◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

産業能率大学・通信教育課程Part69 ->画像>4枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lifework/1690823790/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無し生涯学習
2023/08/01(火) 02:16:30.22ID:poevXDTYd
産業能率大学 情報マネジメント学部 現代マネジメント学科 通信教育課程に関するスレッドです。
卒業に向けて有益となるよう、情報交換をしていきましょう!

産業能率大学 通信教育課程 公式HP
http://www.sanno.ac.jp/tukyo/index.html

※荒らしは基本スルーでお願いします。
ほっとけばそのうちいなくなります。
特に産能の学生になりすまして延々と自演連投を繰り返す部外者が以前からこのスレに粘着しています。
そういう精神の病んでいる者には極力触れないようにしましょう。
触らぬキチガイに祟りなし、です。

※あくまで学生や学生希望者にとって有益なコメント投稿を心がけましょう。

※交流をする場合、相手の気持ちを考える、意見を受け入れる気持ちをもちましょう。
これらを実行する事により、無駄な争いが回避できる可能性があります。

※個人情報の取り扱いには、自分自身、他者共に十分気をつけましょう。
2chのコメントは基本的に残りますし、スレが1000で埋まっても過去ログに残ります。
感情に任せた無責任なコメントは控えましょう。何か起こっても、全て「自己責任」です。

過去ログ検索 http://monami.me/ 検索 産業能率大学

※前スレ
産業能率大学・通信教育課程Part68
http://2chb.net/r/lifework/1674172212/
2名無し生涯学習
2023/08/01(火) 20:06:06.08ID:QDtozlM8d
こちらはワッチョイ無しです
3名無し生涯学習
2023/08/01(火) 20:33:54.06ID:xZ0rrDaGd
              ,, -―-、       
             /     ヽ   
       / ̄ ̄/  /i⌒ヽ、|    オエーー!!!!
      /  (゜)/   / /          
     /     ト、.,../ ,ー-、       
    =彳      \\‘゚。、` ヽ。、o   
    /          \\゚。、。、o
   /         /⌒ ヽ ヽU  o
   /         │   `ヽU ∴l
  │         │     U :l
                    |:!
                    U
4名無し生涯学習
2023/08/01(火) 20:34:47.58ID:RivALIE1d
>>1
重複スレ立てんな
削除依頼出しとけよ
5名無し生涯学習
2023/08/01(火) 20:36:06.91ID:pa2NM7Tgd
ここは重複スレです。
以下に移動しましょう。

本スレ誘導
産業能率大学・通信教育課程Part69
http://2chb.net/r/lifework/1690805184/
6名無し生涯学習
2023/08/02(水) 01:16:08.83ID:frary9fZM
ツイッターで調べればわかること聞いてる奴っていつも同じ。
ログインできなくて、わかる人いますか?って貼りつけてるサイトの画面はiNetCampusじゃなくて産能の通信講座。
調べようともしないでバカなの?
そんなんで卒業できんのかね。
7名無し生涯学習
2023/08/02(水) 05:51:17.52ID:QsltZCcJd
ここは重複スレです。
以下に移動しましょう。

本スレ誘導
産業能率大学・通信教育課程Part69
http://2chb.net/r/lifework/1690805184/
8名無し生涯学習
2023/08/02(水) 07:10:11.56ID:akaZCOmHa
219 それでも動く名無し 2023/07/31(月) 20:26:51.53 ID:pA5+SQtP0
すっげぇかわいいのにおっぱいも綺麗で大きいし、尻もエロい
https://i.im;gur.com/gW3M6F6.jpg
https://i.im;gur.com/jQv1JNu.jpg
https://is;.gd/xkUfeT

620 名無しさん@ピンキー sage 2023/07/31(月) 17:36:57.85 ID:AS4vmq4R0
不朽の名作が復活していたので
https://i.im;gur.com/WnTxGR9.jpg
https://i.im;gur.com/NHE1X6x.jpg
https://is;.gd/Q5ZYzk
9名無し生涯学習
2023/08/02(水) 07:10:15.21ID:akaZCOmHa
すみません誤爆しました
10名無し生涯学習
2023/08/06(日) 18:03:29.17ID:xNalIgMx0
学費だけはらって履修登録期間中に登録しなかったらどうなるの?
追加履修でお金払って単位取るしかない?
11名無し生涯学習
2023/08/06(日) 21:34:27.41ID:xNalIgMx0
学費だけはらって履修登録期間中に登録しなかったらどうなるの?
追加履修でお金払って単位取るしかない?
12名無し生涯学習
2023/08/06(日) 21:35:18.39ID:xNalIgMx0
すみませんリロードしたら連投してしまいました
13名無し生涯学習
2023/08/06(日) 22:44:29.38ID:pbvHEUNKd
>>8
グロ
14名無し生涯学習
2023/08/08(火) 11:58:35.96ID:6bsclFqYp0808
オープンチャットに入ったのですがあれは公式なんですか?回答してる方もよくわかってないように見えるのですが
15名無し生涯学習
2023/08/08(火) 12:44:20.55ID:wrBUOhek00808
公式なんてあるわけないだろ
16名無し生涯学習
2023/08/08(火) 12:45:02.10ID:DJzeKN4900808
>>14
違いますよ
だから答えてる人の内容を鵜呑みにしないでください
悪気は無いのでしょうが全然違うこと平気で言う人いますから
17名無し生涯学習
2023/08/08(火) 15:10:48.52ID:XJ58xD/4p0808
あっ、やっぱりそうなんですね
間違ってたり想像で話してることを鵜呑みにされてる方もいたので大丈夫かなぁと思ってました
大事なことは大学に問い合わせるのが一番ですね
18名無し生涯学習
2023/08/10(木) 18:43:04.57ID:HB8vnlV8p
もう消されたみたいだけどまたオプチャで試験問題公開した人がいたのか
19名無し生涯学習
2023/08/10(木) 20:18:28.57ID:BmePQqcU0
>>18
Webリポートをコピーするやり方の動画を作ってYouTubeにupしたとかで披露してた
ご丁寧にリポートのページへの入り方からリポート内容丸見えのページまで
20名無し生涯学習
2023/08/11(金) 09:11:47.07ID:uOv7njxjp
えぇ…youtubeにあげたの!?
ネットリテラシーゼロかよ…
友達に見せるくらいの感覚だったのかな。こうやって問題動画が拡散されるのか
21名無し生涯学習
2023/08/12(土) 18:51:42.15ID:/wi66J5Ma
管理人だか副管理人もYouTubeあげた人をやたら擁護してたな!
22名無し生涯学習
2023/08/12(土) 20:21:25.26ID:iL0w5/Jz0
悪気は無かったし親切な人だろうからっていう判断があったのかな
どんな問題出たか?って質問にこういうのが出ましたーってベラベラ答える人もこれまでいたけどそういうのも放置だよね
23名無し生涯学習
2023/08/12(土) 23:32:01.69ID:MHAH9HQ/0
つい最近大学側から注意受けたばかりだったからなにかしらまたアナウンスあるかもね。
悪気がなかったのかもしれないけど管理人に消されたら無言でオプチャ抜けたの見ると残念だなと思った
24名無し生涯学習
2023/08/13(日) 08:10:20.52ID:fjvLSQMWd
ここは重複スレです。
以下に移動しましょう。

本スレ誘導
産業能率大学・通信教育課程Part69
http://2chb.net/r/lifework/1690805184/

>>1
削除依頼だしとけ
25名無し生涯学習
2023/08/13(日) 08:31:56.54ID:JSx52jZbd
>>24
こちらはワッチョイ無し

そちらはスレで相談もなく勝手にワッチョイをつけたスレ
嫌なら出てけ
26名無し生涯学習
2023/08/13(日) 09:29:11.42ID:4zue9vYjd
と、乱立あらしくんが申しております
27名無し生涯学習
2023/08/13(日) 13:55:57.03ID:9TXezwisM
オプ交流会の常連おにぎりキショい
28名無し生涯学習
2023/08/13(日) 13:55:59.95ID:9TXezwisM
オプ交流会の常連おにぎりキショい
29名無し生涯学習
2023/08/15(火) 13:01:40.65ID:hJxgJ1WSp
オプチャで自分語り始めるひと隔離して欲しい
雑談専用とか作ってさ
30名無し生涯学習
2024/07/24(水) 14:17:41.98ID:L2PkHD+Td
こちらはどんぐりとかワッチョイとか無しです
皆さんで楽しみましょう!
31名無し生涯学習
2024/07/26(金) 08:47:15.76ID:RVA4TmOVHFOX
スレ立てありがとうございます
今日から科目修得試験の申し込み開始。
32名無し生涯学習
2024/07/26(金) 12:36:04.44ID:zVzfDZdd0
こっちはワッチョイなしの荒らしが立てたスレだよ
本スレはこちら

産業能率大学・通信教育課程Part70
http://2chb.net/r/lifework/1721797525/
33名無し生涯学習
2024/07/29(月) 12:30:43.71ID:GGTden+70NIKU
どんぐり要らない
34名無し生涯学習
2024/07/29(月) 15:26:22.17ID:nAsmuujJ0NIKU
>>33
同意
35名無し生涯学習
2024/07/29(月) 16:50:23.65ID:nAsmuujJ0NIKU
8月期試験の申込期限について

8月期科目修得試験の申込期限は7月30日(火)の23:55までとなります。
申込忘れ等のないよう十分ご注意ください。
以前より案内の通り、いかなる理由であれ期限外の受付は認めませんのでその点は承知おきください。
36名無し生涯学習
2024/07/29(月) 16:51:36.45ID:9LS/hE4LHNIKU
学費払込用紙が届いた
37名無し生涯学習
2024/08/21(水) 20:56:17.08ID:BD9ylCZS0
今日次年次のテキストが宅配便で届いたが段ボール箱の中
スカスカなのに緩衝材を入れてなかった。
本の角なんてショックを受ければ簡単に潰れてしまうのに。
38名無し生涯学習
2024/08/24(土) 19:12:31.09ID:S/HMlMWf0
転校するしかないね
39名無し生涯学習
2024/08/25(日) 10:17:04.04ID:bavvl7re0
スクーリングのチャットで連投する奴って我慢できない障害抱えてそう
ジジイかババアだろうけど
40名無し生涯学習
2024/08/26(月) 15:35:01.87ID:ssgOo1xB0
向こうのスレには書き込みでき無いので、
短大一年生で30単位(内OSは未だ8単位)しか取ってないけどnet接続は楽天モバイルです。 速度的に困ったことはないです。文京区だけど繋がらなかったり途中で切れたりしないし、月に3000円程度なのが嬉しい。もし地方だとどうなのかな?
41名無し生涯学習
2024/08/27(火) 11:50:32.32ID:6oLI/tPe0
かわとよしむら煩かったな
42名無し生涯学習
2024/08/28(水) 13:56:37.67ID:Dl4BNH8O0
先月のスクーリングまだ合否出てないんだけど
ありがたいことに今まではスクーリング不合格ないからわからないんですけどけど合否って否でも出るよね?
今までは1ヶ月以内言うても20日ぐらいで出てたから
科目によってはこんなもんなんかね
43名無し生涯学習
2024/08/28(水) 22:01:16.25ID:EWHABH7Q0
>>42
そのとき受けた人数の多さによる印象がある
あと8月はお盆休みもあったから余計に日数かかってるんじゃやいかなー
そして不合格ならFと出るはずだから単に遅いだけだと思う
44名無し生涯学習
2024/08/28(水) 23:58:12.31ID:Dl4BNH8O0
>>43
ありがとうございます
まあまだ3日ありますしね
45名無し生涯学習
2024/09/11(水) 09:57:11.48ID:vFdV6en00
かげさまで前回のカモシュウで卒業要件124単位クリアしました 入学資格取得生2年、
短大2年、3年編入で2年。計6年ですがあっという間でした。 
始めた頃カモシュウは会場に集まって緊張して疲れて、自分は3科目が限界。
スクももちろんすべて会場(本校、他)でした。
スクでお世話になった先生方、生徒の皆さん ありがとうございました。
46名無し生涯学習
2024/09/11(水) 11:40:15.25ID:4IBRjG400
>>45
おめでとうございます。
自分も頑張らねばという気持ちになります。
47名無し生涯学習
2024/09/21(土) 08:12:02.91ID:YPt0jCn50
科目修得試験の申し込み
&
11月OS申し込み   お忘れなきよう。
48名無し生涯学習
2024/09/22(日) 10:17:50.70ID:kw+ywrvv0
フォアチョアアアアアアアアアアアアアアーーーーーーーー!!!
49名無し生涯学習
2024/10/14(月) 19:14:31.76ID:oC9FSjul0
漸くカモシュー終わった
50名無し生涯学習
2024/10/22(火) 22:38:29.49ID:dX4vvqnC0
リポ2通出し終わった。間に合ったけどちょいと不安。
51名無し生涯学習
2024/10/28(月) 14:18:51.32ID:vo+oFDqC0
ラスボスは「エストシーモア」なり。
ユウナは究極召喚と唱えるとともに命がたえる。
 
エストシーモアはティーダが存在する限り何度も復活する。
倒す方法はティーダの存在を消すこと(詳しい説明は省略)
 
キマリとワッカは死亡なり。(育てようとしてる人は:注)
52名無し生涯学習
2024/10/28(月) 14:19:05.48ID:vo+oFDqC0
ラスボスは「エストシーモア」なり。
ユウナは究極召喚と唱えるとともに命がたえる。
 
エストシーモアはティーダが存在する限り何度も復活する。
倒す方法はティーダの存在を消すこと(詳しい説明は省略)
 
キマリとワッカは死亡なり。(育てようとしてる人は:注)
53名無し生涯学習
2024/10/28(月) 14:19:33.51ID:vo+oFDqC0
```ラスボスはエストシーモアで間違いないよ。
シンはティーダのことです。
ティーダが消えないとシンは復活し続ける。
だから、その召喚主であるシーモアとの
バトル中にティーダを戦闘不能にして実質1人で
ユウナを守らなくてはならない。
ユウナが戦闘不能になってもゲームオーバーです。
僕の場合7分くらいで究極召喚が発動したから、
いかにぎりぎりのところまでティーダを生かしておくかが
カギになると思います。ちなみにユウナがオーバードライブで
究極召喚を発動したらエンディングへと流れていきます```
54名無し生涯学習
2024/10/28(月) 14:19:45.10ID:vo+oFDqC0
```ラスボスはエストシーモアで間違いないよ。
シンはティーダのことです。
ティーダが消えないとシンは復活し続ける。
だから、その召喚主であるシーモアとの
バトル中にティーダを戦闘不能にして実質1人で
ユウナを守らなくてはならない。
ユウナが戦闘不能になってもゲームオーバーです。
僕の場合7分くらいで究極召喚が発動したから、
いかにぎりぎりのところまでティーダを生かしておくかが
カギになると思います。ちなみにユウナがオーバードライブで
究極召喚を発動したらエンディングへと流れていきます```
55名無し生涯学習
2024/10/28(月) 14:20:01.13ID:vo+oFDqC0
今回、恐らくエストシーモアには最大HPは設定されていないと思います。
もし倒せるのなら何か変わるかも?ある程度ダメージ毎に喋り、攻撃パターンが
変化します。最初はラインオブ○○○ばかり使ってくるので、辛いですが
【全員に3000前後のダメージ+スロウ+リフレク(これのせいで回復し辛い)】
セリフが出るごとにシーモアが喋り、シーンが変化していきます。
この時のユウナのセリフも切ないです。守ってるだけではとてもこの攻撃に
耐え切れないので、積極的に攻撃しないとやられます。ユウナはこの戦闘では
コマンド入力できないです。魔法はかけることが出来ますが。
音楽は今までに無い、静かなピアノが主旋律です。誰がティーダを
殺すかで全然言う事が違う。
まとめると、
ティーダ戦闘不能:もう蘇生は不可能
ユウナ戦闘不能:ゲームオーバー
任意のメンバー戦闘不能:ティーダのみ蘇生を行える。
条件がかなり厳しいです。以上です。
56名無し生涯学習
2024/10/28(月) 14:20:12.73ID:vo+oFDqC0
今回、恐らくエストシーモアには最大HPは設定されていないと思います。
もし倒せるのなら何か変わるかも?ある程度ダメージ毎に喋り、攻撃パターンが
変化します。最初はラインオブ○○○ばかり使ってくるので、辛いですが
【全員に3000前後のダメージ+スロウ+リフレク(これのせいで回復し辛い)】
セリフが出るごとにシーモアが喋り、シーンが変化していきます。
この時のユウナのセリフも切ないです。守ってるだけではとてもこの攻撃に
耐え切れないので、積極的に攻撃しないとやられます。ユウナはこの戦闘では
コマンド入力できないです。魔法はかけることが出来ますが。
音楽は今までに無い、静かなピアノが主旋律です。誰がティーダを
殺すかで全然言う事が違う。
まとめると、
ティーダ戦闘不能:もう蘇生は不可能
ユウナ戦闘不能:ゲームオーバー
任意のメンバー戦闘不能:ティーダのみ蘇生を行える。
条件がかなり厳しいです。以上です。
57名無し生涯学習
2024/10/28(月) 14:20:33.06ID:vo+oFDqC0
今回、恐らくエストシーモアには最大HPは設定されていないと思います。
もし倒せるのなら何か変わるかも?ある程度ダメージ毎に喋り、攻撃パターンが
変化します。最初はラインオブ○○○ばかり使ってくるので、辛いですが
【全員に3000前後のダメージ+スロウ+リフレク(これのせいで回復し辛い)】
セリフが出るごとにシーモアが喋り、シーンが変化していきます。
この時のユウナのセリフも切ないです。守ってるだけではとてもこの攻撃に
耐え切れないので、積極的に攻撃しないとやられます。ユウナはこの戦闘では
コマンド入力できないです。魔法はかけることが出来ますが。
音楽は今までに無い、静かなピアノが主旋律です。誰がティーダを
殺すかで全然言う事が違う。
まとめると、
ティーダ戦闘不能:もう蘇生は不可能
ユウナ戦闘不能:ゲームオーバー
任意のメンバー戦闘不能:ティーダのみ蘇生を行える。
条件がかなり厳しいです。以上です。
58名無し生涯学習
2024/10/28(月) 14:21:57.22ID:vo+oFDqC0
ラスボスは「エストシーモア」なり。
ユウナは究極召喚と唱えるとともに命がたえる。
 
エストシーモアはティーダが存在する限り何度も復活する。
倒す方法はティーダの存在を消すこと(詳しい説明は省略)
 
キマリとワッカは死亡なり。(育てようとしてる人は:注)
59名無し生涯学習
2024/10/28(月) 14:22:08.56ID:vo+oFDqC0
ラスボスは「エストシーモア」なり。
ユウナは究極召喚と唱えるとともに命がたえる。
 
エストシーモアはティーダが存在する限り何度も復活する。
倒す方法はティーダの存在を消すこと(詳しい説明は省略)
 
キマリとワッカは死亡なり。(育てようとしてる人は:注)
60名無し生涯学習
2024/10/28(月) 14:22:24.58ID:vo+oFDqC0
```ラスボスはエストシーモアで間違いないよ。
シンはティーダのことです。
ティーダが消えないとシンは復活し続ける。
だから、その召喚主であるシーモアとの
バトル中にティーダを戦闘不能にして実質1人で
ユウナを守らなくてはならない。
ユウナが戦闘不能になってもゲームオーバーです。
僕の場合7分くらいで究極召喚が発動したから、
いかにぎりぎりのところまでティーダを生かしておくかが
カギになると思います。ちなみにユウナがオーバードライブで
究極召喚を発動したらエンディングへと流れていきます```
61名無し生涯学習
2024/10/28(月) 14:22:34.56ID:vo+oFDqC0
```ラスボスはエストシーモアで間違いないよ。
シンはティーダのことです。
ティーダが消えないとシンは復活し続ける。
だから、その召喚主であるシーモアとの
バトル中にティーダを戦闘不能にして実質1人で
ユウナを守らなくてはならない。
ユウナが戦闘不能になってもゲームオーバーです。
僕の場合7分くらいで究極召喚が発動したから、
いかにぎりぎりのところまでティーダを生かしておくかが
カギになると思います。ちなみにユウナがオーバードライブで
究極召喚を発動したらエンディングへと流れていきます```
62名無し生涯学習
2024/10/28(月) 14:22:47.55ID:vo+oFDqC0
今回、恐らくエストシーモアには最大HPは設定されていないと思います。
もし倒せるのなら何か変わるかも?ある程度ダメージ毎に喋り、攻撃パターンが
変化します。最初はラインオブ○○○ばかり使ってくるので、辛いですが
【全員に3000前後のダメージ+スロウ+リフレク(これのせいで回復し辛い)】
セリフが出るごとにシーモアが喋り、シーンが変化していきます。
この時のユウナのセリフも切ないです。守ってるだけではとてもこの攻撃に
耐え切れないので、積極的に攻撃しないとやられます。ユウナはこの戦闘では
コマンド入力できないです。魔法はかけることが出来ますが。
音楽は今までに無い、静かなピアノが主旋律です。誰がティーダを
殺すかで全然言う事が違う。
まとめると、
ティーダ戦闘不能:もう蘇生は不可能
ユウナ戦闘不能:ゲームオーバー
任意のメンバー戦闘不能:ティーダのみ蘇生を行える。
条件がかなり厳しいです。以上です。
63名無し生涯学習
2024/10/28(月) 14:23:17.48ID:vo+oFDqC0
今回、恐らくエストシーモアには最大HPは設定されていないと思います。
もし倒せるのなら何か変わるかも?ある程度ダメージ毎に喋り、攻撃パターンが
変化します。最初はラインオブ○○○ばかり使ってくるので、辛いですが
【全員に3000前後のダメージ+スロウ+リフレク(これのせいで回復し辛い)】
セリフが出るごとにシーモアが喋り、シーンが変化していきます。
この時のユウナのセリフも切ないです。守ってるだけではとてもこの攻撃に
耐え切れないので、積極的に攻撃しないとやられます。ユウナはこの戦闘では
コマンド入力できないです。魔法はかけることが出来ますが。
音楽は今までに無い、静かなピアノが主旋律です。誰がティーダを
殺すかで全然言う事が違う。
まとめると、
ティーダ戦闘不能:もう蘇生は不可能
ユウナ戦闘不能:ゲームオーバー
任意のメンバー戦闘不能:ティーダのみ蘇生を行える。
条件がかなり厳しいです。以上です。
64名無し生涯学習
2024/10/28(月) 14:23:37.75ID:vo+oFDqC0
ラスボスは「エストシーモア」なり。
ユウナは究極召喚と唱えるとともに命がたえる。
 
エストシーモアはティーダが存在する限り何度も復活する。
倒す方法はティーダの存在を消すこと(詳しい説明は省略)
 
キマリとワッカは死亡なり。(育てようとしてる人は:注)
65名無し生涯学習
2024/10/28(月) 14:23:46.50ID:vo+oFDqC0
ラスボスは「エストシーモア」なり。
ユウナは究極召喚と唱えるとともに命がたえる。
 
エストシーモアはティーダが存在する限り何度も復活する。
倒す方法はティーダの存在を消すこと(詳しい説明は省略)
 
キマリとワッカは死亡なり。(育てようとしてる人は:注)
66名無し生涯学習
2024/10/28(月) 14:24:02.15ID:vo+oFDqC0
ラスボスは「エストシーモア」なり。
ユウナは究極召喚と唱えるとともに命がたえる。
 
エストシーモアはティーダが存在する限り何度も復活する。
倒す方法はティーダの存在を消すこと(詳しい説明は省略)
 
キマリとワッカは死亡なり。(育てようとしてる人は:注)
67名無し生涯学習
2024/10/28(月) 14:24:50.70ID:vo+oFDqC0
```ラスボスはエストシーモアで間違いないよ。
シンはティーダのことです。
ティーダが消えないとシンは復活し続ける。
だから、その召喚主であるシーモアとの
バトル中にティーダを戦闘不能にして実質1人で
ユウナを守らなくてはならない。
ユウナが戦闘不能になってもゲームオーバーです。
僕の場合7分くらいで究極召喚が発動したから、
いかにぎりぎりのところまでティーダを生かしておくかが
カギになると思います。ちなみにユウナがオーバードライブで
究極召喚を発動したらエンディングへと流れていきます```
68名無し生涯学習
2024/10/28(月) 14:25:01.40ID:vo+oFDqC0
```ラスボスはエストシーモアで間違いないよ。
シンはティーダのことです。
ティーダが消えないとシンは復活し続ける。
だから、その召喚主であるシーモアとの
バトル中にティーダを戦闘不能にして実質1人で
ユウナを守らなくてはならない。
ユウナが戦闘不能になってもゲームオーバーです。
僕の場合7分くらいで究極召喚が発動したから、
いかにぎりぎりのところまでティーダを生かしておくかが
カギになると思います。ちなみにユウナがオーバードライブで
究極召喚を発動したらエンディングへと流れていきます```
69名無し生涯学習
2024/10/28(月) 14:27:39.02ID:vo+oFDqC0
```ラスボスはエストシーモアで間違いないよ。
シンはティーダのことです。
ティーダが消えないとシンは復活し続ける。
だから、その召喚主であるシーモアとの
バトル中にティーダを戦闘不能にして実質1人で
ユウナを守らなくてはならない。
ユウナが戦闘不能になってもゲームオーバーです。
僕の場合7分くらいで究極召喚が発動したから、
いかにぎりぎりのところまでティーダを生かしておくかが
カギになると思います。ちなみにユウナがオーバードライブで
究極召喚を発動したらエンディングへと流れていきます```
70名無し生涯学習
2024/10/28(月) 14:40:54.85ID:vo+oFDqC0
```ラスボスはエストシーモアで間違いないよ。
シンはティーダのことです。
ティーダが消えないとシンは復活し続ける。
だから、その召喚主であるシーモアとの
バトル中にティーダを戦闘不能にして実質1人で
ユウナを守らなくてはならない。
ユウナが戦闘不能になってもゲームオーバーです。
僕の場合7分くらいで究極召喚が発動したから、
いかにぎりぎりのところまでティーダを生かしておくかが
カギになると思います。ちなみにユウナがオーバードライブで
究極召喚を発動したらエンディングへと流れていきます```
71名無し生涯学習
2024/10/29(火) 08:06:57.15ID:quV9onBE0
テスト
72名無し生涯学習
2024/11/05(火) 13:21:36.70ID:z8giSlHb0
これかスレ
73名無し生涯学習
2024/11/05(火) 14:55:06.65ID:lyw1Wn570
ラスボスは「エストシーモア」なり。
ユウナは究極召喚と唱えるとともに命がたえる。
 
エストシーモアはティーダが存在する限り何度も復活する。
倒す方法はティーダの存在を消すこと(詳しい説明は省略)
 
キマリとワッカは死亡なり。(育てようとしてる人は:注)
74名無し生涯学習
2024/11/05(火) 14:55:15.54ID:lyw1Wn570
ラスボスは「エストシーモア」なり。
ユウナは究極召喚と唱えるとともに命がたえる。
 
エストシーモアはティーダが存在する限り何度も復活する。
倒す方法はティーダの存在を消すこと(詳しい説明は省略)
 
キマリとワッカは死亡なり。(育てようとしてる人は:注)
75名無し生涯学習
2024/11/05(火) 14:55:26.45ID:lyw1Wn570
ラスボスは「エストシーモア」なり。
ユウナは究極召喚と唱えるとともに命がたえる。
 
エストシーモアはティーダが存在する限り何度も復活する。
倒す方法はティーダの存在を消すこと(詳しい説明は省略)
 
キマリとワッカは死亡なり。(育てようとしてる人は:注)
76名無し生涯学習
2024/11/05(火) 14:55:40.25ID:lyw1Wn570
```ラスボスはエストシーモアで間違いないよ。
シンはティーダのことです。
ティーダが消えないとシンは復活し続ける。
だから、その召喚主であるシーモアとの
バトル中にティーダを戦闘不能にして実質1人で
ユウナを守らなくてはならない。
ユウナが戦闘不能になってもゲームオーバーです。
僕の場合7分くらいで究極召喚が発動したから、
いかにぎりぎりのところまでティーダを生かしておくかが
カギになると思います。ちなみにユウナがオーバードライブで
究極召喚を発動したらエンディングへと流れていきます```
77名無し生涯学習
2024/11/05(火) 14:55:48.33ID:lyw1Wn570
```ラスボスはエストシーモアで間違いないよ。
シンはティーダのことです。
ティーダが消えないとシンは復活し続ける。
だから、その召喚主であるシーモアとの
バトル中にティーダを戦闘不能にして実質1人で
ユウナを守らなくてはならない。
ユウナが戦闘不能になってもゲームオーバーです。
僕の場合7分くらいで究極召喚が発動したから、
いかにぎりぎりのところまでティーダを生かしておくかが
カギになると思います。ちなみにユウナがオーバードライブで
究極召喚を発動したらエンディングへと流れていきます```
78名無し生涯学習
2024/11/05(火) 14:55:57.58ID:lyw1Wn570
```ラスボスはエストシーモアで間違いないよ。
シンはティーダのことです。
ティーダが消えないとシンは復活し続ける。
だから、その召喚主であるシーモアとの
バトル中にティーダを戦闘不能にして実質1人で
ユウナを守らなくてはならない。
ユウナが戦闘不能になってもゲームオーバーです。
僕の場合7分くらいで究極召喚が発動したから、
いかにぎりぎりのところまでティーダを生かしておくかが
カギになると思います。ちなみにユウナがオーバードライブで
究極召喚を発動したらエンディングへと流れていきます```
79名無し生涯学習
2024/11/05(火) 14:56:06.57ID:lyw1Wn570
今回、恐らくエストシーモアには最大HPは設定されていないと思います。
もし倒せるのなら何か変わるかも?ある程度ダメージ毎に喋り、攻撃パターンが
変化します。最初はラインオブ○○○ばかり使ってくるので、辛いですが
【全員に3000前後のダメージ+スロウ+リフレク(これのせいで回復し辛い)】
セリフが出るごとにシーモアが喋り、シーンが変化していきます。
この時のユウナのセリフも切ないです。守ってるだけではとてもこの攻撃に
耐え切れないので、積極的に攻撃しないとやられます。ユウナはこの戦闘では
コマンド入力できないです。魔法はかけることが出来ますが。
音楽は今までに無い、静かなピアノが主旋律です。誰がティーダを
殺すかで全然言う事が違う。
まとめると、
ティーダ戦闘不能:もう蘇生は不可能
ユウナ戦闘不能:ゲームオーバー
任意のメンバー戦闘不能:ティーダのみ蘇生を行える。
条件がかなり厳しいです。以上です。
80名無し生涯学習
2024/11/05(火) 14:56:53.18ID:lyw1Wn570
今回、恐らくエストシーモアには最大HPは設定されていないと思います。
もし倒せるのなら何か変わるかも?ある程度ダメージ毎に喋り、攻撃パターンが
変化します。最初はラインオブ○○○ばかり使ってくるので、辛いですが
【全員に3000前後のダメージ+スロウ+リフレク(これのせいで回復し辛い)】
セリフが出るごとにシーモアが喋り、シーンが変化していきます。
この時のユウナのセリフも切ないです。守ってるだけではとてもこの攻撃に
耐え切れないので、積極的に攻撃しないとやられます。ユウナはこの戦闘では
コマンド入力できないです。魔法はかけることが出来ますが。
音楽は今までに無い、静かなピアノが主旋律です。誰がティーダを
殺すかで全然言う事が違う。
まとめると、
ティーダ戦闘不能:もう蘇生は不可能
ユウナ戦闘不能:ゲームオーバー
任意のメンバー戦闘不能:ティーダのみ蘇生を行える。
条件がかなり厳しいです。以上です。
81名無し生涯学習
2024/11/05(火) 14:57:02.22ID:lyw1Wn570
今回、恐らくエストシーモアには最大HPは設定されていないと思います。
もし倒せるのなら何か変わるかも?ある程度ダメージ毎に喋り、攻撃パターンが
変化します。最初はラインオブ○○○ばかり使ってくるので、辛いですが
【全員に3000前後のダメージ+スロウ+リフレク(これのせいで回復し辛い)】
セリフが出るごとにシーモアが喋り、シーンが変化していきます。
この時のユウナのセリフも切ないです。守ってるだけではとてもこの攻撃に
耐え切れないので、積極的に攻撃しないとやられます。ユウナはこの戦闘では
コマンド入力できないです。魔法はかけることが出来ますが。
音楽は今までに無い、静かなピアノが主旋律です。誰がティーダを
殺すかで全然言う事が違う。
まとめると、
ティーダ戦闘不能:もう蘇生は不可能
ユウナ戦闘不能:ゲームオーバー
任意のメンバー戦闘不能:ティーダのみ蘇生を行える。
条件がかなり厳しいです。以上です。
82名無し生涯学習
2024/11/05(火) 15:31:59.10ID:lyw1Wn570
はに
83名無し生涯学習
2024/11/05(火) 15:32:15.03ID:lyw1Wn570
やっさn
84名無し生涯学習
2024/11/05(火) 15:32:26.36ID:lyw1Wn570
はし
85名無し生涯学習
2024/11/18(月) 13:50:12.86ID:oMXrFayg0
※荒らしは基本スルーでお願いします。
ほっとけばそのうちいなくなります。
特に産能の学生になりすまして延々と自演連投を繰り返す部外者が以前からこのスレに粘着しています。
そういう精神の病んでいる者には極力触れないようにしましょう。
触らぬキチガイに祟りなし、です。
86名無し生涯学習
2024/11/18(月) 13:50:19.89ID:oMXrFayg0
※荒らしは基本スルーでお願いします。
ほっとけばそのうちいなくなります。
特に産能の学生になりすまして延々と自演連投を繰り返す部外者が以前からこのスレに粘着しています。
そういう精神の病んでいる者には極力触れないようにしましょう。
触らぬキチガイに祟りなし、です。
87名無し生涯学習
2024/11/18(月) 13:50:26.53ID:oMXrFayg0
※荒らしは基本スルーでお願いします。
ほっとけばそのうちいなくなります。
特に産能の学生になりすまして延々と自演連投を繰り返す部外者が以前からこのスレに粘着しています。
そういう精神の病んでいる者には極力触れないようにしましょう。
触らぬキチガイに祟りなし、です。
88名無し生涯学習
2024/11/18(月) 13:50:37.87ID:oMXrFayg0
卒業に向けて有益となるよう、情報交換をしていきましょう!
89名無し生涯学習
2024/11/18(月) 13:50:43.89ID:oMXrFayg0
卒業に向けて有益となるよう、情報交換をしていきましょう!
90名無し生涯学習
2024/11/18(月) 13:50:50.12ID:oMXrFayg0
卒業に向けて有益となるよう、情報交換をしていきましょう!
91名無し生涯学習
2024/11/18(月) 13:51:03.74ID:oMXrFayg0
```※あくまで学生や学生希望者にとって有益なコメント投稿を心がけましょう。```
92名無し生涯学習
2024/11/18(月) 13:51:09.80ID:oMXrFayg0
```※あくまで学生や学生希望者にとって有益なコメント投稿を心がけましょう。```
93名無し生涯学習
2024/11/18(月) 13:51:17.25ID:oMXrFayg0
```※あくまで学生や学生希望者にとって有益なコメント投稿を心がけましょう。```
94名無し生涯学習
2024/11/18(月) 13:51:25.95ID:oMXrFayg0
※交流をする場合、相手の気持ちを考える、意見を受け入れる気持ちをもちましょう。
これらを実行する事により、無駄な争いが回避できる可能性があります。
95名無し生涯学習
2024/11/18(月) 13:51:33.37ID:oMXrFayg0
※交流をする場合、相手の気持ちを考える、意見を受け入れる気持ちをもちましょう。
これらを実行する事により、無駄な争いが回避できる可能性があります。
96名無し生涯学習
2024/11/18(月) 13:51:44.92ID:oMXrFayg0
※交流をする場合、相手の気持ちを考える、意見を受け入れる気持ちをもちましょう。
これらを実行する事により、無駄な争いが回避できる可能性があります。
97名無し生涯学習
2024/11/18(月) 13:52:05.22ID:oMXrFayg0
```ラスボスは「エストシーモア」なり。
ユウナは究極召喚と唱えるとともに命がたえる。
 
エストシーモアはティーダが存在する限り何度も復活する。
倒す方法はティーダの存在を消すこと(詳しい説明は省略)
 
キマリとワッカは死亡なり。(育てようとしてる人は:注)```
98名無し生涯学習
2024/11/18(月) 13:52:12.30ID:oMXrFayg0
```ラスボスは「エストシーモア」なり。
ユウナは究極召喚と唱えるとともに命がたえる。
 
エストシーモアはティーダが存在する限り何度も復活する。
倒す方法はティーダの存在を消すこと(詳しい説明は省略)
 
キマリとワッカは死亡なり。(育てようとしてる人は:注)```
99名無し生涯学習
2024/11/18(月) 13:52:19.50ID:oMXrFayg0
```ラスボスは「エストシーモア」なり。
ユウナは究極召喚と唱えるとともに命がたえる。
 
エストシーモアはティーダが存在する限り何度も復活する。
倒す方法はティーダの存在を消すこと(詳しい説明は省略)
 
キマリとワッカは死亡なり。(育てようとしてる人は:注)```
100名無し生涯学習
2024/11/18(月) 13:52:27.12ID:oMXrFayg0
```ラスボスはエストシーモアで間違いないよ。
シンはティーダのことです。
ティーダが消えないとシンは復活し続ける。
だから、その召喚主であるシーモアとの
バトル中にティーダを戦闘不能にして実質1人で
ユウナを守らなくてはならない。
ユウナが戦闘不能になってもゲームオーバーです。
僕の場合7分くらいで究極召喚が発動したから、
いかにぎりぎりのところまでティーダを生かしておくかが
カギになると思います。ちなみにユウナがオーバードライブで
究極召喚を発動したらエンディングへと流れていきます```
101名無し生涯学習
2024/11/18(月) 13:52:33.29ID:oMXrFayg0
```ラスボスはエストシーモアで間違いないよ。
シンはティーダのことです。
ティーダが消えないとシンは復活し続ける。
だから、その召喚主であるシーモアとの
バトル中にティーダを戦闘不能にして実質1人で
ユウナを守らなくてはならない。
ユウナが戦闘不能になってもゲームオーバーです。
僕の場合7分くらいで究極召喚が発動したから、
いかにぎりぎりのところまでティーダを生かしておくかが
カギになると思います。ちなみにユウナがオーバードライブで
究極召喚を発動したらエンディングへと流れていきます```
102名無し生涯学習
2024/11/18(月) 13:52:38.92ID:oMXrFayg0
```ラスボスはエストシーモアで間違いないよ。
シンはティーダのことです。
ティーダが消えないとシンは復活し続ける。
だから、その召喚主であるシーモアとの
バトル中にティーダを戦闘不能にして実質1人で
ユウナを守らなくてはならない。
ユウナが戦闘不能になってもゲームオーバーです。
僕の場合7分くらいで究極召喚が発動したから、
いかにぎりぎりのところまでティーダを生かしておくかが
カギになると思います。ちなみにユウナがオーバードライブで
究極召喚を発動したらエンディングへと流れていきます```
103名無し生涯学習
2024/11/18(月) 13:52:46.25ID:oMXrFayg0
```今回、恐らくエストシーモアには最大HPは設定されていないと思います。
もし倒せるのなら何か変わるかも?ある程度ダメージ毎に喋り、攻撃パターンが
変化します。最初はラインオブ○○○ばかり使ってくるので、辛いですが
【全員に3000前後のダメージ+スロウ+リフレク(これのせいで回復し辛い)】
セリフが出るごとにシーモアが喋り、シーンが変化していきます。
この時のユウナのセリフも切ないです。守ってるだけではとてもこの攻撃に
耐え切れないので、積極的に攻撃しないとやられます。ユウナはこの戦闘では
コマンド入力できないです。魔法はかけることが出来ますが。
音楽は今までに無い、静かなピアノが主旋律です。誰がティーダを
殺すかで全然言う事が違う。
まとめると、
ティーダ戦闘不能:もう蘇生は不可能
ユウナ戦闘不能:ゲームオーバー
任意のメンバー戦闘不能:ティーダのみ蘇生を行える。
条件がかなり厳しいです。以上です。```
104名無し生涯学習
2024/11/18(月) 13:52:53.35ID:oMXrFayg0
```今回、恐らくエストシーモアには最大HPは設定されていないと思います。
もし倒せるのなら何か変わるかも?ある程度ダメージ毎に喋り、攻撃パターンが
変化します。最初はラインオブ○○○ばかり使ってくるので、辛いですが
【全員に3000前後のダメージ+スロウ+リフレク(これのせいで回復し辛い)】
セリフが出るごとにシーモアが喋り、シーンが変化していきます。
この時のユウナのセリフも切ないです。守ってるだけではとてもこの攻撃に
耐え切れないので、積極的に攻撃しないとやられます。ユウナはこの戦闘では
コマンド入力できないです。魔法はかけることが出来ますが。
音楽は今までに無い、静かなピアノが主旋律です。誰がティーダを
殺すかで全然言う事が違う。
まとめると、
ティーダ戦闘不能:もう蘇生は不可能
ユウナ戦闘不能:ゲームオーバー
任意のメンバー戦闘不能:ティーダのみ蘇生を行える。
条件がかなり厳しいです。以上です。```
105名無し生涯学習
2024/11/18(月) 13:53:06.72ID:oMXrFayg0
```今回、恐らくエストシーモアには最大HPは設定されていないと思います。
もし倒せるのなら何か変わるかも?ある程度ダメージ毎に喋り、攻撃パターンが
変化します。最初はラインオブ○○○ばかり使ってくるので、辛いですが
【全員に3000前後のダメージ+スロウ+リフレク(これのせいで回復し辛い)】
セリフが出るごとにシーモアが喋り、シーンが変化していきます。
この時のユウナのセリフも切ないです。守ってるだけではとてもこの攻撃に
耐え切れないので、積極的に攻撃しないとやられます。ユウナはこの戦闘では
コマンド入力できないです。魔法はかけることが出来ますが。
音楽は今までに無い、静かなピアノが主旋律です。誰がティーダを
殺すかで全然言う事が違う。
まとめると、
ティーダ戦闘不能:もう蘇生は不可能
ユウナ戦闘不能:ゲームオーバー
任意のメンバー戦闘不能:ティーダのみ蘇生を行える。
条件がかなり厳しいです。以上です。```
106名無し生涯学習
2024/11/29(金) 13:54:22.01ID:pG+YqFHG0NIKU
tesuto
107名無し生涯学習
2024/12/08(日) 18:39:12.57ID:6Mte2cEV0
順調に行けば2月までに単位取り終えられそうだ
108名無し生涯学習
2024/12/09(月) 12:48:53.05ID:gzd/gQs80
卒業式参加したことあるニキに聞きたいんやが、なんか出席して得点とかあるの?ボールペンとかでええんやがあったら教えてクレメンス!
109名無し生涯学習
2024/12/10(火) 19:37:26.21ID:fuT1p5gc0
編入で入ったんだけど、4年次の履修登録っていつごろ始まりますか?
教科はシラバス見て選ばないといけないんですかね?
110名無し生涯学習
2024/12/11(水) 18:37:31.65ID:IagbjsEH0
>>109
進級する2ヶ月ほど前だったような
111名無し生涯学習
2024/12/11(水) 18:37:51.98ID:IagbjsEH0
教科は自分で全て選ぶよ
112名無し生涯学習
2024/12/12(木) 13:01:09.53ID:hozJeQAE01212
科目修得試験を受けたけど、多分不合格になりそうな科目があるのですが、もうその科目を受けたくありません。
この場合、その科目を不合格のまま放置して、別の科目を追加履修でいいのでしょうか?
それともいったん申し込んだ科目は、合格するまで受けないといけないのでしょうか?
113名無し生涯学習
2024/12/12(木) 13:53:24.52ID:C7Qd1Vs501212
こんなもん2度と受けたくねぇ!ってなら放置でも大丈夫すよ124単位かき集めれば卒業出来ますから。
捨て教科は多分誰でもあるし、履修登録は数に余裕持って選べるから大丈夫
114名無し生涯学習
2024/12/22(日) 00:46:56.85ID:rJ5XQV2H0
今、短大の2年生でほぼ卒業確定しているのですがどこから大学編入の手続きすればいいですか?
115名無し生涯学習
2024/12/22(日) 11:38:53.90ID:g3qJWKXk0
>>114
まずは卒業確定させてからです
116109
2024/12/23(月) 14:59:48.16ID:s5QfbRgg0
>>110-111
ありがとうございます。
117名無し生涯学習
2024/12/28(土) 10:01:07.70ID:gqpyxrSV0
馬鹿しか産まない中絶大国の治安悪化や経済崩壊を促進↓

宮坂昌利裁判官の強奪殺人の裁判不正が認められる

事実や科学の判断不正で提訴された宮坂昌利裁判官の死亡強要金銭強奪幇助を鎌野真敬裁判長が認めました。

【裁判所】
東京地方裁判所

【裁判官】
鎌野真敬裁判長・児島章朋裁判官・三浦あや

【事件番号】
平成29年(ワ)第6709号

【事件内容】
1 死亡強要の不正裁判をした
2 金銭強奪の不正裁判をした

【不正内容】
1 技術専門委員調査を拒否した
2 技術調査嘱託調査を拒否した
3 技術判断を拒否した
4 技術立証でなく被疑者虚偽で判断した
5 技術内容が解らないと解答した

【不正立証】
宮坂昌利被告に技術が解らなかった事

産業能率大学・通信教育課程Part69 ->画像>4枚
産業能率大学・通信教育課程Part69 ->画像>4枚
産業能率大学・通信教育課程Part69 ->画像>4枚
118名無し生涯学習
2025/01/07(火) 21:32:05.79ID:x/ueU5oX0
Fが2つもあった!記述埋めたのに!
119名無し生涯学習
2025/01/08(水) 18:26:31.64ID:yFaQ1yO70
短大ですが卒業確定しました!みんなはどんな感じ?
120名無し生涯学習
2025/01/12(日) 17:02:07.63ID:qZOL7Ayi0
全然伸びないな
121名無し生涯学習
2025/01/13(月) 20:19:30.38ID:QB2QGfv40
産業能率大学 通信課程で4月の入学前に申し込みをすれば偶数月の4月に科目修得試験に申し込みできるのでしょうか?
少しでも早く進められるようであれば入学手配を早めに終わらせたく考えます。(今の時期から)
正式な入学前からテキストが届いてリポート?と言うものを提出可能であれば良いのでしょうか?
先輩方、ご教授お願い致します。
122名無し生涯学習
2025/01/14(火) 17:06:37.65ID:JWylgeK30
4月の科目修得試験の受験資格は3月4日までにリポートを提出し合格しなければなりません。
4月科目修得試験の申し込み期間は3月28日から4月1日まで。入学は4月1日だろうから多分・・・じゃないのかなぁ。
リポートの提出可能日(これ以後)ってのもあったような・・。
123名無し生涯学習
2025/01/14(火) 21:53:24.93ID:jNRvm/Vd0
春入学の人が最初に受けられる試験は6月と決まっています
よって4月に受けられる人は在校生だけ
ただしスクーリングは4月から受けられるから早めに入学手続き済ませた方が良い
124名無し生涯学習
2025/01/17(金) 13:00:14.06ID:5YyPzLu70
2月期カモシューの申込期限は1月21日(火)の23:55まで
125名無し生涯学習
2025/01/26(日) 19:59:40.37ID:4CfKRc3N0
編入3年なんだけど今年度全然単位取ってなくて

卒業はともかく進級は単位関係ないですよね?
4月入学なんだけど、4年の科目選ぶのっていつですか?
126名無し生涯学習
2025/01/27(月) 17:49:37.87ID:C8R9S5BC0
普通に四年にはなれますよ
というかそんなにも単位が取れないような状況だったら休学するなり退学なり早めに見切りをつけてはいかが?
127名無し生涯学習
2025/01/27(月) 19:39:47.04ID:l+akxo+20
>>126
ありがとうございます
128名無し生涯学習
2025/02/02(日) 21:33:18.85ID:Z2mvev3o00202
やってもーた
スク最終試験、15点配点の記述問題空欄で出してもうた
129名無し生涯学習
2025/02/02(日) 21:34:12.47ID:Z2mvev3o00202
空欄だよってアラート出たのに、戻ろうとして間違って提出してもうた
あーあーあーーースク頑張ったのにぃーー
130名無し生涯学習
2025/02/02(日) 23:17:03.69ID:J1q1lVVS0
時間配分ってムツカシイですね。
131名無し生涯学習
2025/02/05(水) 13:11:59.70ID:FcjymIDu0
ぶっつけ本番のテキスト見ながらだとやっぱり無理ね
また落としたわ
132名無し生涯学習
2025/02/05(水) 19:11:42.22ID:OUNQ4oh70
試験時、用語索引のページがないテキストは毎回ドキドキする。
時間が足らない~ってなる。
133名無し生涯学習
2025/02/10(月) 17:09:03.52ID:R/PZ6+x20
短大やけど卒業の案内用紙来たわ!
134名無し生涯学習
2025/02/10(月) 18:59:21.80ID:GXSXWNsJ0
おお〜卒おめ
135名無し生涯学習
2025/02/10(月) 19:22:08.66ID:5Jo/C7dx0
校友会は強制できないから入らなくても平気
136名無し生涯学習
2025/02/15(土) 10:29:15.64ID:jPnw0R910
去年4月に入学して2年生になるんですが、今週2年次の配本を受けました。
これもうリポート提出して、4月の科目修得試験受けていいんでしょうか?
137名無し生涯学習
2025/02/16(日) 11:34:11.91ID:qPQJL65j0
受けていいみたいですね。どんどん進めよう。
138名無し生涯学習
2025/03/01(土) 12:13:38.82ID:x/RnViME0
カモシュウ結果きてたー!
これで短大卒業確定なのでこのまま編入します
次の2年はもう少しカモシュウを受けて余裕を持って卒業頑張る
スクーリング地獄はいやだー
139名無し生涯学習
2025/03/01(土) 17:27:09.01ID:y6dw5XWV0
2月に科目修得試験受けた3科目全部Cだった。
やっぱり苦手で後回しにしてたのはダメだったなあ。
140名無し生涯学習
2025/03/01(土) 20:14:35.39ID:+W78bFPD0
>>138
おめでとうございます、私も一ヶ月にカモシュー3科目+OS3科目受けたことありますが時間に余裕なく成績は良くなかったです。
10月入学で今日で58単位を取得できました、もう少し頑張ります。

>>139
私は今回のOSでは1B+2Cでした。苦手を後回しにした結果です。
141名無し生涯学習
2025/03/02(日) 08:58:17.08ID:ERmmewW40
俺なんか2月カモシュウ1科目しか受けてないぞ
今年10月卒業で残り25単位必要だからまあまあ厳しい
まあカモシュウに4単位科目×3があるからそこで稼げるけど
142名無し生涯学習
2025/03/02(日) 13:38:34.68ID:IPW5DUfz0
>>140
ありがとう
単位修得のペース的に悠々卒業できそうですね
応援してます

>>141
大学では4単位科目あったのを編入申し込みの際に気づいた
12月のカモシュウ受け忘れて、間に合わないなと追加履修受けた
スクーリングうけまくったら10単位ぐらい稼げたのでお金と時間と疲労感を使えばそれなりにとれますね
143名無し生涯学習
2025/03/03(月) 21:03:22.03ID:adMpiWng00303
4年次の履修科目、どれ選べばいいかわからん
4単位のって大変だよね?
144名無し生涯学習
2025/03/07(金) 10:36:41.36ID:nbozBhJE0
来年専門学校を卒業するので大学に編入出来ることに気が付き通信大学について調べ始めた者なのですが、産能大学のシステムについて教えてください。

3年次編入で資格により30単位認定された場合、残り32単位を取れば卒業になるのだと思いますが、その32単位に必修の単位はあるのでしょうか?
もし必修がないとするなら、極端な話、3年次に配本される科目は全部取らず、4年次に他のコースや1,2年次の基礎科目だけを取り、自分の選択コースの科目は一切取らずに卒業ってことも可能になるのでしょうか?
145名無し生涯学習
2025/03/07(金) 18:37:01.44ID:6Pv4NW1y0
教員によってえげつないハズレなときがあるから注意ね
146名無し生涯学習
2025/03/09(日) 19:49:22.77ID:gdRDbP7J0
何にせよ124単位かき集めれば良いのだから好きにやればイイさ
選択コースの授業も結構面白いのあるからテキストパラパラ眺めてやりたいヤツだけ手をつけなはれ
俺は逆にその状況なら3年次で卒確したいけどまぁ人それぞれって事で
147名無し生涯学習
2025/03/10(月) 11:59:33.49ID:Hq4itXG70
>>146
124単位掻き集めればいいってことは必修の単位は特にないってことですかね。
産能大学行くなら認定心理士の資格を取りたいと思うので心理学系のコースを選択しようかと思うのですが、心理学を学んだことないうえなにせレポートというものを書いたことがないので果たしてちゃんと単位取れるのか心配なんです。
優先順位は2年で卒業>認定心理士なのでもし心理学は無理だと思ったら心理学系の単位取得はやめて4年次に得意な会計、法律関係で掻き集めて無理やり卒業出来ないだろうかと思ってるんですよね。
148名無し生涯学習
2025/03/10(月) 12:01:33.68ID:Hq4itXG70
>>145
具体的にこの教員はやばい、とかつて情報ってどこかで事前に入手出来ますかね?
149名無し生涯学習
2025/03/10(月) 12:53:03.93ID:b2+Z9e6d0
>>147
君は産能より日本福祉大学に行った方が良いと思う
欲しい単位数分だけ料金払う、認定心理士、卒業優先、レポート不要
あと法律系の授業は両校あまり多くない
150名無し生涯学習
2025/03/10(月) 15:44:31.85ID:2kJ1cFgn0
ワイが思う外れの教員は2名かなぁ。1名はここの除法で回避できたけど。
151名無し生涯学習
2025/03/11(火) 12:16:43.43ID:+OSFuF/z0
>>149
資格が単位化出来るので産能を考えてたんですが、日本福祉大学も似たようなシステムみたいですね。
日本福祉大だと宅建とか持ってる資格で認められないのもあるので20単位くらいしか認められないのが残念だけど。
確かにレポートなくテストだけで単位取れるのは凄く魅力的なのでこっちも検討してみます。
ご助言ありがとうございました。
152名無し生涯学習
2025/03/12(水) 18:38:14.61ID:2An1da/n0
ここ卒業率高くて最高です
153名無し生涯学習
2025/03/12(水) 22:38:06.01ID:wd9DgKfa0
>>151
日本福祉大学勧めるのがいるけど、福祉にほぼ興味ないと一応卒業できなくはないけど選択肢が結構絞られる。
全く福祉関係科目を取らずに卒業するのはできないし、福祉分野の勉強はやりはじめるとわかるけど多分思ってるイメージとは違う勉強をすることになる。
ちなみに3月末までに出さないと正科生入学できないし秋入学ないし、今からだと5月からしか始められない。ちなみに対面スクーリングは産能並みにグループワークや演習・発表とかある。
見る限り1年からの入学みたいだから短大入って単位取れたらそこから考えても遅くはないよ。
154名無し生涯学習
2025/03/13(木) 03:30:27.64ID:ZlTb7JmO0
>>153
君読解力無さそうだけど大丈夫?提出リポート通る?
155名無し生涯学習
2025/03/13(木) 08:40:18.02ID:yalZ+pvV0
>>154
少なくとも君よりはあるよ。的確な返しができないから人格攻撃するのは昔からあるからなw
福祉系科目をろくに調べずにオープンデータだけで適当にコメントするからw
156名無し生涯学習
2025/03/13(木) 13:15:26.42ID:LKvlfKCy0
>>153
ご助言ありがとうございます。
自分は来年専門学校卒業するので来年4月3年次編入するための下調べをしてるのですが、スクーリング要件は考えてなかったです。
産能だと編入ならスクーリングはしなくていいけど日本福祉だと編入でも14単位はスクーリングで取らないと駄目みたいですね。
認定心理士関連は4単位以外スクーリングやってないみたいなので福祉関連のスクーリングを受けざるを得ず確かに無駄に単位稼ぐ必要がありその分お金も発生するみたいなので微妙ですね。
スクーリング以外、レポートなしでテスト受かればokなのは魅力的なんですが。
157名無し生涯学習
2025/03/13(木) 18:51:30.01ID:LKvlfKCy0
今更ながらオンデマンドの入学説明を見たんですが、産能大学のリポートって長文書かされる訳じゃないんですね、知りませんでした。
高校も大学も行ってないので小論文とかの長文を書いたことなかったのでリポートに対して大丈夫だろうかと心配してたんですが、設題式ならリポートも問題なさそうで安心しました。
産能の心理マネジメントコースに入って心理学が無理そうってなったら4年次に得意科目で卒業分の単位を掻き集めて2年で卒業、って方針でなんとかなりそうです。
相談にのっていただきありがとうございました。
158名無し生涯学習
2025/03/14(金) 23:20:30.58ID:4G5h0XYq0
書けるかな
159名無し生涯学習
2025/03/15(土) 00:12:48.48ID:CZ+QlE2g0
レポートが2000字程度の記述式の他の大学は大抵卒業率が低い
160名無し生涯学習
2025/03/15(土) 08:05:04.03ID:IJ3J1Fpv0
>>156
日本福祉大学でレポートなくてテストが受けられるって書いてあるのは間違いだからな。
記述式レポートとしては原則としてないけど科目修了試験を受ける為の添削課題には合格する必要はあるし、科目によっては通常のレポート課題もある。(社会福祉士や精神保健福祉士科目の一部)
161名無し生涯学習
2025/03/15(土) 14:33:59.23ID:PnaayJIX0
色んな通信制大学のブログやらYouTubeに産能のレポートは記述300文字程度だから簡単!みたいに書いてあって
割とナメられがちだけどそれが4〜5問あるからまあまあボリューミーな量なのよね
選択式の科目も多いから確かに楽っちゃ楽なんだけどね
162名無し生涯学習
2025/03/16(日) 07:30:19.48ID:2CdCR2xq0
>>160
アドバイスありがとうございます。
長文の論文に関しては書いたことがないので抵抗感があるのですが、記憶力には割と自信があるので短答の問題であれば特に問題ないです。
日本福祉はスクーリングのために余計な福祉系科目を取らなければならなそうなので選択からは外そうと思ってますが。
163名無し生涯学習
2025/03/16(日) 14:12:56.42ID:Ca69f3ux0
単位修得後のテキストって処分しても大丈夫?
2年次のテキスト来たけど、部屋が狭くて1年次のテキスト、興味ないものは処分したい。
164名無し生涯学習
2025/03/16(日) 15:12:29.60ID:APr8T2Uh0
もう使わんよ捨てても大丈夫
テキストはメルカリ出してる人も多いし売れても二束三文だね
過去問は1万超えが当たり前になってきたな
165名無し生涯学習
2025/03/26(水) 19:24:56.15ID:bgspG3HR0
今月卒業したけどi net campusっていつまで入れる?
166名無し生涯学習
2025/03/27(木) 16:03:03.93ID:T2zW+AhJ0
短大卒業して3年時入学するのですがオススメのコースってありますか?あまりこだわりがないのでどれにしようか悩んでます。
167名無し生涯学習
2025/03/27(木) 16:16:02.08ID:ciPor7Z70
ビジ教一択
168名無し生涯学習
2025/03/28(金) 08:41:05.65ID:QtHV0v3P0
>>161
大体記述が複数問あるから完成するとそれなりの文量にはなるんだよね。
在籍すらしてなかった奴がオープンソースを基に適当に書いているだけ。

>>167
特に希望コースないなら、経営かビジネス教養。
169名無し生涯学習
2025/03/29(土) 16:42:07.10ID:YXnxYSn30NIKU
産業能率大学の発行される
自分のメールアドレスってどこにあるんでしょうか?
170名無し生涯学習
2025/03/29(土) 20:01:44.67ID:vywyGntk0NIKU
>>169
自分のメールアドレスを登録するんじゃないのですか?
https://www.sanno.ac.jp/tukyo/students/howtoentrymail.html
これとは別の事なのかな?
171名無し生涯学習
2025/03/29(土) 21:35:31.02ID:s6M0OTHG0NIKU
>>169
通学生ならあるけど通信生はないよ
172名無し生涯学習
2025/03/30(日) 18:37:40.13ID:E3wQ89KQ0
学割使うのに大学のメールアドレス必要なところもあるから、通信でもメールアドレス付与してほしいよなあ
173名無し生涯学習
2025/03/31(月) 21:16:55.79ID:ZPJjwEjr0
今年の春の卒業生は卒業生用のサイトができる5月くらいまでログインできるらしいよアイネット
174名無し生涯学習
2025/04/11(金) 19:42:45.37ID:HWWnJkHB0
通信制は産業能率が最強だよな
アホには卒業できない難易度になってるし
175名無し生涯学習
2025/04/11(金) 19:43:13.68ID:HWWnJkHB0
卒業鬼むずい訳でもないし
176名無し生涯学習
2025/04/12(土) 11:03:08.89ID:3l1rvkbZ0
4月中に記述リポート終わらせられる奴の卒業率は100%だよ(俺調べ)
177名無し生涯学習
2025/04/14(月) 17:25:01.00ID:DpL+oJsa0
産能短大からの編入手続き終わった!
短大時代の反省をしてリポート提出してしっかりカモシュウ申請忘れずに単位を取る
178名無し生涯学習
2025/04/14(月) 21:30:59.84ID:ZhO+7Sul0
◉今まで長きにわたって「神の有る・無し」について議論がされてきましたが「明確な証拠」による結論が出ました。
この世において「神。それも全知全能で愛のみの神」が存在するという事ほど「神秘的な奇跡」はないと思います。

このまま私はアドレスのみ置いて立ち去りますが興味のある人は参考にされて、人生が根本・決定的レベルで楽になられて下さい。
20〜30分ほどで読めて人生観が180°変わるのではないかと思います。 

当サイトでは(目に見えない神の存在を断定・証明する為に)共に世界的ベストセラーである神の言葉『神との対話シリーズ』(理論)と、その神の言葉の裏付けとなる体験本『喜びから人生を生きる!』(体験的証拠)という本を関連付けて紹介しています。

人生において『神や転生(魂の不死)』などを証拠・確信をもって知っておくと(我々が潜在的に神様から保証されている膨大的な恵み・永遠の命にも気付けて)心に余裕が持ちやすくなり、自分の将来・運命に対してもプラスとなる生き方がしやすくなり、逆に知らなければ人生の長きにわたって遠回り・大損になると思うので、ここに一つの「真理の検証・証拠HP」を残しておきたいと思います。

特に宗教的な心の拠り所には関心があっても、組織的束縛や時間・お金的な負担が嫌な方は、読むだけ(無料)で救われます。

https://conversationswithgod.wixsite.com/kamitonotaiwa-matome
179名無し生涯学習
2025/04/14(月) 21:31:36.58ID:ZhO+7Sul0
【神の言葉】(神との対話 1巻 より)

◆私(神)は全ての者に、常に語りかけている。
問題は、誰に語りかけるかではなく、誰が聞こうとするか、ではないか? P19

◆神は貴方方の人生を助けるが、貴方が期待しているような助け方はしない。
人生の環境や条件を創造したり、しなかったりすることは、神の働きではない。
神は神の姿をかたどり、神に似せて貴方方を創造した。
残りは、神が与えた力によって貴方方が創造したのだ。 P35

◆究極の結果が不確実だと思うから、貴方の最大の敵が生まれる。不安だ。
神を疑えば、不安と罪悪感をいだいて生きることになる。
神の意図を疑い、究極の結果を生み出す神の力を疑っていたら、安らかでいられるはずがない。
神は意図する結果を生むだけの力を持っている。 P37

◆物質的な宇宙(現世)に入った時、貴方方は記憶を捨てた。
忘れることで、単に(神の)王国の城で目覚めるのではなく、自分が何者であるかを選べるようになった。
そうすれば全ての選択肢を与えられた上で、自らを体験する事ができる。 P58

◆何千年もの間、人々は本当にしては素晴らし過ぎる、という馬鹿馬鹿しい理由で神の約束を信じなかった。
神を信じれば、神の最大の贈り物である無条件の愛と、神の最大の約束である無限の可能性が信じられる。 P82

◆あらゆる人と条件を祝福し、感謝しなさい。そうすることで、神の創造物の完璧さを認め、神への信頼を示しなさい。
神の世界では行き当たりばったりに起こる事は何もないし、偶然もない。
世界は、貴方方が運命と呼ぶ気まぐれな選択に翻弄されてはいないのだ。 P84

180名無し生涯学習
2025/04/14(月) 21:32:12.68ID:ZhO+7Sul0
◆私(神)は、貴方方自身がしない事は何もしない。それが法則であり、預言だ。 P91

◆愛は究極の現実だ。それが唯一であり、全てだ。
至高の真実の中では、存在する全ては愛であり、存在した全て、これから存在するであろう全ても愛である。 P101

◆私は今、奇跡を行なっている。貴方に話しているだけでなく、この本を手にとり、これらの言葉を読む人全てに話しかけている。
その一人一人が誰だか、私は知っている。
誰がこれらの言葉への道を見つけるかも知っているし、(私の他のコミュニケーションと同様に)聞いて理解出来る人も、聞くだけで何も分からない人がいることも知っている。 P121

◆否定的な考えは頭から追い出しなさい。悲観主義を一掃しなさい。不安を拒否しなさい。 P158

◆「天国へ行く」のではない。自分がすでに天国にいると気付くだけだ。受容と理解があるだけで、その為の努力や闘いがあるのではない。
悟りとは、行くべき所もすべき事も無いし、今の自分以外の何者にもなる必要が無いと理解する事である。 P168

◆人生の意味とは、どこかに行き着く事ではない。自分が既に、そこ(目的地)にいる事、これまでもずっとそこにいたし、いつもいると気付く事である。 P179

◆貴方に起こる事、あるいは貴方を通して起こる事で、自分(貴方)の最高の善の為にならない事は何もない。 P298

lud20250415124435
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/lifework/1690823790/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「産業能率大学・通信教育課程Part69 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
産業能率大学・通信教育課程Part65
産業能率大学・通信教育課程Part70
産業能率大学・通信教育課程Part69
産業能率大学・通信教育課程Part59
産業能率大学・通信教育課程Part67
産業能率大学・通信教育課程Part66
産業能率大学・通信教育課程Part62
産業能率大学・通信教育課程Part56
◆産業能率大学・通信教育課程Part44◆
◆産業能率大学・通信教育課程Part51◆
◆産業能率大学・通信教育課程Part51◆
〔経営学徒〕◆産業能率大学・通信教育課程Part52◆
産業能率大学・通信教育課程(専用スレ)Part1 (170)
京都産業大学大学院経済学研究科(通信教育課程)
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程Part64◇
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程Part71◇
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程◇Part80
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程Part84◇
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程◇Part86
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程◇Part78
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程◇Part75
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程◇Part80
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程Part72
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程Part73
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程◇Part77
自由が丘産能短期大学・通信教育課程(石川氏専用)
◇自由が丘産能短期大学・通信教育課程Part82◇
環太平洋大学 通信教育課程
日本女子大学通信教育課程
帝京短期大学通信教育課程
東京福祉大学通信教育課程
東京未来大学 通信教育課程
慶應義塾大学通信教育課程学士入学
【奨学金500名】大手前大学通信教育課程
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)99
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)112
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)116
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)98
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)104
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)106
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)115
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)110
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)117
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)102
慶應義塾大学通信教育課程(慶應通信)107
【慶應義塾大学】慶應通信89【通信教育課程】
帝京大学 理工学部 情報科学科 通信教育課程 3
【関西初】京都橘大学 通信教育課程【心理学科】
【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.85
【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.86
【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.87
【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.87
【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.77
【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.89
【法学徒】中央大学法学部通信教育課程Ver.90
【法学徒】 中央大学法学部通信教育課程Ver.81
慶應義塾大学文学部通信教育課程【無認可我流の源流】
【東日本限定】自由が丘産能短期大学通信教育課程2
《京都》佛教大学通信教育課程51《生涯学習・教免》
武蔵野美術大学 造形学部 通信教育課程 Part18
《京都》佛教大学通信教育課程49《生涯学習・教免》
ロンブー淳、青学全学部落ちて、慶應大学通信教育課程合格
13:46:33 up 85 days, 14:45, 0 users, load average: 9.54, 8.79, 8.88

in 0.0071289539337158 sec @0.0071289539337158@0b7 on 071202