「卵」「コーヒー」「牛乳」はスゴい食材だったSP!最新研究で判明「コーヒー」の驚きパワーを解説!がんや認知症予防との関係や、血管を強化するという報告が続々…
◇番組内容
健康に良い朝食がわかる春の特別講座!健康長寿が良く食べる「卵」「コーヒー」「牛乳」はスゴい食材だったSP!!
今回は長生きの人々が朝食で欠かさず食べていた3つの食材にスポットをあて、驚きの栄養素や長生きにつながる秘密を徹底解明!
(1)最新研究で判明した「コーヒー」の驚きパワーを解説!がんや認知症予防との関係や、動脈硬化を防ぎ血管を強化するという報告が続々…林修も驚いた「コーヒー」と長生きの秘密に迫る!
(2)100歳以上の健康長寿の半数が毎日食べているという「卵」には、脳を若返らせる驚きの栄養素があった!そして筋肉を強化する「卵」の正しい食べ方も解説!更に名医が、つまずき予防や寝たきりを防ぐ簡単運動をレクチャー!
(3)骨を丈夫にするだけではない「牛乳」のスゴいパワーとは?「牛乳」は飲むと太る?背が伸びる?飲酒前に飲むと酔いにくい?など「牛乳」にまつわる疑問を解消!林修も驚いた衝撃の真実が続々…お楽しみに
◇出演者
MC林修
進行松尾由美子(テレビ朝日アナウンサー)
講師白澤卓二 谷本道哉 赤石定典/石原藤樹/戸塚護 佐藤薫
学友名取裕子 つるの剛士 ブルゾンちえみ/八木亜希子 オードリー春日/伊集院光 大塚寧々
【林 修】
朝鮮によってマスコミに送り込まれた反日工作員(憐)
証拠はこれ一つで十分だろ?
林 修「(韓国が日本の世界遺産登録妨害に狂奔してるのは)正当な外交力の行使だと思います」
誰でも韓国を1ミリでも知ったら反吐(ヘド)を吐くけど、
林くん、君は吐かないのかい?(爆)
世界遺産登録事件といえば・・・
青木 理くん、この現実を見てもまだ「日本のマスコミ(政界・法曹界)は朝鮮に牛耳られてなどいない」なんて基地外みたいな事を言い続けるかい?
例によって在日朝鮮人が集団暴力と脅しでマスコミと自民党に岸田文雄をゴリ押しさせてるんですな(´・ω・`)
当時、テレビ(少なくとも『ひるおび!』や『新・情報7days』)でも2chでもツイッターでも非難囂々だったのに、岸田が基地外売国奴であるという事実は「無かったこと」になってるのか?
【岸田外相】
岸田「『世界遺産委員会での日本側の発言を裁判で使わない』と韓国政府に何度も確認した。ハイレベル(閣僚級)でも確認した」
こいつ、宇宙史上一の馬鹿* だわ(´・ω・`)
* 「日本では、政治家が一番レベルが低い」…青山繁晴
北朝鮮「悪事をやめてほしければ金を寄越すニダ!」
金をくれてやったが悪事はやめず。延々この繰り返しじゃ(´・ω・`)
韓国が「日本大使館前の、“国際法にも国内法にも違反している戦地売春婦像”を一時的に撤去してやるから代わりに謝罪賠償するニダ!」と言ってきおった。さすが同じ“人間のレベルに全く達してない何かおぞましい物”朝鮮人、やる事が北朝鮮と同じじゃわ(´・ω・`)
【岸田外相】
岸田「『世界遺産委員会での日本側の発言*1 を裁判で使わない』と韓国政府に何度も確認した。ハイレベル(閣僚級)でも確認した」
こいつ、宇宙史上一の馬鹿* だわ(´・ω・`)
*1 * 「河野談話」は、敵国とタッグを組んだ国内の反日勢力に攻めまくられて仕方無く出したという事になってるけど、
「強制労働・被害者・犠牲者」は、自ら突然 出してるからな。
*2 「日本では、政治家が一番レベルが低い」…青山繁晴
当時、テレビ(少なくとも『ひるおび!』や『新・情報7days』)でも2chでもツイッターでも非難囂々だったのに、岸田が基地外売国奴であるという事実を「無かったこと」にして番組を進める狂いきった日本のテレビ局
狂いきった日本のマスコミ
狂いきった此の世界
此の世界は次元の狭間に落ち込んだパラレルワールドなのか?
金 正恩くん、
岸田外相が基地外売国奴であるという事実が「無かったこと」になってるし
自分が敵国の工作員であることを1ミリも隠してない郡 和子が勝つしで
日本人は加害妄想に取り憑かれたドM左翼のまま全く洗脳が解けていないのだから
そんなムキになって事実と正反対の日本を侮辱する嘘を言いまくらなくても大丈夫だよ(´・ω・`)
ここでおさらい
朝鮮人が息を吐くように嘘をつく、心の歪みきった異常きわまりない民族になったのは何故?
さあ皆さん御一緒に・・・「中国が靴を舐めさせ続けたから」
朝鮮に牛耳られちまっとる日本が、
本来、日本に謝罪して京単位の賠償をしなければいけない朝鮮(北朝鮮・韓国・朝鮮総連・民団)に、逆に日本に謝罪賠償を求める根拠を与えるために、
河野談話や村山談話を発したり、世界遺産登録事件(第二の河野談話事件)を起こしたり、慰安婦問題合意事件(第三の河野談話事件)* を起こしたり(呆)
日本は宇宙史上一 馬鹿げていて宇宙史上一 悲惨な国ですな(´・ω・`)
世界遺産登録事件で【岸田外相】を咎めなかったことにより確定した、【岸田外相一人が基地外売国奴なのではなく】、朝鮮の為に日本に京単位の損害を与えたのは現政権の意向であることが、
慰安婦問題合意事件という、世界遺産登録事件と全く同じ事件を起こしたことで再確認されますた(´・ω・`)
秦郁彦「見た目は大敗北だけど、何か深謀遠慮が有るんじゃね?」
青山繁晴「そんなもん無いよーん。見たまんまだよーん」
* 「岸田外相が勝手に軍の関与を認めた」…青山繁晴
これを見てもまだ「朝鮮人(少なくとも朴 槿恵)も人間だ」と言う者は居るかい?
朴 槿恵「日本から最上の物(日本軍の関与・日本政府の公式謝罪・日本政府の金での被害補償)を受け取った。【(国際法にも国内法にも違反している)少女像は政府がとやかく言えない問題】」
>はい、約束破り確定しましたw
>朴正熙:完全かつ最終的な解決
金泳三:慰安婦の賠償は求めない
金大中:日本は謝罪した。私が謝罪を受けた
盧武鉉:任期中に過去史の話はしない ー
李明博:日本に謝罪は求めない
朴槿恵:最終的な解決
いい加減にしろや韓国!ぶっ殺すぞ!
>問題は払ったという実績であり金額ではない
そう、その通り。
「日本に悪の限りを尽くしてきた韓国は、韓国に善の限りを尽くしてきた日本に謝罪して京単位の賠償をしなければいけない」という事実を逆転させる(朝鮮名物、加害者と被害者の入れ替え)ことが目的なんじゃから、
10億円も10兆円も変わりは無いのう。
長生きしなくていいよ
こういう番組ほんと害悪だわ
見るけど
毎朝コーヒー飲んでるわ。一日3〜4杯 でも長生きしたくないわ(´・ω・`)
いつも思うけどこういう調査って不健康短命の人は健康長寿の人と比べてこれらの食品を取ってなかった事実がないとただの人気食品ランキングだよな
サッチャーは週に24個卵食ってたとか言うから大丈夫だろう
ID:Iao2bmXL0
ツイッターで遊んでろよキチガイスネップ
>>38
長生きするためじゃなくてピンピンコロリで死ぬために健康になるんやで 1日10個食ってるやつが他は健康なのにコレステロールだけ異常だったが大丈夫なのか
アトピー治療の本に卵は週に1個までと書いてあって辛い
コーヒーを悪者にしたり持ち上げたりすんのワケわからなくなるからやめてくれ
健康のネタも時代でコロコロ変わるよな、どれが正しいかビミョー
大丈夫言っといて何年化したら今度は実は危ないとかいうんだろ
>>57
卵以外何も食べてなかったの?
見直すところが他にもありそう
まぁ10個はさすがに多そうだけど 卵にマヨネーズって卵に卵かけて食べてるようなもんだ
たまご好き。
一日2個〜5個食べる。
ただし、ゆで卵とほうれん草、生卵と納豆の食べ合わせはダメ。
アマニ油やえごま油も摂らなくていいって説もあるしもうわかんない
よし
この番組観れば
健康な食生活が送れるようになれそう
卵好きの芸能人といえば板東英二だろうに(´・ω・`)
ご飯炊かないからタマゴ賭けご飯食べたくても食べられない…
数年置きにころころ変わるからこういうのは信じないわ
今でしょは使いやすいフレーズだよなぁ
そんなの関係ねぇレベル
オレンジの黄身の卵ってお値段高めだよな、家のは黄色いわ
ブルゾンウザくなってきた
めっちゃって言う女大嫌いや
かき混ぜる回数で栄養価が違う?
ウソばかりつくな!ボケ!!!
>>75
同僚なだけで詳しく知らんが玉子ばっか食ってたw コレステロール関係なしに
卵は食べすぎるとアウトだよ
誤解って
お前らマスコミとエセ学者がデマ流していただけじゃん
>>101
それはダメ。卵白に含まれるアビジン(たんぱく質の一種)が納豆のビオチン
の体内への吸収を妨げるから。 セブンイレブンで買った卵は白身が水みたいで全然盛り上がってなくて
気持ち悪いから捨てちゃったよ
このおっさん流行りにすぐ便乗して本出してフットワーク軽すぎ
>>107
これからしたり顔で言うことも数年後には誤解だったと言われます
ってことだからね 3 eggs and steakってメニューあんじゃん
スクランブルエッグにして普通に朝から食ってたぞ
こういう先生たちってお前らが勝手に誤解してただけだからってスタンスなのかな
さっきフジのニュースで卵の値段下落しすぎ問題やってた
売れれば売れるほど赤字になるって言ってたから明日からどうなることやら(´・ω・`)
>>115
ロッキーは命がけで食べてたんか!(´・ω・`) また何年かしたらひっくり返るんじゃないかな
何でも毎回これだもの
高脂血症って言葉を使いこなすとじじいっぽさ演出できるからおすすめ
次は肝臓に仕事させすぎて肝臓が弱るっていい出すんでしょ。
サッポロ一番塩ラーメンには玉子必須だよね(´・ω・`)
入院した時血液検査でコレステロールも低いんでコレステロールも取らなきゃならないとかいわれたな
全ては肝臓が頭悪いせいか
つかその一定の値が高いと動脈硬化になりやすいってこと?
どうやったらその一定減らせるんや
>>133
某所でそれについての議論があったが、結局納豆と卵の組み合わせは美味いからやめられない、栄養なんか知るか!って結論になった 一時期まぁ2ヶ月くらい毎日さくら水産のランチで生卵を10個くらい食ってたけど特に健康診断でなんともなかったな…
何でもかんでも卵でまろやかにすると美味いというわけでもなかろうに
他人が作った卵焼きも食べられなかったわ(´・ω・`)
お店のは平気なんだけど、気持ちの問題かね
コレステロールのことは昔から有名だったのに卵の話だけ通説が残ってたんだ
>>147
卵なんて生産方法変わらないだろうから、値下がりはキツいやろねぇ 百年前の実験て時間を否定の根拠にするなら今の実験だって百年後には覆されるか…
いやいや問題点はそこじゃないだろ
コレステロールを食わせているところだろ
>>145
ブルーベリーは目にいいは嘘は完全に馬鹿に合わせて撤回したけどな ナチスの残虐な人体実験は今でも医学のベースになってる
これ豆な
卵業界のなにかしらの陰謀だな。
卵屋さんは金持ちだからな。
>>166
楊枝で黄味に穴を数カ所開けておけばOK 体が必要としている以上にコレステロールを取ったらだめだろ?
1日に卵10個とかさ。
肝臓はマイナスにはできないだろうし。
つか卵三個くらい使わんとオムレツとか無理やろ
うちは何十年も前からなんぼでも食べてたわ
厚労省より医者がろくな科学的根拠も無しに吹聴していた事が異常だよ
うどんだけでお腹いっぱいと思ったら、おやつにたまごパン食べたんだった(´・ω・`)
>>123
茹でたり焼いたり色々やってたのか、生オンリーなのかちょっと気になったw
よっぽど好きなんだね てか最近の糖質制限で老化の件もマウスで実験した結果だからそれも怪しいよな
正直卵一個でそんな大問題になってるなら
イクラなんて誰も食えない
実はその問題は勝手に解決してた日本人
嘘つきの厚労省の改変した基準も信用できるか 嘘つきなのに
タバコの害のデータも80年代のものばかりなんだよな。
新しい論文と言っても引用データがそれだったり
>>159
今日の晩ご飯はサッポロ一番塩ラーメン卵入りでした(´・ω・`) >>163
ちなみにコレステロールも高いから駄目って事ではなくて悪玉と善玉のバランスが悪いと駄目なので
コレステロール値が低くても善玉が低すぎるとアウトだったりする。 科学的根拠がないってことの信頼性はどれくらいなんだろう
もうなにも信じられない
卵は大きさじゃなくて数が問題
だからタラコが最悪
その証拠にデブってみんな明太子大好きだろ
>>244
タバコは臭いから何でもいいから禁止にしてほしいわ というか今やってる話ってもうだいぶ古い話じゃない5年から前の
この基準、また変わるらしいから
鵜呑みにしないように。
コレはアレだ。
卵の値段が上がる予兆だな。
1人何個でも食べれる。消費が増える。
シメシメ値上げしたろ。
でも卵一個で90キロカロリーくらいあるよね?
もともとそんな食えないと思う
>>230
抗酸化物質が豊富なのだ〜
身近なフルーツでは最強(´・ω・`) マッスル北村はプロテインに卵10個混ぜて飲んでたぞ
でも海外で滞在した頃油物食べてたらめっちゃ悪玉コレステロールあがってたんだが・・・
でもいくらなんでも、20個とか30個とかはないよな
じゃあ、食事で血中コレステロール下げることもできないの?
一所懸命、豆乳飲んでるんだけどw
これはひどい
どんだけ間接的に平均寿命縮めてるやん
>>283
わからんけどそれなんか他のものじゃね?
小麦粉かけまくりとか 100歳のご長寿が毎日必ず飲んでいたものが判明
水
別に博識でも何でもないのに まるで何でも知っているかのような印象操作をするようになった、
「志望校入学が人生のゴール」というおかしな価値観で "教員免許"も"子供の育成責任"も無く
入試問題のヤマ当てしかできない筈が何を勘違いしたのか最近人生(笑)まで語り出すようになった
元銀行員風情の (かなり無知な)応用の利かない単なる国語の 木っ端"塾講師"
メモ帳チラチラ 蛸口無能 林修
レムナントコレステロールっていう新しい悪玉コレステロールがあっらしい ガッテンでみた
何かおかしな事を言ってるな
あくまでコレステロールを摂取しても問題がないと言うだけで
食べ物によってコレステロール値は上昇するぞ
何か裏があってわざと誤解を招くような事を言っているのかコイツは
ニワトリ一ぴき食ってるのと同じだしな(´・ω・`)
>>275
そう思ってこの前ググったらキューピーのホームページが出てきて「卵やイクラよりマヨネーズの方がコレステロールが少ないのでマヨネーズは安全です」って書いてあったよ >>290
豆乳あんまり良くないよ〜
ホルモンのバランス崩れるし そして卵大量に食う老人が倒れて年金支払いセーフ
なんてな。
この先生なんで笑ってんの?
お前が卵を制限したせいで寿命が縮んだやつが大勢いるんだぞ
神「万物の99.99999999999999%も解明出来てない人間ごときの科学に何を期待しているの」
>>295
カロリーとか気にしてもしゃあないて言う話 >>274
お前が今日食べた卵のなかに入ってたよ? うでたまごが喉に詰まって逆ピッコロさんみたいに
なって死んだ老人は何人?
100歳以上のお年寄りが1700人もいることに驚いた
日本人だけの調査だよね?すごいね(´・ω・`)
【ただ一言!?】
『ズバリ!』
【正直「少し言葉の表現が、悪いが(こんな糞気持ちが悪い番組)の、」】
【「この番組はテレビ朝日が青少年に見て貰いたい番組なのだろうか!?」】
【「テレビ朝日よ、本当に見て貰いたいのならばもっと真面目な番組作りを乞う」】
【だから、「世間ではもう地デジが既にオワコンだと呼ばれてるんだぞ!」】
>>290
この人の言い分だとそうなるな
食事と肝臓合わせて一定値になるから強制的に肝臓の働き弱めないと血中コレステロール下げられない 卵食べない日があると手が震えるくらいだから
卵が健康に良いのはよくわかる
>>217
目に良いのは栄養素だから間違いないんだけど目に良いっていっちゃうと近眼が治る、視力回復みたいに勘違いする馬鹿がいるから目に良いは嘘ですよって言わざる得ないんだよ
目に良いのに詐欺みたいに言われてブルーベリーが可哀想だ ■卵1個(約60g)当たりの栄養成分
エネルギー:91Kal
タンパク質:7.38g
脂質:6.18g
炭水化物:0.18g
この人はシミ全然ねえなw
外で働く男と家にいる女の差だな
最初の説明と矛盾してるだろ。
肝臓が狂っててコレステロール作りすぎたらだめなんだろ。
肝臓がコレステロール作りすぎがだめで
なんで卵でコレステロール取りまくっても問題ないになるんだ?
卵はコレステロール抜きに
アレルギー体質が多い方の食べ物代表なんだから
あんまり推しするのはやめた方がいいと思う。
>>299
油物や肉系と果物が多かった
飯は全く食わなかったな この放送はBPO案件
あるあるの再来だろ
データが恣意的すぎる
>>310>>311
そういうとこ追及してほしいよね
何のためのトクホなんだか 卵食べてもいいのはわかったけどならコレステロール値下げるのはどうしたらいいんだよ
>>310
うそいうな。
たんぱく質とる目的で大豆だけで補おうとしなければ大丈夫だ。 嫌いじゃないが年間10個も食べない 今年はまだ食ってない
>>290
まったく下がらないわけではないけど、劇的に下がる訳でもないから
数値が下がりやすい運動をしろとよく言われる訳よ。
ただし、運動すると今度は血糖値が上がるので血糖値も高い奴は薬で下げるしかないんだよなぁ。 長生きする人は遺伝子が命に関わる疾患に強いだけだろ
>>357
これいくら食っても無問題なの?
炭水化物ないってどういう意味なんだろう 鶏の卵はいいから魚系の卵がどうなのか知りたかったわ
>>175
>>204
健康面で問題が無いか知りたかったんだ
フライパンで焼くと後片付けが面倒だから 俺が子供のころは
卵は1日2個までって言われてたな
>>364
ミルクセーキをコーヒー味にすればいいのか 食い物なんかなにかしら栄養あるんだからこういうの見てもしょーもないな
まぁ、ジャンクフードばかり食べてたら、大変だろうなぁ
>>378
読んでないけど、ネットをテレビに変えても通用するね(´・ω・`) >>385
うん、飲みすぎなければいいんじゃない? >>402
俺はもう卵だけで生きるわ
マヨネーズは許してくれ 生卵を毎日いっぱい食わせて、
長生きはしたがハゲさせるトラップだな!!
だまされないぞ!!
牛乳の危険な毒性について説明します。【武田邦彦】
>>394
生物って炭水化物そこまでなくね?
人間だってタンパク質と水みたいなもんだし 卵食うのに醤油使ってそれに伴って過剰に醤油を採取してたりして。
結果塩分とりすぎになる。
ワスノン・・・どんなの入ってるんだろうか( ゙´ω`゙):
一人立ちして毎朝目玉焼き2つ食べられるようになった時は嬉しかったなぁ
>>407
うん、女性ホルモン作用があるから
女性は生理周期狂ったりする
納豆や大豆そのままと違って飲み物だと大量に摂取できちゃうから注意が必要 >>395
魚卵はコレステロールより加工の際の塩分が高すぎ 【武田邦彦】卵好きの人は必ず聴いて下さい!鬱との関係性
>>366
肝臓がコントロールしてるっていってたよ。 >>422
イクラは調味料満載だから当然だけど、他にもいろいろあるじゃん
あれ系はコレステロール満載だからやばいって話よくあった >>395
忘年会かなんかで北海料理の店行ったら次の日足チクチクしたから魚卵がやばいのはガチだぞ
イクラとかとびっことかいっぱい食べた >>366
肝臓はコレステロールの総量をコントロールしてるんだって
食べ物でコレステロールをたくさんとった場合、肝臓が作るコレステロールの量が減るんだと >>421
炭水化物なければ
いくら食べても大丈夫なの?
そんなわけないよね? >>353
おまけに一般的にサプリメントがうたってる量じゃ全然足りないんだよな。
もっともサプリメントに「効果」があったら即、薬事法違反。
おまけに薬物じゃないからLD50の縛りも無い。
つまり、1瓶を一回で飲んでも副作用はあっても効果は無い 毎日5個食べてる150kgの俺は長生きできそうだな
よかったよかった
>>419
真夏じゃなければ3ヶ月くらいは室温でイケる アルツハイマー対策でタバコ吸うとか
そして肺がんで亡くなる。
サウナかメタルか自殺しかやることの無いフィンランド
日本生卵選手権3連覇の俺の所になんで取材来てないんだなめてんのか
>>463
あんたの大丈夫って話が何か知らんけど卵だけ永遠に食っても太るのむずい、きっと無理 相変わらず嘘付いているテレビで情報番組とか信じるやついるのか?
l''!,彡⌒ ミ
| |(´・ω・`)
\ ヽ
| ・ ・.| |
|___| |
|ヽ∞ノ|リ
| .|^| |
>>418
白身を生で食べなきゃ禿げないぞー。火をいれるんだ。 >>494
消費期限切れなんだ😭😭😭 でも、毎日5個食ってるけど
昨日の食事が思い出せないんだけど30歳で
うちのバカ親老害医者の言うこと聞いてずっと卵食ってねえわ
前から卵が悪いと言う話は否定されたと言ってるのに聞かないしこの番組見ても1日1個までとか言ってるし
卵は良いが牛乳は飲まないほうが良い あとサラダ油は完全アウト!ダメゼッタイ
2497名で調査っていうけど絶対開始時は2500名だったんだろうな
3名が途中で…南無
俺の好きな食べ物ばかりじゃないか
もう俺がコリンだ
うちのババア卵はコレステロール高いからっていって長年さっぱり食べなかった結果アルツハイマーになったんだが
ろくに仕事しない厚労省しねよ
今まで卵の黄身は体によくないって定説だったから黄身を捨てまくって白身ばっか食ってた奴とか
将来は痴呆予備軍なのか
>>521
老人の医者って全然新しいこと(学説やクスリ)学ばないから真逆なこと言ってたりするんだよね このコリンの話はけっこう事実
抗コリン薬を摂取してる人は、認知症になる確率が1.5倍に跳ね上がる
花粉症の薬なんかも含まれてるけど、微量だからあまり影響はないとのこと
卵が健康にいい!とかはいっても卵なんて大体の料理に入ってない?
10個1パック88円のをいつも買ってるけど
特別に6個900円の卵買ったら
マジで全然違った
88円の卵なんて生ゴミだったわ
>>536
卵はむしろコレステロールを下げる食べ物 >>553
これ聞いてからでも遅くない
↓
牛乳の危険な毒性について説明します。
大谷は白身だけ食べてるらしいけど黄身はアカンのか?
>>521
それ、もしかしてアレルギーとか飲んでる薬の関係かもよ 普通のコメントしかしないブルゾン。芸人なら面白コメントの一つや二つ用意して来いよ
マネージャーも危機感持てよ
こいつはマキタスポーツ同様、雰囲気だけで才能塵ほども無いぞ
>>422
バナナとかでカリウム取れば余分な塩分は排出してくれるよ。腎臓悪くしてなければだけど。 >>555
俺も高級卵だけで生活してた時期があったけど財布の軽さがかなり違った >>444>>453
必要量以上に食べ物で摂取したらだめでしょ?
肝臓が作る量がゼロになってもマイナスにはならないでしょ? >>528
ゆうこりん好きなママタレ、応援したいママタレランキング1位だしもう復活してるよ(´・ω・`) そうか、毎日子供の頃から卵を食ってるおれは65歳の今でも毎朝勃ちして、XVIDEOS観て
毎日オナニーしても元気なんだな。うーむ、卵パワー恐るべし!
>>521
1日1個食べてるならいいと思うけどなあ
卵たくさん食えって話でもないし
でも他でタンパク質補ったほうがいいね 国民に相当のデマを流布した責任問われないのはおかしい
この番組歴史特集もっとやって欲しいんだけどなぁ
最近少なすぎる
痩せるとかダイエットとかってワードが出てくると胡散臭さがマッハ
そういえばスポーツ選手とかも茹で卵の白身だけ食べて
体重調整してるらしいな
↑ケツ揉んださんがおもいっきり
↓マチャアキがあるある
子供の頃のお弁当ってほぼ毎日卵焼き入ってたよなあ
なのに今は馬鹿だわ
>>521
未だに卵は一日1個までと言ってる病院もあるんだぜ。
前月も言われたらから「その情報はもう否定されてますよ」と伝えたら
厚生労働省からでているガイドラインにはそう書かれているからと言って聞く耳持たなかったわ。 ダイエットなんてラム肉食べておけば良いんじゃないの
あれは食べれば食べるほど痩せるって伊達ちゃんが言ってた
>>572
バナナよりも緑茶を粉末にして食い物に混ぜて一緒に食っちまうぐらいがカリウムたくさん摂れる
塩分過多な日本食には緑茶が一番だ たまごと言っても、有精卵と夢精卵があるけど、それも違ってくるよな
DHAって。美輪明宏の 0120 -3333 ??
そうか、毎日子供の頃から卵を食ってるおれは65歳の今でも毎朝勃ちして、XVIDEOS観て
毎日オナニーしても元気なんだな。うーむ、卵パワー恐るべし!
そんなことして大丈夫なん?頭がよくなった鶏が反乱起こしたりしないの?
>>567
アスリートは脂質なるべく避けるからじゃ・・・ そんなん場所で変わるやん一般的じゃないやん(´・ω・`)
>>583
大豆レシチンだけのサプリあるよ
一昔前は賢くなりたいならDHAと大豆レシチンとイチョウ葉とっとけみたいな感じだった 昔記憶力に良いと聞いてdhaサプリ飲んでたけど
頭痛くなってきたよ
という事はDHA含有量の少ない卵もあるって事?
どこを見て判断すりゃいいの?
調査が卵取る場合でも1日1個の場合しか調べてないのに
どんなに取っても問題ないって無責任すぎだろ。
1日10個を何十年と食べさせる調査をしてから言え。
この前テレビで卵と納豆は一緒に食べちゃ駄目ってには衝撃だったな
卵食えって親から連絡あったけどこれか
ひと月以内に忘れるだろうにこれが体に良いって食材出されるたびにうるさくてかなわん
冷蔵庫に、卵なかったら不安になるのは、何故なんだぜ?
>>562
今日の晩飯ささみのフライにタルタルソースだわ 専門家がいっぱいいるスレだなw
それもまた別のメディアに踊らされてるだけという悲哀
>>641
ミミズ食って育った野性的な鶏の卵はどうなるんだ >>631
ナルホド黄身の方が脂質が高いのか(´・ω・`) こんな沖縄のみなさんが台湾人によって麻疹で死にまくるかと思うと
沖縄人ってなんかあったらゴーヤチャンプル食ってるな
>>647
DHAなんて魚を週に2回食べれば十分恩恵受けられるから卵の含有量なんて気にしなくてよろし >>611
なお、緑茶の取りすぎはもれなく結石になる模様・・・ 長生きの秘訣は
ストレスがない事だろ
卵食べてもストレスあったら
短命だわ
コーティングしているフライパンで金属のターナーとかお玉使ってるの見るとイライラする
あおさの味噌汁ほど美味しい味噌汁はおそらくこの世には存在しない
養鶏は輸入餌が多いから、原発事故の後も鶏肉や卵はセシウムが出ず
産地を気にする必要がない食品の一つだったんだな
>>655
お、イイね!
キャベツのスライスもたっぷり食べたいね! 早死にした沖縄人もゴーヤーチャンプル毎日食べてた説
>>635
一昔前ってことはもう今は覆されて効果ないって言われてる感じなの?
その3つ親に飲ませようかと検討中なんだけど無駄(´・ω・`)? >>603
病院だからな。1日ずっと寝てばかりの病人が対象だと変わるんだろ。 >>685
自分は青魚も白身も赤身も魚はなんでも好きなんだが心筋梗塞で倒れた親が魚も納豆も嫌いでさ
何を食わしゃいいのか分からん(´・ω・`) >>707
あれはめちゃくちゃ美味い
シジミと一騎打ちですよ、もう 何と今ならこのDHA入り卵10個が9800円
更に下取り有りで1000円引きの8800円です!
30分以内にお電話下さい
どんな良い食材でも
ストレスが強かったら
癌になりやすい
ノンストレスが一番長生きの秘訣だ!
>>603
どこの厚生労働省から出ているんだ…
日本のほうは制限なしって書いてるのに… いや、やっぱ炭水化物しか見ないのはアホだろ
これライザップのせいなんかな
早死にした人たちはそれらを殆ど食べてなかったってデータは無いの
ゴーヤ嫌い
沖縄の食べ物ほとんど口に合わない悲しい(´・ω・`)
この食えりゃいいじゃんの見栄えがまさに家庭料理だな
沖縄ってゴーヤは1年中あるんか?
夏だけじゃないのか?
卵ってむかし10個100円で買ってたイメージがあるから
いま高すぎるやろと思って敬遠してしまう
>>689
コーヒー飲みまくって排出しまくればいい
それは次のコーナーで >>576
なんでも食べ過ぎ摂りすぎは駄目だよ。それは間違いない ⊂⌒ヽ (⌒⊃
\ \ 彡 ⌒ ミ / /
(⊃ \ (´・ω・`) / ⊂)
\ \_∩_/ /
( (::)(::) )
ヽ_爽_ノ
にんじんしりしりはスーパーに売ってるのは美味しくない
自分で作るのかお母ちゃんのがウマい
>>611
なるほど。緑茶毎日飲むので代わりになるかな。 脂溶性ビタミンだから脂ととればええねん。
マヨ最強
>>731
こっちが聞きたいわw
出してきたガイドラインには本当にそう書いてあってびっくりしたし。 個人的な意見だけど良い感じな雰囲気の田舎の台所でテフロンのフライパン使ってると少し萎える
鉄フライパンであってほしい
油含んでるから当たり前だろ
相変わらずしょうもない医者だなこのオヤジは(笑)
他のものも食ってバランスがいいから長生きしてるんであって
野菜も食わなきゃダメってことでしょ結局
俺毎日ビール6缶飲んでるから、認知症には間違いなくなると思う
毎日昼間ぼーっとしてるし
>>603
調理師の講習会で今では間違いだと習ったよ 長生きしてるから長寿なだけで、卵を食べれば長生きする訳じゃない
大抵の野菜は好きなんだけどゴーヤだけは苦手だから、他のやつにして(´・ω・`)
眼鏡由美子とベロチューしながらクンニして激しくピストンしたい
>>716
よくわからん
結局健康食品の世界なんて利権まみれだから ストレス&寝不足
これで一気に死ねる
良いもん食べても
ストレス&寝不足すれば意味無いです
長生きしてる人は何をしてても長生きしちゃうから参考にならないんだよなぁ・・・
話きいてもむちゃくちゃな食生活してたりするし・・・
>>794
おまえいなくなっちゃうじゃん(´・ω・`) あおさのふりかけ食べてるけど、そこまで美味しくはない
>>813
大抵の野菜大丈夫ならゴーヤーも大丈夫だろ? ロッキーはね、生の白身まで食べてたから
ハゲてもうたんや (´・ω・`)
>>731
恐らく飲んでる薬の関係だと思う。
俺も一時期、卵は1日1個もしくはゼロでと言われてた。
皮膚の回復に良くないとかで >>825
たしかに
おいしくて体によくても高くつくのは続けられない アメリカ人は生卵食わないから
あのシーンはイカれた野郎の象徴的な意味合いで入れてるだけだろ
>>807
今もあんまり食べすぎたらダメだよ。
1日1個はあり得ないけどねw 健康長寿を目指すなら
ノンストレスと寝不足しない事!
これに尽きる
>>825
沖縄は卵が安い
Lサイズ1パックで180円くらい
バラバラサイズは130円くらい >>813
薄くスライスしたあと塩揉みしてしっかり絞ってチャンプルーしてみ ブルゾンちょっと面白いこと言ったな。
決してオカシくない。ポパイもホウレン草で強いイメージだし
卵白でもいい、たくましく育ってほしい(´・ω・`)
こいつ日焼けなくなったらただの老けたおっさんになったな
年取ると筋肉量が減るだけで筋肉が老けるなんてないわ。
よっぽど酷い生活習慣続けてなきゃ長生きって遺伝だよ
>>867
グリーンカーテンに父親が庭にゴーヤ植えてるから、収穫したら試してみる。 何もないところでつまずくのは老化とは関係ないんじゃなかった?
じゃあなんでマッスル北村は早死してしまったんだろう
卵白だけ入れる料理あるけど、無視して全部入れてるわ。
>>813
ゴーヤーは薄く切ると苦味を感じにくくなる。
あと、切ったあとは塩をふって水で晒すといい おかめ&月見うどんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
そういや昔グレープフルーツダイエットで毎食ゆで卵だったわ(´・ω・`)
なんだよ今のつるのの人を舐めきった顔
二度と呼ぶなよこういうやつ
本当に気分悪い、聞く態勢ってもんがあるだろアホ
>>901
あれは餓死とか
大会前に搾りすぎたらしい 脂肪を血液中で輸送するためにアルブミンが必要で卵白に多量に入っている
てのは昔から常識やろ!!!!!!!!!!
>>903
残った黄身どうすんの!?ってなるわなw >>909
てか、慣れてくるとあの苦味がたまらなく良くなる 普通に考えて食って痩せるわけないやろが
脂肪が燃焼しやすくなるだけやろ
効果があるんじゃないかと
訴えられる予防線張った詐欺師臭い言い方w
去年91歳で死んだばあちゃん、めちゃくちゃ偏食でほとんど栄養のあるもの食べなくて10年以上栄養失調って診断され続けてたわ
メタボだって20年くらい前はMBTっていう新しい病気と呼ばれていたしな
>>899
サルコペニア!サルコペニア!
って書くと格好良いな >>903
わいもー
さっきも全卵でカルボナーラ作ったわ
本当は卵黄の方がいいんだけど >>901
いや、あの人は極端中の極端やから…極端な糖質制限(飴一粒すら拒む)かつ極端な強度のトレーニングのすえに亡くなったみたい… ネットウヨク芸能人であり
カルト信者でもあるつるのさんです
元々筋肉がない高齢者が対象だからだろ馬鹿か
ワイみたいなニートにもよさそうやな!
精液にもたんぱく質があると言って口内射精をお願いしたい
ジムのインストラクターにたんぱく質が足りないと言われたので夕飯に納豆食べてるよ。
明日は卵ものせるわ。
>>956
腕立てなんか負荷少ないんだからダンベル買いな >>932
わかる
一夏に何回か食べてたら苦味がおいしく感じるようになった -curl
lud20200207083226ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1525768620/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル☆1 YouTube動画>3本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
・林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル☆5
・林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル☆6
・林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル☆7
・林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★1
・林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★1
・林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★1
・林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル
・林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★4
・林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★3
・林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★2
・林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★2
・林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★2
・林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル この冬に学んでおきたい2本立てSP ★2
・林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル この冬に学んでおきたい2本立てSP ★1
・林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル ★2 脱税 [無断転載禁止]©2ch.net
・林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★1
・林修の今でしょ!講座 2時間スペシャル★1
・林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★5
・林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★2
・林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★3
・林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★2
・林修の今でしょ!講座 2時間スペシャル★2
・林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★3
・林修の今でしょ!講座 2時間スペシャル★3
・林修の今でしょ!講座 2時間スペシャル★2
・林修の今でしょ!講座 2時間スペシャル★2
・林修の今でしょ!講座 3時間SP★1
・林修の今でしょ!講座 3時間SP★3
・林修の今でしょ!講座 3時間SP★2
・林修の今でしょ講座3時間スペシャル ★4
・林修の今でしょ!講座 豪華3時間SP★1
・林修の今でしょ!講座 3時間SP★4
・林修の今でしょ!講座 豪華3時間SP★3
・林修の今でしょ!講座 豪華3時間SP★2
・林修の今でしょ!講座 2時間SP★1
・林修の今でしょ!講座 2時間SP★1
・林修の今でしょ!講座 2時間SP★1
・林修の今でしょ!講座 特別編 声優はスゴいんだ!! 今、声優でしょ 3時間SP★18
・林修の今でしょ!講座 2時間SP★3
・林修の今でしょ!講座 この夏学びたい特別講座2本立て 3時間SP★4
・林修の今でしょ!講座 この夏学びたい特別講座2本立て 3時間SP★3
・弓木奈於・斎藤ちはる専用 林修の今でしょ!講座2時間SP
・林修の今でしょ!講座 Part3
・林修の今でしょ!講座★1
・林修の今でしょ!講座2
・秋元真夏専用 林修の今でしょ!講座
・秋元真夏(乃木坂46)専用 林修の今でしょ!講座
・【今夜放送】『林修の今でしょ!講座』SPに人気声優集結 石川由依、梶裕貴、森久保祥太郎、山寺宏一ら9人 [爆笑ゴリラ★]
・林修の今知りたいでしょ!特別編 国松長官狙撃事件2時間SP★1
・林修の今知りたいでしょ! 2時間SP★2
・林修の今知りたいでしょ!特別編 国松長官狙撃事件2時間SP★4
・Qさま!! 3時間スペシャル★1
・Qさま!! 3時間スペシャル★1
・Qさま!! 3時間スペシャル★1
・【マターリ】笑点→バンキシャ→イッテQ3時間スペシャル★1
・[新]そんなコト考えた事なかったクイズ!トリニクって何の肉!? 3時間スペシャル★12
・林修の今知りたいでしょ!★3
・林修の<今でしょ!現代文>2020 林 修
・Qさま!! 3時間スペシャル★1
・しくじり先生 3時間スペシャル★1
・所&林修のポツンと一軒家 衛星写真で発見!全国大捜索スペシャル ★3
・池上彰のニュースそうだったのか!! 3時間スペシャル ★2
・帰れマンデー見っけ隊!!&10万円でできるかな 合体3時間スペシャル★5
・[新]そんなコト考えた事なかったクイズ!トリニクって何の肉!? 3時間スペシャル★8
・林修の今知りたいでしょ!
19:09:33 up 20 days, 20:13, 1 user, load average: 7.92, 8.34, 8.93
in 3.8872079849243 sec
@3.8872079849243@0b7 on 020309
|