除してくれよ

32名無し検定1級さん2017/09/03(日) 00:07:55.89ID:QTo4lFNc
>>28
免除した方が圧倒的に有利と思いますよ。
その為の、電気工事士の免許です。
使わない手はありません。
と、私は考えます。

33名無し検定1級さん2017/09/03(日) 00:11:36.54ID:YxvEEr9C
どうでもいいマーク部分の免除を受けられ、得点的に安定しにくい鑑別は免除対象にならない
電験免除が最強。

34名無し検定1級さん2017/09/03(日) 10:37:12.76ID:Txn8vvWt
免除してもしなくても重要な製図は楽にならんから
免除してその分勉強しろ

35名無し検定1級さん2017/09/03(日) 11:55:53.13ID:BTPNsbzy
>>31
正論だろ
まあ頑張れ

36名無し検定1級さん2017/09/03(日) 14:17:48.91ID:eHWdPsS3
>>31
他スレでもいるだろ
こういうサルは
同一人物じゃねーの

37名無し検定1級さん2017/09/03(日) 14:19:00.57ID:HT+RveHi
製図は数パターンを反復練習
すれば必ずできるようになる
意外と面白いよ

38名無し検定1級さん2017/09/03(日) 16:07:53.34ID:pyO/Snve
>>31
反応したら負け

39名無し検定1級さん2017/09/03(日) 18:31:27.42ID:YVYuBpD7
甲は難しいね

40名無し検定1級さん2017/09/03(日) 18:49:57.66ID:Xazr43tq
鑑別って甲と乙は同じ問題が出るの?

41名無し検定1級さん2017/09/03(日) 23:40:48.56ID:XHqWQpUv
きょう神奈川で試験あったけど
受けた人少なかったんですかね

42名無し検定1級さん2017/09/04(月) 06:31:37.93ID:I2U4etvx
あの…電工免状で受験されるんですよね?だったら免除はしない方が良いと思いますよ。
どちらにせよほとんどの範囲を勉強しとかないと合格は難しいし、
免除した場合、免除されない範囲で6割以上取らないと不合格なので…
自分も来年受ける予定ですが、自分は免除しないつもりです。
誰か間違いあれば意見よろしくです。すみません。

43名無し検定1級さん2017/09/04(月) 07:43:56.61ID:+PJnOsbU
規格構造の電気って免除だけど実技でかなり重要なこと載ってるから勉強せざる負えないもんな

44名無し検定1級さん2017/09/04(月) 08:26:00.97ID:R3nuWMYL
電工2種で計算問題すっ飛ばして、暗記だけで合格したなら免除が安心。
基本的な計算が出来るなら免除はしないほうがいい。

45名無し検定1級さん2017/09/04(月) 12:51:15.18ID:GMQsTI20
だれか神奈川の試験の回答教えて

46名無し検定1級さん2017/09/04(月) 18:50:34.66ID:JRM0AHAz
>>42
自分は電工免除で、工藤本(問題集、製図)二冊で受けましたが、電気免除はかなり勉強範囲も狭くて、
すみましたし、
暗記メインで免除範囲が多いので、
問題集半分以下の勉強量でかなり楽でしたよ?
免除されるのに、わざわざフルで受ける必要ないと思いますけど、、、
免除は6割取れないとか、
そのぶんどうせ勉強が必要とか
全然ないと思います。

47名無し検定1級さん2017/09/04(月) 20:10:00.19ID:I2U4etvx
>>46
それ本当ですか?だったら自分も免除して受けようかな?
何か免除しない方が合格しやすいって話を前聞いたことあるので…
もしそうならついでに乙7も併願して受けられるし、ちょっと検討してみよう。
ありがとうございました。

48名無し検定1級さん2017/09/04(月) 20:21:21.36ID:JRM0AHAz
>>47
人それぞれなので、なんとも言えませんが、
私は電工免除で楽と感じました。
乙7併願などと、欲を出さずに甲4.1本で集中して暗記した方が合格率は高くなると思いますよ!

49名無し検定1級さん2017/09/04(月) 21:03:17.98ID:dyMfk/+C
試験勉強って結局反復の練習量
だから範囲は狭い方がいいんだよ
ただ免除したから特に楽になるわけじゃないのは注意
勉強省略していいのは電気部分だけ

50名無し検定1級さん2017/09/05(火) 02:36:10.09ID:IqtDanYx
お、俺も電工持ってるからその恩恵を受けたほうが良さそうだなw
精神的にも楽かも

51名無し検定1級さん2017/09/05(火) 16:12:28.82ID:DTdV/h05
電気の分野は勉強しなくても分かるような簡単な問題が出て得点源になると思ったから
免除は受けないつもり。11月の頑張るぞー

52名無し検定1級さん2017/09/05(火) 20:37:36.96ID:uHHrkLBW
免除無しで受けて筆記90%実技88%で合格した
電気の計算問題が苦手なら免除で良いと思う
電気計算問題の勉強が一番苦痛だった
免除しとけばと後悔

53名無し検定1級さん2017/09/05(火) 20:40:50.41ID:UvYSqoz3
乙4やってから甲4なら手間だから免除してもいいと思う。電験免除が理想だがな。
乙4にしろ甲4にしろ、初学なら、電気の基礎部分以外は結局資格知識として
免除は受けない方がためになると思うがな。

54名無し検定1級さん2017/09/05(火) 21:13:40.95ID:uHHrkLBW
甲4の計算問題ぐらい解けないとな

55名無し検定1級さん2017/09/05(火) 21:26:52.81ID:RwgmtxAj
甲4受かったから次は乙7行くかな
電工と甲4で免除すれば10問で済むらしいね
資格手当が乙6と乙7で一緒だから皆んなコスパ考えて
乙6受けないしな…

56名無し検定1級さん2017/09/08(金) 18:36:57.05ID:JLAuOqzV
初受験でドキドキしてましたが今日兵庫ネット発表で受かりました!
点数はハガキ待ち

57名無し検定1級さん2017/09/10(日) 01:55:53.45ID:nvmtKMI5
乙7の10問は受けたが試験して受かった感が無さ過ぎたわw

58名無し検定1級さん2017/09/10(日) 06:57:12.69ID:288v1W8E
電工+甲四でフル免除すれば
メチャ楽だよな。
落ちるやつの気が知れねぇww

59名無し検定1級さん2017/09/10(日) 08:22:41.57ID:X2cgMOh7
フル免除乙7はそれこそ1日の勉強で受かる奴

60名無し検定1級さん2017/09/11(月) 09:08:54.32ID:cW0sn63B
今日は東京で試験
なぜか平日

61名無し検定1級さん2017/09/13(水) 03:36:09.48ID:CI4NdeWX
>>59
そ、そうだな

62名無し検定1級さん2017/09/15(金) 21:16:20.03ID:DUO9saEp
免状交付。郵便📪来た。

63名無し検定1級さん2017/09/16(土) 15:54:28.99ID:I9Ju3n18
工藤本持ってる人がいたら聞きたいのですが、
P209の「図のように床面積の合計が600平方メートルを超える場合(図では700平方メートル)は、1Fと小屋裏は別々の警戒区域とする必要があります」
とあるけど、600ではなくて500の間違いですか?

「500平方メートル以下は1Fと2Fが合算出来る」ってことは「500平方メートル超えたら合算出来ない」ということだと思うんだが。
600超えたらという書き方だと、例えば501〜599平方メートルの間はどうなるんでしょう?

64名無し検定1級さん2017/09/16(土) 16:05:29.51ID:I9Ju3n18
あ、よく読んだら解ったorz
上下の階と小屋裏の定義の違いか

上下の階
原則:別々の警戒区域 例外:合計500平方メートル以下

小屋裏
原則:同じ警戒区域 例外:合計600平方メートル超

こういうことか

65名無し検定1級さん2017/09/17(日) 12:16:31.25ID:AUJaaMuS
今年度中に甲4とった場合の初回講習って、2018年4月から2年以内だよね?
その2年内の間に乙7取ったとしたら、更新されて、乙7取った後の最初の4月から2年以内ってなるのかな?

66名無し検定1級さん2017/09/17(日) 19:53:27.67ID:OR6ckjYB
オススメテキストありますか?また電気屋でも甲4とってメリットありますか?地元では強電と弱電屋住み分けが全然ちがうので…

67名無し検定1級さん2017/09/18(月) 11:14:39.30ID:sJ04kbSe
>>66
工藤本一式で十分。

メリットあるなしは、本人次第。
ないと思えばないし、自分のためと思えばあるし。

持ってたら、
ふといる時に大きい顔ができると思いますよ。

68名無し検定1級さん2017/09/18(月) 11:49:42.11ID:4GtNl0H9
>>66
設備屋ならまだしも、電気屋だとちと畑違いな感じがする
もちろん知識としてあったほうが自身の為になるのは言わずもがな
メリットは資格手当でれば御の字くらいじゃないかな

69名無し検定1級さん2017/09/18(月) 12:22:07.17ID:luc24COu
>>67
>>68
そうですね…といってももう参考書買って受ける気満々なんですがw

70名無し検定1級さん2017/09/18(月) 12:28:02.91ID:b5LAy348
将来、火報点検とかやってる会社に転職した時に役立つかもだから取っとけばいいと思うよ〜。

71名無し検定1級さん2017/09/18(月) 15:16:49.71ID:ec6D7AsD
つか、電気屋よりも防災屋のほうが稼ぎ良くないか?


lud20170918161255
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lic/1503897328/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「消防設備士甲4 その21 [無断転載禁止]©2ch.net->画像>4枚 」を見た人も見ています:
消防設備士甲4 その22
消防設備士甲4 その20
消防設備士甲4 その35!
消防設備士甲4その29!
消防設備士甲4 その24
消防設備士甲4 その21
消防設備士甲・乙5類 その5kN
消防設備士甲・乙5類 その7kN
消防設備士甲・乙5類 その8kN
消防設備士甲4 その40! (563)
ビルメン目指してる者だけど難関消防設備士甲種4類に無事合格
消防設備士乙種第7類 その6
消防設備士乙種第4類 その10
消防設備士乙種第4類 その9
消防設備士乙種第7類 その5
消防設備士乙種第4類 その11
【水系】消防設備士 甲乙種第1類 その15
【水系】消防設備士 甲乙種第1,2類 その13【泡系】
【水系】消防設備士 甲乙種第1,2類 その11【泡系】
【水系】消防設備士 甲乙種第1類 その17 (667)
40代消防設備士からの弁理士への道
【甲乙】消防設備士【総合】
消防設備士・防災屋スレ★26
消防設備士・防災屋スレ★31
消防設備士・防災屋スレ★21
【ガス系】消防設備士 第3類 2防護区画目
【省令】消防設備士 甲種特類 第4条目【告示】
【省令】消防設備士 甲種特類 第2条目【告示】
【粉末4色】消防設備士乙種第6類 22本目【A剤B剤】
【粉末4色】消防設備士乙種第6類 14本目 【A剤B剤】
【粉末4色】消防設備士乙種第6類 21本目【A剤B剤】
【経済】総合防災メーカー・ヤマトプロテックが韓国に新会社を設立 消火器、消防設備等の販売活動を本格的に開始[07/01]
【ガス系】消防設備士 第3類 5防護区画目 (422)
【粉末4色】消防設備士乙種第6類 30本目【A剤B剤】 (15)
空気調和・衛生工学会設備士スレ その2
液化石油設備士
ビル設備管理技能士
建築設備士 part13
建築設備士 part14
建築設備士 part10
自衛消防技術認定試験 【5回目】
自衛消防技術認定試験 【5回目】
うんこ管理者 その38
運行管理者 その35
運行管理者 その45
運行管理者 その40
運行管理者 その42
運行管理者 その39
個人情報保護士 その12
運行管理者 その41
個人情報保護士 その8
運行管理者 その35
運行管理者 その34
運行管理者 その32
非破壊試験技術者 その19種目目
非破壊試験技術者 その14種目目
【語検】日本語検定 その3
非破壊試験技術者 その17種目目
第1種放射線取扱主任者 その29
非破壊試験技術者 その18種目目
17:02:28 up 4 days, 18:06, 0 users, load average: 30.29, 60.63, 62.53

in 0.014804124832153 sec @0.014804124832153@0b7 on 011807