◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

日商簿記3級 Part278


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lic/1674015303/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し検定1級さん (ワッチョイ c7bb-2Ot5)2023/01/18(水) 13:15:03.98ID:phDl4oTV0
スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい

ワッチョイの無いスレはバカヤマという馬鹿が荒らし目的で立てたスレです。

■統一試験日程
第163回 2023年2月26日(日)※東京商工会議所管内は最後の統一試験
第164回 2023年6月11日(日)
第165回 2023年11月19日(日)
第166回 2024年2月25日(日)

■ネット試験受験中止期間
2023年2月20日(月)〜3月1日(水)
2023年4月1日(土)〜2023年4月13日(木)
2023年6月5日(月)〜2023年6月14日(水)
2023年11月13日(月)〜2023年11月22日(水)
2024年2月19日(月)〜2024年2月28日(水)

■受験料 2,850円(税込、ネット申込では手数料別途徴収)

■試験概要・申込
商工会議所検定
https://www.kentei.ne.jp/bookkeeping/
商工会議所検定試験情報検索サービス (申込受付期間)
https://www5.cin.or.jp/examrefer
株式会社CBT-Solutionsの日商簿記2級・3級申込専用ページ
https://cbt-s.com/examinee/examination/jcci.html

前スレ
日商簿記3級 Part277
http://2chb.net/r/lic/1654436056/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured

2名無し検定1級さん (ワッチョイ b5bb-2Ot5)2023/01/18(水) 13:15:27.84ID:phDl4oTV0
■無料授業サイト(2022年度試験対応)
https://www.youtube.com/channel/UC96tOJQea7cJ7Oqj3WjGsXQ (パブロフ)
https://www.cpa-learning.com/ (CPAラーニング:要無料会員登録)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLJr7GuMySVGIH9rO-PhAgSGM64NBHmaUo (ふくしままさゆき)

■仕訳問題対策(2022年度試験対応)
https://boki-navi.com/category/3/3shiwake/ (簿記検定ナビ)

■関連ウェブサイト
https://www.o-hara.ac.jp/ (大原)
https://www.tac-school.co.jp/ (TAC)
https://www.daiei-ed.co.jp/ (大栄)
https://www.net-school.co.jp/ (ネットスクール)
https://www.lec-jp.com/ (LEC)
https://pboki.com/ (パブロフ)

■簿記3級 2022年度試験範囲改訂まとめ
商工会議所簿記検定試験出題区分表等(2022年度適用)の公表について
https://www.kentei.ne.jp/35703
パブロフ
https://pboki.com/re/2022reboki.html
TAC
https://bookstore.tac-school.co.jp/pages/add/lp/boki_kaitei/
ネットスクール
https://www.net-school.co.jp/special/nisb_2022/

3名無し検定1級さん (ワッチョイ b5bb-2Ot5)2023/01/18(水) 13:15:45.31ID:phDl4oTV0
■テキスト評価
合格テキスト(こってり)
簿記の教科書(普通)
とおる(普通)
パブロフ(普通)
サクッとうかる(ややあっさり)
スッキリわかる(ややあっさり)
光速マスターNEO(ややあっさり)

■テキストの比較
●「合格テキスト」
網羅性は高い。その反面、重要論点と非重要論点の見分けが付きにくい。(非重要論点とは、過去に一度だけ出題された論点。)
●「簿記の教科書」「とおる」「パブロフ」
「合格テキスト」と「サクッと」「スッキリ」の中間的存在。
網羅性と難易度のバランスが良い。
●「サクッと」「スッキリ」「光速マスターNEO」
分かりやすい。その反面、重要論点に絞り込んでいる。(非重要論点には対応しづらい。)
初心者・独学者向け。どれが選ぶかは、各人の好み・相性で。
※「簿記の教科書」「スッキリ」を利用している人は、「みんなが欲しかったやさしすぎる解き方の本」を
併用することを強くおすすめします。

■アウトプット教材のおすすめ
※TAC 合格するための本試験問題集
※TAC まるっと完全予想問題集
※TAC スッキリうかる本試験予想問題集
※TAC 第○回をあてるTAC直前予想+解き方テキスト
※実教出版 模擬試験問題集
※ネットスクール 模擬試験問題集

■仕訳問題対策
https://boki-navi.com/category/3/3shiwake/

■ネット試験対策プログラム(無料分)
CPAラーニング(無料会員登録が必要):3回
https://www.cpa-learning.com/
ネットスクール:3回
https://nsboki-cbt.net-school.co.jp/
Study Pro:2回
https://studyboki3.com/

■ネット試験対策プログラム(購入者特典:回数のみ紹介)
合格するための本試験問題集…10回+ランダム
まるっと完全予想問題集…10回+ランダム
スッキリうかる本試験予想問題集…5回+ランダム
第○回をあてるTAC直前模試+解き方テキスト…5回+ランダム
滝澤ななみ(出版社問わず)…ランダム
パブロフ・テキスト&問題集…1回
パブロフ・総仕上げ問題集…2回
パブロフ・仕訳アプリ…1回

4名無し検定1級さん (ワッチョイ b5bb-2Ot5)2023/01/18(水) 13:16:04.05ID:phDl4oTV0
■どのくらい勉強すれば受かりますか?
だいたい50〜100時間(標準)

■合格発表はいつごろですか?
統一試験は、各商工会議所によります。
最も早いところは15日後(試験実施翌々週の月曜日)ですが、
遅いところだと3週間程度(東京商工会議所と横浜市)になります。
少し足を伸ばして合格発表の早い商工会議所へ申し込む手もありです。
詳しくは各商工会議所HP参照。
ネット試験は、試験終了後即時です。

■電卓は何がいいですか?
プログラム(原価計算など)、メロディ、印刷、辞書等の機能付きのもの、関数電卓はNGです。
日数計算、時間計算、税計算、換算、検算機能が付いた電卓は使えます。
カシオ・シャープが一般的ですが、キヤノンやその他ノーブランド品でも構いません。
上位級を目指すのであれば、12桁かつルートキーがある電卓を絶対選びましょう。
統一試験ではソロバンで計算してもいいですよ。(ネット試験では使用できません)

■メモするのに、メモ用紙を持ち込んでいいの?
統一試験の場合、問題用紙の最後のページにセットされています。
ネット試験では計算用紙が2枚(A4サイズ)配られます。

■過去問について
公表されなくなったし、ネットでの情報漏洩は厳禁です。

5名無し検定1級さん (ワッチョイ 47d6-vTcO)2023/01/28(土) 13:47:27.95ID:U0P8vHW10
ここか?

6名無し検定1級さん (アウアウウー Sa47-6sZt)2023/01/28(土) 13:54:07.68ID:JSAhOjWDa
商業高校出身だけど、クラスメイトの女子学生が3級に落ちて泣いてしまったのが印象的

7名無し検定1級さん (ワッチョイ 47d6-vTcO)2023/01/28(土) 13:57:49.56ID:U0P8vHW10
行政書士の合格発表前に受けようと思ったけど結果が気になったりコロナになったりなかなか勉強が進まなかった
ぼちぼち再開するか

8名無し検定1級さん (ワッチョイ 134d-2biX)2023/01/29(日) 00:03:59.14ID:Igd/EiC10
行書を受けるレベルの人なら楽勝でしょう

9名無し検定1級さん (ワッチョイ b774-vSEB)2023/01/31(火) 13:10:37.92ID:avKhVrRv0
>>6
慰めてあげた?

10名無し検定1級さん (ワッチョイ 4ee6-k2XF)2023/01/31(火) 15:25:06.88ID:rdbM9L0W0
>>9
もちろん!
サンキューって言ってた!

11名無し検定1級さん (ワッチョイ 3bbb-+rQD)2023/02/01(水) 09:33:16.91ID:dmkuT57X0
新刊情報によると、TACのインプットテキストは2月末に一斉改訂するのね…。
4月以降受験目標なら買うの待つのもいいかもね。

https://bookstore.tac-school.co.jp/book/kinkan/


lud20230201181051
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lic/1674015303/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「日商簿記3級 Part278 」を見た人も見ています:
日商簿記3級 Part238
日商簿記3級 Part271
日商簿記3級 Part277
日商簿記3級 Part240
日商簿記3級 Part278
日商簿記3級 Part276
日商簿記3級 Part272
日商簿記3級 Part271
日商簿記3級 Part269
日商簿記3級 Part273
日商簿記3級 Part280
日商簿記3級 Part270
日商簿記3級 Part252
日商簿記3級 Part277
日商簿記3級 Part274
日商簿記3級 Part281
日商簿記3級 Part267
日商簿記3級 Part268
日商簿記3級 Part266
日商簿記3級 Part269
日商簿記3級 Part263
日商簿記3級 Part268
日商簿記3級 Part267
日商簿記3級 Part268
日商簿記3級 Part267
日商簿記3級 Part266
日商簿記3級 Part263
日商簿記3級 Part265
日商簿記3級 Part264
日商簿記3級 Part262
日商簿記3級 Part266
日商簿記3級 Part260
【ワカヤマン】日商簿記3級 Part238
【ワカヤマン】日商簿記3級 Part237
日商簿記3級 Part253 ©2ch.net
三大簡単に取れるけど役に立つ資格「基本情報技術者(FE)」「日商簿記3級」あと一つは?
三大簡単に取れるけど役に立つ資格「基本情報技術者(FE)」「日商簿記3級」あと一つは?PART2
4大、簡単に取れるけど役に立つ資格「運転免許」「ITパスポート」「日商簿記3級」あと一つは何?
日商簿記2級 Part478
日商簿記2級 Part570
日商簿記1級 Part167
日商簿記2級 Part576
日商簿記2級 Part573
日商簿記2級 Part577
日商簿記1級 Part171
日商簿記1級 Part172
日商簿記2級 Part583
日商簿記2級 Part520
日商簿記1級 Part145
日商簿記2級 Part584
日商簿記1級 Part147
日商簿記1級 Part180
日商簿記1級 Part161
日商簿記1級 Part172
日商簿記1級 Part173
日商簿記2級 Part575
日商簿記2級 Part575
日商簿記1級 Part163
日商簿記2級 Part574
日商簿記2級 Part572
日商簿記2級 Part576
日商簿記1級 Part174
日商簿記2級 Part571
日商簿記1級 Part88
日商簿記1級 Part164
05:20:08 up 21 days, 6:23, 0 users, load average: 9.27, 9.39, 9.34

in 2.0820000171661 sec @2.0820000171661@0b7 on 020319