|┃三 ,ィ, (fー--─‐- 、、
|┃. ,イ/〃 ヾ= 、
|┃ N { \
|┃ ト.l ヽ l
ガラッ.|┃ 、ゝ丶 ,..ィ从 |
|┃ \`.、_ _,. _彡'ノリ__,.ゝ、 | / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|┃三 `ゞf‐>n;ハ二r^ァnj< y=レヽ < 話は聞かせてもらったぞ!
|┃. |fjl、 ` ̄リj^ヾ)  ̄´ ノ レ リ | 富士山は大噴火する!
|┃三 ヾl.`ー- べl,- ` ー-‐' ,ン \____________
|┃ l r─‐-、 /:|
|┃三 ト、 `二¨´ ,.イ |
|┃ _亅::ヽ、 ./ i :ト、
|┃ -‐''「 F′:: `:ー '´ ,.' フ >ー、
|┃ ト、ヾ;、..__ , '_,./ /l>>1乙 噴火するならデカい1発よりショボイの多発でお願い...
NHKスペシャル「メガクエイク 巨大地震〜震災10年 科学はどこまで迫れたか」[字]
9/12 (日) 21:00 〜 22:15 (75分)
NHK総合1
>>5
何十年も噴火し続けるのと、数日〜数週間で終わるのとどっちがいい? >>1
乙です
ヘルメットと傘もお願いします
桜島ファイヤー!!! >>10
肝心な物が足りなかった
.
(~) (~)
γ´⌒`ヽ γ´⌒`ヽ
{i:i:i:i:i:i:i:i:} {i:i:i:i:i:i:i:i:}
(~)
γ´⌒`ヽ ヘルメットと
{i:i:i:i:i:i:i:i:}
i
_ , -‐ '` ‐- 、_
/ ___ \
<⌒⌒\│/⌒⌒>
゛゛⌒⌒Ψ⌒ ""
|
|
|
J i
_ , -‐ '` ‐- 、_
/ ___ \
<⌒⌒\│/⌒⌒>
゛゛⌒⌒Ψ⌒ ""
|
| 傘を 置いておきます
|
し
バンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバンバン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
. / ´・ω・` \
桜島 何十年もショボい噴火なら観光利用出来ないかねぇ..ハワイみたいな。
>>12
で
箱根が噴火するんか?
富士山が噴火するんか?
大地震がくるんか?
クジラさん教えてください 噴火っていってもしょぼいやつから、カルデラまで様々だから
鹿児島 桜島で僅かな地殻変動
多量の噴煙伴う噴火に注意
https://weathernews.jp/s/topics/202109/130265/
2021/09/13 20:39 ウェザーニュース
気象庁によると、鹿児島県の桜島では13日(月)3時頃から、山体膨張を示すわずかな地殻変動が観測されています。
この山体膨張が一度に解消されるような噴火が発生すると、多量の噴煙を伴った噴火や、やや規模の大きな爆発が発生する
可能性があります。今後の火山活動の変化に注意してください。
桜島火山のライブカメラ Sakurajima Volcao Live Camera
@YouTube
何かレーザー光線が見える
【西之島の速報】西之島で活発な噴気が観測されています!噴火が再開するかもしれません!!
@YouTube
東海道南方沖の深発地震で異常震域
遠く離れた岩手県でも震度1を観測
https://weathernews.jp/s/topics/202109/140075/
2021/09/14 08:23 ウェザーニュース
14日(火)7時46分頃、関東から東北の広い範囲で地震があり、東京都千代田区などで最大震度3を観測しました。
震源地は東海道南方沖で、震源の深さは約450km、地震の規模はM6.2と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
深発地震による「異常震域」と呼ばれる震度分布がみられ、震央近くで震度1以上の揺れを観測しなかった所が多い一方で、
震央から遠く離れた岩手県などで揺れが観測されました。 異常震域があるときは地下の構造が新たに判るんだよね
岩盤で繋がってるところがある
>>22
そうなると久々にテロンテロンかな ??
【火山速報】福徳岡ノ場で噴火が発生!?(2021年9月14日)
@YouTube
シネマスペシャル『フライト・クルー』火山島からの脱出!驚異のパニック超大作[映][字][二]
9/19 (日) 19:00 〜 20:55 (115分)
BSテレ東(Ch.7)
番組概要
洋上の大噴火!炎に包まれた島から航空機で人々を救出せよ!ロシアで空前の大ヒットを記録した、
驚異のディザスター・パニック・アクション超大作!(2016年/ロシア)
番組詳細
旅客機のベテラン操縦士と、元空軍パイロットの訓練生が乗った飛行機に、ある島から非常避難通報が。
火山の噴火で島の空港は大パニック。二人は残った旅客機に避難民を乗せ、炎に包まれた島からの脱出を図る!
アレクセイ(ダニーラ・コズロフスキー)は正義感の強い空軍パイロットだったが、上司の命令に背き解雇されてしまい、
転職して航空会社に入社。
ベテラン操縦士のジンチェンコ(ウラジミール・マシコフ)の指揮の下、訓練生として採用される。
ある日、彼らが乗る航空機にカンウー島から非常避難通報が。
二人は島へ救助に向かうが、激しい噴火で被災者たちはパニック状態。空港のあちこちで火の手が上がり、
溶岩流が徐々に滑走路にも押し寄せ、次々と航空機を飲み込んでいく。アレクセイとジンチェンコは残った2機に分かれ、
避難した人々を乗せ、島からの脱出を試みる。
しかし、先行のジンチェンコの機体が離陸時の衝撃で損傷を受け、飛行困難になってしまう…。
気象予報士Kasayanのお天気放談
http://blog.livedoor.jp/kasayan77/
台風14号 停滞今日まで!明日は西から大荒れに!!(210916)
(抜粋)
明日(17日09時)から明後日(18日09時)の空模様
上段の図は、地上の空模様の骨格にあたる上空の気圧配置と寒気の様子。
下段の図は、地上気圧と降水量、そして上空約1500mの大雨をもたらす暖湿気の様子。
※作図をしたのが09時の台風情報が発表される前。
台風情報に合わせて 元台風14号⇒台風14号に修正してくださいね。
昨日の計算値と異なる点は、台風進路がやや南側・・・本州上を東進する予想に変化したこと。
その理由は一目瞭然・・・−10℃以下の寒気を運ぶ偏西風強風帯に取り込まれないことになったから。
このため、台風の北上成分が弱まっただけでなく、台風の温帯低気圧化(暖湿気のカタマリから暖湿気と寒気のせめぎ合いに
変化すること)が進まなくなり、台風のまま本州上を東進する予想になったと思われます。
とはいえ、2本の偏西風強風帯の位置が近く今日と逆の状況になる可能性もゼロではないと思います。
勝手に決め打ちしないで、最悪のコースと状態をイメージして対策をしてくださいね。
(抜粋)
(2)今日の空模様・・・気象庁発表のGSMモデル
上段の図は、地上の空模様の骨格にあたる上空の気圧配置と寒気の様子。
下段の図は、地上気圧と降水量、そして上空約1500mの気温(暑さをもたらす暖気)の様子。
例によって詳細は図中をご覧いただくとして・・・
今日もまだ小康状態。
三連休初日にかけて荒天警戒
https://weathernews.jp/s/topics/202109/160035/
2021/09/16 06:33 ウェザーニュース
台風14号(チャンスー)は、16日(木)3時現在、東シナ海にあってほとんど停滞しています。
今後は東寄りに進む予想で、17日(金)には西日本に接近・上陸のおそれがあります。その後、18日(土)には温帯低気圧に変わり、
さらに東へ進んでいく見込みとなっています。
このため、明日から三連休初日にかけては全国的に雨や風が強まり、荒天となるおそれがあるので警戒が必要です。
(抜粋)
低気圧に変わった後も強い雨風に警戒
石川県で震度5弱を観測する地震 津波の心配なし M5.2 震源は石川県能登地方
https://weathernews.jp/s/topics/202109/161842quake/
2021/09/16 19:06 ウェザーニュース
今日9月16日(木)18時42分頃、石川県で最大震度5弱を観測する地震がありました。
震源地:石川県能登地方
マグニチュード:5.2
震源の深さ:約10km
この地震による津波の心配はありません。
明日(金)の天気
(抜粋)
今年5月以降 地震活動が活発な地域
石川県能登地方を震源とする震度5弱以上は、昨年3月13日以来のこととなります。
防災科学技術研究所による速報解析によると、この地震は北西-南東方向の圧力軸を持つ逆断層型の地震と考えられます。
今回地震が発生した領域は、今年5月以降、地震活動が活発になっているため、今後の地震活動に留意が必要です。 石川能登最近すごいな
次は首都直下でも南海トラフでもなく
北陸大震災かもしれん
【速報】硫黄島が噴火したことが新たに判明!!わかりやすく解説します! 2021/09/16
@YouTube
>>29
石川能登もだが岐阜や滋賀あたりで増えて来た
そのうち北近畿にもそこそこデカいのが来るはず
あの辺の内陸の地震が増えると南海トラフの予兆と観て良い 気象予報士Kasayanのお天気放談
http://blog.livedoor.jp/kasayan77/
台風14号 台風のまま西日本を東進!(210917)
(抜粋)
(2)今日の空模様・・・気象庁発表のGSMモデル
上段の図は、地上の空模様の骨格にあたる上空の気圧配置と寒気の様子。
下段の図は、地上気圧と降水量、そして上空約1500mの雨雲の原料=暖湿気の様子。
台風が南東海上に抜ける明日09時まで3コマの図を作成しておきました。
(これが結構 メンドウなんです。あれこれ悩んでしまって・・・)
こちらも詳細は図中の書き込みをお読みいただければ・・・
昨日に引き続き 台風は−10℃以下の寒気を運ぶ偏西風の乗ることができず、寒気の影響も受けにくいので台風のまま南寄りを東進。
一方、−10℃以下の寒気を伴う上空の気圧の谷(濃ピンク)は日本海で新低気圧を形成。
台風とは別に(台風東側の暖湿気は絡んできますけど)温帯低気圧を形成し、北日本に荒天をもたらすことに。
ということで、台風と温帯低気圧 2階建ての大嵐!
台風から離れていても好天に。
台風14号 夕方に九州に上陸のおそれ 西日本は暴風や大雨に警戒を
https://weathernews.jp/s/topics/202109/170095/
2021/09/17 10:43 ウェザーニュース
台風14号(チャンスー)は、17日(金)9時には、長崎県五島市の西海上を東よりに進んでいます。
九州のほぼ全域と山口県が風速15m/s以上の強風域に入っています。夕方以降に九州北部へ上陸するおそれが高まってきました。
明日18日(土)は東日本の南岸を東よりに進み、明後日19日(日)には関東の南海上で温帯低気圧に変わる予想です。
▼台風14号 9月17日(金)10時推定
中心位置 五島市の西北西約110km
大きさ階級 //
強さ階級 //
移動 東北東 20 km/h
中心気圧 990 hPa
最大風速 25 m/s (中心付近)
最大瞬間風速 35 m/s
台風接近 九州 四国 中国地方で高潮に警戒を 各地の満潮時刻
2021年9月17日 11時48分 nhk
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210917/k10013264051000.html
県内の火山に関する情報
09月17日 17時29分 nhk 鹿児島 (動画あり)
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20210917/5050016306.html
県内の火山に関する情報です。
【桜島】
桜島では今月13日から、山体の膨張を示すわずかな地殻変動が続いています。
山体の膨張が一度に解消されると、多量の降灰や小規模な火砕流を伴う噴火が発生するおそれがあります。
また、大きな噴石が火口から1キロ以上飛散する、やや規模の大きな爆発的な噴火が発生するおそれもあるということです。
火山性地震は少ない状態で経過していて、火山性微動は観測されていません。
姶良カルデラの地下深くではマグマが長期にわたって蓄積した状態で、火山ガスの放出量が去年9月以降、
おおむね多い状態が続いていることから、南岳山頂火口を中心に噴火活動が再び活発化する可能性があります。
気象庁は噴火警戒レベル3を継続し、南岳山頂火口と昭和火口からおおむね2キロの範囲では、大きな噴石と火砕流に警戒するよう
呼びかけています。
【口永良部島】
口永良部島では、主に新岳火口付近の浅い場所が震源とみられる火山性地震がおおむね少ない状態で経過し、
火山性微動は観測されませんでした。
ただ、火山性地震は1日数回程度発生していて、火山ガスの放出も続いていることから、気象庁は火口周辺に影響を及ぼす噴火が
発生するおそれがあるとして、噴火警戒レベル2を継続し、新岳の火口からおおむね1キロの範囲では大きな噴石や火砕流に、
火口の西側ではおおむね2キロの範囲で火砕流に警戒するよう呼びかけています。 【火山速報】諏訪之瀬島で噴火が60回以上噴火しています!わかりやすく解説します! 2021/09/18
@YouTube
關東大震大火實況|関東大震災映像デジタルアーカイブ Films of the Great Kanto Earthquake of 1923
@YouTube
(抜粋)
「関東大震災映像デジタルアーカイブ」にて2021年9月1日に公開されたものです。 岐阜でも地震があったようだし
ちょっと地震増えてきた?
>>45
といか世界中で?
なんか噴火しまくってるし、そういう時期なのかな 岐阜富山長野の県境で地震
↓
槍ヶ岳で遭難
案の定おきてしまった
マジで富士山バンバンしてるなあ
福島県沖も来たし
いよいよ本番来るのかな
鹿児島・桜島で53日ぶりに噴火 引き続き山体膨張続く 09/19 16:59 MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/article/2021091900051836.html
19日午後、桜島が53日ぶりに噴火し、噴煙が火口から1000メートルの高さまで上がりました。
桜島では、19日も山体の膨張を示すわずかな地殻変動が観測されていて、気象台は大きな噴石や火砕流に警戒するよう呼びかけています。
気象台によりますと、桜島では今月13日から山体の膨張を示すわずかな地殻変動が観測されていて、現在も続いています。
19日午後4時17分には桜島の南岳で噴火があり、噴煙が火口から1000メートルの高さまで上がりました。
桜島の噴火は、7月28日以来、53日ぶりです。
19日、これまでの噴火では地殻変動に特段の変化は認められていないものの、この膨張が一度に解消されるような噴火が発生すると、
2018年6月16日の南岳での噴火のように、多量の降灰や小規模な火砕流を伴う可能性があります。
また、やや規模の大きな爆発が発生し、火口から1キロを超えて大きな噴石が飛ぶおそれもあるとしています。
桜島では噴火警戒レベル3の「入山規制」が継続中で、気象台は、南岳山頂火口と昭和火口からおおむね2キロの範囲で、
大きな噴石や火砕流に警戒するよう呼びかけています。
また、風下側での火山灰と小さな噴石、さらに、大きな空振で窓ガラスが割れるおそれもあり、注意が必要です。
今後の火山情報に注意してください。 諏訪之瀬島で噴火 噴煙2200メートル 09/20 09:19 MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/article/2021092000051844.html
鹿児島県十島村の諏訪之瀬島で20日朝、噴火があり、噴煙が火口から2200メートルの高さまで上がりました。
気象庁によりますと、20日午前7時45分、諏訪之瀬島の御岳で噴火が発生し、噴煙が火口から2200メートルの高さまで上がりました。
灰は火口から北に流され、20日午後2時までに諏訪之瀬島島内でやや多量の降灰が予想されています。
諏訪之瀬島では、爆発が19日は48回、20日は午前8時半までに6回観測されていて、活発な活動が続いています。
気象庁は噴火警戒レベル3の入山規制を継続し、火口からおよそ2キロの範囲で、大きな噴石に警戒を呼びかけています。
また、風下では風に流されて警戒範囲を超えて降る小さな噴石に注意が必要です。 シネマ「アウトブレイク」<字幕スーパー><レターボックスサイズ>
9/20 (月) 13:00 〜 15:09 (129分)
NHK BSプレミアム(Ch.3)
拡大する西之島に巨大な湖が誕生します!!わかりやすく解説します!! 2021/09/20
@YouTube
富士山に笠雲出現
ゆっくり天気は下り坂に
https://weathernews.jp/s/topics/202109/210125/
2021/09/21 10:25 ウェザーニュース
今日21日(火)も晴天が続いている富士山に笠雲が出現しました。この後の天気下り坂を示唆しています。
22日(水)は局地的に雷を伴った強雨
寒冷前線通過で風の強まる所も
https://weathernews.jp/s/topics/202109/200155/
2021/09/20 17:19 ウェザーニュース
明日21日(火)の夜に九州に近づく前線は、22日(水)にかけて日本列島を通過します。
局地的に雷を伴った強い雨の降る所があるため注意が必要です。
前線通過時は短時間の強雨に
台風14号が去った後に日本列島を覆っていた高気圧は、連休明けとともに次第に東の海上へと離れていきます。
代わって西から近づいてくるのが前線を伴った低気圧です。
低気圧から伸びる寒冷前線の雨雲は、明日の夜になると九州にかかってきます。
22日(水)の午前中に西日本、午後は東日本や北日本を通過する見込みです。
また、南からは暖かく湿った空気が流れ込むため、局地的に雨雲が発達し、雷を伴った強い雨を降らせます。
長い時間降り続く雨ではないものの、急に強まることがありますので注意が必要です。
全国的に南よりの風が強まる
以下略 地震の後の登山は石が足場になってると思って足を乗せると崩れて滑落しやすい
さすがに気を付けて登ってるとは思うがうっかり踏み抜く人も居る
[新]ウラ撮れちゃいました “2年ぶりの富士山&新幹線”で衝撃のウラ側3時間SP[字]
9/23 (木) 19:00 〜 21:48 (168分)
テレビ朝日
番組概要
2年ぶりに山開きとなった富士山に驚きの変化が!不思議な登山客たちのウラにあった様々なドラマ…
さらに一般人立ち入り禁止施設にも特別潜入!新幹線のウラ側も!
番組詳細
【2年ぶりの富士山&新幹線で衝撃のウラ撮れちゃいました!】 2年ぶりに山開きした富士山を取材すると…驚くべき変化が!
不思議な登山客も続々!彼らはなぜ富士山に登るのか?そのウラ側には様々なドラマが!一般人立ち入り禁止の施設にも特別に潜入!
深夜の新幹線輸送にもウラ側密着!
観てみないと分からないけど
アイスランドの噴火、6か月に ここ50年で最長
2021年09月21日10時45分 時事ドットコムニュース
https://www.jiji.com/jc/article?k=20210921042054a&g=afp
ファグラダールスフィヤットルAFP=時事】アイスランドの首都レイキャビク近くで今年3月に始まった噴火は、
19日で継続期間が半年となり、同国で発生した噴火としてはここおよそ50年で最長となった。
(写真はアイスランド南西部ファグラダールスフィヤットル山近くの谷に流れ込む溶岩)
https://www.jiji.com/jc/article?g=afp&rel=pv&p=042054_00&k=20210921042054a
レイキャビク南西のレイキャネース半島のファグラダールスフィヤットル山近くの亀裂から、最初に溶岩が噴き出したのは3月19日の午後。
以降、アイスランド観光局によるとこれまでに30万人の見物客が訪れた。
火山学者のソルバルドル・トールダルソン氏は、「6か月はそこそこ長い」と語った。
これまで流れ出た溶岩は約1億4300万立方メートルに及ぶ。
しかし、実はこの量は比較的少なく、過去230年で最大だったホルフロインの噴火で流れ出た玄武岩質溶岩の、わずか10分の1にも満たない。
アイスランドでこれまでに観測された噴火の最長記録は、50年以上前に同国南部沖に浮かぶスルツェイ島で発生した噴火で、
1963年11月〜67年6月の4年近く続いた。
アイスランド大学の地球科学研究所によると、現在も噴火口1か所で活動が続いている。この噴火口は334メートルで、周辺地域の最高峰から
わずか数十メートルに位置する。
噴火活動が近いうちに衰退する兆候はなく、地球科学研究所のハルドル・ギアソン氏は「どのマグマだまりにも十分なマグマがあるとみられる。
噴火は長く続く可能性がある」と述べた。【翻訳編集AFPBBNews】 石川・岐阜県境の白山
今日の早朝から地震が増加
https://weathernews.jp/s/topics/202109/210265/
2021/09/21 18:28 ウェザーニュース
石川県と岐阜県の県境に位置する白山では、今日21日(火)の早朝から山頂付近のやや深部を震源とする地震が増加しています。
150回以上の地震を観測
気象庁によると、白山では今日21日(火)の5時30分頃から、山頂付近のやや深部を震源とする地震が増加しています。
16時までに153回の地震を観測しました。
この領域ではこれまでも時々地震活動が活発になることがあり、去年の6月には1日に200回を超える地震が観測されています。
噴火警戒レベルは1を継続
一方で浅い所を震源とする火山性地震や火山性微動は観測されていません。
監視カメラによる観測でも、噴気は確認されておらず、噴火警戒レベルは1の活火山であることに留意を継続しています。
現段階で火山活動の活発化を示す変化は認められていませんが、今後の火山活動の推移に注意してください。
過去にも時々地震活動が活発に
白山では2017年11月に火山性地震が多発するなど、時々地震活動が活発になっています。
直近の噴火は1659年で、1935年には噴気活動が見られた記録が残っています。
白山来るか ? 富士山 初冠雪を見直し 山頂付近の最高気温更新で基準満たさず
2021年9月22日 19時03分 nhk
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210922/k10013272571000.html
甲府地方気象台は、今月7日に発表した富士山の初冠雪が、その後山頂付近でのことし最高の気温を更新したため
初冠雪の基準を満たさなくなったと発表しました。
今後、改めて発表し直すことにしています。
富士山の初冠雪は、甲府地方気象台の職員が目視で山の積雪を確認して発表していて、ことしは今月7日に1度、発表されました。
しかし、初冠雪の基準で「山頂にある観測地点でその年の1日当たりの平均気温が最も高くなった日以降」と決められていて、
20日、ことしの最高気温を更新する10.3度を観測したということです。
このため気象台は7日の初冠雪の発表は基準を満たさなくなったとして、今後改めて発表し直すことになりました。
気象台によりますと、20日は上空に暖かい空気が流れ込んだため気温が上昇したということです。
平成21年以降で富士山の初冠雪を見直すのは初めてだということですが、気象台はそれより以前については「記録にない」としています。
基準がどうあれ降ったには変わりない ! >>75
なんでって思うけどね
あの時に実際初冠雪はあったわけだし 山頂にある観測地点でその年の1日当たりの平均気温が最も高くなった日以降
まだ去年の冬が終わってないって扱いだねωωω
熱帯低気圧が発達 台風15号に続き16号も発生か 今後の進路に注意
https://weathernews.jp/s/topics/202109/220175/
2021/09/23 16:49 ウェザーニュース
9月23日(木)15時現在、マリアナ諸島で熱帯低気圧が発達中です。
気象庁はこの熱帯低気圧について、24時間以内に台風に発達する見込みとの情報を発表しました。
この熱帯低気圧は発達を続け、暴風域を伴って北上する見込みで、小笠原諸島に影響を及ぼすおそれがあります。
その後の進路は不確定要素が大きいため、今後の情報に注意してください。
▼熱帯低気圧 9月23日(木)15時
中心位置 マリアナ諸島
移動 西北西 20 km/h
中心気圧 1004 hPa
最大風速 15 m/s (中心付近)
最大瞬間風速 23 m/s
アメリカ予測
不謹慎ではあるが
アルゼンチンであってほしかった・・・
桜島で未明に噴火 噴煙が4日ぶり1000メートル超[09/23 10:27] MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/article/2021092300051898.html
桜島の南岳で23日午前1時10分に噴火があり、噴煙が火口から1100メートルの高さまで上がりました。
桜島でごく小規模な噴火は断続的に発生していますが、噴煙が1000メートルを超える噴火が発生したのは、今月19日以来、4日ぶりです。
桜島では今月13日から観測されていた山体膨張が21日夕方から停滞していますが、
気象台は「地下にマグマがたまって維持された状態」として多量の降灰や、小規模な火砕流を伴う噴火の可能性があるとしています。
やや規模の大きな爆発が発生し、火口から1キロを超えて大きな噴石が飛ぶおそれもあります。
諏訪之瀬島 噴煙2000メートル超の爆発・噴火相次ぐ (動画あり) 09/23 11:58 MBC NEWS
https://www.mbc.co.jp/news/article/2021092300051901.html
(抜粋)
気象庁によりますと、諏訪之瀬島の御岳では爆発と噴火が21日はあわせて26回、22日は22回、
23日は午前11時までに13回発生しています。
23日はこのうち6回で噴煙の高さが2000メートルを超え、午前10時51分の噴火では噴煙が2700メートルまで上がりました。
活発になって来たな ! 夜中に地震あった気がしたが
履歴見てもそれっぽいのがない
夢じゃなかったんだがけどな・・・
新潟の地震
2021/09/24 18:53 ウェザーニュース
09月24日 18時48分頃、新潟県で最大震度3を観測する地震がありました。
震源地:新潟県上中越沖
マグニチュード:3.7
震源の深さ:約20km
この地震による津波の心配はありません。
WEB特集 今の地震リスクはどこに? ひずみで迫る直下型地震 @nhk
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20210924/k10013274231000.html
(抜粋)
直下型地震の発生確率を地図で
「NHKでやっている地震の特集。新しく住み始めた場所の近くの地震発生確率が高い…」
「阪神大震災経験したけど生きているうちに2度目の大震災にあう確率は結構高いよな」
火山に関する情報(9月24日)鹿児島県内
09月24日 17時08分 nhk 鹿児島 (動画あり)
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20210924/5050016350.html
県内の火山に関する情報です。
【桜島】
桜島では9月13日から、山体の膨張を示すわずかな地殻変動が観測されていましたが、21日夕方から鈍化した状態となっています。
南岳山頂火口では23日未明に噴火が発生し、噴煙が1100メートルまで上がりましたが、山体の膨張は解消されていません。
膨張が一度に解消されると、多量の降灰や小規模な火砕流を伴う噴火が発生するおそれがあります。
また、大きな噴石が火口から1キロ以上飛散するやや規模の大きな爆発的な噴火が発生するおそれもあるということです。
火山性地震は少ない状態で経過していて、火山性微動は観測されていません。
姶良カルデラの地下深くではマグマが長期にわたって蓄積した状態で、火山ガスの放出量が去年9月以降おおむね多い状態が
続いていることから、南岳山頂火口を中心に噴火活動が再び活発化する可能性があります。
気象庁は噴火警戒レベル3を継続し、南岳山頂火口と昭和火口からおおむね2キロの範囲では、大きな噴石と火砕流に警戒するよう
呼びかけています。
【諏訪之瀬島】
諏訪之瀬島の御岳火口では、活発な噴火活動が続いていて、9月20日からきょう午後3時までの間に爆発的な噴火が41回発生しました。
20日深夜に発生した爆発的な噴火では、大きな噴石が火口中心からおよそ1.2キロまで飛んでいます。
気象庁は噴火警戒レベル3を継続し、御岳火口からおおむね2キロの範囲で大きな噴石に警戒するよう呼びかけています。
【口永良部島】
口永良部島では、主に新岳火口付近の浅い場所が震源とみられる火山性地震がおおむね少ない状態で経過し、
火山性微動は観測されませんでした。
ただ、火山性地震は1日数回程度発生していて、火山ガスの放出も続いていることから、気象庁は火口周辺に影響を及ぼす噴火が
発生するおそれがあるとして噴火警戒レベル2を継続し、新岳の火口からおおむね1キロの範囲では大きな噴石や火砕流に、
火口の西側ではおおむね2キロの範囲で火砕流に警戒するよう呼びかけています。 台風16号(ミンドゥル) 暴風域を伴い発達しながら北上中 今後の進路に注意
https://weathernews.jp/s/topics/202109/250035/
2021/09/25 07:50 ウェザーニュース
9月25日(土)6時現在、暴風域を伴いながら台風16号(ミンドゥル)はフィリピンの東を北西に進んでいます。
この先も発達しながら北上をし、28日(火)に日本の南で中心気圧915hPa、中心付近の最大風速55m/sの猛烈な勢力の
台風に発達する予想です。
進路次第で日本に影響が出るおそれがあるため、今後の情報に注意してください。
▼台風16号 9月25日(土)6時
中心位置 フィリピンの東
大きさ階級 //
強さ階級 //
移動 北西 15 km/h
中心気圧 990 hPa
最大風速 30 m/s (中心付近)
最大瞬間風速 40 m/s
アメリカ予測
気象予報士Kasayanのお天気放談
http://blog.livedoor.jp/kasayan77/
高気圧 北に偏り 晴天優勢も太平洋側では・・・。台風16号最新データ!(210925)
(抜粋)
1,台風16号 最新データ
30日(木)〜01日(金)の空模様。
米国とヨーロッパの気象機関の予想は・・・
気象庁GSMモデルより南を東進する予想。
台風が接近あるいは上陸するか?南海上を離れて東進するか?は、−6℃前後の寒気を運ぶ偏西風がどこまで南下するか?にかかっている模様。
2次的には、上空の気圧の谷が通過するタイミングに合わせて台風を程よい位置まで北上させる上空の太平洋高気圧の張り出し方次第。 【噴火速報】噴煙が高度4600mまで上がる激しい噴火と火砕流が発生!!わかりやすく解説します!(2021年9月26日)
@YouTube
>>100
溶岩が家をのみ込んで行く
衝撃 【続報4】カナリア諸島のラ・パルマ島の火山噴火
@YouTube
当分の間止まる気配はないみたいだな 台風16号 強風域の直径1000km以上の大型に 離れた所にも影響
https://weathernews.jp/s/topics/202109/270125/
2021/09/27 16:25 ウェザーニュース
27日(月)15時現在、非常に強い勢力の台風16号(ミンドゥル)は強風域が拡大して大型となり、沖ノ鳥島近海をゆっくりと北北西に進んでいます。
今後も北上を続け、10月1日(金)頃に伊豆諸島近海を通過する見込みです。大型であることに加え、非常に強い勢力を保って接近するため、
中心からは少し離れる関東や東海でも荒天となるおそれがあります。
台風の進路によっては、強風による電車の遅延や強雨による道路冠水など生活への影響が出ることも考えられますので、最新の気象情報、
交通情報をこまめにご確認ください。
▼台風16号 9月27日(月)15時
中心位置 沖ノ鳥島近海
大きさ階級 大型
強さ階級 非常に強い
移動 北北西 ゆっくり
中心気圧 925 hPa
最大風速 50 m/s (中心付近)
最大瞬間風速 70 m/s
気圧 風 @気象庁
https://supercweather.com/?lat=35.576917&lng=139.482422&model=gsm&element=wa&zl=6&abstimejst=2021-10-01T15:00
雨
https://supercweather.com/?lat=35.576917&lng=139.482422&model=gsm&element=cp&zl=6&abstimejst=2021-10-01T12:00
気象予報士Kasayanのお天気放談
http://blog.livedoor.jp/kasayan77/
(抜粋)
1,台風16号 最新データ
台風が上陸しようがしまいが、暴風雨や大雨の可能性を想定する必要がある・・・ということは十分理解していただけると思います。
2年前の台風19号のときのように関東平野西側には南北方向の収束線の降水帯が形成されますから、
台風の北上に伴って収束線が西進するようなことがあれば長野県も危険なエリアに。
さらに進路が計算値以上に北上する可能性も考えられるので・・・ >>103
え?
戦後最悪って雲仙普賢岳じゃないの? 県内の火山に関する情報 (9/27)
09月27日 18時22分 nhk 鹿児島 (動画あり)
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20210927/5050016373.html
県内の火山に関する情報です。
【諏訪之瀬島】
諏訪之瀬島の御岳では活発な噴火活動が続いていて、今月24日から27日午後3時までに爆発的な噴火が64回発生しました。
26日午前7時すぎに起きた噴火では、噴煙が火口から5400メートルまで上がり、2003年の観測開始以来最も高くなりました。
また、25日午前0時半前と午前3時ごろの噴火では、大きな噴石が火口の中心から800メートルまで飛びました。
一方で、島に設置された傾斜計では、今月17日ごろから活動の活発化に伴うとみられる変動がみられていましたが、
今月22日ごろから変動はほとんど停滞しているということです。
気象庁は、今後も爆発的な噴火が起こるおそれがあるとして噴火警戒レベル3を継続し、御岳火口からおおむね2キロの範囲で
大きな噴石に警戒するよう呼びかけています。
【桜島】
桜島では、今月13日から山体の膨張を示すわずかな地殻変動が引き続き観測されています。
今月24日から27日午後3時までに噴火が2回発生し、今月24日と26日のいずれも噴煙が火口から1100メートルまで上がりましたが、
膨張は解消されていません。
火山性地震は少ない状態で経過していて、火山性微動は観測されていません。
姶良カルデラの地下深くではマグマが長期にわたって蓄積した状態で、火山ガスの放出量が去年9月以降おおむね多い状態が
続いていることから、南岳山頂火口を中心に噴火活動が再び活発化する可能性があります。
気象庁は噴火警戒レベル3を継続し、南岳山頂火口と昭和火口からおおむね2キロの範囲では、大きな噴石と火砕流に警戒するよう
呼びかけています。
【薩摩硫黄島】
薩摩硫黄島では、今月20日から27日午後3時までに白い噴気が最も高いところで火口から500メートルまで上がりました。
火山性地震は少ない状態で経過していて、火山性微動は観測されませんでした。
夜間に高温の火山ガスなどが雲や噴気に映って赤く見える火映が観測され、時折、噴気が高くなるなど、長期的には活動が高まった
状態が続いていることから、気象庁は噴火警戒レベル2を継続し、火口からおおむね500メートルの範囲では大きな噴石に警戒するよう
呼びかけています。 ババアどもが山小屋占拠して避難できなかった人が生け贄になったんだよね
>>103-106
なるほどね
頂上の御鉢の池にもいっぱい人いたよなー
直前の写真で観るとやばいわ
SNS様様だよ >>109
何か有った場合現場から直に発信出来るからな
箱根山の山体膨張が止まらない!!わかりやすく解説します! 2021/09/28
@YouTube
雲仙←火砕流で報道陣が現地住民を巻き添えに多数死者
御嶽山←水蒸気噴火しただけなのに日本戦後最大
マグマ噴火まだ?
有珠山←火砕流
三宅島←マグマ噴火
三原山(大島)←マグマ噴火で支社0
雲仙←火砕流でマスゴミが現地住民を多数巻き添えに
霧島←マグマ噴火
御嶽山←水蒸気噴火しただけなのに最大
西ノ島←マグマ噴火
(諏訪之瀬・桜島・阿蘇)←日常すぎて平常運転
日本海での地震は変なところが揺れてるな
震源深度の影響か?
気象予報士Kasayanのお天気放談
http://blog.livedoor.jp/kasayan77/
台風北上 前線帯 日本海へ!天気分布も台風の間接的な影響を?台風16号最新データ!(210928)
(抜粋)
1,台風16号 最新データ
昨日は台風16号が東寄りに転向する明日30日の偏西風と台風の動向をアニメ化。
今日は台風が関東沖を通過する明後日1日(金)の偏西風と台風の動向をアニメ化してみました。
高度5760m付近の上空の気圧の谷(偏西風の南側への蛇行域)が計算値より深くなったり早めに台風を捕捉すると
関東沿岸に引き寄せられてしまう可能性あり。
加えて高度5700m付近の上空の気圧の谷が早めに台風を捕捉すると台風が本州東岸に引き寄せられることに?
明日、上空約5820m付近の偏西風に乗って台風が東に転向する際、現在の計算値以上に北に引っ張られたり、
偏西風に乗り遅れると、進路予報の予報円の北縁・・・あるいは進路予報自体が大きく変化することも考えられます
(ネガティブに考えた場合ですけど)。
とにかく明日の「台風の転向」の様子に注目しましょう。
気圧 風 @気象庁
https://supercweather.com/?lat=34.207259&lng=139.921875&model=gsm&element=wa&zl=6&abstimejst=2021-10-01T12:00
雨
https://supercweather.com/?lat=34.207259&lng=139.921875&model=gsm&element=cp&zl=6&abstimejst=2021-10-01T12:00
台風16号 1日(金)に伊豆諸島?関東へ 今のうちに大雨・暴風への備えを
https://weathernews.jp/s/topics/202109/290125/
2021/09/29 16:31 ウェザーニュース
大型で非常に強い台風16号(ミンドゥル)は、29日(水)15時現在、日本の南の海上を北に進んでいます。
この後はだんだんと進路を北東に変えて速度を上げ、10月1日(金)頃に伊豆諸島近海を通過する見込みです。
その後、関東の南東海上を通って三陸沖へと進んでいきます。
大雨や暴風により関東やその周辺で生活や交通機関に大きな影響が出るおそれがあるので、
最新の情報をこまめに確認して早めに対策を進めてください。
▼台風16号 9月29日(水)15時
中心位置 日本の南
大きさ階級 大型
強さ階級 非常に強い
移動 北 15 km/h
中心気圧 935 hPa
最大風速 50 m/s (中心付近)
最大瞬間風速 70 m/s 日本海中部でM6.1の深発地震
太平洋側が揺れる「異常震域」 2021/09/29 17:51 ウェザーニュース
https://weathernews.jp/s/topics/202109/290235/
(抜粋)
深発地震の特徴 プレートに添って遠方に揺れが伝播
深発地震による異常震域の模式図
今回の地震は非常に深い所で発生する「深発地震」と呼ばれるものです。なお一般的に、震源が100kmより深い地震では、
津波の発生の可能性は非常に小さくなります。
一方、地震の規模が大きな深発地震の場合、遠方に強い揺れが伝わる「異常震域」と呼ばれる震度分布が見られることがあるため、
注意が必要です。
多くの地震では震央から同心円状に揺れの強い地域が分布しますが、深発地震では沈み込んだプレートに沿って強い揺れが伝わり、
プレート境界に近い遠方で揺れが大きくなる現象を「異常震域」と言います。
今回の地震では地震波が伝わりやすい太平洋プレートに沿って、北日本や東日本の太平洋沿岸に揺れが伝播したものと考えられます。
オホーツク海や日本海、三重県南東沖から東海道南方沖、鳥島近海などでは同様の深発地震が発生することがしばしばあり、
数年に一度M6以上の規模の地震も発生します。一方、一度の地震での余震がほとんどないことも特徴です。
1984年1月1日には三重県南東沖でM7.0の地震が発生し、東京都千代田区や横浜市で震度4を観測しました。
こうした地震は津波の発生こそないものの、大きな揺れを伴うことがあるため、注意が必要です。 >>121
南太平洋の地震で日本の異常振動もあるよね
どっちもプレートの中を振動が伝わる? 海溝型の場合は同じ震源で群発化してきたら要注意だと思ってる
それ以下の頻度で連日発生するくらいは平常運転
東日本大震災の2日前からの三陸沖の記録見るとすごいぜ
。 (~) 昨日の富士山
\ γ´⌒`ヽ すっかり雪がなくなっていた
\ {i:i:i:i:i:i:i:i:}
⊂/´・ω・` \ 10.1 イプシロンロケット打ち上げ中継
@YouTube
1:05:00-
まさかの結末 >>128
そういえば今日打ち上げると言ってたな
エンジンに点火しなかったのか ! 南太平洋 バヌアツ諸島でM7.2の地震
震源が深く津波の心配なし
https://weathernews.jp/s/topics/202110/020145/
2021/10/02 15:51 ウェザーニュース
日本時間の10月2日(土)15時29分頃、海外で規模の大きな地震がありました。
震源地は南太平洋(バヌアツ諸島)で、震源の深さは約490km、地震の規模(マグニチュード)は7.2と推定されます。
※震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。
震源がかなり深いとみられるため、この地震による津波の心配はありません。
【15時51分更新】
気象庁も、津波の心配がない旨を発表しました。
バヌアツに来たか・・・ 【速報】ハワイで激しい噴火が発生したことが判明しました!わかりやすく解説します!
@YouTube
バツアヌにデカイのきたか。終わりの始まりか。
二週間は注意だな。
諏訪之瀬島で噴火、噴石1キロ飛散 噴煙の高さ2400メートル 鹿児島・十島村 10/1(金) 9:15配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/6de4a0dd75ccfad634a4f5d67af62b94b4e4fe25
30日午後9時15分ごろ、十島村・諏訪之瀬島の御岳で噴火があり、大きな噴石が火口から南に1キロ飛んだ。
村によると、人や建物への被害の報告はない。
30日は午後11時までに、爆発が2回と噴煙量が中量以上の噴火が18回あり、うち1回は連続噴火だった。
福岡管区気象台によると、噴煙の高さは最高2400メートル。気象台は噴火警戒レベル3(入山規制)を継続している。
一方富士山は
静岡県東部で地震 小山町で震度3 気象台「富士山の噴火活動を示す兆候は見られない」 9/30(木) 12:54配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/edf962dc125cae076c69d13b20f77c67c1d0f15e
29日夜、県東部を震源とする地震があり、小山町で震度3が観測された。
地震が起きたのは、29日午後11時39分ごろで、小山町で震度3、富士市、富士宮市、御殿場市で震度2、沼津市などで震度1が観測された。
震源地は県東部で、震源の深さは10km、地震の規模はM3.6と推定されている。
県によると、この地震による被害はないという。静岡地方気象台は「富士山の噴火活動を示す兆候は見られない」と話している。
バンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバンバン
(∩`・ω・)バンバンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\
. / ´・ω・` \
富士山 604 名前:名無しさん@お腹いっぱい。 [sage] :2021/10/03(日) 15:52:37.02 ID:wnLJ0Mrd04
※完全保存版 20211003
コロナとか日本にとっては些細なことですよ、みなさん
もうすぐ富士山が大噴火します
それは確定事項です
逃れることは出来ません
もちろんそれを国は完全に承知しています
しかし回避の術はありません
以上です、ありがとうございました
サイエンスZERO「火山島“西之島” 大噴火は何を語る!?」
10/3 (日) 23:30 〜 0:00 (30分)
NHKEテレ1
番組概要
東京都心から南へ1千キロ。小笠原の絶海の火山島「西之島」が新たなフェーズを迎えている。
2019年から20年にかけて過去最大級の噴火を起こし火山の体積は6倍に!
番組詳細
拡大を続け世界から注目を集める小笠原の火山島・西之島。科学者たちはドローンや水中ロボットで陸から海からサンプルを採取。
特殊な堆積物の分析から、今、西之島がより巨大な「カルデラ噴火」を起こす前兆段階に入ったのではないか、と推測した。
研究者とNHKによる2013年から8年にわたる貴重な記録。壮大な地球の実験場ともいえるこの島の今を美しい実写と詳細なCGで
詳しく解説する。
BS1スペシャル「被曝の森 2021 変わりゆく大地」
10/3 (日) 22:00 〜 23:50 (110分)
NHK BS1(Ch.101)
後半被爆の森とかぶるな・・・
西ノ島の安山岩がめずらしいのは判った
島原雲仙のも安山岩だったはずだがと思ったが
同じ安山岩でもどうやら違うってことが判った
なんでやねん
>>141
分からんが
陸と海との違いとか・・・ ?? 鹿児島県 火山に関する情報
10月04日 16時51分 nhk 鹿児島
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20211004/5050016462.html
県内の火山に関する情報です。
【桜島】
桜島では、先月13日から続く山体の膨張を示すわずかな地殻変動が現在も観測されています。
3日は南岳山頂火口でごく小規模な噴火が発生しました。
火山性地震は少ない状態で経過していて、火山性微動は観測されていません。
姶良カルデラの地下深くではマグマが長期にわたって蓄積した状態で、火山ガスの放出量が去年9月以降おおむね多い状態が
続いていることから、南岳山頂火口を中心に噴火活動が再び活発化する可能性があります。
気象庁は噴火警戒レベル3を継続し、南岳山頂火口と昭和火口からおおむね2キロの範囲では、大きな噴石と火砕流に
警戒するよう呼びかけています。
【諏訪之瀬島】
諏訪之瀬島では、御岳火口で活発な噴火活動が続いていて、今月1日から4日午後3時までに爆発的な噴火が7回発生しました。
期間中、噴煙が最高で火口から3000メートルまで上がり、大きな噴石が火口の中心からおよそ600メートルまで飛びました。
一方で、島に設置された傾斜計では、先月17日ごろからみられていた活動の活発化に伴うとみられる変動が、
先月22日ごろからほとんど停滞しています。
気象庁は、今後も爆発的な噴火が起こるおそれがあるとして噴火警戒レベル3を継続し、御岳火口からおおむね2キロの
範囲で大きな噴石に警戒するよう呼びかけています。
【薩摩硫黄島】
薩摩硫黄島では、先月27日から4日午後3時までに白い噴煙が最も高いところで火口から800メートルまで上がりました。
火山性地震は少ない状態で経過していて、火山性微動は観測されませんでした。
夜間に高温の火山ガスなどが雲や噴煙に映って赤く見える火映が観測され、時折、噴煙が高くなるなど、長期的には活動が高まった
状態が続いていることから、気象庁は噴火警戒レベル2を継続し、火口からおおむね500メートルの範囲では大きな噴石に
警戒するよう呼びかけています。 【異変!?】富士山で地震が発生しました!噴火するかをお話します! 2021/10/03
@YouTube
>>142
サイエンスZEROの中では
西之島の安山岩はマントル内部のマグマが直接噴出した安山岩で
雲仙や有珠山の安山岩は地殻に上昇したマグマが一度固まって再度解凍されて噴出したんだと
同じ安山岩でも違う安山岩なんです!って主張だった >>145
マントルが直接とな
あそこはホットスポット火山なの? ハワイで有名なホットスポットは普通は玄武岩なんだけど
安山岩が直接出て来るのが珍しいんだって言ってたかな
それと安山岩と玄武岩が交互に出てるという話もしていて
それがカルデラ大噴火の前兆の証拠なんだって
ナデナデナデナデ
ナデ(´・ω・)ナデナデ
/ ミつ/ ̄ ̄\
/´・ω・` \
富士山
噴火まだー? 青森県で震度5強 津波の心配なし 震源は岩手県沖 M5.9
https://weathernews.jp/s/topics/202110/060246quake/
2021/10/06 04:57 ウェザーニュース
10月6日(水)2時46分頃、青森県で最大震度5強を観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。
震源地:岩手県沖
マグニチュード:5.9
震源の深さ:56km
(※4時50分に気象庁から更新情報が発表されました)
この地震について、気象庁は緊急地震速報(警報)を発表しています。
揺れの強かった地域では、地震発生から1週間程度、最大震度5強程度の地震に注意してください。
特に今後2〜3日程度は、規模の大きな地震が発生することが多くあります。
気象庁の速報解析では、地震の発震機構は北西?南東方向に圧力軸を持つ逆断層型の地震とみられます。 割とデカい地震来たけど
被害少なそうなのは人が少ない所だったからかな
南海トラフ「特段の変化は観測されていない」評価検討会
2021年10月7日 20時43分 nhk
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211007/k10013296891000.html
南海トラフで巨大地震が起きる可能性を評価する定例の検討会が開かれ、「特段の変化は観測されていない」とする見解をまとめました。
専門家でつくる検討会は、南海トラフの想定震源域や、その周辺で観測されたデータを分析しました。
想定震源域やその周辺では、東海で「深部低周波地震」と呼ばれる小規模な地震が、先月15日から23日にかけて、観測されたということです。
この活動に伴って周辺の複数の「ひずみ計」で、わずかな地殻変動が観測されました。
これは想定震源域のプレートの境目が深いところでゆっくりとずれ動く「短期的ゆっくりすべり」が原因とみられるということです。
また、紀伊半島西部、四国の中部や東部、それに九州南部では、おととしや去年以降、地殻変動が継続的に観測されていますが、
プレートの境目が年単位でゆっくりとずれ動く「長期的ゆっくりすべり」が原因とみられるということです。
いずれも、これまでたびたび観測されている現象で、検討会は「大規模な地震の発生の可能性が、平常時と比べて相対的に高まったと
考えられる特段の変化は観測されていない」とする見解をまとめました。 >>160
余震に気を付けよ !
関東の人大丈夫かい ? >>162
ありがと
うちのところ揺れはそうでもなかったよ。震度4でそんなに長く感じなかったし 速報だと埼玉南部になってたけど、今朝は千葉北西部が震源に変わってるな。
>>167
地下75kmとかだと
埼玉南部とか千葉北西部とかどうでもいい話に聴こえる 鹿児島県内の火山に関する情報(10/8)
10月08日 17時43分 nhk 鹿児島 (動画あり)
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20211008/5050016516.html
桜島】
桜島では、先月13日から続く山体の膨張を示すわずかな地殻変動が現在も観測されています。
南岳山頂火口では8日午前5時半前に、ことし5月5日以来となる爆発的な噴火が発生し、大きな噴石が火口から600メートルから
900メートル飛びましたが、膨張は解消されていません。
火山ガスは、今月5日に行った現地調査で1日当たりの放出量が400トンと、やや少ない状態でした。
火山性地震は少ない状態で経過していて、火山性微動は観測されていません。
姶良カルデラの地下深くではマグマが長期にわたって蓄積した状態で、火山ガスの放出量が去年9月以降おおむね多い状態が
続いていることから、南岳山頂火口を中心に噴火活動が再び活発化する可能性があります。
気象庁は噴火警戒レベル3を継続し、南岳山頂火口と昭和火口からおおむね2キロの範囲では、大きな噴石と火砕流に警戒するよう
呼びかけています。
【諏訪之瀬島】
諏訪之瀬島では御岳火口で活発な噴火活動が続いていて、今月4日から8日午後3時までに爆発的な噴火が33回発生しました。
今月4日午前1時半前の噴火では、噴煙が火口から2400メートルまで上がり、6日午後7時半前の噴火では大きな噴石が
火口の中心から1.1キロまで飛びました。
一方で、島に設置された傾斜計では、先月17日ごろから見られていた活動の活発化に伴う変動が先月22日ごろからはほとんど
停滞しています。
気象庁は、今後も爆発的な噴火が起こるおそれがあるとして噴火警戒レベル3を継続し、御岳火口からおおむね2キロの範囲で
大きな噴石に警戒するよう呼びかけています。
【口永良部島】
口永良部島では、主に新岳火口付近の浅い場所が震源とみられる火山性地震がやや多い状態で経過しています。
火山性地震の1日当たりの回数は、今月2日が3回だったのに対して、3日が11回、4日が6回、5日が8回、6日が2回、7日が9回、
8日午後3時までに5回となっています。
火山ガスの放出も続いていることから、気象庁は火口周辺に影響を及ぼす噴火が発生するおそれがあるとして噴火警戒レベル2を継続し、
新岳の火口からおおむね1キロの範囲では大きな噴石や火砕流に、火口の西側ではおおむね2キロの範囲で火砕流に警戒するよう
呼びかけています。 >>175
>さらに富士山が噴火する時は毎回現在のように「咳の出る肺病」が大流行している
富士山噴火近いかもしれんな !? >>175
こういうこじつけらは、見るたびにアホだなと思うw >>181
波というか海面全体が灰に覆われててすごいな >>184
もうちょっと白い色と思ったけど
結構と灰色なんだと思った おいまただぞ !
南太平洋 バヌアツ諸島でM7.0の地震 震源が深く津波の心配なし
https://weathernews.jp/s/topics/202110/090205/
2021/10/09 20:23 ウェザーニュース
日本時間の10月9日(土)19時59分頃、海外で地震がありました。
震源地は南太平洋(バヌアツ諸島)で、震源の深さは約520km、地震の規模(マグニチュード)は7.0と推定されます。
※震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。
震源が深かったため、この地震による津波の心配はありません。
(更新)
20時23分に気象庁も遠地地震に関する情報を発表しました。本記事内容からの変更はありません。 >>187
あーこらM9クラスが来ますわ
南海トラフ覚悟しとかないと そうなん?
南海トラフは、まず第一に日向灘の地震(スロースリップ)を気にしていれば良いんとちゃう?
富士山直下というか
富士山と愛鷹山の間あたりだね
最近起き始めた地震で
場所が場所なだけにやばいかもな
法則なんてオカルト妄想脳内の存在でしかないのは
バヌアツで大きな地震が起きた後の国内地震のデータが証明済み
リアル知的障害持ちが妄想で何か言ってるだけ
少し気になった
希少な天然ギンザケ、北海道で大漁 首都圏の店頭にもお目見え
2021年10月09日20時37分 時事ドットコムニュース
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021100900205&g=soc
日本の近海ではめったに取れない貴重な天然ギンザケがこの夏以降、北海道の定置網で大量水揚げされており、
漁業者や市場関係者から驚きの声が上がっている。
(抜粋)
ギンザケは養殖魚ではメジャーな存在で、南米・チリのほか宮城県や新潟県の佐渡島などで、年間合計15万トン以上が生産されている。
これに対し天然物は、北米やロシアの河川にしか遡上(そじょう)しない希少な魚で、北海道では、
回遊中にたまたま迷い込んだごく少量が漁獲される程度だという。水揚げゼロの年もあるほどだ。
しかし、今年は8月中旬ごろに知床半島周辺、9月上旬ごろから北海道東部の定置網にまとまって入るようになった。
根室市の歯舞漁港では1網で100匹以上取れることもあり「過去にほとんど例がないほどの多さ」(販売担当者)という。
厚岸郡の浜中漁港でも豊富な漁獲が続いている。 北海道だと今年は珍しくブリも豊漁だよな
代わりにサンマが獲れない
近年だと、かつての乱獲でいなくなったニシンも戻ってきたりね
温暖化で海水の温度分布が変わったのに影響されて海流も生態系も魚の回遊ルートも変わってきてる
今年はエルニーニョ現象もラニーニャ現象も発生していない
そう言うのをトータルで見る必要がある
一つの現象だけ見て地震の前兆と結び付けたがる情弱は多いけどな
。 (~)
\ γ´⌒`ヽ この先どうなるか
\ {i:i:i:i:i:i:i:i:}
⊂/´・ω・` \
>>171
予言関連はほぼガセだから気にしないでいい 日曜劇場「日本沈没−希望のひと−」第1話「異端学者の世紀の大予言」
10/10 (日) 21:00 〜 22:19 (79分) 25分拡大
TBS (Ch.6)
10/17 23:45-
NHK アナザーストーリーズ
セウォル号沈没事故
生死を分けた101分
アホが余計な事考えると知恵熱出るぞ
頭に空気入ってる日本人はシン・コロワクチン打っとけとりあえず
それが人生の勝ち組()笑
いっこーに誰か死んだとか言う訃報が耳に入って来ない
そりゃあ、毎日誰かはどこかで死んでるでしょうがね
誰も周りで死んでない
ワクチンは安全なんじゃあないですか?
何やってんだダボハゼ共が
チャンスは一回限なんやぞ
日和って弱毒ワクチン打ちやがって!!
一か月でバタバタ倒れて死ぬような毒入れんかい!!!
9000万くらい処分できるチャンスがパーやないかい!!!!!
遅効性で2年で全滅?
あっそ!
ガッカリさせるなよ?
.
,, -──- 、._
.-"´ \.
:/ _ノ ヽ、_ ヽ.:
:/ o゚((●)) ((●))゚oヽ: また反応しちゃった?w
:| (__人__) |:
:l ) ( l: (笑)ww !!!
:` 、 `ー' /:
:, -‐ (_). /
:l_j_j_j と)丶─‐┬.''´
:ヽ :i |:
:/ :⊂ノ|:
>>195
冬に向かってラニーニャ発生
ラニーニャ現象発生の確率高まる 冬は寒くなる可能性も(エルニーニョ監視速報)
https://weathernews.jp/s/topics/202110/110075/
021/10/11 10:49 ウェザーニュース
気象庁は11日(月)、最新のエルニーニョ監視速報を発表しました。監視海域では平常の状態となっていますが、ラニーニャ現象時の
特徴に近づきつつあります。
9月のエルニーニョ監視海域の海面水温は基準値に比べて0.4℃低くなりました。海洋表層の水温は西部で平年より高く、
中部から東部では平年より低くなっています。
また、日付変更線付近の対流活動は平年より不活発で、太平洋赤道域中部の貿易風(東風)は平年より強くなりました。
大気と海洋の状態はラニーニャ現象時の特徴に近づきつつあることを示しています。
ラニーニャ現象の発生確率は高くなる
太平洋赤道域の中部に見られる海洋表層の冷水が東進し、東部の海面水温は冬にかけてさらに低下すると考えられます。
(抜粋)
西日本を中心に寒い冬の可能性
以下略 米 アラスカ半島でM6.8の地震 津波被害の心配なし
http://weathernews.jp/s/topics/202110/110175/
2021/10/11 18:19 ウェザーニュース
日本時間の10月11日(月)18時10分頃、海外で地震がありました。震源地はアリューシャン列島(米国、アラスカ半島)で、
地震の規模(マグニチュード)は6.8と推定されます。
※震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。
この地震による津波被害の心配はありません。 >>210
アラスカ
北大東島の海岸に”異変” 海底火山が原因
2021/10/11(月) 19:30 沖縄テレビ放送 (動画)
https://www.otv.co.jp/newstxt/index.cgi?code=00003695
太平洋が広がる美しい海岸は「沖縄海」と呼ばれる北大東村で唯一の海水浴場です。
ところが先週、この海水浴場の光景が一変しました。
海を埋め尽くしているのは大量の「軽石」です。
住民も「聞いたことがない」と話す大量漂着には、遠く離れた小笠原諸島の海底火山が関わっていました。
北大東村の海岸には今月5日頃から軽石が漂着し始め、役場の職員が8日に撮影した映像では島で唯一の海水浴場が
周辺の岩場まで一面軽石で覆われ波が打ち寄せるたびに上下に揺れています。
以下略 富士山噴火したら実際どれくらいの県まで影響くるんやろ
そりゃ噴火の規模によるんじやね?
別に宝永の噴火みたいなのを起こすと決まったわけじゃないぞ
>>216
桜島はな
阿蘇山はここんとこお眠・・・ 気象庁 緊急速報用のメール一部廃止へ「配信の役割は終えた」
2021年10月12日 18時26分 nhk (動画あり)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211012/k10013304111000.html
災害の危険が差し迫った際、住民のスマートフォンなどに一斉に送る緊急速報用のメールについて、
気象庁は大雨など気象に関する特別警報と火山の噴火警報に関し、今月下旬に配信をとりやめる方針を明らかにしました。
気象庁は「自治体によるメール配信や民間のアプリなどが広がった」としていますが、専門家からは「できるだけ多くの手段で
災害情報を発信する体制が整えられてきたのに、逆行する動きだ」という指摘も出ています。
これはちょっとだな ! ギリシャ クレタでM6.4の地震 震源近傍で強い揺れか
https://weathernews.jp/s/topics/202110/120335/
2021/10/12 19:22 ウェザーニュース
日本時間の10月12日(火)18時24分頃、海外で地震がありました。
震源地は地中海(ギリシャ、クレタ)で、地震の規模はM6.4と推定されます。
震源近傍では日本での震度5クラスに相当する強い揺れが襲ったとみられます。周辺では先月もM6.0の地震がありました。
※震源は米国地質調査所国立地震情報センター(USGS,NEIC)による。
現地の津波監視担当機関は津波注意報を発表していますが、被害の心配は無いと伝えています。
もうどこに来てもおかしくないな・・・ 正直巨大地震は起こってほしくないけど、あちこち連動して超巨大地震ななるくらいなら、順番に起こって欲しいな
千葉東方沖→千島→沖縄トラフ→相模トラフ→南海トラフってな感じで、10年置きくらいで
【噴火速報】硫黄島で噴火が発生していることが新に判明しました!わかりやすく解説します! 2021/10/12
@YouTube
>>218
でも増税はします
公務員の給与も増えます 来週には富士山白くなるかも
寒気が入って来る 阿蘇山の噴火警戒レベルを引き上げ「レベル2」に
10月13日 17時15分 nhk 熊本 (動画あり)
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kumamoto/20211013/5000013689.html
(抜粋)
福岡管区気象台によりますと、13日午後3時半ごろから阿蘇山の中岳第一火口付近で、地下の熱水やマグマの動きを示すとされる
火山性微動の振幅が次第に大きくなっていました。
このため気象台は、火山活動が高まっているとして午後5時10分に阿蘇山に火口周辺警報を発表し、噴火警戒レベルを「1」から
火口周辺への立ち入り規制を示す「レベル2」に引き上げました。
「レベル2」に引き上げられるのは、ことし5月2日以来です。
やっと動き出したか ! 【西之島の最新情報】西之島さんの最新の様子が公開されました!!わかりやすく解説します! 2021/10/13
@YouTube
前震があって何日目で本震なんて決まってないからね。
1時間でも10年でも地震のスパンからすれば大差ないところが痛い。
>>235
それは一理ある
割れた断層が何十年経っても戻ろうとするのが余震
時には新たな断層が出現するときもあるが
まあどこかにしわ寄せが来ているだろう 阿蘇ライブカメラ〜阿蘇火山博物館・草千里〜
@YouTube
そう言えば昨夜桜島の火映がなかなかのもんだったな >>235
東北は311の直前に309があったけど実際はその数年前に岩手内陸のデカいのが予兆だったな 【火山活動続く】福徳岡ノ場と西之島に新たな変化!都心から約1300q 噴火後に出来た新島は…
2021/10/14 日テレNEWS
@YouTube
南太平洋 ソロモン諸島でM6.6の地震 津波被害の心配なし
https://weathernews.jp/s/topics/202110/150155/
2021/10/15 11:55 ウェザーニュース
日本時間の10月15日(金)11時45分頃、海外で地震がありました。
震源地は南太平洋(ソロモン諸島)で、地震の規模(マグニチュード)は6.6と推定されます。
※震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。
この地震による津波被害の心配はありません。
震源近傍では“日本での震度4”程度の揺れか
米国地質調査所国立地震情報センター(USGS,NEIC)によると、震源近傍では最大で改正メルカリ震度階級のY程度の揺れがあった模様です。
厳密な比較はできないものの、日本の気象庁震度階級に換算すると震度4程度に相当する揺れとみられます。 阿蘇山
【噴火速報】本日、午前4時43分ごろに国内で噴火が発生しました!わかりやすく解説します! 2021/10/14
@YouTube
西之島さんの1年後の拡大!!わかりやすく解説します! 2021/10/15
@YouTube
※修正点 厚さ500mの溶岩→幅500mの溶岩です。 修正させていただきます。 県内の火山に関する情報 (10/15)
10月15日 17時12分 nhk 鹿児島 (動画あり)
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20211015/5050016588.html
県内の火山に関する情報です。
【桜島】
桜島では、先月13日から続く山体の膨張を示すわずかな地殻変動が、現在も観測されています。
南岳山頂火口では、14日午前6時にごく小規模な噴火が発生しましたが、膨張は解消されていません。
ただ、膨張を示す地殻変動は、今月に入ってから鈍くなっているほか、火山性地震は少ない状態で経過し、
火山性微動は観測されていません。
今月11日に行った現地調査では、火山ガスの1日あたりの放出量は800トンとやや少ない状態でした。
姶良カルデラの地下深くでは、マグマが長期にわたって蓄積した状態で、火山ガスの放出量が去年9月以降おおむね多い状態が
続いていることから、南岳山頂火口を中心に噴火活動が再び活発化する可能性があります。
気象庁は噴火警戒レベル3を継続し、南岳山頂火口と昭和火口からおおむね2キロの範囲では、大きな噴石と火砕流に
警戒するよう呼びかけています。
【諏訪之瀬島】
諏訪之瀬島では、御岳火口で活発な噴火活動が続いていて、今月11日から15日午後3時までに爆発的な噴火が7回発生しました。
15日午前8時すぎと午後3時すぎの噴火では、噴煙が火口から2700メートルまで上がり、13日午後11時すぎの爆発的な噴火では、
大きな噴石が火口の中心から700メートルまで飛びました。
一方で、島に設置された傾斜計では、先月17日ごろからみられていた活動の活発化に伴う変動が、22日ごろから停滞しています。
気象庁は、今後も爆発的な噴火が起こるおそれがあるとして噴火警戒レベル3を継続し、御岳火口からおおむね2キロの範囲で
大きな噴石に警戒するよう呼びかけています。
【口永良部島】
口永良部島では、主に新岳火口付近の浅い場所が震源とみられる火山性地震が、やや多い状態で経過しています。
火山性地震は、今月8日に9回発生したあと、9日から14日にかけては2回から5回の間で推移し、15日は午後3時まで発生していません。
火山ガスの放出も続いていることから、気象庁は火口周辺に影響を及ぼす噴火が発生するおそれがあるとして、
噴火警戒レベル2を継続し、新岳の火口からおおむね1キロの範囲では大きな噴石や火砕流に、
火口の西側ではおおむね2キロの範囲で火砕流に警戒するよう呼びかけています。 今日の朝、富士市でシマシマの雲が出ていたな
地震雲か知らんが
緊急速報用メール“一部配信取りやめ” いったん見送り 気象庁
2021年10月15日 19時25 nhk
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211015/k10013308451000.html
気象庁は災害の危険が迫った際にスマートフォンなどに一斉に送る緊急速報用のメールの一部の配信を、
今月下旬に取りやめることにしていましたが、「避難に必要な情報を得られなくなる」といった懸念の声が相次いでいるとして、
いったん見送ることを明らかにしました。
全国の自治体で情報がどのように伝えられているかなどを確認し、今後も配信を続けるかどうか判断するとしています。
気象庁は、災害の危険性や避難の情報を速やかに知らせるため携帯電話事業者を通じてスマートフォンや携帯電話に
メールで通知していますが
▽大雨や暴風などの特別警報と
▽噴火警戒レベルが4と5に当たる噴火警報の配信を
今月28日に取りやめると発表していました。
緊急地震速報や津波警報・大津波警報は配信が継続されます。
取りやめの理由は
以下略 富士山はいつ噴火するかはわかりません。ですが、今のうちに噴火に備えることはできます。富士山が噴火すると被害が甚大になることは間違いないので災害に対する意識を持ちいつ起こってもいいように備えておきましょう。
寒くなるぞ !
富士山雪降るな
高い山は雪になるかもしれない 明日をまもるナビ(20)「富士山噴火 そのとき あなたは」
NHK総合1
只今放送中
録画した後で観る
来週は同じ時間に水害テーマにするみたいね
>>264
来週は水害か
最近水害多しな観て損はないね 日曜劇場「日本沈没−希望のひと−」第2話「作られた嘘」
10/17 (日) 21:00 〜 22:09 (69分)
TBS (6)
15分拡大スペシャル
富士山雲が厚くて見えないな
変わりに桜島
【LIVE】 桜島 ライブカメラ A 鹿児島県 垂水市 【遠景】/ Sakurajima, an active volcano live cam A (Distant view) JAPAN
@YouTube
【独自】地殻変動で沈没船が陸上に・・・小笠原諸島で噴火相次ぐ(2021年10月17日)
https://www.y☆outube.com/watch?v=uTGGhRrHo0Q >>277
硫黄島の隆起は戦前から(たぶん島ができたこらから)継続的に続いてるし、小笠原の海底火山が活発なのは今に始まったことじゃないのにな
たまたま西ノ島が派手になったので、目立ってるだけだろうに 西之島に大きな異変が現れました!!わかりやすく解説します! 2021/10/18
@YouTube
日本人は全国にくまなく原発建てたり調子に乗ってるよ
天罰を与えてやらねばいかぬなり
調子乗んな!!
.
/|
|/__
ヽ| l l│
┷┷┷
図
図
図
図
図
""""""""""""""""""""""""""""
>>284
神ならさっさと地震でもおこせよ
できないならしね 天気いいな
富士山クッキリ
>>289
あれ思い出したわ
日蓮系の勧誘しつこい宗教 >>289
これ、何処から見た富士?
普段神奈川から見てるけど、これ格好悪いなぁ〜 ドォォォォォォ━(゚Д゚)━ォォォォォォン!!!
今日の富士山
青空に映える雪化粧、強風で雪煙も
https://weathernews.jp/s/topics/202110/200085/
2021/10/20 10:59 ウェザーニュース
今日20日(水)の日本付近は西高東低の気圧配置になっていて、関東や東海では雲の少ない青空です。
そんな青空のもと、富士山は山頂の雪が増えてすっかりと冬の趣を見せています。
昨日19日(火)に本州南岸を通過した低気圧の影響で山頂付近は雪が降ったとみられ、
河口湖の上空に吹く強い風(約3,000mで風速10m/s程度)により雪煙が上がっています。
今日の富士山付近は雨の心配は少なく、午後も穏やかな秋晴れが続く予想です。
阿蘇山を見習え !
∧___∧ / / / / パン
⊂( ・ω・) 、,Jし //
(几と ノ ) て
//'|ヽソ 彡 .Y⌒Y ̄\ ・・・・。
/ノ / | \ 彡/ ´-ω-`. \
ヽ/、/ヽ/ ヽ/ 富士山 >>305
九州に次にデカイ地震が来たら阿蘇山本気出すかもな ? ! >>212
僕が調べた最新の学説情報だと風向きの関係により
富士山地点から範囲を伸ばして
大宮から千葉周辺ぐらいまでダメージが及びます
もちろん千葉より東京の方がダメージが強い見解です 阿蘇山の噴火観ても水蒸気爆発かなーって感じだよね
櫻島の噴火と違って火が観えない
もちろん阿蘇山が日常的に噴火と鎮静を繰り返してるのは知ってるし
活動期の噴火口にはドス黒いマグマがプカプカぶよぶよしてるのも知ってるが
今回の動画観てもあれがそのまま吹き飛んだようには観えないんだよな
これから規模が大きくなるのかも知れないね
>>309
噴火の規模は前回2016年だったけか
その時は噴煙が12000メートルまで上がった
今回は3500メート位しか上がらなかった
前回より遥かに弱い
今後このままで終わるか ?
それとも次の噴火に繋がるかだね 季節の歩みは再びスローダウン
11月は気温高く冬の訪れ遅れる
https://weathernews.jp/s/topics/202110/210115/
2021/10/21 15:21 ウェザーニュース
今日21日(木)、気象庁は10月23日から11月22日までの1か月予報を発表しました。
10月半ばから次々に寒気が流れ込んで、一気に秋が深まりました。ただ、11月にかけては再び気温が高めの傾向となり、
季節の歩みはスローダウンする見込みです。
11月は気温高めで冬の訪れは遅れ気味か
この先1か月は日本列島の西に気圧の谷がある、「西谷(にしだに)」と呼ばれる上空の寒気が流れ込みにくい
パターンとなる見込みです。このため、1か月の平均気温は沖縄や奄美、北海道などで平年よりも高く、
そのほかの各地は平年並みか高い予想となっています。
北海道と東北は27日(水)頃から気温が平年を大きく上回る可能性が高いとして、高温に関する早期天候情報が発表されました。
特に11月のはじめは全国的に気温が高くなり、このところ一気に進んだ季節の歩みは再びスローダウンする見込みです。
冬型の気圧配置が少ない
寒気が流れ込みにくく、冬型の気圧配置になる日が少ないことから、北日本の日本海側の降水量は平年並みか少ない予想です。
気温も高めの日が多く、本格的に雪の降り出すタイミングは遅れる可能性があります。
西日本から東日本にかけては秋らしく天気が周期的に変化し、降水量は平年並みの見込みです。
日照時間も平年並みとなるため、紅葉シーズンに合わせて秋晴れが期待できます。 >>313
馬鹿な政治家共に天罰を !
n ,、
<ヾ、!.|_//
.r' ク
Y ¨` ./
.ゝ -,ィ
;' |___
i |、, ,/ヽ
! }) (○).\
/| .i(__人__) ヽ
| .i ||lliilil ll| |
Y ヾ⌒ ´ イ
{ ゝ ヽ /ヽ
ヽ ノ ノ }ヽ
Y ヽ / }
.! } ノ
ム 〈⊂ヽ
/ \〉}
/ /´`\ \ 電磁波攻撃が原因で3人を殺害した智容疑者は思考盗聴がいたわっくわくキャンパーの大西智の場所、ここで中国の土砂災害や広島8.20土砂災害は起きた、映画増殖細胞ヒミコのダムから流すウイルスを警告したかったようだが彼らには伝わらなかったようです。野球でしくじったりする原因もテクノロジー犯罪、規模がデカすぎて芸能人も犠牲になったでしょ
富士山噴火は御嶽山噴火 良くない兆候、竹内結子さんと同じ日、シャーロックのデビルズフットはテクノロジー犯罪思考盗聴
「水蒸気噴火」発生か 阿蘇山噴火目撃した専門家
2021/10/20 19:26 産経新聞
https://www.sankei.com/article/20211020-76L4QSUMFJP4ZG74EERBGE5BCQ/
20日午前に発生した阿蘇山(熊本県)の噴火について、火口から約1キロの地点から目撃したという京都大火山研究センター
(同県南阿蘇村)の大倉敬宏教授(火山物理学)は、「(地下水が熱せられて)水蒸気噴火が起きた」との見方を示した。
最近、マグマから噴出するガスの量が増えていたという。
阿蘇山では平成28年10月に爆発的な噴火が発生。その後、火山活動は比較的落ち着いていたが、
一昨年ごろから再び活発になり、今月初旬からは地震が頻発していた。
14日早朝には小規模な噴火が発生し、大倉氏は20日の噴火の際、現場近くでデータの観測をしていた。
「あっという間に(噴煙が)大きくなっていった。ここまで来たらどうしようかと思った」と振り返った。
今回の噴火は28年時より規模が小さかったとみられ、今後の見通しについて「火口が不安定な状況が続いているので、
1カ月ほどは活動が続くかもしれない」と指摘。ただ、「20日の規模を超える噴火が今後、起こることは考えづらい」という。
一方で、「長期的な活動も考慮しなければならない」と話し、地下のマグマの動きを注視していく考えを示した。 阿蘇噴火と聞いてつべで見てみたが
意外と大きめの噴煙で驚いた
九州のお山が大きめの噴火するとどっかで大きめの地震が起こるので怖げ
東海道南方沖でM5.8の深発地震
震度分布が偏る「異常震域」
https://weathernews.jp/s/topics/202110/210255/
2021/10/21 17:44 ウェザーニュース
(抜粋)
深発地震の特徴 プレートに添って遠方に揺れが伝播
今回の地震では地震波が伝わりやすい太平洋プレートに沿って、北日本や東日本の太平洋沿岸に揺れが伝播したものと
考えられます。
オホーツク海や日本海、三重県南東沖から東海道南方沖、鳥島近海などでは同様の深発地震が発生することがしばしばあり、
数年に一度M6以上の規模の地震も発生します。一方、一度の地震での余震がほとんどないことも特徴です。
1984年1月1日には三重県南東沖でM7.0の地震が発生し、東京都千代田区や横浜市で震度4を観測しました。
こうした地震は津波の発生こそないものの、大きな揺れを伴うことがあるため、注意が必要です。 阿蘇山の噴火は超巨大カルデラ噴火の前兆か!?わかりやすく解説します! 2021/10/22
@YouTube
オリオン座流星群&真面目にUFO観察するライブ 期間2021年10月2日〜11月7日 ピークは10月21日 from1琵琶湖畔
@YouTube
・場所:滋賀県大津市西大津地区 火山に関する情報 鹿児島県内(10月22日)
10月22日 18時11分 nhk 鹿児島
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20211022/5050016657.html
県内の火山に関する情報です。
【桜島】
桜島では、9月13日から続いていた山体の膨張を示すわずかな地殻変動が、10月に入ってから鈍くなり、今月中旬ごろからはおおむね
停滞しています。
火山性地震は少ない状態で経過していて、火山性微動は観測されていません。
ただ、姶良カルデラの地下深くではマグマが長期にわたって蓄積した状態で、火山ガスの放出量が去年9月以降おおむね多い状態が
続いていることから、南岳山頂火口を中心に噴火活動が再び活発化する可能性があります。
気象庁は噴火警戒レベル3を継続し、南岳山頂火口と昭和火口からおおむね2キロの範囲では、大きな噴石と火砕流に警戒するよう
呼びかけています。
【諏訪之瀬島】
諏訪之瀬島では、御岳火口で活発な噴火活動が続いていて、10月18日から22日午後3時までに、最高で噴煙が火口から
2600メートルまで上がり、大きな噴石が火口の中心から700メートルまで飛びました。
気象庁は、今後も爆発的な噴火が起こるおそれがあるとして、噴火警戒レベル3を継続し、御岳火口からおおむね2キロの範囲で
大きな噴石に警戒するよう呼びかけています。
【口永良部島】
口永良部島では、主に新岳火口付近の浅い場所が震源とみられる火山性地震がやや多い状態で経過しています。
火山性地震は、10月16日に9回発生したあと、17日から22日午後3時にかけては1回から8回の間で推移しています。
火山ガスの放出も続いていることから、気象庁は火口周辺に影響を及ぼす噴火が発生するおそれがあるとして噴火警戒レベル2を継続し、
新岳の火口からおおむね1キロの範囲では大きな噴石や火砕流に、火口の西側ではおおむね2キロの範囲で火砕流に警戒するよう
呼びかけています。 【噴火速報】噴煙15200mの巨大噴火が発生しました!わかりやすく解説します! 2021/10/23
@YouTube
噴火の軽石が漂着したっていうニュースの動画で思ったのが
過去何万年何億年の間に噴火を繰り返してるんだろうけど
そのときの軽石ってどこに自摸ってるんだろう?
>>332
こんどは軽石のせいで原発が ポポポのポガーン
だね なんかだいぶ活発になってきたな、南海トラフカウントダウン入ってないか?
阿蘇山に異変が起こっています!わかりやすく解説します! 2021/10/26
@YouTube
台湾でM6.5の地震発生。日本では横須賀で再び「異臭騒ぎ」首都直下地震は近いのか?2021.10.25 MAG2NEWS
https://www.mag2.com/p/news/516251
日本時間24日午後2時11分ごろ、台湾北東部の宜蘭県を震源とする、地震の規模を示すマグニチュード(M)6.5の地震が発生した。
震源の深さは約67km、最大震度は4と推定される(台湾の基準による「4級」)。
この地震による津波の心配はなかった。この揺れの数秒後にはM5.4の余震も発生している。
横須賀の異臭いまだに謎か・・・ 総務省
https://www.soumu.go.jp/menu_news/s-news/01tsushin03_02000177.html
(参考)「うるう秒」実施日一覧
第 1回 昭和47年(1972年)7月1日
第 2回 昭和48年(1973年)1月1日
第 3回 昭和49年(1974年)1月1日
第 4回 昭和50年(1975年)1月1日
第 5回 昭和51年(1976年)1月1日
第 6回 昭和52年(1977年)1月1日
第 7回 昭和53年(1978年)1月1日
第 8回 昭和54年(1979年)1月1日
第 9回 昭和55年(1980年)1月1日
第10回 昭和56年(1981年)7月1日
第11回 昭和57年(1982年)7月1日
第12回 昭和58年(1983年)7月1日
第13回 昭和60年(1985年)7月1日
第14回 昭和63年(1988年)1月1日
第15回 平成 2年(1990年)1月1日
第16回 平成 3年(1991年)1月1日
第17回 平成 4年(1992年)7月1日
第18回 平成 5年(1993年)7月1日
第19回 平成 6年(1994年)7月1日
第20回 平成 8年(1996年)1月1日
第21回 平成 9年(1997年)7月1日
第22回 平成11年(1999年)1月1日
第23回 平成18年(2006年)1月1日
第24回 平成21年(2009年)1月1日
第25回 平成24年(2012年)7月1日
第26回 平成27年(2015年)7月1日
第27回(今回)平成29年(2017年)1月1日 西之島の活発化は巨大カルデラ噴火の前兆か?わかりやすく解説します! 2021/10/28
@YouTube
これ動画投稿者本人が貼ってんのか?
とりあえずNGしとく
大規模な太陽フレア 短波通信など影響の恐れ
2021年10月29日17時43分 時事ドットコムニュース
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021102900998&g=soc
情報通信研究機構や米航空宇宙局(NASA)は29日、太陽で同日午前0時35分(日本時間)に大規模なフレア(表面の爆発現象)が
発生したと発表した。NASAは太陽観測衛星SDOが撮影した画像を公開した。
同機構は高エネルギー粒子の飛来などにより、短波通信や通信・放送衛星に障害が生じたり、全地球測位システム(GPS)による高精度な
測位の誤差が大きくなったりする恐れがあるとして、注意を呼び掛けている。
爆発で放出された太陽コロナ(上層大気)のガスは30日午後から31日に地球へ到来、通過する可能性がある。
到来した場合は影響が数日間続くという。 また情弱スピリチュアル脳な連中が地震雲とか言い出すんだろ
>>359
見逃してしまった
探していたらこれが見つかった
デイリーモーションで
NHKスペシャル 列島誕生 ジオ・ジャパン2(2)「列島大分裂」300万年前の西日本。2020年6月21日
。
\
\ 箱根は・・・ ?
\ 彡 ⌒ ミ
⊂/´・ω・` \
沖縄の軽石
一晩で消滅したってよ
(きっと沈んだんだろうけど)
【異変】阿蘇山で異常事態が発生しています!わかりやすく解説します! 2021/11/02
@YouTube
備えよ「富士山大噴火」火山灰の脅威は首都圏にも(2021年11月4日)
@YouTube
富士山
噴火
もうすぐ
日経新聞
一般国民には周知してないけど、意外と噴火間近だったりするんかね?
間近ってのがどのくらいの期間を示しているのかで異なるが、火山学の視点で言えば噴火間近なのは間違い無いだろうね
実際噴火するのは来年かもしれないし100年後かもしれないけど、誤差範囲
軽石を回収して粉砕すればセメントの原料になると思う
幻想的だな
【4K】富士山ライブカメラ / 4K Live Camera Mt.FUJI 〜河口湖〜富士山パノラマロープウェイ
@YouTube
>>400
こんなのあるのか
右下に観光客が見える 南海トラフ地震評価検討会「特段の変化は観測されていない」
2021年11月8日 19時53分 nhk
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211108/k10013339301000.html
南海トラフで巨大地震が起きる可能性を評価する定例の検討会が開かれ「特段の変化は観測されていない」とする見解をまとめました。
専門家でつくる検討会は、去年3月からオンラインで開催されてきましたが、8日、1年9か月ぶりに一部の委員が出席して気象庁で行われ、
南海トラフの想定震源域やその周辺で観測されたデータを分析しました。
今月1日の和歌山県南方沖を震源とするマグニチュード5.0の地震は、フィリピン海プレートと陸のプレート境界で発生し
「南海トラフ沿いのプレート間の固着状態の特段の変化を示すものではない」としています。
また、想定震源域やその周辺で起きていた「深部低周波地震」と呼ばれる小規模な地震は、
先月は目立ったものは観測されなかったということです。
このほか紀伊半島西部、四国の中部や東部、それに九州南部では、おととしや去年以降、地殻変動が継続的に観測されていますが、
プレートの境目が年単位でゆっくりとずれ動く「長期的ゆっくりすべり」が原因とみられるということです。
いずれもこれまでたびたび観測されている現象で、検討会は「大規模な地震の発生の可能性が平常時と比べて相対的に高まったと
考えられる特段の変化は観測されていない」とする見解をまとめました。
評価検討会の会長で防災科学技術研究所の平田直参与は「南海トラフでは、今後30年以内にマグニチュード8から9程度の地震が起きる
可能性は非常に高い。いつ大きな地震が起きて津波などが発生してもおかしくないということを改めて思い出し、
備えを進めてほしい」と話しています。 県内の火山に関する情報 (11/8)
11月08日 18時20分 nhk 鹿児島 (動画あり)
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20211108/5050016822.html
県内の火山に関する情報です。
【諏訪之瀬島】
諏訪之瀬島の御岳火口では、活発な噴火活動が続いています。
今月5日から8日午後3時までに爆発的な噴火が1回発生し、噴煙は火口から1400メートルまで上がり、大きな噴石は火口の中心から
300メートルまで飛んだのが確認されました。
気象庁は、今後も爆発的な噴火が起こるおそれがあるとして、噴火警戒レベル3を継続し火口からおおむね2キロの範囲で大きな噴石に
警戒するよう呼びかけています。
【桜島】
桜島の南岳山頂火口では、今月5日から8日午後3時までにごく小規模な噴火が時々発生しました。
ことし9月から続いていた山体の膨張を示すわずかな地殻変動は、現在も解消されていませんが先月に入って鈍くなり、
先月中旬ごろからおおむね停滞しています。
火山性地震は少ない状態で経過していて、火山性微動は観測されていません。
姶良カルデラの地下深くでは、マグマが長期にわたって蓄積した状態で、火山ガスの放出量が去年9月以降おおむね多い状態が
続いていることから、南岳山頂火口を中心に噴火活動が再び活発化する可能性があります。
気象庁は、噴火警戒レベル3を継続し、南岳山頂火口と昭和火口からおおむね2キロの範囲では、大きな噴石と火砕流に警戒するよう
呼びかけています。
【薩摩硫黄島】
薩摩硫黄島では、今月1日から8日午後3時までに白い噴気が最も高いところで火口から500メートルまで上がりました。
火山性地震は少ない状態で経過していて、火山性微動は観測されませんでした。
夜間に高温の火山ガスなどが、雲や噴気に映って赤く見える火映が観測され、時折、噴気が高くなるなど、長期的には活動が高まった状態が
続いていることから、気象庁は噴火警戒レベル2を継続し、火口からおおむね500メートルの範囲で大きな噴石に警戒するよう呼びかけています。 >>413
雲仙のカルデラは橘湾みたいだね
有明海はカルデラ壁がないと思うが 。
\
\ ・・・ ?
\ 彡 ⌒ ミ
⊂/´・ω・` \
火山灰って重いし水に濡れると固まるんだってね
エアコンとかの各種フィルターも目詰まりを起こす
で、風が吹いていてタワマンの西面のバルコニーにだけ火山灰が積もって固まった場合、
タワマンは重量バランスが狂わないか?
そもそも火山灰の重量に耐えれる設計なのか?
火山灰があっても免震装置は機能するのか
想定では2週間の上下水道のストップが予想されるがタワマンの排水はどうなる
ってすっごい疑問。
俺は低層賃貸マンションだから興味本位w
>>419
トータル的に10センチ超えて来るとヤバイかも
マンションの住人全体で灰を落とす様にしないと
木造住宅は潰れるのが出て来るだろう
そうならない為にも屋根に登って灰を下ろす
排水は出来なくなるだろうな
そのまま使い続けると逆流し一階から二階更に上に
降灰予報が出たら常に灰を払うか下ろす準備
溜めこむと厄介な事になる [4K][記録映像]2021.09.19 槍ヶ岳山頂で地震が発生した瞬間
@YouTube
夜は更に恐ろしい 11月19日(金)は「ほぼ皆既月食」全国でチャンス 部分月食2021
https://weathernews.jp/s/topics/202111/110125/
2021/11/12 11:20 ウェザーニュース
11月19日(金)の夕方から宵にかけて、日本全国で「部分月食」が見られます。
目覚めい!!
阿蘇山
n ,、
<ヾ、!.|_//
.r' ク
Y ¨` ./
.ゝ -,ィ
;' |___
i |、, ,/ヽ
! }) (○).\
/| .i(__人__) ヽ
| .i ||lliilil ll| |
Y ヾ⌒ ´ イ
{ ゝ ヽ /ヽ
ヽ ノ ノ }ヽ
Y ヽ / }
.! } ノ
ム 〈⊂ヽ
/ \〉}
/ /´`\ \ 気象予報士Kasayanのお天気放談
http://blog.livedoor.jp/kasayan77/
(抜粋)
1,冬の足音 最新データ!
連日お伝えしている冬の足音に関する最新データ。
今日は23日(火:勤労感謝の日)頃にピークを迎える「かもしれない」次の寒気の様子(長い旅路?)を、
米国GFSモデル(スーパーコンピューターによるシミュレーション)を使ってアニメ化しておきました。
アリューシャン列島付近にブロッキング高気圧ができ、先行する上空の低気圧が寒気の受け皿を形成。
そこに次の寒波本体の寒冷渦が落ちてくる??
日本の位置は左斜め上
もしかしたら各地で初雪の便りが聞けるか >>433
>基準水位の−63cm
>平成14年9月には水位がマイナス90センチを下回ったため、およそ3か月間にわたって取水制限が行われました。
今回も平成14年並に下がるのかね
富士よ出番が来たか 因幡伯耆出雲石見周防安芸備後あたりを巻き込んで巨大噴火
富嶽のsimで温暖化対策に貢献とか言ってるけど
なぜ富嶽を北海道に造らなかったし
阿蘇山 登山道の閉鎖基準を決定 先月の噴火で安全確保に教訓
2021年11月16日 5時27分 nhk
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211116/k10013349061000.html
熊本県の阿蘇山では、先月20日の噴火の際、火砕流が中岳第一火口から1.6キロにわたって流れ下りましたが、
当時、登山者16人が火口から1キロ余りの登山道にいて、巻き込まれてしまう危険性もありました。
このため、地元の自治体などの協議会は、火口から1キロの立ち入りが制限される噴火警戒レベル「2」の状態であっても、
活動の高まりを示す「臨時の火山解説情報」が発表された場合、火口から2キロの範囲まで登山道を閉鎖する方針を決めました。 古代の宇宙人 第36話 宇宙人と自然災害
DAVID CHILDRESS
「超高度な技術を持った宇宙人が大災害のいくつかに関わっていた可能性を考えるべきでしょう。
歴史を変えようとしていたのかもしれません」
ニック・レッドファーン
「地球を訪れるUFO全てが敵意を持ってるとは思えません。
しかし目撃事件が多発するのが地震や津波や洪水や竜巻のときというのがなんとも不吉に思えるのです」
エーリッヒ・フォン・デニケン
「人類は宗教見地からも科学的見地からも自らを最優良種と考えています。
人間のように強大で優れた生き物は宇宙のどこにも存在しないというわけです。
そのうち地球外生命体は人間の傲慢さと愚かさに嫌気が差しこう考えることでしょう。
『何世紀にも渡って教えを授けたが自らが宇宙で最高の存在だという思い込みを改めない人間には再び罰を与えるべし』」
ウイリアム・ヘンリー
「私たちは宇宙人の末裔ですから宇宙人は創造主のごとく意の赴くままに人類の未来を決定します。
人間にもう用はないと判断すればこれまで擁護してきた態度を一変させ地上から一掃することだってありえます」
PHILIP COPPENS
「人類の祖先はすさまじい災害を幾つも乗り越えてきました。
そしてこうした災害が起こるときにはいつも人類が生き残れるように手を貸し助言を与える者が現れるのです。
この先、未来で何かが起こるときには私たちは再び地球外生命体に助けを請うのでしょうか」
人類は地球外生命体が行う宇宙規模の実験におけるモルモットに過ぎないのだろうか?
31年 キリスト死亡
↓
2001年 911
↓
2011年 311
↓
2021年 ?11
↓
2031年 人類滅亡
松原照子と木村秋則が人類は2031年に滅びると言ってる。
宇宙人(神)に滅ぼされるといってる。
宇宙人はキリスト死亡後、2000年間でダメだったら滅ぼすと決めてたみたい。
桜島の山体膨張の注意点
11月17日 19時56分 鹿児島 (動画あり)
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20211117/5050016938.html
ぜひ知ってもらいたい身の回りの危険についてお伝えするシリーズ。
今回は鹿児島のシンボル、桜島についてです。
規模の大きな噴火の前触れともいわれる山体膨張。これまでの動きを振り返り、桜島の注意点を考えます。
(鹿児島局記者 庭本小季)
【世界有数の観測態勢!】
現在、国内で最も活発な火山のひとつ桜島。
その中には3本の「観測坑道」がはりめぐらされています。世界有数の観測体制です。
設置されているのは「伸縮計」。0点01マイクロメートル単位のごくわずかな火山の膨らみを確認できる機械で京都大学などが観測しています。
【山体膨張 何を意味する?】
桜島では、ことし9月から山体膨張が観測され始めました。このことはいったい何を意味していたのか。
桜島の活動に詳しい京都大学の井口正人教授は、次のように指摘します。
(井口正人教授)
「山体膨張が起こるっていうのは火山の爆発を引き起こす。膨らんだ量から今後の噴火の規模を予測するということは可能なんです」
【山体膨張 警戒の目安は?】
伸縮計によって観測される山体膨張は、マイクロストレインという単位であらわされます。
2018年6月16日に発生した爆発的な噴火。噴煙は火口から4700メートルまで上がり、鹿児島市内には1ミリ程度の火山灰が積もりました。
このときは「18時間」で「およそ0点1マイクロストレイン」の伸びが観測されました。
2020年6月4日の爆発的な噴火では、大きな噴石が従来の警戒範囲を超えて3キロあまり飛び、集落までおよそ100メートルの地面をえぐりました。
このときは「48時間」で「およそ0点12マイクロストレイン」でした。
【レベル引き上げも…】
この観測が噴火警戒レベルの引き上げにつながったケースもあります。
2015年8月15日。観測されたのは、なんと「3時間」で「およそ13マイクロストレイン」。
気象台はレベル3からレベル4の「避難準備」へ警戒レベルを引き上げました。
あとに続くマグマの量が少なかったことから噴火は起きませんでしたが、大きな被害が生じるおそれもありました。
(井口正人教授)
「今の山体膨張から考えると2015年の8月15日の山体膨張は桁違いに大きかった。
多量の火山灰や火砕流を出す可能性があってそれ故、警戒区域を広げざるを得なかった。
なので噴火警戒レベル4ですよということなんですね」
【ことし9月以降の膨張は】
一方、ことし9月からの山体膨張は「2か月」で「およそ1マイクロストレイン」。
井口教授は今は比較的落ち着いていると指摘した上で、噴火が起きていない背景には火山ガスの放出があるといいます。
(井口正人教授)
「ガスが抜けてしまえば、マグマはただの岩になります。初めの段階は割と早く膨張していったんだけれども、
ガスが抜けることによって爆発に至らなかったという風に思います」
山体膨張を示す伸縮計の値。急激に伸びた場合は、ふもとの集落まで大きな噴石が飛散するような爆発的な噴火に警戒が必要です。 噴火再開秒読みか!?28km以上遠方まで変色水広がる。 2021/11/14
@YouTube
富士山を眺めながら車を走らせてたら
UFOおったわ、そういえば。
4月の話
噴火警戒レベル4 「避難準備」から「高齢者等避難」に変更
2021年11月18日 19時13分 nhk
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211118/k10013353081000.html
火山活動に応じて住民などが取るべき行動を5段階で示す「噴火警戒レベル」のうち、避難の準備や高齢者などに避難を促すレベル4について、
気象庁はキーワードをこれまでの「避難準備」から「高齢者等避難」に変更して防災の呼びかけなどを行うことになりました。
(抜粋)
このキーワードを来月16日から「高齢者等避難」に変更すると発表しました。
変更 “混乱を防ぐため”「避難準備 重要なことに変わりない」
足腰の弱い年寄りが優先か? >>453
今日が本番だね
「ほぼ皆既・部分月食」特別番組2021/2021年11月19日17時配信予定/Partial lunar eclipse
@YouTube
@ウエザーニュース 【LIVE】ほぼほぼ皆既月食 地上227mから望む! ダイヤモンド富士(2021年11月19日)
@YouTube
今がピークか 最近おとなしいが、伊豆大島と三宅島も周期的にはそろそろなんだよな
31年 キリスト死亡
↓
↓2000年
↓
2031年 人類滅亡(人類は不合格)
2001年 911
↓
2011年 311
↓
2021年 1211?
木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。
宇宙人はキリスト死亡後、2000年間でダメだったら滅ぼすと決めてたみたい。
2000年間、人類をテストしていたみたい。
12月11日に宇宙人が天災を起こす可能性が高い。
地震多いな
新潟のや311を彷彿させる。
5年以内になんかあるかな
そういや琵琶湖湖底にある突起物はなんだったんだろうな
>>464
おお、あれは建築物だったのか
自然にできた何かかと思ってた 琵琶湖周辺の土地が地震で水没遺蹟は
割と多くて北部も南部も西部も東部も何か所もある
逆に伊賀のあたりは昔琵琶湖だったらしい
諏訪湖と同じで活断層で出来た
きみたちの無反応ぶりにドン引きですわ
>>461はツイッターで未来を予言していて、それを当てたってことなんだが
もっと>>461のレスを調べるべきではないかな >>467
まずは琵琶湖の1874年からの年平均水位の長期変化を見ろよ
そういうのは琵琶湖の水位低下と富士山の活動の因果関係を科学的に証明できてからな
オカルト脳は病院行ってきな >>468
バカですか?
分盲は困るね
じょうがんだいふんかとほうえいだいふんかって知ってまちゅか?
1707年以前の琵琶湖の水位のデータが存在しないのだから、複数の傍証から推測して検証するしかないでちょ?
過去の文献と現在の共通点から原因を特定する作業は考古学というの。わかりまちた? 噴かぬなら噴くまでバンバン富士噴火
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バンバンバンバンバンバンバンバンバンバンバン
バン(∩`・ω・)バンバンバンバン゙ンバンバン
/ ミつ/ ̄ ̄\・・・
./´・ω・` .\
富士山
さてトップガン観るか
11/20 (土) 21:00 〜 23:10 (130分)
フジテレビ(Ch.8)
まだ野球が終わってねー !
【火山情報】富士山で地震が発生しました!わかりやすく解説します! 2021/11/20
@YouTube
>>482
> 立命館大学特任教授(災害リスクマネージメント)の高橋学氏が解説する。
はい、解散! >>482
倍近くに増えてるね
これは備え強化して置くに越した事は無い ! 【火山情報】浅間山で500mの噴気が確認されました!わかりやすく解説します! 2021/11/22
@YouTube
>>486
写真でこれだから
実際に観たら凄いだろうな
ブラタモリ セレクション「フォッサマグナ〜『日本』はどうできた?〜」[字]
11/23 (火) 23:35 〜 0:20 (45分)
NHK総合1
これまでのブラタモリからえりすぐりの回を放送!今回は「#190フォッサマグナ」(2021年11月20日)をお送りします
▽【11月27日のブラタモリは「糸魚川」】 【衝撃!】西之島で山体崩壊が発生する決定的瞬間!!わかりやすく解説します! 2021/11/25
@YouTube
>>497
大量の水が必要になるな・・・
この事故はマジか !
事故が事故を呼ぶ 嵐の中、月が変わる
月末30日(火)〜12月1日(水)は荒天に警戒
https://weathernews.jp/s/topics/202111/270185/
2021/11/27 17:25 ウェザーニュース
来週前半は全国的に荒れた天気となります。局地的に激しい雨が降り、沿岸部を中心に風が吹き荒れる予想で、警戒が必要です。
(抜粋)
全国的に強い風が吹き荒れる
12月1日(水)朝の上空の風の予想
気象予報士Kasayanのお天気放談
http://blog.livedoor.jp/kasayan77/
(抜粋)
向こう一週間の気温傾向(平年差)
(抜粋)
1日(水)、4日(土)
1日に冬型が強まる可能性はより一層高まったものの、4日に予想されていた寒冷渦の南下は回避される「可能性」「も」出てきました。
もちろん寒冷渦が南下する「可能性」が消えたわけでなく、他国の計算値にはやや北寄りに南下する寒冷渦が予想されていたりしますから
安心はできませんけど。
いずれにしても師走初日にもう一段強い寒波が「ありそうだ」ということは想定しておきたいところです。 〜人類の歴史は2031年で終わり〜
木村秋則
「長さが5キロメートル以上あるUFOの内部で宇宙人(人類と同じ姿をしてるが人類より綺麗で朗らかでギリシャ彫刻のような顔をしてる)から地球カレンダーを見せられた。
それにこれから地球で起こることが書かれていた。
それを見ていくと枚数が少なかったのでなんでここで終わるのと聞いたら『そこで人類の歴史は終わり』と言われた」
それは口外してはいけないことになっていたが2019年に木村秋則は酒に酔ってその年をポロッと言ってしまった。
それが2031年。
木村秋則によると・・・
・長さが5キロメートル以上あるUFOには5万人の宇宙人が乗ってる。
・宇宙人は物を小さくする爆弾を持ってる。
・小型のUFOの側面の壁の厚さはビニール袋より薄い。これを手で触ると透明になり外が見えた。これのサンプルを手で折ろうとしても折れず、足で踏んでもまったく変形しないほど硬かった。
・宇宙人は人類をすごく見下してる。
・人類は120〜130種類ほどの元素しか知らない。使ってるのは20〜30種類ほど。宇宙人は250種類の元素を使ってる。
・宇宙人のUFOは人類が10億年かかる距離を一瞬で移動できる。
・宇宙人は空中を浮遊できる。
・宇宙人は手を使わずに家の窓や扉を開けることができる。
・宇宙人との会話はテレパシー。考えたことがすぐに宇宙人に伝わり答えが返ってくる(頭の後ろから聞こえてくる)。
木村秋則(世界で初めて無農薬・無施肥のリンゴの栽培に成功した日本の農家)
グレイやビッグフットは宇宙人が作った生体ロボット。
木村秋則「人類は何とかしないと駄目だよ。もう残された時間が無いのだから・・・」
↑キリストが亡くなった31年から2000年間でダメだったら滅ぼすと決めてたみたい。
〜松原照子の世見(予言)〜
「近いうちにUFOが来るよ」(2020年8月に世見)
「今から20年以内(2032年まで)に富士山の噴火も含めた大災害が起きる」(2012年2月に世見)
「近未来に小惑星が地球に衝突する日が必ず来る気がしています。もし小惑星が地球に衝突したら日本は消滅します」(2019年2月に世見)
「東海、東南海、九州よりの地震がくる」
「首都直下地震がくる」
「南極のオゾンホールは拡大を続けています。日本でも強い紫外線が原因となる病気がこれから深刻化する。皮膚癌が増加。白内障は高齢者だけの病気ではないので若い世代も気をつけるべき。免疫力が低下しヘルペスや感染症も増えていく。これからの30年にもっとも気をつけるのは紫外線です」(2019年2月に世見)
「トランプ大統領は再選しない」(2019年2月に世見)
「安倍晋三が3回目の首相になることはない」(2020年に予見)
「これからの30年は大変な時代になる」(2020年に世見)
トランス状態のポール ソロモン
「日本から現れることになっている世界的リーダーとは誰か?」という質問に対して「救世主の日本人は、今(1991年)はまだ若い男性で、日本の北部におり、準備ができていない。彼には「アオキ先生」という武術を教える師がいる。そのアオキ氏自身、武術だけでなく、ある種の哲学を説いている、という」
ソロモン氏によると、その人物は1991年の予言時には、まだ若い男性で、「アオキ先生」という武道の達人を師に持つとのことです。
また、その「アオキ先生」自身もスピリチュアルな人物だといいます。
2015年頃にYOUTUBEにアップされた動画に↑この救世主は東北出身で現在は神奈川県に住んでいると言われていました(2020年現在この動画は削除されてる)。
↑
私の推測ですが「アオキ先生という武術を教える師」をいくら探しても無駄だと思います。
これは救世主本人にしか分からない事だと思う。
例えばアオキと武術は別物だとか…。
BS1スペシャル「ハワイが赤く染まった日〜キラウエア火山・衝撃の映像記録〜」[字][再]
11/28 (日) 23:00 〜 23:50 (50分)
NHK BS1(Ch.101)
番組概要
2018年ハワイ島を悪夢が襲った。キラウエア火山が大噴火、溶岩は家を倒し島民は避難を余儀なくされた。
常夏の楽園で何が起きたのか?衝撃の映像でつづる科学ルポ!
番組詳細
2018年ハワイ島を悪夢が襲った。キラウエア火山が大噴火、溶岩は家を倒し島民は避難を余儀なくされた。
いったい常夏の楽園で何が起きたのか?アメリカの公共放送PBSは噴火の最中、カメラマンを派遣、生々しい現場の様子をとり続けた。
住民たちが撮影した映像も交えた衝撃の映像でつづる科学ルポ!
南米西部 ペルー北部でM7.4の地震 津波の心配なし
https://weathernews.jp/s/topics/202111/280205/
2021/11/28 20:22 ウェザーニュース
日本時間の11月28日(日)19時52分頃、海外で規模の大きな地震がありました。震源地は南米西部(ペルー北部)で、
震源の深さは約100km、地震の規模(マグニチュード)は7.4と推定されます。
※震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。
(更新)
気象庁は20時20分に遠地地震に関する情報を発表しました。この地震による津波の心配はありません。
気象庁による速報解析では、この地震は西南西?東北東方向に張力軸をもつ正断層型の地震とみられます。 鳥島近海でM6.6の地震 最大震度2 津波による被害の心配なし
https://weathernews.jp/s/topics/202111/290235/
2021/11/29 21:49 ウェザーニュース
11月29日(月)21時41分頃、地震がありました。
震源地は鳥島近海で、震源の深さは約10km、地震の規模(マグニチュード)は6.6と推定されます。
この地震により、日本の沿岸では若干の海面変動があるかもしれませんが、被害の心配はありません。
気象庁が津波予報を発表
若干の海面変動が予想されますが、被害の心配はありません。
<津波予報(若干の海面変動)>
千葉県九十九里・外房、伊豆諸島、静岡県、三重県南部、高知県
これらの沿岸では今後2、3時間程度は若干の海面変動が継続する可能性が高いと考えられます。
海に入っての作業や磯釣り、海水浴などはお控えください。 鹿児島・宮崎県境付近で有感地震多発
霧島山の火山性地震
https://weathernews.jp/s/topics/202111/290065/
2021/11/29 09:37 ウェザーニュース
九州の霧島山・えびの高原の西側で今日29日(月)の6時12分頃に振幅の大きな火山性地震が発生しました。
マグニチュードは3.0と推定され、えびの市や霧島市などで震度2の揺れを観測しています。
その後も火山性地震は断続的に発生し、9時までに8回、体に感じる地震が起きました。
気象庁はえびの高原(硫黄山)周辺の噴火警戒レベルをレベル1のまま継続とし、地元自治体等が行う立ち入り規制に従うとともに、
火口周辺や噴気孔の近くには留まらないよう呼びかけています。
熱水や熱泥、火山ガス等に注意
以下略
マグマが動き始めた ! フィリピン ピナツボ火山で噴火が発生
噴煙は高度1万3000m超
https://weathernews.jp/s/topics/202111/300235/
2021/11/30 16:41 ウェザーニュース
日本時間の今日11月30日(火)昼すぎ、フィリピンのピナツボ火山で噴火が発生しました。衛星からの観測では、
噴煙は高度1万3000m以上に到達しているものとみられます。
ピナツボ火山は20世紀最大規模の噴火を起こした火山として知られていて、今後の火山活動に注視が必要です。
以下略
ピナツボ来たか ! >>515
言えるかもしれない
今のところ安心しきっている感じだな
北の海はサンマが不漁のかわりに
サバが大漁だそう >>516
サバだけでなく、ブリも豊漁
サンマに関してはそもそも海水温の上昇と海流ルートの変化など複合的な要因でサンマの回遊コースが変わった&そもそも従来の太平洋内のサンマ分布が変わってる
遡れば江戸時代中期〜明治には北海道で豊漁だったニシンがほぼ居なくなってる
あとはサーモンもそうだな
地球上の気象や海洋環境が変化してるのは事実だから、それらが今後続いた結果として、大災害が起きる可能性は当然あるだろうね >>517
ブリもそうなのか
どうりでスーパーでブリを最近よく見かけると思ったら 。 (~) 師走
\ γ´⌒`ヽ 火山が騒がしくなって来たか !?
\ {i:i:i:i:i:i:i:i:}
⊂/´・ω・` \
>>517
魚種交替などと説明されているが、気候変動の影響とかもあるんだろうね 【噴火速報】噴煙が13000m上がる巨大噴火が発生しました!わかりやすく解説します! 2021/12/01
@YouTube
無知のワイに教えてくれ
地震と火山とどういう因果関係があるん?
カンタンに言うと
マグマがコーラのように噴き上がる
地球の中は高温でマグマが溜まってる
それが地震で隙間ができると出てきちゃうとか
段階的にマグマが上がって来ててその時の振動で揺れるとかそんな感覚か
3回目か
テレビの映像見てると下から突き上げる揺れ方だ
山梨県で震度5弱の地震 震源地は山梨県東部・富士五湖 津波の心配なし
https://weathernews.jp/s/topics/202112/030637quake/
2021/12/03 06:56 ウェザーニュース
12月3日(金)6時37分頃、山梨県で最大震度5弱を観測する地震がありました。この地震による津波の心配はありません。
震源地:山梨県東部・富士五湖
マグニチュード:4.9
震源の深さ:約20km
今日に入って、2時18分頃には震度4、2時23分頃には震度3を観測する地震が発生しています。
また、山梨県東部・富士五湖を震源とする震度5弱以上の地震は、2012年1月28日以来となります。 これも深さ20kmか
和歌山県で震度5弱の地震 震源は紀伊水道 津波の心配なし
https://weathernews.jp/s/topics/202112/030928quake/
2021/12/03 09:36 ウェザーニュース
12月3日(金)9時28分頃、和歌山県で最大震度5弱を観測する地震がありました。
震源地:紀伊水道
マグニチュード:5.4
震源の深さ:約20km
この地震による津波の心配はありません。
この地震について、気象庁は緊急地震速報(警報)を発表しています。
揺れの強かった地域では、地震発生から1週間程度、最大震度5弱程度の地震に注意してください。特に今後2〜3日程度は、
規模の大きな地震が発生することが多くあります。 隠ぺい政府が否定したということは・・・
噴火口がどこに開くかで被害が大分違うよね
「津波の心配なし」
言われんでも判るってば
津波の心配より噴火の心配しろ
M4くらいじゃ破壊される岩盤の範囲的に富士山への影響出ない
あの辺りでM6クラスが頻発したらヤバい
そういえば明日は新月じゃないか
ここ数日関東から富士山が異常に良く見える
山頂から噴火したら全員死ぬな
【速報】富士山五胡で地震が発生!噴火の予兆か!?解説します! 2021/12/03
@YouTube
結局大噴火したら日本どうなるの?
関東が麻痺したら日本停止するよね
物流も止まるよね
噴火はどのくらい続くんだろう
一番大きいのは南海トラフによって伊方原発がメルトダウンすることでしょ
伊方原発がメルトダウンした場合それを処理することはほとんど不可能なので
致死量の放射能がかなり長い期間周囲を襲い続ける
そして風に乗って東京の方にも放射能がやってくる偏西風で年中放射能がくる感じになる
たった100万 kw のために私たちは国土を失いまさに2/3の人たちが死ぬということになっていくんだろうと思う。
>>563
宝永くらいの噴火なら、普及に1〜2ヶ月くらいかかるんじゃないかな?
その間は麻痺してんだろうね ⌒⌒ヾ:、ドカーン
⌒⌒)
___,.-‐ ii!i!i みんな逃げてー
= /~~~\
/ ´・ω・..\
=/ つ つ\
 ̄ ̄し"~(__) ̄
,. -、_,. 、
(´ ヽ ) / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
{` } }−‐ - 、 / つんつん !
'x、_ ,、ソ` \ / マグーマって
//^´ _, -<ト、 /
. l l _/ヽ、}_⊥L | つおい?
. | ll l _, ィ´ ヽyィl∩},},}}} ヽ ⌒⌒ヾ:、ドカーン
!」レィ´ 、{、,ィ」」」リr‐h''″ レ'´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ (⌒⌒)
f´{ {_レィニ、ヾll ̄「l!|.| ___,.-‐ ii!i!i みんな逃げてー
ヽィ´ {{rj リ , , ゙U┐ _ -`'二ニ`ヽ = ./~~~\,
ノl l l l ト,、 フ .> '" , - 、丶)===============/ ´・ω・..\
/'ノノノノ リムミヽ、 _ノ´ イ" )'" .=/ つ つ.\
川 l l l j-─ミヾ二}、/ l r '" ,)  ̄ ̄し"~(__) ̄
/ \ ノ'" ̄
\<
がっかりするだけだから、やめとけ
数万年に一度の確率なんだから、宝くじよりはるかに分が悪いぞ
〜人類の歴史は2031年で終わり〜
31年 キリスト死亡
↓
↓2000年 ←テスト期間
↓
2031年 人類滅亡(人類はテストに不合格)
木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。
宇宙人はキリスト死亡後、2000年間でダメだったら滅ぼすと決めてたみたい。
2000年間、人類をテストしていたみたい。
2001年 911
↓
2011年 311
↓
2021年 1211?
12月11日に宇宙人が天災を起こす可能性が高い。
【2021年】震度3以上の地震の回数
12月 9回
11月 15回
10月 17回
9月 18回
8月 15回
7月 15回
6月 11回
5月 16回
宝永噴火から12月16日で富士山は314年目を迎える
>>571
千葉県民でよくワクワクでいるな
埼玉よりも被害は少ないだろうけど
首都機能麻痺、交通網麻痺、物流麻痺するから千葉でも大変なことになるだろうに >>566
噴火そのものは一週間程度で収まるのかな?
一度目でドッカーンて大量に噴くんだろうか 12月04日 19時48分頃、鹿児島県で最大震度3を観測する地震がありました。 @ウエザーニュース
震源地:トカラ列島近海
マグニチュード:4.0
震源の深さ:約10km
この地震による津波の心配はありません。
十島村で震度3 地震相次ぐ しばらく揺れが続くおそれも
12月04日 20時22分 nhk 鹿児島
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20211204/5050017116.html
4日午後から、鹿児島県のトカラ列島近海を震源とする地震が20回以上続いていて、十島村で午後8時前に震度3の地震を観測しました。
気象台は、今後も、しばらくは揺れが続くおそれもあるとして、注意を呼びかけています。
4日、午後7時48分ごろ、十島村の悪石島で震度3の揺れを観測する地震がありました。
この地震による津波の心配はありません。
十島村で震度1(19:33)19時49分
十島村で震度1(19:16)19時47分
十島村で震度2(19:31)19時46分
十島村で震度1(18:33)19時23分
十島村で震度2(18:47)18時58分
十島村で震度2(18:00)18時21分
十島村で震度2(18:07)18時19分
十島村で震度1(17:55)18時13分
十島村で震度2(17:39)17時49分
十島村で震度1(17:19)17時35分
十島村で震度1(16:57)17時15分
十島村で震度1(17:03)17時14分
十島村で震度1(16:19)16時35分
十島村で震度2(16:07)16時20分
十島村で震度1(15:09)15時39分
十島村で震度1(14:18)14時59分
十島村で震度2(14:27)14時57分
九州で噴火近いな 紀伊水道といいトカラといい、遂に南海トラフの両端が動き出しちゃったって感じっすかね…
カウントダウンが進んでるってイメージだけど
10年スパンでのカウントダウンなんだろうな
来週とか来月とか来年起きるってわけじゃないと思うけど確実に起きる
更新回すたびに地震情報も更新されてく
10分に1回揺れてたら、寝たくても寝れないだろうな
>>587
そんなにたくさん地震体験したことないけど、あり得る。
揺れてないのに揺れる感覚残りそう。身体に悪い トカラ列島あたり、なんか凄いことになってるな
>>589
スゲー !
南海トラフと言うより中央構造線 インドネシア・スメル火山で噴火が発生
噴煙は高度1万5000m超
https://weathernews.jp/s/topics/202112/040205/
2021/12/04 22:00 ウェザーニュース
日本時間の今日12月4日(土)夕方、インドネシアのスメル火山で噴火が発生しました。
衛星からの観測では、噴煙は高度1万5000m以上に到達しているものとみられます。
インドネシアには多数の活火山があり、たびたび規模の大きな噴火を起こしています。
スメル火山も今後の火山活動に注視が必要です。
気象衛星でも噴煙を観測
スメル火山の位置
スメル火山(Semeru/標高3676m)は、インドネシアのジャワ島の東部にある火山です。
インドネシアに点在する活火山と同様に、たびたび噴煙を1万メートル以上に噴き上げる噴火を起こしていて、
火砕流や泥流を発生させることもあります。
今回の噴火では、噴煙を対流圏の上端付近まで噴き上げたとみられ、気象衛星ひまわりからも噴煙を確認しました。
噴煙の状況次第では航空機に影響も
以下略 >>590
日本列島を分断するエネルギーが秘められていそうだ。『太陽の黙示録』になるかも。 >>592
>『太陽の黙示録』
映画のタイトルみたいだな インドネシア ジャワ島で火山噴火 13人死亡 100人近くけが
2021年12月5日 12時05分 nhk
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211205/k10013375281000.html
インドネシアのジャワ島で4日火山が噴火し、これまでに13人が死亡、100人近くがけがをしました。現場周辺には逃げ遅れた人もいて、
被害の拡大が懸念されています。
インドネシアの国家災害対策庁などによりますと4日、ジャワ島東部にある国内第2の都市スラバヤから、
南に130キロ離れたスメル山が噴火しました。
噴煙の高さは1万2000メートルに達し、火口から500メートル以上離れた場所まで溶岩が流れ下ったということです。
地元の防災当局が提供した映像には、灰色の噴煙が迫る中、逃げ惑う人々がうつっています。
この噴火によって、これまでに13人が死亡、98人がやけどなどのけがをしたということです。
また、900人以上が避難したものの、一部が逃げ遅れて取り残された状態になっており、被害の拡大が懸念されています。
標高およそ3600メートルのスメル山は、ことし1月にも噴火し、火山を監視する当局は火山活動が活発化しているとして注意を
呼びかけていました。
一気に死者増えたな 専門家「たびたび活発化の領域」
4日から続く鹿児島県のトカラ列島近海を震源とする地震について、研究者は「これまでもたびたび地震の活発化がみられる領域だ」として、
当分の間、注意が必要だと話しています。
南西諸島北部の地震活動に詳しい鹿児島大学南西島弧地震火山観測所の仲谷幸浩特任助教は、4日から続くトカラ列島近海を震源とする
地震について、「これまでもたびたび地震活動の活発化がみられている領域で、ことし4月に群発化した際と発生頻度、震源分布の点でも
類似しているとみられる」と話しています。
4月に続いた地震は、陸側のプレートの地殻内で発生したとみられ、東日本大震災をもたらした巨大地震のようなプレート境界型の地震とは
異なると考えられています。
仲谷特任助教は、「群発地震は、活動が盛んになったり衰えたりすることを繰り返す特徴があるので、今後も当分の間、
地震活動に注意して強い揺れの際には身の安全を確保してほしい」と話しています。
そのうえで、南海トラフの巨大地震との関連については、「巨大地震の震源域として想定されるプレートの境界は、今回の震源域よりもさらに
深く離れた場所にあり、一連の地震は規模も小さいことから関連はないと考えられる」と話しています。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211205/k10013375411000.html
2021年12月5日 14時46分 nhk
誘発に関しては一言も無いのか ! 冬に大地震とかやめてほしいな
避難してると寒いんだよ
地震が治まっても揺れてる感覚が続くだろうな
相次ぐ地震「ずっと船に乗っているような感覚で気持ちが悪い」
12月05日 13時45分 nhk (動画あり)
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20211205/5050017118.html
十島村の悪石島で民宿を経営する松下賢次さんは「けさの震度4の揺れは20秒くらいの横揺れで、食器がガタガタと音を立てましたが、
壊れるなどの被害はありませんでした。
最近は小さな地震が続き、揺れでずっと船に乗っているような感覚で気持ちが悪いです。
ことし4月ごろにも群発地震が起きましたが、今回はそのときと違い、夜に多く起きているので、怖くて眠れません。
島では地震が原因かわかりませんが、断水も起きていて、今後も地震が続くと考えるとライフラインの確保が不安です」と話していました。 >>599
夏より良いのでは?
工夫すれば暖はとれるけど、夏は工夫しようが暑さはしのげない
まっ春や秋の避難所暮らしがベストだけど >>600
>夜に多く起きているので、怖くて眠れません。
今放映中の日本沈没なんか見ていたらメンタルやられないかね? >>602
大半の視聴者はドラマと割りきって観てるんじゃないだうか
実際に体験した時にメンタルがやられるかと思うな >>599
阪神淡路大震災は1月だったよな
しかも多くの人たちが寝ている朝の5時台に発生
死者の9割が就寝中の圧死 トカラ列島近海震源とする地震 6日午前11時までに158回
12月06日 11時54分 nhk
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20211206/5050017125.html
(抜粋)
気象台は地震活動が活発になっているとして、「今後、数日間程度、強い揺れを伴う地震に注意してほしい」と呼びかけています。
十島村役場によりますと、震度4を観測した悪石島ではすべての世帯で断水が続き、各家庭で水を使う時間帯をずらすなどして対処していて、
復旧のめどは7日以降になるということです。
このほかの被害の情報は、午前11時の時点で入っていません。
一連の地震について、鹿児島大学南西島弧地震火山観測所の仲谷幸浩特任助教は「これまでもたびたび地震活動の活発化がみられている
領域だ」としたうえで、南海トラフの巨大地震との関連については、「巨大地震の震源域として想定されるプレートの境界は、
今回の震源域よりもさらに離れた場所にあり、関連はないと考えられる」と話しています。
火山との関連はどうなんだ ! >>605
311も寒い日だった
東北の太平洋沿岸で雪がチラついていたし、関東でも暖房止まって手が凍えてキーボードが打てなかったよ >>611
火山性地震とみておいた方がいいのかも知れんね 伊豆大島近海で地震相次ぐ 周辺の火山活動には変化なし
2021年12月6日 18時09分 nhk
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211206/k10013376931000.html
伊豆大島近海では、5日から地震が相次いでいて、これまでに震度2や1の揺れを合わせて10回観測しました。
気象庁は今のところ周辺の火山活動に変化は無いとしたうえで、過去にも地震が相次いでいる地域であることから、
今後も念のため揺れに注意してほしいとしています。
気象庁によりますと、伊豆大島近海では5日から地震が相次いでいて、震度2や1の揺れを5日は5回、6日は午後5時までに5回と、
合わせて10回観測しています。
震源の周辺には「伊豆大島」や「伊豆東部火山群」といった火山がありますが、いずれも地殻変動などのデータに異常は無く、
火山活動に変化は無いということです。
伊豆大島近海では過去にも地震が相次いでいることから、気象庁は、今後も念のため揺れに注意してほしいとしています。
果たしてそうなのだろうか・・・ マグマの供給来た !
伊豆大島近海で地震が頻発
過去にも同様の活動が目立つ
https://weathernews.jp/s/topics/202112/070075/
2021/12/07 12:19 ウェザーニュース
昨日6日(月)から伊豆大島近海で地震が頻発しています。今日7日(火)になり、回数は減少したものの、
10時48分頃にはマグニチュード3.2、震度2を観測する地震が発生しました。
週末以降、有感地震は20回以上
伊豆大島近海では4日(土)〜5日(日)にかけて震度1〜2を観測する地震が5回発生。
6日(月)13時40分頃の地震の後は、有感地震が頻発し、6日(月)24時までに23回を観測しています。
昨夜遅くから今日7日(火)の朝は地震が小康状態になっていたものの、11時前に最大震度2の地震が起きました。
地下のマグマに起因する地震が多い
2001年以降の活動状況
伊豆大島付近から伊豆半島東部にかけての地震は、地下のマグマ活動に起因するものが多く見られます。
今年4月にも今回の震源域の少し北西側の領域で地震が多発しました。
4月21日にはマグニチュード4.3、震度3の地震が起きるなど、有感地震は18回に達しました。
伊豆大島の西側から伊豆半島東部にかけては過去にも多くの地震が発生しています。
今回のような地震活動がすぐに火山の噴火につながる訳ではなく、現時点で伊豆大島・三原山の活動状況に変化は見られていません。
ただ、1986年の三原山の噴火から25年が経ち、地下深部にはマグマが供給された状態にあると考えられています。
今後の活動には注意が必要です。 しかし何だな
地震とか噴火の予知なんてまだまだだし、予報となると夢のまた夢だな
能登で頻発してる地震は、
地下水が影響してるんじゃないかって言われてるね。
早く知見がたまって地震予知できるといいな。
明日地震来るって言われても困るけど
突然よりはいい
あちこちで高まってる感じがするな
あとはいつどこでドデカイやつが起きるのか
10年後かもしれんが明日かもしれん
伊豆大島近海で地震相次ぐ 「今後は火山活動も注視を」専門家 nhk
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211207/k10013378731000.html
(抜粋)
火山活動については、気象庁は今のところ変化は無いとしていますが、専門家は今後、火山活動を注視していく重要性を指摘しています。
伊豆大島の火山活動に詳しい防災科学技術研究所の森田裕一主幹研究員は、「今回の震源域周辺では、2〜3年おきに地震が多く発生していて、
今回直ちに噴火に結び付くと判断する根拠はない」と話しています。
一方で、今後の火山活動については、「伊豆大島は前回の中規模噴火から35年がたって、地下でマグマの蓄積が進み、次の噴火への準備が
着々と進んでいる。
今回の地震活動もマグマの影響によることは確かで、直ちに噴火に結び付かないと言っても安心情報ではない。
伊豆大島の山頂直下の浅い場所で、地震活動が活発化しないかなど今後の活動に注視が必要だ」と話しています。 続発する地震、噴火…「スーパー南海地震」との戦慄の関係 2021年12月08日 FRIDAY
https://friday.kodansha.co.jp/article/218499
(抜粋)
これらの地震、火山活動には共通点がある。すべてフィリンピン海プレートの縁に沿って、もしくは隣接するプレートの近くで起きているのだ。
地震学者で武蔵野大学特任教授の島村英紀氏が解説する。
「伊豆・小笠原海溝から南へ延びるフィリンピン海プレートは、年間約4.5pの速度で大陸を覆うユーラシアプレートに沈み込んでいます。
プレート境界付近にひずみが溜まり、反発したときに起きるのがプレート境界型地震や噴火です。
山梨や和歌山で12月3日に起きた震度5弱の揺れ、福徳岡ノ場の大噴火、トカラ列島の群発地震は、すべてフィリンピン海プレートの動きに
影響されたものです。プレート境界に、ひずみがかなり溜まっていると考えられます」
それが何時来るかが問題なのだが・・・ 噴いたら山麓に住まう方々以外は、
祝砲とか言ってしまうでしょうけど
体感!グレートネイチャー「大接近!世界の激烈火山」[解][字]
12/11 (土) 18:00 〜 19:30 (90分)
NHK BSプレミアム(Ch.103)
番組概要
世界でおこる火山噴火のすさまじい現場に迫る。
そして様々な姿を見せる噴火の秘密を解き明かすとともに、巨大噴火が人の暮らしや人類の文明にも影響を与えた歴史にも迫る。
噴くなら箱根で
富士山の美しい山体がなくなるのは惜しい
鹿児島湾が駄目になるだけだから
国家運営にはダメージはない
>>631
日本の象徴的な山が崩壊するのは心的喪失が大きいね 街の明かりが多すぎて星すら見えない現代
たまには見上げてごらん夜の星を・・・
世界の激烈火山
11日 18:00- BS プレミアム (NHK) 今やってる
11日 19:30- BS 231 放送大学 ダイナミックな地球 地震と火山
明け方の空に尾を引く「レナード彗星」 今月後半は日没後の空に出現へ
https://weathernews.jp/s/topics/202112/110145/
2021/12/11 19:10 ウェザーニュース
明け方の東の空に尾を引く“ほうき星”、レナード彗星が出現しています。
だんだんと明るさが増してきて、今日12月11日(土)の明け方にも尾を引く彗星の姿が撮影されました
(ウェザーニュース利用者からの投稿)。
空が澄んで街明かりの無い場所などでないと、肉眼や双眼鏡での観察は難しかったようです。
以下略 日本沈没の最終回に向けて、なんかリンクしているような・・・
新潟も地震県だからな
【要注意!】阿蘇山で山体膨張が観測されています!噴火するのか解説します! 2021/12/11
@YouTube
>>653
中央構造線で真っ二つになるのか
海峡ができたらなに海峡になるのかな
絶景も生まれそうじゃないか >>659
クリスマス寒波とか
南極付近でM6.5の地震 津波被害の心配なし
https://weathernews.jp/s/topics/202112/120235/
2021/12/12 18:27 ウェザーニュース
日本時間の12月12日(日)17時58分頃、海外で地震がありました。震源地は南極付近(マクオーリー島西方)で、
地震の規模(マグニチュード)は6.5と推定されます。
※震源は米国地質調査所国立地震情報センター(USGS,NEIC)による。
オーストラリア気象局(BOM)によると、オーストラリアへの津波の心配はありません。
地震の規模から、日本への津波の心配もないと考えられます。 車のエアフィルターは何枚ぐらい予備おいてる?
火山灰降り始めたらやはり車で遠方へ非難し車で生活を始まるのが第一
〜人類の歴史は2031年で終わり〜
31年 キリスト死亡
↓
↓2000年 ←テスト期間
↓
2031年 人類滅亡(人類はテストに不合格)
木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。
宇宙人はキリスト死亡後、2000年間でダメだったら滅ぼすと決めてたみたい。
2000年間、人類をテストしていたみたい(人類は不合格になった)。
2001年 911
↓
2011年 311
↓
2021年 1211……12月11日、米国史上最大の竜巻が発生。死者100人以上。
・米民間企業の気象学者は「この時期に竜巻が発生することはあるが、これほどの規模、数の竜巻が報告されるのは少し異例だ」と米紙ニューヨーク・タイムズ電子版にコメントしている。
・米南部や中西部など6州で10日夜から11日未明にかけて30を超える竜巻が発生した。
・テネシー州メンフィスでは10日、12月10日の最高気温を103年ぶりに更新する約26度を記録。米中部を中心に各地で12月としては記録的な暖かさとなっていた。
・竜巻の被害範囲としては1925年にミズーリ州などに被害を与えた219マイル(約350キロ)の記録が残っているが、米CNNの気象専門家は今回は約250マイル(約400キロ)と最大規模だったとの試算も出した。
【2021年】震度3以上の地震の回数(トカラ列島近海の地震は除く)
12月12日現在 15回
11月 15回
10月 17回
9月 18回
8月 15回
7月 15回
6月 11回
5月 16回
適当に予想すると12月22日か大晦日か元旦に宇宙人が災害を起こす気がする
>>661
フィルターもそうだがグリルに灰が付着して
次第に詰まりオーバーヒートにもなる
いかに逃げるタイミングを見計らうかだな 富士山周辺で相次ぐ地震 「いつ噴火してもおかしくない状況」と専門家
2021.12.13 16:00 週刊ポスト
https://www.news-postseven.com/archives/20211213_1713562.html?DETAIL
12月3日以降、富士山周辺で地震が相次いだ。3日、午前2時18分に山梨県東部・富士五湖を震源とする震度4の地震が
発生すると、午前6時37分には最大震度5弱の地震を観測。
富士五湖を震源に、震度5弱以上を記録するのは2012年1月以来のことだった。その直後からネット上では、
〈富士山噴火の前兆か〉といった書き込みが相次いでいる。
気象庁は今回の地震について、「富士山の火山活動に直接的な関係はない」としているが、
神戸大学海洋底探査センター客員教授で『富士山大噴火と阿蘇山大爆発』著者の巽好幸氏はこう警鐘を鳴らす。
「富士山は約300年前にも噴火した活火山で、地下には大量のマグマが蓄積されている状態です。
マグマを含む流体の移動によって引き起こされる特徴的な地震も近年起きています。
さらに東日本大震災以降、プレートの動きによって地盤が引っ張られているので、マグマが噴出しやすい状態にもある。
いつ噴火してもおかしくない状況なのです」
以下略
準備段階に入っても4いい頃か 準備段階に入っても4いい頃か ×
準備段階に入ってもいい頃か ○
過去、東海地震・南海地震・東南海地震に関しても
数十年間、くるくる・いつおきてもおかしくない・明日起きるかもと言われ続けて何も起きてないよな
首都直下地震も同様
いつ起きるなんて気にしてても無意味
起きたときに対応できるかどうかだよ
>>667
そうなんだよね
ことわざ
天災は忘れた頃にやって来る
いざ起きた時の心構えと行動 琵琶湖の水位低下は、27年前にはマイナス123cmまで行ったから、今のマイナス69cm程度じゃまだまだ(震え声
富士山で地震が発生しました!!わかりやすく解説します! 2021/12/13
@YouTube
やはり日本みたいな災害大国ではバンライファーが最適というか最強だよ
インドネシア付近でM7.6の地震 日本への津波の影響なし
https://weathernews.jp/s/topics/202112/140145/
2021/12/14 12:45 ウェザーニュース
日本時間の12月14日(火)12時20分頃、海外で規模の大きな地震がありました。
震源地はインドネシア付近(フローレス海)で、地震の規模(マグニチュード)は7.6と推定されます。
※震源は米国地質調査所国立地震情報センター(USGS,NEIC)による。
太平洋津波警報センター(PTWC)によると、津波発生の可能性があります。
<更新>
気象庁は12時44分に遠地地震に関する情報を発表しました。この地震による日本への津波の影響はありません。
震源近傍では“日本での震度4”程度の揺れか
米国地質調査所国立地震情報センター(USGS,NEIC)によると、震源近傍では最大で改正メルカリ震度階級のY程度の揺れが
あった模様です。
厳密な比較はできないものの、日本の気象庁震度階級に換算すると震度4程度に相当する揺れとみられます。 >>659
そんなに経つのか
インド洋であれに巻き込まれた友達がいたな >>678
アレよりものすごいのが日本列島に来るとは当時誰が思ったであろうか。
おまけに原発メルトダウンとか・・・ 人は凄い死んだよな
20万人だっけか
あのあと豊漁だったとかなんとか・・
かなり驚いたよねあの津波
ホントにまさか日本も喰らうとはな
月日が経つのは早いもので
伊豆大島の噴火からは30年、
三宅島の噴火から20年
有珠山の噴火からも20年
どれも周期が短い
やりすぎ都市伝説で南海トラフと富士山噴火が連動するようなことを言ってたな・・・
江戸時代の南海トラフ地震である宝永地震のときは、そのまま富士山の噴火(宝永噴火)に繋がったから、あり得るだろう
んなもんわかるもんか
その内ヤルヤル詐欺化して、誰も警戒したくなった時に発生パターンのような
警鐘を鳴らすのはいいけど、煽り過ぎると逆効果だよなあ
砂糖の過剰摂取が精神疾患発症の環境リスク要因に - 東京都医学総合研究所が研究グループの成果発表
2021/11/15(月)
東京都医学総合研究所はこのほど、同研究所睡眠プロジェクトの平井志伸主任研究員、岡戸晴生シニア研究員、三輪秀樹協力研究員(国立精神・神経医療研究センター精神保健研究所精神薬理研究部室長)らの研究グループが、思春期における砂糖の過剰摂取が精神疾患(統合失調症、双極性障害)発症の新たな環境リスク要因となり得ることを、新たなモデルマウスを作製することで実証したと発表した。
【新井哉】
都医学総合研究所によると、統合失調症や双極性障害は、若年発症の難治性慢性疾患で発症メカニズムが不明であるため、予防法、治療法が確立していない。
さまざまな遺伝的要因のほか、環境要因も想定されているが、「脳機能を障害する確固たる原因」は、いまだ同定されていない。
研究グループは、精神疾患が好発する思春期における栄養環境に着目。
思春期に砂糖を過剰摂取すると、背景に精神疾患に対する遺伝的な脆弱性を抱えていた場合、さまざまな精神疾患様の症状を呈することを、新たにモデルマウスを作製することで明らかにした。
また、モデルマウスを詳細に解析する中で、脳の毛細血管障害という精神疾患の新たな表現型を見いだした。
さらに脳の毛細血管障害のヒトでの一般性を検証し、統合失調症、双極性障害患者の死後の脳にモデルマウスと同様の血管障害を同定。
精神疾患モデルマウスでは、血中から脳内へのグルコースの取り込みが低下していることを見いだした。
これらの成果は、精神疾患発症の背景に血管の障害による栄養素の取り込み低下といった代謝障害が潜在的に存在する可能性を示唆しており、今後、既存の神経伝達物質の受容体やトランスポータに対する創薬だけでなく、代謝制御といった新たな観点からの予防、治療法の開発が見込まれるとしている。
研究の成果は、米国科学誌「Science Advances」(オンライン)に掲載された。
高度経済成長期は、たまたま都市部に大地震が起きなかった幸運な期間だったな
:経済不況期に自然災害も
そんな時に起こる気がする
戦争で灰になったから高度成長期があったわけだけどな
>>701
高度成長と言ったって一度どん底に落ちるのが条件じゃ
どうしようもない >>703
南海トラフに富士大噴火、トドメの東京直下とかくれば、かなり追い込まれるから、条件は揃うんじゃない?
ピンチはチャンスだよ アメリカ カリフォルニア沖でM6.2の地震 日本への津波の心配なし
http://weathernews.jp/s/topics/202112/210045/
2021/12/21 06:44 ウェザーニュース
日本時間の12月21日(火)5時10分頃、海外で地震がありました。震源地はアメリカのカリフォルニア州の沖で、
地震の規模(マグニチュード)は6.2と推定されます。
※震源は米国地質調査所(USGS)による。
アメリカ海洋大気局(NOAA)によると、この地震による津波の心配はないと考えられます。
米国地質調査所(USGS)によると、震源近傍では最大で改正メルカリ震度階級のZ程度の揺れがあった模様です。
厳密な比較はできないものの、日本の気象庁震度階級に換算すると震度4から震度5弱程度に相当する揺れとみられます。
ロシアンルーレット的に地震が発生しているな ! 珍しく奈良県でも発生してる
少し前は和歌山北部で頻発していたのが北にも伝搬したのか
石川県能登半島でも頻発するようになったし
西日本の下で動きが活発化してるな
反面、熊本あたりはおとなしくなった
沖縄だけでも緊急事態宣言はよ
沖縄からの飛行機も船舶も全部
海外からの帰国者と同じ扱いしないと
水際対策ザルだぞ
国が何か出して来た
千島・日本海溝で巨大地震と津波被害の新たな想定を公表
2021年12月21日 10時49分 nhk (動画あり)
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211221/k10013396751000.html
北海道から岩手県にかけての沖合にある「千島海溝」と「日本海溝」で、巨大地震と津波が発生した場合の国の新たな被害の
想定がまとまりました。
最悪の場合、死者は10万人から19万9000人に達し、津波から逃れても低体温症となり死亡する危険性もあると想定されています。
一方、迅速な避難や施設の整備などを進めれば、被害を大幅に減らすことができるとしています。
東日本大震災を受けて国は、千島列島から北海道の沖合にかけての「千島海溝」沿いと、「日本海溝」のうち、
北海道の南から岩手県の沖合にかけての領域で起きる地震の被害について、専門家などによる検討を進め結果を公表しました。
以下略 >>709
南海トラフより、千島沖の方が切迫してる
人口が少なく煽っても注目集められないのでマスコミはスルーしてるけど >>712
ひょっとしたら本命は南より北かもしれんな l⌒V⌒l________ ___( \/ ) ______
| .| ―| 0 )0 )V / > < | ! | 。 |⊂、
|,,,l,,,,,l,,,|,,二|,,l\l\|,,,| (,,/\,,).|,,i,i,,|,,l,,,|⊃)
; ( l, `'-i| |i;;-' ,,-'" _,,-"
`-,,,,-'--''::: ̄:::::::''ニ;;-==,_____ '" _,,--''"
"''-- _-'':::::" ̄::::::::::::::::;;;;----;;;;;;;;::::`::"''::---,,_ __,,-''"
-'ニ-''ニ--''" ̄.i| ̄ |i-----,, ̄`"''-;;::''-`-,,
;;;;-''" --i| .|i "- ;;:::`、
;;  ̄"''--- i| |i ヽ::::i
_; i| .|i _,,-':/:::}
:''- ,,__,,,, _______ i| .|i--__,,----..--'''":::::ノ,,-'
;;;;;;;;;;;;;;;;;""''--;; i| .|i二;;;;;::---;;;;;;;::--''"~
 ̄ ̄".. ..i| .|i
⊂⊃ .. 、.i| |i , ドッカンーー
V ...i| .|i. V ⊂⊃ r ⌒○
∩/ ̄ ̄\ 、.i| |i/ ̄ ̄\∩ /ニニニ)
../ ´>ω・`.\ii!i!i ´・ω<`. \ / ̄ ̄\
阿蘇山 / ̄ ̄\ 九重山 / ´9ω9`. \
/ ´・ω・` .\ ふじさん
傘傘傘 桜島 傘傘傘
気象予報士Kasayanのお天気放談
http://blog.livedoor.jp/kasayan77/
北と南で気圧の谷通過 そして明日は非常に強い冬型へ!年末?年越し?寒波最新データ!!(211224)
(抜粋)
明後日(26日)から大晦日までの空模様と上空の気圧配置や寒気の様子
向こう一週間の気温傾向(平年差)
29日(水)頃にひと休みして年越し寒波に取り掛かる?ことが予想されています。
年末年始の帰省はもちろん冬山登山はかなり厳しい条件に。
すでに行動計画を進行させている方も多いでしょうけど、
状況に応じて柔軟な対応ができるよう今から計画を練り直しておくことをおススメします。
気象庁も警戒 大雪の原因“JPCZ”=日本海寒帯気団収束帯とは
2021年12月24日 21時28分 nhk
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211224/k10013403441000.html
気象庁「今回の寒気は“しつこい”」注意点と対策は?
2021年12月24日 19時36分 nhk
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211224/k10013402321000.html
気象庁と国土交通省は24日午後、今後の大雪の見通しや警戒すべき点について説明しました。
25日から28日ごろにかけて日本海側を中心に大雪となり、太平洋側の平地でも雪が積もるおそれがあります。
広範囲の通行止めや大規模な車の立往生などが発生する可能性があり、最新の情報に注意して早めに対策を進めるよう
呼びかけています。
気象庁によりますと25日以降、日本の上空に強い寒気が流れ込んで、北日本から西日本の日本海側を中心に広い範囲で
雪が降る見込みです。
大雪に警戒が必要な期間は、
▽関東甲信が25日から27日にかけて、
▽北陸が26日から28日にかけて、
▽東海と近畿、中国地方、九州北部が26日と27日、
▽九州南部が26日としています。
特に北陸で予想される降雪量は、
▽26日正午までの24時間で60センチから80センチ、
▽27日正午までの24時間で70センチから100センチと、
大雪警報を発表する基準をかなり上回る量を見込んでいます。 鹿児島県内の火山に関する情報(12/24)
12月24日 17時42分 nhk 鹿児島
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20211224/5050017339.html
県内の火山に関する情報です。
【諏訪之瀬島】
諏訪之瀬島の御岳火口では活発な噴火活動が続いていて、今月20日から24日午後3時までに爆発的な噴火が143回発生しました。
今月21日午前10時前の噴火では、噴煙が火口から3100メートルまで上がり、24日午前2時前の噴火では大きな噴石が
火口の中心から700メートルまで飛んだのが確認されました。
気象庁は、今後も噴火が発生するおそれがあるとして噴火警戒レベル3を継続し、火口からおおむね2キロの範囲で大きな噴石に
警戒するよう呼びかけています。
【桜島】
桜島の南岳山頂火口では、今月20日から24日午後3時までに噴火が2回発生し、22日午前8時半すぎの噴火では噴煙が
火口から1100メートルまで上がりました。
今月20日に行った現地調査では、火山ガスの放出量は一日当たり600トンとやや少ない状態でした。
島内に設置している傾斜計などでは、先月に入ってから山体の膨張を示すごくわずかな地殻変動が観測されています。
姶良カルデラの地下深くではマグマが長期にわたって蓄積した状態で、火山ガスの放出量がやや多い状態が続いていることなどから、
南岳山頂火口を中心に噴火活動が再び活発化する可能性があります。
気象庁は噴火警戒レベル3を継続し、南岳山頂火口と昭和火口からおおむね2キロの範囲では大きな噴石と火砕流に警戒するよう
呼びかけています。
【口永良部島】
口永良部島では火山性地震がおおむね少ない状態で経過していて、今月17日から24日午後3時までの地震の回数は一日当たり
10回未満にとどまっています。
火山ガスの一日当たりの放出量は、5月以降少ない状態で経過しています。
ただ、火山性地震が一時的に増加したり火山ガスの放出が続いたりしていることなどから、気象庁は、火口周辺に影響を及ぼす
噴火が発生するおそれがあるとして噴火警戒レベル2を継続し、新岳の火口からおおむね1キロの範囲では大きな噴石や
火砕流に、火口の西側ではおおむね2キロの範囲で火砕流に警戒するよう呼びかけています。 起きろ〜
ユサユサユサユサユサ
ユサユサユサユサユサ
( ;`・ω・) ユサユサユサ
((( / ミつ/ ̄ ̄\ ))
. ((( / ´-ω-`*\ ))) (( 傘 ))
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
日本海溝沿いの地震津波観測システム復旧 情報発表に影響なし
2021年12月27日 17時32分 nhk
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20211227/k10013406101000.html
北海道と青森県の沖合に整備されている地震と津波の観測システムで、今月上旬からデータが受信できなくなっていましたが、
27日午前に復旧しました。気象庁によりますと、緊急地震速報の発表に遅れが出るなどの影響はなかったということです。
防災科学技術研究所が、北海道沖から千葉県沖にかけての日本海溝沿いの海底に設置している、地震計と水圧計が
一体となった「S-net」と呼ばれる観測網のうち、北海道と青森県の太平洋にある23の観測点のデータが今月8日から
受信できなくなりました。
データを活用している気象庁によりますと、青森県八戸市にある基地局のケーブルの断線が原因で、
27日午前11時に復旧したということです。
気象庁は、一時的に、緊急地震速報の発表や、津波警報の切り替え、沖合で観測された津波の情報などの発表が
遅れるおそれがあるとしていましたが、北海道や青森県の沖合では、規模の大きな地震はなく、影響はなかったとしています。
「S-net」は東日本大震災のあと、北海道沖から千葉県沖にかけての日本海溝沿いの海底に、これまでに150の地点で整備が
進められています。 【異変】阿蘇山に噴火の危険信号が点灯!!わかりやすく解説します! 2021/12/27
@YouTube
>>727
自分自身にも経験あることなんだが、予定を入れて準備をしてしまっているとなかなか中止できないものなんだよね。
こういう時のために、天気が悪ければ止めると計画段階で決めておくのが吉 >予定を入れて準備をしてしまっているとなかなか中止できない
かつてのトムラウシ山遭難事故も、下山後の予定があるからと強行してあの惨事だった
リスクを甘く見てる人たちが大半なんだろうな
いつもと同じ装備とルートだし、知ってる場所だし問題ない
このくらい大丈夫だろう、遭難なんてするわけないって
インドネシア付近でM7.3の地震
震源が深く津波の心配なし
https://weathernews.jp/s/topics/202112/300005/
2021/12/30 03:49 ウェザーニュース
日本時間の12月30日(木)3時25分頃、海外で規模の大きな地震がありました。
震源地はインドネシア付近(バンダ海)で、震源の深さは約170km、地震の規模(マグニチュード)は7.3と推定されます。
※震源は米国地質調査所国立地震情報センター(USGS,NEIC)による。
震源が深かったため、この地震による津波の心配はありません。 粛々と十年スパンでカウントダウンが進んでる感じがするな
阪神淡路みたいに年明け早々に来るんじゃないだろうな
寝ているところに不意打ちはカンベン願いたい
でも夜から朝方にかけてが多いんだっけ?
>>741
時計で言うと0 3 6 9 12 15 18 21 24時頃かな >>742
確かに、それらの時間の前後1.5時間の範囲で発生してる気がする >>743
741が言うように寝込みの時だけは勘弁してほしい ", ,,. <,
,,.,'",...,,、 ,",,_ ゞ"`
_,,,、,,._,,_ゞ /"`゙,,.. ゙ ,,'" __,,,.............,,,,__
..,>゙`" /,、",,_ ,''" ,ゝ ,.‐ "  ̄"' 、
/,, "x,_,,_ ,,、..v''、ゝ ,.‐´ `ヽ、
/ ̄"_,,,ゞ,、 <, " / ` 、
/"- ,, ,,_ ,、 "z, ,i´ "ニ"''''-- 、 ヽ
/ _,>^/" ` _,,_,,z" / ` 、,,_ `-`、,,,....、
./__,,/ /,,_ ,!.,,_ / ━┃┏┃━┃━┃ `‐ 、/ ヾ/-..,,_
/ "`、,;'Y ,' ┏┛┃┃┏┛┏┛ > ,,..,,_ ` 、
/ ̄ ̄ .,' ━┛━┛━┛━┛ (___/ ', `ー 、 ` 、
,,_,.、 ! i ~~"ー`
`;,-、 .! /"~`"`'"`ー-、 !
,ゞ ! /~ / ii i ! ヽ \ \ 謹賀新年 !
,,,/" .i// / |.! | `、 ` ヾ \. ,'
,,z'" /,,// / i ! ' `, \ ヾ `ヽ_. /
/ /./,/''/-..!.| |. ''-,|;,.. `,/ヾ /"-,` `-、 _,, ..,,,、 /
,. '´/ ,/ヘ"! / ! ! ヾ " ヽ! ""<ー-""`ー-' 、 `ー-、
,. '"~ / / |! ! | \ | \ ヾ ` 、_
,, - " ! ` ` - 、
, ,,,,.. -‐" ` ー--、,,_
"x--‐
本年も富士山大噴火スレよろしくお願いいたします
富士山が活発化!わかりやすく解説します! 2022/01/02
@YouTube
大災害の予兆!?首都直下地震・伊豆大島 富士山噴火(2021年12月30日) @ANNnewsCH
@YouTube
いろいろ貼り付けてるけど誰も読まないから
多すぎるんだよwwwwwwww
こっきに来ても無駄だぜ !!
誰も相手にしないぜ !!
そんじゃぁwwwwwwwwwwwww !!
防災の専門家が勧める備蓄品の準備「食品は食べ慣れているもの」「薬は体質にあったものを」
2022.01.05
https://www.news-postseven.com/kaigo/103739
何かあってからでは遅いのが防災準備。防災のプロである山村さんは「常日頃から対策をとることが大切」だと話す。
とはいえ、何をどのくらいどのように準備すればいいのか? そこで、山村さんの防災対策を伺ったのでご紹介する。
日常頃の対策を入念にするのが要
「防災は8割が段取りで決まるので、事前の対策が大切」
(抜粋)
家での備蓄リスト
□ 米10〜15kg
□ パックご飯(越後製菓)100食
□ レトルトカレー(カレー職人/江崎グリコ)60食
□ 牛丼の缶詰30食
□ 携帯おにぎり100食
□ 具だくさん防災食(アイリスフーズ)30食
□ マ・マーパスタセット(日清フーズ)30食
□ ライススープ100食 □ パンの缶詰60食
□ ジュース120本
□ 水(2Lを120本+500mlを120本)
□ 非常時トイレ900回分
□ トイレットペーパーかなりの量
□ エボルタ乾電池(パナソニック)単1・単3・単4各120本
□ ポータブルラジオ
□ モバイルバッテリー など
★POINT:トイレはできるだけ多めに用意
高速処理で排泄物をサッと固めて、消臭効果も高く、長期保管が可能なものを選ぶ。
★POINT:10年間長持ちする乾電池を
被災時にはさまざまな場面で乾電池が必要となるので、できるだけ長くもつものを備蓄している。
★POINT:ポータブルラジオは貴重な情報源
USBケーブル充電、乾電池充電、手回し充電、ソーラー充電などができるタイプを選ぶと便利。 持ち出し袋リスト
□ 携帯ラジオ
□ 筆記用具
□ 着替え
□ 薄手のウインドブレーカー
□ 厚手の靴下
□ スリッパ
□ 軍手
□ 小判毛布
□ 使い捨てカイロ
□ レジャーシート
□ ビニール袋(大・中・小)
□ 給水袋
□ ファスナーつき保存袋
□ トイレットペーパー
□ 歯磨きセット
□ タオル
□ ウエットティッシュ
□ 万能ナイフ
□ 老眼鏡
□ 充電器
□ 乾電池
□ 体温計
□ 消毒薬
□ 自分に合った薬
□ 食料や水(2日分)
□ 健康保険証や身分証明書のコピー
□ 3万円くらいの現金 など
★POINT:持ち出し袋は車中にも
持ち出し袋に入れている備蓄品については、車の中にも同じものを用意している。
★POINT:ウインドブレーカーが役に立つ
薄手のものを入れておくと雨具になるだけでなく、避難所などでも着てそのまま横になれる。
★POINT:レジャーシートはクッションつきを
防水性にすぐれていて、クッション性の高いレジャーシートなら寝具としても使える。
★POINT:医薬品は自分で管理する以外にない
持病の薬はもちろん、自分に合った胃薬や風邪薬などは支給されないので自ら準備しておくこと。
携帯リスト
□ 携帯ラジオ
□ テレビチューナー
□ 懐中電灯
□ 充電器
□ 命の笛
□ 携帯トイレ
□ 使い捨てカイロ
□ ポンチョ
□ マスク
□ 体温計
□ のみ薬
□ ばんそうこう
□ 飴やチョコレート
□ 診察券
□ お薬手帳
□ 健康保険証のコピー
□ 現金少々 など
★POINT:携帯ポーチの総量は1.2sまで
縦14cm、横18cm、高さ7.5cmの大きさで、クッション性のあるポーチに入れて携帯している。
教えてくれた人
山村武彦さん/防災システム研究所所長
>>771
後1000年もすればりっぱな島になるんじゃないかな 【独自】富士山より大規模噴火Xデーの可能性が高い16活火山「マグマだまり、兆候ある」と専門家
2022/01/09 09:00 AERAdot.
https://dot.asahi.com/dot/2022010800011.html?page=1
日本で標高が最も高い富士山は、大規模噴火の可能性が常に心配される活火山の一つだ。ただ日本は火山大国。
専門家の間ではそれ以外の活火山にも目が向けられている。過去の噴火の規模で比較すれば、
1707年の富士山大噴火を超える活火山が全国に16もあることが、AERAdot.の調べでわかった。さらに取材を進めると、
Xデーに今から備えるべき火山もわかってきた。 南海トラフ 「特段の変化なし」 巨大地震 可能性評価検討会
2022年1月11日 20時18分 nhk
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220111/k10013425661000.html
(抜粋)
先月3日、巨大地震の想定震源域にあたる紀伊水道でマグニチュード5.4の地震が発生し、和歌山県御坊市で震度5弱の揺れを
観測しましたがこの地震のあとも、震源周辺の地殻変動の状況などに変化はないということです。
また、想定震源域やその周辺では「深部低周波地震」と呼ばれる小規模な地震などが観測されていますが、
いずれもこれまでたびたび観測されている現象だとしています。
こうしたことを踏まえ、検討会は「大規模な地震の発生の可能性が平常時と比べて相対的に高まったと考えられる特段の変化は
観測されていない」とする見解をまとめました。 アリューシャン列島でM6.7の地震 津波被害の心配なし
https://weathernews.jp/s/topics/202201/110295/
2022/01/11 20:46 ウェザーニュース
日本時間の1月11日(火)20時36分頃、海外で地震がありました。震源地はアメリカ、アリューシャン列島フォックス諸島で、
地震の規模(マグニチュード)は6.7と推定されます。
※震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。
この地震による津波被害の心配はありません。
震源近傍では“日本での震度3?4”程度の揺れか
米国地質調査所国立地震情報センター(USGS,NEIC)によると、震源近傍では最大で改正メルカリ震度階級のX程度の
揺れがあった模様です。
厳密な比較はできないものの、日本の気象庁震度階級に換算すると震度3から震度4程度に相当する揺れとみられます。 >>789
見てないのだけど、
確率の話ならばここ数年ずーっと80%以上だよね。 >>791
そんなオワコン、よく引っ張るな
オカルト業界はネタ切れか? >>789
前編の終わりの部分の富士山がいいね ! インドネシア付近でM6.6の地震 津波被害の心配なし
https://weathernews.jp/s/topics/202201/140215/
2022/01/14 18:55 ウェザーニュース
日本時間の1月14日(金)18時05分頃、海外で地震がありました。震源地はインドネシアのジャワ島付近で、
地震の規模(マグニチュード)は6.6と推定されます。
※震源は米国地質調査所国立地震情報センター(USGS,NEIC)による。
インド津波早期警報センター(ITEWC)によると、この地震による津波の心配はない見込みとのことです。 オーストラリアの近くなのか
この辺地震多かったもんな
ニュース同時提供 @nhk
https://www3.nhk.or.jp/news/live/index.html
奄美群島・トカラ列島で津波警報
2022年1月16日 0時17分 nhk
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220116/k10013432891000.html?utm_int=all_contents_just-in_001
気象庁は津波警報、津波注意報を発表しました。
津波警報が出ているのは次の沿岸です。
▼奄美群島・トカラ列島(予想高さ 3m)
急いで逃げて下さい。
また津波注意報が出ているのは次の沿岸です。
▼北海道太平洋沿岸東部(予想高さ 1m)
▼北海道太平洋沿岸中部(予想高さ 1m)
▼北海道太平洋沿岸西部(予想高さ 1m)
▼青森県日本海沿岸(予想高さ 1m)
▼青森県太平洋沿岸(予想高さ 1m)
▼岩手県(予想高さ 1m)
▼宮城県(予想高さ 1m)
▼福島県(予想高さ 1m)
▼茨城県(予想高さ 1m)
▼千葉県九十九里・外房(予想高さ 1m)
▼千葉県内房(予想高さ 1m)
▼伊豆諸島(予想高さ 1m)
▼小笠原諸島(予想高さ 1m)
▼相模湾・三浦半島(予想高さ 1m)
▼静岡県(予想高さ 1m)
▼愛知県外海(予想高さ 1m)
▼伊勢湾・三河湾(予想高さ 1m)
▼三重県南部(予想高さ 1m)
▼和歌山県(予想高さ 1m)
▼徳島県(予想高さ 1m)
▼高知県(予想高さ 1m)
▼宮崎県(予想高さ 1m)
▼鹿児島県東部(予想高さ 1m)
▼種子島・屋久島地方(予想高さ 1m)
▼沖縄本島地方(予想高さ 1m)
▼大東島地方(予想高さ 1m)
▼宮古島・八重山地方(予想高さ 1m) ._.,_,,,,__.,,,_,,,,_、、_,,
/ \
/ \
/ / \ \
● ● ;;. \
(_人_) \
さて、そろそろ私のフルパワーを見せてやろうか
富士山のフルパワー(過去の最大規模噴火)を1とした場合の、各火山のフルパワー比較
富士山 1
北海道駒ヶ岳 3 有珠山 3 樽前山 4 浅間山 4
九重山 5 燧ヶ岳 7
ピナツボ 10
桜島 12
箱根山 14
※横浜まで火砕流に飲み込まれた
摩周湖 19
大雪山 20
十和田湖 56 ※青森県の大半を火砕流が焼き尽くす
霧島山 100
屈斜路湖 150
洞爺湖(有珠山の本体) 170
支笏湖(樽前山の本体) 225 ※火砕流が札幌を飲み込んで日本海に到達
姶良カルデラ(桜島の本体) 450
阿蘇山 600 ※火砕流が九州の4分の3と山口県を焼き尽くす
. ∧_∧
( ´・ω・`) ボクのフルパワーをみせてやる
/ \
__| | 富 | |_
||\ \
|\\ \
|| \ \ \ ∧_∧ オレ12!
\ \ \ ( ´Д`)
\ \ \ / 桜 ヽ
\ \ / |島 | |
\ \∧_∧ (⌒\|__/ /
ヽ( )ハァ?オレは100だ!∧_∧
/ く \ ( )
| 霧 \ \/ 阿 ヽ …600 。(ボソッ
| 島|ヽ、二⌒) / | 蘇 | |
エリアメールがうるさかったらしい
こちらは電源切って寝たので無問題
取り敢えず、海底火山で運が良かったってところだろうか
>>814 ll'''''''''''''''''''''''''''''ll
〃ミ \ヽ 喝を入れてやろう !! .lll'''''''''''''''llll llllllllllllllllll, l
\\ ///Y __、 .lll ll''ll llll ,,,,,,,,,,,,,,,,,, ll
\ヽ .,ハ//,! .///7 lll ll lll lll llllllllllllllllll' ll
r=ミ /////!__///〃 丶丶 r=、 __ 〃:} lll ll lll l'l,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,ll'
マ//ミ、 //////^//// __ l:::::::Y {:::Y l:::γ::} lll 'l,,ll ll,,,ll'' '''''''''''''''''''''lll
V//ヘノ//////////ゝ-≪////} {::::::::| .|::::l ,!::::l::::l .lll ,,,,,,,,, '''' ,ll'lllllllllllll'''''ll l
V////////////////////_≫´ |::::::::! .l:::::l l:::::l::::l .lll ll 'll, ,,,lll, '''''' ,,,,,,,,lll, lll ll'
. V////////////////<__ 、 、 |:::::::l l:::::l ゝ'^`'' ''''' ''' ll lllllllll,,,ll '''ll l ll
マ//////////////////フ \\ |:::::::! l:::::l 'll,,,,,,,,,,,,,,,,,,, lllll' ,ll
. }////////////「¨ ̄´ \\ l::::::.! l::::::!
////////////Λ\ヽ l::::::l |::::::l
//////////////} \ |::::ノ l:::::::} {:::::::::::::)
, ///////////////} \ ヽ l::7 `¨´  ̄二_,...-‐::::::::}
≧zx///////////////,′\ r=、 __ 〃:} (:::::::::::::::::::-‐''´
////≫///////////// \ ミ l:::::::Y {:::Y l:::γ::}
////////////////// .{::::::::| .|::::l ,!::::l::::l
///////////////// |::::::::! .l:::::l l:::::l::::l. /L /
//////////////// .|:::::::l l:::::l ゝ'^`''__/. ! //
/////////////// |:::::::! l:::::l {:::::::::::::) { / ./
///////////// ト 、 .l::::::.! l::::::!  ̄二_,...-‐::::::::} ./
//////≫-≠'´ ヽ \、 l::::::l |::::::l (:::::::::::::::::::-‐''´ /
 ̄ ̄ o \ _> |::::ノ l:::::::} __  ̄ ̄ ! / o
l::7  ̄ `¨´ `` ヽ } // __/
`) ̄7 \\/ / / /
___ ノ / ,: \ ...:: ,..::'´ ,..::::'´ ,' /ヽ/ 。
>¨ ̄ / / ,::::' ,::' ,..:::'´ ,...:::'´ / / / ` 、 っ
`ヽ、 {{ _,′ ,:::'...:::::'゛::::, '..,:::' ヾ/ / / `、
\ ! { ̄ ,..::':::,:' ~゙::::::::::.,.......:::::'´ 〃へ、 // ` 、
ヽ ! !/ ;::::::' .....::::::::'´ \ ._.,_,,,,__.,,,_,,,,_、、_,, ,
} ヘ ハ ゛:::::::::::: '´ X / \
/ ゝ / ‘、/ / ./ \
 ̄) \ /丶/ __./ / \ \
 ̄ ̄ ̄ ̄ /丶 ヽ ● ● ;;. \
c / / \ ! (_人_) \:
o ヽ J ○ ‘ /\ >>824
あの人、スマホ流されたんじゃと思ったが
無事だったようだ >>824
ほんと無知は怖いというか…
こんなだから「土人」って馬鹿にされるのよね
これでも津波70〜80cmくらいでしょ >>821
トンガはああ見えて50未満かな
VEI7に届いてないらしいし >>815
この中に昨日爆発したフンガホンガピンキーパイ
とかいう山はないのね
海底火山は別カウントか 火山噴火による空振で津波が発生か
気圧急上昇の観測と良好な対応
https://weathernews.jp/s/topics/202201/160175/
2022/01/16 20:02 ウェザーニュース
昨日1月15日(土)から今日16日(日)にかけて日本を襲った津波は、一般的な海中を伝わる津波ではなく、
火山の噴火に伴う衝撃波「空振」によって大きくなった可能性があると指摘されています。
海面変動の観測値と、ウェザーニュースの観測した気圧の対応が良好で、この仮説と矛盾しません。
空振で津波が起こるメカニズム
東北大学災害科学国際研究所の今村文彦教授によると、トンガで発生した大規模な火山の噴火に伴う気圧の変化が、
日本を含む環太平洋各地での津波を大きくした可能性があるとのことです。
火山が爆発を起こすと「空振」と呼ばれる空気の振動(衝撃波)が発生することがあり、日本でも桜島の周辺などで窓ガラスが
揺れることがよくあります。
今回、トンガの火山島フンガトンガ・フンガハアパイで15日(土)に発生した噴火は、過去1000年間の地球上で最大級とも
推定されていて、非常に大規模な空振が発生した可能性があります。
空振の進む最前面では圧力が高まり、海面は大気によって押し下げられます。
最前面が通過した後は元に戻る反動で海面が上昇し、津波が形成されるといいます。
空振は海中を進む津波に比べて高速なので到達が早く、また後続の津波は長い距離を進む過程で重なり合い、
大きくなった可能性があるとのことです。
「通常の津波」と違うとみられる理由は
(抜粋)
日本の南東側から気圧が変化
(動画あり)
以下略
気象庁も課題が一つ増えたな >>832
これだけの規模であの程度の被害なんだな
いや、期待してた訳じゃないけどさ 今日も起きたらしいが まだ二発目の情報はないのかな
>>833
今すぐに被害が起こるとは限らん
へたすればまた冷夏が来る可能性も・・・ >>831
隕石衝突で衝撃波が起こって巨大津波来るって言われてるけど
巨大じゃなくてそこそこの大きさの隕石なら
たぶん今回のと同じような状況になるんじゃね? >>832
低周波で会話してるクジラやイルカは遠距離に棲んでてもダメージ大きかったんじゃない? >>836
温暖化説が本当なら冷夏でバランス取れて歓迎されるべき事件のはず トンガのは海底火山だから、噴煙のチリとかは成層圏までは行かないだろ
であれば南半球の台風が北半球に移動できないのと同じで
少なくとも今夏の海底火山の噴火による冷夏の心配は無い
他の要因はわからんけど
>>845
>立命館大学環太平洋文明研究センターの高橋学特任教授
はい、解散
ゲンダイ・フジ御用達の文系デマ流布学者だよ
この人の予測は当たった試しがない >>847
デマかどうかはともかく、どうもピナツボぐらいの規模らしいから、寒冷化も1〜2年の間だけ
温暖化対策にはならんよ トンガの火山灰 3000キロ以上離れたオーストラリアに到達
2022年1月17日 18時50分 nhk
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220117/k10013435401000.html
南太平洋・トンガの火山島で15日発生した大規模な噴火の火山灰が、3000キロ以上離れたオーストラリアに達していることが
衛星の画像などで確認され、現地の当局が航空機の航行などに注意を呼びかけています。
気象庁によりますと、日本時間の15日午後1時ごろ、トンガ諸島の火山島「フンガ・トンガ フンガ・ハアパイ」で大規模な噴火が
発生し、噴煙が高さ1万6000メートルまで上がりました。
オーストラリア・ダーウィンの航空路火山灰情報センターによりますと、日本時間の17日午前11時半ごろまでにオーストラリアの
北東部に火山灰が到達したということです。
衛星の画像や付近を飛行中の航空機からの報告などをもとに確認した結果、火山灰の高度は上空およそ12キロから19キロ、
時速92キロほどの早さで西へ進んでいるということです。
また火山灰の広がりを6時間ごとに予想した結果を公表し、日本時間の17日午後9時半ごろには北部のダーウィン周辺にまで
およぶとしています。
18日の午前3時半ごろには火山灰はさらに西へと進み、午前9時半ごろはオーストラリアの北半分を覆うと予想しています。
気象衛星「ひまわり」の画像でも17日午前11時ごろ観光地のケアンズなどがあるオーストラリア北東部付近に茶色っぽい
雲のような影がかかり、しだいに西へと移っていく様子が確認できます。
ダーウィンの航空路火山灰情報センターは航空機への影響度を示す「航空用カラーコード」で4段階中、2番目に影響が大きい
「オレンジ」を発表し、航空機の航行などに注意を呼びかけています。
専門家 「火山灰 南半球の広範囲におよぶおそれ」
トンガの火山島で発生した大規模な噴火による影響について、東京大学火山噴火予知研究センターの鈴木 雄治郎 准教授は
上空を流れる火山灰が今後、南半球の広範囲におよぶおそれがあると指摘しています。
一方、日本付近にただちに到達する可能性は低いということです。
鈴木准教授によりますと、今回の噴火では噴き上げられた火山灰など大量の噴出物が上昇して出来る、大規模な噴火に
特徴的な「傘型噴煙」が形成されました。
衛星の画像などから、火山灰は上空16キロ付近に達したあと「貿易風」に流されて西へと進み、3000キロ以上離れた
オーストラリアまで到達したということです。
さらに火山灰は今後、「貿易風」に乗って南半球のさらに広範囲におよぶとみられるほか、赤道付近のインドネシアや
シンガポールなど東南アジアの各地に広がる可能性があると指摘しています。
一方、日本への影響については、距離が離れているうえ、北半球の中緯度帯では「偏西風」が吹いていることから、
火山灰がただちに到達する可能性は低いということです。
鈴木准教授は、「火山灰は風に乗って運ばれる間に粒の大きなものは、すでに海に落ちているとみられるため、火山灰が及ぶ
地域で地表に降り積もる可能性は低いと考えられる。
ただ、航空機のエンジンが火山灰を吸い込むと最悪の場合、止まってしまうおそれがあり、付近を運航する航空機は十分な
注意が必要だ」と指摘しています。
さらに、火山灰が気候変動に与える影響については、「噴煙の高さなどから現時点では大きな影響を与えるほどではないと
見ているが、噴火のメカニズムなど分かっていないことが多く、今後、詳しく調べる必要がある」と話しています。
風に乗れば飛ぶな 衛星画像で地球に太陽が映り込んで動いてるが判る動画があったけど
あれに似てるな
さすがにやばい
日本で例えるとこんな感じ
>>851
広れっ ! でかい !
日本列島ど真ん中に風穴が開いたのを想像した 県内の火山に関する情報 (1/17)
01月17日 18時25分 nhk 鹿児島 (動画あり)
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20220117/5050017564.html
県内の火山に関する情報です。
【諏訪之瀬島】
諏訪之瀬島の御岳火口では活発な噴火活動が続いていて、今月14日から17日午後3時までに爆発的な噴火が
33回発生しました。
15日午前7時すぎの爆発的な噴火では噴煙が火口から2000メートルまで上がったほか、同じ日の午前0時すぎには
大きな噴石が火口からおよそ700メートルまで飛んだことが確認されました。
島に設置された傾斜計では、先月28日ごろから活動の活発化に伴う変動がわずかに観測されています。
気象庁は、今後も噴火が発生するおそれがあるとして、噴火警戒レベル3を継続し火口からおおむね2キロの範囲で
大きな噴石に警戒するよう呼びかけています。
【桜島】
桜島の南岳山頂火口では、今月14日から17日午後3時までにごく小規模な噴火が時々発生しています。
島内に設置している傾斜計などでは、山体の膨張を示すごくわずかな地殻変動が、先月から鈍化しています。
姶良カルデラの地下深くでは、マグマが長期にわたって蓄積した状態で、火山ガスの放出量がやや多い状態が
続いていることから、南岳山頂火口を中心に噴火活動がさらに活発化する可能性があります。
気象庁は、噴火警戒レベル3を継続し、南岳山頂火口と昭和火口からおおむね2キロの範囲では、大きな噴石と
火砕流に警戒するよう呼びかけています。
【薩摩硫黄島】
薩摩硫黄島では、今月10日から17日午後3時までに白い噴気が火口から700メートルまで上がりました。
火山性地震は少ない状態で経過していて、火山性微動は観測されませんでした。
夜間に高温の火山ガスなどが雲や噴気に映って赤く見える火映が観測され、時折、噴気が高くなるなど、
長期的には活動が高まった状態が続いていることから、気象庁は噴火警戒レベル2を継続し、火口からおおむね
500メートルの範囲で大きな噴石に警戒するよう呼びかけています。 15日の気圧変動、発生源はトンガの火山と確認 細密観測網ソラテナで解析
https://weathernews.jp/s/topics/202201/190115/
2022/01/20 15:05 ウェザーニュース
1月15日(土)から17日(月)にかけて、ウェザーニュースの独自観測機「ソラテナ」で、一時的な気圧変化が全国で観測される
現象が3回確認されました。
この気圧変化を詳細に分析したところ、波動の発生源はトンガの火山フンガトンガ・フンガハアパイであると確認されました。
衝撃波は少なくとも地球を1周半した模様
こちらはウェザーニュースが独自に全国約3000箇所に設置している観測機網「ソラテナ」による気圧変化を時系列で並べた
アニメーションです。
5分間で0.25hPa以上の気圧の上昇または下降を観測した観測機の場所を着色しています。
3回分を見比べると、@15日(土)21時前後の気圧変化が最も顕著で、同心円状に進む気圧変化の波が複数みられます。
この時は15分間に2hPa程度の大きな気圧変化が観測されていました。
次いでB17日(月)9時前後の気圧変化が明瞭で、A16日(日)17時前後の気圧変化はかなり不明瞭でした。
1回目の気圧変化 速度は990?1100km/h
縦軸にフンガトンガ・フンガハアパイからの距離、横軸に時刻をとった散布図
以下略
動画、アニメーションあり >>866
気圧でも確認出来るけど
雷とかと一緒で音速で計算しても辻褄合ってるからね もし「富士山噴火」が起きたら…火山灰で首都圏の都市機能どうなる?【被害想定】
公開日:2022/01/21 06:00 更新日:2022/01/21 06:00 日刊ゲンダイ
https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/life/300213
(抜粋)
農畜産物への被害といえば、トンガ海底噴火の今後の影響も気になる。気象予報士の森田正光氏がこう言う。
「北半球と南半球の違いはありますが、91年に噴火したピナトゥボ火山は北緯15度、今回のトンガは南緯約20度と
似たような位置関係にあり、同じように農作物への影響が考えられます。火山灰が成層圏に滞留することで
1年半から2年後の低温が予想されるためです。
日本は北半球ですので、タイ米騒動が起きた93年の時のような不作にはならないと思いますが、
麺用小麦のほとんどを頼るオーストラリア、大豆輸入先2位のブラジルなど南半球は穀倉地帯が多い。
国内畜産の飼料穀物の主な輸入先にしても、ブラジル、オーストラリア、アルゼンチンです。
輸入物価が上がれば、当然、スーパーの店頭価格にも響いてきます」 トンガ海底火山周辺 変色した水 東西およそ300キロに
2022年1月21日 20時34分 nhk
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220121/k10013443441000.html
トンガの海底火山周辺では、噴火から1週間近くたっても、火山活動に伴う変色した水が東西およそ300キロに広がり、
関東平野がすっぽり入るほどの大きさに達していることが、衛星が捉えた画像からわかりました。
火山活動に詳しい専門家は「非常に活発な活動が続いていることを示しており、支援に関わる人などが、
二次災害に巻き込まれないよう警戒する必要がある」と指摘しています。
NASA=アメリカ航空宇宙局の衛星が噴火から5日後にあたる20日、トンガの海底火山の周辺をとらえた画像では、
黄緑色に変色した水が東西およそ300キロ、南北およそ200キロの範囲と、関東平野がすっぽり入るほどに広がっているのが
確認できます。
変色した水について、海底火山の活動に詳しい東京工業大学の野上健治教授は、火山活動に伴って出る熱水が海水と
反応したために発生していると分析していて、陸域の火山に比べ把握することが難しい海底火山の活動を知る、
唯一の手がかりだということです。
そのうえで「数百キロにもわたる広い範囲で変色水が捉えられたことはこれまで経験がなく、今も海底にある火口からばく大な
量の熱水が放出されていることを示し、非常に活発な状態が続いている」と指摘しています。
また、野上教授は「今後再び噴火する可能性があり、15日ほどの規模でなくても火山灰や軽石が多量に噴出する可能性もあり、
その場合、航空機や船舶の運航に影響が出るおそれがある。
住民や支援に関わる人が二次災害に巻き込まれる危険性もあることから、火山活動をしっかり監視し、警戒する必要がある」と
話しています。
以下略 >>873
一口にカルデラ噴火って言っても規模の違いはあるよ
ピ小さいけどナツボだってカルデラできてたし
日向灘でm6超えなんで、一応警戒しておいた方がいいかな あっちで噴火や地震が起きると日本でも起きやすいんだよな
未明に日向灘震源のM6.6の地震発生
この領域では約25年ぶりの規模
https://weathernews.jp/s/topics/202201/220075/
2022/01/22 10:20 ウェザーニュース
今日22日(土)1時08分頃、日向灘を震源とする大きな地震が発生しました。この地震で大分県大分市や佐伯市、
宮崎県延岡市などで最大震度5強を観測。この領域としては約25年ぶりの規模の地震です。
M7クラスが多数発生している領域
地震の規模は速報値でマグニチュード6.4でしたが、その後の解析で気象庁はマグニチュード6.6を暫定値としています。
日向灘を震源とする地震でマグニチュード6.5以上となるのは、1996年12月3日のマグニチュード6.7、最大震度5弱の
地震以来、約25年ぶりです。
震源の深さは45km、地震のメカニズムは西北西ー東南東方向に張力軸を持つタイプと解析されています。
沈み込むプレートの内部で発生した地震の可能性が高く、南海トラフ巨大地震の震源域ではあるものの、
異なるメカニズムとみられます。
日向灘ではユーラシアプレートの下にフィリピン海プレートが沈み込むことにより、プレート境界型の地震を含め大きな
地震が度々起きています。
1960年以降だけで見ても、1984年にマグニチュード7.1、1968年にマグニチュード7.5、1961年にマグニチュード7.0と
マグニチュード7クラスが3回発生し、これらの地震では津波も発生しました。
震度5弱〜5強の地域で被害
ウェザーニュースアプリ利用者に対し、地震発生後から22日(土)9時まで行った地震被害の調査によると、
震度5弱〜5強の揺れに見舞われた大分県中部や南部、宮崎県北部を中心に「家具が倒れた・物が落ちた」という
報告が目立ちました。発生が未明だったためか、「エレベーター停止」はあまり多くありません。
地震活動は活発な状態が続いていて、10時までに震度1以上の地震が19回発生し、そのうち4回は震度3を観測しています。
特に今後2〜3日程度は同じような規模の大きな地震の発生する可能性がありますので、倒れやすい家具や
落ちやすいものがないか、改めて確認をするようにしてください。
一応警戒しておいた方がいいかもしれないな 南海トラフはあと300年はこない
そして300年後に地球に生物はいない
今回の震源の日向灘近辺でのプレート境界の深さは30kmあたり
今回の震源はそれよりもさらに15km深い45kmあたり
気象庁「だから関係無い」←いや違うだろωωωωωω
政府が何を言おうと隠そうと、庶民は粛々と備えりゃいいんだよ
いざ起きたら政府にも行政にも期待できないからな
備えてない人は生活に困窮するか死ぬ
政府が圧力とか以前に、単に責任取りたくないだけだろよ
陰謀論とか考える前に、今の官僚とか見ろよ
あいつらそんなに有能じゃないぞ
官僚は役人で、役人は国家国民の利益よりも省益庁益を優先するようになるからな
>>885
官僚ばか
政治家ばか
そうだ中國人に統治していただこう! >>887
何億年後かに宇宙人から苦情来るんじゃね >>891
これ(周期)からすると、もう少し先にじゃね? >>892
昭和南海の影響をどうとらえるかで見解が変わる
昭和南海が実はゴミレベルだったら本気でやばい 真に受けない方が良いけど毎回出て来るな
宮崎沖地震のときにちきゅう号掘削中
@YouTube
房総半島沖に「巨大地震の未知の震源」を発見 大津波が発生した痕跡も
2022/01/26 07:00 AERAdot.
https://dot.asahi.com/wa/2022012500054.html?page=1
トンガの海底火山の大噴火から間もない1月22日未明、宮崎県と大分県を震度5強の地震が襲った。
震源は日向灘沖で南海トラフ地震の想定震源域だ。一方、首都圏では未知の巨大地震の痕跡が。
「アルマゲドン地震」は来るのか。
だが、近年、「巨大地震の未知の震源」として注目されているエリアがある。
しかもそれは、首都・東京に近い千葉県の房総半島沖にあった。
産業技術総合研究所(産総研、茨城県つくば市)の宍倉正展・海溝型地震履歴研究グループ長は言う。
「房総半島の東側にはフィリピン海、太平洋、北米の三つのプレートがぶつかる『プレートの三重点』と
呼ばれる領域があります。
そのうち、フィリピン海プレートの下に太平洋プレートが沈み込む領域があり、そこが破壊されると
津波が発生する可能性があります。
最近の調査では、約千年前に九十九里浜(千葉県)に巨大津波が発生していたことがわかりました。
関東に大きな被害をもたらす地震としては、相模トラフの関東地震が知られていますが、それとは異なる震源です」
以下略 再放送ではないようだ
コズミック フロント「巨大火山が覚醒する!?西之島2020−2021」[字]
1/27 (木) 22:00 〜 23:00 (60分)
NHK BSプレミアム(Ch.103)
番組概要
小笠原に浮かぶ絶海の火山島・西之島の最新映像。
2020年夏に起きた過去最大級の噴火で島の様子は一変!火山島の地下で今、何が起きているのか?!
>>899
地震で建っては崩れを繰り返していたのだろうか? トンガ沖でM6.2の地震 津波なし
2022年1月27日 18時38分 nhk
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220127/k10013453191000.html
日本時間の27日午後3時40分ごろ、トンガから北西に200キロ余り離れた海底を震源とする地震がありました。
NOAA=アメリカ海洋大気局によりますとこの地震による津波のおそれはないということです。
USGS=アメリカの地質調査所によりますと日本時間の27日午後3時40分ごろ、トンガの首都ヌクアロファから
北西に200キロ余り離れた海底を震源とする地震がありました。
震源の深さは4.2キロ、地震の規模を示すマグニチュードは6.2と推定されています。
NOAA=アメリカ海洋大気局によりますと、この地震による津波のおそれはないということです。
トンガ付近では、今月15日に海底火山の大規模な噴火が発生し、津波によって家屋が倒壊するなどの被害が出ています。
まだまだ続きそうだな 西之島の噴火動画を富士山にコラージュしたらリアルな富士山の噴火動画造れるね
鹿児島県内の火山に関する情報(1月28日)
01月28日 18時33分 nhk
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20220128/5050017698.html
県内の火山に関する情報です。
【諏訪之瀬島】
諏訪之瀬島の御岳火口では活発な噴火活動が続いていて、今月24日から28日午後3時までの間に爆発的な噴火が
27回発生しました。
今月26日の噴火では噴煙が火口から3000メートル以上上がり、大きな噴石が火口からおよそ1キロメートルまで飛びました。
夜間には高温の火山ガスなどが雲や噴煙に映って赤く見える火映が観測されました。
また、島内に設置している傾斜計のデータから、先月末ごろから島の西側のやや深い場所にマグマが蓄積しているとみられる
ということです。
気象庁は、今後も噴火が発生するおそれがあるとして噴火警戒レベル3を継続し、火口からおおむね2キロの範囲で大きな
噴石に警戒するよう呼びかけています。
【桜島】
桜島の南岳山頂火口では、今月24日から28日午後3時までの間に爆発的な噴火が1回発生しました。
28日午後1時19分に発生した爆発的な噴火では、噴煙が火口から3400メートルまで上がりました。
この噴火に伴い、弾道を描いて飛散する大きな噴石が南岳山頂火口から1300メートルから1700メートルほど飛びました。
火山性地震は合わせて12回と少ない状態で経過しています。
島内に設置している傾斜計などでは、今月、山体の膨張を示すごくわずかな地殻変動が観測されていますが、
今月に入って変動は鈍くなっています。
姶良カルデラの地下深くではマグマが長期にわたって蓄積した状態で、火山ガスの放出量がやや多い状態が続いている
ことなどから、南岳山頂火口を中心に噴火活動がさらに活発化する可能性があります。
気象庁は噴火警戒レベル3を継続し、南岳山頂火口と昭和火口からおおむね2キロの範囲では、大きな噴石と火砕流に
警戒するよう呼びかけています。
【口永良部島】
口永良部島では、今月21日から28日午後3時までは火山性地震が少ない状態で経過し、新岳の火口では白い噴気が火口から
最高で300メートルまで上がりました。
火山ガスの一日当たりの放出量は、去年6月以降おおむね50トン以下と少ない状態で経過しています。
ただ、火山性地震が一時的に増加したり火山ガスの放出が続いたりしていることなどから、気象庁は、火口周辺に影響を及ぼす
噴火が発生するおそれがあるとして噴火警戒レベル2を継続し、新岳の火口からおおむね1キロの範囲では大きな噴石や火砕流に、
火口の西側ではおおむね2キロの範囲で火砕流に警戒するよう呼びかけています。 >>911
火山帯に
影響は無いとは言えないかもしれない
画像ブラウザで
和歌山県北部/10km/M3.7
【火山情報!】富士山で地震が発生しました!巨大噴火の前兆か!?わかりやすく解説します!
2022/01/28
@YouTube
えいしゅうさんはようネタ切れにならんな
それだけ火山や地震が多いってことか
しかし〇〇ですって聞くと軽くイラってするのは俺だけか?
トンガ
@YouTube
今日の「正義の観方」でもトンガ取り上げてたが
トンガの影響で寒冷化するから温暖化の心配がなくなる流れだった 南太平洋でM6.6の地震 津波被害の心配なし
https://weathernews.jp/s/topics/202201/290095/
2022/01/29 12:00 ウェザーニュース
日本時間の1月29日(土)11時46分頃、海外で地震がありました。震源地は南太平洋(ケルマデック諸島)で、
地震の規模(マグニチュード)は6.6と推定されます。
※震源は太平洋津波警報センター(PTWC)による。
この地震による津波被害の心配はありません。
震源近傍では“日本での震度3”程度の揺れか
米国地質調査所国立地震情報センター(USGS,NEIC)によると、震源近傍では最大で改正メルカリ震度階級のW程度の
揺れがあった模様です。
厳密な比較はできないものの、日本の気象庁震度階級に換算すると震度3程度に相当する揺れとみられます。
ケルマデックといえば
日本沈没 南海トラフ→富士山連動か
富士山→南海トラフ連動か
どっちが先かな
>>921
南海トラフの前に千葉東方沖とかがきそうだから、そっちと連動とみた MEGA地震予測は1年くらい課金してたけど、
ずーーーーっと同じことを予測してる
平たく言うと「日本全国危ないところだらけ」
被害が起きた震災も予測できてないし
今はもう課金やめた
無駄金だったわ
>>927
予測なんてそんなもんだよね
課金はしないわ トンガ位のが上手いこと人口密集地で発生しないものでしょうか
>>932
トンガにしろ富士山にしろ
噴火よりミサイルの心配した方が良い
中國のミサイルも北朝鮮のミサイルも
日本の都市どこにでも撃ち込める
オリンピック終わったら始まるよ >>935
心配しろったってどうしようもない
北や中国のミサイルは日本へ数分で届いてしまう
何もできないよ 見逃した方再放送するよ
コズミック フロント「巨大火山が覚醒する!?西之島2020−2021」[字][再]
2/2 (水) 23:45 〜 0:45 (60分)
NHK BSプレミアム(Ch.103)
シネマ「アウトブレイク」<字幕スーパー>
2/8 (火) 13:00 〜 15:09 (129分)
NHK BSプレミアム(Ch.103)
録画予約しよう
◆ 週間寒気予想
http://www1.ystenki.jp/kanki.html
週末は大雪のおそれ
名古屋市内でも積雪に要注意
https://weathernews.jp/s/topics/202202/020115/
2022/02/02 17:27 ウェザーニュース
今週末の5日(土)から6日(日)にかけて強い寒気が南下します。
日本海側では再び大雪に警戒が必要です。愛知県や岐阜県、三重県の一部に広がる濃尾平野などでも
雪の積もる可能性があります。
゚ 。 ゚
゚ o 。 ゚
(~)
γ´⌒`ヽ 。 ゚ 。 ゚
. {i:i:i:i:i:i:i:i:}
. ( ´・ω・)
γ'´  ̄`ヽ
i i 。 ゚ 。
ヽ、.,....::::::ノ
/'''''''''''''''''''''''''''''''\
/ \
/ \
/ / \.. \
● ● \
(_人_) \ ユアナ・クローズ・ユー・マイマイ― オバラビーヨーイースレ―
エンダーメ― ドンワービスユエエーーーーーーーーーーーー
アメリカ軍のUFOはすでに完成して配備されてる。
日本では三沢基地や沖縄に配備されてるらしい。
アメリカ軍は三角形のUFO(TR-3A、TR-3B)とプラズマUFO(プラズマ兵器)がある。
TR-3Bは超高速で移動するだけでなく瞬間移動もする。
アメリカ国防省から流出したUFO動画はアメリカ軍のUFOの性能を世界(おもにロシアや中国)にアピールするためにわざとリークした可能性がある。
アメリカ軍は本物のUFOに何度も攻撃を仕掛けているがまったく歯が立たない。
本物のUFOはアメリカ軍に攻撃したことは1回も無いらしい。
------------------------
〜ロズウェル事件〜(1947年7月2日にアメリカ合衆国ニューメキシコ州ロズウェル付近でUFOが墜落)
UFOが2機墜落した。
1機はバラバラに壊れ、もう1機は200キロ離れたところに壊れないで墜落し中から3人の遺体とヘブライ語で書かれた聖書が発見された。
聖書は途中から自分たちの事が書かれていた(日記にしてた?)。
3人は黄色人種(モンゴロイド)で血液型はO型で目が一重だった。
3人とも男で身長は1メートルちょっと。
遺伝子を調べたら人類と同じだった。
遺伝子の特徴は日本人の4割とユダヤ人と同じだった。
このときアメリカ軍(世界最高権力組織)は敵の正体を知り、勝てるのではないかと思い、勝つための戦略を今日まで取ってきたのが今の世界であり日本。
アメリカ軍の最終目標は宇宙人と戦争して勝つこと。
;;;;;
〜人類の歴史は2031年で終わり〜
31年? キリスト死亡
↓
↓ 2000年? ←テスト期間
↓
2031年 人類滅亡(人類はテストに不合格)
人類は2000年?間に及ぶテストで不合格になりました。
木村秋則と松原照子が宇宙人(神)が2031年に人類を滅ぼすと言ってる。
アメリカ西側、ロシア中国の対立は芝居。
アメリカ、西側、ロシア、中国は共同で宇宙人と戦争して勝とうとしてる(勝てる見込みは無い)…世界はこれを目標に動いてる。
日本の総理大臣と日本国憲法の上にアメリカがいる(日米地位協定、日米合同委員会)。
日米合同委員会には日本の政治家は出席しない。
アメリカ、西側、ロシア、中国は「宇宙人が2031年に人類を滅ぼす(木村秋則と松原照子の説)」という情報を知ってる(世界中3千ヵ所以上に合計1万通以上のメールを何度も送信してある)。
日本の自衛隊からは「情報提供ありがとうございます」って返信があった。
自衛隊の最高機関、総理大臣も知らない闇組織「別班」がUFO情報の分析をしてるはず。
自衛隊の最高機密、宇宙人UFOの事は総理大臣や大臣や政治家には知らされない。
・・・・・
>>938
年末年始のテレビで
ディープインパクトとアルマゲドンが放送されてたけど
どっちも観たけどアルマゲドンの方がましだった
どっちも糞には変わりない >>938
ちなみに今やってるアニメの「終末のハーレム」(パンデミック系のやつ)は面白い >>943
両方とも何回か放映されているが
アルマゲトンの方が確かにいいと思う
当初見た時からみたらインパクトが薄らいで行く
>>944
東テレでやっているのかな
こっちは東テレ映らないしな・・・ 今阿蘇はなりを潜めているが
本気出したら手が付けられないだろうな
火山解説情報(2月4日)
02月04日 18時46分 鹿児島 (動画あり)
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20220204/5050017781.html
県内の火山に関する情報です。
【諏訪之瀬島】。
諏訪之瀬島の御岳火口では活発な噴火活動が続いていて、先月31日から4日午後3時までの間に爆発的な噴火は
発生しませんでした。
今月1日の午後2時48分の噴火では、噴煙が火口から2200メートル以上あがり、31日の午前5時44分の噴火では、
大きな噴石が火口からおよそ500メートルまで飛びました。
また島内に設置している傾斜計のデータから、先月29日ごろから、島の西側のやや深い場所から御岳火口直下への
マグマの上昇を示す変動がみられています。
気象庁は、今後も噴火が発生するおそれがあるとして、噴火警戒レベル3を継続し、火口からおおむね2キロの範囲で
大きな噴石に警戒するよう呼びかけています。
【桜島】。
桜島の南岳山頂火口では、先月31日から4日午後3時までの間に爆発的な噴火は発生しませんでした。
火山性地震も合わせて2回と少ない状態で経過しています。
島内に設置している傾斜計などでは、先月22日から、山体の膨張を示すごくわずかな地殻変動が観測されていますが、
変動は小さい状態で推移しています。
姶良カルデラの地下深くではマグマが長期にわたって蓄積した状態で、火山ガスの放出量がやや多い状態が
続いていることなどから、南岳山頂火口を中心に噴火活動がさらに活発化する可能性があります。
気象庁は、噴火警戒レベル3を継続し、南岳山頂火口と昭和火口からおおむね2キロの範囲では、大きな噴石と火砕流に
警戒するよう呼びかけています。
【口永良部島】。
口永良部島では、先月28日から4日午後3時までは火山性地震が少ない状態で、経過し新岳の火口では白い噴気が
火口から最高で200メートルまで上がりました。
火山ガスの1日あたりの放出量は、去年6月以降おおむね50トン以下と少ない状態で経過しています。
ただ、火山性地震が一時的に増加したり火山ガスの放出が続いたりしていることなどから、気象庁は、火口周辺に影響を
及ぼす噴火が発生するおそれがあるとして、噴火警戒レベル2を継続し、新岳の火口からおおむね1キロの範囲では
大きな噴石や火砕流に、火口の西側ではおおむね2キロの範囲で火砕流に警戒するよう呼びかけています。 興味のある方は観てみてね
古代ローマ・ポンペイ遺跡が日本にやってきた![SS][字]
2/5 (土) 13:30 〜 15:00 (90分)
NHK BSプレミアム(Ch.103)
番組概要
ポンペイ展を100倍楽しむための最新情報満載!高度な技術で飽くなき美と食を追求した古代ローマ文明。
2000年前の古代都市にタイムスリップ、その神髄に迫ります。
>>963
そうだね、人類はたかだか数千年の経験しかない
地球の歴史からしたら人類は何も経験していないのと同じ ↑数千年ということはないか
人類の経験の「記憶」ということなら数万年か
>>962
死体観て楽しむとかNHKは何考えてんだ >>965
数千年でも数万年でもその程度なら誤差レベル 週刊地震情報 2022.2.6
神奈川県東部で深さ100kmの地震 東京都内で震度3を観測
https://weathernews.jp/s/topics/202202/060085/
2022/02/06 10:25 ウェザーニュース
この1週間で国内で観測された地震回数は前週とほぼ同じ水準です。
関東から近畿にかけて本州の内陸部の地震がやや目立っています。この期間に震度3以上の地震は2回発生しました。
(1月31日〜2月6日10時の集計)
国内:神奈川県東部でM3.9の地震
2月1日(火)4時34分頃、神奈川県東部を震源とするマグニチュード3.9、深さ100kmと推定される地震が発生しました。
この地震で東京都千代田区で最大震度3、横浜市保土ヶ谷区や戸塚区、川崎市川崎区、三浦市、東京都港区、町田市などで
震度2を観測しました。
神奈川県東部を震源とする最大震度3以上の地震は、2016年2月以来、6年ぶりの発生です。
地震のメカニズムは横ずれ型と解析されています。
複雑な地下構造
関東の地下は複数のプレートが入り組んでおり、複雑な構造をしています。神奈川県東部は千葉県や茨城県に比べると地震の
発生は少ないものの、今回と同様のマグニチュード4前後の地震は1年に数回程度のペースで起きている地域です。
1960年以降の震源の分布を見ても、深さ80〜100km付近にやや地震の多い領域が見られます。
それ以外にも30km前後の浅い地震や、プレート境界と見られる深さ120km前後でも地震が起きています。
今回は震源よりも少し離れた東京都千代田区で最大震度の3を観測しました。震源が深いこともあり、複雑な地下構造や
地盤などの影響があったと考えられます。
世界:南米ペルーでM6.5の深発地震
アメリカ地質調査所の解析によるマグニチュード6以上の地震は3回発生しています。最も大きな地震はペルーで発生した
マグニチュード6.5です。
日本時間の4日(金)未明にペルーを震源とするマグニチュード6.5、深さは約110kmと推定される地震が発生しました。
地震のメカニズムは東西方向に張力軸を持つ正断層型と解析されています。震源が深かったため地表付近の揺れはそれほど
大きくはならず、被害は報告されていません。
以下略
日本列島を折りたたむような震源地だな そうなんか
シネマ「ポンペイ」<字幕スーパー><レターボックスサイズ>
2/10 (木) 13:00 〜 14:46 (106分)
NHK BSプレミアム(Ch.103)
南海トラフ検討会「日向灘地震後プレート間の状態変化なし」
02月08日 11時21分 nhk 鹿児島 (動画あり)
https://www3.nhk.or.jp/lnews/kagoshima/20220208/5050017804.html
南海トラフで巨大地震が起きる可能性を評価する定例の検討会が開かれ、先月、宮崎県などで震度5強、鹿児島県内でも
震度4の揺れを観測した日向灘での地震の影響について「プレート間の状態に特段の変化を示すようなデータは得られていない」と
結論づけました。
先月22日、巨大地震の想定震源域にあたる日向灘でマグニチュード6.6の地震が発生し、大分県と宮崎県で震度5強、
鹿児島県内でも震度4の揺れを観測しました。
7日、専門家でつくる南海トラフで巨大地震が起きる可能性を評価する定例の検討会が開かれ、この地震についても議論が
行われました。
今回の地震は、陸側に沈み込んでいる海側のプレートの内部で発生し、地震のあと、わずかな地殻変動が観測されたものの、
地震の揺れそのものによって生じた現象と考えられるということです。
このため検討会は「南海トラフ沿いのプレート間の固着状態の特段の変化を示すものではないと考えられる」と結論づけました。
また、想定震源域やその周辺で起きているほかの地殻変動などもこれまでたびたび観測されている現象だとして、
検討会は「大規模な地震の発生の可能性が平常時と比べて相対的に高まったと考えられる特段の変化は観測されていない」とする
見解をまとめました。
検討会の会長で、防災科学技術研究所の平田直参与は「特段の変化がないとはいえ、南海トラフ沿いは平常時から巨大地震の
発生の可能性が高いというのが基本的な認識なので、地震がいつ来ても大丈夫なように準備してほしい」と話していました。 間髪をいれずに次の南岸低気圧
三連休明けは太平洋側で積雪も
https://weathernews.jp/s/topics/202202/100285/
2022/02/10 17:21 ウェザーニュース
現在、関東甲信に雪や雨を降らせている低気圧が去った後、間を空けずに次の南岸低気圧が通過する見込みです。
進路や発達の状況によっては太平洋側の広い範囲で大雪のおそれがあります。
降水量は多くなる可能性
東シナ海で発生した低気圧が13日(日)に西日本の南の海上を通過し、三連休明けの14日(月)には関東の沖に達する
予想となっています。いわゆる「南岸低気圧」と呼ばれるパターンで、太平洋側の広い範囲で雪や雨が降る見込みです。
低気圧の進路や発達などの予測が不確実な状況で、雪や雨の影響がどこまで広がるかは現時点でははっきりしません。
ただ、現在通過中の低気圧に比べると発達する可能性は高く、西日本から関東にかけての太平洋側の降水量は
多くなるとみられます。
関東で雪を降らせる目安になる上空1500m付近で−3℃のラインはちょうど関東付近まで南下する予想で、
雪になってもおかしくはありません。
西日本も山沿いは雪になる可能性 【恐怖!】北海道の超巨大噴火の前兆現象!わかりやすく解説します! 2022/02/10
@YouTube
雪に備えろよ
東京都心は明日の夜、雨から雪に
気温低下が早ければ積雪増も
https://weathernews.jp/s/topics/202202/120165/
2022/02/12 15:38 ウェザーニュース
南岸低気圧の通過に伴って関東は明日13日(日)から雨や雪が降り出し、連休明けの14日(月)朝には雪の積もるおそれがあります。
明日深夜から月曜日早朝が雪のピークか
午前中は日差しが届く関東は次第に天気が崩れ、早い所では昼過ぎから雨が降り出す見込みです。平野部は昼間に気温が
上昇するため、降りはじめは雨で、雪になるのは甲信地方など標高の高い地域に限られます。
低気圧が近づく夜にかけては上空に冷たい空気が流れ込むことや、降水が強まることで気温が低下し、
内陸部から雪に変わる所が増えてきます。東京都心では夕方を過ぎると雪が混じり、夜遅い時間に雪に変わる予想です。
その後は14日(月)の朝にかけて雪が断続的に降り、広い範囲で積雪の可能性があります。平野部の多い所で2〜5cm、
関東の山沿いや甲信の盆地で10cm以上、甲信の山沿いで20cm以上の雪が積もる見通しです。
気温の低下によっては積雪増加も
現時点では低気圧の進路や勢力の予測の不確実性が大きく、積雪の予想が難しくなっています。
気温が少し低めで経過した場合は、東京23区でも10cm近い雪が積もる可能性がある一方で、少し高めで経過すればほとんど
積もらない場合もあり得る状況です。
低めの気温と高めの気温の差はわずか1℃程度しかありません。先日10日(木)のケースよりも予測が安定していないため、
できるだけ新しい情報を確認の上、月曜朝の通勤、通学に備えるようにしてください。
買い出ししとけよ ! .
/''⌒\
,,..' -‐==''"フ / お引越し
(n´・ω・)η 富士山大噴火 Stage 25
( ノ \ http://2chb.net/r/lifeline/1644329279/
(_)_)
~"''"""゛"゛""''・、
"”゛""''""“”゛゛""''' "j'
:::::ヘ :::::....ヽ :::;;;ノ ::(
:: ゝ :::::......ノ:;;..:::::::ヽ lud20220926104853ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lifeline/1631291619/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「富士山大噴火 Stage 24 YouTube動画>78本 ->画像>174枚 」を見た人も見ています:
・富士山大噴火 Stage 22
・富士山大噴火 Stage 25
・富士山大噴火 Stage 26
・富士山大噴火 Stage 23
・富士山大噴火 Stage 20
・富士山大噴火 Stage 21
・富士山大噴火 Stage 11
・富士山大噴火 Stage 8
・富士山大噴火 Stage 7
・富士山大噴火 Stage 14
・富士山大噴火 Stage 6
・富士山大噴火 Stage 13
・富士山大噴火 Stage 12
・富士山大噴火 Stage 16
・富士山大噴火 Stage 17
・富士山大噴火 Stage 18
・富士山大噴火 Stage 15
・富士山大噴火 Stage 19
・富士山大噴火 Stage 9 ©3ch.net
・富士山大噴火 Stage 9 ©3ch.net ©3ch.net
・富士山大噴火の引き金、ハワイ島火山噴火の不気味
・【悲報】国葬が中止になるシナリオ「南海トラフ地震」「富士山大噴火」「山上」くらいしかない
・富士山が再び大噴火したら…
・政府「いま富士山/^o^\が大噴火したら首都圏はどうなるの?」
・俺氏、富士山今年噴火すると判断
・『南北戦争』は『富士山噴火』に始まり、そして終わった。
・信じて良いのか? 南海トラフ大地震、富士山噴火…警戒が必要な日本列島危険マップ
・【研究】300年前の富士山噴火「宝永噴火」で消えた村の初めての発掘調査がはじまる [しじみ★]
・【話題】富士山噴火の前兆!? 「幻の富士六湖」9年ぶりの出現に地域住民が戦々恐々[07/29] [無断転載禁止]©bbspink.com
・専門家が警告!「富士山は『5年以内』に必ず噴火」
・/ ´,_ゝ`\中級者のための富士山登山スレ 21m
・【動画】ニコ生主が生放送中に富士山山頂から滑落してその後音信不通に・・・
・ビートたけしのTVタックル 令和元年富士山の大問題 SP フガフガ2
・【動画】生田衣梨奈さん、写真撮りたいファンに逆ギレ「富士山だけ撮れば?」 2えりぽん目 [無断転載禁止]
・【富士山滑落】富士山でニコ生で動画配信中に滑落死したのは東京都新宿区在住、無職の塩原徹さん(47)と判明 ★4
・【ニコニコ】いまだ行方不明。富士山登山を生放送していたニコ生配信者が滑落か。軽装で登山初心者だと推定★4
・ハワイ大噴火実況スレ
・次に来るのは阿蘇山の大噴火か
・富士山女子駅伝★2
・明治大学は富士山で例えるなら9合目
・【静岡】富士山コスプレ大会
・イエローストーン大噴火は社会問題以上に危険
・富士山麓って腐乱死体風味だよな
・富士山でヘルメットが大人気
・【遭難】富士山 高校生を無事救助
・【速報】富士山で不穏な地震相次ぐ
・イエローストーン大噴火は社会問題どころじゃない
・イエローストーン大噴火は社会問題どころじゃない
・富士山一合目以上を車両通行禁止にすべき
・【エロ目線】2014富士山女子駅伝
・富士山に登らないで死ぬ奴もいるんだろな。
・富士山は山梨静岡どちら側が美しい?
・【富士山】静岡県自作事情222【ZEN+】
・【エロ目線】富士山女子大学駅伝★3
・富士山で亡くなった女性の国籍が判明
・【広島高裁】伊方原発の再稼働容認 阿蘇大噴火「根拠ない」★2
・【富士山】静岡県自作事情225【迷走台風】
・【滑ってみた】ニコ生主が富士山で滑落
・【速報】熊井ちゃん、とうとう富士山を超える!!
・/ ´,_ゝ`\初心者のための富士山登山入門124m
・ピナツボ大噴火の直前にもM7の直下型地震が発生 [無断転載禁止]
14:01:09 up 25 days, 25 min, 0 users, load average: 8.92, 9.90, 9.89
in 0.087249040603638 sec
@0.087249040603638@0b7 on 010604
|