>>1
>>4
乙
今回V種に受かり昨日U種のテキスト買ったけどV種とは厚さが違う 例年、マンパワーの速報は満点?
1-9の解答が分かれてるのが不安
今一番注目されている資格試験
それがメンタルヘルスマネジメント検定II種
試験終えて、自己採点終えて思うのは、
過去問集が最強ってこと。
過去問集で見たことある問題ほんと出る。
今回は初見問題多かったけど、それに対しても何で解けたかって、
それはテキストの知識じゃなくて、過去問集を回して身についた感覚だわ。
過去問集は、解説の充実がすごい。選択肢全部に解説がある。
これをじっくり読めば、テキストまじ要らないわ。
テキストの読み込みで採れた点は本当にないわ。
>>8
同意age
問題集2回繰り返して間違えた問題には印をつける。問題を解きながら解説をしっかり読んでなぜその答えなのかを理解しながらやる。
3回目は間違えた問題だけやる。理解できてないものが多いはずだから、自分の脳みそのキャパに応じてノートに書いたりして知識を整理する。
これで受かる。どんな問題が来ても知識が入ってるから応用が効く。本番で数問出てくる奇問は切り捨てても35点は撮れると思う。
私は38点でした。参考まで。 キチンと読んでたら犬本でも7割とれるよ
どうせ新問題は公式テキストを隅から隅まで読み込んでないと対応できないだし
過去問回しは資格試験の基本だからやるに越したことはないだろうけど
3種の勉強でも一般社員に対して教育できるんじゃない?
マンパワー速報のU種の1-9が正解になったので35/50だ。
こっちで確定だといいなぁ。
3種は全員合格だろってツイートしてるオッサン胸くそ悪い
問題焦点型コーピング?で策を練ってアカウント停止に追い込むとか
ところが落ちてる人いるんだよね
他に欠席者もいるし
三種の内容かなり為になると思うが
落としてテキスト売って受験料稼がないとダメだからな
それに今回の問題には悪意を感じたぞ
>>18
2種は70点ジャストって書いてるしこの人そんなに頭良くないでしょ。
無勉で98点くらい取れるなら、おぉー!って思うけどw 無勉で合格点取れるって、社会常識に著しい偏りがあるだろう
大人になるほど自分の職業に合わせて勉強いって偏りは出てくるもんだよ。
近いジャンルの試験受けると近い問題が出るでしょ?
無勉でも他の人よりかなり有利だよ。
ついでに書くとIT関係の人がITの勉強ばっかりした後に放つギャグは一般の人にはウケない。
同じIT関係の人にはウケてる。
第1種衛生管理者
衛生工学衛生管理者
心理相談員
メンタルヘルスマネジメント検定II種
これらを持っていれば企業の人事総務のメンヘル管理系としてはほぼパーフェクト。
ちなみに衛生工学衛生管理者と心理相談員は第1種衛生管理者持っていれば自動的に取れるから、第1種衛生管理者はめちゃコスパ高い。
今回、メンヘルU種38点でした。
これからメンヘルT種を受ける方に質問です。
論述問題の勉強がメインになると思いますが、ひたすらテキストを覚える感じですか?
論述問題の問題集はあまり出ていないようなので、どう勉強しようか悩んでいます。
その質問に1行目必要なのか?
ちなみに38/50問正解の間違いじゃないの?
38点なら落ちてる
>>26
衛生管理者は試験の申し込みが1番めんどくさい
なんで今どきあんなまま放置してんだろ >>30
別にカリカリしてないけどw
次の試験の勉強をいつから始めるか悩み中 >>28,30,32
…このように文章の解釈の違いにより、誤解が生じたり、細かいニュアンスが伝わらなかったりすることがあります。
安全衛生教科書 メンタルヘルス・マネジメント(R)検定II種・III種 テキスト&問題集 第2版(137p) >>26
衛生工学衛生管理者は労働衛生コンサルタントの実務経験短縮以外では第1種衛生管理者で十分かも
労働衛生コンサルタントも社労士や診断士などの企業内士業のサブスキルですし
第1種衛生管理者
心理相談員
メンタルヘルスマネジメント検定II種
に加えて、現実に回すためのお金の資格
同大阪商工会議所のビジネス会計検定がバランスのいい心理も分かる人事総務かも >>26
さすがに自動的には取れないよ
受講資格が手に入るってことね マンパワーで採点してみた。
3種 40/50
2種 38/50
これは合格したな。
さて次は何の勉強をしようかな。
>>40
勉強してみてから分かったのが、
俺の会社にはあんまり関係の無い内容だったということ。
だから再度勉強する理由が無いんだわ。
第1種衛生管理者は資格も知識も必要なんだけどな。 >>42
夜勤もあるけど、日勤は定時帰りなのよ。
長時間労働より、深夜勤の有害業務とかがあるから
重要なのは衛生管理者のほう。 深夜+有害業務ってメンタルヘルスにもモロ直結してるだろ
これ勉強して思ったのは
どの企業でも必要
ってとこだったのに。
「ウチには関係ない」「俺が法律」
どんなに必要で為になる知識も、こんな社員や経営者には無意味
メンヘル気にするからホワイトになれるんじゃないのかw
しかし
、ブラック企業に勤めているとそれすらも気づかなくなる
というのは何か深いものがあるな。
これ、何のための検定?
うちの上司がこの資格持ってるんだが、後輩がメンタルで休職した。
全然役に立ってないんだが・・・
>>56
先輩である君が取っていたら変わったのにね そうだね。この知識を良い方向に使うとは限らない。
特に人を蹴落として偉くなりたい人は悪い方に使うんじゃないかな。
迷ってるなら、挑戦してみよう。
「やった後悔」より「やらなかった後悔」の方が大きいものだから。
>>60
3種と2種はあんまり変わらない印象だけど、1種はいきなり難しくなるよな 下位級を優しくして間口を広げ、上位級を難しくして(というより合格者数を絞って)ステイタスを上げるやり方が、資格商売の常套手段なんだろうね
>>56
この試験の知識でライバルや不要なやつに
法に触れない範囲の鬱とかを発症しやすくなる環境を作ってやる
確実に発症するわけではないが発症しても責任を問えない そういうことしてると幼女戦記のプロローグみたなんぞ
2種を数年前に取ったので、今年1種に挑戦しようと思ってる。
勉強はGWスタートかな。間に合うかな・・・
一日1時間程度しか時間取れない。一応、TACにも通って補強しようか考えてるけど。
>>56
良い資格だと思うけどね。
誰かが「管理職は2種必須になってる」って書いてたけど、
うちの会社もそうするべきだと思うわ。
管理職と人事系のメンバーは必須でも良いんじゃないかと。 >>66
TACの1種講座ってなくなってないですか?
オレも1種に挑戦しようか迷い中… 5月辺りから開講するんじゃない?>TAC
心配なら問い合わせましょう。
>>68-69
7月〜8月くらいに開講するみたいだよ、TAC。
俺は論文対策として受講予定。
マークシートの方はそれまで自力で何とかする。
GW中に徹底的にやるわ。 >>70
そんなに遅いんだ
春から講座受けたい人はマンパワーあたり受講するのかな TACに問い合わせたら返事来ました
通信講座は例年8月から教材発送になるそうです
本当に遅いね
でも公式テキスト改定の有無とか働き方改革等で
関連してくる部分とか確定するの待って対応すると
そのくらいの時期になっちゃうってことなのかな
受講生が多い試験ならもっとちからいれてくれるんだろうねぇ
自分を知ること。
状態を把握できるように
3種テキスト買った。
これを勉強して知った事。
勉強中に仕事の事が浮かびすぎてストレス溜まるw
仕事に関係ない試験は平気だったんだけどなぁ
>>80
病んでるの?
オレは病んだことがきっかけで勉強したけど凄く意味があったと思う。 2種の勉強の中で「部下の変化に気づく」みたいなのあったと思うけど、変化に気づかれたら袋叩きの現実w
管理職だって上からのプレッシャーで
メンタル壊れる寸前でやっている
自分が壊れるか、先に部下が壊れるか
誰かが破滅するまで停まらない暴走列車
それが日本の大半の職場
やべぇ、まだ1種の勉強を全くしていない。
GWからスタートかな・・合格まで大体200時間が必要らしい。
一年に一回しかないし、これ絶対落とせないんだけど・・。
>>86
書き込んでる時間だよねw
そういうとこw 1種まで取るて人事総務部の人?
一般的な管理職なら2種までで十分では?
>>88
1種が生きるのは実質部長や役員クラスだねぇ。
課長クラスの管理職なら2種で十分だと思う。
それ以外で1種持ってても合格の労力の割に生かせないかも 俺が取る目的は自己啓発もあるけど、人事に異動になったからというのもある。
これ取って社労士に挑戦するのが俺のプランなのだが・・・
他の勉強も並行してて、なかなか手につかないんだよな。。
>>90
1種合格して今社労士の勉強してるけど1種を楽にパスしないと
社労士試験合格なんてとても無理な世界だと分かった
コンサルがしたくてこれと社労士取りたいんだけど・・・大変だわw >>91
1種合格すごいな。
勉強期間はどれくらい?一日どれくらい勉強した?独学?
俺も若くないから、どんどんやらないと分かっているのだが・・ >>92
8月のお盆が終わってから大体1日2時間を試験日まで。
その間テキストと過去問やって過去問は全部の問題正解するまで。
で、論述対策に索引からその言葉の意味を100文字で書く練習を。
これで本番択一88点、論述30点だった。 8月スタートでよく取れたな。すごい。
俺はGWスタートだな。一日2時間取れるかなー・・・
参考になったよ、サンクス。
論文は正解かどうかを調べるためにも第三者に見てもらった方が良いのでは?(予備校とかで)
独学じゃちょっとキツい気が。>>94 >>96
記述はある意味テキストに書いてあることの丸覚えだから、
後ろの索引の単語を100文字で書いて正解は
テキストのそのページの単語が書かれている内容かどうか
チェックで大丈夫
例えば索引にレジリエンスってあったらレジリエンスとは・・・
って書いてテキストのレジリエンスの内容と同じなら○って感じで。 >>97
主催団体が開催してる直前セミナーには参加した?
何かあそこで当日出るかもしれない論文のテーマを教えてくれるかも?みたいな書き込みを見た。
ただし参加費が数万かかるみたいだが・・。 >>98
セミナーには全然参加しなかった。
全て独学で頑張ったw 余力(金銭的時間的)があればセミナーに行って感触つかむのもいいかも。
解答用紙も本番みたいだろうし。
>>82
>>80だけど今は病んでないけど20年近く前は小学3年から4年にかけて不登校になってた。
地方から東京に来ていじめられた。方言とかで色々と。
人生でいちばん辛かった。とにかく朝しんどかった記憶。メンタルに響いていたかな。
学校に行かなくていいと言ってくれた親に感謝。
5年生になる時にクラス替えがあって解消された。
経験からもこの検定の大切さが少しは分かる気が。
自分語りしてすみません。 >>101
語ってくれてありがとう。
3種の受験者は10代から20代前半の若い子ばかりだった印象。(埼玉)
3種はこれから社会に出る若者には必要な知識がたくさん含まれているだろうしね。
精神的に辛いことが多い時代だからメンタルは大切にしなくてはね。お互いに。 社労士合格してI種の勉強始めようかと思ってるがモチベ上がらない
社労士は難化しただのなんだの言っても所詮マークシートだけだったし
なんつっても社労士の勉強で燃え尽き気味
でも勉強習慣が抜けないうちに取り組みたい
GWでしっかりリフレッシュできるかどうかが鍵な気がする
しごとサポーターはシールくれた
パソコンに貼る大きいのと、名刺に貼る小さいの
法律関係のところは少し難しいな 後は簡単なんだけど
1問出るかどうかだが、薬の名前がどうこう並んでいる問題は捨てだな
これが無勉で常識とかいうやつは、自分が薬を処方してもらってる精神障害者だろ
無勉煽りなんてシカトしろ
だが薬の種類なんか限られてるし、そんな風に
ポイポイ捨ててったら取れる問題なくなるぞ
試験の申込み時期は、いつですか?
秋の情報処理試験終わったあと受けたい。
無勉はいい過ぎだが薬の問題なんてボーナス問題だろ
覚えられないなら脳に障害あるかもな
資格試験向いてないんだろ
煽りなしに他人にアドバイスできないんだな
ここ以外に心の闇を吐き出す場所もないんだろうけど、可哀想に
煽りじゃないだろ 資格試験向いてないんだろ 薬の名前ごとき覚えられないって
他の資格試験の医療系とかどうなるんだよ
頭悪すぎて資格試験無理なんだろ 単純に
だいたいメンタルヘルス自体法律問題以外は明らかに楽勝問題しかないだろ
別にお前に言った訳じゃないのに何でお前がムキになってるのか 笑うけど
こんな楽勝資格で薬の名前覚えられないとか馬鹿丸出しの奴が居たから
突っ込まれて当たり前だろ この資格の何処が難しいの?
法律問題だって簡単な方だろ これ難しく感じる奴は何やらせても駄目だと思うぜ
これ受かって社労士に挑む人けっこういて笑ったw
自分も何故か今社労士に挑戦中…
…何故なのか…
>>124
人事労務系の資格群になるからだろうねぇ。
簿記取ったら税理士目指して経理の仕事に生かすように。
この試験の上位といえば社労士試験になるし。
って事で自分もこの1種取ったから社労士試験に向けて勉強中。
ただ、思ったよりも被るところが少なくて落胆w 自分もやる前は
社労士=この検定の上位互換 だと思ってたけど
社労士は 「使用者 対 労働者」 の 間にある法律の分野で
(使用者は労働者が社会保険を受けられるようにする義務も負っているから社会保険関係も含むけど)
こっちは「職場・自身の精神面の衛生管理」の分野で
「労務管理にあった方が良い知識」で共通はしてるけどほとんど別の分野だよね…
>>125
社労士とメンヘル2種持ちです。
メンヘルは社労士の予習にならなくはないですが、学習範囲の被りは少ないです。
社労士の択一式の70問のうち、メンヘルの知識で解けるのはせいぜい1問。
衛生管理者やDCプランナーも同様です。
一方、年金アドバイザー試験の2級なら10問、
ビジネスキャリア検定試験の労務管理2級なら5問くらいは解ける実力がつく可能性があります。
社労士が目標なら、それらを優先した方が近づきます。 社労士目指してる人がステップにするならメンヘルより衛生管理者だね
>>128
コンサルもあるけど、社労士は労務担当者の上位互換って位置付けが多い
資格取っても登録はせず、そのまま企業や役所の人事部で働いてる感じ 社労士は色々な試験のつまらない部分(法律)の寄せ集めって聞いたぞ。
国家試験なら兎も角、民間の検定試験では、法律の問題なんてほとんど出題されないわ。
>>130
なるほど
銀行屋もわりと社労士はとろうとするらしいね 独立社労士になってもコンサルみたいなかっこいい仕事はなくて
企業の給与算定業務をいくつも請け負って月のある時期だけ死ぬほど忙しく、
他の死ぬほど暇な時期は中小企業をドサ回りして
「保険屋?ウチはいらん帰れ!」と怒鳴られるのが仕事
>>133
そう考えると一般企業でなんか分かんないけど社内的になんか凄い検定資格だねって
思われるこの資格取って会社の人事総務に勤めてるのが一番メリットとあるなぁw >>108
千円位金払って合格証明書を発行してもらうと
賞状みたいなのが届くよ 8日後に発送
平成のうちに届く
遠くの離島とかは分からないけど
>>136
昨日それが届いてやっぱ資格の合格証はこれだよなって思った
>>138
しかも東商のビジ法よりもペラペラの薄い感じのなw 同じ大商でもメンタルヘルスと会計でセンターが違うのか
数年前に2種取って、昨日から1種の勉強を始めた。
テキスト読んでるけど、相変わらず内容がつまらねぇww
GW中にやりこむわ。
今年の受験日までちょいちょい書き込んでいくんで、よろしく。
>>143
無理だよ、大卒ではない君の受けられない社労士が控えているから お前は労基も安衛も雇用も労災も健保も厚年も国年も知らないけどな
結果は4/26発送だけど、4/27に届かなかなったら、GWがあるから配達は5/1になるのかな?
>>147
5/1は、配達ないよ
5/2か、5/7 社労士は所詮は手続屋だからな
メンヘル知識得た所で物の役にも立たねえよ
何年か前に顧問社労士でメンヘルかじった奴いた。
メンタル病んだ社員に精神科医でもないのに診断めいたことやりやがって、そいつがブチ切れて大騒ぎになった事がある
その社労士は即日契約解除になったぜ
専門知識持っていない奴が調子にに乗るととんでもない事になるぞ
診断めいたことはさすがにまずいけど、話を聞くだけでもメンタルの人は少し落ち着くことが多いよ、ソースはわい、話を聞く方じゃなくてする方のメンタル側だけど
コロ助さん
君の文体の特徴はコロ助するには致命的だよ
メンヘルの知識にはセルフケアも入ってるのになんの役にも立たないとかアホくさ
>>154
もちろんです!快適な引きこもり生活にはセルフケアは不可欠です! 全ての生活にセルフケアは必要
無職でもV種は取って有用
>>148
情報乙
東京だと届くのは令和になるかな 発送したらしいよ。
NEWS一覧
2019.04.24
第26回公開試験の成績票を発送いたしました。(未着問合せ期間 : 5/13・14)
2種の合格率が50%を切ってる―!( ;゚Д゚))
>>158
>>159
情報ありがとう!
二種・三種ともに受験者数は過去最高か
二種の実受験者はついに5ケタ
関東は来るの明日かな どの資格も受験者激減の中で景気いいですね。
定時で帰りますなんてドラマもやってる時代。
ウチも届いてた@愛知
発表日前なのでビビった
ll、lll種とも受かってたがlll種の方が
点数低かったのでそれにもビビった
3週間便器始めたところですがネットで調べてるうちにメンタル心理アドバイザーって資格を知りました。
どんな資格かご存知ないですか?
>>166
国家資格、公的資格以外は無駄と思って間違いない 今日はGW連休前の金曜だけど、なるべく早く帰って結果を確かめたい@東京
「とっくに分かってる」とか言う奴ほど後で
「自己採点と違う、得点操作されてる、陰謀だ」
とか騒ぐ
70点で受かった。
第1問 [9] は、マンパワー速報の4が正解だった。
よし、自己採点通り78点で受かってた。
来月受験する第一種衛生管理者に向けてがんばろう。
合格証が届いたが、なんだこりゃ。
せめて硬質のプラスチックにできなかったんですかね…。
やっと問題集と試験問題が捨てられるわ。
家も片付くな。
今週から一種の勉強を始めた俺だけど、まだテキスト200ページくらい読んだところ。
GWから飛ばすぜよ。
逆にこの程度のレベルで豪華な合格証が来ても恥ずかしい
スマートフォンモバイル実務検定なんて合格証PDFだからなw
この資格も人気みたいなんだからもう少し立派なものにして欲しいわ
せめてプラスチックのカードくらいにはして欲しい
台紙からはがす時に破けるかと思った(笑)
>>193
せめてeco検定くらいの頑丈なカードにして欲しかったわ 東京商工会議所の資格は硬質プラスチックのカードだった
大阪商工会議所もっと頑張れよー
あとII種は届いたけど、同時に受けたV種が来ない
>>199
同じです。
これならはがさなくてもいい。 >>201
(´;ω;`)\(^_^ )ヨシヨシ、次ガンバレ 合格証、これだけ不評なのになぜ変えないんだろ。同じ大阪のビジネス会計検定はA4サイズの証書なのに
>>203
東商の福住環コーディネーターの合格証も初期はこれと同じペラ紙だったが、現在はプラスチック合格証なのにな 部下からしたら上司がメンタルヘルスの試験に落ちたとかなんかイヤかも
なんで最近人気なの?
たいした資格でもないし難易度も低いのに謎
>>209
数年前のストレスチェックの義務化で
人事労務担当が持つべき検定になったからなぁ。 >>209
難易度が低くてとりやすいけど会社になんかやってる感は出せるからとったわ
所詮は検定だから資格としては役に立たないけど >>208
逆に部下が合格したら、上司はイヤかもね、って思ったわw よっ、最近1種の勉強を始めた俺が来たよ。
今日はこの試験の勉強は0.
他の勉強してたんで・・。
明日からガッツリやるよ〜。早朝に起きてやりますわ。
届いてないと思ってたら家族が変なとこおいてた。
合格してたーやったー3級だけどね
朝5:30にファミレス入りして、10時まで勉強してたわ。
ただし、この資格の勉強は1時間ちょいだけど・・・。
とりあえずテキスト1周して、過去問を途中まで解いた。
筆記はLECで勉強するかな、LECってこの資格に関しては通学制だっけ?
それとも通信?基本毎日忙しいからなぁ、通学制だと土日も途中参加になってしまいそうだ。
年に一回しかない試験だから絶対落とせん。
いやだ
俺は公開オナニーじゃないと盛り上がらないんだ
ただでさえ情報が少ない試験だし、スレッドなんだから、どんな状況の人が、どんな取り組み方してるのかを知ることができるだけでも自分語りの書き込みでも非常に有益だと思う。
「自分の気に入らない書き込みはすべて自演」と決めつけるのって
、自分に自信がなくて病んでいる人だね。可哀そう
>>223の俺だけど、一種が終わるまでは定期的に書き込む予定だよ。
>>228
過去問やってるけど、マークシートの方は2種と大差ないと感じた。
ただし論文はまだやってないからまだ分からん。
さぁ明日もファミレスに行くぜ。GW中はファミレスに入り浸る。 ファミレスに長時間居られるメンタルが凄いわ。
店から迷惑がられてるかも、って思うと俺には無理。
別に否定するつもりはない。
いやあ、こんなに自分語りが多いスレも珍しいわ
ふつうにキモい
次の試験って11月だろ?
もう始めてんのか、早すぎない?
途中でダレそう
オナニストを否定する程、オマエは偉いのかよと小一時間
何種でも好きな時に始めたらいい。
俺はまだその時ではない。
資格試験の勉強期間の目安をざっくり言うと、合格率20%の資格なら普通の学力の奴で半年、10%なら1年。つまり難化した2015年を除けば半年くらいが目安。
能力差、向き不向きで全然変わってくるのは当然のことだが、目安は目安として頭に入れておくといい。受験産業なんかは大体そういう目安でカリキュラム組むし。
俺はどの試験でも1〜2週間の勉強だな。
そんなに長くモチベ続かないし仕事のストレス発散も必要だし。
それでも合格率20%の試験に受かる事もあるし合格率50%の試験に落ちる事もあるよ。
もともと勉強出来る方じゃないから結果的に向いてるものとそうでないものの差がモロに出る。
いや、俺もファミレスとか図書館で勉強するけどせいぜい試験一月前の追い込みの時期だけだなあと
モチベーションが続くのかと思ってさ
参考書や問題集を流し読みするのは半年前でも一年以上前からでも全然ありだが
この試験に落ちた人がメンタル病んだらどうするんだろう?
やべぇ、今日は寝過ごして起きられなかったわ。
仕方ないからこの試験以外の勉強を少しやって終了。
明日は早起きするよ〜
昨年の1級の不合格がトラウマになって精神的苦痛を受けています
>>249
そんな人のために3種のセルフケアがあるのです うぉお、今日勉強できなかったうえに、明日の朝に用事が入ってしまった・・。
(他の勉強はした)
一種、大丈夫なのか!?
それにしてもGW、今のところ毎日雨かよ・・
連休でリフレッシュできてます
受かった3種で得た知識を実践したり
2種のテキストを読み始めた
これの二種位の難易度が丁度勉強したくなる量でそれ以上は飽きるワイwwww
すんなり意味通るし別に突っかかるような変な日本語ではないと思うが
この試験を受けた人は、意味を理解できるだろう。
しかし、試験の知識がない人にとっては、何の事か分からないだろうね。
早起きは出来るんだけど、朝に予定が入ってファミレス行けないわw
結局、GWにファミレス行けたの一回だけw
で、今日もこれから予定が入ってるし。
>>262
ファミレス行くのも予定にすりゃいいじゃん 公式テキスとハ文字ばっかりで読みにくいから他の奴の方が良さそうだな?
公式テキストは確かに読みにくいね
それにU種の分厚さは凄い
しばらく停滞かな ラインケア、職場で5人受けて俺だけ受かってきまずい
こんなの下手に落ちてその事が周りに知れたら
持ってる資格の価値が下がりかねないからな
>>272
臨床心理士の知り合いが1級落ちてそれから見る目が変わったなぁw 心理士とマネジメント特に企業関連の法律とまた別だしさ
臨床心理士の更新できてるんたからそれでいいじゃん
なお、公認心理師は更新がないので痴呆が溢れる可能性…
今と違って院卒じゃなくても取れた時の
臨床心理士だから余計に思ってしまった
本人も1級は難しいわって笑ってたけど
>>270
精神保健福祉士って福祉系の学校や養成施設に通っていた経験、そして現場での実務経験がなければ受験資格を得られないから簡単には取れない。
その意味では、以外に難しい資格と言える。 >>276
半分趣味で取ったけど福祉関係者以外誰も知らない。ストレスチェックで少しは役に立つかと思ったけど期待ハズレ。 意味のある検定や資格なんてないだろ
意味があるのは免許のみ
>>278
その意味のある資格ですよ
実施者要件ですので でもストレスチェックやってる話聞いたことないんだよね>PSW
なんでやらない(やれない)んだろう
全然職種が違くないですかw
精神保健福祉士は精神障害者へのサポートだよ。
ストレスチェックは今は電子化されてて、
何かあったら出てくるのは産業医とかじゃない?
精神障害としか言いようのないレベルで
メンタル病んでる社員抱えて困ってる
会社(産業医選定義務のない規模)って
少なくないはずだけどね。
要するに未開拓の分野ってことだね
頑張りがなかなか報われないヘビーな仕事だと聞く。
わたしゃやりたくないw
>>282
多いと思うよ。
大会社でも各地に分散すると、50人以上の事業場って意外と少なかったりするし。 >>282
たぶん、医師の指導の元、万能な保健師が開拓済みだからか 色んな高度な資格持ってる人に聞いたら、
看護師さんより立場も負けちゃうし一本では厳しいって。
複数の資格とまとめ持ちしてると強いそうな。
なんにせよこの検定では1円にもならないってことだな
国家試験じゃなく自己啓発の検定試験にどこまで夢見てんだよw
第1種衛生管理者とメンヘル2種でようやく人並みって感じ。
メンヘル3種持ってても意味なし。
半日勉強すればアホでも合格するからな。
履歴書に書ける資格・検定を15個以上持ってるけど
途中からは世間的にアピールするためとか年収ガーとかじゃなくて
昨日の自分より今日の自分の方がバージョンアップしてるのを
確認する自己満的な感じで取ってるなあ
日常生活で自分が日々成長してるのを感じる人や惰性で生きたい人は
別に検定試験なんて受けなくていいと思う
そうでない人には検定試験はおすすめ
>>291
それをここで語ってストレスコーピングしてんの? >>291
それ、バージョンアップのようで堂々巡りなんだよ。
堂々巡りしているうちに周りはステージアップしていく。 すると余計孤独になって資格取得にのめり込むことになる。依存症的なね。
>>294‐295
別にお前みたいな野心家じゃないから社会的な地位とか肩書が欲しいわけじゃないんだよな
それは運ゲーの要素もあるし能力と地位が一致するとは限らない事も今までの人生経験で学んでるから
あくまで昨日の自分の知らない事を知った成長したっていうののはっきりしたのが欲しいだけ 与沢翼「無駄な資格や勉強をしても意味がない」
>>298
明確な目的があって資格を取得する、つまり良い種まきならアリだがやみくもに有象無象の検定資格を取るのは意味がないってことですよ。
でもあなたの言ってることは分かります。
自身のアップデートを資格取得していくことで確認したい、何者でもない自分を名前付けしてブランディングしていきたいって気持ちはね。 >>299
まあ人生、何が役に立つか分からんから
何もしないよりかは何かをやっとけっていうのが
俺の周りを見て思った感想だわ
あなたの言いたい事も分かるけど
人生そんなに計画通りに行かない事の方が多いしなあ >>300
人生にはっきりした目標とか設定しないのかな?
それに近づくような資格をとる方が成長と楽しさがあるような これは公的資格ってことになってるからマシな部類だよ
資格ビジネスみたいな怪しい心理系より良いと思う
DVD見て心理士とか止めてほしいw
>>305
MOS三種・ITパ・宅建・簿記2・FP2・秘書2・TOEIC730
税法検定2級三種・ビジ法2・メンヘル2種3種・ビジ会2・統計3 >>309
流石口だけの意識高い系は言うことが違いますねw
この中でさえリクナビの資格書くところにあらかじめチェック欄があるメジャー資格が10個位あるけどね >>309
マウント取るのに失敗したようです。
どうする?
たたかう
まほう
どうぐ
にげる >>307
これって広く浅くの典型じゃん
人事から見たら一番要らない子
何がしたいのか分からないし
何をするにも初心者で役に立たない
こんなの10個集めるより何かの1級一つのほうがずっと評価される 商業高校出たての新人が持っててすごいねー!って言われるやつオンパレードやな。
>>313
でも、PCの素養あるし偏った考え方がないぶん、総務や秘書にはよさそうだね
自分が面接官なら、採用するかも >>307
宅建
FP2級
簿記2級
この3つぐらいだな評価できるのは。 だから自己啓発的な自己満で取ってるだけで
結果的に履歴書に書ける資格だったって言ってるのに分からん香具師が多いなあ
ところでこんなリクナビの資格チェック欄に乗ってないレベルの微妙な資格スレで
他人の資格からマウンティングしてる人は何がしたいのか分からんわ
まあこの試験はあくまで自己啓発だからね
試験までまだまだ時間あるから有意義な書き込みがほとんどないけどみんないつから勉強始める?
>>322
試験終わったら、すぐ忘れてしまう感じだな
終わってから本格的に勉強していくタイプなら、わかるけど 俺なんかは全く勉強してないけど
仕事でメンタルヘルスの担当で自分でプレゼン作ったり規定作ったりして
覚えたので合格できると思う
ありがとう
1種以外はまだまだ勉強大丈夫みたいですね
前スレ見ても2種は数週間前からが多かった
前回の試験は過去問とだいぶ傾向変わったそうで
みなさん苦労されたそうですね
そんな大して変わってない
落ちた奴らが言い訳してるだけ
合格者の方ですね
おめでとうございます
前回の試験が過去問と大幅に変わっていないと知って
安心しました ありがとう
>>326
2種の試験、オレは出題傾向が変わったように思った。というかそんな問題が何問かあった。
合格率が50%を切ったんだからそれなりに難しかったと思う。余裕で受かったけどw U種の過去問って毎年9月に新しいものが出るんだよね
勉強はそれからかな
1種はそろそろみんな勉強始めているよね
過去問は抜粋集だから、出題頻度の低い問題は外されてるんだろうね。
そういう問題こそやりたいんだけど。
過去問って実過去問って思っていたら抜粋集なんだね
ありがとう
2問続けて同じような問題続くので1年分の実問題だと思っていた
合格が70点で捨てられる問題も限られているから少しでも出る可能性のある問題は知っていたいね
抜粋集なら9月の新問題集まで待たずに勉強始めた方が良さそうだね
自己レス
周期的に2019版として9月に出そうですね
問題集出るの遅いとこがいやらしいよな
前年度分と今年分両方買わせようって魂胆に見える
私は本屋で聞いたら
毎年9月に新しい過去問出ているけど
9月に過去問出てからは11月の試験に間に合わない可能性も高いので今の過去問で勉強した方がいいと言ってたよ
確かに新しい過去問の販売のタイミングは遅くて両方買ってもらおうという雰囲気があるね
2種でさえ一か月間ガチでやれば受かる試験だけど
最新の過去問題集には載ってない
昔の過去問題集に似た問題が出されたりするし
格闘する問題が多いに越したことないし
問題内容自体が法改正とかそこまで関係なくて
年による変更もあまりないから
最新のだけじゃなくて昔のもやるといいと思うよ
普通に「過去●年分問題集」っての出せばいいのに
それすらしないし ふざけてるな
2種は過去問だけで受かる試験だよ 新しい過去問出たらやりはじめたら余裕じゃないですか
1種は学科合格点取ったが論述が届かなかった、あれ運だろ
T種だって雑魚の部類だろw何言ってんだこの知恵遅れはw
>>344
合格率1割代は難しい
受かっているなら合格証書を添付してくれよ
受かってないんだろう もっと難しい資格なんて腐る程ある
T種は雑魚の部類なのは事実
>>346
資格は難易度を競うものではない
必要なものを取得するだけ
あんたが人事総務部なら1種取っとけ
そうでないなら書き込む暇があればその難易度の高い資格に取り組めばいいよ
荒らしはもっとも雑魚だよ! 他にも荒らしてる奴居るだろ
そもそもU種もT種も雑魚資格なのにT種が難易度の高い資格みたいに思ってる知恵遅れが居るからね
T種は資格偏差値「普通」レベルだよ
こんなレベルで偉そうにしてる奴が荒らしだろ
また2種の雑魚が暴れてるのかw
やっぱ雑魚は知能も低いんだなw
5チャンネルに書き込んでいる奴らは超絶優秀だからね
合格率1桁パーセント台の資格の合格発表でも「合格した」「受かった」「楽勝」「余裕」のコメント続出
どんだけ優秀なんだよ
>>350
この検定自体、自己啓発だから誰かから評価を求めても、白けられるだけ。
二種は為になるけど、合格率が低く評価も低い一種に真面目に取り組む人は少ない。そのため、ますます合格基準に乗らない人が出るという負のループ。
普通に働いてたら一種受の勉強時間確保出来ないか、出来るようなら他の資格の勉強するよね。 こんな雑魚資格(T種)に受かっただの受かってないだの
もっと目指すべき資格あるよね
本当に無駄だと思うよ
誰も認めてくれないよT種なんて
電気工事士1種と同等扱いだよ?電気工事士1種はまだ値打ちあるけど
メンタルT種なんて何の値打ちも無い まさに時間の無駄
ようするに雑魚資格 資格難易度も低いし 価値も無い 自己啓発にすらなんのか?
こんなクソ雑魚T種資格 馬鹿だろ 目指してる奴 知的障害あるんじゃね?
>>355
週末に連投しているけど何の立派な資格持っているの?
スクショがまだ上がっていないよね
まさかお友達もいない暇な荒らしなのかな? >>348
まず3種取っとけよ
お前はセルフケアが必要なレベルだよ
上司がいるなら付き添ってもらって外部機関に診てもらうべきだよ
あくまで働いていたらの話だけど >>357
お前大学卒業してるか?テキストの丸パクリで芸が全く無いな
T種なんて目指す奴は高卒の頭悪い奴ばっかり
働いてるのか?とか煽ってるつもりw笑えるw お前みたいな奴が「参考書」ってあだ名が付くんだよ
テキストと同じ事言ってやんのw
絶対にこいつ高卒だろw
で、T種目指してるんだよwバーカw
ここで高卒か大卒かなんて、関係ないだろ。。。恥ずかしくないんかこいつは。。。
T種持ってるって言ったらメンタルヘルス対策担当リーダーに任命された
ご愁傷様
誰もが嫌がる仕事を押し付けられましたね
ピンチをチャンスに変えられるよう祈ります
>>361
おめでとう
人事評価で評価されるよ
会社はこういう人はなかなかリストラしにくいから良かったと思うよ 簿記2級で経理主任になれると思うか?
そういうことだ
持ってなくてもなれんじゃない?
なれないのは日頃の成果が少ないからじゃないかと
いやだから資格があるからなれるってわけじゃないだろってw
いつになったらあのペラ紙の合格証をプラスチック化するんだろうか
>>372
同じ。
簿記検定みたいにA4賞状型でもいいのだが >>369
お前はそんなこと書き込む暇あるなら日曜日なんだから彼女や友人と遊べば?
そんなんだから皮かむり野郎って言われるんだよ
毎週日曜日にこのスレ荒らしているけど楽しい?
ストレスコーピングが5ちゃんの荒らしって相当やばい皮かむり野郎だな プラスチックでも持ち歩いたりはしないけど
ペラペラの紙だとテンション下がるね
大阪商工会の中央支部の所掌だから何も間違ってないけどな
だっさ
田舎に住んでると商工会しかないから
商工会議所なんて存在知らないよなw
ID変えても単語ひとつで自演がバレる( ´,_ゝ`)
>>384
辞めて差し上げろ。
地方とか小さい地域は商工会な訳だから、その感覚なんでしょ。 ホントどうでもいい
商工会の支部とか合格証がペラペラとか
そんな事大した問題じゃないだろ
前スレも酷い荒らしばかりだった
解答速報だけ真剣に書いていた
みんな頑張ろう
前回の2種に合格したけど、試験前一ヶ月間の勉強だったから、忘れるのも早い。継続学習しないと資格保持の意味無いなぁ。
>>389
そのまま1種の勉強したらいいんじゃない >>389
テキストが読みにくくて頭に残りにくいね
もうちょっと図解とかして合格後も利用しやすくして欲しい >>393
どうなんだろうね
本屋さんには選択肢ほぼないよ >>393
公式テキスト読みにくいけど
そこから出題されるからしぶしぶみんな買っているんだろうね
こういう検定は受かった後の実用の方が大切なんだろうけど公式テキストはとにかく読みにくい そんなに読みにくいかな?
俺も、どれもこんなもん、て印象だな。
まぁ2級の公式テキストは分厚いなぁとは思うけど。