最初から法科大学院に通って
通いながら予備試験うけて
大学院卒業してしまったら本試験受ければいい
そして何年も司法試験受からないなら
そこからランクダウンして司法書士で
高資格あるなら行政書士なんてイラン
行政書士や宅建は合格したけど、仕事にしてないわ
資格をとっただけ
>>1だけど行政書士の勉強が司法試験への
基礎固めになるのかを知りたかった 行政書士をなめ過ぎ
司法と行政の区別すらついてないバカ
高卒に仕事依頼する大卒はいないよ
これだけは間違いない現実
大学すら受けたことないやつでは
勉強も正しくできないだろ
夢見るより諦めて働け
中卒(高中退)の行政書士で調査士で宅建持ちですが、
不動産屋勤務から独立して、そこそこ忙しくさせてもらってます。
お客さんの学歴なんか知らんし、聞かれたこともない。むしろ話しのネタになるのでこちらから中卒アピールしますが。。
私は司法試験まではとても狙えませんが(そもそも業務拡大に必要ない)、司法書士に挑戦中です。
午前は30問越えたので、午後の速報がドキドキ。
司法書士までは学歴本当に関係ないですよ!
頑張りましょう!
>>1
不動産とかに関わって無いのなら、司法書士経由すると遠回りだな 行書から予備でいいと思うわ
ただ予備試験合格する連中は行書はどんだけ長くても3か月程度の勉強で突破すると思われ >>15
3ヶ月の勉強をどれくらいやれば良いでしょうか? >>16訂正
1日何時間勉強したとしての数字でしょうか?
法学未経験ですが次の行政書士試験で
挑戦してみます >>17
私は1000時間くらいで行政書士
合格できましたが、500~600時間でも
頭が良い人なら合格可能と思います
残り4ヶ月として勉強可能時間を
計算してみてください >>9 遅いってことは無いと思うぞ。おれは、45歳だけど大学法学部3年次編入試験受ける。 ホントは、ロースクール行きたいんだけど無理っぽいんで。
その友だちは喜んで応援してくれたの?
それとも全力で止めようとした?
向こうは友だちとは思って無さそう
>>27
>>29
常識とか友人の有無とかって何?
失礼だがオタクにも備わってなさそうだな >>27 おめー女だろwww人生は、ルールとマナーさえ守ってれば殆ど何をしても良いんだよ。
90代で大学入学する方がいる今は、40代なんて鼻たれ小僧いや赤子以下だ。 32名無し検定1級さん2022/07/05(火) 12:18:37.35
童貞40おじさんかな
昔トルコに行った時、40超えのどーてーも結構いるって言ってたな。
俺の場合
宅建(一発合格)
↓
行書(一発合格)
↓
管業(一発合格)
↓
マン管(2年目に合格)
↓
司法書士(6年目突入か)←イマココ
4日後に予備の論文。
2日で12時間以上も書きまくらなきゃいかん。
今年は短答合格で満足、かな。
あのトイさんでさえ、予備論文はギリクリアだった。
>>13 私も司法書士位まではとりたいなと思ってますが、主に何業で飯食っててるんですか? ある作業所につとめる中年女が俺のパソコンを遠隔で覗いてるのを承知で、「嫌なら辞めろ」ってメッセージ送ったら(略
その中年女悪口三昧タヒねよ。ある地方の〇〇市の話でした。
お前は罪人だ?何という罪状の罪人なのですか?罪状は女だ。
39名無し検定1級さん2022/07/06(水) 22:44:36.02
イケヌマ作業所?
>>35
予備試験合格者は翌年すぐに本試験も合格して研修始まる
会社とかすぐ辞められるものなの? 無職の専業受験生なんで。
明日、会場近くのビジホに移動。
ニートではないただの無職さんか
いまは社会経験ないおっさんが弁護士になっても
受け入れて貰える事務所なくてコネもなくて
開店休業するのに昔より受かりやすいそうですが
人生設計大丈夫ですか?
まずは自分のこれまで歩んできた人生を
晒しみたら?
偉そうに言える立場か判定してやるよ
44名無し検定1級さん2022/07/07(木) 10:08:58.50
>>43
そうなことを言える立場なのか
まずあなたからどうぞ
盛りまくってください >>43 凡夫以下の糞ゴミ人間が、人を判定するなど100年以上早いわ。消えろごみくず。 >>43が叩かれてるけど、週末予備試験受けるために勉強してきた人に対して、
ニートだとか無職だとか、人生設計大丈夫?とか言い出した>>42のほうが明らかに
おかしいと思うけどな >>44
>>45
偉そうなこと言ってるクズを
叩いているのに何を擁護してるんだよ?
お前らが一番のゴミ人間だな >>48
たぶんその人らは君のレスだけ見て骨髄反射したんだと思うわ 話が変わるが、外面だけ良いあのギャル曾根に似ているババーを世間では何というか知ってるか?
”糞”って言うんだよ。
52名無し検定1級さん2022/07/07(木) 15:13:28.12
>>52 お前は、もっと粗悪な廃棄物だけどなwww 司法試験予備・本試験に受かるだけの頭脳がある奴ならどこででもやっていけるがな。
漫画板でスレウオッチしてた、年食ってからウザくなったマンガ家の息子が
旧帝法学部でても無職、でも突然有名事務所に入って国際ビジネス弁護士になると宣言して、見事三年目には予備試験、翌年本試験合格したわ
それはすごいとは思う
それから何年たつかな
今ぐぐると
刑事事件専門の、24時間お電話くださいとウェブ広告している事務所で痴漢とかを助けてるのね
愉しくなさげ
息子の本名まるごと毎回、小学館コミック雑誌にさらしてた漫画家父親がおかしいんで
ストーカーちゃうよ念のため
試験範囲だけで考えると行政書士は司法試験に完全に内包されてると思う。でも予備試験の教養科目とか司法書士は、司法試験に含まれない部分がある。行政書士→法科大学院→司法試験なら無駄がないのでは?
58名無し検定1級さん2022/07/08(金) 00:31:47.22
弁護士になったときには
行書なんかいらんからなあ
59名無し検定1級さん2022/07/08(金) 00:41:47.53
司法試験の正しいコースは
まず公立大学の法学部に入る
司法試験受験サークルか、司法試験予備校に通って予備試験毎年受ける
→大学在学中に本試験受かったら自主退学か休学する
大学卒業してしまいそうなら、仕方なく過去実績ある法科大学院に進む
法科大学院在学中ももちろん予備試験受けまくる
院を二年で卒業すると五年間、直接本試験を受ける権利得る
しかし五年後まだ司法試験浪人してたらさすがに諦メロン
法科大学院はカネかかるうえに、司法試験合格率5割以下。
一方、予備合格者は9割以上の合格率。
まあ、出会い求めて法科大学院、ならいいかもな。
61名無し検定1級さん2022/07/08(金) 08:31:04.87
予備試験がほぼ本試験の模擬テストになってるせいだよ
数字のマジック
予備試験に受からないやつがロースクールに行くのは日本だけ
>ID:oIsdCuDx
このサイコパス、キメェ
>ID:vu2vLE+m
もこんなキチガイの言うこと流されるなよ
>>59
正しいコースなんて人それぞれ
そう言うのにこだわるのって自閉症スペクトラム持ちやろ >>63
それな そのコースに乗ってたらスレタイみたいな発想にはならんのにな
>>64
律儀かよ そもそも不動産販売に全く興味がないのに、宅建の勉強するのが辛すぎる。行政書士から
始めることにするよ。
67名無し検定1級さん2022/07/09(土) 05:10:06.98
行書に興味あるのは
行書開業する必要ある人だけでは
行政書士は確かに司法試験の科目を内包してるので、司法試験予備試験の模擬試験
代わりになる。
予備試験合格者のブログを読む限り、行政書士対策ほぼなしにもかかわらずぎりぎり合格できるらしいですね。行政書士用の教材は使わない前提なら予備試験・司法試験へのマイルストーンになるのかもしれません。
そらは予備試験合格者の感想だからな
予備試験合格目指している(合格しないまま)のやつはどうか、ぐぐってもでないだろうけど
甲野げんとの結果を見る限り
会計士の短答って半年で合格できる
試験みたいですね、って言うのと一緒じゃん
2日にわたる予備の論文試験、受けてきた。
司法書士試験と違い、前後にも横にも人がおらず、机を広く使えて試験環境は快適。
同じ法務省管轄のはずだが。
「法律事務の専門家」(書士法1条)は、劣悪環境でも事務はしっかりやれ、ということか。
貸与の六法(正確には試験用法文)は試験終了後に貰える、なんて知らなかった。
74名無し検定1級さん2022/07/10(日) 21:59:10.85
へえ
初めての論文式なんだ
はじめて短答式受かったの?
そりゃそうだ、予備じたい初受験なんだから、短答に受かったのも初。
去年の司法書士試験は、ギリ合格とはいえ、最初で最後となり
男子小用に10分も並ぶなんて悪夢のような試験会場とはおさらば。
合否について予備は甘くなさそうだが、再挑戦するにしても、
会場での受験環境だけは不満ない。
メルカリに試験用法文が15000円で出品されている。
受験料17500円のかなりを回収できる。
短答、論文の計3日を経験させてもらい、論文はA〜Fの評価もしてくれる。
伊藤塾の1000円プレ模試こそ最強パフォーマンスと思ってきたが、
予備試験の方が上回るな。
なお、伊藤塾は予備試験受験生向けに短答模試を提供していて、こちらもたった1000円。
司法書士試験受験生も、民法、商法の新作として買うのもいい、しょせん1000円。
行政書士受験生にとっては、行政法がある分、さらにお得。
メルカリ見たら、19800円で売れてる、試験用法文。
なんと受験料を上回ってる。
現場で実際に使う六法(法文)に慣れる、という意味で付加価値はないとは言えんが、
そこまでの値段が妥当なのか。
解体して携帯に適したものにしようと思っていたが、メルカリ出品かな。
伊藤塾の行政書士の入門書買った
なんと言うか、高校の政経の参考書よりだいぶ優しい
8士業の
上弦の鬼→弁護士、司法書士、弁理士、税理士
下弦の鬼→土地家屋調査士、社労士、行政書士、海事代理士
このルートはやめとけと思うわ。
踏み台にするには、今の司法書士試験の難易度が高すぎる。
自分自身、このルートで予備受けているけど、最初から予備に行っておけばよかったと後悔。
まぁ、適正もにもよるかもしれんので、どっちが向いているかは予めしっかり考えた方がいい。
司法書士&試験に向いてない奴が、こっち行ったら、無意味に自信なくすだけだぞ。
ただ、書士試験上りは短答無双できると思う。憲民刑とか普通に9割とれるからな。
勉強したの刑訴と行政法だけ。
嘘はやめろ。
9割なんて無理。
行政書士試験受験生が鼻で笑う司法書士の憲法は、予備の憲法とは、
小学生横綱と大相撲横綱ぐらいの差がある。
個別の大嘘はあっても、結論は、予備の短答は楽勝。
医薬理工商経済ランキング
SS:ノーベル医学賞、物理学賞、化学賞、経済学賞
S:医学博士・工学博士・理博(東大博士、東工大博士、一橋大博士、MIT博士、スタンフォードPh.D)
69: 東大医師、東京医科歯科大医師 医学部入試・医学部6年間・医師免許・合計20000時間必要
65: ((医学部入試>医師国家試験 )))
63: 薬剤師+難関大薬学部入試
62 アクチュアリー 司法試験(早慶明卒前提)
60: 国家公務員1種(経済商・法 商工省官僚)
59: 国家公務員1種(理工・農)
58 技術士 建築士(1級 )会計士(早慶明卒前提)
昇降機検査資格者
特殊建築物調査資格者
建築物環境衛生管理技術者
設備管理士
建築積算資格者
56:司法書士(高卒多い)
54:税理士(高卒多い)
52:弁理士(専門学校Fラン多い)
ダム水路主任技術者
土木施工管理技士
「弁 護 士 は当然、書士、宅建士、行書、税理、弁理、付いてくる」
【国家2種公務員】 国2種法務局ノンキャリ→司法書士 付いてくる
【国家2種公務員】 税務署ノンキャリ→税理 付いてくる
【国家2種 公務員】 国2種 特許庁ノンキャリ→弁理 付いてくる
日本最大級の人事ポータルによると3月卒業者採用において47%の企業が 重点的に採用したい大学としてWKMARCHを挙げたという。このWKMARCHとは早稲田大学、慶応大学、明治大学、上智
青山学院大学 立教大学
司法書士は訴訟のプロフェッショナルだから、司法試験合格しなくても訴訟を生業と出来る。
>>83
このコピペいつも思うんだけど、薬剤師とか明治みたいなアホが異様に評価高くて笑えるわな >>83
弁理士低すぎない?
弁護士並みの難関資格と聞いたが? 同世代を男女100人の村で表すと
大卒30人 (内訳 東大東工一橋0人 地方旧帝1人 早慶SMART3人 日大東洋専修8人 その他私大13人
短大卒10人
専門卒20人
高卒35人
中卒5人
大学受験にかかる時間は
物理は700時間、化学は暗記量が多いから800時間
生物は400時間でなんとかなる
でも英語は中学も含めて6000時間、数学は中学も含めて9000時間と言われてる
ちなみに理系数学は中学も含めて12000時間
大学志願者数は18歳人口が205万人となった1992年に92万人とピークを迎え、その後年々減少。2012年には66万人になり、20年で26万人も減った
東大+一橋大東工大+その他6つの地方旧帝大合計10,000人となります
この1万人が約130万人近い大学入試受験生中の上位1/130(0.70%=標準正規分布表の偏差値78.3位置に相当)に入る超優秀層
>>1
医学部医学科の大学格付けランキング
S+ 東京大学(医三)
S- 東京医科歯科大学医学
京都大学医学
A+ 北海道大学医学 東北大学医学 千葉大学医学 名古屋大学医学 大阪大学 九州大学
A-
B+ 新潟帝国大学医学 金沢大学医学
--------- 東大(理一理二)レベル ---------------
東工大(日本のMIT)
B- 筑波大学医学 横浜 市立大学医学 ▼私立 慶応大学 医学部
C+ 山形大学医学 山梨大学医学 信州大学医学 群馬大学医学 浜松医科大学医学 神戸大学 岡山大学 広島大学 長崎大学 熊本大学
C 札幌医科大学 旭川医科大学 弘前大学医学 秋田大学医学 福島県立医科大学 富山大学医学 福井大学医学 名古屋市立大学 大阪公立大学 府立医科大学
C- 岐阜大学 三重大学 滋賀医科大学 和歌山県立医科大学 奈良県立医科大学 山口大学 鳥取大学 島根大学
--------- 東大(文系)レベル ---------------
一橋大(日本のハーバード)
D+ 香川大学 愛媛大学 高知大学 徳島大学 私立 国際医療福祉大学
D- 佐賀大学 大分大学 鹿児島大学 宮崎大学 自治医科大学 産業医科大学 防衛医科大学校 私立日本医科大学 私立日本大学医学部 私立 慈恵会 医科大学
---------------私立 早慶明(理工)レベル ---------------
E+ 琉球大学 私立 東北医科薬科大学 私立 順天堂大学 私立北里大学 私立 杏林大学 私立 東邦大学 私立 帝京大学医学部 私立 東海大学医学部 私立 岩手医科大学 私立 埼玉医科大学 私立 昭和大学 私立 金沢医科大学
E- 私立 東京医科大学 私立 東京女子医科大学
F 私立 聖マリアンナ医科大学 私立 独協医科大学 私立 藤田医科大学 私立 愛知医科大学 私立 川崎医科大学 私立 大阪医科大学 私立 関西医科大学 私立 兵庫医科大学 私立 近畿大学 私立 福岡大学 私立 久留米大学 >>83
なぜ弁護士のおまけに宅建士がついてくると勘違いした? このキャリア・パス コロナ禍のリモートワークでやってみることを遣唐使よう。予想では15年かかって、役職定年ごろに司法修習か。。。
>>97
不動産登記とかだっけ?
司法試験と違って司法書士の重いところって 不動産登記法と商業登記法だな
司法書士試験280点中、記述込で
142点をこの両登記法が占める
司法試験も夢がなくなったね
数増えすぎ、新制度で低学歴弁護士増加して権威も失墜
俺の夢
23年 司法書士試験合格
24年 予備試験合格
25年 司法試験合格
26年 英検1級取得
27年 満を持して就職
やたら寄り道してる人って、途中でドロップアウトしてもそこまでで合格してる資格でなんとかしようって思ってるの?
>>101
司法試験って元々そんなに学歴高い人ばかりでも無くない? 司法書士の業務内容に、裁判事務も含まれているから
司法試験に合格しなくても、司法書士は一定範囲で訴訟業務ができる。