◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

第二種電気工事士 part28 YouTube動画>1本 ->画像>22枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lic/1623750418/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し検定1級さん2021/06/15(火) 18:46:58.22ID:NNzZxr0I
このテンプレのさしてるとこくらい読んでね
・電気技術者試験センター
https://www.shiken.or.jp/index.html

※前スレ
第二種電気工事士 part25
http://2chb.net/r/lic/1622346856/
第二種電気工事士 part26
http://2chb.net/r/lic/1622378917/
第二種電気工事士 part27
http://2chb.net/r/lic/1622820868/

過去問と解答はこちら
https://www.shiken.or.jp/answer/index_list.php?exam_type=50

受験案内はこちら
https://www.shiken.or.jp/zyukenannai/pdf/ecee_r3_denkou2kamiki_zyukenannai.pdf

候補問題はこちら
https://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/K_R03K.pdf

欠陥の判断基準及び技能試験の概要と注意すべきポイントはこちら
https://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/handankizyun2017.pdf
https://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/point2021.pdf

2名無し検定1級さん2021/06/15(火) 18:48:41.01ID:hodpT0No
立ててみた

3名無し検定1級さん2021/06/15(火) 18:51:14.05ID:hodpT0No
お友達

◆◆【二種電工】令和三年度 電気工事士実技試験16◆◆
http://2chb.net/r/lic/1623205158/

4名無し検定1級さん2021/06/15(火) 18:53:26.21ID:FPjtOjs1
技能練習まじで面白いわ
試験前1週間休みとったので作りまくるわ

5名無し検定1級さん2021/06/15(火) 20:35:49.93ID:GDTYs+5R
電凸で机上工具箱OKか最初聞いたときは当日試験官に確認しろと言われました(^o^)
その後、騎乗工具箱はダメ、床に工具箱を置くのはOKだがそこから工具をとるのはダメですとのこと
>>988
机にタオルon工具と腰袋で挑戦します!
ありがとう

6名無し検定1級さん2021/06/15(火) 20:40:32.82ID:SdAQHThD
ええ、机の上に工具箱も置けんのか・・・
となるとDK-28とかについてる工具袋もNGなのかねえ
ネットで調べてもOKしか出てこないが・・・

7名無し検定1級さん2021/06/15(火) 20:42:07.36ID:XvSZPDMR
腰袋OKってなってるんだから素直に腰袋使えばいいだけなのに
なんでここの人たちって意味不明に頑固なんだろう

8名無し検定1級さん2021/06/15(火) 20:45:10.45ID:ga7UVrW7
そんなの持ってないということでしょう
そもそもHOZANが公式動画で工具袋OKって言ってるのにNGなのが訳わからん

9名無し検定1級さん2021/06/15(火) 20:46:08.68ID:GDTYs+5R
工具袋もNGと言われましたよ

10名無し検定1級さん2021/06/15(火) 20:48:27.88ID:Q3XCmaKS
>>7
勘違いしてるんだろ
試験なんだから、本来なら試験に使う最低限の物以外は机の上におけないってのが基本ルール
筆記試験だってそうだったろ
それ以上の個人的な趣味は試験に受かってから自分の仕事現場で思い切りやれば良い

11名無し検定1級さん2021/06/15(火) 21:00:45.08ID:SdAQHThD
このスレの去年下期技能試験の過去ログ見てきたけど工具箱/袋NGの書き込みは見つからなかった
今年から変わったのか?なら受験案内に明記してほしいところだが

12名無し検定1級さん2021/06/15(火) 21:06:52.99ID:kXqNVwrl
さすがに箱や袋はOKと思ってる人が多いだろうから、
いざ本番でNGですってなったら混乱の元だな
技能の受験票に書いてくれんかな

13名無し検定1級さん2021/06/15(火) 21:09:15.47ID:bPeZ3Nfv
腰袋がOKで工具袋がNGって意味分からんな

14名無し検定1級さん2021/06/15(火) 21:09:22.47ID:vyRZQQeB
筆箱NGと工具袋NGは似て非なるもの
電工受けた人のブログ見るかぎりホーザンの工具袋どころか工具箱使ってる人いたけどな

15名無し検定1級さん2021/06/15(火) 21:12:35.53ID:bPeZ3Nfv
しかも試験会場によって試験問題や机の広さに差があるとか
これ本当に国家試験なんか?

16名無し検定1級さん2021/06/15(火) 21:12:58.27ID:Q3XCmaKS
>>11
現場判断なんじゃないの?
まあ露骨にまずいの以外は「大目に見てる」って事じゃないかと思うよ

17名無し検定1級さん2021/06/15(火) 21:24:19.98ID:FPjtOjs1
工具袋NGってまじか
じゃあ試験開始前に袋から工具出し忘れたらアウトだな

18名無し検定1級さん2021/06/15(火) 21:35:06.04ID:GDTYs+5R
電凸した時の電気技術者試験センター電話担当者は録音されてる状況でNGと答えたので
もしかすると担当者によって答えが違うのかも

19名無し検定1級さん2021/06/15(火) 21:40:23.09ID:wjdq6XQF
どこのホームセンターにもプレートはずしキーがない……

20名無し検定1級さん2021/06/15(火) 21:44:57.32ID:wcHu7NnO
id:GDTYs+5Rって毎日毎日工具袋を机の上に置けるかどうか書込んでて
通話も録音してるか
>>7の言う頑固じゃなくて
かなりキモそう

21名無し検定1級さん2021/06/15(火) 21:46:46.41ID:IohDBtUC
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
(ブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリブリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュリュ
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!ブブブブブブブブツツツツツツツツチチチチチチチチチチチチチチチチブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチチ
ブブブブブブブブリリリリリリリリリリリリリリリリイイイイイイイイリリリリリリリリブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブブゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッッ
!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!)

22名無し検定1級さん2021/06/15(火) 21:53:00.45ID:bPeZ3Nfv
腰袋は必死すぎて
何アイツ(笑)って思われそうでキツい

23名無し検定1級さん2021/06/15(火) 21:53:51.40ID:5ThT/Dmn
>>19
アマゾンの合格マルチツールじゃだめなの?

24名無し検定1級さん2021/06/15(火) 21:55:11.27ID:FPjtOjs1
この試験のためだけにわざわさ腰袋買う選択肢はないな

25名無し検定1級さん2021/06/15(火) 21:57:48.76ID:XvSZPDMR
買うのが嫌なら適当な袋に紐でもつけて腰に巻けば良いだろ
本当に君等融通効かないっていうかそんな要領悪くて大丈夫か?

26名無し検定1級さん2021/06/15(火) 21:59:15.91ID:6GJDv8ed
逆に怪しまれそうw

27名無し検定1級さん2021/06/15(火) 22:01:13.97ID:XvSZPDMR
腰袋の指定なんてされてないんだから
怪しまれても止めることはできんだろ
ずっと監視されるかもしれんがやましいことがないなら問題ない
袋がー道具箱がーとかいつまでもぎゃーぎゃーやってるほうが時間の無駄

28名無し検定1級さん2021/06/15(火) 22:02:28.05ID:FPjtOjs1
そんなもん使ったら工具の出し入れでケガしそうw

29名無し検定1級さん2021/06/15(火) 22:03:16.93ID:XvSZPDMR
出し入れしやすいように作るって発想さえないようなのでこれ以上は相手するのも時間の無駄

30名無し検定1級さん2021/06/15(火) 22:03:49.61ID:qBgmmXuz
はい、終了

31名無し検定1級さん2021/06/15(火) 22:03:58.84ID:Q3XCmaKS
怪我したら退場だな

32名無し検定1級さん2021/06/15(火) 22:06:03.56ID:6WpmAv6F
立っての作業なら腰袋がいいけど
試験のときは座って作業しなければいけないので
腰袋はないなー

33名無し検定1級さん2021/06/15(火) 22:06:41.50ID:Y8bvkLSk
電工なんて高学歴はほとんど受けないだろうし受験生のレベルは推して知るべし

34名無し検定1級さん2021/06/15(火) 22:08:30.86ID:bPeZ3Nfv
腰袋おじさん必死過ぎ

35名無し検定1級さん2021/06/15(火) 22:08:47.79ID:SdAQHThD
万一のために絆創膏は持っていった方がいいゾ

36名無し検定1級さん2021/06/15(火) 22:11:23.10ID:FPjtOjs1
>>29
おまえ言ってることおかしいやろ
さっきは適当な袋に紐つけて腰にかけとけって言っときながら、次は工具の出し入れできるように工夫しろって
全然適当な袋じゃないじゃんwww

37名無し検定1級さん2021/06/15(火) 22:23:39.37ID:PLohOJz0
腰袋は胸に付けるんだよ

38名無し検定1級さん2021/06/15(火) 22:27:39.58ID:UDAPCV2X
!?

39名無し検定1級さん2021/06/15(火) 22:28:28.32ID:GDTYs+5R
>>22
工具箱の件、今までも何人か書き込んでてはっきりしてなかったので気になって私が質問したのは今日が初めてですよ
録音してるのは電気技術者試験センターの方です

40名無し検定1級さん2021/06/15(火) 22:32:34.85ID:5ThT/Dmn
腰袋はお腹あたりにつけてやると便利みたいね

41名無し検定1級さん2021/06/15(火) 22:40:33.00ID:cGWQbUXh
>>35
俺はテーピング持っていくわ

42名無し検定1級さん2021/06/15(火) 22:52:33.64ID:EH5XwIsz
職業訓練校の講習で、先生に”タオルの中に予備のリングスリーブを忍ばせるように”といわれたことがある。
ミスをした際に代わりをもらうまで時間がかかるということだった。
その頃は接続は全てリングスリーブ(小)だけで、手で巻いたりコネクターを使ったりは無かった。

43名無し検定1級さん2021/06/15(火) 23:01:08.56ID:uRttxq72
>>42
支給品以外は禁止じゃなかったか
それ見つかったらアウトだろ

44名無し検定1級さん2021/06/15(火) 23:28:51.39ID:g39F7IvF
>>19
プレートはずしキーって何?
スイッチ類から線外すのならマイナスドライバーで十分でしょ

45名無し検定1級さん2021/06/15(火) 23:41:21.43ID:vyRZQQeB
>>44
横レスだがパナの緑色のプレートキーだよ
マイナスドライバーやホーザンの合格ツールよりしっかり奥まで差し込めて楽に外せる
連用取付枠関係は全てパナソニック製だから試験にいるかどうかはともかく1個は持っておきたいんじゃね

46名無し検定1級さん2021/06/15(火) 23:43:20.45ID:v2p3/PKR
>>33
うち、どうやら学科試験は免除されるらし。
実技だけでおkらし。

47名無し検定1級さん2021/06/15(火) 23:48:46.49ID:cs7Lz4nD
>>46
Fランの電気工学科出ても免除されるんだから高学歴とは限らん
俺の高学歴発言に絡みたいのなら大学名言わないと

48名無し検定1級さん2021/06/15(火) 23:52:41.02ID:Q3XCmaKS
>>47
というか、高学歴でも低学歴でも自分で配線したかったら電工取るしかないだろ

49名無し検定1級さん2021/06/15(火) 23:56:44.10ID:cs7Lz4nD
>>48
稀にそういう奇特な高学歴もいて受けるだろうからほとんどと書いてるわけ
大半は低学歴なのは事実

50名無し検定1級さん2021/06/15(火) 23:59:34.26ID:cs7Lz4nD
そもそもあの簡単な筆記で6割しか合格しないことが高学歴少ないことの証左

51名無し検定1級さん2021/06/16(水) 00:01:58.74ID:nRRuD2nK
すぐにマウント取りたがる人が現れるのなぜ?
マウント取りが苦手な受験生は
お友達スレへ
◆◆【二種電工】令和三年度 電気工事士実技試験16◆◆
https://matsuri.5ch.....cgi/lic/1623205158/

52名無し検定1級さん2021/06/16(水) 00:15:40.92ID:oWtCj9YE
>>48
@電気事業者の設備(配電線、発電所、変電所、送電線(5万V未満)など)
A最大電力500kW以上の自家用電気工作物(特高受電設備、特高受電している事業場の低圧構内配線など)

をやりたい高学歴な電気主任技術者は無視?

53名無し検定1級さん2021/06/16(水) 00:23:58.77ID:rLupVG8x
>>51
なぜURLを省略?

54名無し検定1級さん2021/06/16(水) 01:39:15.67ID:h2oNROKm
高学歴って、東京一工を指してるのかい?
東大京大(一橋)東工大
それとも旧帝、早慶も含むの?
関西の大学知らん

55名無し検定1級さん2021/06/16(水) 02:18:49.13ID:h2oNROKm
東大は電験3種とっておいて、現場ちょっと経験したら、電気系の資格取得よりもむしろ経営企画へ行かないと出世、役員以上になれないから。
資格職業は労働者。

56名無し検定1級さん2021/06/16(水) 02:21:18.51ID:h2oNROKm
せっかく受験してるのだから、楽しんで技能試験受けようぜ

57名無し検定1級さん2021/06/16(水) 06:08:09.61ID:pIPy3z9Z
何か一人で盛り上がってる

58名無し検定1級さん2021/06/16(水) 06:11:58.79ID:d8NB1HQc
>>54
どこだよそれw
ハーバード、スタンフォード、MITだろ

59名無し検定1級さん2021/06/16(水) 07:19:45.64ID:1tnn3TfR
工具袋を腰に巻けばいいんじゃね?

つーか、机の広さ、統一というか、最低限の範囲を教えてほしいよな。

60名無し検定1級さん2021/06/16(水) 07:38:38.67ID:qvnLnD6q
>>59
旧JISの天板(幅60センチメートル×奥行き40センチメートル)想定でどうぞ

61名無し検定1級さん2021/06/16(水) 07:47:16.77ID:qvnLnD6q
>>58
この試験でしか使わない記号や日本独自の器材覚えるの大変そうだね。

このスレ的に高学歴は

経済産業大臣が指定する養成施設において、経済産業省令で定める第二種電気工事士たるに必要な知識及び技能に関する課程を修了した者は第二種電気工事士試験に合格する必要が無いので神レベル

次が申請により筆記試験が免除になる高等学校、高等専門学校及び大学等において経済産業省令で定める電気工学の課程を修めて卒業した方

でしょ?

62名無し検定1級さん2021/06/16(水) 08:05:47.66ID:qvnLnD6q
https://www.meti.go.jp/policy/safety_security/industrial_safety/oshirase/2018/05/300525-3.html

少年院等でもくれるのでそっちのほうが神レベルよ

63名無し検定1級さん2021/06/16(水) 08:07:02.49ID:TZlFeLwK
>>59
工具袋ネタは前スレから一人が延々と騒いでいるだけなのバレバレだからもう放置でいいよ

64名無し検定1級さん2021/06/16(水) 08:15:00.00ID:1tnn3TfR
>>60
センキュー、それで練習するようにするわ。

まぁオイラはニッパーだけでストリップするんで、工具少な目なんだけど。

65名無し検定1級さん2021/06/16(水) 08:16:04.60ID:VULuw9E0
まぁ句読点が独特すぎてすぐ分かるんですけどね

最近は実技の机が統一されつつあるらしく三人掛けの長机に2人ぐらいのスペース
2人で使うなら大学の机でもいいけど左利きだから右側に座りたいわ

66名無し検定1級さん2021/06/16(水) 08:29:37.56ID:3A5McYyc
まだ筆記の話してるの??もう実技だよワロタ

67名無し検定1級さん2021/06/16(水) 08:29:44.61ID:6hKWrNnY
>>65
そのまんなかの空いてるスペースに道具置こうとしたらダメって言われたぞ
結局狭いスペースのまま

68名無し検定1級さん2021/06/16(水) 08:58:47.23ID:jgrWJlE3
>>61
経済産業省令で定める電気工学の課程
ってすべての大学対象になるわけじゃないよね?

69名無し検定1級さん2021/06/16(水) 08:59:47.87ID:VULuw9E0
>>67
1人分のみなの?
ここ数年のツイッターやブログの報告見ると間使えるみたいなんだが?
自分は大阪だから使えるみたいだけど試験会場発表されるまで念の為600x400の旧JIS規格の机想定して練習しとくわ

70名無し検定1級さん2021/06/16(水) 09:10:48.17ID:jgrWJlE3
筆記と基本的に会場同じじゃないの?

71名無し検定1級さん2021/06/16(水) 09:25:15.06ID:FQ5Is9Sc
>>65
コロナ禍で隣の人との間が空いてますがそこに工具置けますか?
→電技試験センター 置けません

72名無し検定1級さん2021/06/16(水) 09:27:33.62ID:9VI4dtD4
>>70
マジデ!
千葉は机仮設でガタついてたけど
左右方向は広く使えていたので朗報かもしれん

73名無し検定1級さん2021/06/16(水) 09:27:50.35ID:3A5McYyc
>>71
少し置く程度ならだめなのかな?
横を使うのはだめなのは当たり前だろう

74名無し検定1級さん2021/06/16(水) 09:29:19.88ID:9VI4dtD4
と思ったら駄目そうだな・・・>>67>>71

75名無し検定1級さん2021/06/16(水) 09:32:07.73ID:dI4lcQvG
工具に紐つけて首から下げればいい
首鍛えよう

76名無し検定1級さん2021/06/16(水) 09:46:30.11ID:jestlozq
>>68
履修科目が揃ってないと駄目だよ

すべて必須の科目が揃ってる学校法人で対象でないとこって何処よ?

77名無し検定1級さん2021/06/16(水) 09:48:13.29ID:jestlozq
>>75
首が回らない

78名無し検定1級さん2021/06/16(水) 09:52:14.68ID:jestlozq
>>69
大阪なら机の上に千円札置いとけば何でもありじゃないのか?

79名無し検定1級さん2021/06/16(水) 09:55:08.87ID:6hKWrNnY
>>78
ただの落とし物として処理されそうだw

80名無し検定1級さん2021/06/16(水) 09:59:39.96ID:rLupVG8x
>>77
振り向くときは腰から!

81名無し検定1級さん2021/06/16(水) 10:06:41.54ID:dI4lcQvG
>>77
あと1ヶ月ある。
鍛えよう。

82名無し検定1級さん2021/06/16(水) 10:25:28.00ID:ptlAhJxk
NO6初見、NO1以来のタイムオーバー
連用枠がなかなかきっちりハマらなくて手間取った上に圧着間違い2回もやらかして
圧着直してるうちにタイムオーバー

83名無し検定1級さん2021/06/16(水) 10:26:02.74ID:ah6VkRq2
何も考えずにぱぱっと芯線被覆はとりあえず全部20mm出してコネクタの方だけ結線時に8mm切る方式に変えた
ここはどっちかとかいちいち考えてる時間がもったいないかなと

84名無し検定1級さん2021/06/16(水) 11:25:31.16ID:TaHNCNf9
親指の幅が大雑把に20mmだったんで
芯線剥きは一旦、親指でツマんでひん剥いてる

85名無し検定1級さん2021/06/16(水) 11:45:31.58ID:1tnn3TfR
乳輪が20mmなんだが、試験中に出してたらマズいよな。

86名無し検定1級さん2021/06/16(水) 11:48:13.16ID:JgjfV8dT
>>83
その内被覆剥き2度手間だなってなるよ

87名無し検定1級さん2021/06/16(水) 12:03:18.02ID:PTa67I9N
>>44
1回やらかせばわかるけどマイナスドライバーだとちょっと力加減間違えただけで側面がすぐ割れる
本番でやらかしたらその場で試合終了だぞ

88名無し検定1級さん2021/06/16(水) 12:37:38.82ID:b9y1iuoK
中までのリンスリ圧着工具は、大までのより力いるんだろうか?

89名無し検定1級さん2021/06/16(水) 12:50:19.36ID:cLogHVbT
HOZAN動画によると中までの工具の方が軽い力でできるらしい

90名無し検定1級さん2021/06/16(水) 12:52:17.24ID:PPdmj26r
アウトレットボックスの問題で電源線のシースを130mm剥くと寸法が50%以下になってアウト。
すぃーっとの方で穴に通すケーブルはボックスの対角線(約13cm)に剥くと中で作業がし易いと書いてあるのだが、電源線250mmしかないからな、これ気付かなかったら本番でやらかすところだったわ。

91名無し検定1級さん2021/06/16(水) 12:59:23.32ID:0K8CgEPz
>>60
なんでこんなに狭いんだろう

92名無し検定1級さん2021/06/16(水) 13:20:08.96ID:ALj5DFbB
>>91
学校の机

93名無し検定1級さん2021/06/16(水) 13:20:26.73ID:6d6yq01M
うまいへたは工具によると思う。
ホーザンは試験用

94名無し検定1級さん2021/06/16(水) 13:26:45.89ID:ALj5DFbB
>>88
テコの原理でリーチが長いほうが。。。
そのかわりデカいと重い。

現実的にはデカいので片方の持ち手を机に乗っけて、反対の持ち手で締める。必要なら腹も乗っけてお腹の重さで押しつぶす。もう片方の手はリングスリーブに添えておけば締める時にズレにくい。

95名無し検定1級さん2021/06/16(水) 13:29:34.58ID:ALj5DFbB
>>90
はぐ量は最低限で良い。

作業しにくいなら真ん中に引っ張り寄せて終わったら各穴外から引っ張って戻せ。

96名無し検定1級さん2021/06/16(水) 13:41:29.58ID:LQYKCWmE
1周目10番22分だった
だいぶ早くなってきたな
慣れたのか
凡ミスだけ要注意だなあ

97名無し検定1級さん2021/06/16(水) 13:41:35.28ID:PPdmj26r
>>95
それだと、ゴムブッシングが外れまくり。
まぁ上手いことその方法でやるしかないな。

98名無し検定1級さん2021/06/16(水) 13:44:29.56ID:ALj5DFbB
>>97
ゆっくりやらないとゴムハズレるよ
焦っちゃダメ
ソロリソロリ押して引いて

99名無し検定1級さん2021/06/16(水) 13:45:24.37ID:LQYKCWmE
ゴムブッシングを手で抑えながら入れればうまくいくけどな

100名無し検定1級さん2021/06/16(水) 13:46:11.54ID:ALj5DFbB
>>99
そう
ソコ!

101名無し検定1級さん2021/06/16(水) 13:47:27.03ID:lzYtuDm8
タイムトライアルみたいなことしてる人って何が目標なんだろうといつも思う

102名無し検定1級さん2021/06/16(水) 13:49:55.97ID:SX7cAQ5K
まあ技能職(職人さん)の世界じゃ、作業が速いってのも一つの能力だから、的はずれでもない

103名無し検定1級さん2021/06/16(水) 13:53:03.89ID:Cgvrs4px
>>90
NO11?
電源の端からアウトレットボックスの中心まで750mmあれば50%クリアだと思うけどそれより短くなるってこと?

104名無し検定1級さん2021/06/16(水) 13:54:45.44ID:Cgvrs4px
間違った75mmか。

105名無し検定1級さん2021/06/16(水) 13:56:48.64ID:6hKWrNnY
>>87
そんなに割れやすいか?一回も割れた事なんてないんだが
全否定する気はないがわざわざ買うのも金の無駄だと思う
試験用っていうならそもそも差し間違えなければいいだけだからね

106名無し検定1級さん2021/06/16(水) 13:57:29.78ID:ALj5DFbB
>>103
今年度の候補問題について
実際の試験当日にわかる材料と試験問題中の図面に記載されてる長さは現時点ではわかりません。

露營してるなら酷いものだわ

107名無し検定1級さん2021/06/16(水) 14:00:28.87ID:Cgvrs4px
>>106
とりあえずすいーとでの話

108名無し検定1級さん2021/06/16(水) 14:02:39.21ID:LQYKCWmE
>>101
万一ミスをやらかす可能性考えると、早くて正確であるにこしたことはない
見直す時間が欲しいんだよ
せめて30分で綺麗に正確に仕上げたいところ

109名無し検定1級さん2021/06/16(水) 14:03:42.63ID:ALj5DFbB
>>105
練習のたびに付けて外して律儀に毎回やってるとかかもね。
初見で一回やって問題なければあとはくっつけたつもりでやり過ごし、試験数日前に再度実地で良かろう。

何度もコネタ金属で練習にはならないと思うし。処女の金属と使い古しじゃね。。。

110名無し検定1級さん2021/06/16(水) 14:04:56.94ID:ALj5DFbB
>>107
理解

111名無し検定1級さん2021/06/16(水) 14:20:35.07ID:u7vIunM6
>>94
なるほど
ありがとう!
数百円の差ならでかい方買います

112名無し検定1級さん2021/06/16(水) 14:50:05.69ID:/x45Tgzu
>>103
そう。No11。
剥いてても端っこから中心までの長さが75mmあればいいの?
てっきりシース(ケーブル外装)が75mm残っていないと欠陥になると思っているんだけど。

113名無し検定1級さん2021/06/16(水) 15:04:35.93ID:cLogHVbT
ボンド線の練習しようとしてるけど、2.0mm線でも
ボックスコネクタ側の取り付け用ネジを締めても完全に止めることができなくて、引っ張ると抜けてしまう…
実際のボンド線ってもっと太いのかな?

114名無し検定1級さん2021/06/16(水) 15:33:59.79ID:lBmMYL/N
>>105
現役電工が何回も割ってるんだから間違いないぞw
具体的にはドライバーの形状が適してなくて奥まで差しこめない→完全にリリースされなくてなかなか抜けない→ついこじっちゃう→パキッ(試合終了音)

第二種電気工事士 part28 YouTube動画>1本 ->画像>22枚
高いものじゃないし100均の首掛けストラップにかけて上着の中に忍ばせておくと良いぞ
もっぱら照明器具の梱包を開けるのに使ってるけどw

115名無し検定1級さん2021/06/16(水) 15:37:29.10ID:Cgvrs4px
>>112
シースの長さではないよ。
すいーと持ってるならp144見たらわかると思う。
アウトレットボックスは横幅10cmだからもう50mmかせげてる。なのでアウトレットボックスから25mm以上出てればOK

116名無し検定1級さん2021/06/16(水) 15:57:41.30ID:ptlAhJxk
連用枠の爪がすぐ折れるわ
NO6までやる間にもう3本折れた
ヨドバシで10個注文したわ

117名無し検定1級さん2021/06/16(水) 16:02:17.31ID:rLupVG8x
3本もやれば十分だろw
何度も練習しないとまずいっていうようなもんでもあるまい
のの字曲げでもしてたほうがマシ

118名無し検定1級さん2021/06/16(水) 16:46:29.82ID:LQYKCWmE
一枚40円くらいだからまあいいじゃんか

119名無し検定1級さん2021/06/16(水) 16:51:39.21ID:vt0hFs2g
自分の頃は連用枠は出て来なかったな・・・
器具の向きは採点の対象になったけど。
それまでずっとハイ連が使われていたので、ハイ連で練習していたら突然、フルカラーに変更になり驚いた。

120名無し検定1級さん2021/06/16(水) 17:00:10.90ID:40Z4svN9
09番の2.0×2と1.6×2の圧着って一般女性だとかなり厳しくないか?

121名無し検定1級さん2021/06/16(水) 17:28:37.01ID:lzYtuDm8
>>119
西暦何年の話?

122名無し検定1級さん2021/06/16(水) 17:32:58.12ID:dI4lcQvG
>>120
>>94の方法なら行ける。
両手で握るのは男でもしんどい。

123名無し検定1級さん2021/06/16(水) 17:43:47.74ID:40Z4svN9
そのやり方だとスリーブ動いて被覆噛んじゃいそう

124名無し検定1級さん2021/06/16(水) 17:49:24.06ID:dI4lcQvG
>>123
左手でスリーブを位置決めしながら、右手で握れるとこまで甘噛み

125名無し検定1級さん2021/06/16(水) 18:11:11.67ID:wGWukrFS
候補問題3
2周目22分にて終了

126名無し検定1級さん2021/06/16(水) 18:35:05.06ID:7m1o5yx6
練習では施工条件を覚えてしまっているけど、
実際の試験では時間かけてじっくり読むだろうし、
出来上がり後に間違いに気がついた時のリカバリ時間の余裕を持つことを考えたら
20分程度の時短を目指して練習している人の気持ちもわからないでもない。
自分はいまだに40分切れないがwww

127名無し検定1級さん2021/06/16(水) 18:51:53.97ID:6d6yq01M
>>88
大きさでは変わらない。
小さくても構造がボルトクリッパーみたいに小さい力で

128名無し検定1級さん2021/06/16(水) 19:20:35.36ID:LQYKCWmE
>>126
ガッチャンや合格シリーズ(マルチツール以外使ってないが)フル装備でやっているけどねぇ
あとは線とかを先に切断していってるけどね
ただ不具合が起きたり切断ミスしたら終わりというのが怖いけど
慣れたらいきなり出来るようになると思うよ

129名無し検定1級さん2021/06/16(水) 19:34:47.80ID:pXNELMAU
>>127
ほぼ同じといえないから電工は馬鹿にされるんだよ

130名無し検定1級さん2021/06/16(水) 19:38:11.02ID:4shNwdmx
月曜日に注文した具材と工具が届き始めた

131名無し検定1級さん2021/06/16(水) 19:41:37.79ID:pXNELMAU
>>126
練習は差込も全部リングスリーブにして組む。

差込コネクタ、引っ掛けシーリング、コンセント器具等のストリップゲージ付きは現物合わせの心線剥きだけ繰り返す。端子台の台座も現物合わせ。

のの字は別途。渡り線も別途。

132名無し検定1級さん2021/06/16(水) 22:43:15.70ID:xewNjLrF
hozanのDVD見てるけど手の毛がきつい

133名無し検定1級さん2021/06/16(水) 22:47:10.35ID:5G6fzlcS
>>97
ゴムブッシングに突っ込んでからはめた方がよくない?

134名無し検定1級さん2021/06/16(水) 22:51:49.08ID:5G6fzlcS
>>113
キットに付いてたボンド線は1.6mm
結構キツく締めないと確かに抜ける

135名無し検定1級さん2021/06/16(水) 23:14:24.03ID:ptlAhJxk
アウトレットボックスの穴開けたいけど夜中だから大きい音出せないし今日は無理だな

136名無し検定1級さん2021/06/16(水) 23:24:09.83ID:P4de/HuP
>>105
そんな高いもんじゃないしな。 https://www.mercari.com/jp/items/m42950166115/

137名無し検定1級さん2021/06/16(水) 23:40:52.95ID:EMfH+IpS
>>135
他の人も書いてたけど、ウォーターポンププライヤーで接続部の反対側をつかんで外れますよ
自分もやりましたが簡単ではなかったけどできました

138名無し検定1級さん2021/06/16(水) 23:42:26.72ID:exsgTnhk
>>114
資格あっても君みたく不器用な人は沢山いるからね。
文面からして下っ端なんだろけど仕事に来て新品の物を壊すやつはずっと梱包バラししてなよ。
自分の腕の無さを物のせいにするな。

139名無し検定1級さん2021/06/16(水) 23:47:45.88ID:fv3h4a4a
No.1はじめてやったら57分もかかった
ヤバいね

140名無し検定1級さん2021/06/17(木) 00:52:33.19ID:fHrM7/g9
初めてならそんなもん
2周目には40分は切れるようになるよ

141名無し検定1級さん2021/06/17(木) 05:42:44.62ID:LJP4XhCu
Panasonicのランプレだとネジ頭が小さいから輪作りしたのが少しはみ出る。
試験で使うランプレのネジ頭は少し大きいらしい。

142名無し検定1級さん2021/06/17(木) 06:26:20.71ID:PePYcTsg
>>141
シース40mm剥き、絶縁被覆20mm剥き
が流行ってるようだけど
シース40mm剥き、絶縁被覆18mm剥き
で良いのでは

ねじはM4とM3.5が有る。

143名無し検定1級さん2021/06/17(木) 07:40:34.22ID:G6WovRnc
7割受かるんだぞ
多少輪っかがデカくても減点されんわ

144名無し検定1級さん2021/06/17(木) 07:51:38.28ID:HqQGsKMb
>>143
いざ本番で
輪っかがデカい少々分には問題ないけど
輪っかが小さくてネジが入らなかったら
相当パニクるだろうね
(そういうひとはあらかじめ明工社とパナの
違いなどまったくリサーチしていないであろう)

145名無し検定1級さん2021/06/17(木) 09:44:30.51ID:bvDs5WFe
明光社のOEMのオーム電機のレセプタクルならアマゾンで売ってるよ

146名無し検定1級さん2021/06/17(木) 10:06:31.77ID:wsxV1lhG
大きかろうが小さかろうが合わせてみておかしかったらちょっと曲げて微調整すればいいだけじゃね?

147名無し検定1級さん2021/06/17(木) 10:10:41.82ID:TLJyvLZC
>>138
しょうもない劣等感丸出しで憂さ晴らししてる暇あったら勉強したら?
また落ちちゃうよ?

148名無し検定1級さん2021/06/17(木) 10:11:41.15ID:uaS/828c
小さめに作ってネジをねじこんだらいい

149名無し検定1級さん2021/06/17(木) 10:33:51.96ID:XkK4favr
>>147
一種持ってる俺が何の勉強かな?

150名無し検定1級さん2021/06/17(木) 10:46:33.62ID:wsxV1lhG
NO7初見34分
見直し時間考えると後ちょっと縮めたいところだな

151名無し検定1級さん2021/06/17(木) 11:09:45.94ID:evNGy5/b
No1やNo8等の1.6-2Cが2本で切り分けを考える問題が恐ろしいな。
ひっかけで、渡り線は2.0-2Cから取らないと足りないとか。

152名無し検定1級さん2021/06/17(木) 11:18:27.93ID:EHoTftGV
緊張の無い練習で35分前後だと本番は厳しいだろうな
あと1ヵ月あるからまだまだ時間は縮められるだろうけど

153名無し検定1級さん2021/06/17(木) 11:21:56.67ID:4fTBdhW3
>>149
一種持ってる君が何でこのスレにいるの?それはそれできもいぞ

154名無し検定1級さん2021/06/17(木) 11:47:41.46ID:9EXwq9m0
>>153
ここって別に素人が適当な事言うだけじゃないでしょ

155名無し検定1級さん2021/06/17(木) 11:53:29.14ID:4oc46Mdq
司法試験とかの超難関資格ならまあ気持ちわからないではないが
電工ごときで合格者がマウント取るためにいるとしたらきもいと思うw
まあ一方でここは5chなんだから煽りとかもないとねとも思ってるけど

つまり受験者同士でなんでそんなことできないの?無能かよwwwみたいな煽り合いはありだが
1種持ちだけど(ドヤ)というのは激しください
こんな簡単な資格でマウント取りにくるほど他に取り柄ないんだなと

156名無し検定1級さん2021/06/17(木) 12:15:56.01ID:ExdrviZu
なんだこの雰囲気は

157名無し検定1級さん2021/06/17(木) 12:21:16.97ID:MFdnqIJh
山内さん動画しっかり勉強しよう

158名無し検定1級さん2021/06/17(木) 12:21:22.40ID:fnSBgD+n
らしくていいじゃんw

159名無し検定1級さん2021/06/17(木) 12:27:07.66ID:tDBN7hUz
渡り線をどこから捻出するかとか、寸法に端子台結線分を含む含まないとか、
ぼんやり恐怖に思ってたところが電気書院の本にはちゃんと書いてることに気づいて重宝してる

講習で買わされたときは、2冊もいらねーよ、とか思ってたのに

160名無し検定1級さん2021/06/17(木) 12:31:24.56ID:tDBN7hUz
山内さんの筆記の解説にはずいぶん助けられたけど、技能もアップ始めたのね

俺はすでにホーザンの関西弁に慣れてしまったけど

今井さんの動画は、「ョシーー」みたいな掛け声がどうも気になって見れないわ

161名無し検定1級さん2021/06/17(木) 12:31:28.86ID:pLCC3q2A
ニッパーってあったほうがいいのかな?
リングスリーブのはみでた芯線を切るのと、vvrケーブルの介在物を切るのに、ペンチとストリッパーよりもニッパーのほうが使い勝手が良さそうな気がする

162名無し検定1級さん2021/06/17(木) 12:31:51.71ID:9YcG+v1y
すぃーとにも載ってない?

163名無し検定1級さん2021/06/17(木) 12:37:19.01ID:tDBN7hUz
電気書院だと、候補問題ごとに、ケーブルの使用箇所と切断方法というページに凝縮されてるんだよね
これがすごくみやすい

164名無し検定1級さん2021/06/17(木) 13:34:37.37ID:YsvWXnFc
>>161
実際に使ってみて使いやすかったら持っていくといいよ
ブッシングを十字に切るのにも使えるしあるに越したことはない
持っていくなら100円ショップの安物はやめときな
ニッパーに限らずこの手の工具は安物は後悔するよ

165名無し検定1級さん2021/06/17(木) 13:48:44.48ID:qdTIk0qY
ランプレで気を付けるのは右巻きか左巻きな その確認だけは必ずしろよ 

166名無し検定1級さん2021/06/17(木) 13:57:11.71ID:JIQDtSoB
>>143
残りの3割が多少輪っかがデカくて落ちてる可能性

167名無し検定1級さん2021/06/17(木) 15:25:33.92ID:+TlEDjAX
>>155
横着してマイナスつっこんで器具割っちゃう電気屋あるあるも理解できてないようだから一種どころか二種すら持ってない無資格未経験のハッタリ君だと思うよ
どうせ虚勢張るなら電験にでもしときゃいいのにね

168名無し検定1級さん2021/06/17(木) 15:43:33.53ID:5PzLCa6e
すみません、勉強始めたばかりなのですが、白熱灯(●)と単極スイッチ(●)ってマークが同じなんですけど、どーやって見分けるの?

169名無し検定1級さん2021/06/17(木) 15:50:55.71ID:EHoTftGV
デカいか ちっちゃいか

170名無し検定1級さん2021/06/17(木) 16:11:18.88ID:57PWK+T5
4路の蛍スイッチってamaz○nで1300円もするのか・・・

171名無し検定1級さん2021/06/17(木) 16:32:15.35ID:YsvWXnFc
>>170
高い4路なんて買わないで片切にテープで4路って書いて代用
試験終わったらまず使わないし売れないぞ

172名無し検定1級さん2021/06/17(木) 16:39:04.42ID:jWo+Bw5/
うちも4路のホタルスイッチが20年物で中のネオン管が寿命だから
資格とったら交換しようかと思ってたけど、4路は高いのね…
スイッチとしては機能してるし別にそのままでいいか

173名無し検定1級さん2021/06/17(木) 16:43:39.28ID:w1PsCn5Z
練習のために1300円払うのはちょっとというのはわかるが家の修理なら1300円くらいケチるなよw

174名無し検定1級さん2021/06/17(木) 16:43:54.87ID:EHoTftGV
10番 なんだこれ 簡単すぎるだろ
難易度がこいつ一人明らかにおかしい

175名無し検定1級さん2021/06/17(木) 16:50:28.49ID:cVR6PpTy
試験終わったら、メルカリで機材一式売らんの?

176名無し検定1級さん2021/06/17(木) 16:55:14.85ID:JdQgcQBE
自宅で使うからとっておく

177名無し検定1級さん2021/06/17(木) 16:55:16.95ID:0g/N5e26
>>174
渡り線の色間違えるなよ

178名無し検定1級さん2021/06/17(木) 16:56:56.88ID:0g/N5e26
>>175
工具は売れるが
使い古しのちょちょぎれのVVF値段つくかな?

179名無し検定1級さん2021/06/17(木) 17:05:41.47ID:EHoTftGV
10番の取付枠の配線ってこれがスタンダード?
裏から見た場合

赤   白
赤(渡)  

黒   赤(渡)
黒(渡)白(渡)

黒(渡)白(渡)


でおk?

180名無し検定1級さん2021/06/17(木) 17:06:11.43ID:JO2PnCIw
>>178
300円なら買わないこともない。

181名無し検定1級さん2021/06/17(木) 17:09:45.07ID:cVR6PpTy
こんな価格で売られてるな
https://www.mercari.com/jp/items/m18418151334

182名無し検定1級さん2021/06/17(木) 17:11:23.65ID:4oc46Mdq
>>178
スイッチ類は中古でも練習に使えるし全部まとめて3千円前後にはなるだろ
手数料やら送料やら引かれて手元に残るの2000円とかだろうが

183名無し検定1級さん2021/06/17(木) 17:29:29.52ID:MhZhsnpB
時間的に大変な
ベスト3ってどれ?

184名無し検定1級さん2021/06/17(木) 17:35:27.74ID:ExdrviZu
>>179
だめ

185名無し検定1級さん2021/06/17(木) 17:43:14.30ID:9TwP82Sz
候補問題4
2周目24分にて終了
時間縮まらない

186名無し検定1級さん2021/06/17(木) 17:43:44.61ID:57PWK+T5
白の渡線がおかしいな,↓が正解

赤   白
赤(渡)白(渡)

黒   赤(渡)
黒(渡)

黒(渡)白(渡)

あるいは先にコンセントに白黒を差せば↓こうなる

赤   
赤(渡)白(渡)

黒(渡)赤(渡)

黒(渡)白(渡)
黒   白

187名無し検定1級さん2021/06/17(木) 17:57:17.08ID:EHoTftGV
やべえ
20分で終わって自信満々だった自分がバカみたいだ
ありがと
これで10番きてもイケるわ

188名無し検定1級さん2021/06/17(木) 20:18:01.33ID:ksSvrRAb
>>187
施工条件一行読み忘れでツムナヨ

189名無し検定1級さん2021/06/17(木) 20:26:53.93ID:bHM/2wWa
>>179
スタンダードかどうかは知らないが
自分はこうやっている

第二種電気工事士 part28 YouTube動画>1本 ->画像>22枚

190名無し検定1級さん2021/06/17(木) 20:56:04.00ID:wsxV1lhG
NO7なんだけど4路スイッチに間違えて左側から来る線を4路の右に、右に行く方を4路の左側に接続してしまったんだけど
これは欠陥になる?

191名無し検定1級さん2021/06/17(木) 20:58:59.37ID:57PWK+T5
それは欠陥にはならない
片側から来る2本の線を4路スイッチの左右の穴に1本ずつ差した場合は正しい回路にならないから欠陥になる

192名無し検定1級さん2021/06/17(木) 21:02:14.44ID:wsxV1lhG
>>191
ありがとう、最終チェックの時に気がついたんだけど直してたらタイムオーバーだったから
これ試験だったら落ちてるかなーって思った

193名無し検定1級さん2021/06/17(木) 21:02:45.61ID:dZP63j1+
3路あると複線図書かないとできないわ

194名無し検定1級さん2021/06/17(木) 21:05:09.33ID:3cH+R1Re
>>191
アウトレットボックス内で正しく接続されていれば、それも欠陥にはならない

195名無し検定1級さん2021/06/17(木) 21:19:14.80ID:CLeqFboi
ん?と一瞬思ったけど、ボックス内で正しく接続されているなら確かにそうだな
電線の色も指定されてないし

196名無し検定1級さん2021/06/17(木) 21:44:42.57ID:jiYJ5OHF
みんな何周やる?
No.7手数多いやつが35分かかる、他のもなぜか35分位
何分以内なら安全圏?

197名無し検定1級さん2021/06/17(木) 21:45:14.35ID:wsxV1lhG
>>193
同意
このスレにも複線図なんて書かなくてもいいって書いてる人何人もいるけど
俺はどうやってもその粋に到達できそうにないわ

198名無し検定1級さん2021/06/17(木) 21:46:28.65ID:wsxV1lhG
>>196
俺は電線3回分買ってるけど1回分で3週するから試験までに計9回やる予定

199名無し検定1級さん2021/06/17(木) 22:02:10.54ID:7jZIQLLY
最低でも全課題30分切りは目指しましょう
本番は緊張で5分は伸びるだろうし見直しの5分も必要だし

200名無し検定1級さん2021/06/17(木) 22:39:30.76ID:jiYJ5OHF
>>198
>>199
教えてくれてありがとう!
ダラ人間だからもういいんじゃないと思ってたけどあと1ヶ月がんばるわ

201名無し検定1級さん2021/06/17(木) 22:46:33.96ID:iANXPUXZ
>>193
実技範囲の3路なんて、電源に近い側の0に接地の黒差して、それ以外を白赤差す
もう1個の0はスイッチ線だから黒でも挿してランプとかに回す
ってな感じで、わざわざ書かなくてもなーと思うんだ。
4路になっても同様の考えやし。

でも、人それぞれ得意・不得意、向き不向きあるからね。
オイラはシ−ス剥くの苦手やし。

202名無し検定1級さん2021/06/17(木) 22:50:58.42ID:dWaFpOK9
1周した
第二種電気工事士 part28 YouTube動画>1本 ->画像>22枚

203名無し検定1級さん2021/06/17(木) 22:54:52.96ID:ZJEQ75ww
>>202
HOZAN合格ブランドで売り出すしかないな
山内さんご愛用つー宣伝文句で

204名無し検定1級さん2021/06/17(木) 23:05:08.13ID:f3nOnM8p
白線と黒線を交互に繋げばオシャレなんじゃないか

205名無し検定1級さん2021/06/17(木) 23:07:00.86ID:wsxV1lhG
NO8の3本と2本ってどっちか出る確率って半々なの?

206名無し検定1級さん2021/06/17(木) 23:08:13.08ID:prYOqJW9
>>202
素敵…抱いてっ!

207名無し検定1級さん2021/06/17(木) 23:27:56.12ID:dWaFpOK9
>>206
おっさんだぞ?

208名無し検定1級さん2021/06/17(木) 23:42:19.09ID:wsxV1lhG
NO8は調べたら過去一回も2本のパターンでは出題されたことがないんだな

209名無し検定1級さん2021/06/18(金) 06:36:40.64ID:tyF8UuST
>>202
真ん中にペンダントとして
HOZANの合格マルチツールを付けて。

210名無し検定1級さん2021/06/18(金) 08:27:21.10ID:3iBeRbx2
電光石火シリーズの3回練習分+工具+テキストのフルセット買った人いる?
届いた箱がどの程度の大きさ、重さだったのか知りたい

家族に内緒でやってるもんだからヤマトの営業所留めにして、
手提げに入れてこっそり持ち帰りたいんだけど可能な質量かな

211名無し検定1級さん2021/06/18(金) 08:48:51.36ID:EP82lVzx
買ってないから箱の大きさとか知らんけど
工具もケーブルも割りと重たくてずっしりくるから
ディパックの方がいいと思うな

212名無し検定1級さん2021/06/18(金) 08:52:01.92
たぶん、お前らアレだな
下らない底辺資格のことを一生懸命語ってるとか
そういう気持ち悪いのは、先祖の供養とかしてないからだ
一度、俺達の集いに来て勉強すると良い
全国にSVセンターがあるから地方民でも大丈夫
気楽な感じで参加してもらって構わない
先輩方や教え主様も気さくに話しかけてくださるから安心して
http://www.mahikari.or.jp/
コロナの昨今、遠隔祈祷もありますんでよろしく

213名無し検定1級さん2021/06/18(金) 09:09:37.38ID:tnaFdBe9
>>202
本番でこれ作って時間潰すなよ欠陥ダヨそれ

214名無し検定1級さん2021/06/18(金) 09:11:24.98ID:NAWL2Tki
>>212
他人が一生懸命やってることをくだらない・気持ち悪いと言う宗教はクソだと断言できる

215名無し検定1級さん2021/06/18(金) 09:13:18.23ID:pAf/Ld/l
差込コネクタ間違えたら抜くより迷わず切り離して新しいのもらった方が早いよな?
1.2mmならシース新たに剥く必要もない?

216名無し検定1級さん2021/06/18(金) 09:20:09.17ID:uvhJZ346
>>215
間違ったら挙手して追加もらう。
速やかに切る。
追加が届くまでの間にペンチで引っこ抜きを試みる。

217名無し検定1級さん2021/06/18(金) 09:24:01.34ID:SN2HBSGw
>>210
そのシリーズじゃないけど工具なしの3回分がこの画像です。1回分が1箱。
上の箱のホーザンは電線と器具セットの1回分で5kg以上かな。既に一部使用済みなので正確にはわからない。
下の箱は1箱電線のみで4kgあった。
3回分と工具だと20kgぐらいいくかも?
手提げに入れるなんて無理ゲーです。
第二種電気工事士 part28 YouTube動画>1本 ->画像>22枚

218名無し検定1級さん2021/06/18(金) 09:41:29.74ID:3iBeRbx2
>>217
サンクス
電線のみで12kgか
玄関から自室まで運ぶだけでもちょっと気合いる大きさ&重さねw
あきらめて自宅宅配にしよう

219名無し検定1級さん2021/06/18(金) 09:51:05.13ID:OIW5UC/u
>>202
肌綺麗、うらやましか。

220名無し検定1級さん2021/06/18(金) 10:02:50.83ID:B7/LmwhE
>>198
一回分で3周って電線切り出しなしで段々短くなる感じか

221名無し検定1級さん2021/06/18(金) 10:05:11.93ID:XFctLa4q
候補問題5
2周目23分にて終了
圧着結線で手間取った

222名無し検定1級さん2021/06/18(金) 10:06:01.25ID:3OAzLUiJ
>>215
二本までなら捻じりながら思いっきり引っ張れば簡単に抜ける
3本以上だとキツイから切ったほうが良いね

223名無し検定1級さん2021/06/18(金) 10:06:10.28ID:nx5JgzEv
>>202
これして外出ても違和感ないな

224名無し検定1級さん2021/06/18(金) 10:08:36.35ID:8VCj0feP
>>212
お前圧着レンチか?

225名無し検定1級さん2021/06/18(金) 10:53:49.53ID:uvhJZ346
>>219
40のおっさんですがありがとうございます

226名無し検定1級さん2021/06/18(金) 11:10:53.58ID:TqUVdbz3
>>202
1周すると器用な人は20分くらいで課題終わるらしいから
本番の残り20分はネックレス作ってるとよさそう

227名無し検定1級さん2021/06/18(金) 11:30:41.88ID:DFHwqumW
お前の報告はいらん

228名無し検定1級さん2021/06/18(金) 11:30:52.47ID:nPJN/0qB
受験者における独学の人の割合ってどれくらいなんだろ
技能試験の練習してもそれを評価してくれる人がいないのはキツいな
間違って覚えてる箇所があったらどうしようもなんなんし

229名無し検定1級さん2021/06/18(金) 11:46:02.01ID:K72kLZai
講習申し込み出来なかった・・・

230名無し検定1級さん2021/06/18(金) 11:59:22.41ID:OIW5UC/u
独学やけど、普段から電子工作しとるし、ぶっちゃけ自分の家の電気工事もやってるから、
回路上問題ない判断は自分でつけれる。

合格チェッカーとかは、一部の問題が非対応だから、
確かにすべて独学で、間違ったまま覚えたら可哀そうだわなー。

とりあえず、リンスリに絶縁処理してAC100Vつないで、施工条件の動き問題ないか確認が一番だと思うが。

231名無し検定1級さん2021/06/18(金) 12:29:51.16ID:sQkQHl+w
>>230
資格持ってないのに電源に繋いだらアウト
トランス2次側36V以下なら大丈夫みたいだけど

232名無し検定1級さん2021/06/18(金) 12:32:47.21ID:Aybsm/Qb
候補問題の電源部にベター小型キャップ取り付けて家庭のコンセントに挿したらぶっ壊れますか?
全くの素人なので教えて下さい

233名無し検定1級さん2021/06/18(金) 12:34:49.08ID:EP82lVzx
>>229
何県だ?
ポリテクが駄目でも電工組合あたりがやってる場合もあるぞ

234名無し検定1級さん2021/06/18(金) 12:35:22.43ID:iIefPIpI
>>231
コード用プラグを無理矢理電源部分に繋いでコンセントから電源取れば合法といや合法
危ないしやりたくないけど

235名無し検定1級さん2021/06/18(金) 12:37:52.39ID:l9xupmrS
リンスリ剥き出しは危ないだろ

236名無し検定1級さん2021/06/18(金) 12:39:24.58ID:iuPeT9RS
テスタで導通確認すれば十分だと思うけど

237名無し検定1級さん2021/06/18(金) 12:42:12.43ID:SN2HBSGw
>>228
受験者が5万人前後いることを考えると大多数が独学じゃないかな
5万人も講習の受け皿ないだろうし

238名無し検定1級さん2021/06/18(金) 12:58:18.48ID:1hNIP16e
>>234
自分に自信つけるため試験直前はみんなそれしてるよ。

239名無し検定1級さん2021/06/18(金) 12:58:19.24ID:vJGbDULF
実技セット手軽に安く買えるのないか?
てかホームセンターの電線で十分かな?

240名無し検定1級さん2021/06/18(金) 13:00:35.49ID:OIW5UC/u
ああ、そうか。
絶縁とかちゃんと理解してない状態でAC100V繋ぐってマズいわな。
軽く言ってすまない。

>>232
壊れないけど、施工省略の所とこも何かしら負荷つけたほうがええで。
あと安全にするなら、ブレーカーを前につけとくほうがええ。

241名無し検定1級さん2021/06/18(金) 13:01:10.30ID:tYWGqJ5m
>>214
こいつは、この宗教の広報マンというわけでもないようだ
アニメ板やバイク板などにもそのスレの内容に応じて
ちょこっと言い回しを変えて連投してくるキチガイ

月300円だかの課金をしてIDを消してるバカタレ
複数人居るとも思えないし同一人物だろう

242名無し検定1級さん2021/06/18(金) 13:05:18.74ID:1hNIP16e
>>239
EM-EEF 2.0-2C
VVR1.6-2C
以外は手に入る。

接地のE1.6やIV1.6はVVF1.6から作れば良い。色違いは印でもつけとけば?

10cm単位でバラ売りとかで充分

243名無し検定1級さん2021/06/18(金) 13:08:33.16ID:vJGbDULF
>>242
アウトレットボックスもホームセンターで売ってんの?
ちょっとコーナン行ってくるわ

244名無し検定1級さん2021/06/18(金) 13:13:47.88ID:M22MovJN
>>229 >>233
去年、今年は講習会の数が減ったのは間違いない
当然安価で評判の良いところはもう定員になっている
何事も出足が鈍い人は負け

245名無し検定1級さん2021/06/18(金) 13:23:24.78ID:8VCj0feP
金かかる資格だよな

246名無し検定1級さん2021/06/18(金) 13:28:56.96ID:SN2HBSGw
>>243
行くならコーナンプロにしておいた方がいいかも。

247名無し検定1級さん2021/06/18(金) 13:30:16.79ID:Pq5Nwro8
>>243
コーナンプロに黒いアウトレットボックス売ってたよ
コーナンは分からない

248名無し検定1級さん2021/06/18(金) 13:36:10.28ID:IVA6GT4Y
>>226
ネックレス20分で作れる!?

249名無し検定1級さん2021/06/18(金) 13:37:48.85ID:IVA6GT4Y
>>238
わいもそのために電球買ってきた

250名無し検定1級さん2021/06/18(金) 13:39:53.65ID:92PQcI3v
第二種電気工事士 part28 YouTube動画>1本 ->画像>22枚
これ全部コーナンで揃えたらいくらになるんだろう

251名無し検定1級さん2021/06/18(金) 14:03:09.85ID:T6b6FDAw
自力集めは面倒じゃなければ安いと思うけどね
3路4路とパイロットランプとか別にタンブラスイッチとかで代用できるでしょ
引っ掛けシーリングも角型だけしないぞ
丸でも変わらんでしょ
ブレーカーも端子台で代用してる
その代わりコードをいっぱい買ったけどね

252名無し検定1級さん2021/06/18(金) 14:19:49.38ID:bQjrEwr+
no10は簡単という書き込みを何回か見て今日初めて実際にやってみたが、確かに時間的には余裕だが、連用取付枠のところの配線を間違えないように注意せんといかんね。
複線図をきっちり配線通りに書かないと、当日あせってごちゃって間違えそうだ

253名無し検定1級さん2021/06/18(金) 14:22:31.86ID:I39bwO/0
>>250
左のおねーちゃんだけで3万するんちゃう?
このおねーちゃんに剥いてもらったりしてもらうんやろ?

254名無し検定1級さん2021/06/18(金) 14:36:37.61ID:RfPPbCJ4
アウト〜

255名無し検定1級さん2021/06/18(金) 14:38:55.90ID:8VCj0feP
自分で揃えりゃ安いんだけど今どきスイッチ類がフルカラーってのもねぇ
せめてコスモシリーズにしてくれれば試験後に自宅で使おうかって気にもなるのにね

256名無し検定1級さん2021/06/18(金) 14:42:59.53ID:T6b6FDAw
練習で抜き差ししまくった器具なんて使う気もしないなあ
捨てるわ

257名無し検定1級さん2021/06/18(金) 15:00:21.41ID:I39bwO/0
今まで無免DIYしてて、今回初めて試験受ける人は、
やっぱし実技は余裕なんやろか?

どの程度のDIYしてるかも差はあるだろうけど。
下はスイッチの付け替え、上は太陽光発電の設置とかかなぁ。

無免だが、こんなん施工したでっての見てみたい。

258名無し検定1級さん2021/06/18(金) 15:13:53.20ID:3OAzLUiJ
NO8初見28分
コードの長さの配分間違えて焦ったけど他でつじつま合わせてなんとかなった

259名無し検定1級さん2021/06/18(金) 15:31:39.84ID:mKecmnGi
スピード競ってるバカ、実際の作業台はめちゃくちゃ狭い事を考慮してないの笑えるwww
そりゃその問題に特化した工具だけ用意して器具取り付けた配線を広い場所に待避させといて常に作業場所確保できてりゃ作業も早く出来るだろうよw
そんなにスピード評価されたいんだったら無編集動画upするしか意味無いけどな。ホーザン女の動画もわかりやすく解説するためとは言え本番の作業スペース内で出来てないから時間出す意味ないわ。で、実際の動画up出来る猛者居るの?w

260名無し検定1級さん2021/06/18(金) 15:33:03.65ID:KvG/5TUV
あああああああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!!!!!!(ブリブリブリブリュリュリュリュリュリュ!!!!!!ブツチチブブブチチチチブリリイリブブブブゥゥゥゥッッッ!!!!!!!)

261名無し検定1級さん2021/06/18(金) 15:36:48.30ID:odRe160r
>>257
そんなのわざわざアピールする奴はツイッターで犯罪表明しているバカと一緒
メリットない

262名無し検定1級さん2021/06/18(金) 15:42:26.27ID:SLxiEzxB
>>257
太陽光は固定資産税評価額上がるので足が付きやすい

263名無し検定1級さん2021/06/18(金) 16:37:30.23ID:6tD6Jsc/
>>244
自分は地元の電設組合が技能講習やってるのを
見つけて申し込みした
2日で23500円
素人だし誰かに完成品を見てもらいたかったので

264名無し検定1級さん2021/06/18(金) 17:15:08.58ID:T6b6FDAw
一周目13番は23分だった
12番はまだやってないが
PF管まだないから買ってこなきゃな
7番の4路のやつと
あとアウトレットボックスがある問題かな
なんか嫌なのは

265名無し検定1級さん2021/06/18(金) 17:49:52.41ID:/Y39kVgG
>>255
コスモのスイッチいいか?

266名無し検定1級さん2021/06/18(金) 18:00:20.56ID:nPJN/0qB
絶縁ブッシングを強く締めるとロックナットが緩むんだけど仕様?

267名無し検定1級さん2021/06/18(金) 18:12:11.95ID:ToG5+s4R
>>266
ロックナットの向きあってる?

268名無し検定1級さん2021/06/18(金) 19:13:00.49ID:ewLuTj3c

何年も前から今日も一人で必死に自作自演劇w

オンデマンド今井という動画サイトのやからが一人で自演しまくってますw

269名無し検定1級さん2021/06/18(金) 20:19:50.02ID:NAWL2Tki
オンデマンド今井って誰だ?
ここは山内さんを愛でる奴らしかおらんぞ

270名無し検定1級さん2021/06/18(金) 20:33:24.89ID:o4ySu+WF
金がかかる資格
車の免許ほどじゃないけど
ペーパードライバーみたいに危ない人になる予感

271名無し検定1級さん2021/06/18(金) 21:16:45.84ID:B7/LmwhE
足元見てボッタクリやな
https://www.mercari.com/jp/items/m45593008188/

272名無し検定1級さん2021/06/18(金) 21:42:08.15ID:gX+io4fs
独学でやってる者です!NO7やったんですがわからないことがあって、3路と4路を結線する時の組合せって1と4じゃないとだめなんでしょうか?1と2で結線したら欠陥になりますか?詳しい方教えてもらえたら助かります!

273名無し検定1級さん2021/06/18(金) 21:44:12.32ID:+DRbmXcy
今井さんは過去の人
今のトレンドは鳥バード

274名無し検定1級さん2021/06/18(金) 21:57:05.98ID:KvG/5TUV
>>272
第二種電気工事士 part28 YouTube動画>1本 ->画像>22枚
HOZANの画像を借りると,
この画像では左の3路スイッチの1〜4路スイッチの2 と 左の3路スイッチの3〜4路スイッチの4で繋いでいるけど,
左の3路スイッチの1〜4路スイッチの4 と 左の3路スイッチの3〜4路スイッチの2で繋いでもOK
右の3路スイッチでも同様
要はスイッチの上下の穴のどちらに差すかは気にしなくていいということ

275名無し検定1級さん2021/06/18(金) 22:25:12.63ID:gX+io4fs
>>274
詳しく教えてくださりありがとうございます!
不安だったので助かりました!感謝です

276名無し検定1級さん2021/06/18(金) 22:30:39.00ID:UhTpT4PZ
>>54
> 関西の大学知らん
もしかして京大がどこにあるかも知らんのか?w

277名無し検定1級さん2021/06/18(金) 23:28:14.24ID:SVGa+WFR
>>269-276

なるほどなるほど、

5ちゃんはウソや自演だらけなのは誰もが知っている昨今、正確な情報を求めるはずの受験生がこんなとこで質問や議論するというのはありえないから自演まるわかりですなwww

これだけで自演してるってのが全て説明できちゃうというのがよくわかりますw

278名無し検定1級さん2021/06/18(金) 23:49:45.14ID:Vngy0yCo
シーリングとかコンセントから電線引っこ抜いて銅線傷ついてないかいちいちチェックすんのかな

279名無し検定1級さん2021/06/18(金) 23:54:06.11ID:vJQClY+r
そこまでやったら全員不合格になるw

280名無し検定1級さん2021/06/18(金) 23:56:21.29ID:iPKdoeFF
輪作りでも少し傷つくのに無傷で完成とか無理

281名無し検定1級さん2021/06/19(土) 00:12:39.64ID:7AJyYhor
全員分やったとしたら
終電までに合否判定終わらんわ

282名無し検定1級さん2021/06/19(土) 00:14:05.22ID:k+pXKRtc
1日で判定するの?
それならもっと早く合否判定できるだろうしもっとゆっくり検査するだろ

283名無し検定1級さん2021/06/19(土) 00:15:06.54ID:qDHRgCcB
当日中に合否を確定して、作品も当日中にすべて廃棄するんだとか

284名無し検定1級さん2021/06/19(土) 00:20:44.75ID:R9EgSyAt
>>282
できるけどやらない
役所みたいな組織は会議だとか色々と段取り踏まなきゃならん

285名無し検定1級さん2021/06/19(土) 00:25:07.27ID:k+pXKRtc
いやとりあえず1日で判定するっていうソースくれよ
それがなければ便所の落書きを出ない

286名無し検定1級さん2021/06/19(土) 01:00:52.17ID:w5P86Cw6
>>276
知ってるてか受験して落ちた
都内近郊に住んでると関西の事わからない

287名無し検定1級さん2021/06/19(土) 01:39:27.89ID:5SE7rLaD
みんな渡り線は自宅から持っていけ
ミスって短くなる心配がない

288名無し検定1級さん2021/06/19(土) 01:45:43.15ID:TbJEui17
不合格です。

289名無し検定1級さん2021/06/19(土) 02:07:41.25ID:AHmzcQ3X
>>285
まともなソースなんてないだろうな。
https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1191628126
↑これだって信じるかどうかはあなた次第。
でも当日判定するのが合理的だとは思うよ。後日判定するとなると壊れないように運んだりしないとだし。

290名無し検定1級さん2021/06/19(土) 02:17:30.41ID:9zDfLPg9
>>289
当日判定かは知らないけど多少雑に扱ったくらいで壊れる(外れたり)ようじゃ失格で当然じゃね?
曲げたときに云々と運ぶ以上の刺激与えられたチェック受けておかしくないんだし

291名無し検定1級さん2021/06/19(土) 03:03:39.21ID:6ahEvVIf
>>272
公表されてる過去問の回答にはなんて書いてあるか確かめましたか?

292名無し検定1級さん2021/06/19(土) 03:05:17.81ID:6ahEvVIf
>>289
引っ張って外れないことは判定基準を確認するためのチェックシートのひと項目ですが。。。

293名無し検定1級さん2021/06/19(土) 04:25:22.53ID:Li/X9nk+
技能は技能スレへ

294名無し検定1級さん2021/06/19(土) 06:15:11.92ID:KSV2Wt3r
判定の心配なんてしても無駄
落ちたらもう100回でも受けたらそのうち受かるだろ
金とメンタルは削られるが

295名無し検定1級さん2021/06/19(土) 08:00:53.41ID:6LJmjyX2
今、筆記試験受けたら確実に落ちる自身がある

296名無し検定1級さん2021/06/19(土) 08:38:23.42ID:CzozFNW2
上の方に出てた机のサイズ600x400をダンボール板を切って試してみたら
作業スペースとしては十分だと思ったけど
工具と材料を置いたらほぼ全面埋まったwww
机の広い会場に当たることに激しく期待せざるを得ない

297名無し検定1級さん2021/06/19(土) 08:45:23.35ID:RzfHeiER
やっとこさ練習始めたんだけど、ストリッパーでケーブルと芯線被覆むくとき、それぞれ中が傷ついたらNG?わかりづらいな、ケーブル剥くときに芯線被覆が、芯線被覆剥くときに電線に切り込みの跡ついたらダメなんかな、力加減がむちゅかしい…

298名無し検定1級さん2021/06/19(土) 08:57:10.01ID:noalPuZo
>>297
ちょっとぐらいなら傷がついても大丈夫だよ
芯線皮膜は曲げた時に芯線がむき出しにならなければ大丈夫
芯線は折り曲げた時に折れなければ大丈夫

299名無し検定1級さん2021/06/19(土) 09:04:23.09ID:k8lW4ZVO
とはいえ、傷を付けない力加減とかを、よく練習しておくべし

300名無し検定1級さん2021/06/19(土) 10:26:36.13ID:beJR7RPm
>>265
フルカラーよりはね

301名無し検定1級さん2021/06/19(土) 10:29:01.87ID:jn/21n7p
>>278-300

アフィカスがアフィリエイトのためだけに必死に一人で自演してるのがウケるんですw

5chではアフィカスが自演しまくってるのを誰でも知ってる昨今、受験生等になりすまして書き込んでるのがマヌケですね

ここに思わず迷いこんでしまった方へw

初心者をターゲットにアフィカスが一人で会話を創作して

自サイトのブログ等のアクセスアップを図り

アフィリエイトリンクを踏ませお買い物させたり

講習会サイトへ誘導したりするためだけに必死ですwww

すぐわかるかと思いますがクソ情報でショボいネタしかありませんよw

ネットでお買い物する際はその前に、念のためブラウザのクッキーを削除しておくと良いですよw

302名無し検定1級さん2021/06/19(土) 11:21:55.63ID:noalPuZo
NO9初見24分
NO1からやってきて過去最速記録

303名無し検定1級さん2021/06/19(土) 11:40:43.41ID:4DzGInyP
>>300
50歩100歩な気しかしない。
デザイン性にこだわるなら、パナより神保だろ。

304名無し検定1級さん2021/06/19(土) 11:42:02.43ID:/m0LaV0H
まだ単位練習しかしてない

305名無し検定1級さん2021/06/19(土) 11:44:12.19ID:/m0LaV0H
>>136
これ外しやすいな。
これ使うとマイナスドライバーがゴミ過ぎる。

まぁ、本番は間違えることないから使わないだろうけど!

306名無し検定1級さん2021/06/19(土) 11:52:57.17ID:XzoVNP4n
>>303
それこそ50歩100歩じゃw

307名無し検定1級さん2021/06/19(土) 12:03:52.82ID:qLTnUQFF
フルカラーはなにがフルカラーなんだろうな
白じゃん

308名無し検定1級さん2021/06/19(土) 12:13:00.22ID:PKycy5o9
12番は30分だった
アウトレットボックスの線の挿入や接続は練習しておいたほうがいいな
ちょっとうざい

309名無し検定1級さん2021/06/19(土) 12:18:32.55ID:PKycy5o9
一周目一通りやったがまあなんとかなるかな
単位練習かな少しの間は

310名無し検定1級さん2021/06/19(土) 12:56:12.97ID:M4Sr5vgW
フルカラーシリーズって今年50周年なんだな

311名無し検定1級さん2021/06/19(土) 13:23:15.04ID:8LAfC5Wb
>>273
あいつ、ネタ尽きてヘッドライト動画あげてるぞ

312名無し検定1級さん2021/06/19(土) 13:46:26.49ID:41TcAKkX
>>287
下期だと長袖だから忍ばせれそうだな

313名無し検定1級さん2021/06/19(土) 13:57:50.27ID:l/GgOYMv
>>307
白だけじゃないよ第二種電気工事士 part28 YouTube動画>1本 ->画像>22枚

314名無し検定1級さん2021/06/19(土) 14:04:03.14ID:u2XHvEQE
電圧検知型と電流検知型のパイロットランプってどう使い分けるの?
https://www2.panasonic.biz/scvb/a2A/simpleSearch.G02?s_hinban_key=&;s_end_flg=&sort_value=&target_category_kaiso=%2FCGS000003%2FCGS300010%2FCGS300039%2FCGS300221&START_CNT=1

315名無し検定1級さん2021/06/19(土) 14:23:03.76ID:WP+32xaH
>>314
試験に出ないのでは?
親方や施主の趣味で選ぶかな?

自分が施主なら値段見て、断線時の切り分けしたいか、電流容量別にランプ選びたいか、接地も引きたいか要らないかで取捨選択?

316名無し検定1級さん2021/06/19(土) 14:42:27.70ID:u2XHvEQE
>>315
試験は電圧検知型だよね?
回路構成違うよね?

317名無し検定1級さん2021/06/19(土) 14:48:48.58ID:u2XHvEQE
電流検知だとやっぱり負荷と直列でええのか。
スイッチ連動点灯ならこっちの方が配線一本少なくて済むのか。

318名無し検定1級さん2021/06/19(土) 14:50:07.34ID:4DzGInyP
施工説明書見ると、被覆剥く長さこんなアバウトでいいのか。

319名無し検定1級さん2021/06/19(土) 15:00:05.74ID:WP+32xaH
>>316
試験って実技?!??かよ
筆記でも両者を問う設問は過去無いのでは?

電流検知は技能試験で出題実績は零だね。

ってことで「試験には出ないのでは」で良くね?
もしその会場だけ出たら、配点補正でもしてくれそうなー気もする。

320名無し検定1級さん2021/06/19(土) 15:00:50.70ID:WP+32xaH
>>318
話見えんし

321名無し検定1級さん2021/06/19(土) 15:32:12.47ID:4DzGInyP
>>319
上のリンクに+4mmって書いてある

3223212021/06/19(土) 15:33:15.23ID:4DzGInyP
>>320宛の間違い

323名無し検定1級さん2021/06/19(土) 15:43:46.56ID:vfYgeX1o
>>307
詳しくは分からないが、カラーテレビなんかが世の中に不急して行く時代に出た、白単色じゃない電気器具だから、「カラー」って言葉を使いたかったんじゃないか?
つまりフルカラーって言葉自体には大した意味はなくて、ただのアイキャッチの為の命名だと思うよ

324名無し検定1級さん2021/06/19(土) 15:58:16.60ID:07BBNvwp
カラー展開豊富やと…
第二種電気工事士 part28 YouTube動画>1本 ->画像>22枚

325名無し検定1級さん2021/06/19(土) 17:11:50.11ID:PKycy5o9
>>324
家についてるのはだいたいこれだな

326名無し検定1級さん2021/06/19(土) 17:23:37.20ID:Am/gFFcF
1946年黒い10A露出コンセント

1957年先行配線、埋込需要からハイ連用埋込配線器具発売
このハイは15A

1959年ハイ露出スイッチ。ここで露出スイッチの白登場

1964年東京オリンピック

1965年ハイカラー露出配線器具発売
ここでやっとハイカラな黒以外の白い色のコンセントが市販されるでー

1967年EG端子シリーズ 引き締め端子、イージーに「のの字巻き不要」で連用埋込配線器具、ネジで端子台に挟んだ線を締め付ける構造。

1967年7月 公正取引委員会再販問題勧告
1970年二重価格問題の発生である。これが、現行商品の値下げ要求、カラーテレビ買い控え運動

1971年テレビ価格大幅値下げ
1971年EG端子のフルカラー埋込配線器具発売、カバーはグリーン

フルカラーのフルはフル端子つまり?電線を差し込むだけで結線できる速結端子ということ
カラーは多分1965年の色付き(黒以外に白い色)の継承と、この高級シリーズで色んな色付きを出す気があったのかも。

1975年フル端子式フルカラー埋込配線器具発売 後追いjis化

327名無し検定1級さん2021/06/19(土) 17:24:38.46ID:k+pXKRtc
とうとう歴史の講義始まっちゃったよw

328名無し検定1級さん2021/06/19(土) 17:24:57.94ID:Ba1xwYKE
候補問題6
2周目22分にて終了

329名無し検定1級さん2021/06/19(土) 17:25:43.96ID:Am/gFFcF
>>325
家の種類による。
EG端子は珍しいよ多分ね。

330名無し検定1級さん2021/06/19(土) 17:31:05.42ID:Am/gFFcF
あと数年したらは「Alexa」「Siri」「Google」だの「百度」だのが候補問題に出てくるのかな?

331名無し検定1級さん2021/06/19(土) 17:53:02.26ID:KRCX1+NY
家のスイッチ黒くて小さいやつや
カバーマイナスねじで止めてあるぞww

332名無し検定1級さん2021/06/19(土) 17:53:08.13ID:Am/gFFcF
>>327
便所の壁新聞愛読してるんだね?

333名無し検定1級さん2021/06/19(土) 17:55:13.15ID:k+pXKRtc
>>332
昨日のAPI不具合で接続できなかったときは禁断症状が出るくらいの愛読者やでw

334名無し検定1級さん2021/06/19(土) 17:59:03.36ID:Am/gFFcF
>>333
お大事に

335名無し検定1級さん2021/06/19(土) 17:59:49.81ID:Am/gFFcF
>>331
オシャレな御宅

336名無し検定1級さん2021/06/19(土) 18:01:01.52ID:noalPuZo
NO1のイロハって非接地側どれに繋いでも間違いじゃないよね?

337名無し検定1級さん2021/06/19(土) 18:03:20.20ID:Am/gFFcF

338名無し検定1級さん2021/06/19(土) 18:05:08.66ID:+ujNM52Q
プラスドライバー小さい方がやりやすいのに何でセットであんなクソデカドライバー付いてくるんや

339名無し検定1級さん2021/06/19(土) 18:05:49.82ID:KRCX1+NY
>>337
色々と需要はあるもんだな

340名無し検定1級さん2021/06/19(土) 18:06:06.57ID:Am/gFFcF
>>336
去年の通りの施工条件ならばそう。
去年の公開済みの模範解答の複線図に記載されてるコメント見直した?

341名無し検定1級さん2021/06/19(土) 18:07:58.27ID:Am/gFFcF
>>338
どういう意味?
+2には+2
頭壊すよ設計と違う隙間の有無で

342名無し検定1級さん2021/06/19(土) 18:09:07.25ID:ST3FDVK4
>>338
俺もそう思って試験はスタビーで行こうと思ったが、横から握ったり、軸で早回ししたり、普通のが使いやすい。

343名無し検定1級さん2021/06/19(土) 18:11:20.15ID:Am/gFFcF
>>339
これ出題範囲だけど出て来ないだろうね。
これ来たら死んじゃうかも

344名無し検定1級さん2021/06/19(土) 18:12:48.18ID:Am/gFFcF
>>338
あ。セットってなんとか受験セットか?
知らん。

345名無し検定1級さん2021/06/19(土) 18:26:04.70ID:noalPuZo
>>340
見てみた、ありがとう、知りたい事が書いてあったよ

346名無し検定1級さん2021/06/19(土) 19:18:56.63ID:tYaNx2yD
東芝のランプレセプタクルでずっと練習してて輪作り自信持ってたんだけどパナソニックでやったらねじ小さくて全然だめだ

347名無し検定1級さん2021/06/19(土) 19:19:20.99ID:8h2sSPBN
>>337
嫁実家、これで統一したわ
https://axcis.jp/feature/id-20200904

348名無し検定1級さん2021/06/19(土) 19:32:36.09ID:Am/gFFcF
>>346
のの字の欠陥は

のの字部分の心線が
重ね巻
ねじからはみ出し
がNG

巻付け3/4以上OK

心線が5mm以上露出がNGなのだから

輪っかをちょっと小さく作っとけば問題ない。

20mm剥いてたのなら18mmでやる癖に直せばテンパらない。

349名無し検定1級さん2021/06/19(土) 19:35:41.29ID:Am/gFFcF
https://jp.daisonet.com/collections/tools0208/products/4549131304954

第二種電気工事士 part28 YouTube動画>1本 ->画像>22枚

これの先端の特定の所にマーキングしておけばそこで握ってひねるだけ。

350名無し検定1級さん2021/06/19(土) 19:39:33.70ID:beJR7RPm
フル、コスモ、ワイド以外って
中途半端な設計屋が使いたがるんだよ

351名無し検定1級さん2021/06/19(土) 19:41:34.87ID:Am/gFFcF
>>350
デザイン事務所様と家!って云われて仕事干されそう。

352名無し検定1級さん2021/06/19(土) 20:10:16.09ID:hABuUgoH
>>346
パナと東芝はねじサイズ同じって言ってなかったっけ。
明電舎と東芝が同じなんだぅけ?

353名無し検定1級さん2021/06/19(土) 20:26:28.43ID:XG0pzgHq
輪作りがどうやっても少しネジからはみ出ちゃうからラジオペンチ試してみよう

354名無し検定1級さん2021/06/19(土) 20:27:40.40ID:/GRjnh4c
誰か教えて欲しい
電力会社に申請した設備容量から、契約容量が決まる時に、容量が下げられるのはなんで?
負荷設備契約の算定で台数と容量の圧縮が入るのがなぜなのかわからんのです

355名無し検定1級さん2021/06/19(土) 20:27:49.35ID:tYaNx2yD
>>348
欠陥例でよく心線と絶縁被覆の間が5mm以上露出してるのを見るんだけどのの字部分も5mmまでははみ出てもいいんだよね?

356名無し検定1級さん2021/06/19(土) 20:29:01.28ID:tYaNx2yD
>>352
下です

357名無し検定1級さん2021/06/19(土) 20:32:32.99ID:RE+3mppv
>>326
ついでに続き書いてよ。電気用品安全法施行を絡めて新シリーズ登場、旧版の販売終了なんかもほどよくまとめてくれたらいいな。

358名無し検定1級さん2021/06/19(土) 20:46:23.86ID:Am/gFFcF
ランプレセプタクル

明工社
MR2301 レセップ6A 250V 受金E26(同、オーム電機) M4★
松下 WW3402 M3.5 2021.7販売停止予定?在庫限り
東芝ライテック DC6202 M4


露出コンセント
東芝ライテック DC1121 M4★

359名無し検定1級さん2021/06/19(土) 20:47:39.40ID:Am/gFFcF
>>357
最近の試験に無縁だけど今度は可能性あるの?

360名無し検定1級さん2021/06/19(土) 20:58:28.17ID:Am/gFFcF
>>355
?5mmは欠陥だよな?

技能試験の概要と注意すべきポイントr3.3

28ページのランプレセプタクル心線が露出
写真みたら?

それとも29の巻き付けによる処理が適切でないもの
の事言ってるかな?
こっちは長さ規定無し「ねじの頭より大きくはみ出してるもの」


心線途中はねじを直上から見たら簡単に隠れるので28ページのが注目点じゃね?


「ねじの頭よりはみ出してるもの」は引っ張ったら簡単に外れるから。。。。だと思う。

361名無し検定1級さん2021/06/19(土) 21:03:54.51ID:Am/gFFcF
>>354
台数圧縮 容量圧縮については試験ででなくない?

電力会社に聞いたら?

362名無し検定1級さん2021/06/19(土) 21:06:47.75ID:Am/gFFcF
>>355
絶縁被覆を噛み込まない限りの範囲でなるべく0に近づけたらいいんじゃない?

363名無し検定1級さん2021/06/19(土) 21:11:40.75ID:Am/gFFcF
>>353
ラジペンというより心線が長すぎでは?
電工ペンチでのの字作ってもちっちゃくは出来るよね?

被覆ハイだ長さ適切ならば、のの字作るとき絶縁被覆の端でまず90度に曲心線げてから心線の先端をペンチ(電工、ラジオ、工芸用丸先)で持って丸作ればそれなりの円できるっしょ?

364名無し検定1級さん2021/06/19(土) 21:35:09.86ID:IORqTY4E
>>354
契約容量だけでしょ。
電線の許容量下げられるわけじゃないよ?

365名無し検定1級さん2021/06/19(土) 22:02:50.10ID:Y8XxuHcN
>>353
心線2cmにして、ラジペンの適度な太さの位置にマジックで印付ければいい

366名無し検定1級さん2021/06/19(土) 22:17:51.48ID:jdyVKAPy
>>302-365

アフィカスがアフィリエイトのためだけに必死に一人で自演してるのがウケるんですw

5chではアフィカスが自演しまくってるのを誰でも知ってる昨今、受験生等になりすまして書き込んでるのがマヌケですね

ここに思わず迷いこんでしまった方へw

初心者をターゲットにアフィカスが一人で会話を創作して

自サイトのブログ等のアクセスアップを図り

アフィリエイトリンクを踏ませお買い物させたり

講習会サイトへ誘導したりするためだけに必死ですwww

すぐわかるかと思いますがクソ情報でショボいネタしかありませんよw

ネットでお買い物する際はその前に、念のためブラウザのクッキーを削除しておくと良いですよw

367名無し検定1級さん2021/06/19(土) 22:18:12.07ID:+ujNM52Q
ネジ頭から心線はみ出しはアウトやろ?
被覆からネジ部分にかかるとこは5mm以下

368名無し検定1級さん2021/06/19(土) 22:31:27.13ID:5iZAL1Ox
>>365
18mmで良くね?

369名無し検定1級さん2021/06/19(土) 22:34:39.23ID:5iZAL1Ox
>>367
「ねじの頭より大きくはみ出してるもの」は欠陥だけど、

「ねじの頭よりはみ出してるもの」は直接には欠陥じゃ無いよ。

370名無し検定1級さん2021/06/19(土) 22:37:19.31ID:5iZAL1Ox
>>367
端子台についてはネジじゃなく
そいつが抑えてる台座金具が心線を掴んでること

371名無し検定1級さん2021/06/19(土) 22:39:22.80ID:qDHRgCcB
8-7. ランプレセプタクル又は露出形コンセント等の巻き付けによる結線部分の処理が適切でないもの
イ. 心線の巻き付けが不足(3/4周以下),又は重ね巻きしたもの
ロ. 心線を左巻きにしたもの
ハ. 心線がねじの端から 5mm 以上はみ出したもの
ニ. カバーが締まらないもの

↑ネジ頭からのはみ出しも<5mmならOKとされている
ただ、この5mmが「ネジの端からはみ出した部分の膨らみの最大長」(図の青矢印)なのか
「ネジの端からはみ出した部分の長さ」(図の赤線)なのかが曖昧
第二種電気工事士 part28 YouTube動画>1本 ->画像>22枚

372名無し検定1級さん2021/06/19(土) 22:39:41.18ID:tM25c/+P
P-958の先端のペンチ部分でのの字曲げの大きさ決まってる
ペンチ部分のギザギザの1番奥側で巻いたらM4の明工舎とオーム電機のランプレセプタクルや東芝の露出型コンセントにピッタリハマる
パナのランプレセプタクルみたいなM3.5はペンチ部分の最先端で巻くと綺麗にハマる

373名無し検定1級さん2021/06/19(土) 22:47:50.10ID:5iZAL1Ox
>>371
それ青でも赤でもなく下の長さだと思うよ。5mmはね。

374名無し検定1級さん2021/06/19(土) 22:48:34.85ID:sYaYUw+M
>>371
5mm以下は茶色の下のとこだぞ

375名無し検定1級さん2021/06/19(土) 22:52:31.72ID:pNfDgMho
じゃあねじ頭から大きくはみ出しってなんだよ
曖昧すぎんだろ

376名無し検定1級さん2021/06/19(土) 22:54:22.99ID:5iZAL1Ox
>>371
c-2 iii)巻き付け方法の考え方

377名無し検定1級さん2021/06/19(土) 22:54:57.25ID:sYaYUw+M
>>375
"大きくはみ出し"はねじを締めてもねじから輪っかがハズれるレベル

378名無し検定1級さん2021/06/19(土) 22:56:44.55ID:5iZAL1Ox
>>375
そうだよ

>>360より

心線途中はねじを直上から見たら簡単に隠れるので28ページのが注目点じゃね?
「ねじの頭よりはみ出してるもの」は引っ張ったら簡単に外れるから。。。。だと思う。

379名無し検定1級さん2021/06/19(土) 22:58:02.34ID:5iZAL1Ox
のの字は短めに心線を作るで良いのよ結局ね。

380名無し検定1級さん2021/06/19(土) 23:04:34.36ID:xtcS/MvH
下の長さと言っている人、ちゃんと欠陥条件読んでるか?
5mmはみ出しについてはネジの下の長さとネジからのはみ出しとで別々に書かれてるぞ
>>371が書いてる8-7が後者のネジからのはみ出しで、前者のネジの下の長さは8-3に書かれている

381名無し検定1級さん2021/06/19(土) 23:14:28.02ID:P0b3yraQ
これは確かに曖昧だなあ
青で5mmだとはみ出し過ぎ感があるけど、写真で載っている欠陥例がそれだからやっぱり青なのかな

382名無し検定1級さん2021/06/19(土) 23:27:47.87ID:5iZAL1Ox
>>380
8-3は長過ぎる事ね「むき過ぎ」。
8-7は巻きつけね。

383名無し検定1級さん2021/06/19(土) 23:37:43.19ID:5iZAL1Ox
>>380
あってるは。ありがと。

>>371

赤だろうねきっと。

おさえておきたいポイントの
「輪の外周が、ねじの頭より大きくはみ出してるもの」は8−7−ハ

なるほど。

384名無し検定1級さん2021/06/19(土) 23:46:54.10ID:8h2sSPBN
真上から見て、ネジ頭と芯線の巻き付けの間に、隙間がない状態ならOk牧場と思って宜しいか?

385名無し検定1級さん2021/06/19(土) 23:53:57.65ID:5iZAL1Ox
>>383
M3.5で心線剥ぎ取り22mmでやって見た。

下端4mmで3/4以上であっても輪の外周が5mmはみ出すことは容易に作れた。つまり欠陥。

21mmでも危なそうだわ。

386名無し検定1級さん2021/06/19(土) 23:55:55.25ID:3E8/9Ngf
19mmならいいくらいかな

387名無し検定1級さん2021/06/20(日) 00:00:23.23ID:OgPshNPQ
>>384
外周なのか内周なのかは判定基準にはない。

おさえておきたいポイントの考え方で
「輪の外周が、ねじの頭より大きくはみ出してるもの」と言っているね。

ねじにキツキツに巻いてねじ真上から見て心線が少しでも見える長さ5mm未満にするのが良いのでは?


M3.5,M4のランプレセプタクル、M4の露出型コンセント両方考えて18mm剥くのがやはり良さそうだわ。

388名無し検定1級さん2021/06/20(日) 00:05:59.13ID:OgPshNPQ
>>386
下に出す癖の人はそれでも良いかも。

ねじなし端子は0-2や0-1mm心線露出超えると欠陥なので、直接関係ないが、下は絶縁被覆を挟まないギリギリのライン迄行く癖つけて18mmで良さそうだわ。

389名無し検定1級さん2021/06/20(日) 00:35:12.82ID:CXPUBRef
第二種電気工事士 part28 YouTube動画>1本 ->画像>22枚
圧着ってどれくらい力いるかな

390名無し検定1級さん2021/06/20(日) 01:10:58.26ID:1rAkGfAl
接地線って黒使ったらアウトだけど、
赤の場合もアウトなんだっけ……?

391名無し検定1級さん2021/06/20(日) 01:15:13.11ID:vnFac9KL
何で質問する前に施工条件を読まないのか

392名無し検定1級さん2021/06/20(日) 01:17:20.81ID:j5AgVa5n
差込み形コネクタの欠陥である心線が見えるって
プラスチック部の外だよね?
だとすると、20mmオーバー!?

だと、リンスリも差込み形コネクタも一律15mmで剥けば、
何も頭使わずに出来そうなんだが……

393名無し検定1級さん2021/06/20(日) 01:17:23.53ID:wo9venUf
この手のアホな質問はスルーしときゃいい
試験で無意味にチャレンジングなことする理由がない

394名無し検定1級さん2021/06/20(日) 03:17:56.35ID:whuBoLvp
>>372
ありがとう!頭の良い人よ!
1番奥で巻いたらピッタリだった
今までの時間なんだったんだー

395名無し検定1級さん2021/06/20(日) 04:48:42.98ID:O4TBHO66
P-958押すの目立つのって何でなのだろうか?
メーカー希望小売価格4,609円、実勢小売価格2880円〜

バネ付いててシース剥ぐときに握ったときに、一緒に心線の絶縁被覆が持ってかれないように工夫だそうだけど、逆の言い方だとそれって絶縁被覆に傷入りやすいって書いてほしいよね。

しばらく油くれてやらんと硬いってのもなんか安物の刃ぽいんだよねなんとなく。

396名無し検定1級さん2021/06/20(日) 04:54:24.50ID:O4TBHO66
>>250
全部揃える必要あるかなってのは置いといて

個別に一個一個仕入れたらいくらになるか見てみると面白いよね。合計したらあれれって。

個々の商品説明と各販売サイトでの商品レビュー記載もなにげに読んでると得られるものが有ったりする。

397名無し検定1級さん2021/06/20(日) 05:00:41.30ID:O4TBHO66
>>392
差込コネクタは頭と下側絶縁被覆寸法誤差きつい上にメーカーによってサイズがバラバラ。

引っ掛けシーリングや枠組みのスイッチ、コンセントと同じくゲージが刻んであるのだから素直に現物合わせが良いと思う。

398名無し検定1級さん2021/06/20(日) 05:07:01.53ID:O4TBHO66
>>397
これのほうが現実的か

http://2chb.net/r/lic/1622820868/997

スイッチとコンセント、パイロットランプは実物のストリップゲージ確認要するけど10mmで統一して心線剥いちゃうと早くなるよ。
突っ込むところは10,11mmは斬っちまって埋めれば欠陥にはならない。12mmとこ10mmで抜けないから

ジョイントボックス側の外皮はリング、差込どっちでもな最大長さ剥いて差を作らないと早いよ。心線はリングは考えずに11mm,差込は実物ストリップゲージ合わせしちゃえ。

399名無し検定1級さん2021/06/20(日) 08:30:52.38ID:NpcnKWCK
輪作りいろいろな動画で20mmって言ってる所ばっかりだけど
確かに気持ち1〜2mm短くするとビシッと決まりやすいね

400名無し検定1級さん2021/06/20(日) 08:32:52.40ID:NpcnKWCK
>>398
管理センターの動画でもそこら辺は10mmに統一してやってるね

401名無し検定1級さん2021/06/20(日) 08:42:02.78ID:VlUFRKhV
>>250
左のおねーちゃんはコーナンに売ってないぞ
売ってるとしたらコー〇ンだろ









ごめん、朝から中学生みたいな事書いて、、、

402名無し検定1級さん2021/06/20(日) 08:55:42.40ID:j5AgVa5n
>>397
>>398
そうなのか……
中心の器具繋がないケーブルを先に被覆剥くと、
リンスリ側とコネクタ側が見分けつきづらいので
同じに出来たらなぁと思いましたが、ちゃんと合わせる事にします。

上に出てた?けど、コンセント類は+側のが許容値大きいから、
12mmに揃えた方が良くない?

403名無し検定1級さん2021/06/20(日) 09:18:36.15ID:oqaQHHmg
>>402
コンセントの心線

8-9

2mm差し込み口から出てたら欠陥
引っ掛けシーリングは1mm超えると欠陥

ここはネジや端子台と違って絶縁被覆の噛み込みは考えなくて良い場所なので0で構わない。

ストリップゲージ実測してみた?大概10か11mm心線剥きよ。なので12剥く合理性がなくない?
たとえストリップゲージが12mmであってもその穴に10mm心線剥いたらのを突っ込んでも外れんよ。

404名無し検定1級さん2021/06/20(日) 09:23:42.63ID:NpcnKWCK
引っ掛けシーリングは芯線見えが怖いんで気持ち芯線皮膜をストリップゲージより長めに残してるわ

405名無し検定1級さん2021/06/20(日) 09:26:54.24ID:JbQnXLxU
すぃーっと持ってる人に聞きたいんだけど
No8の端子台に2Cのケーブルが3本繋がる箇所のケーブルの採寸ってどうしてる?
材料が1100mmでしょ?
寸法は250mmだけどアウトレットボックス用に+100mm
端子台用に+50mm
3本の合計で1200mm!!
支給材料と長さが合わなくない?

406名無し検定1級さん2021/06/20(日) 09:35:13.03ID:1XA5LjeG
>>359
ないと思うけどなんとなく。「当分フルカラーの時代が続きそうよな」という感触を固めるにも、あれで終わっては尻切れトンボな感じがする。それに、試験の基準に書いてある話題ばっかりではみんなの進歩がない気がして。

407名無し検定1級さん2021/06/20(日) 09:37:19.28ID:VlUFRKhV
>>405
寸法250mmに端子台の50mmが含まれてるんで、350mmを3本切ればいいんよ。
400mmを2本切って摘んだーってカキコを知恵袋で見たことあるな。

408名無し検定1級さん2021/06/20(日) 09:39:19.77ID:w/SR8JUJ
端子台は余分な長さいらんぞ
芯線が器具の中間まで届いてるんだから

409名無し検定1級さん2021/06/20(日) 09:43:51.00ID:1DUBoDC3
>>405
1100mmを3分割して367cmぐらいにすればいいだけ。
指定長さの50%以下にならなきゃOKなんだから。

410名無し検定1級さん2021/06/20(日) 09:44:18.18ID:oBpGzBs4
>>405
端子台分は加算しないんじゃないでしょうか。
350×3=1050で足りますよ。

411名無し検定1級さん2021/06/20(日) 09:49:29.14ID:oqaQHHmg
>>408
端子台は挟み込む長さ10mmマイナスだけど誤差だね。

412名無し検定1級さん2021/06/20(日) 09:51:52.43ID:oqaQHHmg
>>404
シースはそれでいいのでは。

413名無し検定1級さん2021/06/20(日) 09:54:04.26ID:oqaQHHmg
>>406
パナソニックの生産が続くのかってほうが大きい気がするのは気のせいか?

ランプレセプタクルこの秋以降も買えるのかな?見間違いなら良いが。

414名無し検定1級さん2021/06/20(日) 10:05:30.66ID:DPZCywK+
>>405
材料は1100mmが2本なのでは?

415名無し検定1級さん2021/06/20(日) 10:33:35.66ID:JbQnXLxU
>>414
確かに支給材料は2本だけど1本から3本分取らないと、どこかしら長さが足りなくなる気がした。
>>410
>>407
そうなのか。ありがとう。
ランプレやブレーカーは50mm+するのに端子台は取らないんだな。
>>409
試験中にそこまで頭回らないと思う。

416名無し検定1級さん2021/06/20(日) 10:42:17.78ID:SKJFiLRy
技能の技能スレへ

◆◆【二種電工】令和三年度 電気工事士実技試験16◆◆
http://2chb.net/r/lic/1623205158/

417名無し検定1級さん2021/06/20(日) 11:10:26.40ID:g46CfAwd
12mmのスイッチ・コンセントやっぱ10mmで抜けないよな
そんな気はしてた
俺もスイッチ・コンセントは10mmで統一しちゃおう

418名無し検定1級さん2021/06/20(日) 11:14:29.14ID:/WtYQGw4
ケーブルの外装剥きで切り口がガタガタやギザギザで汚くても欠陥にならない?

419名無し検定1級さん2021/06/20(日) 11:16:12.74ID:oqaQHHmg
>>417
8mmで作って指してみたか?

420名無し検定1級さん2021/06/20(日) 11:17:25.35ID:oqaQHHmg
>>418
それ自身はないけどマージン無くならない?2mmほど

421名無し検定1級さん2021/06/20(日) 11:22:04.74ID:qILvdMWP
>>417
揃えるなら少し長めにしとくほうが良くね?
20mmくらいにざっくり芯出ししといて、余った分を切り揃えたほうがリスク少ない気がする。
差し込みは現物合わせでいいし、リンスリはカシメた後でカットすればいい。

422名無し検定1級さん2021/06/20(日) 11:46:39.09ID:RtCsyy9C
ホーザンの電工道具さえあれば二種なら余裕で合格できる

423名無し検定1級さん2021/06/20(日) 11:49:49.12ID:/WtYQGw4
>>420
器具に入るからそれくらいの長さは大丈夫

424名無し検定1級さん2021/06/20(日) 12:02:47.19ID:g46CfAwd
>>421
10mm統一はコンセント・スイッチの裏側に差す方な
リンスリ・コネクタはちゃんと20/12にするよ

425名無し検定1級さん2021/06/20(日) 12:09:22.16ID:qILvdMWP
>>424
早とちりゴメン

426名無し検定1級さん2021/06/20(日) 12:22:49.44ID:dvDM+Pni
県の講習、初日
公表問題1で二時間かかって昼休み突入して今終わったお('Д')

ぶきっちょだお('Д')

俺、大丈夫か??

427名無し検定1級さん2021/06/20(日) 12:25:34.06ID:tygp4sNE
>>426
2時間はやばいな
単位作業の練習したほうがいいかも
多分作業自体に慣れてないんでしょ
結線はけっこう時間かかるが、単位作業は慣れればすぐできるようになる

428名無し検定1級さん2021/06/20(日) 12:32:08.32ID:dvDM+Pni
>>427
ありがとう
全体的に時間食ってるし、どこが苦手なのかわからない('Д')
先生からやさしく3回もNGだされて、カップラーメン食べながら悔し涙出てきた

429名無し検定1級さん2021/06/20(日) 12:38:17.17ID:wo9venUf
>>428
マジで慣れだと思うよ
工作なども含めてこの手の作業したことないんだろうからとにかく繰り返しやるしかない
不器用でも電工になってる人なんてたくさんいるだろうから慣れだよ頑張れ

430名無し検定1級さん2021/06/20(日) 12:40:06.90ID:qILvdMWP
>>426
俺も最初はそんくらいかかった。 
まずは要素別に分けて時間測ってみたらいいよ。
あと、NGは何がいけないのか確認しとこう。てか講習受ける最大の利点はそこやで。

431名無し検定1級さん2021/06/20(日) 12:48:02.20ID:dvDM+Pni
>>429-430
心折れそうだったけど、午後も頑張ってみる

ケーブルを最初に切ってあげた女子より遅くなって、なんだかプライドズタズタですわ
NG受けたとこは一生忘れないと思う

432名無し検定1級さん2021/06/20(日) 12:51:55.61ID:dvDM+Pni
なんか余計なこと書いたな('Д')
あと3回あるのに特定されそうでへこみそう('Д')

433名無し検定1級さん2021/06/20(日) 12:52:04.54ID:GOaiSi1q
>>426
ぶきっちょの自覚があったなら
何でもっと早く準備スタートしなかったの?と言っとく お互いがんばろう

4344022021/06/20(日) 13:12:56.65ID:qX6+3nDy
>>403
12mmにする合理性はどちらのも中央値だからよ。
10mmでもいいけど、
本番ミスって8.5mmになったらやり直すとか考えたら。
11-12mmがベストかと

第二種電気工事士 part28 YouTube動画>1本 ->画像>22枚
第二種電気工事士 part28 YouTube動画>1本 ->画像>22枚

435名無し検定1級さん2021/06/20(日) 13:23:22.46ID:6AlfaJaI
ホーザンのストリッパーの裏に書いてあるミリの目盛りが使いにくい

436名無し検定1級さん2021/06/20(日) 13:29:37.84ID:wo9venUf
じゃあ使わなければ良いがな

437名無し検定1級さん2021/06/20(日) 13:35:47.97ID:PJ6ZdPkz
>>431
女子といっしょに作業できて羨ましい

438名無し検定1級さん2021/06/20(日) 13:43:07.81ID:Lb1XmfH3
そういえば、たしかに筆記試験にも女性まあまあいたな
今は電工女性に人気あるのか?

439名無し検定1級さん2021/06/20(日) 13:44:49.83ID:wo9venUf
知らんがDIY女子みたいなYoutuberも結構いるし増えてるのかもね

4404022021/06/20(日) 13:52:34.48ID:j5AgVa5n
>>437
それな!

441名無し検定1級さん2021/06/20(日) 14:00:27.38ID:NpcnKWCK
俺も最初のNO1で軽く1時間以上かかって
ちょっと早すぎるかなと思ったけど試験終わった後すぐ練習開始して本当に良かったと思ってるわ
まだNO9までしかやってないけど今では大抵30分前後で作れるようになってきた

442名無し検定1級さん2021/06/20(日) 14:12:32.56ID:58IGlEXl
>>438
資格手当狙いが多いと思われ
女性は現実的だから

443名無し検定1級さん2021/06/20(日) 14:22:22.59ID:NpcnKWCK
筆記試験俺が受けた所おばあちゃんみたいな人が居てビビったわ
乙4受けた時も70超えてそうなおばあちゃん居たんだよな

444名無し検定1級さん2021/06/20(日) 14:32:08.90ID:58IGlEXl
>>443
風俗店じゃなくて試験会場なくて良かったやん
AVだと三浦恵理子か風間なんとかがやる役どころ

445名無し検定1級さん2021/06/20(日) 14:34:17.78ID:DhgPIrIk
完成した作品コンセントに繋いでスリーブのとこ触ったらめっちゃブルってきたw
感電ってこんな感じなんだな

446名無し検定1級さん2021/06/20(日) 14:40:47.73ID:SKT5BB/F
!?

447名無し検定1級さん2021/06/20(日) 14:41:09.28ID:wo9venUf
水に濡れてなくてよかったなw

4484022021/06/20(日) 15:03:18.61ID:j5AgVa5n
絶縁せず繋ぐとか勇気ありますね。
男の中の男や。

449名無し検定1級さん2021/06/20(日) 15:06:54.62ID:vnFac9KL
テスタのプローブをコンセントに突っ込むのさえ怖い

450名無し検定1級さん2021/06/20(日) 15:19:36.17ID:8VCzt184
13まで一周したけどVVF3種類はかなり余るんだな

451名無し検定1級さん2021/06/20(日) 15:23:02.03ID:zeNYLu2c
普通はそこに絶縁キャップ付けてコンセントに刺すんですけどね。。。

452名無し検定1級さん2021/06/20(日) 15:23:59.56ID:cnI4NoB2
候補問題4
1.6-3Cで施工するコンセントスイッチを1.6-2Cで施工
結線の時に気がついてゲームオーバー
おわた

453名無し検定1級さん2021/06/20(日) 15:25:55.30ID:8VCzt184
結線まで気付かないっておかしくね

454名無し検定1級さん2021/06/20(日) 15:28:13.06ID:H3CYhmRE
>>426
まさかと思うが電工ナイフ?

455名無し検定1級さん2021/06/20(日) 15:33:47.20ID:H3CYhmRE
>>434
なるほどね。

ところで工具は?ガッチャンなら10切ったつもりで8.5作るのは至難の業だよ。

456名無し検定1級さん2021/06/20(日) 15:35:06.89ID:H3CYhmRE
>>442
若い女性は外国人多かったかも。

457名無し検定1級さん2021/06/20(日) 15:54:47.89ID:ama2Tl7t
>354 です
電力会社に何度か聞いたんだが、そう決まっているので〜って回答しかなくてな…
受付の女性だしあんまり突っ込んで聞いてもウザがられそうだなと、スレ違いすまんかった。

下期の受験目指して筆記対策から始めた初心者で何もかもなんで?って事ばかりだ。
とりあえず、工具買うわ。
試験対策の初心者セットみたいなやつ。

458名無し検定1級さん2021/06/20(日) 16:23:35.95ID:NpcnKWCK
N10初見19分
初めて20分切れた
これが出たらラッキーぐらいのレベルで一番簡単じゃないのかこれ?

459名無し検定1級さん2021/06/20(日) 16:25:41.64ID:SKT5BB/F
No.10が一番短時間でできるね

460名無し検定1級さん2021/06/20(日) 16:27:54.21ID:DhgPIrIk
中スリーブが硬すぎる

461名無し検定1級さん2021/06/20(日) 16:28:46.43ID:VAbL18Hp
>>458
渡りの黒と白、BのL/Nの色あってるか?

462名無し検定1級さん2021/06/20(日) 16:30:57.53ID:NpcnKWCK
>>461
合格チェッカーで光ったし大丈夫やろ
管理センターの動画で同時点滅は照明として考えるって説明がわかりやすかった

463名無し検定1級さん2021/06/20(日) 16:39:23.67ID:VAbL18Hp
>>462
おいおい
色間違えたらNGだぞ

464名無し検定1級さん2021/06/20(日) 16:43:22.37ID:5h+tLGYV
40分ギリギリか少し過ぎるくらいなんだが
どうやれば20分で終わるんだよw

465名無し検定1級さん2021/06/20(日) 16:48:09.08ID:NpcnKWCK
>>464
俺も他の問題だと30分超えることが大半だよ
複線図がちょっと複雑だけど組み立てはNO10が特別簡単だと思うわ

466名無し検定1級さん2021/06/20(日) 16:57:24.04ID:uSwRboy3
試験の材料って例えばレセップなら明工社だと明確に規定されてるの?
パナソニックが出ることは全くありえない?

467名無し検定1級さん2021/06/20(日) 16:57:47.33ID:8zGz+LxZ
俺も時間ギリギリになっちゃうから複線図書く時間省きたいけど書かないと混乱するからなぁ

468名無し検定1級さん2021/06/20(日) 17:16:35.47ID:H3CYhmRE
>>467
全部書かないで明確にしたい部分だけ書くと早くなる?

469名無し検定1級さん2021/06/20(日) 17:26:47.82ID:9xKoSOij
本番でNo.10が出題された試験会場が一番ラッキーだと思う。

470名無し検定1級さん2021/06/20(日) 17:30:26.40ID:wo9venUf
まあ簡単なの難しいの得意なの苦手なのあるからな
でも候補問題わかってるわけだしどれが出ても別になんでもいいわ

471名無し検定1級さん2021/06/20(日) 17:36:01.22ID:1BGOj3ov
候補問題7
2周目27分にて終了
これやっぱ難しい
アウトレットボックス内の結線でまじ時間かかる
試験でこれには当たりたくない

472名無し検定1級さん2021/06/20(日) 17:36:29.31ID:cXulRD0d
>>454
触れるな 構うな
>NG受けたとこは一生忘れない
>カップラーメン食べながら悔し涙出てきた
こういう人は逆恨みで何されるかわからん

473名無し検定1級さん2021/06/20(日) 17:47:05.04ID:H3CYhmRE
>>472
栄養が偏ってるのか、それは気が付かなかった。
でも記憶力すごいよね。だいたい老人になったらどんどん普通は忘れてくのに。絶対忘れてたまるか!って根性はすごそう。

ありがと忠告。

474名無し検定1級さん2021/06/20(日) 17:55:26.31ID:H3CYhmRE
>>471
白必須全部繋いだあとに
黒必須全部繋いで、
4路の右を右の3路
4路の左を左の3路
って繋いだら迷わなくない?

475名無し検定1級さん2021/06/20(日) 17:57:31.78ID:H3CYhmRE
>>474
3路は零だけは特別注意

476名無し検定1級さん2021/06/20(日) 18:05:56.02ID:JYib2HMC
>>471
7はそもそも接続がやたら多いんだよな、3Cが3箇所もある

477名無し検定1級さん2021/06/20(日) 18:11:46.19ID:1BGOj3ov
>>474
アウトレットボックス内の狭いところに電線が集結するので順番は分かってても手間取る

478名無し検定1級さん2021/06/20(日) 18:25:30.15ID:w/SR8JUJ
343のスイッチはむしろ単純でいいわ

479名無し検定1級さん2021/06/20(日) 18:41:08.67ID:ULeKBtTL
>>477
改善策は広いとこで作業?

480名無し検定1級さん2021/06/20(日) 18:43:54.74ID:wo9venUf
試験場が狭い可能性あるんだから狭いところで作業できるようにしなきゃだめだろ

481名無し検定1級さん2021/06/20(日) 18:51:06.33ID:1BGOj3ov
>>479
説明下手ですみません
アウトレットボックス内の空間が狭いので作業しにくいって意味です
作業机も40cm×60cmにはしてますがそれは関係ないです

482名無し検定1級さん2021/06/20(日) 18:56:52.08ID:ULeKBtTL
>>481
アウトレットボックスの外で繋いだら?
或いは
シースごとグググイト真ん中に引っ張って長さ長くする。

圧着でなくって差込だよね?ゴチャの場所は。

483名無し検定1級さん2021/06/20(日) 18:59:01.38ID:ULeKBtTL
>>480
>アウトレットボックス内の狭いところ手間取る
これアウトレットボックス内の話ね?


>>479
>改善策は広いとこで作業?

484名無し検定1級さん2021/06/20(日) 19:09:38.58ID:dknvcpHZ
日本語が致命的に下手な奴いるな

485名無し検定1級さん2021/06/20(日) 19:23:29.13ID:/AG4ogbn
1週間サボっちまった……
明日から本気出そう

486名無し検定1級さん2021/06/20(日) 19:48:05.25ID:DhgPIrIk
アウトレットボックス使わないで結線しちゃった
練習でミスしとけば本番はミスらないから良しとしよう

487名無し検定1級さん2021/06/20(日) 19:52:32.27ID:kYkd5QXY
結線に15分弱かかるから見直しなんてとても無理

488名無し検定1級さん2021/06/20(日) 20:02:22.83ID:Z3JzsUPE
単位作業をいかに早くこなすかにかかってます

489名無し検定1級さん2021/06/20(日) 20:26:15.36ID:8VCzt184
一周やってみて10番がダントツで次は13番かな
この二つにあたりますように…

490名無し検定1級さん2021/06/20(日) 20:28:22.51ID:tgWie9GZ
4本のリングスリーブは出ないってマジ?

491名無し検定1級さん2021/06/20(日) 20:35:54.13ID:vnFac9KL
1.6mm×4本は差込型コネクタになる可能性が高いけど中スリーブで4本圧着は問題によっては普通にやることになる

492名無し検定1級さん2021/06/20(日) 20:35:59.12ID:K09hrmOg
ここで聞かれても、誰も分からん

493名無し検定1級さん2021/06/20(日) 20:37:31.70ID:NJMUAJG6
結線までに28分くらいかかって
結線が12〜16分くらいかかる

4944022021/06/20(日) 20:41:41.98ID:j5AgVa5n
>>455
ここで人気のP-958ですよ。

495名無し検定1級さん2021/06/20(日) 20:42:52.80ID:8VCzt184
宝山方式はスピード無い人は止めたほうがいいよね
複線図にゴチャゴチャ書いたり クリップで仮止めしたり

496名無し検定1級さん2021/06/20(日) 20:50:18.94ID:krJkjsec
材料は電光石火が一番安い?

497名無し検定1級さん2021/06/20(日) 22:10:43.07ID:6tgdQgFG
>>494
納得誤差大きい
そうなるはねそれ
体が覚えるまで
ついでに握りすぎて心線傷付けやすいそうだし

498名無し検定1級さん2021/06/20(日) 22:57:54.61ID:yx2OBvmO
冬試験に向けて工具と本買いました
具材は間もなく買うのでよろしくお願いします

499名無し検定1級さん2021/06/21(月) 00:45:25.41ID:JGIJzB02
>>498
具材は今控えてる実技試験終わってからのほうがいいよ。今は価格が高騰気味だから。

500名無し検定1級さん2021/06/21(月) 06:07:14.38ID:obSnSgFT
ラーメンでも作るん?

501名無し検定1級さん2021/06/21(月) 07:09:07.94ID:YPzQ+m68
>>499
新品のセットも下がりますかね

502名無し検定1級さん2021/06/21(月) 07:11:23.57ID:L6xDAXLD
>>466
規定する訳が無いだろw

503名無し検定1級さん2021/06/21(月) 09:08:53.79ID:uf+uFqF+
>>491
これが鬼門だな
最悪を想定して、アウトレットボックスの中でやる練習してるが、難易度高い

504名無し検定1級さん2021/06/21(月) 09:09:42.43ID:uf+uFqF+
リングスリーブの1.6mm×4ね

505名無し検定1級さん2021/06/21(月) 09:38:40.34ID:SJnsagAz
>>504
途中まででいいから4本挿れて
後は左手でスリーブ持って
右手で1本づつ押し込めば大丈夫

506名無し検定1級さん2021/06/21(月) 09:48:35.99ID:M7d2uyIq
ねじなし電線管最初やったときユルユルでしっかりしまってる感じしなかったけど
コネクタ側をペンチで押さえながらロックナットをフライヤーで回すとがっちり固定されてる感あるまで回せるわ

507名無し検定1級さん2021/06/21(月) 10:00:35.81ID:7ts+KMYf
>>505
その押し込むのがなかなか入らないんよ。
銅線断面の切り方にもよるかもしれんけど。

508名無し検定1級さん2021/06/21(月) 10:02:12.67ID:PiBzFV/5
>>506
プライヤーで固定しなくても、
アウトレットボックスとナットに摩擦あるから、
回せば段々締まっていかない?

509名無し検定1級さん2021/06/21(月) 10:15:06.25ID:SJnsagAz
>>507
まっすぐ伸ばすのと、
4本を正方形型に挿れてもダメ?

510名無し検定1級さん2021/06/21(月) 10:26:23.72ID:M7d2uyIq
>>508
フライヤーや合格マルチツールで思いっきり回しても電線管を手でちょっと力入れるとすぐにゆるくなって回っちゃうみたいな感じになってたんだよね
電線管の穴の部分にペンチを突っ込んで挟んでロックナットをフライヤーで挟んでお互い逆方向に思いっきり回すとぐっと閉まってがっちり固定されるようになった

511名無し検定1級さん2021/06/21(月) 12:01:31.86ID:w7YFezfF
>>510
プライヤーでもマルチツールでもいいけどそっちはしっかりおさえといて
金属管の方を回すんだぞ

512名無し検定1級さん2021/06/21(月) 12:11:34.97ID:8WST8QsK
慌てずにネジ山ちゃんと意識すりゃ両方手で簡単に回し締めた出来る気がしないでもない

513名無し検定1級さん2021/06/21(月) 13:04:06.53ID:1WcsmvnM
>>491
小スリーブな

514名無し検定1級さん2021/06/21(月) 13:19:44.62ID:mTTMQlGg
>>509
線があっちゃこっちゃ向いてるからな
まっすぐ伸ばすのは大事かもしれんね
それでもしんどいけど
まあ何回かやればコツが分かってくるんだろうが
アウトレットボックス内のスリーブ4本接続が一番辛いな
ボックスが邪魔なんだよね

515名無し検定1級さん2021/06/21(月) 13:25:07.39ID:FZ8W21PL
>>513

516名無し検定1級さん2021/06/21(月) 13:40:29.37ID:VzGlUY3C
1.6mm×4本の圧着に使うスリーブは小スリーブってことでしょ

517名無し検定1級さん2021/06/21(月) 13:44:05.20ID:M7d2uyIq
>>511
マジか
ナットの方を回すんだと勘違いしてたわ

518名無し検定1級さん2021/06/21(月) 14:54:02.66ID:S00e2EpA
リングスリーブの下端は心線が10mm以上露出で欠陥なんだね
リングスリーブの長さは10mmだから、心線被覆を20mmストリップした場合は
リングスリーブを被せた時の心線露出は最長でも10mmになる
ということは、上端から心線を出すようにしておけば下端からの心線露出が10mmに達することはないから
この欠陥を取られることはないね
ストリップを20mmじゃなくて18mmとかにすればより確実かな

519名無し検定1級さん2021/06/21(月) 15:01:18.99ID:K7C7LGx2
>>515
1.6mm×4本は小スリーブ

520名無し検定1級さん2021/06/21(月) 15:04:03.01ID:K7C7LGx2
>>518
もっと短くても良い
10+2でやってみ

521名無し検定1級さん2021/06/21(月) 15:04:43.53ID:S00e2EpA
1.6mm×4本(小スリーブ)は差込型コネクタになる可能性が高いが、
(No.9の2.0mm×2+1.6mm×2みたいな)中スリーブで4本圧着は問題によってはやることになる、ということでは?

522名無し検定1級さん2021/06/21(月) 15:06:28.20ID:YaDZdlNQ
差し込みなんて12mmに揃えて差すだけなんだから、いろんなパターンのリングスリーブ圧着やっといたほうがいい

523名無し検定1級さん2021/06/21(月) 15:07:06.23ID:K7C7LGx2
下記の文章からそれどうやってほじったの?
>>521
1.6mm×4本は差込型コネクタになる可能性が高いけど中スリーブで4本圧着は問題によっては普通にやることになる

524名無し検定1級さん2021/06/21(月) 15:08:59.78ID:K7C7LGx2
>>522
差込コネクタもメーカーによって違うぞ

差込コネクタは頭とオシリ両方で判定なので

差込コネクタそれぞれに付いてるゲージでちゃんと心線出せよ

525名無し検定1級さん2021/06/21(月) 15:09:25.25ID:DK62R01P
521の解釈で合ってると思うが、どこが違うんだ

526名無し検定1級さん2021/06/21(月) 15:10:42.22ID:7Kz+VB24
>>521
まさにその意図で書いたんだけどそんなにわかりにくかったかなあ・・・

527名無し検定1級さん2021/06/21(月) 15:10:49.05ID:YaDZdlNQ
>>524
まじか
12mm統一かと思ってたわ

528名無し検定1級さん2021/06/21(月) 15:13:03.81ID:K7C7LGx2
>>525
no.3 Bがリングスリーブだったら白は1.6 4

529名無し検定1級さん2021/06/21(月) 15:15:04.01ID:SMkcbfQc
前も誰か言ってたけどこのスレって日本語不自由な人いるよね

530名無し検定1級さん2021/06/21(月) 15:19:16.89ID:OSKLc1wx
>>529
技能実習生たくさん受けてるよ

531名無し検定1級さん2021/06/21(月) 15:25:21.79ID:lmgGPLzC
学歴関係ない資格だからな…

532名無し検定1級さん2021/06/21(月) 15:25:25.37ID:RV9l7l9g
>>530
インドからのとか?
ちと同室受験は不安だぜ

533名無し検定1級さん2021/06/21(月) 15:28:46.54ID:+tiUStVM
低学歴でも多少文章がおかしくてもどうでもいいが
試験とは関係ないどうでもいいことにこだわる人たちがちらほらいて
要領悪すぎて色々大変そうだとは思ったりする

534名無し検定1級さん2021/06/21(月) 15:53:02.46ID:pRUDv/7g
一度気になりだしたら解決するまで先に進めないのは発達障害によくある傾向

535名無し検定1級さん2021/06/21(月) 16:12:30.88ID:FZ8W21PL
>>526
普通に分かるよw
1人アスペがいるけども

536名無し検定1級さん2021/06/21(月) 16:30:56.35ID:xPViviee
>>533
そう言えば
昨日の昼休みにオカシイのが現れたなあ

537名無し検定1級さん2021/06/21(月) 17:03:51.62ID:mTTMQlGg
>>527
メーカー変えたり、そんなひねくれたことするんかな?

538名無し検定1級さん2021/06/21(月) 17:16:53.99ID:aIvNHIT4
候補問題8
2周目21分にて終了
特に難所なかったがアウトレットボックス内での接続ぐちゃぐちゃw
タイムアタックすると接続が雑になる

539名無し検定1級さん2021/06/21(月) 18:16:32.51ID:RV9l7l9g
>>533
頭おかしな奴ってコイツのことか
納得
↓ ↓
631 名無し検定1級さん 2021/06/12 12:37:25
>>629
だれもカッとなんてしてないけどな
それとオレに偉そうに言ってるけど、アンタは仕事もせずに毎日
5chで遊んでてなに言ってんだよってことだよ
これで相手すのは終わりだ
頑張らないやつは俺は嫌いだからな
ID:/Cpv1Pll

540名無し検定1級さん2021/06/21(月) 18:20:46.92ID:+tiUStVM
要領悪いと書いたら何故か頭おかしいと勝手に変換した反応が2つ
俺が指摘してるのはそんな風に試験と関係ないことを粘着してるお前らのことだよ

541名無し検定1級さん2021/06/21(月) 19:14:07.18ID:ZKVuYaIB
ID:+tiUStVMも試験の本質以外しか言ってないな?

542名無し検定1級さん2021/06/21(月) 19:34:54.95ID:EQ+T7Bdg
>>537
でも固定より流動的なほうが市場に近いよね
ここの財務諸表みた人曰く大した額じゃないから
メーカーも興味ないでしょだって

543名無し検定1級さん2021/06/21(月) 21:41:11.54ID:sW96XQrg
俺の買った明工社のスイッチとかコンセント、ストリップゲージが16mmと結構長い。
パナは12mmとかなんでしょ?

544名無し検定1級さん2021/06/21(月) 22:06:44.18ID:br3+g4an
明工舎の引っ掛けシーリングは因みにいくつ?

>>543
明工舎 16mm
東芝 12mm
松下 11か10mm

?

どっちにしても現物合わせだわね。

545名無し検定1級さん2021/06/21(月) 22:11:46.35ID:br3+g4an
>>543
10mm心線出しで差し込んだら抜けるの?

546名無し検定1級さん2021/06/21(月) 22:32:47.12ID:PiBzFV/5
>>537
そりゃ安く仕入れられるメーカーから買うやろ

547名無し検定1級さん2021/06/21(月) 23:33:46.43ID:eJEwRN1/
練習したケーブルのゴミ出しってどうしてる?

被膜とか心線の残りとか分別しなきゃダメかね?

548名無し検定1級さん2021/06/21(月) 23:42:03.38ID:M7d2uyIq
NOI11初見25分
ここまでやるとだいぶ慣れてきたって感出てきたな

549名無し検定1級さん2021/06/21(月) 23:45:31.25ID:w7YFezfF
試験会場発表って筆記の合格通知の時かな?
過去に使ってた会場がワクチン接種会場になってるから早く知りたいわ

550名無し検定1級さん2021/06/22(火) 00:06:01.54ID:CtEPw2l3
>>547
自治体による

551名無し検定1級さん2021/06/22(火) 01:33:34.96ID:b5/nBUtI
当日に机に置かれる「受検者のみなさまへ」を見ると
試験室内をカメラ等で撮影した者は失格になると書かれてるね
でも試験室内の写真なんて検索すれば結構ヒットするし、あくまで試験中の撮影がNGということなのかな

552名無し検定1級さん2021/06/22(火) 04:43:50.59ID:vQOfDaGi
>>547
うちは金属ゴミ扱いで被覆と芯線を別ける必要はなさそうだけど
工具に慣れるために剥けるだけ剥いて芯線とプラスチックとそれぞれ別にしてる
リングスリーブを割ってアルミと銅も分けようと思ったけどこれは面倒すぎてやめた

553名無し検定1級さん2021/06/22(火) 06:48:37.51ID:kniHNrl5
>>551
成人式に成り済ましで侵入して潜り込んだユーチューバーおっさんのようなことしてニュースで顔全国にばら撒かれること期待しすぎじゃね?

554名無し検定1級さん2021/06/22(火) 08:01:00.99ID:eLcpBnfD
>>551
常識なさそう

555名無し検定1級さん2021/06/22(火) 08:01:13.56ID:86rmnn/Y
>>553
普通に映すだけなら犯罪じゃないからニュースになんてならんだろ

556名無し検定1級さん2021/06/22(火) 08:16:20.59ID:7PIDd6m6
>>551
常識で判断せず、都度確認すべきだ。
有益な情報は共有してくれ。
机サイズとか。

557名無し検定1級さん2021/06/22(火) 08:28:58.68ID:C3EX853n
>>551
書いてある以上はそれを理由に失格にされても文句は言えない。
試験前ならいいわけじゃなくて、いちいち個人ブログを取り締まったりしてないだけ。

558名無し検定1級さん2021/06/22(火) 11:38:50.55ID:ka0k1CQ0
>>551
土曜日組みなら試しにここにアップしてくれ!!

559名無し検定1級さん2021/06/22(火) 11:42:27.52ID:ka0k1CQ0
盗撮魔が湧いていると聞いて飛んできました!

560名無し検定1級さん2021/06/22(火) 11:42:44.96ID:rvL8Ggxq
盗撮魔が湧いていると聞いて飛んできました!

561名無し検定1級さん2021/06/22(火) 11:47:55.50ID:OHkRUEic
適当に調べてみたら、開始前にカメラを向けてても何も言われなかったというブログを発見(URLはNGWordで貼れない)
まあ今はどうなるか知らんが

562名無し検定1級さん2021/06/22(火) 11:57:53.86ID:jdtU0Y4t
まあ怪しまれるような行動はしない事ですな

563名無し検定1級さん2021/06/22(火) 16:02:50.77ID:xJv1UiGM
まあ公式なルールはダメにしといて、後は現場で判断だろ
つまり現場の試験監督官次第

564名無し検定1級さん2021/06/22(火) 16:05:34.89ID:c3PXJuhB
わざわざリスクを取って写真を撮る意味がわからん
こういう無意味なことをいちいち考えるやつって本当に馬鹿

565名無し検定1級さん2021/06/22(火) 16:31:29.32ID:a4M9HPqy
はいはいw

566名無し検定1級さん2021/06/22(火) 16:34:46.92ID:vYOlYbMH
>>564
馬鹿がいるから賢い奴が楽できる
ありがたい話じゃないか

567名無し検定1級さん2021/06/22(火) 16:42:05.53ID:Ds/6ASYL
筆記試験のとき写真を撮ってる人がいて試験管にも見られてましたけど何もありませんでしたよ
結局は試験官の判断次第なんでしょう
工具袋や箱を机上に置いていいかとか、開始前に定規や布尺を机に貼り付けていいかとかと同じ類だと思います

568名無し検定1級さん2021/06/22(火) 16:42:51.48ID:vShZk4qO
>>562
受かりたいなら
疑われること、目につくことはやらないのが鉄則
マスク消毒で揉めたり
変な物持ち込んだり
工具へ書き込みとか

569名無し検定1級さん2021/06/22(火) 16:45:02.31ID:vYOlYbMH
>>568
ほんこれ
馬鹿は自分から落ちに行く

570名無し検定1級さん2021/06/22(火) 17:14:03.03ID:mXmaUXXO
ワクチン予約券来たけど打つなら絶対試験終わってからのほうが良いよな
熱出たり腕痛くなったりしたら試験に支障をきたしそうだし

571名無し検定1級さん2021/06/22(火) 17:22:33.34ID:E6VAZ68t
技能の練習ってバラすのが一番の難題やね

572名無し検定1級さん2021/06/22(火) 18:05:26.22ID:N/b0gSBw
鉄の50センチ定規って持ち込みOKなのか?

573名無し検定1級さん2021/06/22(火) 18:07:20.51ID:7PIDd6m6
>>568
受かることを考えたらそうだが、
つまらなそうな人生だ

574名無し検定1級さん2021/06/22(火) 18:12:37.91ID:mXmaUXXO
NO11初見28分
問題によってはギリ30分切りも狙えるようになってきた

575名無し検定1級さん2021/06/22(火) 18:14:06.35ID:c3PXJuhB
試験以外での楽しみがないのか
可哀想な人生だ

576名無し検定1級さん2021/06/22(火) 18:14:12.68ID:mXmaUXXO
間違えたNO12だった

577名無し検定1級さん2021/06/22(火) 18:16:19.57ID:cyoPhttM
>>573
面白さを求める場所が間違ってると思う

578名無し検定1級さん2021/06/22(火) 18:22:31.20ID:eigWRQcp
楽しんだもの勝ち。

579名無し検定1級さん2021/06/22(火) 18:32:11.92ID:rRvRIfsA

さすがアフィカスくんが一人で会話創作してるだけの乱立スレw

5ちゃんはウソや自演だらけなのは誰もが知っている昨今、正確な情報を求めるはずの受験生がこんなとこで質問や議論するというのはありえないから自演まるわかりですなwww

これだけで自演してるってのが全て説明できちゃうというのがよくわかりますw

580名無し検定1級さん2021/06/22(火) 18:43:04.60ID:mVRCiXFs
>>572
駄目な理由がないわな
俺は40cmのステンレス定規と確認用に15cmの定規持っていく

581名無し検定1級さん2021/06/22(火) 18:52:54.02ID:OeT8z4ZN
今日ワクチン接種の案内きたが試験受けるまでは打ちたくないな

582名無し検定1級さん2021/06/22(火) 19:44:41.66ID:+Ihk4PMe
ワクチン打ったあとに実技は痛くてしんどそうだな

583名無し検定1級さん2021/06/22(火) 19:53:12.42ID:weWR3uOK
確かに試験とワクチンはかぶるとしんどそうだな
低い確率でも体調不良の可能性があるリスクは犯したくないよね

584名無し検定1級さん2021/06/22(火) 20:17:00.55ID:OeT8z4ZN
試験終わるまではなんとしても体調万全な状態を維持しなければならない

585名無し検定1級さん2021/06/22(火) 20:53:28.54ID:VRfPq94f
はじめてNo.1をやったときは90分以上かかってこりゃダメかと思ったけど、
だんだん短縮されてNo.4は60分を切れた!
あと3週間あるからなんとかなるかな?

586名無し検定1級さん2021/06/22(火) 21:00:36.83ID:vSXhQZQr
実技材料1回分しかないんで、7月なってから練習問題始める。
それまでは、は材で基礎練習しておくべ。

ののののの字

587名無し検定1級さん2021/06/22(火) 21:02:38.56ID:O2D5AH21
>>586
ケーブルとかってホームセンターで普通にメートル売りしてるよ

588名無し検定1級さん2021/06/22(火) 22:04:03.45ID:ce7Rs9El
id:OeT8z4ZNくらい慎重なキャラなら
実技も受かりそう
ただ筆記に集まったメンツ見てると
逆に自己管理できなさそうなのが多そうだからクラスターの不安は他の資格試験より高いだろうな

589名無し検定1級さん2021/06/23(水) 00:37:57.63ID:MZhcRqCC
さあて、そろそろ技能試験の練習でも始めるか
筆記が終わってから3週間なにもせずだらだら遊んでしまった

590名無し検定1級さん2021/06/23(水) 00:40:48.80ID:MuYNLeAQ
輪作り初めてやったけど簡単やな
他に難しそうな作業無いしこれは余裕や!

591名無し検定1級さん2021/06/23(水) 00:41:19.45ID:MuYNLeAQ
>>589
仲間!

592名無し検定1級さん2021/06/23(水) 00:46:09.38ID:MZhcRqCC
>>591
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

593名無し検定1級さん2021/06/23(水) 05:19:28.78ID:YZ7zjYtn
>>589
俺は昨日始めたぞ
既に輪っかを10個ほども作った
以上

594名無し検定1級さん2021/06/23(水) 06:06:36.85ID:LREfjTJn
いつもビール呑みながらやってるから
そろそろ素面でやっても出来るように
しないといけないな

第二種電気工事士 part28 YouTube動画>1本 ->画像>22枚

595名無し検定1級さん2021/06/23(水) 06:15:27.74ID:RPq4g3zI
アル中かよ

596名無し検定1級さん2021/06/23(水) 06:24:10.62ID:w4UmD9qY
>>594
その銅の塊にビール注ぐのはちょっとやりすぎだと思うよ

597名無し検定1級さん2021/06/23(水) 07:36:17.66ID:O8qTOzKz
ワクチン接種は試験日直前だけは避けとけよ

598名無し検定1級さん2021/06/23(水) 08:04:58.39ID:5RPMwqMc
リラックスして練習する為、練習に前向きな気持ちを持って臨む為、なのかな?
自分は酔うと眠くなってくるから向いてなさそうなやり方だがw

599名無し検定1級さん2021/06/23(水) 08:13:38.13ID:tnEG0n0q
いやそれ以前に、安全に考慮はしてあるとは言え、刃物を使う訳で
酔って作業するのは、どうかと思うけどな
まあこれくらい良いだろって意見は多いと思うが

600名無し検定1級さん2021/06/23(水) 08:15:23.40ID:o/fjl+tM
人が酒飲んでどうしようが実害無いんだからどうでもいいだろ気持ちわりい

601名無し検定1級さん2021/06/23(水) 08:20:13.99ID:w4UmD9qY
一周欠陥なく回ったら呑む
これ最高にモチベーション出るよ
呑兵衛お試しあれ

602名無し検定1級さん2021/06/23(水) 08:21:14.10ID:5RPMwqMc
>>592
( ´∀`)人(´∀` )ナカーマ

603名無し検定1級さん2021/06/23(水) 09:07:02.83ID:xxU8M4kf
試験前の土日に気合い入れて練習すれば大丈夫でしょ
10時間あれば候補問題全部作れるだろうし
よほど不器用だったら20時間やっとけばいいだけだし

604名無し検定1級さん2021/06/23(水) 09:16:44.74ID:S9nbEKwM
筆記を難度50とすれば、実技はどれくらい?

605名無し検定1級さん2021/06/23(水) 09:18:45.08ID:6yNjHkLp
>>603
休憩やバラしの時間もあるし、集中力が持たないよ。

606名無し検定1級さん2021/06/23(水) 09:23:28.57ID:DeeAfGtl
1日で13問やったら指が痛くなる。

607名無し検定1級さん2021/06/23(水) 09:40:02.26ID:k+/agbdK
練習は3日前に終わらせて最後の2日は複線図を書くことだけひたすら練習するつもり

608名無し検定1級さん2021/06/23(水) 09:48:27.97ID:Sdz2EcvJ
>>604
300くらい?
筆記なんか一日勉強すれば受かるけど実技はちゃんとやらんと無理

609名無し検定1級さん2021/06/23(水) 09:55:19.09ID:ibfM+OCk
>>604
覚える量は10くらい

あとは鈍いやつかどうかによる。これは練習でカイゼンするのとしないのの二種類。

テンプレにも書かれてる

欠陥の判断基準及び技能試験の概要と注意すべきポイント
https://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/handankizyun2017.pdf
https://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/point2021.pdf

これって筆記の法規より分量全然少ないよ

610名無し検定1級さん2021/06/23(水) 10:05:17.59ID:k+/agbdK
一発ミスは怖いけど個人的には勉強苦手だから実技のほうが覚えること少ないし簡単に感じる
筆記は1ヶ月半ほど勉強したけど実技はNO5あたりまで練習した段階でなんとかなりそうだなって手応えをつかめるぐらいだった

611名無し検定1級さん2021/06/23(水) 10:26:06.86ID:6xVuG/7o
メジャーの使いどころが分からない。
ちゃんとケーブルの長さ測って切ってるのか?

612名無し検定1級さん2021/06/23(水) 11:29:36.96ID:+voKXIxG
>>611
メジャーなんて試験始まったら使わないよ
試験時に毎回毎回メジャーなんて使ってたら時間ロスになる
試験時にはスケール使え
メジャーは試験前の材料の長さ確認する時に使うだけ

613名無し検定1級さん2021/06/23(水) 11:50:06.08ID:b2tBFhPP
HOZAN動画のBGMと山内氏の声を脳内再生しながら練習する日々

614名無し検定1級さん2021/06/23(水) 12:49:44.83ID:SQ73Z7ac
メジャー使っても20分前後で作れないか?

615名無し検定1級さん2021/06/23(水) 12:59:26.17ID:L8b4j0tq
暑苦しいから避けてたけど、そろそろマスク着用で練習するか
マスク、机から動けない等でパニック発作起こしそうな人はお医者さんに相談だ

616名無し検定1級さん2021/06/23(水) 13:09:45.62ID:GwbVP+u5
>>606
すごい・・・

617名無し検定1級さん2021/06/23(水) 13:32:19.40ID:tGA3Qa3U
13問分のケーブル長さ揃えるのもかったるいわ
まぁ一気にやるつもりの人も準備だけは事前にやったほうが良いだろうね

618名無し検定1級さん2021/06/23(水) 13:37:39.64ID:XXGf20W0
コロナワクチンの副作用動画見たら、こんな重篤な副作用あるなら打たなくていいなって思えてくる

619名無し検定1級さん2021/06/23(水) 13:47:02.50ID:kWcoe2vQ
コロナワクチンの話題出してる奴同一人物だろ
スレチを何度もうぜーわ
次スレはワッチョイで立ててやるわ
こういう馬鹿を1度ng入れたら1週間は見ないで済む

620名無し検定1級さん2021/06/23(水) 14:04:58.74ID:szkAeVHE
端子台ってシースは50mm
被覆は20mm
剥けばいいの?

端子台のヤツだけ実物がなくてエアーで練習してる
去年受けたやつがネジ穴バカにして
引き継いでる練習部材壊しちゃった
会社で買ってほしいわ

621名無し検定1級さん2021/06/23(水) 14:11:09.06ID:k+/agbdK
>>620
端子台の被膜は10でいい

622名無し検定1級さん2021/06/23(水) 14:52:58.71ID:k+/agbdK
N13初見24分
やっと一周一通り終わったー
NO1最初1時間かかっても完成できなくて心折れそうになったけど一周したら大分自信ついた
残り材料の関係上来週の金曜日までは練習やめてラスト2週間で2周する

623名無し検定1級さん2021/06/23(水) 15:03:58.27ID:q+tugO11
P = V2/R
これを R = の式にする場合どうするんでしたっけ?
中学生レベルの質問ですが親切な方教えてください

624名無し検定1級さん2021/06/23(水) 15:07:43.60ID:UWfGTsEw
ひっくり返してv2かけたらいいんとちゃうか

625名無し検定1級さん2021/06/23(水) 15:20:47.92ID:b2tBFhPP
両辺にRを掛け、両辺をPで割る

626名無し検定1級さん2021/06/23(水) 15:21:02.40ID:j3IZ2Tyf
PとRを入れ替えるだけ

627名無し検定1級さん2021/06/23(水) 15:21:45.01ID:q+tugO11
>>624
あざっす!
ひっくり返すとかもう完全に忘れてました

628名無し検定1級さん2021/06/23(水) 15:38:01.32ID:DeeAfGtl
ぶっちゃけ、本当の敵は老眼だと気づいた。48歳。

629名無し検定1級さん2021/06/23(水) 15:44:46.77ID:1N87WBRl
>>612
https://lowch.com/archives/11113 より

「メジャー」とは、長さを測るために用いる、目盛を振った帯状の測定器具の総称です。
英語の “measure” には、動詞で「測る、測定する」、名詞で「測定器具、計量器、物差し」といった意味があり、日本語の「巻尺」を指す場合、厳密には “tape measure” となります。

「スケール」とは、「メジャー」の別称で、英語の “scale” には、「目盛、定規、縮尺、天秤」といった意味があり、英語圏ではキッチンスケールやウェイトスケール(体重計)など、重量を計測するものに用いられることが多いです。

630名無し検定1級さん2021/06/23(水) 15:46:49.53ID:1N87WBRl
>>618
逆だと思うが。
ワクチン打たないときの感染時の重篤と比較したの?

631名無し検定1級さん2021/06/23(水) 15:49:53.65ID:1N87WBRl
>>628
今からメガネ新調しといたら?
読書専用でバッチシあわせてくださいって頼むとかなりいいぞきっとね。

632名無し検定1級さん2021/06/23(水) 15:54:23.15ID:XXGf20W0
>>630
今まで感染してないのに試験までに感染するとは思わない
自分から安全性が保障されていないワクチンを打つリスクのほうが高いと思うが

633名無し検定1級さん2021/06/23(水) 16:04:53.39ID:DeeAfGtl
>>631
いや、工作用の眼鏡もあるねん。
けど、近い所見るなら、やっぱし眼鏡はずさんとピント合わへんねん。

かといって、完全眼鏡ナシだと40cmくらい離れたらボヤけるしな。

634名無し検定1級さん2021/06/23(水) 16:06:56.21ID:1N87WBRl
>>633
定期的に作ってる?

635名無し検定1級さん2021/06/23(水) 16:13:38.63ID:MZhcRqCC
>>633
離したら見えないって老眼じゃないんじゃ…?

636名無し検定1級さん2021/06/23(水) 16:23:13.32ID:k+/agbdK
>>628
100均で売ってるメガネ型拡大ルーペ良いよ

637名無し検定1級さん2021/06/23(水) 16:32:52.83ID:dFOAO37G
>>635
離してもボヤけるから、両方だろ
近視の人に遠視が入った状態

638名無し検定1級さん2021/06/23(水) 17:31:18.97ID:K/kCKoCC
タイラップとインシュロックみたいなもんか

639名無し検定1級さん2021/06/23(水) 18:00:16.10ID:x1Fv+hWL
amazonの箱の底に敷いてあった段ボールを2枚並べたらほぼ40x60cmになったからこの上で練習するか
それにしても今更だけど神奈川の筆記試験の会場は最悪だった

640名無し検定1級さん2021/06/23(水) 19:27:59.24ID:1KyGwUJW
>>632
まあそこら辺は自己責任でいいかと
ただコロナに2回かかる人ってそうそういないから毎日のように発表される新規感染者のほとんどは今まで感染してない人

641名無し検定1級さん2021/06/23(水) 19:47:27.04ID:xGBFtE09
埼玉大学って技能試験会場になるかな?
駅から遠過ぎてもう行きたくねえ…

642名無し検定1級さん2021/06/23(水) 20:15:33.99ID:KXocdNi1
なるんじゃない?
あそこを使わなかったら埼玉の会場確保が難しいだろうし
でも駅からは確かに遠いなあ
バスは通ってるけど休日は本数少ないし…

643名無し検定1級さん2021/06/23(水) 20:40:27.63ID:FHuft6Y4
ここんとこ毎日やってたら流石に手がつって来た
握力鍛えられていいなこれ

644名無し検定1級さん2021/06/23(水) 21:33:02.02ID:Dfq5fO04
差込コネクタは12mm狙って心線剥いて短くなった時、奥まで1mmくらい届かなかったらアウトだよね?
だとすれば心線を14mmくらいにしようと思うけど、心線出てはいけないのは差込口から?中の金具部分から?

645名無し検定1級さん2021/06/23(水) 21:33:59.59ID:9gPwMp8B
>>641
タクシー使って気合いれないの?

646名無し検定1級さん2021/06/23(水) 21:34:53.08ID:9gPwMp8B
>>644
差込コネクタについてるでしょ?ゲージ使いなさい。

647名無し検定1級さん2021/06/23(水) 21:35:34.21ID:b2tBFhPP
差込口(コネクタの下端部分)を真横(正面・側面・裏面)から見て心線が出ていなければOK

648名無し検定1級さん2021/06/23(水) 21:37:39.16ID:Me/RdOr+
>>644
思いっきりさせば10mmぐらいなら上まで届くぞ

649名無し検定1級さん2021/06/23(水) 21:58:06.63ID:x1Fv+hWL
差込コネクタもスイッチ・コンセントも引掛けシーリングもなんだかんだ言ってプラマイ2mmくらい行けるよな

650名無し検定1級さん2021/06/23(水) 22:13:01.43ID:9gPwMp8B
>>649
差し込みは少なくともやめたほうが良い。

メーカーでそれぞれ違う

ゲージ付きは現物合わせが最善

651名無し検定1級さん2021/06/23(水) 22:42:17.52ID:k+/agbdK
動画見ると大抵どの動画もコンセントの裏とか正面から見たとき絶縁被膜が見えないようにコード丸めて折ってるけど
あれってやる必要あるの?

652名無し検定1級さん2021/06/23(水) 23:08:34.16ID:MZhcRqCC
技能試験の練習初ということでNo1をやってみた
結果62分
うーん、遅い
器用な自信あったんだが意外と時間かかるな
見直しの時間なども含めると30分には収めたいところなので半分にするのか
結構大変かもしれんw

653名無し検定1級さん2021/06/23(水) 23:22:32.73ID:Dfq5fO04
>>646-648
ありがとう
側面から見てやってみる

654名無し検定1級さん2021/06/23(水) 23:25:26.76ID:k+/agbdK
差し込みコネクタは時間短縮と測るのが面倒で全部ペンチ幅で切ってるわ

655名無し検定1級さん2021/06/23(水) 23:32:31.30ID:rWlS5gAz
見落としがちだけど
差し込みコネクタは引っこ抜く練習もしといたほうがいいぞ

656名無し検定1級さん2021/06/23(水) 23:34:22.39ID:9gPwMp8B
>>654
差し込みは少なくともやめたほうが良い。

メーカーでそれぞれ違う

両端合わせんと欠陥

ゲージ付きは現物合わせが最善

657名無し検定1級さん2021/06/23(水) 23:40:03.39ID:k+/agbdK
>>656
仮に奥まで届かないとか芯線が見えてるなんてことになってもその場で抜くか切って
やり直せば問題ないしそこまで神経質にならなくても良くない?
両端は挿入するとき同時に欠陥になってないか確認しながらやるでしょ

658名無し検定1級さん2021/06/23(水) 23:40:57.83ID:x1Fv+hWL
管理センターみたいな講習屋がペンチの幅で切れって言うなら少なくとも試験ではそれで欠陥になることはないだろうから気にしない
ゲージに合わせて切ろうとしても1ミリくらいブレることはメーカー側も想定済みだろうし
少なくとも1本試せばわかるんだから無理ならその場で柔軟に対応するさね

659名無し検定1級さん2021/06/23(水) 23:42:01.31ID:MZhcRqCC
>>655
え?差し込みコネクタって引っこ抜くことできるの?マジ?
てっきり一度挿したら二度と外せないものかと思ってたよ
(もちろん無理矢理引っこ抜くことは不可能ではないが普通はしないっていう意味)

660名無し検定1級さん2021/06/23(水) 23:44:48.10ID:k+/agbdK
>>659
3本は厳しいけど2本までならひねりながら引っ張れば案外簡単に抜けるよ
切った後ならペンチで掴みながらやれば余裕だけど手でも抜けるから
試験中1〜2本の時点なら間違いに気がついても切らなくても手で抜ける

661名無し検定1級さん2021/06/23(水) 23:45:21.91ID:xEvVtWaS
回しながら引けば抜けるけど、切った方が早いよ。

662名無し検定1級さん2021/06/23(水) 23:46:29.40ID:MZhcRqCC
>>660-661
なるほど、ありがとう
これで失敗したときのロス小さくできそうだ

663名無し検定1級さん2021/06/23(水) 23:47:49.65ID:x1Fv+hWL
3本4本もむしり取る勢いでグリグリしながら引っ張って外せたよ
ただどうやって外しても心線に傷が残るから概要と注意すべきポイントにも切断して剥き直せって書いてある
個人的にはそのまま差し直しても大丈夫っぽい気がするけど

664名無し検定1級さん2021/06/23(水) 23:49:14.01ID:MZhcRqCC
>>663
今試しに引っこ抜いてみたらたしかに傷残ってるね
ただこれ隠れる部分だし試験官チェックするとも思えないけど
まあ万が一を考えてここは切ってまた剥き直して挿すことにするよ
ありがとう

665名無し検定1級さん2021/06/23(水) 23:50:25.46ID:k+/agbdK
そもそも仮に試験管が抜いてチェックするとしても抜いた時点で傷が付いてるのなら同じじゃね?

666名無し検定1級さん2021/06/23(水) 23:51:29.29ID:MZhcRqCC
>>665
素直に、たしかにwwwって思っちゃったよw

667名無し検定1級さん2021/06/23(水) 23:53:09.12ID:wgeQJKr3
全部抜いてたら採点にとんでもない時間が掛かりそうw

668名無し検定1級さん2021/06/23(水) 23:59:42.47ID:x1Fv+hWL
>>665
確かにw

669名無し検定1級さん2021/06/24(木) 00:01:17.31ID:4gUtJgyZ
差し込みコネクタはどうせ練習で再利用するなら嫌になるほど抜く必要があるし
やってれば自然に一瞬で抜けるようになる

670名無し検定1級さん2021/06/24(木) 00:31:56.51ID:+jmuvoRF
手袋します?

671名無し検定1級さん2021/06/24(木) 00:37:57.43ID:cyd2Jl30
手袋する、怪我したら洒落にならないから

672名無し検定1級さん2021/06/24(木) 00:39:22.57ID:8J1NymLs
手袋はする気ないな
手袋って結構邪魔

673名無し検定1級さん2021/06/24(木) 01:11:59.80ID:oNVVGFjd
今のうちに手袋しての作業に慣れておく

674名無し検定1級さん2021/06/24(木) 01:22:41.53ID:8J1NymLs
No2やってみたら39分ギリギリ
1問目と比べて簡単なのか多少俺が慣れたからなのかはわからん
ただリンスリ下部から4mmくらい露出してるのが1本あって最初に比べて雑だなとは自分で思ったw

675名無し検定1級さん2021/06/24(木) 01:56:56.14ID:ou4yyDVy
2.0mm線って本番も青なの?

676名無し検定1級さん2021/06/24(木) 01:57:52.51ID:bH+Mpbdr
>>642
臨時バス出てたやん

677名無し検定1級さん2021/06/24(木) 02:02:56.04ID:UCiRTZ7F
2.0mm2芯と2.0mm3芯(赤白黒)はシース青色
2.0mm3芯(黒赤緑)はシース灰色

678名無し検定1級さん2021/06/24(木) 02:05:51.39ID:ou4yyDVy
どれが当たり問題でどれが外れ問題なの?

679名無し検定1級さん2021/06/24(木) 05:49:57.39ID:2B/62AGq
金魚のエサ食ってみたら意外とおいしかったよ

680名無し検定1級さん2021/06/24(木) 06:12:25.20ID:WF6+shtR
>>678
全問やってみて、自分がこれなら本番でやってもいけそうだなと思った問題が当たり問題で、これは本番でやりたくないなと思った問題が外れ問題。

681名無し検定1級さん2021/06/24(木) 07:58:03.03ID:+BEQUzwk
個人的に1・7・11・12が外れ問題。

682名無し検定1級さん2021/06/24(木) 08:29:09.67ID:EhLu/yTM
みんな一周した人ばかりなのか

683名無し検定1級さん2021/06/24(木) 08:31:01.36ID:K5ZJckZu
あと2つ残ってる

684名無し検定1級さん2021/06/24(木) 08:40:26.26ID:jr6NAXMJ
まだ、なーんもやっとらん

685名無し検定1級さん2021/06/24(木) 08:41:21.18ID:4gUtJgyZ
>>678
大当たりはNO10
これが出た瞬間勝利を確信できるわ

686名無し検定1級さん2021/06/24(木) 08:43:25.53ID:cbI7Z4Yj
>>670
電工ナイフ使わなければする必要ないと思うけど
念の為 左手だけしてる

687名無し検定1級さん2021/06/24(木) 08:43:42.14ID:j80kVdo1
冬に向けて本と道具と材料揃えました
長いので適当に他の勉強と並行しよかなぁ

688名無し検定1級さん2021/06/24(木) 08:47:57.74ID:fbUWYRlA
>>685
田舎の県は7が出やすいって聞いたな
去年は例えば四国だと4県中3県が7じゃなかったかな

689名無し検定1級さん2021/06/24(木) 09:14:48.48ID:8efJP7Ka
第二種と第一種同一年度や連続して望む人ってどのくらいの割合だろう?
そろそろ一種受付〆

690名無し検定1級さん2021/06/24(木) 10:35:59.81ID:7AlLZbqq
>>682
まだ一回もやってない

691名無し検定1級さん2021/06/24(木) 10:52:46.19ID:lUjMnryR
うん
俺は筆記後すぐに始めたクチだけど
思ったり全然簡単だから7月入ってからでも余裕だと思う

692名無し検定1級さん2021/06/24(木) 12:46:57.98ID:ydT+GP+c
>>689
一種の受付14日から始まってるよ

693名無し検定1級さん2021/06/24(木) 12:56:00.51ID:ydT+GP+c
>>689
ゴメン。〆だったね。

694名無し検定1級さん2021/06/24(木) 12:58:26.33ID:NVXmYWrq
全国で13問すべて出題されるんだな。

695名無し検定1級さん2021/06/24(木) 13:02:35.40ID:ZCHWApZ8
材料が2回分しかないから
今月いっぱいは毎日複線図全書き

696名無し検定1級さん2021/06/24(木) 13:35:47.12ID:St3mCwkz
>>695
ケーブルとかホームセンターに普通に売ってるのに

697名無し検定1級さん2021/06/24(木) 13:41:42.58ID:9AZQVHSc
>>695
今のうちにやっといたほうがいいぞ
意外なところで苦戦するから

698名無し検定1級さん2021/06/24(木) 13:42:43.85ID:5pv8zqZz
>>694
http://2chb.net/r/lic/1623205158/1

これ見てそう思うの?

出されないものもあるのでは?

699名無し検定1級さん2021/06/24(木) 13:50:50.40ID:XhCsbwKF
>>695
どういう作戦立てても
人それぞれの自由だけど
まず早めに一つは作ってみた方がいい
現時点の実力がわからなきゃ
いつからスタートとか答えようがない

700名無し検定1級さん2021/06/24(木) 13:51:59.02ID:Xnqfk46L
各問題ごとの作業数をまとめてみた
第二種電気工事士 part28 YouTube動画>1本 ->画像>22枚

No11と12のIV1.6×3の部分もNo9の接地線も1本として総電線数にカウントした
間違いがあったらすまん

701名無し検定1級さん2021/06/24(木) 14:09:22.54ID:mC/yI+er
スピード上げて焦るとあかんな軽く怪我したわ
やっぱこれ手袋した方がええな

702名無し検定1級さん2021/06/24(木) 14:39:55.62ID:9AZQVHSc
なんた最近P-958のシース剥くところの切れ味が悪い
1回噛んでも剥けないからもう1回噛んだら絶縁被覆にキズ入ってたわ
これやったら1発アウトや

703名無し検定1級さん2021/06/24(木) 14:43:14.81ID:oAx6A/hR
シース剥きで絶縁に引っ掻き状態で薄く剥ける時あるけど
心線見えてなきゃセーフなんやってね
薄く白い後残って、うげ!って思って調べたら
問題無しで良かったわ

704名無し検定1級さん2021/06/24(木) 14:49:27.70ID:Xnqfk46L
うちのは最初からそんな感じで何度も握りこんだりグリグリやると傷がつくので
今はもう割り切って1回だけ握ってシースに切り込みを入れたら手袋をした手で掴んで引き抜いてる
切りにくい電線も存在するのでもし電線を変えたならそれが原因という可能性もある

705名無し検定1級さん2021/06/24(木) 14:54:40.34ID:oAx6A/hR
一種受ける人チョイチョイおるんやね
実務無いし免許の維持でお金かかるから
認定電気工事お金で買って打ち止めやわ
知り合いの職人さんも一種持ち不在で認定電気工事すら持ってないのに
タワマンとかデカイ工場の配線やっとるわ
二種すら持たずに15年やってるモグリすら平気で何人もいるわ

706名無し検定1級さん2021/06/24(木) 14:55:38.53ID:9AZQVHSc
一番よく使うVVF1.6 2心のところなんですよね
失敗頻度がもっと増えるならなんか対処しないといけない
たしかに1回噛んだら手で剥くのが安牌かもしれんな

707名無し検定1級さん2021/06/24(木) 15:37:18.68ID:8J1NymLs
No3は36分で終了
一応時間内に終わってるとはいえ
実際は施工条件をよく読む時間も必要だしどう考えても時間かかりすぎだな

708名無し検定1級さん2021/06/24(木) 15:40:57.68ID:zb9pfBs4
みんな筆記受かってから実技の勉強スタートするのが普通?

709名無し検定1級さん2021/06/24(木) 15:46:08.12ID:YCeaj8dl
下期のほうが筆記から技能試験までの間隔長いからいいなと思ってたけど、実際に作業してみたらあんなに期間いらないな
上期でも期間長いぐらいだわ

710名無し検定1級さん2021/06/24(木) 15:46:51.56ID:8J1NymLs
>>708
受からなきゃ技能試験受けられないんだし受かってから練習始めるんじゃない?

筆記受かってから”すぐ”勉強始めるのかという意味なら人によると思う
俺は昨日から始めた

711名無し検定1級さん2021/06/24(木) 15:51:37.99ID:OXsK3AJv
>>709
もし技能落ちてもまた下期受けりゃあいいからなあ
ただこの練習をまたするのかと思う辟易とするから、できたら今回で受かっておきたい

712名無し検定1級さん2021/06/24(木) 15:58:08.97ID:I6iN3InW
>>708
一番ありがちなのは筆記試験の自己採点をしてから
だと思う(そのあたりからケーブルのセットの相場が
上がったような気がする)

自分は4月に輪っか作りの練習を始めて
ゴールデンウィークにNo.1から13まで一周
いまは週末にNo.7かNo.11のどちらかをやる程度
実技試験の二週間前からNo.1からNo.13まで
もう一周する予定

713名無し検定1級さん2021/06/24(木) 16:12:26.13ID:cyd2Jl30
>>705
1種受けようか迷い中
自分の知識が増えて危険予知が早くできる
ただ時間がな、来年にしようかな

714名無し検定1級さん2021/06/24(木) 16:20:50.88ID:8J1NymLs
1種受ける人は頑張ってー
2種あれば家の電気配線いじれるし俺は1種に全く興味なし

715名無し検定1級さん2021/06/24(木) 16:23:44.94ID:RF3I5Rlp
一種の技能試験の動画見てみたけどやばいな、No.7とかできる気がしねえw

716名無し検定1級さん2021/06/24(木) 16:26:36.72ID:+hHLgt5b
仕事にしないなら認定でいいよ

717名無し検定1級さん2021/06/24(木) 16:27:20.46ID:+VkkcVx8
VVRは5mmくらいテキトーに切ってベンチで中身引っこ抜くのあり?
10cmの所でシース切って失敗したら目も当てられない

718名無し検定1級さん2021/06/24(木) 16:35:45.35ID:4gUtJgyZ
芯線に傷が入ったぐらいじゃ欠陥じゃないぞ
欠陥は芯線を曲げると折れるレベルに傷が入ってる場合
剥いた時に多少傷がついたぐらいじゃ気にしなくても良い

719名無し検定1級さん2021/06/24(木) 17:12:12.63ID:lUjMnryR
問題02番の取付枠の常時点灯パイロットランプとスイッチで
黒線をパイロットランプにつないでわたり線でスイッチへとやると欠陥ですか?

ホーザン動画でどちらでもいい時は言及があるのにこの時はなかったと思うのですが

720名無し検定1級さん2021/06/24(木) 17:18:46.68ID:3RBDWkfm
どちらでも大丈夫ダス

721名無し検定1級さん2021/06/24(木) 17:19:33.69ID:RF3I5Rlp
それでもOK
というか試験センターの正解例ではそうなってる(↓2ページ目の「正解の例」)
https://www.shiken.or.jp/ginouanswerK/pdf/20201214/No2kai.pdf

722名無し検定1級さん2021/06/24(木) 17:22:01.83ID:lUjMnryR
ありがとうございます。

723名無し検定1級さん2021/06/24(木) 17:51:04.14ID:sO0+2/di
>>717
VVRは端っこを+ドライバで押して中身を押し出すのが一番簡単かと

724名無し検定1級さん2021/06/24(木) 18:08:48.77ID:8IvO6gBJ
1種狙ってる人って資格マニアの人?
現在電工で仕事してるなら1種もありだけど、畑違いの人は1種なんているか?

725名無し検定1級さん2021/06/24(木) 18:15:16.81ID:jr6NAXMJ
講習受けないでも、認定電気工事従事者が貰えるんだもの

726名無し検定1級さん2021/06/24(木) 18:21:22.58ID:olqQ1RQb
資格を取るのが趣味なんだろうから理由なんてないんだろうけど
使いもしない(使う予定もない)資格を取る人の気持ちは全くわからん

727名無し検定1級さん2021/06/24(木) 18:41:45.34ID:PIESuHfj
DIYしたいけど無資格施工はねぇと言うことで取る人多いんじゃない?

728名無し検定1級さん2021/06/24(木) 18:43:34.84ID:BaYa+7Ge
それは使う予定がある人で何も不思議じゃないが

729名無し検定1級さん2021/06/24(木) 18:48:47.08ID:uEV+2RRn
手袋買ってきたけど結構ピチピチ
ラテックス手袋みたいなハメ心地なんだけどこのサイズでいいのかな

730名無し検定1級さん2021/06/24(木) 18:52:22.44ID:3RBDWkfm
手袋は両手と片手だけと試したけどどうもやりにくいから結局素手でやってる

731名無し検定1級さん2021/06/24(木) 18:56:49.84ID:gEdp7eq2
怪我したら退出だろw

732名無し検定1級さん2021/06/24(木) 18:59:41.14ID:8J1NymLs
怪我なんてするつもりでする人はもちろんいないだろうけど
正直そうそう怪我するとも思えないからそのために手袋する気は起きないな
もし怪我して退場させられたらその時後悔することにする

733名無し検定1級さん2021/06/24(木) 19:59:07.77ID:PaxRcsZ+
練習していて怪我はないけど、指先がボロボロになるな。
主に組み立てた後で分解するとき。
手袋が効くなら買ってみよう。

734名無し検定1級さん2021/06/24(木) 20:03:50.93ID:fMmWmC+h
>>726
理解できない趣味なんていくらでもあるからいちいち書かなくてもいいかと

735名無し検定1級さん2021/06/24(木) 20:37:08.05ID:/Y1ptkdN
ヤフオクで、VVFストリッパーを検索したら、
いつのまにか、お探し商品からのおすすめが、こんなんになってもうた、、、

第二種電気工事士 part28 YouTube動画>1本 ->画像>22枚

736名無し検定1級さん2021/06/24(木) 20:38:51.70ID:K5ZJckZu
>>735
うおおおおお剥きてえええええっ

737名無し検定1級さん2021/06/24(木) 20:52:54.72ID:hVicnyHz
>>735
おっさん、嘘はいかんなw

738名無し検定1級さん2021/06/24(木) 21:15:11.31ID:X/7C9Ltf
暑くなってきて、当日は緊張もするから手汗対策に手袋したほうがいいね

739名無し検定1級さん2021/06/24(木) 21:48:52.27ID:/Y1ptkdN
>>737
いや、ワイ女やねん

740名無し検定1級さん2021/06/24(木) 22:11:50.78ID:cyd2Jl30
>>733
手袋いいよ、最初は違和感しかないけど慣れるし、指先もキレイなまま
なぜか左親指先だけベーシストの指になってる、自覚しない癖があるんだろね

741名無し検定1級さん2021/06/24(木) 22:21:18.42ID:pAXx7mx0
超薄タイプの手袋、防御力は弱いけど素肌感覚で細かい作業ができるのがいいね
ぜんぜん滑らないのでびっくりした

742名無し検定1級さん2021/06/24(木) 22:23:36.62ID:Ng+VTOBY
欠陥にあるリンスリの破損ってどうしたら起きるの?

743名無し検定1級さん2021/06/24(木) 22:30:48.01ID:RF3I5Rlp
はみ出た芯線の力ットでスリーブを巻き込んだときとか?

744名無し検定1級さん2021/06/24(木) 23:00:47.53ID:8J1NymLs
No4は39分ギリギリ
練習でこんなギリギリじゃ本番は絶対にアウトの予感しかないわ
止まることなくずっと動いてるつもりなのにこれだけ遅いって俺1回1回の作業が遅いんだろうな

あとリンスリのマーク、小や中の文字がよく見えんのだがこれで大丈夫なのか?
はっきり刻印されるかと思っていたのにイメージと全然違うw

745名無し検定1級さん2021/06/24(木) 23:49:20.42ID:8J1NymLs
よく見えないから写真撮ってみたらまあ一応刻印されてるか…
小なんてかなり薄い気がするけどw

第二種電気工事士 part28 YouTube動画>1本 ->画像>22枚

746名無し検定1級さん2021/06/25(金) 00:30:26.86ID:Cn4pGaap
リングスリーブ自体に小って書かれてるから、その上に○刻印しても勘違いされそう

747名無し検定1級さん2021/06/25(金) 01:06:22.63ID:IRBQELS8
>>745
見えてるよ、ホーザン?
Amazonにホーザン圧ペンの刻印薄いって書かれてたな

748名無し検定1級さん2021/06/25(金) 06:58:57.47ID:e9x9HKUt
>>735
せっかくお勧めされてるんだから、落札しない手はないだろ

749名無し検定1級さん2021/06/25(金) 07:01:01.85ID:e9x9HKUt
>>747
ホーザンなんて大量に使ってるんだから、問題無いだろ
それで落ちるなら落第者が大量に出る

750名無し検定1級さん2021/06/25(金) 07:06:50.77ID:ct8bwwUT
>>730
利き手じゃないほうだと効果的だけどな
利き手にはめるとつらいな

751名無し検定1級さん2021/06/25(金) 07:22:29.49ID:mYtlXcPR
>>745
自分のはもっと薄い(特に○)
ちなみにホーザン

752名無し検定1級さん2021/06/25(金) 07:28:12.57ID:LVJyNAY4
P-958で剥くと外皮に引っ掻き傷みたいのができるのはケーブルがまっすぐむけてないからですかね。。。

753名無し検定1級さん2021/06/25(金) 08:29:25.06ID:NnKAiry8
>>747
そうです、ホーザンです

>>749
仰る通りなのでたぶん大丈夫だろうとは思うものの
刻印が見えないとかで落ちたら最悪だなあとw

>>751
写真だと影がはっきり写るのか目で直接見るよりはっきり見えてる感じがする

754名無し検定1級さん2021/06/25(金) 09:10:48.32ID:lH4DnRPq
おすすめの手袋ある?

755名無し検定1級さん2021/06/25(金) 09:39:26.06ID:LYjwk13U
ホームセンターで触ってみて、あんまり引っかかりが良すぎるゴムゴムしいのはやめたわ
一応それでも素材はニトリルゴム製だけどざらっとした感触

756名無し検定1級さん2021/06/25(金) 10:32:37.70ID:Pt+7/1e5
>>754
背抜き手袋で薄いやつ

757名無し検定1級さん2021/06/25(金) 11:57:28.31ID:XPrh3vbd
>>753
審査する側は大量に見るだろうし、慣れてるだろ
全く痕跡も無いとかじゃない限り頑張って読み取ると思うよw

758名無し検定1級さん2021/06/25(金) 12:16:58.34ID:ybsgA1y8
売るの忘れてたわ!
工具を今から買おうとするやついるか?

759名無し検定1級さん2021/06/25(金) 12:45:43.01ID:U8/ihECp
>>754
セリアで買った防刃て書いてある薄手の軍手。

760名無し検定1級さん2021/06/25(金) 13:58:30.93ID:pRJ+gkEO
汗かきはマスク着けて練習してるか?
マスク無いと会場入れてくれんし、試験中外してたらつまみだされるぞ

761名無し検定1級さん2021/06/25(金) 14:02:46.28ID:1CqyYNTg
晩酌しながらダラダラやってるから本番が心配

762名無し検定1級さん2021/06/25(金) 14:42:21.95ID:wKFhWywz
ふと思ったんだが、筆記試験の時受験票回収しましたよね?
来週の筆記試験合格発表確認の時、受験番号分からないのにどうやって合否判定するんですか?

763名無し検定1級さん2021/06/25(金) 14:44:26.00ID:qqGJjsFe
受験票ははがきの1/3を切り離してそこだけ回収してなかった?
2/3は残っているはず、そこに受験番号が書かれている

764名無し検定1級さん2021/06/25(金) 14:48:22.70ID:riq3ZWUr
>>761
毎回時間測ってやった方がいいよ

765名無し検定1級さん2021/06/25(金) 14:49:40.27ID:PAGz6QSs
>>762
申し込むときにマイページ作らなかった?
そこから確認できるよ。
郵送とか団体での申し込みが、どういう事情か知らんが

766名無し検定1級さん2021/06/25(金) 14:53:55.71ID:wKFhWywz
受験票の残りなくなってました
マイページで確認できるならそっちで見ます
ありがとうございます

767名無し検定1級さん2021/06/25(金) 14:59:30.05ID:wKFhWywz
よくよく探したら問題用紙に挟んでましたw

768名無し検定1級さん2021/06/25(金) 15:07:01.77ID:+0pl2fkD
複線図の書き出し何度やっても、5分ぐらいかかるわ

まだ部材来なくて作業できてないんですが
おおむね5分ぐらいの書き出しなら
描いたほうがいいですよね
実務無し20歳女です

769名無し検定1級さん2021/06/25(金) 15:11:32.97ID:Z+BWDhH5
一緒に練習しましょう
15歳女です

770名無し検定1級さん2021/06/25(金) 15:14:33.84ID:ZarXVezg
>>768
ちなみにどんな絵書いてます?

771名無し検定1級さん2021/06/25(金) 15:15:55.90ID:ZarXVezg
>>745
これホーザンだろうきっと。

新規に買う人は製品の評価見比べようね。

772名無し検定1級さん2021/06/25(金) 15:18:24.90ID:qqGJjsFe
うちのHOZAN P-738ははっきり刻印される

773名無し検定1級さん2021/06/25(金) 15:41:00.84ID:1uCOb/kx
複線図は電源から追っていけば書かなくてもできるとおもうがなぁ。

774名無し検定1級さん2021/06/25(金) 15:49:44.33ID:+0pl2fkD
>>770
スイート実技の第六章の図をマネして書いてます
付録のなぞり書きの方は図が小さすぎて見辛いので
書き終わった結線の答え合わせに使ってます
スリーブのサイズといろペンでBWRのかきだしまでしてます
長さの書き出しすると、10分掛かりそうなので
ジョイントボックスの丸に100mmって書いておしまいにしてます

練習のキット届いて作業してみてヤバそうなら
複線図書かないで、挑むしかなさそうです

775名無し検定1級さん2021/06/25(金) 16:00:04.40ID:Pt+7/1e5
>>774
無印のダブルリングノート無地のA5を
使って書きまくりましょう
(問題用紙の空白スペースと大きさが似ている)

あまり急ぎすぎて自分でも読めなくなったら
本末転倒ですが、丁寧に書くのではなく
自分が読める程度でラフさでいいので
速く書くことを意識してみるといいかも

776名無し検定1級さん2021/06/25(金) 16:11:45.68ID:ZarXVezg
スイート手本にどんな図を書いたかはわかりませんが、

>>774

1のテンプレに貼ってある

公式の候補問題
https://www.shiken.or.jp/candidate/pdf/K_R03K.pdf

から

http://2chb.net/r/lic/1624482619/28

第二種電気工事士 part28 YouTube動画>1本 ->画像>22枚
レベルのが書き出せたら、
因みにこの省略レベルなら何分で書けますか?再確認含めて。


1のテンプレに貼ってある
過去問と解答はこちら
https://www.shiken.or.jp/answer/index_list.php?exam_type=50
の過去問題(材料、技能試験問題文、施錠条件)が試験会場自分の机の上にある状態で、

試験会場で問題文の上に
第二種電気工事士 part28 YouTube動画>1本 ->画像>22枚
よりも多くの情報を書き込む理由はあると思いますか?

A,Bどちらかが当日圧着でしょうからそこに20mmとメモっておいてくださいね。

777名無し検定1級さん2021/06/25(金) 16:17:52.92ID:y48dV2yJ
握り赤

778名無し検定1級さん2021/06/25(金) 16:19:52.47ID:ZarXVezg
>>775
公開されてる候補問題見ながらいっきにA4ノート見開き(A3)1ページ内に簡易な複線図を全部記載して終わったら
模範解答と見比べ採点間違いを赤ペン記載

を数回繰り返せば間違いやすい点がわかるしすぐに確実な複線図が描けると思います。

簡易化の箇所を何処にするかは各人時間のかかる場所、間違いやすい点、あやふやなとこは確実に記載を工夫していってみたら良いと思います。

779名無し検定1級さん2021/06/25(金) 16:23:59.46ID:+0pl2fkD
NL、レセプタブル、スイッチ、TS(S1S2L1)
等を書かずに線だけススっと書くだけなら
2分ぐらいですかね、多分

確かに、試験問題に器具は書かれているので
シンプルに線だけ書き出すのもアリですね

テダレ、やり込み高校生、ポリテク受講生とか
それなりにハイレベルにならないと
いきなりはムズそうです

780名無し検定1級さん2021/06/25(金) 16:24:31.28ID:jKY0gGA3
始める前から勉強とか練習の方法を人に尋ねてるアホって何なのよ

>>777
うるせーバカ

781名無し検定1級さん2021/06/25(金) 16:34:57.73ID:ZarXVezg
>>779
おそらく。はい。


2周してから
3周目を殴り書きでタイムトライアルしてみて多分一文平均1分くらいかも

因みに良かったらで良いので
3周目の時間と間違えた箇所数が5分からどう変化したか知りたいです。

S1S2L1、CDS、RSTは上が慣れてからで良いと思います。

782名無し検定1級さん2021/06/25(金) 16:38:40.73ID:ZarXVezg
>>779
渡り線についてはそれぞれの特徴ごとに実物で覚え込みで良いかもですね。

783名無し検定1級さん2021/06/25(金) 16:44:23.03ID:Jr8JwC/L
プラスドライバーの磁力が落ちて来た気がする
ランプルなんたらのネジが外れてばっか
磁力の強いのプラスドライバーとかあんの?

784名無し検定1級さん2021/06/25(金) 16:51:19.76ID:ZarXVezg
>>783
強力な磁石見つけてそこにくっつけとけば?

785名無し検定1級さん2021/06/25(金) 16:56:33.74ID:PAGz6QSs
>>783
こすったら磁力が復活するアイテムが売ってたと思うけど、
わしゃ買ったことないので、本当に使えるかどうかしらん。
マグネタイザーとかいうの。

786名無し検定1級さん2021/06/25(金) 17:01:52.28ID:jKY0gGA3
ランプレのネジは色を見ても真鍮製っぽいし磁石に着かないぞ
混ぜ物次第で微弱な磁性があるかもしれないけど逆さにしたらドライバの先から落ちる程度のもの

787名無し検定1級さん2021/06/25(金) 17:09:58.08ID:NnKAiry8
今確認したけど俺のランプレのネジもドライバーと磁石でくっついてる様子はないよ
ただランプレのネジの溝とドライバーの先端部分がぴったりで
押し込むとキレイにハマって軽く固定されてるような感じ
だから横でも下でも乱暴にしなければネジが外れないっていう状況

788名無し検定1級さん2021/06/25(金) 17:36:33.30ID:NnKAiry8
暇つぶしに複線図の時間測ってみたらNo4は5分6秒だった
第二種電気工事士 part28 YouTube動画>1本 ->画像>22枚

No4は昨夜やったばかりなので多少覚えてる可能性あり
昨夜の段階だと6分〜7分だったと思うけど正確にタイム測ってないので詳細は不明
(タイムを記録する時間も惜しい)

まあ実試験はこれに施工条件の確認なども追加されるので
それも含めると複線図に10分くらいかかるものと予定してる

789名無し検定1級さん2021/06/25(金) 18:18:22.53ID:wuEIZdr3
>>783
あれ真鍮だろw
ランプのソケットの色を見たら分かるけど
磁石にはくっ付かない

790名無し検定1級さん2021/06/25(金) 18:50:26.22ID:9TYsN1f3
>>788
その足し算の根拠は?
欠陥判定のどこから或いは部品の何処から出された数値なのさ?

過去の更新されてない参考書信じすぎじゃね?
実務でも全く使わない足し算

791名無し検定1級さん2021/06/25(金) 18:55:32.07ID:0cEhfbGc
こいつ試験のこと何も知らないくせに書き込んでるだろ

792名無し検定1級さん2021/06/25(金) 19:00:05.09ID:mDMS+04Y
>>790
???

793名無し検定1級さん2021/06/25(金) 19:07:36.15ID:bN1UfNUY
端子台のプラス50はいらないだろうね

794名無し検定1級さん2021/06/25(金) 19:10:50.53ID:9TYsN1f3
二種、設問の数値そのまま切って何か問題でも?

まあ基本は比例配分だけどね。

795名無し検定1級さん2021/06/25(金) 19:16:03.71ID:wgPlsi8m
比例配分?

796名無し検定1級さん2021/06/25(金) 19:43:11.46ID:mr7UHadT
>>769
よし、まずは俺の太いケーブルの皮剥きの練習からだ

797名無し検定1級さん2021/06/25(金) 19:47:31.92ID:qm/EkekF
>>791
ID:9TYsN1f3は受験生でも何でもないやつ
もう一つのスレと両天秤で煽ってるだけ
特徴は
上から目線 長文連投 無意味な行空け

798名無し検定1級さん2021/06/25(金) 19:49:54.90ID:ZQS18nuf
>>796
外科医が臭いくっついてるちっちゃいのはめんどくさくって嫌だといってたよ

それ遺伝だから
じっちゃんの見てご覧
そしてじっちゃんとおとっちゃんにどうやってカーチャンバーちゃん騙したか秘伝聞いて練習が第二種より重要かもよ。

799名無し検定1級さん2021/06/25(金) 19:50:33.61ID:ZQS18nuf
>>797
業者乙

800名無し検定1級さん2021/06/25(金) 19:54:26.83ID:IRBQELS8
倦怠期?あります?
なんか試験結果出るまで時間かかりすぎるし技能練習ももうタイムトライアルの次元だし

801名無し検定1級さん2021/06/25(金) 19:56:01.66ID:ZfbQN+H+
>>796
ヤダ、この人リンスリ〇でも余るわ…

802名無し検定1級さん2021/06/25(金) 21:06:05.47ID:NnKAiry8
>>801
つまようじ…

803名無し検定1級さん2021/06/25(金) 21:31:19.85ID:ZTuW4cBF
試験中のシースなどの切くずはどうしていますか?
落下したのも含めそのまま放置で退出して大丈夫ですか?
60*40cmのテーブルで練習してるのですが切クズを片づけながら
作成しています。でないと複線図が読みにくくて。
実際の会場はどのぐらいの広さで作業できましたか?

804名無し検定1級さん2021/06/25(金) 21:37:48.44ID:up6z86U9
>>803
バンバン飛ばして大丈夫。
袋に入れてくれとか言われるが気にしないてOK
ただし、周りの人には当てるなよ

805名無し検定1級さん2021/06/25(金) 21:52:57.51ID:ZTuW4cBF
>>804
ありがとうございます。迷惑にならない程度に飛ばします。
片づけてる時間だけ時短できたらいいな。

実技試験スレにもゴミの話が少し出てました。目を通してませんでした。すいません。

806名無し検定1級さん2021/06/25(金) 21:57:30.80ID:NnKAiry8
No5、37分で終了
毎回簡単にだが巻き込みがないかや末端処理できてるかなど見直ししてるとはいえギリギリすぎるだろ
実際には施工条件読む時間が必要なので練習では最低5分は余らせたいんだが

807名無し検定1級さん2021/06/25(金) 22:08:50.04ID:7dUZOkiQ
>>803
試験は受けたことないけど
練習のときはポリ袋をマスキングテープで
机に貼り付けてそのポリ袋に切った都度
落としている(後片付けを楽にするため)
本番では床にバンバン落とすつもりでいたが
練習のときと同じく支給の袋を机に貼り付けて
やるかも

第二種電気工事士 part28 YouTube動画>1本 ->画像>22枚

808名無し検定1級さん2021/06/25(金) 22:10:56.63ID:s0j11EWG
>>803
試験終わった後退出まで時間があるからその間に袋に入れればいい
>>804みたいなクズでないなら

809名無し検定1級さん2021/06/25(金) 22:12:44.89ID:TvWHQXJa
上着のポケットの中にポイポイ入れようよ

810名無し検定1級さん2021/06/25(金) 22:13:33.89ID:8ypXG4Yo
>>752
力をゆるめてシースを剥くか、シースに切れ込みを入れた時点で
手でシースを引っ張るかのどちらかにすればいいけど
ちょっとすった傷があるくらいは欠陥ではないけどな

811名無し検定1級さん2021/06/25(金) 22:16:31.50ID:0fJ6pkKx
ゴミを床に落とすと掃除係の仕事が増えて残業代が稼げる

812名無し検定1級さん2021/06/25(金) 22:16:47.93ID:8ypXG4Yo
これを買ったヤツはおらんのか?

Z-222 合格配線チェッカー
https://www.hozan.co.jp/denko/tool/pass/Z-222.html

813名無し検定1級さん2021/06/25(金) 22:27:22.78ID:76z8LaEm
>>803
試験材料の中にポリ袋あるから机に貼ってこまめに捨てた方がいいよ。
作業スペースは散らかさないのがよろし。
ゴミ袋に投げこむのも足元に払い落とすのも手間は変わらんし。

814名無し検定1級さん2021/06/25(金) 22:53:46.00ID:9lHDjdXo
本番は材料入ってる箱をゴミ箱代わりに使うといいらしい
その箱の上で切っていけば掃除しなくて済む

815名無し検定1級さん2021/06/25(金) 23:26:06.97ID:bN1UfNUY
>>812
それ買ったよ。
独学でやってるので完成したときの満足感は得られる。
ただ、そうそう配線間違いなんてしないのでなくても大丈夫だけどね。

816名無し検定1級さん2021/06/25(金) 23:32:33.21ID:I0tbsH1i
作品の電源をコンセントに突っ込んで・・・
いやなんでもないw

817名無し検定1級さん2021/06/25(金) 23:48:38.33ID:IRBQELS8
>>815
配線間違いでも点灯しちゃう検証

;feature=share

818名無し検定1級さん2021/06/26(土) 00:22:33.00ID:LG5uv63C
技能の練習やって感じるのは
筆記は万が一にも落ちる気はしなかったけど
技能はちょっとしたことで落ちる可能性ありそうだなってこと
気を引き締めて行かなくては

819名無し検定1級さん2021/06/26(土) 01:33:38.36ID:LG5uv63C
No6も37分
なんだこの安定感
もっと早くできるようになってから安定してくれ

820名無し検定1級さん2021/06/26(土) 05:13:51.98ID:BQ6KNKv2
>>816
電源部分にベターキャップ無理矢理つける
リングスリーブ圧着部分は絶縁する
施工省略部分を省略しないか適当にランプレでも何でも繋ぐかする
これで問題無いと言えば無い

821名無し検定1級さん2021/06/26(土) 09:28:30.62ID:Kg2Xyy4Z
>>819
安定してるんだから、本番も37分で合格じゃんw
おめでとう

822名無し検定1級さん2021/06/26(土) 10:49:44.77ID:o/XAfOn6
>>821
37分で安定したからって欠陥なしとは言ってない

823名無し検定1級さん2021/06/26(土) 10:53:06.42ID:uIS7MVbE
自覚してる欠陥があるなら論外

824名無し検定1級さん2021/06/26(土) 11:09:12.77ID:+l+o0/Or
>>819
複線図を描く時に、必要な情報だけ書き込むようにして時間を短縮するとか
作ってる時に手先を動かしつつ次の作業の確認をしながらやるともっと早くできる…ハズ

825名無し検定1級さん2021/06/26(土) 11:23:34.74ID:8lO3UX4c
みんな大好き山内さんスレなくなっちゃったー

826名無し検定1級さん2021/06/26(土) 11:50:52.77ID:eLL/QS5Y
2周目6番27分だった
綺麗にして、点検してまあ欠陥もないだろう

1周目は35分くらいはかかったよ作るのだけで

827名無し検定1級さん2021/06/26(土) 11:51:43.97ID:eLL/QS5Y
がっちゃんないときついと思うな
あれでだいぶ助かってる
替刃買っておこうかな・・・

828名無し検定1級さん2021/06/26(土) 12:16:26.91ID:LG5uv63C
>>821
本番でも37分で出来れば大喜びだけど!練習で37分じゃ無理じゃね!w

>>824
今はまだ1周目だし2周目でも短縮できなかったら色々工夫してみる…

829名無し検定1級さん2021/06/26(土) 12:17:05.03ID:LG5uv63C
がっちゃんってなんぞ…

830名無し検定1級さん2021/06/26(土) 12:30:45.40ID:njq3vBnj
>>829
こういう握るだけで自動的にシースとか絶縁被覆を向いてくれるタイプのストリッパーだよ
http://www.victor-kk.com/ja/products/25/
切れ込みだけ入れて手で抜いてを繰り返しても30分切ってるからP958でも慣れれば大丈夫

831名無し検定1級さん2021/06/26(土) 12:31:22.06ID:5FEQwbLt
>>829
HOZANのP-929みたいなの

832名無し検定1級さん2021/06/26(土) 14:23:39.44ID:LG5uv63C
>>830-831
世の中にはこんな画期的なものがあったのか!
でもたけえ…これ上級しか使えんアイテムやないかw

833名無し検定1級さん2021/06/26(土) 14:55:15.96ID:OEOO/Mjh
ガッチャンは大量に作業する時は威力を発揮するけど、切り込み量を微調整しとかないと被覆にキズ入れそうで怖い。

834名無し検定1級さん2021/06/26(土) 14:59:57.89ID:nbdvZOrv
のの字曲げのために、18mm剥きたい!
とかには、P-958の方が便利かなあ。
慣れが必要よね。

835名無し検定1級さん2021/06/26(土) 15:05:40.26ID:mpdJVjNT
>>833
未来工業のストリッパー(送料込みで二千円ぐらい)
試験で使うには万能ダヨ。
使い方工夫したらVVRも剥ける
心線のストリッパーも数本
まとめていける。

836名無し検定1級さん2021/06/26(土) 15:34:11.30ID:BQ6KNKv2
VS-4A使ってる人は少数派なんかな?

837名無し検定1級さん2021/06/26(土) 16:02:03.08ID:OIiam18y
候補問題5 50分 欠陥2つ
スリーブ上切り忘れ
コンセントスイッチの繋ぎ方間違い

もう無理だアホすぎて無理

838名無し検定1級さん2021/06/26(土) 16:26:26.48ID:OIiam18y
ランプレとのの時曲げが一番簡単に感じる

839名無し検定1級さん2021/06/26(土) 16:31:23.23ID:njq3vBnj
実際に切ったり剥いたり挿したりせずに工具と材料を手に取りながら
各問題の最初から完成までの手順を追うってのが個人的にはいい練習になった
傍から見ると間抜けなのが欠点だけど必要な電線の長さとか即興で計算できるようになるし複線図もいらなくなる

840名無し検定1級さん2021/06/26(土) 16:38:26.82ID:3jV0MAxP
>>839
傍から見るととか皆んなとか
周りの目を気にする人が多くて驚きなんだが
個人戦なんだから自分が受かるかどうかだけよ

841名無し検定1級さん2021/06/26(土) 17:04:25.16ID:Nf34QHMt
あと20日しかないやん
今から実技キット頼まないと間に合わん
事務仕事で実務経験無いから大変そう

842名無し検定1級さん2021/06/26(土) 17:48:24.06ID:JfeZGVX8
これから勉強しようと思うのですが
何かお勧めの本とかありますか?

843名無し検定1級さん2021/06/26(土) 17:59:56.87ID:rzovKedD
>>833
ガッチャンは練習と使い込みが必要

844名無し検定1級さん2021/06/26(土) 18:20:38.16ID:NppNm3BI
第二種電気工事士 part28 YouTube動画>1本 ->画像>22枚
第二種電気工事士 part28 YouTube動画>1本 ->画像>22枚

845名無し検定1級さん2021/06/26(土) 19:00:46.11ID:pn5JpOA7
一種も申し込んどいたわ
そんな変わらんらしいし余裕余裕

846名無し検定1級さん2021/06/26(土) 20:40:11.69ID:LG5uv63C
筆記試験受けてから1ヶ月経ってないのにもう半分くらい筆記の内容覚えてない
1種と2種で内容重複が結構あるって聞いたことあるけど記憶の維持だけでも結構大変そうだw
俺は1種受ける気全くないから無問題だけど

847名無し検定1級さん2021/06/26(土) 20:45:16.03ID:d94kZ4ZS
俺も1種はとらんな
仮に電工使った仕事に就いて3年いけそうなら考える
1種合格しても実務経験3年ないと免状発行されんのだろ?
俺、今の仕事電工使わんし

848名無し検定1級さん2021/06/26(土) 20:47:57.93ID:kjwrLUvL
一種に受かっても、実務経験無いと免状は発行されないんでしょ?

849名無し検定1級さん2021/06/26(土) 21:49:29.70ID:pn5JpOA7
免状なくても合格してるだけで就職に役立つらしいから

850名無し検定1級さん2021/06/26(土) 21:53:54.40ID:nCjqqlwx
>>844
それはガッチャンじゃなくてカナリヤ高校の番長

851名無し検定1級さん2021/06/26(土) 22:36:12.37ID:LHaFyEpC
実務経験無いと貰えないのは後回しで良いかなあと思っちゃうなあ

852名無し検定1級さん2021/06/26(土) 22:45:18.80ID:d94kZ4ZS
いくら1種持ってても3年働けるかわからんしな

853名無し検定1級さん2021/06/27(日) 00:36:03.99ID:yWaaWvM7

854名無し検定1級さん2021/06/27(日) 00:37:51.69ID:3X07z22T
>>838
のの字練習しろって言われてたから、
難しいのかと思ったら即効習得出来るよなwww

855名無し検定1級さん2021/06/27(日) 02:16:29.52ID:W4aJl7jY
>>849
就職とかいざというときの保険的な考えなら持っておいて損ないかもね
俺は電工になるつもりがなくDIYのためだけだから1種はいらないや

856名無し検定1級さん2021/06/27(日) 02:58:34.41ID:LYPvouf0
これって例えば外装ケーブル150mmって書いてる所が160mmと長くなったら欠陥になるの?
シーリングをずっと50で剥いでたけどやまうっちゃんの動画見てからは20で剥いてるから外装長くなるなーとふと悟った
短くなる分には50%までOKらしいけど長くなる分には何も書いてなかったような

857名無し検定1級さん2021/06/27(日) 03:05:16.03ID:W4aJl7jY
欠陥事例には入ってないので長くなる分問題ないはず
ただ配られるケーブルは追加できないわけで長くしすぎると他で足りなくなると思うよ

858名無し検定1級さん2021/06/27(日) 03:21:57.16ID:LYPvouf0
>>857
ありがとう
一応問題無いのか
でも確かにギリギリの長さしか配られないから長くなる事ってそうそう無いのかも


lud20210627142001
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lic/1623750418/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「第二種電気工事士 part28 YouTube動画>1本 ->画像>22枚 」を見た人も見ています:
第二種電気工事士
第二種電気工事士
第二種電気工事士 part9
第二種電気工事士 part8
第二種電気工事士 part10
第二種電気工事士 part48
第二種電気工事士 part46
第二種電気工事士 part45
第二種電気工事士 part43
第二種電気工事士 part47
第二種電気工事士 part43
第二種電気工事士 part32
第二種電気工事士 part16
第二種電気工事士 part20
第二種電気工事士 part36
第二種電気工事士 part4
第二種電気工事士 part42
第二種電気工事士 part26
第二種電気工事士 part34
第二種電気工事士 part18
第二種電気工事士 part44
第二種電気工事士 part15
第二種電気工事士 part25
第二種電気工事士 part22
第二種電気工事士 part12
第二種電気工事士 part27
第二種電気工事士 part63
第二種電気工事士 part65
第二種電気工事士 part69
第二種電気工事士 part79
第二種電気工事士 part67
第二種電気工事士 part78
第二種電気工事士 part68
第二種電気工事士 part23
第二種電気工事士 part33
第二種電気工事士 part79
第二種電気工事士 part39
第二種電気工事士 part13
第二種電気工事士 part29
第二種電気工事士 part40
第二種電気工事士 part37
第二種電気工事士 part14
第二種電気工事士 part7
第二種電気工事士 part30
第二種電気工事士 part35
第二種電気工事士 part21
第二種電気工事士 part11
第二種電気工事士 part38
第二種電気工事士 part19
第二種電気工事士 part41
第二種電気工事士 技能試験 32
第二種電気工事士 技能試験 33
第二種電気工事士 筆記試験 34
第二種電気工事士 筆記試験 33
第二種電気工事士 技能試験 31
第二種電気工事士 技能試験 34
第二種電気工事士 技能試験 32
第二種電気工事士 筆記・実技試験42
第二種電気工事士 筆記・技能試験 40
第二種電気工事士 筆記・技能試験 41
第二種電気工事士 筆記・技能試験 38
第二種電気工事士 筆記・技能試験 39
【二種電工】第二種電気工事士 実技試験 30
【二種電工】第二種電気工事士 実技試験 27
【二種電工】第二種電気工事士 実技試験 26
00:51:44 up 2 days, 1:55, 0 users, load average: 9.57, 9.71, 10.17

in 0.030822038650513 sec @0.030822038650513@0b7 on 011514