◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル☆1 YouTube動画>3本 ->画像>12枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1525768620/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しステーション 2018/05/08(火) 17:37:00.40ID:+SB9+mXO0
「卵」「コーヒー」「牛乳」はスゴい食材だったSP!最新研究で判明「コーヒー」の驚きパワーを解説!がんや認知症予防との関係や、血管を強化するという報告が続々…
◇番組内容
健康に良い朝食がわかる春の特別講座!健康長寿が良く食べる「卵」「コーヒー」「牛乳」はスゴい食材だったSP!!
今回は長生きの人々が朝食で欠かさず食べていた3つの食材にスポットをあて、驚きの栄養素や長生きにつながる秘密を徹底解明!
(1)最新研究で判明した「コーヒー」の驚きパワーを解説!がんや認知症予防との関係や、動脈硬化を防ぎ血管を強化するという報告が続々…林修も驚いた「コーヒー」と長生きの秘密に迫る!
(2)100歳以上の健康長寿の半数が毎日食べているという「卵」には、脳を若返らせる驚きの栄養素があった!そして筋肉を強化する「卵」の正しい食べ方も解説!更に名医が、つまずき予防や寝たきりを防ぐ簡単運動をレクチャー!
(3)骨を丈夫にするだけではない「牛乳」のスゴいパワーとは?「牛乳」は飲むと太る?背が伸びる?飲酒前に飲むと酔いにくい?など「牛乳」にまつわる疑問を解消!林修も驚いた衝撃の真実が続々…お楽しみに
◇出演者
MC林修
進行松尾由美子(テレビ朝日アナウンサー)
講師白澤卓二 谷本道哉 赤石定典/石原藤樹/戸塚護 佐藤薫
学友名取裕子 つるの剛士 ブルゾンちえみ/八木亜希子 オードリー春日/伊集院光 大塚寧々

2名無しステーション 2018/05/08(火) 18:01:40.64ID:qbmAmA3WM

3名無しステーション 2018/05/08(火) 18:01:51.10ID:qbmAmA3WM

4名無しステーション 2018/05/08(火) 18:02:05.88ID:qbmAmA3WM

5名無しステーション 2018/05/08(火) 18:02:08.96ID:qbmAmA3WM

6名無しステーション 2018/05/08(火) 18:02:30.35ID:qbmAmA3WM

7名無しステーション 2018/05/08(火) 18:02:36.54ID:qbmAmA3WM

8名無しステーション 2018/05/08(火) 18:02:46.49ID:qbmAmA3WM

9名無しステーション 2018/05/08(火) 18:02:50.20ID:qbmAmA3WM

10名無しステーション 2018/05/08(火) 18:03:00.89ID:qbmAmA3WM

11名無しステーション 2018/05/08(火) 18:03:03.87ID:qbmAmA3WM

12名無しステーション 2018/05/08(火) 18:03:25.57ID:qbmAmA3WM

13名無しステーション 2018/05/08(火) 18:03:30.12ID:qbmAmA3WM

14名無しステーション 2018/05/08(火) 18:03:39.84ID:qbmAmA3WM

15名無しステーション 2018/05/08(火) 18:03:43.37ID:qbmAmA3WM

16名無しステーション 2018/05/08(火) 18:03:58.73ID:qbmAmA3WM

17名無しステーション 2018/05/08(火) 18:41:56.67ID:Iao2bmXL0
【林 修】
朝鮮によってマスコミに送り込まれた反日工作員(憐)

証拠はこれ一つで十分だろ?
林 修「(韓国が日本の世界遺産登録妨害に狂奔してるのは)正当な外交力の行使だと思います」

誰でも韓国を1ミリでも知ったら反吐(ヘド)を吐くけど、
林くん、君は吐かないのかい?(爆)

18名無しステーション 2018/05/08(火) 18:42:13.53ID:Iao2bmXL0
世界遺産登録事件といえば・・・
青木 理くん、この現実を見てもまだ「日本のマスコミ(政界・法曹界)は朝鮮に牛耳られてなどいない」なんて基地外みたいな事を言い続けるかい?
例によって在日朝鮮人が集団暴力と脅しでマスコミと自民党に岸田文雄をゴリ押しさせてるんですな(´・ω・`)
当時、テレビ(少なくとも『ひるおび!』や『新・情報7days』)でも2chでもツイッターでも非難囂々だったのに、岸田が基地外売国奴であるという事実は「無かったこと」になってるのか?
【岸田外相】
岸田「『世界遺産委員会での日本側の発言を裁判で使わない』と韓国政府に何度も確認した。ハイレベル(閣僚級)でも確認した」
こいつ、宇宙史上一の馬鹿* だわ(´・ω・`)
* 「日本では、政治家が一番レベルが低い」…青山繁晴

北朝鮮「悪事をやめてほしければ金を寄越すニダ!」
金をくれてやったが悪事はやめず。延々この繰り返しじゃ(´・ω・`)
韓国が「日本大使館前の、“国際法にも国内法にも違反している戦地売春婦像”を一時的に撤去してやるから代わりに謝罪賠償するニダ!」と言ってきおった。さすが同じ“人間のレベルに全く達してない何かおぞましい物”朝鮮人、やる事が北朝鮮と同じじゃわ(´・ω・`)

19名無しステーション 2018/05/08(火) 18:42:38.53ID:Iao2bmXL0
【岸田外相】
岸田「『世界遺産委員会での日本側の発言*1 を裁判で使わない』と韓国政府に何度も確認した。ハイレベル(閣僚級)でも確認した」
こいつ、宇宙史上一の馬鹿* だわ(´・ω・`)
*1 * 「河野談話」は、敵国とタッグを組んだ国内の反日勢力に攻めまくられて仕方無く出したという事になってるけど、
「強制労働・被害者・犠牲者」は、自ら突然 出してるからな。
*2 「日本では、政治家が一番レベルが低い」…青山繁晴

当時、テレビ(少なくとも『ひるおび!』や『新・情報7days』)でも2chでもツイッターでも非難囂々だったのに、岸田が基地外売国奴であるという事実を「無かったこと」にして番組を進める狂いきった日本のテレビ局
狂いきった日本のマスコミ
狂いきった此の世界
此の世界は次元の狭間に落ち込んだパラレルワールドなのか?

20名無しステーション 2018/05/08(火) 18:42:54.76ID:Iao2bmXL0
金 正恩くん、
岸田外相が基地外売国奴であるという事実が「無かったこと」になってるし 
自分が敵国の工作員であることを1ミリも隠してない郡 和子が勝つしで 
日本人は加害妄想に取り憑かれたドM左翼のまま全く洗脳が解けていないのだから 
そんなムキになって事実と正反対の日本を侮辱する嘘を言いまくらなくても大丈夫だよ(´・ω・`)

21名無しステーション 2018/05/08(火) 18:43:14.18ID:Iao2bmXL0
ここでおさらい
朝鮮人が息を吐くように嘘をつく、心の歪みきった異常きわまりない民族になったのは何故?
さあ皆さん御一緒に・・・「中国が靴を舐めさせ続けたから」

22名無しステーション 2018/05/08(火) 18:43:33.70ID:Iao2bmXL0
朝鮮に牛耳られちまっとる日本が、
本来、日本に謝罪して京単位の賠償をしなければいけない朝鮮(北朝鮮・韓国・朝鮮総連・民団)に、逆に日本に謝罪賠償を求める根拠を与えるために、
河野談話や村山談話を発したり、世界遺産登録事件(第二の河野談話事件)を起こしたり、慰安婦問題合意事件(第三の河野談話事件)* を起こしたり(呆)
日本は宇宙史上一 馬鹿げていて宇宙史上一 悲惨な国ですな(´・ω・`)

世界遺産登録事件で【岸田外相】を咎めなかったことにより確定した、【岸田外相一人が基地外売国奴なのではなく】、朝鮮の為に日本に京単位の損害を与えたのは現政権の意向であることが、
慰安婦問題合意事件という、世界遺産登録事件と全く同じ事件を起こしたことで再確認されますた(´・ω・`)

秦郁彦「見た目は大敗北だけど、何か深謀遠慮が有るんじゃね?」
青山繁晴「そんなもん無いよーん。見たまんまだよーん」

* 「岸田外相が勝手に軍の関与を認めた」…青山繁晴

23名無しステーション 2018/05/08(火) 18:43:59.07ID:Iao2bmXL0
これを見てもまだ「朝鮮人(少なくとも朴 槿恵)も人間だ」と言う者は居るかい?
朴 槿恵「日本から最上の物(日本軍の関与・日本政府の公式謝罪・日本政府の金での被害補償)を受け取った。【(国際法にも国内法にも違反している)少女像は政府がとやかく言えない問題】」
>はい、約束破り確定しましたw
>朴正熙:完全かつ最終的な解決
金泳三:慰安婦の賠償は求めない
金大中:日本は謝罪した。私が謝罪を受けた
盧武鉉:任期中に過去史の話はしない ー
李明博:日本に謝罪は求めない
朴槿恵:最終的な解決
いい加減にしろや韓国!ぶっ殺すぞ!

24名無しステーション 2018/05/08(火) 18:44:25.02ID:Iao2bmXL0
>問題は払ったという実績であり金額ではない

そう、その通り。
「日本に悪の限りを尽くしてきた韓国は、韓国に善の限りを尽くしてきた日本に謝罪して京単位の賠償をしなければいけない」という事実を逆転させる(朝鮮名物、加害者と被害者の入れ替え)ことが目的なんじゃから、
10億円も10兆円も変わりは無いのう。

25名無しステーション 2018/05/08(火) 19:00:36.60ID:3cdI2btf0
この番組毎回スペシャルやってね?(´・ω・`)

26名無しステーション 2018/05/08(火) 19:00:44.52ID:NFkAiLuO0
長生きしなくていいよ
こういう番組ほんと害悪だわ
見るけど

27名無しステーション 2018/05/08(火) 19:01:19.21ID:NFkAiLuO0
コーヒー牛乳最強やんけ

28名無しステーション 2018/05/08(火) 19:01:49.44ID:q3xG+oua0
目玉焼き食ってカフェオレ飲んだら全部摂取できるな

29名無しステーション 2018/05/08(火) 19:01:52.92ID:NFkAiLuO0
コレステロォオオオオオオオオオオオル!

30名無しステーション 2018/05/08(火) 19:02:02.79ID:IbR0KPRf0
マジか

31名無しステーション 2018/05/08(火) 19:02:05.85ID:N/jzkRF40
あれ?ブルゾンかわいい

32名無しステーション 2018/05/08(火) 19:02:06.37ID:mf8zXQTe0
修くんはリストラかよ(´・ω・`)

33名無しステーション 2018/05/08(火) 19:02:11.83ID:NFkAiLuO0
ほんまでっか!?

34名無しステーション 2018/05/08(火) 19:02:16.54ID:esP0YIa50
卵でコレステロールっていつの時代の話だよw

35名無しステーション 2018/05/08(火) 19:02:22.12ID:7Z2Khtfw0
俺も卵だったころは毎日食べられてたぞ

36名無しステーション 2018/05/08(火) 19:02:23.41ID:q3xG+oua0
今は10個まで大丈夫

37名無しステーション 2018/05/08(火) 19:02:26.68ID:4OLGknqE0
板東英二歓喜!

38名無しステーション 2018/05/08(火) 19:02:26.82ID:bOparhhQa
毎朝コーヒー飲んでるわ。一日3〜4杯 でも長生きしたくないわ(´・ω・`)

39名無しステーション 2018/05/08(火) 19:02:32.85ID:EIUmjsS+0
チョコ食うと鼻血出ると同じはなし?

40名無しステーション 2018/05/08(火) 19:02:34.35ID:RM1TOvV70
美術さんがんばったな

41名無しステーション 2018/05/08(火) 19:02:36.37ID:/dEqVyw/0
いつも思うけどこういう調査って不健康短命の人は健康長寿の人と比べてこれらの食品を取ってなかった事実がないとただの人気食品ランキングだよな

42名無しステーション 2018/05/08(火) 19:02:36.59ID:dRDTJqNj0
乳糖が合わない場合、チーズじゃダメですか?

43名無しステーション 2018/05/08(火) 19:02:41.82ID:NFkAiLuO0
枝豆「ワイは?」

44名無しステーション 2018/05/08(火) 19:02:42.27ID:P/5FuPwp0
このBGMなんだっけ?

45名無しステーション 2018/05/08(火) 19:02:46.46ID:krAU7Vfqd
魚卵の食べ過ぎはダメだよ。

46名無しステーション 2018/05/08(火) 19:02:47.32ID:5X0gWZVk0
卵食べたらタマゴン

47名無しステーション 2018/05/08(火) 19:02:47.78ID:ZG3J0cQp0
サッチャーは週に24個卵食ってたとか言うから大丈夫だろう

48名無しステーション 2018/05/08(火) 19:02:49.53ID:/BKRMYyk0
だからって何個食べてもいいわけではないんだろ

49名無しステーション 2018/05/08(火) 19:02:55.26ID:yCZX4afrd
由美子おおおおおおおおおおおお

50名無しステーション 2018/05/08(火) 19:02:56.98ID:q3xG+oua0
メガネ由美子(;´Д`)ハァハァ

51名無しステーション 2018/05/08(火) 19:02:57.81ID:7UjpPtbk0
ほんと医者って嘘ばっかついてんだな

52名無しステーション 2018/05/08(火) 19:02:58.55ID:6DIT651x0
糖質制限してると常識として知ってることが多いな

53名無しステーション 2018/05/08(火) 19:02:58.77ID:rPnQtgyA0
誰か書いてると思ったのに

トップねらえ2BGM

54名無しステーション 2018/05/08(火) 19:03:12.63ID:GOaWTJML0
メガネ由美子

55名無しステーション 2018/05/08(火) 19:03:14.62ID:C+8Wu1Kzd
ID:Iao2bmXL0
ツイッターで遊んでろよキチガイスネップ

56名無しステーション 2018/05/08(火) 19:03:14.95ID:N/jzkRF40
>>38
長生きするためじゃなくてピンピンコロリで死ぬために健康になるんやで

57名無しステーション 2018/05/08(火) 19:03:17.50ID:y/4J9aa60
1日10個食ってるやつが他は健康なのにコレステロールだけ異常だったが大丈夫なのか

58名無しステーション 2018/05/08(火) 19:03:24.62ID:M+7rKuxs0
アトピー治療の本に卵は週に1個までと書いてあって辛い

59名無しステーション 2018/05/08(火) 19:03:24.92ID:q3xG+oua0
正直俺の今のトップ3はゆえ由美子きのちゃんだわ

60名無しステーション 2018/05/08(火) 19:03:25.59ID:BtoB6wcid
コーヒーを悪者にしたり持ち上げたりすんのワケわからなくなるからやめてくれ

61名無しステーション 2018/05/08(火) 19:03:28.59ID:krAU7Vfqd
魚卵の一粒=鶏卵一個分

プリン体

62名無しステーション 2018/05/08(火) 19:03:32.60ID:3cdI2btf0
卵と私ってチェーン店無かったっけ?

63名無しステーション 2018/05/08(火) 19:03:42.63ID:z0rZTPzc0
由美子可愛い

64名無しステーション 2018/05/08(火) 19:03:43.83ID:pNwz8mVHd
アナウンサー変わったの

65名無しステーション 2018/05/08(火) 19:03:49.18ID:Y2AiuBr40
名取さんのセーラー服が見たかったんですが

66名無しステーション 2018/05/08(火) 19:03:50.50ID:s2c2am0j0
38歳のびゅみごぉぉぉぉ!!!

67名無しステーション 2018/05/08(火) 19:03:51.55ID:7UjpPtbk0
※嘘です

68名無しステーション 2018/05/08(火) 19:03:52.88ID:qpZHDUk50
健康のネタも時代でコロコロ変わるよな、どれが正しいかビミョー

69名無しステーション 2018/05/08(火) 19:03:59.65ID:N/jzkRF40
>>52
糖質制限自体が非常識だけどな

70名無しステーション 2018/05/08(火) 19:04:00.09ID:3cdI2btf0
ふかしてんな金髪

71名無しステーション 2018/05/08(火) 19:04:04.80ID:sybFSwgc0
ダメだよ

72名無しステーション 2018/05/08(火) 19:04:09.12ID:dRDTJqNj0
由美子のエロ眼鏡

73名無しステーション 2018/05/08(火) 19:04:09.13ID:ZG3J0cQp0
大丈夫言っといて何年化したら今度は実は危ないとかいうんだろ

74名無しステーション 2018/05/08(火) 19:04:10.39ID:GOaWTJML0
林修って口に障害があるの?

75名無しステーション 2018/05/08(火) 19:04:15.25ID:L+rnKRhy0
>>57
卵以外何も食べてなかったの?
見直すところが他にもありそう
まぁ10個はさすがに多そうだけど

76名無しステーション 2018/05/08(火) 19:04:15.62ID:5X0gWZVk0
卵にマヨネーズって卵に卵かけて食べてるようなもんだ

77名無しステーション 2018/05/08(火) 19:04:22.68ID:dk8Pyo+b0
女は卵食べるとガンになりやすかったはず

78名無しステーション 2018/05/08(火) 19:04:27.45ID:mf8zXQTe0
半熟卵乗せればいいと思ってる奴(´・ω・`)

79名無しステーション 2018/05/08(火) 19:04:32.64ID:lUww8EiDd
どこが哲学だったんだ

80名無しステーション 2018/05/08(火) 19:04:33.35ID:z0rZTPzc0
由美子キャプ早く

81名無しステーション 2018/05/08(火) 19:04:44.29ID:uuvXbJmn0
まろやか〜

82名無しステーション 2018/05/08(火) 19:04:44.88ID:Y20tDkkZ0
うそくせーな

83名無しステーション 2018/05/08(火) 19:04:47.60ID:sybFSwgc0
卵ステマひどすぎ

84名無しステーション 2018/05/08(火) 19:04:48.96ID:/BKRMYyk0
豚の話はどうでもいいわ

85名無しステーション 2018/05/08(火) 19:04:53.30ID:t12omld8d
目玉焼きハンバーグ丼

86名無しステーション 2018/05/08(火) 19:04:54.91ID:RM1TOvV70
それいまつるの言うたやつや

87名無しステーション 2018/05/08(火) 19:04:58.14ID:ZG3J0cQp0
35億の人か 千代のフジの娘ぽくもみえる

88名無しステーション 2018/05/08(火) 19:05:02.73ID:6ILRcr0h0
たまご好き。

一日2個〜5個食べる。

ただし、ゆで卵とほうれん草、生卵と納豆の食べ合わせはダメ。

89名無しステーション 2018/05/08(火) 19:05:03.12ID:mFU7e1d9a
堅焼きがうまいやろ

90名無しステーション 2018/05/08(火) 19:05:03.24ID:7UjpPtbk0
ブルゾンだけマジだったな

91名無しステーション 2018/05/08(火) 19:05:07.22ID:ezUL+gh00
生が最適か?

92名無しステーション 2018/05/08(火) 19:05:07.30ID:dRDTJqNj0
ブルゾン相変わらず普通のことしか言わないな

93名無しステーション 2018/05/08(火) 19:05:15.75ID:x42UdWOX0
生卵だけ食べられない(´・ω・`)

94名無しステーション 2018/05/08(火) 19:05:17.19ID:M+7rKuxs0
アマニ油やえごま油も摂らなくていいって説もあるしもうわかんない

95名無しステーション 2018/05/08(火) 19:05:18.30ID:Y2AiuBr40
TKGうまそう

96名無しステーション 2018/05/08(火) 19:05:25.53ID:9cLe9LMKM
林先生の部分以外どうでもいいな

97名無しステーション 2018/05/08(火) 19:05:31.55ID:ezUL+gh00
カラザは食べた方がええやろ

98名無しステーション 2018/05/08(火) 19:05:35.07ID:fs6QOypJ0
よし
この番組観れば
健康な食生活が送れるようになれそう

99名無しステーション 2018/05/08(火) 19:05:35.58ID:Vs1r4zA40
ブルゾンがテイラースウィフトに見…

100名無しステーション 2018/05/08(火) 19:05:36.51ID:n8+4Ja+D0
カラザはそのまま食ってるわ

101名無しステーション 2018/05/08(火) 19:05:39.86ID:t12omld8d
>>88
納豆に玉子入れるじゃん

102名無しステーション 2018/05/08(火) 19:05:40.52ID:Y20tDkkZ0
面倒くさそうな番組だな

103名無しステーション 2018/05/08(火) 19:05:41.97ID:kf+mlhdt0
卵好きの芸能人といえば板東英二だろうに(´・ω・`)

104名無しステーション 2018/05/08(火) 19:05:47.85ID:FbOnbaWPa
ウソばかり垂れ流しやがって

105名無しステーション 2018/05/08(火) 19:05:48.78ID:dXwHEGZD0
カラザは栄養豊富
マメな

106名無しステーション 2018/05/08(火) 19:05:53.13ID:NFkAiLuO0
ご飯炊かないからタマゴ賭けご飯食べたくても食べられない…

107名無しステーション 2018/05/08(火) 19:05:55.12ID:PNrMbhSS0
数年置きにころころ変わるからこういうのは信じないわ

108名無しステーション 2018/05/08(火) 19:05:56.36ID:ezUL+gh00
今でしょは使いやすいフレーズだよなぁ
そんなの関係ねぇレベル

109名無しステーション 2018/05/08(火) 19:05:56.43ID:N/jzkRF40
>>93
鼻水みたいだよね(´・ω・`)

110名無しステーション 2018/05/08(火) 19:06:02.42ID:GOaWTJML0
栄養のために食ってる訳じゃないからな

111名無しステーション 2018/05/08(火) 19:06:03.19ID:qpZHDUk50
オレンジの黄身の卵ってお値段高めだよな、家のは黄色いわ

112名無しステーション 2018/05/08(火) 19:06:05.26ID:sybFSwgc0
食いすぎだろ

113しり ◆WkwbuzudGo 2018/05/08(火) 19:06:05.32ID:emTLA92nE
大盛りねぎだくギョク(玉子)コレ最強!

114名無しステーション 2018/05/08(火) 19:06:06.96ID:fNIz/Gc50
ゆで卵が好きなんだな

115名無しステーション 2018/05/08(火) 19:06:09.40ID:6DIT651x0
生で食べても平気なのは日本の卵ぐらいらしいな

116名無しステーション 2018/05/08(火) 19:06:14.58ID:ezUL+gh00
昔の人は味噌汁に卵入れるよなぁ

117名無しステーション 2018/05/08(火) 19:06:15.73ID:LnQ2mQsQ0
ブルゾンウザくなってきた
めっちゃって言う女大嫌いや

118名無しステーション 2018/05/08(火) 19:06:20.09ID:N/jzkRF40
味噌汁に卵そのまま落とすのいいよね(´・ω・`)

119名無しステーション 2018/05/08(火) 19:06:22.26ID:NFkAiLuO0
タマゴ業界からいくらもらったんでっか?

120しり ◆WkwbuzudGo 2018/05/08(火) 19:06:24.06ID:emTLA92nE
林先生のうんこ垂れ!

121名無しステーション 2018/05/08(火) 19:06:31.75ID:pNwz8mVHd
昨日、渡部の健康番組見たのにもう忘れた

122名無しステーション 2018/05/08(火) 19:06:32.24ID:FbOnbaWPa
かき混ぜる回数で栄養価が違う?

ウソばかりつくな!ボケ!!!

123名無しステーション 2018/05/08(火) 19:06:36.00ID:y/4J9aa60
>>75
同僚なだけで詳しく知らんが玉子ばっか食ってたw

124名無しステーション 2018/05/08(火) 19:06:38.01ID:NFkAiLuO0
※諸説有ります

125名無しステーション 2018/05/08(火) 19:06:41.24ID:ZG3J0cQp0
ブルゾンがんばってるな

126名無しステーション 2018/05/08(火) 19:06:46.51ID:t12omld8d
コレストン

127名無しステーション 2018/05/08(火) 19:06:54.00ID:ezUL+gh00
>>115
そうでも無い

128名無しステーション 2018/05/08(火) 19:06:59.71ID:esP0YIa50
それ、3〜4年前に話題になってたじゃん。

129名無しステーション 2018/05/08(火) 19:07:12.29ID:bOparhhQa
これ?捨てれーる?(´・ω・`)

130名無しステーション 2018/05/08(火) 19:07:19.10ID:3f6fs/2O0
タメェイゴォ

131名無しステーション 2018/05/08(火) 19:07:20.71ID:x6byb1WJd
コレステロール関係なしに
卵は食べすぎるとアウトだよ

132名無しステーション 2018/05/08(火) 19:07:23.39ID:LtHsz0nDd
誤解って
お前らマスコミとエセ学者がデマ流していただけじゃん

133名無しステーション 2018/05/08(火) 19:07:23.61ID:6ILRcr0h0
>>101
それはダメ。卵白に含まれるアビジン(たんぱく質の一種)が納豆のビオチン
の体内への吸収を妨げるから。

134名無しステーション 2018/05/08(火) 19:07:26.38ID:sybFSwgc0
逆宣伝です

135名無しステーション 2018/05/08(火) 19:07:37.24ID:Vs1r4zA40
でも30年後にまた大逆転するんやろ(´・ω・`)

136名無しステーション 2018/05/08(火) 19:07:37.74ID:NFkAiLuO0
な、なんだってー!

137名無しステーション 2018/05/08(火) 19:07:41.31ID:5pXSjvcK0
コレステロール話はコロコロ変わるから聞く気無し

138名無しステーション 2018/05/08(火) 19:07:42.44ID:GOaWTJML0
セブンイレブンで買った卵は白身が水みたいで全然盛り上がってなくて
気持ち悪いから捨てちゃったよ

139名無しステーション 2018/05/08(火) 19:07:44.57ID:M+7rKuxs0
このおっさん流行りにすぐ便乗して本出してフットワーク軽すぎ

140名無しステーション 2018/05/08(火) 19:07:48.53ID:/dEqVyw/0
>>107
これからしたり顔で言うことも数年後には誤解だったと言われます
ってことだからね

141名無しステーション 2018/05/08(火) 19:07:57.08ID:On3FbvprM
>>118
今作ってるとこだ
美味しいよね

142名無しステーション 2018/05/08(火) 19:08:00.27ID:zd+FuimU0
3 eggs and steakってメニューあんじゃん
スクランブルエッグにして普通に朝から食ってたぞ

143名無しステーション 2018/05/08(火) 19:08:02.70ID:5cdS13+90
医者って、ウソつきばっかり

144名無しステーション 2018/05/08(火) 19:08:07.92ID:4+PnCjrG0
坂東えいじいないの?

145名無しステーション 2018/05/08(火) 19:08:07.95ID:CbLEEBlE0
こういう先生たちってお前らが勝手に誤解してただけだからってスタンスなのかな

146名無しステーション 2018/05/08(火) 19:08:10.25ID:7Z2Khtfw0
肝臓君かわいいっすねぇ

147名無しステーション 2018/05/08(火) 19:08:12.95ID:N/jzkRF40
さっきフジのニュースで卵の値段下落しすぎ問題やってた
売れれば売れるほど赤字になるって言ってたから明日からどうなることやら(´・ω・`)

148名無しステーション 2018/05/08(火) 19:08:28.12ID:mwzhT1vbM
かんぞうがかわいい

149名無しステーション 2018/05/08(火) 19:08:29.91ID:Y20tDkkZ0
うーん嘘くさい

150名無しステーション 2018/05/08(火) 19:08:30.05ID:ezUL+gh00
肝臓さんあんま頑張らないでや

151名無しステーション 2018/05/08(火) 19:08:38.08ID:Vs1r4zA40
>>115
ロッキーは命がけで食べてたんか!(´・ω・`)

152名無しステーション 2018/05/08(火) 19:08:39.89ID:PCzcuY8pE
肝臓 かわいい

153名無しステーション 2018/05/08(火) 19:08:46.68ID:RM1TOvV70
また何年かしたらひっくり返るんじゃないかな
何でも毎回これだもの

154名無しステーション 2018/05/08(火) 19:08:46.68ID:Y2AiuBr40
チャーハン作るよ
みたいな

155名無しステーション 2018/05/08(火) 19:08:48.33ID:/dEqVyw/0
高脂血症って言葉を使いこなすとじじいっぽさ演出できるからおすすめ

156名無しステーション 2018/05/08(火) 19:08:50.20ID:TItVZA0u0
次は肝臓に仕事させすぎて肝臓が弱るっていい出すんでしょ。

157名無しステーション 2018/05/08(火) 19:08:50.90ID:7Z2Khtfw0
プクゥー

158名無しステーション 2018/05/08(火) 19:08:51.19ID:krAU7Vfqd
黄身が好き

159名無しステーション 2018/05/08(火) 19:08:51.28ID:t12omld8d
サッポロ一番塩ラーメンには玉子必須だよね(´・ω・`)

160名無しステーション 2018/05/08(火) 19:08:53.03ID:y/4J9aa60
だと何食ってもいい事になるな

161名無しステーション 2018/05/08(火) 19:08:59.16ID:N/jzkRF40
>>141
ほっとするよね(´・ω・`)

162名無しステーション 2018/05/08(火) 19:08:59.74ID:ZG3J0cQp0
入院した時血液検査でコレステロールも低いんでコレステロールも取らなきゃならないとかいわれたな

163名無しステーション 2018/05/08(火) 19:09:00.85ID:NFkAiLuO0
全ては肝臓が頭悪いせいか
つかその一定の値が高いと動脈硬化になりやすいってこと?
どうやったらその一定減らせるんや

164名無しステーション 2018/05/08(火) 19:09:06.88ID:z3GTWLbd0
どーせこれもやっぱり違ったってなるん

165名無しステーション 2018/05/08(火) 19:09:07.25ID:L+rnKRhy0
>>133
某所でそれについての議論があったが、結局納豆と卵の組み合わせは美味いからやめられない、栄養なんか知るか!って結論になった

166名無しステーション 2018/05/08(火) 19:09:10.42ID:Gx1l38Zj0
電子レンジで目玉焼きにするのは体に悪いんかな?

167名無しステーション 2018/05/08(火) 19:09:12.22ID:3f6fs/2O0
まぁ、たんぱく源かもな

168名無しステーション 2018/05/08(火) 19:09:12.61ID:EIUmjsS+0
後だし医師だな
今さら言うなし

169名無しステーション 2018/05/08(火) 19:09:14.56ID:N/jzkRF40
>>158
ありがとう(´∀`*)

170名無しステーション 2018/05/08(火) 19:09:15.54ID:krAU7Vfqd
>>159
サッポロ一番は醤油だろ

171名無しステーション 2018/05/08(火) 19:09:20.72ID:VSAXczt/r
一時期まぁ2ヶ月くらい毎日さくら水産のランチで生卵を10個くらい食ってたけど特に健康診断でなんともなかったな…

172名無しステーション 2018/05/08(火) 19:09:20.99ID:0ztLKZyEa
ブルゾンいちいち喋るわりに中身ねーな

173名無しステーション 2018/05/08(火) 19:09:21.86ID:7UjpPtbk0
山口メンバーは卵食べれないのか

174名無しステーション 2018/05/08(火) 19:09:24.08ID:LtHsz0nDd
コレステロールを上げるのは質の悪い油でしょ

175名無しステーション 2018/05/08(火) 19:09:30.48ID:f0qZ9SDb0
>>166
爆発すんぞ

176名無しステーション 2018/05/08(火) 19:09:31.01ID:NH1Wmz9v0
何でもかんでも卵でまろやかにすると美味いというわけでもなかろうに

177名無しステーション 2018/05/08(火) 19:09:32.14ID:S0rJWT5r0
卵は毎日5個食べてるわ・・・

178名無しステーション 2018/05/08(火) 19:09:39.74ID:x42UdWOX0
他人が作った卵焼きも食べられなかったわ(´・ω・`)
お店のは平気なんだけど、気持ちの問題かね

179名無しステーション 2018/05/08(火) 19:09:40.17ID:ZBpOboCD0
コレステロールのことは昔から有名だったのに卵の話だけ通説が残ってたんだ

180名無しステーション 2018/05/08(火) 19:09:40.70ID:5JaAGeGTK
ブルゾンよりずっと年上の名取のほうが綺麗やぞ

181名無しステーション 2018/05/08(火) 19:09:46.41ID:ezUL+gh00
>>147
卵なんて生産方法変わらないだろうから、値下がりはキツいやろねぇ

182名無しステーション 2018/05/08(火) 19:09:50.22ID:qL3bgXhi0
そんなの聞き入れずにずっと卵食べまくってた

183名無しステーション 2018/05/08(火) 19:09:52.36ID:0qWWZAJTd
別なとこで害ありそうだけど

184名無しステーション 2018/05/08(火) 19:09:52.71ID:MlJGASHa0
おそロシア

185名無しステーション 2018/05/08(火) 19:09:59.03ID:zd+FuimU0
ブルゾン邪魔だな

186名無しステーション 2018/05/08(火) 19:10:07.22ID:Vs1r4zA40
>>169
ぐでたまなん?

187名無しステーション 2018/05/08(火) 19:10:08.47ID:ezUL+gh00
ガバガバ研究結果かよ

188名無しステーション 2018/05/08(火) 19:10:10.09ID:Y2AiuBr40
アホやん

189名無しステーション 2018/05/08(火) 19:10:10.12ID:RM1TOvV70
この番組とモーニングショーの
イラストはかわいい

190名無しステーション 2018/05/08(火) 19:10:15.06ID:ZG3J0cQp0
百年前の実験て時間を否定の根拠にするなら今の実験だって百年後には覆されるか…

191名無しステーション 2018/05/08(火) 19:10:16.21ID:t12omld8d
実験は間違いだった

192名無しステーション 2018/05/08(火) 19:10:19.65ID:N/jzkRF40
うさちゃん可哀想(´・ω・`)

193ユメ見る男色家 ◆69OToKo1TI 2018/05/08(火) 19:10:19.72ID:6OkPmvce0
実験じゃなくて
ただの動物虐待

194名無しステーション 2018/05/08(火) 19:10:20.75ID:NFkAiLuO0
いやいや問題点はそこじゃないだろ
コレステロールを食わせているところだろ

195名無しステーション 2018/05/08(火) 19:10:21.40ID:/dEqVyw/0
>>145
ブルーベリーは目にいいは嘘は完全に馬鹿に合わせて撤回したけどな

196名無しステーション 2018/05/08(火) 19:10:24.27ID:ezUL+gh00
蛇で溜めそうや

197名無しステーション 2018/05/08(火) 19:10:26.84ID:3f6fs/2O0
www

198名無しステーション 2018/05/08(火) 19:10:27.27ID:P/5FuPwp0
まじかよロシア最低だな

199名無しステーション 2018/05/08(火) 19:10:27.79ID:8SiDNb550
どこの糞国人だよ

200名無しステーション 2018/05/08(火) 19:10:27.99ID:6ILRcr0h0
>>170
賛成だお

201名無しステーション 2018/05/08(火) 19:10:29.50ID:cJlZKCVC0
>>177
板東さん?

202名無しステーション 2018/05/08(火) 19:10:29.87ID:krAU7Vfqd
ナチスの残虐な人体実験は今でも医学のベースになってる

これ豆な

203名無しステーション 2018/05/08(火) 19:10:34.67ID:TItVZA0u0
卵業界のなにかしらの陰謀だな。
卵屋さんは金持ちだからな。

204名無しステーション 2018/05/08(火) 19:10:41.14ID:GOaWTJML0
>>166
楊枝で黄味に穴を数カ所開けておけばOK

205名無しステーション 2018/05/08(火) 19:10:41.60ID:mwzhT1vbM
そんなデタラメを言い続けてたのかよwww

206名無しステーション 2018/05/08(火) 19:10:44.29ID:7UjpPtbk0
最初に嘘情報流したやつ捕まえろよ

207名無しステーション 2018/05/08(火) 19:10:45.12ID:NFkAiLuO0
学問あるある

208名無しステーション 2018/05/08(火) 19:10:46.82ID:3f6fs/2O0
論文

209名無しステーション 2018/05/08(火) 19:10:50.48ID:/E6vWHsT0
おれは卵食べるとコレステロール上がるぞ

210名無しステーション 2018/05/08(火) 19:10:57.39ID:pNwz8mVHd
ブルゾンは何しに来たんだろ、番宣かな

211名無しステーション 2018/05/08(火) 19:10:58.40ID:Y20tDkkZ0
100年前なんか卵は最高級品だろ

212ユメ見る男色家 ◆69OToKo1TI 2018/05/08(火) 19:11:03.28ID:6OkPmvce0
ブスゾン黙って

213名無しステーション 2018/05/08(火) 19:11:09.87ID:3f6fs/2O0
書いたもの勝ち

214名無しステーション 2018/05/08(火) 19:11:12.19ID:NL5pMuyD0
体が必要としている以上にコレステロールを取ったらだめだろ?
1日に卵10個とかさ。
肝臓はマイナスにはできないだろうし。

215名無しステーション 2018/05/08(火) 19:11:14.63ID:gBJFU6Hmp
役所のせいにしてるけどお前ら学者もダメだろ

216名無しステーション 2018/05/08(火) 19:11:15.01ID:ezUL+gh00
>>201
うでたまごや…

217名無しステーション 2018/05/08(火) 19:11:16.40ID:N/jzkRF40
>>195
でも体にいいのは間違いないぜ!

218名無しステーション 2018/05/08(火) 19:11:17.06ID:f0qZ9SDb0
研究あるある

219名無しステーション 2018/05/08(火) 19:11:17.29ID:7Z2Khtfw0
じゃあウサギの俺は食えねーじゃねぇかよ

220名無しステーション 2018/05/08(火) 19:11:19.84ID:z3GTWLbd0
1個体のケースだけで判断してんの?他のも

221名無しステーション 2018/05/08(火) 19:11:27.75ID:t12omld8d
上限なしに

222名無しステーション 2018/05/08(火) 19:11:28.11ID:qL3bgXhi0
つか卵三個くらい使わんとオムレツとか無理やろ
うちは何十年も前からなんぼでも食べてたわ

223名無しステーション 2018/05/08(火) 19:11:31.72ID:ToeTJ7tTa
ダチョウの卵なら1日1個だな。

224名無しステーション 2018/05/08(火) 19:11:32.07ID:LtHsz0nDd
厚労省より医者がろくな科学的根拠も無しに吹聴していた事が異常だよ

225名無しステーション 2018/05/08(火) 19:11:38.13ID:dXwHEGZD0
ブルゾン厚生省批判するなよ
反日認定されちゃうぞ

226名無しステーション 2018/05/08(火) 19:11:38.97ID:S0rJWT5r0
マジかよ
5個食ってる俺死ぬんか

227名無しステーション 2018/05/08(火) 19:11:40.39ID:cGSWAGO7a
由美子エロいよ(´・ω・`)

228名無しステーション 2018/05/08(火) 19:11:43.40ID:Y1iJQ2RP0
もう厚生労働省信用できんわ

229名無しステーション 2018/05/08(火) 19:11:46.08ID:x42UdWOX0
うどんだけでお腹いっぱいと思ったら、おやつにたまごパン食べたんだった(´・ω・`)

230名無しステーション 2018/05/08(火) 19:11:48.40ID:krAU7Vfqd
>>217
体に良いってふんわりし過ぎだろ

231名無しステーション 2018/05/08(火) 19:11:50.57ID:3f6fs/2O0
>>219
www

232名無しステーション 2018/05/08(火) 19:11:50.76ID:3cdI2btf0
コレステロール摂取源は卵とだけなんか?

233名無しステーション 2018/05/08(火) 19:11:52.00ID:L+rnKRhy0
>>123
茹でたり焼いたり色々やってたのか、生オンリーなのかちょっと気になったw
よっぽど好きなんだね

234名無しステーション 2018/05/08(火) 19:11:55.13ID:Y20tDkkZ0
それより運動しろと言ったほうがいいんじゃねーの?

235名無しステーション 2018/05/08(火) 19:11:56.63ID:VSAXczt/r
てか最近の糖質制限で老化の件もマウスで実験した結果だからそれも怪しいよな

236名無しステーション 2018/05/08(火) 19:12:00.67ID:VLd1KWaL0
正直卵一個でそんな大問題になってるなら
イクラなんて誰も食えない

実はその問題は勝手に解決してた日本人

237名無しステーション 2018/05/08(火) 19:12:01.22ID:SY6jtwmN0
このエロい眼鏡は局アナ?

238名無しステーション 2018/05/08(火) 19:12:02.44ID:6ILRcr0h0
ま、一日3個くらいなら

239名無しステーション 2018/05/08(火) 19:12:08.02ID:ezUL+gh00

適当すぎるやろ

240名無しステーション 2018/05/08(火) 19:12:10.72ID:XzBqjaLm0
嘘つきの厚労省の改変した基準も信用できるか 嘘つきなのに

241名無しステーション 2018/05/08(火) 19:12:11.47ID:qpZHDUk50
松野さんエロいな

242名無しステーション 2018/05/08(火) 19:12:11.63ID:sybFSwgc0
うそー

243名無しステーション 2018/05/08(火) 19:12:13.52ID:QhtPDGXrM

244名無しステーション 2018/05/08(火) 19:12:15.37ID:DG5nKq5y0
タバコの害のデータも80年代のものばかりなんだよな。
新しい論文と言っても引用データがそれだったり

245名無しステーション 2018/05/08(火) 19:12:15.83ID:7UjpPtbk0
おいおいおいおいおい
なんやそれ

246名無しステーション 2018/05/08(火) 19:12:18.70ID:TSDzex6Xd
ロッキー「生卵飲み放題かよ」

247名無しステーション 2018/05/08(火) 19:12:18.99ID:+MkgNb6t0
>>159
今日の晩ご飯はサッポロ一番塩ラーメン卵入りでした(´・ω・`)

248名無しステーション 2018/05/08(火) 19:12:20.45ID:GpILOBgM0
>>163
ちなみにコレステロールも高いから駄目って事ではなくて悪玉と善玉のバランスが悪いと駄目なので
コレステロール値が低くても善玉が低すぎるとアウトだったりする。

249ユメ見る男色家 ◆69OToKo1TI 2018/05/08(火) 19:12:20.46ID:6OkPmvce0
あらーーーー

250名無しステーション 2018/05/08(火) 19:12:22.81ID:OpWE9ltq0
ブルゾン頑張ってるね、つまらないけど

251名無しステーション 2018/05/08(火) 19:12:24.44ID:q3xG+oua0
ということはもう我慢しなくていいな

252名無しステーション 2018/05/08(火) 19:12:24.63ID:Y2AiuBr40
いい加減だなあ

253名無しステーション 2018/05/08(火) 19:12:25.22ID:qL3bgXhi0
マヨネーズさえあればゆで卵永遠に食える

254名無しステーション 2018/05/08(火) 19:12:25.43ID:sybFSwgc0
厚労省殺しにかかってるな

255名無しステーション 2018/05/08(火) 19:12:26.17ID:0qWWZAJTd
意味不明だな

256名無しステーション 2018/05/08(火) 19:12:27.34ID:6DIT651x0
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル☆1 	YouTube動画>3本 ->画像>12枚
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル☆1 	YouTube動画>3本 ->画像>12枚

257名無しステーション 2018/05/08(火) 19:12:31.44ID:krAU7Vfqd
摂取量が天元突破

258名無しステーション 2018/05/08(火) 19:12:37.67ID:XzBqjaLm0
板東英二歓喜

259名無しステーション 2018/05/08(火) 19:12:41.58ID:cJlZKCVC0
明日はスーパーで卵爆売れだな

260名無しステーション 2018/05/08(火) 19:12:41.58ID:NFkAiLuO0
科学的根拠がないってことの信頼性はどれくらいなんだろう
もうなにも信じられない

261名無しステーション 2018/05/08(火) 19:12:43.57ID:H+i4EZ2E0
卵は大きさじゃなくて数が問題

だからタラコが最悪
その証拠にデブってみんな明太子大好きだろ

262名無しステーション 2018/05/08(火) 19:12:46.48ID:ezUL+gh00
>>244
タバコは臭いから何でもいいから禁止にしてほしいわ

263名無しステーション 2018/05/08(火) 19:12:47.62ID:WcLQWa/o0
というか今やってる話ってもうだいぶ古い話じゃない5年から前の

264名無しステーション 2018/05/08(火) 19:12:47.61ID:x6byb1WJd
この基準、また変わるらしいから
鵜呑みにしないように。

265名無しステーション 2018/05/08(火) 19:12:47.78ID:TItVZA0u0
コレはアレだ。
卵の値段が上がる予兆だな。
1人何個でも食べれる。消費が増える。
シメシメ値上げしたろ。

266名無しステーション 2018/05/08(火) 19:12:49.34ID:difRxEUBd
でも卵一個で90キロカロリーくらいあるよね?
もともとそんな食えないと思う

267名無しステーション 2018/05/08(火) 19:12:52.70ID:q3xG+oua0
結局3個なのかよw

268名無しステーション 2018/05/08(火) 19:12:53.21ID:6DIT651x0
そもそも3個以上は飽きるだろ

269名無しステーション 2018/05/08(火) 19:12:54.53ID:6Lj04OV50
>>237
そう

270名無しステーション 2018/05/08(火) 19:12:54.83ID:N/jzkRF40
>>230
抗酸化物質が豊富なのだ〜
身近なフルーツでは最強(´・ω・`)

271名無しステーション 2018/05/08(火) 19:12:55.82ID:f0qZ9SDb0
玉子業界歓喜

272名無しステーション 2018/05/08(火) 19:12:57.53ID:Y20tDkkZ0
結局バランス

273名無しステーション 2018/05/08(火) 19:12:58.52ID:EIUmjsS+0
マッスル北村はプロテインに卵10個混ぜて飲んでたぞ

274名無しステーション 2018/05/08(火) 19:12:58.60ID:+MkgNb6t0
そういえばばんどうえいじ最近見ないけど元気なの

275名無しステーション 2018/05/08(火) 19:13:00.26ID:cGSWAGO7a
マヨネーズがダメなんだろ(`・ω・´)

276名無しステーション 2018/05/08(火) 19:13:02.82ID:3f6fs/2O0
一個増える…

277名無しステーション 2018/05/08(火) 19:13:07.48ID:qL3bgXhi0
>>266
卵に炭水化物なんもねえぞ

278名無しステーション 2018/05/08(火) 19:13:09.92ID:t12omld8d
バランスのいい食事、適度な運動、睡眠

279名無しステーション 2018/05/08(火) 19:13:10.29ID:ezUL+gh00
半数ならあんまり優位なデータやないやろw

280名無しステーション 2018/05/08(火) 19:13:13.60ID:Y2AiuBr40
死んだ人間は全員パンを食べていたみたいな

281名無しステーション 2018/05/08(火) 19:13:16.15ID:dRDTJqNj0
>>256 松尾由美子(38)かわいい

282名無しステーション 2018/05/08(火) 19:13:22.04ID:XVn7JhlK0
たまご農家大喜びだな

283名無しステーション 2018/05/08(火) 19:13:25.44ID:zfS0bzBc0
でも海外で滞在した頃油物食べてたらめっちゃ悪玉コレステロールあがってたんだが・・・

284名無しステーション 2018/05/08(火) 19:13:29.07ID:y/4J9aa60
そりゃ何かしらで食べるだろww

285名無しステーション 2018/05/08(火) 19:13:30.65ID:yTxvSIXr0
完全栄養食なんやから卵だけでいいやろw

286名無しステーション 2018/05/08(火) 19:13:34.49ID:Of55wgZdK
赤まむしと生卵

287名無しステーション 2018/05/08(火) 19:13:35.34ID:gHL+iKTv0
でもいくらなんでも、20個とか30個とかはないよな

288名無しステーション 2018/05/08(火) 19:13:37.49ID:Y20tDkkZ0
ざっくりデータ

289名無しステーション 2018/05/08(火) 19:13:38.91ID:0qWWZAJTd
そんなに毎日卵食いたくねぇ

290名無しステーション 2018/05/08(火) 19:13:39.46ID:6MDzJ4hj0
じゃあ、食事で血中コレステロール下げることもできないの?
一所懸命、豆乳飲んでるんだけどw

291名無しステーション 2018/05/08(火) 19:13:41.35ID:RDOXFEqla
半分じゃ根拠として弱いだろwww

292名無しステーション 2018/05/08(火) 19:13:49.53ID:3f6fs/2O0
昔の人鶏飼ってたし

293名無しステーション 2018/05/08(火) 19:13:51.09ID:q3xG+oua0
>>281
38歳の中で一番可愛いと思う

294名無しステーション 2018/05/08(火) 19:13:52.47ID:/E6vWHsT0
おれは毎日2個食べたら基準値超えたぞ

295名無しステーション 2018/05/08(火) 19:13:52.72ID:difRxEUBd
>>277
ごめん、どゆこと?

296名無しステーション 2018/05/08(火) 19:13:54.34ID:dk8Pyo+b0
100歳以上の90%以上は毎日米を食べています

297名無しステーション 2018/05/08(火) 19:13:58.85ID:7UjpPtbk0
これはひどい
どんだけ間接的に平均寿命縮めてるやん

298名無しステーション 2018/05/08(火) 19:14:01.33ID:6Jhq0O+Y0
結局ゆで卵がうまい

299名無しステーション 2018/05/08(火) 19:14:03.31ID:qL3bgXhi0
>>283
わからんけどそれなんか他のものじゃね?
小麦粉かけまくりとか

300名無しステーション 2018/05/08(火) 19:14:04.80ID:6DIT651x0
100w

301名無しステーション 2018/05/08(火) 19:14:05.58ID:I3JMATdm0
100歳のご長寿が毎日必ず飲んでいたものが判明


302名無しステーション 2018/05/08(火) 19:14:06.57ID:apvuGOAr0
別に博識でも何でもないのに まるで何でも知っているかのような印象操作をするようになった、
「志望校入学が人生のゴール」というおかしな価値観で "教員免許"も"子供の育成責任"も無く
入試問題のヤマ当てしかできない筈が何を勘違いしたのか最近人生(笑)まで語り出すようになった

元銀行員風情の (かなり無知な)応用の利かない単なる国語の 木っ端"塾講師"

メモ帳チラチラ 蛸口無能  林修

303名無しステーション 2018/05/08(火) 19:14:08.51ID:BF57JX+I0
今の年寄りより40歳代くらいの方が早死にしそう

304名無しステーション 2018/05/08(火) 19:14:09.80ID:XzBqjaLm0
レムナントコレステロールっていう新しい悪玉コレステロールがあっらしい ガッテンでみた

305名無しステーション 2018/05/08(火) 19:14:11.39ID:gHL+iKTv0
やっとで草

306名無しステーション 2018/05/08(火) 19:14:12.57ID:z03dwtrY0
>>250
声が高いから悪目立ちしてる

307名無しステーション 2018/05/08(火) 19:14:17.25ID:LtHsz0nDd
何かおかしな事を言ってるな
あくまでコレステロールを摂取しても問題がないと言うだけで
食べ物によってコレステロール値は上昇するぞ
何か裏があってわざと誤解を招くような事を言っているのかコイツは

308名無しステーション 2018/05/08(火) 19:14:17.73ID:cGSWAGO7a
ニワトリ一ぴき食ってるのと同じだしな(´・ω・`)

309名無しステーション 2018/05/08(火) 19:14:18.80ID:NAYcnqeea
>>275
そう思ってこの前ググったらキューピーのホームページが出てきて「卵やイクラよりマヨネーズの方がコレステロールが少ないのでマヨネーズは安全です」って書いてあったよ

310名無しステーション 2018/05/08(火) 19:14:19.43ID:N/jzkRF40
>>290
豆乳あんまり良くないよ〜
ホルモンのバランス崩れるし

311名無しステーション 2018/05/08(火) 19:14:21.33ID:6Lj04OV50
>>290
食事と関係ないなら無理じゃね?w

312名無しステーション 2018/05/08(火) 19:14:21.95ID:RDOXFEqla
一世紀生きてるのかよ

313名無しステーション 2018/05/08(火) 19:14:24.24ID:t12omld8d
元気な100才だ

314名無しステーション 2018/05/08(火) 19:14:26.38ID:H+i4EZ2E0
まーた反日長野の上げ企画

315名無しステーション 2018/05/08(火) 19:14:27.17ID:OpWE9ltq0
板東英二の勝率って事か

316名無しステーション 2018/05/08(火) 19:14:27.93ID:TItVZA0u0
そして卵大量に食う老人が倒れて年金支払いセーフ
なんてな。

317名無しステーション 2018/05/08(火) 19:14:28.12ID:Y2AiuBr40
多いな

318名無しステーション 2018/05/08(火) 19:14:32.56ID:XVn7JhlK0
この先生なんで笑ってんの?
お前が卵を制限したせいで寿命が縮んだやつが大勢いるんだぞ

319名無しステーション 2018/05/08(火) 19:14:32.78ID:6W25NZW9r
神「万物の99.99999999999999%も解明出来てない人間ごときの科学に何を期待しているの」

320名無しステーション 2018/05/08(火) 19:14:33.82ID:qL3bgXhi0
>>295
カロリーとか気にしてもしゃあないて言う話

321名無しステーション 2018/05/08(火) 19:14:33.99ID:sybFSwgc0
卵かんけーねーよ

322名無しステーション 2018/05/08(火) 19:14:34.28ID:7UjpPtbk0
でも卵ばっかり食ってると気持ち悪くなるよな

323名無しステーション 2018/05/08(火) 19:14:36.42ID:+tKrgpn/0
>>295
殻ごと食ってんのか?

324名無しステーション 2018/05/08(火) 19:14:36.63ID:gHL+iKTv0
海鮮っていっても、エビしかないやんけ

325名無しステーション 2018/05/08(火) 19:14:37.41ID:ezUL+gh00
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル☆1 	YouTube動画>3本 ->画像>12枚

326名無しステーション 2018/05/08(火) 19:14:38.17ID:SY6jtwmN0
もう林修となんとか彰はお腹いっぱい

327名無しステーション 2018/05/08(火) 19:14:39.24ID:x6byb1WJd
>>274
お前が今日食べた卵のなかに入ってたよ?

328名無しステーション 2018/05/08(火) 19:14:40.27ID:RM1TOvV70
うでたまごが喉に詰まって逆ピッコロさんみたいに
なって死んだ老人は何人?

329名無しステーション 2018/05/08(火) 19:14:42.17ID:hYwMJC28r
100歳以上のお年寄りが1700人もいることに驚いた
日本人だけの調査だよね?すごいね(´・ω・`)

330名無しステーション 2018/05/08(火) 19:14:45.51ID:MlJGASHa0
>>290
おまえ今血圧も上がってるぞwww

331名無しステーション 2018/05/08(火) 19:14:46.28ID:dk8Pyo+b0
しみがすごい

332名無しステーション 2018/05/08(火) 19:14:51.12ID:5X0gWZVk0
シミがやばい

333名無しステーション 2018/05/08(火) 19:14:51.26ID:s2c2am0j0
シミがすごいなw

334sento29laus ◆PxAOHU.zVE 2018/05/08(火) 19:14:51.37ID:FUkHX3U00
【ただ一言!?】
『ズバリ!』
【正直「少し言葉の表現が、悪いが(こんな糞気持ちが悪い番組)の、」】
【「この番組はテレビ朝日が青少年に見て貰いたい番組なのだろうか!?」】
【「テレビ朝日よ、本当に見て貰いたいのならばもっと真面目な番組作りを乞う」】
【だから、「世間ではもう地デジが既にオワコンだと呼ばれてるんだぞ!」】

335名無しステーション 2018/05/08(火) 19:14:54.65ID:42lPGkGq0
シミだらけやんけ

336名無しステーション 2018/05/08(火) 19:14:58.34ID:Y20tDkkZ0
明日スーパーから卵消えないだろうな

337名無しステーション 2018/05/08(火) 19:14:59.24ID:M+7rKuxs0
心配になるぐらいシミがすごいな

338名無しステーション 2018/05/08(火) 19:14:59.77ID:XzBqjaLm0
>>290
鯖缶も食え

339名無しステーション 2018/05/08(火) 19:15:01.80ID:qpZHDUk50
この顔のシミで言われてもなあ

340名無しステーション 2018/05/08(火) 19:15:02.46ID:krAU7Vfqd
顔のシミすげーな

このシミも卵の効果?

341名無しステーション 2018/05/08(火) 19:15:03.89ID:NFkAiLuO0
>>290
この人の言い分だとそうなるな
食事と肝臓合わせて一定値になるから強制的に肝臓の働き弱めないと血中コレステロール下げられない

342名無しステーション 2018/05/08(火) 19:15:04.23ID:eD8cdREu0
その結果 シミだらけw

343名無しステーション 2018/05/08(火) 19:15:04.40ID:esP0YIa50
凄いな、100歳で背筋ピンとして

344名無しステーション 2018/05/08(火) 19:15:04.89ID:2CSXyXIv0
まだらじゃねぇかよ

345名無しステーション 2018/05/08(火) 19:15:05.73ID:/h96TkwG0
100まで生きる金がない

346名無しステーション 2018/05/08(火) 19:15:06.76ID:Vs1r4zA40
>>317
ホクロの話は

347名無しステーション 2018/05/08(火) 19:15:08.78ID:5JuSUPxK0
板東英二最強説

348名無しステーション 2018/05/08(火) 19:15:09.95ID:CPdP3Dae0
なんでそんなにシミあるんだ

349名無しステーション 2018/05/08(火) 19:15:10.89ID:2XpzZHoFa
卵食べない日があると手が震えるくらいだから
卵が健康に良いのはよくわかる

350名無しステーション 2018/05/08(火) 19:15:21.43ID:j8uSMfkGd
シミがグロい爺さんだった

351名無しステーション 2018/05/08(火) 19:15:22.01ID:s2zFeSLe0
嘘だろ

352名無しステーション 2018/05/08(火) 19:15:22.21ID:LtHsz0nDd
>>329
90歳以上とかビビるほど居るからな

353名無しステーション 2018/05/08(火) 19:15:22.23ID:/dEqVyw/0
>>217
目に良いのは栄養素だから間違いないんだけど目に良いっていっちゃうと近眼が治る、視力回復みたいに勘違いする馬鹿がいるから目に良いは嘘ですよって言わざる得ないんだよ
目に良いのに詐欺みたいに言われてブルーベリーが可哀想だ

354名無しステーション 2018/05/08(火) 19:15:27.69ID:difRxEUBd
>>320
あ、今ってそういう時代なのかw

355名無しステーション 2018/05/08(火) 19:15:28.66ID:kRiJaFuD0
長寿の喫煙もデータ獲れよ

356名無しステーション 2018/05/08(火) 19:15:31.60ID:GlfE5cMdd
お肌きれい

357名無しステーション 2018/05/08(火) 19:15:32.08ID:ezUL+gh00
■卵1個(約60g)当たりの栄養成分

エネルギー:91Kal
タンパク質:7.38g
脂質:6.18g
炭水化物:0.18g

358名無しステーション 2018/05/08(火) 19:15:32.32ID:qL3bgXhi0
>>349
それ酒飲んでるかそうじゃないかや

359名無しステーション 2018/05/08(火) 19:15:34.00ID:3f6fs/2O0
凄い!つやっつや

360名無しステーション 2018/05/08(火) 19:15:36.01ID:KFCF3cTQ0
顔の血色ええな

361名無しステーション 2018/05/08(火) 19:15:37.70ID:eD8cdREu0
この人はすこぶる健康そうだ

362名無しステーション 2018/05/08(火) 19:15:40.55ID:bL7ORobR0
毎日3〜5発(´・ω・`)

363名無しステーション 2018/05/08(火) 19:15:43.36ID:Vs1r4zA40
30歳若くしても通用する(´・ω・`)

364名無しステーション 2018/05/08(火) 19:15:45.69ID:cGSWAGO7a
>>336
卵とコーヒーと牛乳な(`・ω・´)

365名無しステーション 2018/05/08(火) 19:15:46.99ID:s2c2am0j0
この人はシミ全然ねえなw
外で働く男と家にいる女の差だな

366名無しステーション 2018/05/08(火) 19:15:48.07ID:NL5pMuyD0
最初の説明と矛盾してるだろ。
肝臓が狂っててコレステロール作りすぎたらだめなんだろ。
肝臓がコレステロール作りすぎがだめで
なんで卵でコレステロール取りまくっても問題ないになるんだ?

367名無しステーション 2018/05/08(火) 19:15:49.24ID:LtHsz0nDd
>>348
一生懸命畑仕事してたからだろ

368名無しステーション 2018/05/08(火) 19:15:50.79ID:NAYcnqeea
>>349
それ禁断症状なんじゃ…

369名無しステーション 2018/05/08(火) 19:15:52.94ID:7UjpPtbk0
めっちゃ食ってるwww

370名無しステーション 2018/05/08(火) 19:15:56.61ID:sybFSwgc0
卵の印象操作がすげーな

371名無しステーション 2018/05/08(火) 19:15:57.15ID:0qWWZAJTd
施設の食事だろ

372名無しステーション 2018/05/08(火) 19:15:58.69ID:NFkAiLuO0
卵業界のダイマすごいな
背後に居るのは誰や

373名無しステーション 2018/05/08(火) 19:15:59.76ID:x6byb1WJd
卵はコレステロール抜きに
アレルギー体質が多い方の食べ物代表なんだから
あんまり推しするのはやめた方がいいと思う。

374名無しステーション 2018/05/08(火) 19:16:02.42ID:zfS0bzBc0
>>299
油物や肉系と果物が多かった
飯は全く食わなかったな

375名無しステーション 2018/05/08(火) 19:16:02.97ID:OpWE9ltq0
まだ閉経してなさそう

376名無しステーション 2018/05/08(火) 19:16:03.91ID:Ylgw9qRRK
売り切れちゃう(´・ω・)

377名無しステーション 2018/05/08(火) 19:16:06.63ID:SMK32aj+M
コーヒーまだかね

378名無しステーション 2018/05/08(火) 19:16:07.29ID:5OFV1Iar0
林修氏 ネットに頼りっぱなしの情報収集に痛烈「バカになる」
http://news.livedoor.com/article/detail/13946359/

379名無しステーション 2018/05/08(火) 19:16:12.73ID:5JuSUPxK0
卵を産める由美子

380名無しステーション 2018/05/08(火) 19:16:14.36ID:TTuuuQkpd
この放送はBPO案件
あるあるの再来だろ
データが恣意的すぎる

381名無しステーション 2018/05/08(火) 19:16:15.70ID:CPdP3Dae0
ww

382名無しステーション 2018/05/08(火) 19:16:15.74ID:6MDzJ4hj0
>>310>>311
そういうとこ追及してほしいよね
何のためのトクホなんだか

383名無しステーション 2018/05/08(火) 19:16:25.10ID:jw/HxsSS0
お肌ツヤツヤだな

384名無しステーション 2018/05/08(火) 19:16:26.68ID:NAYcnqeea
卵食べてもいいのはわかったけどならコレステロール値下げるのはどうしたらいいんだよ

385名無しステーション 2018/05/08(火) 19:16:26.79ID:j+cAVz7W0
>>310
うそいうな。
たんぱく質とる目的で大豆だけで補おうとしなければ大丈夫だ。

386名無しステーション 2018/05/08(火) 19:16:27.56ID:qL3bgXhi0
>>374
果物がダメくさ

387名無しステーション 2018/05/08(火) 19:16:28.48ID:qS8cNvpA0
(・v・)

388名無しステーション 2018/05/08(火) 19:16:33.33ID:D88iY5Cj0
あんなとこに入ってて健康じゃないだろ

389名無しステーション 2018/05/08(火) 19:16:37.19ID:krAU7Vfqd
有精卵て栄養価高いの?

390名無しステーション 2018/05/08(火) 19:16:38.75ID:Akha15bsd
このおばあちゃん100こえのわりに肌がキレイ

391名無しステーション 2018/05/08(火) 19:16:38.98ID:fUN4YCnX0
嫌いじゃないが年間10個も食べない 今年はまだ食ってない

392名無しステーション 2018/05/08(火) 19:16:39.61ID:GpILOBgM0
>>290
まったく下がらないわけではないけど、劇的に下がる訳でもないから
数値が下がりやすい運動をしろとよく言われる訳よ。
ただし、運動すると今度は血糖値が上がるので血糖値も高い奴は薬で下げるしかないんだよなぁ。

393名無しステーション 2018/05/08(火) 19:16:40.30ID:gBJFU6Hmp
長生きする人は遺伝子が命に関わる疾患に強いだけだろ

394名無しステーション 2018/05/08(火) 19:16:44.90ID:difRxEUBd
>>357
これいくら食っても無問題なの?
炭水化物ないってどういう意味なんだろう

395名無しステーション 2018/05/08(火) 19:16:47.46ID:Hvy/+S8L0
鶏の卵はいいから魚系の卵がどうなのか知りたかったわ

396名無しステーション 2018/05/08(火) 19:16:49.35ID:Y2AiuBr40
ああ〜釜玉うまそう

397名無しステーション 2018/05/08(火) 19:16:51.01ID:N/jzkRF40
ぬお〜釜玉最高や〜

398名無しステーション 2018/05/08(火) 19:16:51.89ID:vnja/9nJ0
牛乳は体に良くないって人もいるけどな

399名無しステーション 2018/05/08(火) 19:16:54.76ID:Gx1l38Zj0
>>175
>>204
健康面で問題が無いか知りたかったんだ
フライパンで焼くと後片付けが面倒だから

400名無しステーション 2018/05/08(火) 19:16:56.87ID:t12omld8d
釜玉うどん

401名無しステーション 2018/05/08(火) 19:16:57.95ID:W0NIdl3od
そういえば最近卵食ってないわぁ

402名無しステーション 2018/05/08(火) 19:17:03.37ID:dXwHEGZD0
明日から毎日卵10個食べよ

403名無しステーション 2018/05/08(火) 19:17:07.07ID:GorxDdL00
俺が子供のころは
卵は1日2個までって言われてたな

404名無しステーション 2018/05/08(火) 19:17:08.10ID:q3xG+oua0
卵が記憶力に関係してるなら食べるしかないなぁ

405名無しステーション 2018/05/08(火) 19:17:08.84ID:6Jhq0O+Y0
>>364
ミルクセーキをコーヒー味にすればいいのか

406名無しステーション 2018/05/08(火) 19:17:11.24ID:LtHsz0nDd
>>374
加熱した油物や肉が原因だな

407名無しステーション 2018/05/08(火) 19:17:11.57ID:cVSqwh0K0
>>310
バランス崩れるほどの影響があるわけ?

408名無しステーション 2018/05/08(火) 19:17:26.80ID:0qWWZAJTd
食い物なんかなにかしら栄養あるんだからこういうの見てもしょーもないな

409名無しステーション 2018/05/08(火) 19:17:28.39ID:krAU7Vfqd
また会えるかなとか

超マイナー曲使ってるな。

410名無しステーション 2018/05/08(火) 19:17:34.76ID:cJlZKCVC0
>>402
じゃあ俺は15個!

411名無しステーション 2018/05/08(火) 19:17:36.88ID:+tKrgpn/0
タマゴって腐らないんだよね

412名無しステーション 2018/05/08(火) 19:17:42.26ID:3f6fs/2O0
まぁ、ジャンクフードばかり食べてたら、大変だろうなぁ

413名無しステーション 2018/05/08(火) 19:17:46.96ID:/dEqVyw/0
一回だけ痛風の前兆を感じたことあるけどぶち怖いね

414名無しステーション 2018/05/08(火) 19:17:49.00ID:Vs1r4zA40
>>378
読んでないけど、ネットをテレビに変えても通用するね(´・ω・`)

415名無しステーション 2018/05/08(火) 19:17:49.10ID:N/jzkRF40
>>385
うん、飲みすぎなければいいんじゃない?

416名無しステーション 2018/05/08(火) 19:17:52.84ID:tlU8hdDKd
箱そばでカレーうどんに生卵入れて喰うわ

417名無しステーション 2018/05/08(火) 19:17:54.54ID:qL3bgXhi0
>>402
俺はもう卵だけで生きるわ
マヨネーズは許してくれ

418名無しステーション 2018/05/08(火) 19:18:11.04ID:kr9EKcyUM
生卵を毎日いっぱい食わせて、
長生きはしたがハゲさせるトラップだな!!
だまされないぞ!!

419名無しステーション 2018/05/08(火) 19:18:11.27ID:qL3bgXhi0
>>411
普通に腐るわ

420名無しステーション 2018/05/08(火) 19:18:12.90ID:zMk2Dm640
牛乳の危険な毒性について説明します。【武田邦彦】


421名無しステーション 2018/05/08(火) 19:18:29.11ID:ezUL+gh00
>>394
生物って炭水化物そこまでなくね?
人間だってタンパク質と水みたいなもんだし

422名無しステーション 2018/05/08(火) 19:18:30.96ID:TItVZA0u0
卵食うのに醤油使ってそれに伴って過剰に醤油を採取してたりして。
結果塩分とりすぎになる。

423名無しステーション 2018/05/08(火) 19:18:39.64ID:D9LHZG460
このアナウンサー普段何の番組にでてる?

424名無しステーション 2018/05/08(火) 19:18:50.26ID:cofdflun0
ワスノン・・・どんなの入ってるんだろうか( ゙´ω`゙): 

425名無しステーション 2018/05/08(火) 19:18:50.66ID:egAgntbj0
昔、たまごダイエットって流行ってたな

426名無しステーション 2018/05/08(火) 19:18:54.76ID:2XpzZHoFa
一人立ちして毎朝目玉焼き2つ食べられるようになった時は嬉しかったなぁ

427名無しステーション 2018/05/08(火) 19:18:55.37ID:3f6fs/2O0
遺伝子に合う食事がイイのかもね

428名無しステーション 2018/05/08(火) 19:18:56.10ID:7UjpPtbk0
なまたまごといえば研ナオコ

429名無しステーション 2018/05/08(火) 19:19:09.12ID:cVSqwh0K0
>>418
80ぐらいでもハゲがきになるのかよ

430名無しステーション 2018/05/08(火) 19:19:12.76ID:N/jzkRF40
>>407
うん、女性ホルモン作用があるから
女性は生理周期狂ったりする
納豆や大豆そのままと違って飲み物だと大量に摂取できちゃうから注意が必要

431名無しステーション 2018/05/08(火) 19:19:22.29ID:TGxLnCfd0
>>395
魚卵はコレステロールより加工の際の塩分が高すぎ

432名無しステーション 2018/05/08(火) 19:19:23.38ID:zMk2Dm640
【武田邦彦】卵好きの人は必ず聴いて下さい!鬱との関係性


433名無しステーション 2018/05/08(火) 19:19:38.61ID:qL3bgXhi0
星?

434名無しステーション 2018/05/08(火) 19:19:40.58ID:S0rJWT5r0
ゆうこりん星

435名無しステーション 2018/05/08(火) 19:19:40.57ID:gHL+iKTv0
コリン星

436名無しステーション 2018/05/08(火) 19:19:41.59ID:dRDTJqNj0
>>423
早朝に帯で出てる

437名無しステーション 2018/05/08(火) 19:19:41.61ID:6DIT651x0
小倉優子が↓

438名無しステーション 2018/05/08(火) 19:19:41.93ID:q3xG+oua0
こりん星キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

439名無しステーション 2018/05/08(火) 19:19:42.01ID:nAJfUcQqM
千葉かよ

440名無しステーション 2018/05/08(火) 19:19:42.62ID:CPdP3Dae0
コリン星

441名無しステーション 2018/05/08(火) 19:19:42.68ID:Y2AiuBr40
コリン星はありまぁす

442名無しステーション 2018/05/08(火) 19:19:43.03ID:jmpUeqQr0
コリン星

443名無しステーション 2018/05/08(火) 19:19:43.23ID:5JuSUPxK0
ゆうこりん

444名無しステーション 2018/05/08(火) 19:19:44.32ID:j+cAVz7W0
>>366
肝臓がコントロールしてるっていってたよ。

445名無しステーション 2018/05/08(火) 19:19:44.86ID:NFkAiLuO0
コリン星禁止

446名無しステーション 2018/05/08(火) 19:19:45.48ID:Hvy/+S8L0
>>422
イクラは調味料満載だから当然だけど、他にもいろいろあるじゃん
あれ系はコレステロール満載だからやばいって話よくあった

447名無しステーション 2018/05/08(火) 19:19:45.95ID:/dEqVyw/0
>>395
忘年会かなんかで北海料理の店行ったら次の日足チクチクしたから魚卵がやばいのはガチだぞ
イクラとかとびっことかいっぱい食べた

448名無しステーション 2018/05/08(火) 19:19:46.03ID:6Jhq0O+Y0
コリン・ファレル

449名無しステーション 2018/05/08(火) 19:19:46.55ID:OpWE9ltq0
ゆうこ?

450名無しステーション 2018/05/08(火) 19:19:49.02ID:xVLS6G7/0
コリン星

451名無しステーション 2018/05/08(火) 19:19:49.95ID:5X0gWZVk0
緑は小倉優子

452名無しステーション 2018/05/08(火) 19:19:52.06ID:jw/HxsSS0
コリン星

453名無しステーション 2018/05/08(火) 19:19:54.78ID:s2c2am0j0
>>366
肝臓はコレステロールの総量をコントロールしてるんだって
食べ物でコレステロールをたくさんとった場合、肝臓が作るコレステロールの量が減るんだと

454名無しステーション 2018/05/08(火) 19:19:55.97ID:D9LHZG460
アァコリンねフィルこりんず

455名無しステーション 2018/05/08(火) 19:19:59.99ID:3f6fs/2O0
生麦生米生卵×3

456名無しステーション 2018/05/08(火) 19:20:02.12ID:Vs1r4zA40

小倉優子いい加減にしろ!

457名無しステーション 2018/05/08(火) 19:20:03.14ID:AUa+WPk5K
コリンファレル

458名無しステーション 2018/05/08(火) 19:20:06.99ID:3cdI2btf0
四年に一回のスポーツ大会?

459名無しステーション 2018/05/08(火) 19:20:08.04ID:ZG3J0cQp0
アセチルコリン星

460名無しステーション 2018/05/08(火) 19:20:10.50ID:sybFSwgc0
コリンはサプリでとればいいじゃん

461名無しステーション 2018/05/08(火) 19:20:18.74ID:RM1TOvV70
フィル・コリン

462名無しステーション 2018/05/08(火) 19:20:19.09ID:D9LHZG460
>>436
あひがとう

463名無しステーション 2018/05/08(火) 19:20:19.09ID:difRxEUBd
>>421
炭水化物なければ
いくら食べても大丈夫なの?
そんなわけないよね?

464名無しステーション 2018/05/08(火) 19:20:25.89ID:DG5nKq5y0
>>353
おまけに一般的にサプリメントがうたってる量じゃ全然足りないんだよな。
もっともサプリメントに「効果」があったら即、薬事法違反。
おまけに薬物じゃないからLD50の縛りも無い。
つまり、1瓶を一回で飲んでも副作用はあっても効果は無い

465名無しステーション 2018/05/08(火) 19:20:27.33ID:XzKczksu0
ゆうこりんが↓

466名無しステーション 2018/05/08(火) 19:20:27.71ID:zMk2Dm640
武田邦彦 卵好きの人必見、朗報です!


467名無しステーション 2018/05/08(火) 19:20:29.12ID:ZG3J0cQp0
汗散るこりん星でのハードなプレイ

468名無しステーション 2018/05/08(火) 19:20:35.19ID:S0rJWT5r0
毎日5個食べてる150kgの俺は長生きできそうだな
よかったよかった

469名無しステーション 2018/05/08(火) 19:20:40.17ID:N/jzkRF40
>>419
真夏じゃなければ3ヶ月くらいは室温でイケる

470名無しステーション 2018/05/08(火) 19:20:43.06ID:s2c2am0j0
こりん星の風評被害(´・ω・`)

471名無しステーション 2018/05/08(火) 19:20:45.92ID:XVn7JhlK0
こりん星の嘘ついてたことの謝罪会見をするべき

472名無しステーション 2018/05/08(火) 19:20:49.45ID:5JuSUPxK0
コリン星は千葉にある。    小倉優子談

473名無しステーション 2018/05/08(火) 19:20:50.65ID:t12omld8d
コリンコリン

474名無しステーション 2018/05/08(火) 19:20:51.79ID:0ztLKZyEa
コリン・ナンダー軍曹

475名無しステーション 2018/05/08(火) 19:20:56.37ID:6Jhq0O+Y0
>>428
ぬぅぁまぁたぁむぁぐぉ

476ユメ見る男色家 ◆69OToKo1TI 2018/05/08(火) 19:20:59.63ID:6OkPmvce0
ブスゾン、うっせーよ

477名無しステーション 2018/05/08(火) 19:21:05.39ID:f0qZ9SDb0
>>460
おめぇがコリン様っちゅーんけ?

478名無しステーション 2018/05/08(火) 19:21:07.37ID:TItVZA0u0
アルツハイマー対策でタバコ吸うとか
そして肺がんで亡くなる。

479名無しステーション 2018/05/08(火) 19:21:08.38ID:xVLS6G7/0
週に一個のグループカワイソス

480名無しステーション 2018/05/08(火) 19:21:10.09ID:gHL+iKTv0
絶対やってたのか?

481名無しステーション 2018/05/08(火) 19:21:11.70ID:q3xG+oua0
やっぱ食った方がいいな卵食わないと

482名無しステーション 2018/05/08(火) 19:21:13.41ID:GpILOBgM0
>>447
お前・・・それ痛風やんけ・・・

483名無しステーション 2018/05/08(火) 19:21:14.69ID:HBLGEaa50
一個の方のグループめちゃくちゃ可愛そうやん

484名無しステーション 2018/05/08(火) 19:21:17.90ID:RM1TOvV70
サウナかメタルか自殺しかやることの無いフィンランド

485名無しステーション 2018/05/08(火) 19:21:18.18ID:MAEzKI+Qd
日本生卵選手権3連覇の俺の所になんで取材来てないんだなめてんのか

486名無しステーション 2018/05/08(火) 19:21:19.84ID:jw/HxsSS0
やべえ全然食ってないわ

487名無しステーション 2018/05/08(火) 19:21:22.09ID:jmpUeqQr0
ロッキーは正しかった

488名無しステーション 2018/05/08(火) 19:21:24.95ID:qL3bgXhi0
>>463
あんたの大丈夫って話が何か知らんけど卵だけ永遠に食っても太るのむずい、きっと無理

489名無しステーション 2018/05/08(火) 19:21:26.25ID:nAJfUcQqM
たまご農家のステマ

490名無しステーション 2018/05/08(火) 19:21:30.32ID:NBprmvrd0
ブルゾン鬱陶しいな

491名無しステーション 2018/05/08(火) 19:21:31.09ID:S2SMJMh80
卵以外もなんでも食べていたってオチ

492名無しステーション 2018/05/08(火) 19:21:33.20ID:8KrYmtod0
ゆうこりんを呼ぶべきだった

493名無しステーション 2018/05/08(火) 19:21:35.98ID:s7fprt+Ha
22%って卵本当に関係あるのか?

494名無しステーション 2018/05/08(火) 19:21:40.63ID:4OLGknqE0
小倉優子喰えばいいんですね

495名無しステーション 2018/05/08(火) 19:21:43.80ID:TItVZA0u0
相変わらず嘘付いているテレビで情報番組とか信じるやついるのか?

496名無しステーション 2018/05/08(火) 19:21:46.51ID:UqYuKjHCp
ゆうコリン

497名無しステーション 2018/05/08(火) 19:21:52.65ID:Y+20Lr4i0
大爆発したんじゃないのか

498名無しステーション 2018/05/08(火) 19:21:53.34ID:jw/HxsSS0
>>484
ムーミン・・・

499 ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄2018/05/08(火) 19:21:55.60ID:+E/623L40
 l''!,彡⌒ ミ
 | |(´・ω・`) 
 \    ヽ
   | ・  ・.| |
   |___| |
   |ヽ∞ノ|リ
   | .|^| |

500名無しステーション 2018/05/08(火) 19:22:01.45ID:j+cAVz7W0
>>418
白身を生で食べなきゃ禿げないぞー。火をいれるんだ。

501名無しステーション 2018/05/08(火) 19:22:03.78ID:qL3bgXhi0
>>494
ゆうこりんでいいから結婚してほしい

502名無しステーション 2018/05/08(火) 19:22:05.71ID:cGSWAGO7a
コリンだけ抽出しろよ!ハゲ(`・ω・´)

503名無しステーション 2018/05/08(火) 19:22:05.75ID:qm17AUaE0
こりん星人はもっと必要なの?

504名無しステーション 2018/05/08(火) 19:22:06.31ID:y/4J9aa60
↓小倉優子が

505名無しステーション 2018/05/08(火) 19:22:09.93ID:W0NIdl3od
マジか
今晩から卵食うかな

506名無しステーション 2018/05/08(火) 19:22:11.28ID:N/jzkRF40
早くコーヒーやらないかなあ

507名無しステーション 2018/05/08(火) 19:22:11.58ID:KFCF3cTQ0
ブルゾンリアクションええな

508名無しステーション 2018/05/08(火) 19:22:14.75ID:/dEqVyw/0
大豆レシチン昔とってたわ

509名無しステーション 2018/05/08(火) 19:22:15.91ID:VIKE0jezd
>>494
消費期限切れなんだ😭😭😭

510名無しステーション 2018/05/08(火) 19:22:17.68ID:mtuhJ20jd
小倉優子食ったあとに不倫すれば完璧

511名無しステーション 2018/05/08(火) 19:22:18.02ID:788nzT4t0
>>492
wwwwwwwwwwwww

512名無しステーション 2018/05/08(火) 19:22:18.07ID:difRxEUBd
>>488
そういうことか、納得

513名無しステーション 2018/05/08(火) 19:22:18.52ID:jw/HxsSS0
コリン星すげーな

514名無しステーション 2018/05/08(火) 19:22:20.99ID:TzJgA6stM
なんでこんなにうるさいんだ?ブルゾン

515名無しステーション 2018/05/08(火) 19:22:23.43ID:cJlZKCVC0
ミヤゾンちえみって最近色んな番組で見るな

516名無しステーション 2018/05/08(火) 19:22:24.10ID:S0rJWT5r0
でも、毎日5個食ってるけど
昨日の食事が思い出せないんだけど30歳で

517名無しステーション 2018/05/08(火) 19:22:24.75ID:Vs1r4zA40
>>485
嘘つくの良くない(´・ω・`)

518名無しステーション 2018/05/08(火) 19:22:25.23ID:t12omld8d
玉子すげえな

519名無しステーション 2018/05/08(火) 19:22:25.75ID:UqYuKjHCp
じゃ肉喰いたい

520名無しステーション 2018/05/08(火) 19:22:26.10ID:NFkAiLuO0
燻製卵ウマー

521名無しステーション 2018/05/08(火) 19:22:28.94ID:a6Y/uobr0
うちのバカ親老害医者の言うこと聞いてずっと卵食ってねえわ
前から卵が悪いと言う話は否定されたと言ってるのに聞かないしこの番組見ても1日1個までとか言ってるし

522名無しステーション 2018/05/08(火) 19:22:29.54ID:zMk2Dm640
卵は良いが牛乳は飲まないほうが良い あとサラダ油は完全アウト!ダメゼッタイ 

523名無しステーション 2018/05/08(火) 19:22:29.99ID:U/6M4kNf0
2497名で調査っていうけど絶対開始時は2500名だったんだろうな
3名が途中で…南無

524名無しステーション 2018/05/08(火) 19:22:30.39ID:CPdP3Dae0
すげえな

525名無しステーション 2018/05/08(火) 19:22:31.23ID:Y2AiuBr40
じゃあ豚ロースでいいや

526名無しステーション 2018/05/08(火) 19:22:31.70ID:0ztLKZyEa
坂東英二は正しかった

527名無しステーション 2018/05/08(火) 19:22:32.70ID:gHL+iKTv0
明日から鳥レバーと卵がバカ売れするぞ

528名無しステーション 2018/05/08(火) 19:22:33.09ID:26Ml+MGX0
この先コリンが注目されたら小倉優子復活するよな

529名無しステーション 2018/05/08(火) 19:22:37.34ID:5X0gWZVk0
すき焼きは最高の組み合わせだな

530名無しステーション 2018/05/08(火) 19:22:39.84ID:s7fprt+Ha
なぜにタラと比べる?

531名無しステーション 2018/05/08(火) 19:22:45.55ID:y/4J9aa60
あれ?

532名無しステーション 2018/05/08(火) 19:22:46.53ID:mfC31xqW0
板東英二大勝利

533名無しステーション 2018/05/08(火) 19:22:51.68ID:RM1TOvV70
俺の好きな食べ物ばかりじゃないか
もう俺がコリンだ

534名無しステーション 2018/05/08(火) 19:22:53.34ID:j95CBT+CM
今度吉野家行ったらたまごダブルにするわ

535名無しステーション 2018/05/08(火) 19:22:58.79ID:qL3bgXhi0
>>528
ちょくちょくでとるがな

536名無しステーション 2018/05/08(火) 19:23:04.34ID:jcChTonG0
うちのババア卵はコレステロール高いからっていって長年さっぱり食べなかった結果アルツハイマーになったんだが
ろくに仕事しない厚労省しねよ

537名無しステーション 2018/05/08(火) 19:23:04.46ID:I2FGqmT5M
ハゲの原因は悪玉コレス○ロ−ル

538名無しステーション 2018/05/08(火) 19:23:05.66ID:XVn7JhlK0
明日スーパーの卵コーナーにジジババが群がりそう

539名無しステーション 2018/05/08(火) 19:23:06.74ID:Rsi1rl140
明日はマーケットから卵が消えるな

540名無しステーション 2018/05/08(火) 19:23:07.91ID:jw/HxsSS0
まじかお

541名無しステーション 2018/05/08(火) 19:23:08.81ID:8aJi9QGe0
今まで卵の黄身は体によくないって定説だったから黄身を捨てまくって白身ばっか食ってた奴とか
将来は痴呆予備軍なのか

542名無しステーション 2018/05/08(火) 19:23:11.69ID:jmpUeqQr0
卵に痩せる作用?ちょっとマヨネーズ食ってくる

543名無しステーション 2018/05/08(火) 19:23:13.27ID:y/4J9aa60
ID被ってんのか

544名無しステーション 2018/05/08(火) 19:23:15.81ID:gHL+iKTv0
要するに卵ダイエット

545名無しステーション 2018/05/08(火) 19:23:20.59ID:zMk2Dm640
>>521
老人の医者って全然新しいこと(学説やクスリ)学ばないから真逆なこと言ってたりするんだよね 

546名無しステーション 2018/05/08(火) 19:23:25.78ID:f6fQRQmO0
段々胡散臭くなってまいりましたよぉ

547名無しステーション 2018/05/08(火) 19:23:28.38ID:Y2AiuBr40
>>535
ゆうこりんもママタレ枠だもんなあ

548名無しステーション 2018/05/08(火) 19:23:29.67ID:0l8d5Fjx0
このコリンの話はけっこう事実
抗コリン薬を摂取してる人は、認知症になる確率が1.5倍に跳ね上がる
花粉症の薬なんかも含まれてるけど、微量だからあまり影響はないとのこと

549名無しステーション 2018/05/08(火) 19:23:31.39ID:sybFSwgc0
まじひどいな卵の値段上がっちゃう

550名無しステーション 2018/05/08(火) 19:23:31.86ID:CbLEEBlE0
食べて痩せるってなんなの

551名無しステーション 2018/05/08(火) 19:23:32.31ID:a6Y/uobr0
>>528
コリン性○○って病気あるから

552名無しステーション 2018/05/08(火) 19:23:34.22ID:CrMMBKAHa
白身はいらないのか?

553名無しステーション 2018/05/08(火) 19:23:37.68ID:VLd1KWaL0
>>522
はいはい飲まなきゃいいさ、俺は飲むわ

554名無しステーション 2018/05/08(火) 19:23:37.78ID:6Lj04OV50
卵が健康にいい!とかはいっても卵なんて大体の料理に入ってない?

555名無しステーション 2018/05/08(火) 19:23:40.91ID:S0rJWT5r0
10個1パック88円のをいつも買ってるけど
特別に6個900円の卵買ったら
マジで全然違った
88円の卵なんて生ゴミだったわ

556名無しステーション 2018/05/08(火) 19:23:40.98ID:zMk2Dm640
>>536
卵はむしろコレステロールを下げる食べ物 

557名無しステーション 2018/05/08(火) 19:23:41.97ID:D9LHZG460
>>523
コリン星に連れて行かれた可能性がある

558名無しステーション 2018/05/08(火) 19:23:44.14ID:VIKE0jezd
おれはこの二子玉を使うぜ!

559名無しステーション 2018/05/08(火) 19:23:49.08ID:s7fprt+Ha
卵ってハゲるの?フサるの?

560名無しステーション 2018/05/08(火) 19:23:50.85ID:788nzT4t0
>>530
タラコには卵黄の1000倍含まれてるからだr
>>492
wwwwwwwwwwwww

561名無しステーション 2018/05/08(火) 19:23:54.93ID:6DIT651x0
ブルゾン需要あるの?

562名無しステーション 2018/05/08(火) 19:23:58.12ID:3f6fs/2O0
えっ卵に痩せる作用?
ささみ、もも肉ちゃうの?

563名無しステーション 2018/05/08(火) 19:24:02.54ID:tVeQaXY9K
キッチンストーリーて映画思い出した

564名無しステーション 2018/05/08(火) 19:24:14.90ID:CPdP3Dae0
明日の卵やべええ

565名無しステーション 2018/05/08(火) 19:24:15.30ID:I2FGqmT5M
脳梗塞の原因は悪玉コレス○ロ−ル

566名無しステーション 2018/05/08(火) 19:24:25.22ID:zMk2Dm640
>>553
これ聞いてからでも遅くない 

牛乳の危険な毒性について説明します。


567名無しステーション 2018/05/08(火) 19:24:27.42ID:KFCF3cTQ0
大谷は白身だけ食べてるらしいけど黄身はアカンのか?

568名無しステーション 2018/05/08(火) 19:24:29.66ID:gHL+iKTv0
なんかあるある大辞典みたいになってきたな

569名無しステーション 2018/05/08(火) 19:24:30.02ID:DG5nKq5y0
>>521
それ、もしかしてアレルギーとか飲んでる薬の関係かもよ

570名無しステーション 2018/05/08(火) 19:24:34.66ID:788nzT4t0
>>558
>>530
>>492
wwwwwwwwwwwww

571名無しステーション 2018/05/08(火) 19:24:35.08ID:cBc+IjPC0
普通のコメントしかしないブルゾン。芸人なら面白コメントの一つや二つ用意して来いよ
マネージャーも危機感持てよ
こいつはマキタスポーツ同様、雰囲気だけで才能塵ほども無いぞ

572名無しステーション 2018/05/08(火) 19:24:36.11ID:j+cAVz7W0
>>422
バナナとかでカリウム取れば余分な塩分は排出してくれるよ。腎臓悪くしてなければだけど。

573名無しステーション 2018/05/08(火) 19:24:36.59ID:sybFSwgc0
卵がやせるわけねーし

574名無しステーション 2018/05/08(火) 19:24:39.01ID:VIKE0jezd
>>562
つまりササミでピカタにすれば最高だな

575名無しステーション 2018/05/08(火) 19:24:41.18ID:cJlZKCVC0
>>555
俺も高級卵だけで生活してた時期があったけど財布の軽さがかなり違った

576名無しステーション 2018/05/08(火) 19:24:41.91ID:NL5pMuyD0
>>444>>453
必要量以上に食べ物で摂取したらだめでしょ?
肝臓が作る量がゼロになってもマイナスにはならないでしょ?

577名無しステーション 2018/05/08(火) 19:24:45.78ID:RM1TOvV70
もしかしてTKGは完璧?

578名無しステーション 2018/05/08(火) 19:24:47.57ID:hYwMJC28r
>>528
ゆうこりん好きなママタレ、応援したいママタレランキング1位だしもう復活してるよ(´・ω・`)

579名無しステーション 2018/05/08(火) 19:24:49.45ID:ToeTJ7tTa
そうか、毎日子供の頃から卵を食ってるおれは65歳の今でも毎朝勃ちして、XVIDEOS観て
毎日オナニーしても元気なんだな。うーむ、卵パワー恐るべし!

580名無しステーション 2018/05/08(火) 19:24:51.77ID:N/jzkRF40
>>521
1日1個食べてるならいいと思うけどなあ
卵たくさん食えって話でもないし
でも他でタンパク質補ったほうがいいね

581名無しステーション 2018/05/08(火) 19:24:53.57ID:lTjv85E2M
>>558
じゃあ僕は桜新町で

582名無しステーション 2018/05/08(火) 19:24:54.90ID:3f6fs/2O0
そこで、痛風になると…

583名無しステーション 2018/05/08(火) 19:24:57.11ID:mPTyl75zK
レシチンとかいう栄養素は聞いたことあるな

584名無しステーション 2018/05/08(火) 19:24:59.81ID:jcChTonG0
国民に相当のデマを流布した責任問われないのはおかしい

585名無しステーション 2018/05/08(火) 19:25:02.43ID:mqpaTOTU0
この番組歴史特集もっとやって欲しいんだけどなぁ
最近少なすぎる

586名無しステーション 2018/05/08(火) 19:25:06.22ID:13op2cZD0
明日はスーパーの卵が売り切れるの?

587名無しステーション 2018/05/08(火) 19:25:08.28ID:Vs1r4zA40
>>566
大丈夫な体質の人も2割はいるしなぁ

588名無しステーション 2018/05/08(火) 19:25:09.69ID:n5nxEEOh0
導師でも通るぞ、葬祭屋はこの言い方してる

589名無しステーション 2018/05/08(火) 19:25:11.16ID:CPdP3Dae0
>>577
生の白身が敵

590名無しステーション 2018/05/08(火) 19:25:13.60ID:gBJFU6Hmp
痩せるとかダイエットとかってワードが出てくると胡散臭さがマッハ

591名無しステーション 2018/05/08(火) 19:25:15.88ID:egAgntbj0
そういえばスポーツ選手とかも茹で卵の白身だけ食べて
体重調整してるらしいな

592名無しステーション 2018/05/08(火) 19:25:21.13ID:3f6fs/2O0
>>574
www

593名無しステーション 2018/05/08(火) 19:25:24.18ID:TItVZA0u0
板東英二はきっとハメられた。

594名無しステーション 2018/05/08(火) 19:25:24.94ID:I2FGqmT5M
ガンの原因は悪玉コレス○ロ−ル

595名無しステーション 2018/05/08(火) 19:25:47.55ID:x+rnSnD1M
↑ケツ揉んださんがおもいっきり
↓マチャアキがあるある

596名無しステーション 2018/05/08(火) 19:25:52.80ID:788nzT4t0
二子玉川で親子丼してくるぜ
>>558
>>530
>>492
wwwwwwwwwwwww

597名無しステーション 2018/05/08(火) 19:26:06.32ID:XVn7JhlK0
ササミといいタマゴといいニワトリさんってすごいな

598名無しステーション 2018/05/08(火) 19:26:11.39ID:f6fQRQmO0
BPO

599名無しステーション 2018/05/08(火) 19:26:12.83ID:/dEqVyw/0
子供の頃のお弁当ってほぼ毎日卵焼き入ってたよなあ
なのに今は馬鹿だわ

600名無しステーション 2018/05/08(火) 19:26:25.82ID:S0rJWT5r0
DHC

601名無しステーション 2018/05/08(火) 19:26:26.21ID:t12omld8d
DHA!DHA!

602名無しステーション 2018/05/08(火) 19:26:29.34ID:mPTyl75zK
入ってるのか

603名無しステーション 2018/05/08(火) 19:26:29.82ID:GpILOBgM0
>>521
未だに卵は一日1個までと言ってる病院もあるんだぜ。
前月も言われたらから「その情報はもう否定されてますよ」と伝えたら
厚生労働省からでているガイドラインにはそう書かれているからと言って聞く耳持たなかったわ。

604名無しステーション 2018/05/08(火) 19:26:30.42ID:OpWE9ltq0
ほーん

605名無しステーション 2018/05/08(火) 19:26:32.81ID:6Jhq0O+Y0
あんたがたドコサヘキサエン酸

606名無しステーション 2018/05/08(火) 19:26:34.56ID:jw/HxsSS0
>>574
明日それにするわ

607名無しステーション 2018/05/08(火) 19:26:36.61ID:eD8cdREu0
へ〜魚食わないから卵でいいや

608名無しステーション 2018/05/08(火) 19:26:41.43ID:I2FGqmT5M
認知症の原因は悪玉コレス○ロ−ル

609名無しステーション 2018/05/08(火) 19:26:46.56ID:cJlZKCVC0
ADSL入ってるのか

610名無しステーション 2018/05/08(火) 19:26:47.82ID:gBJFU6Hmp
ダイエットなんてラム肉食べておけば良いんじゃないの
あれは食べれば食べるほど痩せるって伊達ちゃんが言ってた

611名無しステーション 2018/05/08(火) 19:26:49.95ID:8aJi9QGe0
>>572
バナナよりも緑茶を粉末にして食い物に混ぜて一緒に食っちまうぐらいがカリウムたくさん摂れる
塩分過多な日本食には緑茶が一番だ

612名無しステーション 2018/05/08(火) 19:26:51.03ID:gHL+iKTv0
たまごと言っても、有精卵と夢精卵があるけど、それも違ってくるよな

613名無しステーション 2018/05/08(火) 19:27:00.74ID:3f6fs/2O0
>>583
豆類な
酒の飲み過ぎに良い

614名無しステーション 2018/05/08(火) 19:27:02.01ID:x6byb1WJd
DHCが入ってるの?

615名無しステーション 2018/05/08(火) 19:27:03.92ID:jw/HxsSS0
魚糞かとオモタ

616名無しステーション 2018/05/08(火) 19:27:05.45ID:788nzT4t0
DHAって。美輪明宏の 0120 -3333 ??

617名無しステーション 2018/05/08(火) 19:27:08.81ID:xVLS6G7/0
それじゃ卵によるじゃねえか

618名無しステーション 2018/05/08(火) 19:27:11.53ID:XVn7JhlK0
じゃあこの農場のタマゴ以外駄目じゃん

619名無しステーション 2018/05/08(火) 19:27:11.96ID:dRDTJqNj0
エサで変わるなら入ってない卵もあるのか

620名無しステーション 2018/05/08(火) 19:27:17.47ID:W0NIdl3od
へー

621名無しステーション 2018/05/08(火) 19:27:19.53ID:jmpUeqQr0
これは日本だけってことか

622名無しステーション 2018/05/08(火) 19:27:19.61ID:dk8Pyo+b0
肉骨粉食わせろ

623名無しステーション 2018/05/08(火) 19:27:19.75ID:ToeTJ7tTa
そうか、毎日子供の頃から卵を食ってるおれは65歳の今でも毎朝勃ちして、XVIDEOS観て
毎日オナニーしても元気なんだな。うーむ、卵パワー恐るべし!

624名無しステーション 2018/05/08(火) 19:27:21.69ID:lTjv85E2M
>>542
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル☆1 	YouTube動画>3本 ->画像>12枚
渡辺徹が倒れるわけだわ

625名無しステーション 2018/05/08(火) 19:27:26.65ID:CPdP3Dae0
養鶏場によるわけ?

626名無しステーション 2018/05/08(火) 19:27:30.41ID:b4U6meu00
(*´・ω・)ゆうこりんなら隣で寝てるよ

627名無しステーション 2018/05/08(火) 19:27:36.99ID:3f6fs/2O0
へぇ〜

628名無しステーション 2018/05/08(火) 19:27:37.32ID:wTty7IDH0
エサ次第なら適当な卵買えない・・・

629名無しステーション 2018/05/08(火) 19:27:37.72ID:cJlZKCVC0
そんなことして大丈夫なん?頭がよくなった鶏が反乱起こしたりしないの?

630名無しステーション 2018/05/08(火) 19:27:41.86ID:DG5nKq5y0
>>609
ISDNは?

631名無しステーション 2018/05/08(火) 19:27:45.74ID:6Lj04OV50
>>567
アスリートは脂質なるべく避けるからじゃ・・・

632名無しステーション 2018/05/08(火) 19:27:45.93ID:/mLxGg1L0
穀物で育ててたらDHAなんてないで

633名無しステーション 2018/05/08(火) 19:27:51.22ID:6t1H/UlQ0
そんなん場所で変わるやん一般的じゃないやん(´・ω・`)

634名無しステーション 2018/05/08(火) 19:27:54.06ID:mtuhJ20jd
よーし明日から毎日イクラ丼食べるわ

635名無しステーション 2018/05/08(火) 19:27:54.66ID:/dEqVyw/0
>>583
大豆レシチンだけのサプリあるよ
一昔前は賢くなりたいならDHAと大豆レシチンとイチョウ葉とっとけみたいな感じだった

636名無しステーション 2018/05/08(火) 19:27:55.97ID:I2FGqmT5M
血管ボロボロの原因は悪玉コレス○ロ−ル

637名無しステーション 2018/05/08(火) 19:28:00.08ID:jc1Ez+fu0
養鶏場によってそんなの違うじゃん(´・ω・`)

638名無しステーション 2018/05/08(火) 19:28:05.57ID:S0rJWT5r0
ゴーヤだろ

639名無しステーション 2018/05/08(火) 19:28:06.62ID:Vs1r4zA40
沖縄県最近やばいけどな(´・ω・`)

640名無しステーション 2018/05/08(火) 19:28:09.87ID:t12omld8d
スパム玉子(´・ω・`)

641名無しステーション 2018/05/08(火) 19:28:10.88ID:0ztLKZyEa
逆に変なもん食べて育ったニワトリの卵は・・・

642名無しステーション 2018/05/08(火) 19:28:12.88ID:kyOl1a1YM
ブルゾンはひたすら普通のことしか言わないな

643名無しステーション 2018/05/08(火) 19:28:13.61ID:EIUmjsS+0
昔記憶力に良いと聞いてdhaサプリ飲んでたけど
頭痛くなってきたよ

644名無しステーション 2018/05/08(火) 19:28:16.73ID:jmpUeqQr0
砂糖

645名無しステーション 2018/05/08(火) 19:28:20.10ID:qmrVnLyNd
うちのオリーブ鶏はダメですか?

646名無しステーション 2018/05/08(火) 19:28:20.36ID:fNIz/Gc50
ポーク玉子やろ

647名無しステーション 2018/05/08(火) 19:28:21.26ID:WcLQWa/o0
という事はDHA含有量の少ない卵もあるって事?
どこを見て判断すりゃいいの?

648名無しステーション 2018/05/08(火) 19:28:26.36ID:NL5pMuyD0
調査が卵取る場合でも1日1個の場合しか調べてないのに
どんなに取っても問題ないって無責任すぎだろ。
1日10個を何十年と食べさせる調査をしてから言え。

649名無しステーション 2018/05/08(火) 19:28:32.68ID:CPdP3Dae0
DHAだけは養鶏場次第だな

650名無しステーション 2018/05/08(火) 19:28:33.95ID:Y2AiuBr40
第一村人発見

651名無しステーション 2018/05/08(火) 19:28:36.83ID:5FZC4ZJv0
ゴーヤだろ

652名無しステーション 2018/05/08(火) 19:28:37.01ID:VLd1KWaL0
この前テレビで卵と納豆は一緒に食べちゃ駄目ってには衝撃だったな

653名無しステーション 2018/05/08(火) 19:28:39.27ID:H6m2Vuqm0
卵食えって親から連絡あったけどこれか
ひと月以内に忘れるだろうにこれが体に良いって食材出されるたびにうるさくてかなわん

654名無しステーション 2018/05/08(火) 19:28:42.08ID:3f6fs/2O0
冷蔵庫に、卵なかったら不安になるのは、何故なんだぜ?

655名無しステーション 2018/05/08(火) 19:28:43.17ID:lTjv85E2M
>>562
今日の晩飯ささみのフライにタルタルソースだわ

656名無しステーション 2018/05/08(火) 19:28:43.56ID:OpWE9ltq0
暑そう

657名無しステーション 2018/05/08(火) 19:28:44.13ID:fWl6aZ8YM
ゴーヤちゃんぷるー

658名無しステーション 2018/05/08(火) 19:28:44.77ID:eD8cdREu0
BBAそれ言うなよ

659名無しステーション 2018/05/08(火) 19:28:48.29ID:S2SMJMh80
多分ニンジン
あれ不味いよ

660名無しステーション 2018/05/08(火) 19:28:48.34ID:cVSqwh0K0
>>629
諸星大二郎にそんな話があったw

661名無しステーション 2018/05/08(火) 19:28:50.51ID:h4gTWvTY0
にんじん

662名無しステーション 2018/05/08(火) 19:28:52.45ID:jw/HxsSS0
元気だね〜

663ユメ見る男色家 ◆69OToKo1TI 2018/05/08(火) 19:28:53.90ID:6OkPmvce0
いくつに見える?って女子か!

664名無しステーション 2018/05/08(火) 19:28:59.70ID:difRxEUBd
専門家がいっぱいいるスレだなw
それもまた別のメディアに踊らされてるだけという悲哀

665名無しステーション 2018/05/08(火) 19:29:02.98ID:W0NIdl3od
めっちゃ若いな

666名無しステーション 2018/05/08(火) 19:29:03.24ID:gHL+iKTv0
今日日、合コンでも言わない「いくつに見える?」

667名無しステーション 2018/05/08(火) 19:29:05.83ID:13op2cZD0
>>641
ミミズ食って育った野性的な鶏の卵はどうなるんだ

668名無しステーション 2018/05/08(火) 19:29:06.99ID:+E4NUFMF0
オメガの事は言わないのかな?

669名無しステーション 2018/05/08(火) 19:29:11.01ID:DG5nKq5y0
>>635
だからサプリは無意味だと何回…

670名無しステーション 2018/05/08(火) 19:29:12.45ID:Y2AiuBr40
ちゃんぷるー

671名無しステーション 2018/05/08(火) 19:29:13.04ID:x+rnSnD1M
こんなんうまいやつですやん!

672名無しステーション 2018/05/08(火) 19:29:17.39ID:KFCF3cTQ0
>>631
ナルホド黄身の方が脂質が高いのか(´・ω・`)

673名無しステーション 2018/05/08(火) 19:29:21.38ID:/dEqVyw/0
>>624
どんな保管してたらそんななるんだよ

674名無しステーション 2018/05/08(火) 19:29:22.21ID:6Jhq0O+Y0
>>647
大抵卵のパックに書いてある

675名無しステーション 2018/05/08(火) 19:29:23.81ID:kyOl1a1YM
>>629
チキンジョージ!

676ユメ見る男色家 ◆69OToKo1TI 2018/05/08(火) 19:29:26.83ID:6OkPmvce0
これはゴーヤがいいのでは?

677名無しステーション 2018/05/08(火) 19:29:29.03ID:qmrVnLyNd
ゴーヤ厚すぎてきつい

678名無しステーション 2018/05/08(火) 19:29:29.59ID:RM1TOvV70
うまそうだ

679名無しステーション 2018/05/08(火) 19:29:32.42ID:XVn7JhlK0
こんな沖縄のみなさんが台湾人によって麻疹で死にまくるかと思うと

680名無しステーション 2018/05/08(火) 19:29:33.16ID:x6byb1WJd
ごちゃ混ぜーきたー

681名無しステーション 2018/05/08(火) 19:29:34.76ID:gHL+iKTv0
フライパンがエラいことになってるw

682名無しステーション 2018/05/08(火) 19:29:34.90ID:7UjpPtbk0
沖縄人ってなんかあったらゴーヤチャンプル食ってるな

683名無しステーション 2018/05/08(火) 19:29:35.70ID:t12omld8d
ゴーヤマン

684名無しステーション 2018/05/08(火) 19:29:36.15ID:h4gTWvTY0
ゴーヤー嫌い

685名無しステーション 2018/05/08(火) 19:29:36.39ID:N/jzkRF40
>>647
DHAなんて魚を週に2回食べれば十分恩恵受けられるから卵の含有量なんて気にしなくてよろし

686名無しステーション 2018/05/08(火) 19:29:37.02ID:fWl6aZ8YM
ニンジンしりしり

687名無しステーション 2018/05/08(火) 19:29:41.74ID:SRPCR8X80
こりゃ体力つくわ

688名無しステーション 2018/05/08(火) 19:29:43.59ID:NBprmvrd0
懐かしいフライ返し使ってんなばーちゃん

689名無しステーション 2018/05/08(火) 19:29:50.98ID:GpILOBgM0
>>611
なお、緑茶の取りすぎはもれなく結石になる模様・・・

690名無しステーション 2018/05/08(火) 19:29:51.50ID:q3xG+oua0
ゴーヤがまず体によさそう

691名無しステーション 2018/05/08(火) 19:30:02.23ID:lTjv85E2M
>>673
冷凍すると分離するらしい

692名無しステーション 2018/05/08(火) 19:30:02.37ID:/dEqVyw/0
>>669
だから一昔前と言ってるだろ

693名無しステーション 2018/05/08(火) 19:30:03.38ID:jw/HxsSS0
黒田アーサ

694名無しステーション 2018/05/08(火) 19:30:04.66ID:dk8Pyo+b0
黒田あーさ

695名無しステーション 2018/05/08(火) 19:30:05.27ID:6Jhq0O+Y0
フナムシといっしょに食べるのか

696名無しステーション 2018/05/08(火) 19:30:05.60ID:gHL+iKTv0
黒田アーサ

697名無しステーション 2018/05/08(火) 19:30:05.89ID:UBO7h8Jy0
ゴーヤの季節にはまだ早いな

698名無しステーション 2018/05/08(火) 19:30:05.97ID:x+rnSnD1M
黒木

699名無しステーション 2018/05/08(火) 19:30:06.01ID:RM1TOvV70
>>675
14歳で終わる!m9

700名無しステーション 2018/05/08(火) 19:30:06.21ID:VLd1KWaL0
勝手に採っていいのか

701名無しステーション 2018/05/08(火) 19:30:07.68ID:t12omld8d
あおさ海苔

702名無しステーション 2018/05/08(火) 19:30:08.89ID:kyOl1a1YM
>>673
凍らして解けたんじゃなかったかなー?

703名無しステーション 2018/05/08(火) 19:30:08.92ID:qVszRKrBa
長生きの秘訣は

ストレスがない事だろ

卵食べてもストレスあったら

短命だわ

704名無しステーション 2018/05/08(火) 19:30:09.02ID:dRDTJqNj0
食事の欧米化で長寿じゃなくなるかもな

705名無しステーション 2018/05/08(火) 19:30:14.27ID:qmrVnLyNd
アーサー!

706名無しステーション 2018/05/08(火) 19:30:14.84ID:13op2cZD0
コーティングしているフライパンで金属のターナーとかお玉使ってるの見るとイライラする

707名無しステーション 2018/05/08(火) 19:30:17.70ID:q3xG+oua0
あおさの味噌汁ほど美味しい味噌汁はおそらくこの世には存在しない

708名無しステーション 2018/05/08(火) 19:30:19.42ID:I2FGqmT5M
動脈硬化の原因は悪玉コレス○ロ−ル

709名無しステーション 2018/05/08(火) 19:30:23.58ID:0l8d5Fjx0
養鶏は輸入餌が多いから、原発事故の後も鶏肉や卵はセシウムが出ず
産地を気にする必要がない食品の一つだったんだな

710名無しステーション 2018/05/08(火) 19:30:33.74ID:3f6fs/2O0
>>655
お、イイね!
キャベツのスライスもたっぷり食べたいね!

711名無しステーション 2018/05/08(火) 19:30:34.81ID:/dEqVyw/0
早死にした沖縄人もゴーヤーチャンプル毎日食べてた説

712名無しステーション 2018/05/08(火) 19:30:41.91ID:lTjv85E2M
>>689
結石マジ怖い

713名無しステーション 2018/05/08(火) 19:30:46.33ID:jw/HxsSS0
>>703
沖縄はストレス少なそう

714名無しステーション 2018/05/08(火) 19:30:46.46ID:Y2AiuBr40
またか

715名無しステーション 2018/05/08(火) 19:30:48.37ID:5X0gWZVk0
プロテインでよくね?

716名無しステーション 2018/05/08(火) 19:30:48.80ID:hYwMJC28r
>>635
一昔前ってことはもう今は覆されて効果ないって言われてる感じなの?
その3つ親に飲ませようかと検討中なんだけど無駄(´・ω・`)?

717名無しステーション 2018/05/08(火) 19:30:52.30ID:0ztLKZyEa
だってさ・・・アーサなんだぜ?

718名無しステーション 2018/05/08(火) 19:30:56.23ID:qmrVnLyNd
とりあえずでゴーヤ入れるのやめーや

719名無しステーション 2018/05/08(火) 19:30:58.27ID:j+cAVz7W0
>>603
病院だからな。1日ずっと寝てばかりの病人が対象だと変わるんだろ。

720名無しステーション 2018/05/08(火) 19:31:03.87ID:WcLQWa/o0
>>685
自分は青魚も白身も赤身も魚はなんでも好きなんだが心筋梗塞で倒れた親が魚も納豆も嫌いでさ
何を食わしゃいいのか分からん(´・ω・`)

721名無しステーション 2018/05/08(火) 19:31:03.91ID:t12omld8d
人参しりしりーは美味しい(´・ω・`)

722ユメ見る男色家 ◆69OToKo1TI 2018/05/08(火) 19:31:06.40ID:6OkPmvce0
卵じゃなくてやっぱりゴーヤが健康にいいのでは?

723名無しステーション 2018/05/08(火) 19:31:07.24ID:mPTyl75zK
ゴーヤ無理ー

724名無しステーション 2018/05/08(火) 19:31:10.66ID:x6byb1WJd
>>700
だめです

725名無しステーション 2018/05/08(火) 19:31:11.28ID:RM1TOvV70
>>707
あれはめちゃくちゃ美味い
シジミと一騎打ちですよ、もう

726名無しステーション 2018/05/08(火) 19:31:14.92ID:f6fQRQmO0
何と今ならこのDHA入り卵10個が9800円
更に下取り有りで1000円引きの8800円です!
30分以内にお電話下さい

727名無しステーション 2018/05/08(火) 19:31:18.43ID:wTty7IDH0
うまそ

728名無しステーション 2018/05/08(火) 19:31:18.62ID:s2c2am0j0
>>522
アトピーの人はそうだね

729名無しステーション 2018/05/08(火) 19:31:19.28ID:kyOl1a1YM
>>699
影亡者が!

730名無しステーション 2018/05/08(火) 19:31:20.46ID:qVszRKrBa
どんな良い食材でも

ストレスが強かったら

癌になりやすい

ノンストレスが一番長生きの秘訣だ!

731名無しステーション 2018/05/08(火) 19:31:21.44ID:NFkAiLuO0
>>603
どこの厚生労働省から出ているんだ…
日本のほうは制限なしって書いてるのに…

732名無しステーション 2018/05/08(火) 19:31:21.97ID:difRxEUBd
いや、やっぱ炭水化物しか見ないのはアホだろ
これライザップのせいなんかな

733名無しステーション 2018/05/08(火) 19:31:22.02ID:W0NIdl3od
美味そうだな

734名無しステーション 2018/05/08(火) 19:31:26.29ID:5FZC4ZJv0
普通じゃん

735名無しステーション 2018/05/08(火) 19:31:29.24ID:CbLEEBlE0
早死にした人たちはそれらを殆ど食べてなかったってデータは無いの

736名無しステーション 2018/05/08(火) 19:31:33.56ID:jmpUeqQr0
アオサどこいったんや

737名無しステーション2018/05/08(火) 19:31:33.75ID:vteYml6t0
焦げてるテフロンが有害で不健康っていうオチw

738名無しステーション 2018/05/08(火) 19:31:34.67ID:fWl6aZ8YM
これは知らん
オリジナルだな

739名無しステーション 2018/05/08(火) 19:31:37.06ID:iui3iQZXp
大人になってゴーヤチャンプルの旨さが分かった

740名無しステーション 2018/05/08(火) 19:31:45.17ID:Y2AiuBr40
にんじんしりしり

741名無しステーション 2018/05/08(火) 19:31:46.08ID:hYwMJC28r
ゴーヤ嫌い
沖縄の食べ物ほとんど口に合わない悲しい(´・ω・`)

742名無しステーション 2018/05/08(火) 19:31:46.29ID:6Jhq0O+Y0
尻尻

743名無しステーション 2018/05/08(火) 19:31:50.77ID:VLd1KWaL0
この食えりゃいいじゃんの見栄えがまさに家庭料理だな

744名無しステーション 2018/05/08(火) 19:31:52.02ID:jw/HxsSS0
にんじんしりしりきたー

745ユメ見る男色家 ◆69OToKo1TI 2018/05/08(火) 19:31:52.30ID:6OkPmvce0
チンコシリシリ

746名無しステーション 2018/05/08(火) 19:31:53.74ID:x+rnSnD1M
QVCでおなじみの

747名無しステーション 2018/05/08(火) 19:31:55.13ID:7UjpPtbk0
山口メンバーが↓

748名無しステーション 2018/05/08(火) 19:31:56.55ID:W0NIdl3od
にんじんしりしり

749名無しステーション 2018/05/08(火) 19:31:57.90ID:DvOTk0nI0
尻々にスリスリ(´・ω・`)

750名無しステーション 2018/05/08(火) 19:31:58.49ID:13op2cZD0
沖縄ってゴーヤは1年中あるんか?
夏だけじゃないのか?

751名無しステーション 2018/05/08(火) 19:31:59.39ID:M6qVSPge0
にんじんしりしり美味い

752名無しステーション 2018/05/08(火) 19:32:00.78ID:WzylhIh70
アオサは味噌汁かな

753名無しステーション 2018/05/08(火) 19:32:02.06ID:cJlZKCVC0
尻尻

754名無しステーション 2018/05/08(火) 19:32:06.39ID:CPdP3Dae0
フライパンwww

755名無しステーション 2018/05/08(火) 19:32:07.00ID:fXxiLu7I0
それで烏骨鶏の卵を1日何個食べればいいのよ

756名無しステーション 2018/05/08(火) 19:32:10.30ID:HBLGEaa50
おちんちんをおしりにしりしりしたい

757名無しステーション 2018/05/08(火) 19:32:10.85ID:m7otWm7O0
↓QVC福島

758名無しステーション 2018/05/08(火) 19:32:13.59ID:I2FGqmT5M
善玉コレステロ−ルを否定する池沼w

759名無しステーション 2018/05/08(火) 19:32:14.80ID:lFbsYlzn0
フライパン買えよ

760名無しステーション 2018/05/08(火) 19:32:14.81ID:eD8cdREu0
フライパン新しくした方がいいんじゃ

761名無しステーション 2018/05/08(火) 19:32:15.60ID:qmrVnLyNd
鍋ハゲとるやんけ

762名無しステーション 2018/05/08(火) 19:32:20.33ID:7T7V6yDcM
ん?なんだこの匂いは

763名無しステーション 2018/05/08(火) 19:32:23.65ID:BF57JX+I0
めっちゃくっついとるやないけ

764名無しステーション 2018/05/08(火) 19:32:26.39ID:xVLS6G7/0
フライパンのコーティングが酷いことになってる

765名無しステーション 2018/05/08(火) 19:32:28.27ID:pyiyJVcE0
にんじんしりしり

766名無しステーション 2018/05/08(火) 19:32:33.71ID:iui3iQZXp
卵ってむかし10個100円で買ってたイメージがあるから
いま高すぎるやろと思って敬遠してしまう

767名無しステーション 2018/05/08(火) 19:32:33.75ID:5X0gWZVk0
>>689
コーヒー飲みまくって排出しまくればいい
それは次のコーナーで

768名無しステーション 2018/05/08(火) 19:32:35.62ID:s2c2am0j0
>>576
なんでも食べ過ぎ摂りすぎは駄目だよ。それは間違いない

769名無しステーション 2018/05/08(火) 19:32:37.78ID:i+1eP7jpM
フライパン焦げてる

770 ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄2018/05/08(火) 19:32:40.65ID:+E/623L40
⊂⌒ヽ          (⌒⊃
  \ \  彡 ⌒ ミ  / /
   (⊃ \ (´・ω・`) / ⊂)
     \ \_∩_/ /
      (  (::)(::)  )
       ヽ_爽_ノ

771名無しステーション 2018/05/08(火) 19:32:40.90ID:EIUmjsS+0
>>715
人工たんぱくは良くないって聞く

772名無しステーション 2018/05/08(火) 19:32:46.57ID:6Jhq0O+Y0
アルカノイドきたー

773名無しステーション 2018/05/08(火) 19:32:53.94ID:pNwz8mVHd
青汁 とか カゴメの野菜ジュースじゃダメなの

774名無しステーション 2018/05/08(火) 19:32:57.80ID:dRDTJqNj0
カロチンで習ったから、カロテンにいまだに慣れない

775名無しステーション 2018/05/08(火) 19:33:02.32ID:jmpUeqQr0
3個って多いな

776名無しステーション 2018/05/08(火) 19:33:10.71ID:XVn7JhlK0
にんじん嫌いだから野菜ジュースでいいや

777名無しステーション 2018/05/08(火) 19:33:11.29ID:fWl6aZ8YM
にんじんしりしりはスーパーに売ってるのは美味しくない
自分で作るのかお母ちゃんのがウマい

778名無しステーション 2018/05/08(火) 19:33:14.34ID:OpWE9ltq0
>>756
俺の使っていいぞ

779名無しステーション 2018/05/08(火) 19:33:14.64ID:8475eVFc0
ベーターカロチン

780名無しステーション 2018/05/08(火) 19:33:15.02ID:j+cAVz7W0
>>611
なるほど。緑茶毎日飲むので代わりになるかな。

781名無しステーション 2018/05/08(火) 19:33:18.64ID:5FZC4ZJv0
どうやって調べた?

782名無しステーション 2018/05/08(火) 19:33:22.28ID:/mLxGg1L0
脂溶性ビタミンだから脂ととればええねん。
マヨ最強

783名無しステーション 2018/05/08(火) 19:33:24.94ID:xVLS6G7/0
マジかよ

784名無しステーション 2018/05/08(火) 19:33:25.98ID:I2FGqmT5M
魚卵を否定する池沼w

785名無しステーション 2018/05/08(火) 19:33:27.27ID:GpILOBgM0
>>731
こっちが聞きたいわw
出してきたガイドラインには本当にそう書いてあってびっくりしたし。

786名無しステーション 2018/05/08(火) 19:33:27.50ID:3f6fs/2O0
日本人ぢゃないという落ち?

787名無しステーション 2018/05/08(火) 19:33:29.06ID:k+KoIehBa
>>762
さては…

788名無しステーション 2018/05/08(火) 19:33:32.46ID:q3xG+oua0
>>772
大山のぶ代さん何してはるんですか

789名無しステーション 2018/05/08(火) 19:33:32.60ID:NBprmvrd0
>>772
のぶ代!

790名無しステーション 2018/05/08(火) 19:33:41.77ID:N/jzkRF40
個人的な意見だけど良い感じな雰囲気の田舎の台所でテフロンのフライパン使ってると少し萎える
鉄フライパンであってほしい

791名無しステーション 2018/05/08(火) 19:33:43.19ID:Ld3jc9X1d
>>718
ゴーヤおいしいじゃん

792名無しステーション 2018/05/08(火) 19:33:48.15ID:Ul5rowLp0
患者様って言うの止めればいいのに

793名無しステーション 2018/05/08(火) 19:33:48.76ID:pS31pUDD0
油含んでるから当たり前だろ
相変わらずしょうもない医者だなこのオヤジは(笑)

794名無しステーション 2018/05/08(火) 19:33:49.10ID:RM1TOvV70
なるほど、ミセスロイドかφ(.. )

795名無しステーション 2018/05/08(火) 19:33:53.11ID:9fXL6oah0
卵が体に悪いから吸収が上がったんだな

796名無しステーション 2018/05/08(火) 19:33:59.20ID:PqqjkEQmM
玉子一日一個てのを信じてたやつwwww

797名無しステーション 2018/05/08(火) 19:34:05.39ID:lTjv85E2M
他のものも食ってバランスがいいから長生きしてるんであって
野菜も食わなきゃダメってことでしょ結局

798名無しステーション 2018/05/08(火) 19:34:08.65ID:jc1Ez+fu0
沖縄県の認知症率を知りたいわ(´・ω・`)

799名無しステーション 2018/05/08(火) 19:34:11.26ID:iui3iQZXp
俺毎日ビール6缶飲んでるから、認知症には間違いなくなると思う
毎日昼間ぼーっとしてるし

800名無しステーション 2018/05/08(火) 19:34:12.01ID:6Jhq0O+Y0
あおさは味噌汁にぶっこむわ

801名無しステーション 2018/05/08(火) 19:34:17.86ID:WzylhIh70
えーあおさを卵焼きに入れるのか

802名無しステーション 2018/05/08(火) 19:34:18.69ID:N/jzkRF40
>>771
嘘やで

803名無しステーション 2018/05/08(火) 19:34:18.91ID:WcLQWa/o0
あおさはうちにもあるけど粉しかない

804名無しステーション 2018/05/08(火) 19:34:19.00ID:Jy89MwA9a
たべる淫夢

805名無しステーション 2018/05/08(火) 19:34:20.97ID:6Jhq0O+Y0
わけー

806名無しステーション 2018/05/08(火) 19:34:21.42ID:W0NIdl3od
わっか

807名無しステーション 2018/05/08(火) 19:34:23.22ID:pyiyJVcE0
昔は卵食べすぎるなって言ってたよな

808名無しステーション 2018/05/08(火) 19:34:23.77ID:OCLTr8Dr0
>>603
調理師の講習会で今では間違いだと習ったよ

809名無しステーション 2018/05/08(火) 19:34:24.00ID:8475eVFc0
えええええええ

810名無しステーション 2018/05/08(火) 19:34:24.97ID:eD8cdREu0
元気やわあ

811名無しステーション 2018/05/08(火) 19:34:25.66ID:5X0gWZVk0
長生きしてるから長寿なだけで、卵を食べれば長生きする訳じゃない

812名無しステーション 2018/05/08(火) 19:34:25.92ID:mPTyl75zK
おばあちゃんか

813名無しステーション 2018/05/08(火) 19:34:30.43ID:z8r8NPSMa
大抵の野菜は好きなんだけどゴーヤだけは苦手だから、他のやつにして(´・ω・`)

814名無しステーション 2018/05/08(火) 19:34:32.63ID:VW79dCbV0
おじさんかとオモタ・・・

815名無しステーション 2018/05/08(火) 19:34:33.41ID:xVLS6G7/0
若いなぁ

816名無しステーション 2018/05/08(火) 19:34:34.80ID:jw/HxsSS0
すげえw

817名無しステーション 2018/05/08(火) 19:34:37.33ID:DvOTk0nI0
おじいちゃんみたいなおばあちゃん(´・ω・`)

818名無しステーション 2018/05/08(火) 19:34:44.13ID:CPdP3Dae0
その動きは70台やろw

若いw

819名無しステーション 2018/05/08(火) 19:34:46.26ID:et/LkU+Ba
眼鏡由美子とベロチューしながらクンニして激しくピストンしたい

820名無しステーション 2018/05/08(火) 19:34:47.79ID:jc1Ez+fu0
100歳!元気やなぁ

821名無しステーション 2018/05/08(火) 19:34:47.84ID:ylwsaV0A0
おじいちゃんかと思った

822名無しステーション 2018/05/08(火) 19:34:55.76ID:WcLQWa/o0
この人ら働いてるから元気なんじゃないの

823名無しステーション 2018/05/08(火) 19:34:58.79ID:13op2cZD0
>>794
ダニ避け効果もあるんだ!

824名無しステーション 2018/05/08(火) 19:34:59.95ID:IlLQ6pyZ0
20は若く見える

825名無しステーション 2018/05/08(火) 19:35:01.41ID:htfQEX4/K
一食で3個なんて無理!!贅沢

826名無しステーション 2018/05/08(火) 19:35:01.61ID:/Cb4DycR0
なんで毎度のことねん聞くんだよ

827名無しステーション 2018/05/08(火) 19:35:02.15ID:7UjpPtbk0
マジで若いな
やっぱ野菜か

828名無しステーション 2018/05/08(火) 19:35:02.97ID:/dEqVyw/0
>>716
よくわからん
結局健康食品の世界なんて利権まみれだから

829名無しステーション 2018/05/08(火) 19:35:03.68ID:qmrVnLyNd
おじいちゃんかと思ったらおばあちゃんやった

830名無しステーション 2018/05/08(火) 19:35:05.90ID:eD8cdREu0
野菜がいいんですね

831名無しステーション 2018/05/08(火) 19:35:06.45ID:Jzshz6O00
高齢化社会こわい

832名無しステーション 2018/05/08(火) 19:35:08.08ID:fWl6aZ8YM
ポーク卵ないのはニワカ

833名無しステーション 2018/05/08(火) 19:35:12.17ID:XVn7JhlK0
やっぱ外仕事してる人はシミが出来るんだな

834名無しステーション 2018/05/08(火) 19:35:12.42ID:ommxYmpE0
これで100歳はやべぇよ・・・

835名無しステーション 2018/05/08(火) 19:35:13.63ID:qVszRKrBa
ストレス&寝不足

これで一気に死ねる

良いもん食べても

ストレス&寝不足すれば意味無いです

836名無しステーション 2018/05/08(火) 19:35:16.84ID:qUvybkC+0
フーチャンプルー
めちゃ美味しいぞ

837名無しステーション 2018/05/08(火) 19:35:16.98ID:GpILOBgM0
長生きしてる人は何をしてても長生きしちゃうから参考にならないんだよなぁ・・・
話きいてもむちゃくちゃな食生活してたりするし・・・

838名無しステーション 2018/05/08(火) 19:35:23.72ID:t12omld8d
ロッキーwww

839名無しステーション 2018/05/08(火) 19:35:24.61ID:jw/HxsSS0
>>825
それだよねw

840名無しステーション 2018/05/08(火) 19:35:37.28ID:I2FGqmT5M
卵、鶏肉は善玉コレス○ロ−ル

841名無しステーション 2018/05/08(火) 19:35:39.08ID:Y2AiuBr40
あいつはそういう目的で飲んでるわけじゃねえだろ

842名無しステーション 2018/05/08(火) 19:35:40.35ID:Vs1r4zA40
>>794
おまえいなくなっちゃうじゃん(´・ω・`)

843名無しステーション 2018/05/08(火) 19:35:42.61ID:iui3iQZXp
あおさのふりかけ食べてるけど、そこまで美味しくはない

844名無しステーション 2018/05/08(火) 19:35:45.72ID:WzylhIh70
>>813
大抵の野菜大丈夫ならゴーヤーも大丈夫だろ?

845名無しステーション 2018/05/08(火) 19:35:48.48ID:GXn54CXB0
ロッキーはね、生の白身まで食べてたから
ハゲてもうたんや (´・ω・`)

846名無しステーション 2018/05/08(火) 19:35:50.22ID:HBLGEaa50
野菜も食べてたらアポロに勝ってたのか

847名無しステーション 2018/05/08(火) 19:35:50.84ID:6Jhq0O+Y0
>>794
いいえ安藤ロイドです

848名無しステーション 2018/05/08(火) 19:35:50.90ID:2/ZTuxRY0
どの層にハマってるか不明なブルゾンちえみや

849名無しステーション 2018/05/08(火) 19:35:57.15ID:jmpUeqQr0
長生きする人は年とっても肉をくってるとよく聞くが

850名無しステーション 2018/05/08(火) 19:35:57.95ID:RM1TOvV70
そうだね、プロテインだね

851名無しステーション 2018/05/08(火) 19:36:02.00ID:DG5nKq5y0
>>731
恐らく飲んでる薬の関係だと思う。
俺も一時期、卵は1日1個もしくはゼロでと言われてた。
皮膚の回復に良くないとかで

852名無しステーション 2018/05/08(火) 19:36:09.46ID:Ld3jc9X1d
>>825
たしかに
おいしくて体によくても高くつくのは続けられない

853名無しステーション 2018/05/08(火) 19:36:09.48ID:5FZC4ZJv0
あるある

854名無しステーション 2018/05/08(火) 19:36:10.21ID:cVSqwh0K0
>>848
子供

855名無しステーション 2018/05/08(火) 19:36:12.99ID:7UjpPtbk0
ロッキーはエビドリアも食ってたな

856名無しステーション 2018/05/08(火) 19:36:14.91ID:5fgeoC100
わざとらしい躓きw

857名無しステーション 2018/05/08(火) 19:36:15.27ID:lTjv85E2M
アメリカ人は生卵食わないから
あのシーンはイカれた野郎の象徴的な意味合いで入れてるだけだろ

858名無しステーション 2018/05/08(火) 19:36:15.85ID:Rsi1rl140
なんだその芝居は

859名無しステーション 2018/05/08(火) 19:36:17.30ID:x6byb1WJd
>>807
今もあんまり食べすぎたらダメだよ。
1日1個はあり得ないけどねw

860名無しステーション 2018/05/08(火) 19:36:27.88ID:N/jzkRF40
老人の死因1位は転倒だからな
筋肉大事やな

861名無しステーション 2018/05/08(火) 19:36:35.15ID:qVszRKrBa
健康長寿を目指すなら

ノンストレスと寝不足しない事!

これに尽きる

862名無しステーション 2018/05/08(火) 19:36:39.93ID:qUvybkC+0
>>825
沖縄は卵が安い
Lサイズ1パックで180円くらい
バラバラサイズは130円くらい

863名無しステーション 2018/05/08(火) 19:36:40.93ID:hYwMJC28r
>>828
そっかぁありがとう(´・ω・`)

864名無しステーション 2018/05/08(火) 19:36:41.88ID:q3xG+oua0
この人教授だったのか

865名無しステーション 2018/05/08(火) 19:36:43.33ID:bq1nIP0JM
ホモっぽい

866名無しステーション 2018/05/08(火) 19:36:49.56ID:Vs1r4zA40
>>825
鶏飼っちゃえ!(´・ω・`)

867名無しステーション 2018/05/08(火) 19:36:49.87ID:Ld3jc9X1d
>>813
薄くスライスしたあと塩揉みしてしっかり絞ってチャンプルーしてみ

868名無しステーション 2018/05/08(火) 19:36:55.92ID:BF57JX+I0
明日から5個くらい食べるか

869名無しステーション 2018/05/08(火) 19:36:57.23ID:XVn7JhlK0
なんかバカそうな先生出てきた

870名無しステーション 2018/05/08(火) 19:37:01.17ID:8475eVFc0
たんぱく質?

871名無しステーション 2018/05/08(火) 19:37:01.70ID:EIUmjsS+0
児島だよ!

872名無しステーション 2018/05/08(火) 19:37:02.91ID:I2FGqmT5M
魚卵は善玉コレス○ロ−ル

873名無しステーション 2018/05/08(火) 19:37:03.66ID:kyOl1a1YM
ブルゾンちょっと面白いこと言ったな。
決してオカシくない。ポパイもホウレン草で強いイメージだし

874名無しステーション 2018/05/08(火) 19:37:03.90ID:DvOTk0nI0
卵白でもいい、たくましく育ってほしい(´・ω・`)

875名無しステーション 2018/05/08(火) 19:37:08.92ID:I9Zidj5AM
ゴリゴリマッチョってw

876名無しステーション 2018/05/08(火) 19:37:09.61ID:aoAouyLt0
こいつ日焼けなくなったらただの老けたおっさんになったな

877名無しステーション 2018/05/08(火) 19:37:09.65ID:RIEnW+4Ed
ビルダー御用達の白身

878名無しステーション 2018/05/08(火) 19:37:12.42ID:Vs1r4zA40
ホンマでっかの先生(´・ω・`)

879名無しステーション 2018/05/08(火) 19:37:14.10ID:3f6fs/2O0
来た〜
テレ東に出てた奴

880名無しステーション 2018/05/08(火) 19:37:14.98ID:NL5pMuyD0
年取ると筋肉量が減るだけで筋肉が老けるなんてないわ。

881名無しステーション 2018/05/08(火) 19:37:15.78ID:NFkAiLuO0
なんかこの人意識高そう

882名無しステーション 2018/05/08(火) 19:37:15.83ID:t12omld8d
この筋肉!

883名無しステーション 2018/05/08(火) 19:37:16.61ID:lTjv85E2M
>>866
肉も食えるな

884名無しステーション 2018/05/08(火) 19:37:17.36ID:26Ml+MGX0
マッチョな人の筋肉論て信用出来ない

885名無しステーション 2018/05/08(火) 19:37:21.56ID:Y2AiuBr40
髪型が信用できない

886名無しステーション 2018/05/08(火) 19:37:27.19ID:OGaCwMwZ0
ブルゾンって呼び捨て?

887名無しステーション 2018/05/08(火) 19:37:36.12ID:OpWE9ltq0
卵黄は?

888名無しステーション 2018/05/08(火) 19:37:39.19ID:RM1TOvV70
卵白、タンパク、玄白、ナナナーナナナー

889名無しステーション 2018/05/08(火) 19:37:39.69ID:/dEqVyw/0
母ちゃんがいきなり韓国っぽい言い出した

890名無しステーション 2018/05/08(火) 19:37:40.24ID:CPdP3Dae0
スローモーション

891名無しステーション 2018/05/08(火) 19:37:44.36ID:nP0R5tTex
こんな北チョン工作員みたいな講師信用できるかよw

892名無しステーション 2018/05/08(火) 19:37:46.17ID:Rsi1rl140
まぁ ヒヨコ一羽分の材料だからな

893名無しステーション 2018/05/08(火) 19:37:50.32ID:qmrVnLyNd
ぼきもたんぱく質出せます!!

894名無しステーション 2018/05/08(火) 19:37:56.27ID:/Cb4DycR0
?マークるいてるから嘘だな

895名無しステーション 2018/05/08(火) 19:37:56.88ID:uKlIx/IQr
よっぽど酷い生活習慣続けてなきゃ長生きって遺伝だよ

896名無しステーション 2018/05/08(火) 19:37:57.92ID:eQFddjXW0
タンパク質の「たんぱく」って何?

897名無しステーション 2018/05/08(火) 19:38:01.36ID:z8r8NPSMa
>>867
グリーンカーテンに父親が庭にゴーヤ植えてるから、収穫したら試してみる。

898名無しステーション 2018/05/08(火) 19:38:02.65ID:J8HF5jepM
明日スーパーの卵すぐ無くなるな?

899名無しステーション 2018/05/08(火) 19:38:05.12ID:X1f6lgSva
何もないところでつまずくのは老化とは関係ないんじゃなかった?

900名無しステーション 2018/05/08(火) 19:38:06.33ID:CPdP3Dae0
チョン

901名無しステーション 2018/05/08(火) 19:38:06.50ID:XVn7JhlK0
じゃあなんでマッスル北村は早死してしまったんだろう

902名無しステーション 2018/05/08(火) 19:38:08.58ID:SWcXpXQ40
卵白にアレルギー

903名無しステーション 2018/05/08(火) 19:38:09.90ID:uhIQZr9g0
卵白だけ入れる料理あるけど、無視して全部入れてるわ。

904名無しステーション 2018/05/08(火) 19:38:14.60ID:I2FGqmT5M
アトピーの原因は悪玉コレス○ロ−ル

905名無しステーション 2018/05/08(火) 19:38:17.52ID:k5dX0X/FM
スーパーのたまごコーナー爆売れ不可避

906名無しステーション 2018/05/08(火) 19:38:20.98ID:jmpUeqQr0
白タンパク質がまいにち漏れてる

907名無しステーション 2018/05/08(火) 19:38:21.00ID:XVn7JhlK0
目の前のブルゾンさん太ってますけど

908名無しステーション 2018/05/08(火) 19:38:21.13ID:t12omld8d
明日スーパーから玉子が消えるな(´・ω・`)

909名無しステーション 2018/05/08(火) 19:38:23.17ID:qUvybkC+0
>>813
ゴーヤーは薄く切ると苦味を感じにくくなる。
あと、切ったあとは塩をふって水で晒すといい

910名無しステーション 2018/05/08(火) 19:38:24.70ID:s2c2am0j0
おかめ&月見うどんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

911名無しステーション 2018/05/08(火) 19:38:25.70ID:NFkAiLuO0
トクホ「」シュババババババババ

912名無しステーション 2018/05/08(火) 19:38:28.68ID:LtHsz0nDd
一気に胡散臭くなった

913名無しステーション 2018/05/08(火) 19:38:31.29ID:OpWE9ltq0
>>901
餓死

914名無しステーション 2018/05/08(火) 19:38:31.76ID:wDP62nMZr
この人って韓国人みたいな顔してるよね

915名無しステーション 2018/05/08(火) 19:38:32.57ID:jc1Ez+fu0
そういや昔グレープフルーツダイエットで毎食ゆで卵だったわ(´・ω・`)

916名無しステーション 2018/05/08(火) 19:38:35.97ID:lTjv85E2M
月見そばの黄身をいつ崩すかが問題だ

917名無しステーション 2018/05/08(火) 19:38:42.33ID:aoAouyLt0
>>901
彼は餓死だよ ストイックにやりすぎた

918名無しステーション 2018/05/08(火) 19:38:42.74ID:R7bbi0xz0
なんだよ今のつるのの人を舐めきった顔

二度と呼ぶなよこういうやつ
本当に気分悪い、聞く態勢ってもんがあるだろアホ

919名無しステーション 2018/05/08(火) 19:38:44.84ID:bvJ+DPiI0
どうせ3年後には違うこと言ってる(´・ω・`)

920名無しステーション 2018/05/08(火) 19:38:45.12ID:5X0gWZVk0
学生時代UWFの真似して卵白だけ飲んでたわ

921名無しステーション 2018/05/08(火) 19:38:49.32ID:1VJr6TZI0
>>900
ずら

922名無しステーション 2018/05/08(火) 19:38:54.16ID:N/jzkRF40
>>901
糖質を敵視しすぎや

923名無しステーション 2018/05/08(火) 19:38:55.57ID:RM1TOvV70
>>901
あれは餓死とか
大会前に搾りすぎたらしい

924名無しステーション 2018/05/08(火) 19:38:57.42ID:/Cb4DycR0
動物だから?マークなんだな

925名無しステーション 2018/05/08(火) 19:39:00.59ID:NFkAiLuO0
ウサギ「風評被害や!」

926名無しステーション 2018/05/08(火) 19:39:01.20ID:DvOTk0nI0
動物実験レベル!(´・ω・`)

927名無しステーション 2018/05/08(火) 19:39:02.40ID:6DIT651x0
名取裕子が相田翔子に見えてきた

928名無しステーション 2018/05/08(火) 19:39:08.08ID:/mLxGg1L0
脂肪を血液中で輸送するためにアルブミンが必要で卵白に多量に入っている


てのは昔から常識やろ!!!!!!!!!!

929名無しステーション 2018/05/08(火) 19:39:09.90ID:J9V3QpYX0
つるのは性格悪い

930名無しステーション 2018/05/08(火) 19:39:10.36ID:/CB++Oj/0
卵白とりすぎると抜け毛が・・・って話なかったかの

931名無しステーション 2018/05/08(火) 19:39:11.80ID:jw/HxsSS0
>>903
残った黄身どうすんの!?ってなるわなw

932名無しステーション 2018/05/08(火) 19:39:13.25ID:nP0R5tTex
>>909
てか、慣れてくるとあの苦味がたまらなく良くなる

933名無しステーション 2018/05/08(火) 19:39:13.28ID:vnFMe6rw0
プルゾン本当に気持ち悪いな

934名無しステーション 2018/05/08(火) 19:39:22.49ID:7UjpPtbk0
普通に考えて食って痩せるわけないやろが
脂肪が燃焼しやすくなるだけやろ

935名無しステーション 2018/05/08(火) 19:39:25.20ID:Ylgw9qRRK
バカみたいに食う奴いそう(´・ω・)

936名無しステーション 2018/05/08(火) 19:39:26.53ID:jmpUeqQr0
筋肉をつけるには炭水化物食うっていってた

937名無しステーション 2018/05/08(火) 19:39:29.75ID:0ztLKZyEa
>>916
最後にそのまま飲むんだ

938名無しステーション 2018/05/08(火) 19:39:30.55ID:Y2AiuBr40
そうだねプロテインだね

939名無しステーション 2018/05/08(火) 19:39:33.71ID:g7+d7EMo0
名取裕子って60歳?
十分にやれるw

940名無しステーション 2018/05/08(火) 19:39:34.94ID:26Ml+MGX0
>>896
蛋=たまご
白=白身

そのまんまだな

941名無しステーション 2018/05/08(火) 19:39:35.14ID:t12omld8d
そうだねプロテインだね

942名無しステーション 2018/05/08(火) 19:39:35.43ID:I2FGqmT5M
脳内出血の原因は悪玉コレス○ロ−ル

943名無しステーション 2018/05/08(火) 19:39:36.32ID:vnFMe6rw0
>>930
それ鳥レバーじゃないの?

944名無しステーション 2018/05/08(火) 19:39:41.99ID:XVn7JhlK0
>>913
>>917
>>922
>>923
はえー
自力で餓死できるとかすごい

945名無しステーション 2018/05/08(火) 19:39:45.98ID:fs/qsbAJ0
効果があるんじゃないかと


訴えられる予防線張った詐欺師臭い言い方w

946名無しステーション 2018/05/08(火) 19:39:46.90ID:R7bbi0xz0
卵と筋肉 略してたまきん

947名無しステーション 2018/05/08(火) 19:39:47.35ID:8475eVFc0
食べるだけでいいの?

948名無しステーション 2018/05/08(火) 19:39:50.10ID:eD8cdREu0
卵食べればすべて解決!

949名無しステーション 2018/05/08(火) 19:39:52.00ID:AWruFFOa0
韓国人?

950名無しステーション 2018/05/08(火) 19:39:56.06ID:Ld3jc9X1d
去年91歳で死んだばあちゃん、めちゃくちゃ偏食でほとんど栄養のあるもの食べなくて10年以上栄養失調って診断され続けてたわ

951名無しステーション 2018/05/08(火) 19:39:56.47ID:RM1TOvV70
ゴリラだね、ゴリラ

952名無しステーション 2018/05/08(火) 19:39:58.42ID:DG5nKq5y0
メタボだって20年くらい前はMBTっていう新しい病気と呼ばれていたしな

953名無しステーション 2018/05/08(火) 19:39:59.95ID:/dEqVyw/0
>>899
サルコペニア!サルコペニア!
って書くと格好良いな

954名無しステーション 2018/05/08(火) 19:40:00.83ID:qVszRKrBa
健康の秘訣は

腹八分目

955名無しステーション 2018/05/08(火) 19:40:02.39ID:N/jzkRF40
>>903
わいもー
さっきも全卵でカルボナーラ作ったわ
本当は卵黄の方がいいんだけど

956名無しステーション 2018/05/08(火) 19:40:03.51ID:qIdaq+4P0
腕立て毎日600ヤッてるのにたいして筋肉つかない

957名無しステーション 2018/05/08(火) 19:40:04.72ID:VSAXczt/r
>>901
いや、あの人は極端中の極端やから…極端な糖質制限(飴一粒すら拒む)かつ極端な強度のトレーニングのすえに亡くなったみたい…

958名無しステーション 2018/05/08(火) 19:40:05.64ID:936ouR4EM
ガッテン!ガッテン!ガッテン!

959名無しステーション 2018/05/08(火) 19:40:07.89ID:9P1KRSKOa
>>901
酒の飲みすぎ

960名無しステーション 2018/05/08(火) 19:40:11.32ID:OCLTr8Dr0
なんか感じ悪い

961名無しステーション 2018/05/08(火) 19:40:14.43ID:Rsi1rl140
1kgって誤差じゃね

962名無しステーション 2018/05/08(火) 19:40:14.82ID:nP0R5tTex
講師
「北朝鮮では常識です」

963名無しステーション 2018/05/08(火) 19:40:15.25ID:LtHsz0nDd
含めたw

964名無しステーション 2018/05/08(火) 19:40:17.67ID:R7bbi0xz0
ブルちえ可愛い

965名無しステーション 2018/05/08(火) 19:40:17.75ID:knmDKQ0QM
カタコトみたいなのきた

966名無しステーション 2018/05/08(火) 19:40:19.22ID:6Jhq0O+Y0
韓国人みたいな顔だな

967名無しステーション 2018/05/08(火) 19:40:21.84ID:PqqjkEQmM
ネットウヨク芸能人であり
カルト信者でもあるつるのさんです

968名無しステーション 2018/05/08(火) 19:40:23.70ID:Y2AiuBr40
嘘くせえ

969名無しステーション 2018/05/08(火) 19:40:26.22ID:NBprmvrd0
>>915
あったなそういうダイエット

970名無しステーション 2018/05/08(火) 19:40:27.03ID:DvOTk0nI0
ちょっと蛋白の排出控えるか(´・ω・`)

971名無しステーション 2018/05/08(火) 19:40:27.63ID:zfS0bzBc0
もう卵はいいって、次いこ・・・飽きた

972名無しステーション 2018/05/08(火) 19:40:28.67ID:NFkAiLuO0
元々筋肉がない高齢者が対象だからだろ馬鹿か
ワイみたいなニートにもよさそうやな!

973名無しステーション 2018/05/08(火) 19:40:29.14ID:I9Zidj5AM
今から卵食べるべきだろうか

974名無しステーション 2018/05/08(火) 19:40:31.61ID:lTjv85E2M
精液にもたんぱく質があると言って口内射精をお願いしたい

975名無しステーション 2018/05/08(火) 19:40:31.74ID:/9vQnxe00
この先生、朝鮮人顔だな

976名無しステーション 2018/05/08(火) 19:40:32.29ID:eQFddjXW0
>>940
そういうことだったのか1

977名無しステーション 2018/05/08(火) 19:40:33.89ID:ZG3J0cQp0
卵空だけで筋肉つくならいいだろ

978名無しステーション 2018/05/08(火) 19:40:34.27ID:xVLS6G7/0
うーん胡散臭い

979名無しステーション 2018/05/08(火) 19:40:38.58ID:3f6fs/2O0
アミノ酸

980名無しステーション 2018/05/08(火) 19:40:38.91ID:z8r8NPSMa
ジムのインストラクターにたんぱく質が足りないと言われたので夕飯に納豆食べてるよ。
明日は卵ものせるわ。

981名無しステーション 2018/05/08(火) 19:40:48.46ID:EIUmjsS+0
というデータがあったりする
信憑性ないなあ

982名無しステーション 2018/05/08(火) 19:40:49.13ID:7UjpPtbk0
そらそうやろ
動くだけでも筋肉使ってるからな

983名無しステーション 2018/05/08(火) 19:40:52.00ID:knmDKQ0QM
リーブ21みたいなカタコトや

984名無しステーション 2018/05/08(火) 19:40:52.27ID:sybFSwgc0
最近卵牛乳コーヒーやばいからステマ確定だな

985名無しステーション 2018/05/08(火) 19:40:57.34ID:OpWE9ltq0
>>956
腕立てなんか負荷少ないんだからダンベル買いな

986名無しステーション 2018/05/08(火) 19:41:03.23ID:qUvybkC+0
耳鳴りかと思ったぜ

987名無しステーション 2018/05/08(火) 19:41:10.02ID:Ld3jc9X1d
>>932
わかる
一夏に何回か食べてたら苦味がおいしく感じるようになった

988名無しステーション 2018/05/08(火) 19:41:14.85ID:KhtEWtjE0
よしゆで卵10個食べるわ

989名無しステーション 2018/05/08(火) 19:41:17.97ID:jmpUeqQr0
大豆くおうぜ

990名無しステーション 2018/05/08(火) 19:41:19.06ID:2/ZTuxRY0
キムチについて語りたそう

991名無しステーション 2018/05/08(火) 19:41:22.22ID:/mLxGg1L0
脂質多すぎるわ!

992名無しステーション 2018/05/08(火) 19:41:28.30ID:NBprmvrd0
>>928
しらなんだで

993名無しステーション 2018/05/08(火) 19:41:28.44ID:3HvQQuuHp
筋肉なんかステロイドで充分だろ

994名無しステーション 2018/05/08(火) 19:41:32.52ID:9P1KRSKOa
んじゃ、プロテインでおk

995名無しステーション 2018/05/08(火) 19:41:33.66ID:WcLQWa/o0
やっぱり卵も1日2個くらい食べればいいのか

996名無しステーション 2018/05/08(火) 19:41:36.62ID:DvOTk0nI0
>>988
おなら臭いぞ(´・ω・`)

997名無しステーション 2018/05/08(火) 19:41:37.59ID:8475eVFc0
1食でたまご二個って結構きついな

998名無しステーション 2018/05/08(火) 19:41:38.37ID:Y2AiuBr40
ワ↑カ↓メ

999名無しステーション 2018/05/08(火) 19:41:38.54ID:I2FGqmT5M
野菜を否定する池沼w

1000名無しステーション 2018/05/08(火) 19:41:44.27ID:vnFMe6rw0
名取裕子とプルゾンの化粧の濃さの違い

-curl
lud20200207083226ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1525768620/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル☆1 YouTube動画>3本 ->画像>12枚 」を見た人も見ています:
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル☆5
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル☆6
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル☆7
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★1
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★1
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★1
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★4
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★3
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★2
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★2
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★2
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル この冬に学んでおきたい2本立てSP ★2
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル この冬に学んでおきたい2本立てSP ★1
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル ★2 脱税 [無断転載禁止]©2ch.net
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★1
林修の今でしょ!講座 2時間スペシャル★1
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★5
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★2
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★3
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★2
林修の今でしょ!講座 2時間スペシャル★2
林修の今でしょ!講座 3時間スペシャル★3
林修の今でしょ!講座 2時間スペシャル★3
林修の今でしょ!講座 2時間スペシャル★2
林修の今でしょ!講座 2時間スペシャル★2
林修の今でしょ!講座 3時間SP★1
林修の今でしょ!講座 3時間SP★3
林修の今でしょ!講座 3時間SP★2
林修の今でしょ講座3時間スペシャル ★4
林修の今でしょ!講座 豪華3時間SP★1
林修の今でしょ!講座 3時間SP★4
林修の今でしょ!講座 豪華3時間SP★3
林修の今でしょ!講座 豪華3時間SP★2
林修の今でしょ!講座 2時間SP★1
林修の今でしょ!講座 2時間SP★1
林修の今でしょ!講座 2時間SP★1
林修の今でしょ!講座 特別編 声優はスゴいんだ!! 今、声優でしょ 3時間SP★18
林修の今でしょ!講座 2時間SP★3
林修の今でしょ!講座 この夏学びたい特別講座2本立て 3時間SP★4
林修の今でしょ!講座 この夏学びたい特別講座2本立て 3時間SP★3
弓木奈於・斎藤ちはる専用 林修の今でしょ!講座2時間SP
林修の今でしょ!講座 Part3
林修の今でしょ!講座★1
林修の今でしょ!講座2
秋元真夏専用 林修の今でしょ!講座
秋元真夏(乃木坂46)専用  林修の今でしょ!講座
【今夜放送】『林修の今でしょ!講座』SPに人気声優集結 石川由依、梶裕貴、森久保祥太郎、山寺宏一ら9人 [爆笑ゴリラ★]
林修の今知りたいでしょ!特別編 国松長官狙撃事件2時間SP★1
林修の今知りたいでしょ! 2時間SP★2
林修の今知りたいでしょ!特別編 国松長官狙撃事件2時間SP★4
Qさま!! 3時間スペシャル★1
Qさま!! 3時間スペシャル★1
Qさま!! 3時間スペシャル★1
【マターリ】笑点→バンキシャ→イッテQ3時間スペシャル★1
[新]そんなコト考えた事なかったクイズ!トリニクって何の肉!? 3時間スペシャル★12
林修の今知りたいでしょ!★3
林修の<今でしょ!現代文>2020 林 修
Qさま!! 3時間スペシャル★1
しくじり先生 3時間スペシャル★1
所&林修のポツンと一軒家 衛星写真で発見!全国大捜索スペシャル ★3
池上彰のニュースそうだったのか!! 3時間スペシャル ★2
帰れマンデー見っけ隊!!&10万円でできるかな 合体3時間スペシャル★5
[新]そんなコト考えた事なかったクイズ!トリニクって何の肉!? 3時間スペシャル★8
林修の今知りたいでしょ!
19:09:33 up 20 days, 20:13, 1 user, load average: 7.92, 8.34, 8.93

in 3.8872079849243 sec @3.8872079849243@0b7 on 020309