【質問】
ニッコマンの「学歴ハンデ」を補える難関資格ってなんですか?
司法試験、公認会計士、不動産鑑定士、税理士、弁理士
でもニッコマでは無理だから
司法書士、社労士、土地家屋調査士
もやっぱり無理だから
行政書士あたりで
ニッコマで税理士、司法書士目指してる奴
結構知ってるが、実際に受かった奴は
一人も知らん
社労士、行政書士あたりなら頑張れば合格可
>>4
それはないだろ
日大は、司法書士合格者は毎年ベスト5に必ず入ってきてるだろ
2トップは、明治、中央で、3位争いが日大と早稲田
税理士も日大は、大御所
大学院マスター免除で、税理士を輩出してきたのは
日大、国士舘、亜細亜だよ
大学院によっては、マスター免除を嫌う研究室が多いが
この三校は、大学ぐるみで後押しし税理士を輩出してきた 大東亜立国レベルでも、大東文化や東海が法科大学院を作ったのに
国士舘と亜細亜は、作らなかったのは伝統的に税理士養成に力を入れてきたからだ
もっとも、亜細亜は系列の東急グループの就職
国士舘は、警察と消防に強いので税理士免除以外は資格に力をいれてないけれど
関大卒の自分でも社労士受かった
なお学歴ハンデは補えていない模様
>>6
ソースを何一つ出せないのに
よく妄想だけで書き込めるな
大学名をwebで公表してる司法書士153人
で日大出身はたったの3人
どこがベスト5だよw
ぐぐれば出てくるから調べろよ
税理士だってマーチ以上が大多数
税理士も司法書士もニッコマが多数
合格できる資格じゃね~の >>9
ソースはあるよ
毎年、予備校が司法書士の合格者ランキングを公表していたじゃん
それに、エール社の「私の司法書士合格者作戦」からもランキングされてたよね
>>6のランキングで当たりだと思う
日大も、旧司法試験では短答100人以上合格者をだしてたので(法律学科募集定員270名)実力はあるよ 世間から見たらニッコマはただのエリートでしかない
平均的な人間から見たら嫉妬の対象
ただスーパーエリートからすれば見下される
それがただのエリートの宿命
そもそも、司法書士って合格者が40代だよね
言うまでもなく、48歳くらいが一学年人数の出生ピークで
大学も就職も一番厳しかった時代
日大法学部が、旺文社偏差値で53(85年)から偏差値68(92年)まで上がった
一番低かったゆとり世代(25〜35歳)の偏差値45くらいの日東駒専を基準に考えると実力を見誤る
>>11
ぼくは、資格板のにわかかね?
司法書士の学歴スレもあったじゃん
昔は、いい意味で個人情報が緩かったので実力も計測しやすかった
大学合格者の出身高校と、全氏名も新聞に掲載されていたし 56氏名黙秘2017/06/26(月) 13:42:39.92ID:hdiuioHq
大学別司法書士試験合格者数
年度は不明。ソースは某通信講座。
第1位 中央大学
第2位 早稲田大学
第3位 明治大学
第4位 関西学院大学、日本大学
第5位 慶應義塾大学、法政大学、立教大学、同志社大学
他のスレから拾ってきた
これは10年以上前のTACのだと思う
日東駒専法学部レベルだったら司法書士とかじゃねえの?
明治と中央が、一位争いを毎年していた
もちろんゆとりの明治ではなく、偏差値が非常に高かった時代の明治の卒業生の実績だよ
>>18
補えない、でも日東駒専卒って申し分ない学歴だと思うよ 2003年のWセミナーだとこうだね
1位…早稲田大学、36名
2位…明治大学、30名
3位…同志社大学、28名
4位…中央大学、24名
5位…慶應義塾大学、16名
6位…日本大学、13名
7位…立教大学、関西学院大学、12名
9位…立命館大学、11名
年度は「不明」
ソースは「某」通信講座。
TACのだと「思う」
これでソースだって恥ずかしくもなく
言える神経がすごいわ
2003年くらいだと、80年代半ばくらいの卒業生も多かったので
上位大学と下位の大学にまだ大きな偏差値差があり
明治や日大が追い上げてくるのはこの後くらいから
偏差値が長期停滞していく同志社はこの後に落ち始めた
>>21
ぼくちゃんよ、私の思うというのはほぼ間違いないよ
リアルタイムで、見た数字だし
ただ、何年度なんか思い出せない
この手のランキングは、半世紀分のを数百以上見てきたので
数字だけで何年度だったかなんて思い出せるかよ
大学ランキングだと、開成が東大合格201名合格者を出した年は92年だけど
205名は、96年だったかな?とか年度が迷うのは当然 開成が、東大201名を達成した年を覚えていたのは
この年が都立・日比谷が持っていた193名を塗り替えた年だったからだ
大学入試が、歴史上一番難しかった92年入試のこと
桐蔭学園が106名で、巣鴨が78名、都立日比谷は1名しか東大に合格してなかった思う
>>24
そう思うなら人に聞いてないで自分でやれよ
予備校前でたちんぼして
人に教えてもらわなきゃ何も分からないだろ、どうせ
少なくとも、ぼくちゃんに比べたら俺の情報はプロだと思う >>26
今の時代のソースも何一つ言えないのに
情報のプロは参ったw
>>9にあるようにwebで学歴を開示
してる司法書士で日大は153人中3人
これが全て 都立高校は、昔は学区がなかった
美濃部革新都政のころ、学区が10区になりその後グループ合同選抜というとんでも制度で都立は終わった
美濃部ってのは天皇機関説のあの美濃部博士のご子息だぞ
日比谷は学区1区だったかな
完全に、都立戸山や、都立西に抜かれていた
というか、都立八王子東にも完敗だった
国立高校も、筑駒はともかく、筑波付と学芸大府は凋落ぎみ
その後、石原都政のとき学区が廃止された
>>27
人の話を聞けよ、ぼく
個人情報がうるさい現在の予備校で、ランキング公表してるか?
「私の合格作戦」について知ってるか?
昔は、宅建合格者についてまで学歴リサーチできたから
かなり正確なランキングだったんだよ
調査がてきないぼくが考える妄想ランキングと
現実のランキングは違うの >>9
そもそも、大学名を自分で公表している
という時点でバイアスがかかっている
校歌をどこでも、恥ずかしげもなく歌う早稲田や慶應や明治が
多くなるのは分かりそうなもんだが
逆に国立大学は、司法書士程度できばろうとしないので過少申告になる
実際に、予備校ランキングより私の合格作戦のほうが確実に国立大の割合が高くなるし もう今の時代のソースを出せないんだから
黙ってろよw
>>9
もう1つの考察
大学総難化世代の日大とかは、10校受験したうちの第5希望とか
第7希望で入学した人が圧倒的
学歴でふりで、就職も氷河期だったので、脱サラして一発逆転で開業資格に行ったんだろ
わざわざ不利で低めの学歴など、社会人になって明示しないよ ニッコマなら大学四年と就活ガチればどうにかなる範疇やろ
開業資格を目指す理由、老若男女を問わず、「勤め人に向かない。」を忘れては
いけない。
>>38
あなたがそう思うのならば、敗者なんじゃないの?
ただ、逆に言えばそう思わなければ、敗者にならないのでは?
学歴フィルターって否定は出来ないけれど、そこに囚われていたなら勝者にはなれない!
どう見ても、学歴フィルターに囚われた大卒ならば、低学歴と揶揄される高卒の方が勝者になっているよ! 結局、ニッコマンで現在、難関資格に
挑戦してるよって奴いないの?
F ラン大学=バカを証明してしまった、賢い可能性はない。
高卒=賢いかバカか 実際は分からない。 賢い可能性はある。
技術系
オッサンになってからでもいいなら
技術士(建設)
若いときに取るなら
1級建築士か1陸技
>>46
法学部あるのに4人ってところが既におかしい
司法試験受かった奴も1人いるし上だけ見たらキリがない
平均的ニッコマンは宅建すら怪しいってのが正しいねやっぱり >>56
ニッコマンなんて在学中に日商簿記2級に「チャレンジ」
するレベルですよ 公認会計士>東大理科一類だからね
余程の事情があってニッコマに進学した進学校の秀才じゃないとニッコマンに東大超えは無理やろ
神奈川大卒の司法書士なら
知り合いにいるわ
結局、どれだけ資格勉強に
時間をつぎ込めたかじゃないか
資格は地頭というよりは向き不向き、労力。
資格なら英語を回避できるので、人によっては下手な大学(ニッコマ以下)に入るよりは
資格を取った方がいいです。
国立マーチ以上の大学に行けるなら、
とりあえず出ておくことをおすすめします。
ニッコマンなんて在学中に日商簿記2級に「チャレンジ」
するレベルですよ
確実に学歴フィルターはあるよね。
てか、そもそもやって当たり前の勉強すらでき
なかったヤツに仕事を任せたいと思わないでしょ?
学歴で切るのは至極当然だし、合理的だと思う。