シンジの中の人って
これだけブレイクして
エヴァとダンガンロンパしかない不思議
ボカシキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
激熱
次回予告キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
JAキターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
ジェットアーロンは絶対みたい!!!!!!!!!!!!!!!!!
絶対とばされるJAキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
予告キタ━(゚∀゚)━! やっぱ予告が一番かっけえわ
>>24
ただの独占欲の強い女の子になってるからな、まあ状況的にしゃーないが >>24
やっぱり名前を変えてクローン設定で性格も変えたのかな? 人の造りしモノって、色々深い事言ってるんだけど
飛ばされるよな
>>54
ミサトが頑張る回なんだけど多分飛ばされてアスカ来日になると思う 俺がリアルタイムで初めて見た回なので人の造りしもの見たいな〜
誰が広めるでもなく農協ロボという愛称が定着したJA
JAはやらなあかんやろ
テレビ放送版以外片鱗も無いぞ
タイムリーな「死と親友」は投票数が結構あるだろうけど無視されそう(´・ω・`)
1クール分しか枠ないのに、例の総集編みたいな回が入ってたら笑えるんだが
エンディングでCG制作にボカシ入ってたけど、どこの会社?
来週はまた視聴者投票で放送回決まるんだよな
Qの嘘予告と同じと思えばいいのか
これ何話が何票とか公開してる???
順番にやってるだけだろ
ラミエルってどう見ても誰かが作った機械だよな。どういう設定なんだよ!
20話は確実に飛ばし確定だからなあ
あんなもん地上波で見せれんからな
>>112
だろうね、やらなきゃいけない話数って幾つかあるし >>80
スタッフに愛憎とまで言われたドロドロ、生々しさが全くなくなってしまった
ミサトへの嫌悪感、カジへの憧れも無し ケンドウの声優の立木はエヴァの前は
学園キャンパスガードレスとかでオカマやってたから
ギャップでおどろいたな
第壱話 使徒、襲来 6.8%
第弐話 見知らぬ、天井 5.3%
第参話 鳴らない、電話 7.1%
第四話 雨、逃げ出した後 5.8%
第伍話 レイ、心のむこうに 7.2%
第六話 決戦、第3新東京市 7.7%
第七話 人の造りしもの 5.9%
第八話 アスカ、来日 7.6%
>>116
ね
わざわざ投票順とかやらなくていいのに >>127
それが今やナレーションの大御所だからな
売れっ子ナレってめっちゃギャラもいいらしいし 第九話 瞬間、心、重ねて 7.1%
第拾話 マグマダイバー 9.5%
第拾壱話 静止した闇の中で 9.0%
第拾弐話 奇跡の価値は 7.4%
第拾参話 使徒、侵入 3.4%
第拾四話 ゼーレ、魂の座 0.9%
第拾伍話 嘘と沈黙 6.0%
>>126
カジへの憧れ無くなったら話繋がらなくなるんじゃ >>117
まだまだ長引きそうだから全部やっときゃよかったな >>116
ついこの間TVKテレビで全話やったばかりだし 立木って最近やたら色んなバラエティのナレーションしてるけどあの声ウザいわ
なんで急に売れだしたんだ
>>126
前映画版、総集編じゃシンジがアスカの首絞めてたり親父とそっくりだと思ったな
あとリツコさんも無理やり愛人にされたのかなとか思ったわ >>89
テレビアスカだとエヴァに乗っ取られてもシンジは悲しまないから性格変えたとか尺問題とも聞いた >>136
カヲル君が今度こそ救ってみせるとか言ってるからね >>141
学園じゃなくて爆炎CAMPUSガードレスだったw
すまそ >>135
数字サンキュー
回によってそこそこバラつきあるな 第拾伍話 嘘と沈黙 6.0%
第拾六話 死に至る病、そして 9.1%
第拾七話 四人目の適格者 7.3%
第拾八話 命の選択を 9.6%
第拾九話 男の戰い 8.0%
第弐拾話 心のかたち 人のかたち 7.4%
>>977
>>996
補正じゃなくて、リメイク版の劇場3部作とかで、ものすごく綺麗な顔に描き直されていて、そちらの方の印象が強いからでしょ? >>24
Qの最後アスカは「リリン」って言ってるから
あれ多分使徒。 >>163
だね、それなんかで展示したら盗まれたんだよな >>164
あれ4話だけ録画ミスってたんだけど
なんでか知らない? これ最初から出来レースじゃねーの
視聴者だったら順番に見たいだろ
12話きたら次のクr-ルでまたやれってなるだろうし
綺麗に25まで編集してるだろうな
>>168
違う冥王星だ。
冥王星は惑星じゃなくなったから
セーラームーンでどういう扱いかは不明。 エヴァって本当にテレビ版だけで十分だなって思うようになった
新劇は新劇で楽しむけどさ
後半の流れクソな事含めてテレビ版である意味ちゃんと完結してるよね
第弐拾壱話 ネルフ、誕生 7.7%
第弐拾弐話 せめて、人間らしく 7.9%
第弐拾参話 涙 6.9%
第弐拾四話 最後のシ者 6.0%
第弐拾伍話 終わる世界 7.7%
最終話 世界の中心でアイを叫んだけもの 10.3%
>>177
旧劇EOEでカタルシス抜群に完結したやん バトルあり回だけで12話以上あったら飛ばされたらいやだなあ
>>177
テレビ版順番に見直すと
なんだかんだでラスト2話が物足りない
あれがいいって絶賛してる人はニワカな気がする >>177
TV最後シンジが精神世界に行った外側がチラっと映ってたもんな
リツコさん死んだっぽいシーンとか 第壱話 使徒、襲来 ANGEL ATTACK
第弐話 見知らぬ、天井 THE BEAST
第参話 鳴らない、電話 A transfer
第六話 決戦、第3新東京市 Rei U
第八話 アスカ、来日 ASUKA STRIKES!
第九話 瞬間、心、重ねて Both of you, Dance Like You Want to Win!
第拾七話 四人目の適格者 FOURTH CHILDREN
第拾八話 命の選択を AMBIVALENCE
第拾九話 男の戦い INTROJECTION
第弐拾弐話 せめて、人間らしく Don't Be.
第弐拾参話 涙 Rei V
第弐拾四話 最後のシ者 the Beginning and the End, or "Knockin'on Heaven'Door"
>>169
それは知りませんでした。
日本で盗まれたんですか? >>174
出来レースというか選択が普通過ぎて投票にした意味ないな >>182
声優ってすごいなぁって感じるな
エメロード姫の緒方さんは。
高山みなみのキキとウルスラに通じるものがある >>180
同時間帯がワールドカップ日本戦だったから >>178
最終回二桁いったのか
テレ東の夕方で大健闘だな >>105
旧劇場版の量産型エヴァのダミープラグにいたのが
新劇のカヲル君の正体とかなんとか。
ゼーレが作ったアダムスの器は量産型エヴァがベースらしい。 >>180
正月の3日のしかも午前中確か8時ぐらいの変則枠だったからリアルタイム視聴が減った そもそもエヴァなんて20年も30年も引っ張るような話じゃないんだよな
世界観だけ受け継いで登場人物一新すればいいのに
まあ作り手の方がセカイ系の走りだと思ってるならそれも無理か
>>186
うん日本の展示会で盗まれて、訴えないから返してくれみたいなアナウンスしてた >>178
最終回だけ視聴率上がってる。最終回だけ見た奴がいるんだなwww >>190
よく覚えてるなー
当時スポーツ少年だったか成人してた世代かな >>188
苦肉の策として評価するのはいいけど
アニメとしてはやっぱ物足りないよね
そのための劇場版だったんだろうけど >>176
いやいや 天王はるか
ウラヌスで合ってるよ >>194
つってもそれやっても大体失敗するし旧作主人公出しても扱い方で失敗するし難しいよ >>187
それな
要所要所を押さえてる回のチョイスが舐めてるわ
大体、視聴者は全話知ってて当然のチー牛軍団だぞ
王道の回ばっか見せられたところで、って感じだろうに >>200
テレビ版みると劇場版のカットが混ざってるんだよな
ミサトさんとリツコさんの死体とか。 >>197
アニメ雑誌とかで割と取り上げられていた気がする
だから世間的にもアニヲタ的にもそこそこ話題になってるなかでの最終回だった気がする
考えたら今ゴールデンのドラマでも2桁いかないのに
平日の夕方でアニメが2桁を叩き出すってすごいね >>200
もう序盤から話題になって凄かったからね、ちゃんとしが終わり望む声も凄かったし
サントラUとかあの当時のオリコンアルバムチャートでトップ10に入ったしアスカの表紙の >>195
そうかあ。
返してもらえているといいですね。 >>177
でもTV版のラスト2話でファンは急激に盛り上がったんだぜ
「なんでミサトさん死んでるの?」「浮いて死んでるの赤城博士だよな?」みたいな感じでな
あの頃の熱量はハンパ無かった >>179
EOEのラストもエヴァらしいっちゃエヴァらしいよな
新劇はどういう最後になるか分からんけど
テレビ版最終回やEOEのラストのような衝撃はないんじゃないかね
綺麗に無難に終わらせるのかなぁ
まぁそうじゃなきゃ作り直す意味もないしな >>210
お正月だったから時間移動したのと
内容は総集編+αだからな。 >>210
・・・・そうなの!?
自分の本放映で見てた世代だけど、朝の振り替え放送なんてあったっけ?
この頃はアニメ全盛期だったから結構覚えてるアニメあるんだけどなあ >>194
庵野はガンダムみたいになって欲しいって望んでるんでしょ?
でも誰もやらないから自分で新劇作ったとか >>198
朝にやった時あったっけ
もう記憶がおぼろげだw >>209
サントラがオリコン1位にとかになってなかったっけ? >>189
矢島 晶子もしんちゃんのダミ声ってかんじだけど
アイドル伝説えりことかリューナイトのパッフィーとかエロかわいかったな
ガンダム種のラクス様もこの頃は綾波並みに好きだったんだがなーどうしてああなった >>212
エヴァって1995年の10月から1996年の3月までの放送枠だったのか
りりかSOSも同時期だった記憶 >>217
お正月特番のせいで、放送時間が移動したんだよ
14話 >>216
当時の庵野アニメって年末年始になると総集編だったな
カレカノもだし >>217
次回予告でちゃんと違う時間にやるとテロップで告知あったから対応出来たよ
リアルタイム視聴してたおっさんです >>220
そこまでは覚えてないがシングルで魂のルフランは2位になったな
あとラジオドラマも収録してる映画チケット付きのサントラ今も持ってるw >>214
あー蔵馬で最初売れたのが切っ掛けだったね
ローズヴィップ?だっけ、あれが記憶に残ってる >>228
ナディアも万策尽きて苦肉の策で島編とかやったもんな >>218
ガンダムと違ってシンクロ率とか存在してる世界観なので
続編を作るのは難しい気がする
あとエヴァはレイがシンジ庇って死亡した時点でもう終わってる気がしないでもない >>231
あれで売れて男っぽい感じで売り出して女ファンとかけっこう居たんだよな
ラジオで他人とお風呂に入るのが苦痛って言って感のいい人が結婚してね?って気づいてたな >>233
アレは外注で初めから捨ててた…
でも予想よりも酷くて監督自ら自腹で作り直した回もあったんだよね >>236
ラストのエンドロール
EOEを象徴するうちの一つかなって >>221
あれのライバル役で松井菜桜子さん出ていたよね
声質が結構好きな女性声優さんだったのにOVA以外では主役もらえなかった気がする
そこから数年で園子ちゃんかー >>213
当時のエヴァは社会現象にもなってたしね。
テレビ番組とかもエヴァ風のタイトルだったり、TVゲームでさえ演出に影響を
もたらしたりしてたしね。
今の作られた社会現象とは全然違う熱量w >>218
庵野は、エヴァの展開については興味ない。
やりたければどうぞって感じ。
ただ自分がエヴァばかり作ると
エヴァの監督としか呼ばれないので、それは嫌だって。
宮崎みたいに、庵野アニメって言われるようになりたいって
富野にはなりたくないってさ。 >>229
あー当時はまだVHS全盛で番組表とかなかったもんなぁ
懐かしい・・・ >>241
実写パートの衣装提供かな?
ヒロイン声優3人が千歳烏山駅の商店街に突っ立ってるw >>218
それはないと思う旧作映画の番線で色んなTV出てきたけど嫌そうにしてたし
実写やりたいみたいな発言もしてたよ、たしか実際実写映画作ったから同時期に >>240
TV版がああいう感じで終わっちゃったじゃん
その後に送られてきたメールらしい
しかもそれを劇中に1カット入れちゃったってやつ
ちなこれも
これは2ちゃん?いやniftyコミュか?
>>244
のちに離婚してますって言ってまた結婚してた気がする
>>245
まどマギがいいとこまで行ったけど社会現象まではたどり着けなかったなー >>248
ぼっちだとテレビ情報誌だけが頼り…
でも1か月分番組表載ってる情報誌だと未定のテレビ欄もけっこうあった >>213
ネットも普及してない時代の
盛り上がりってどこでわかるもんなの?
アニメ雑誌? >>237
順番的には幽遊白書→セラムンS→エヴァだった気がする
エメロード姫のレイアースは1996年だった記憶あるからこの後か エヴァ録画してた頃はバーコード読み取るやつ使ってたな
>>256
けいおんも、まどまぎも、オタクの間ではヒットしたけど
社会現象まではいかなかったね >>258
アニメ雑誌とか後はCDTVとかに当時はアニソン入るの場違いなのがランクに入ったりしたんだよ >>256
まどマギは絵がロリっぽくていかにもキモヲタ向けって感じが世間一般にまでは浸透しにくい原因かな >>245
キムタクとかエヴァ好きとか公言してたもんなー
その関係でラブジェネレーションにエヴァのプラモが登場してたらしい >>263
まどマギはスッキリとかで加藤が騙されたと思って3話まで見てくれって特集して
いいとこまでは行ったんだけどねぇ
これ今だったら100%アウトだったろうな
>>258
普通に夕方のニュースで取り上げられたりしてたし。
それよりも、ヲタ以外の人が普通にエヴァの話をしたり、
一般人wが自分みたいなヲタにビデオを貸してくれって
言われたりしてたよw >>255
1995年 エヴァ
1996年 ロング・バケーション
1997年 踊る大捜査線(TV連ドラ)
だった記憶 >>258
パソコン通信やそのオフ会で盛り上がってたようだ。ニュースか何かの特集で見た
パソコンの画面を映したカットも映画で使われてた
リリスの首が切れるあたりで見れたと思うが、あれは脅迫文か 近年のアニメで社会現象というと鬼滅か
鬼滅はあっさり終わったけど映画とかやればかなりヒットすんのかな
そもそも鬼滅の人気ってどこまで広がってんのかがちょっと良く分からない
アニメファンだけじゃなく一般的にも広がってんのかなって
主題歌は令和の残酷な天使のテーゼとか言われてるが
>>221
個人的にはお姫様声優だと思っていた
リリーナ様が好き >>258
ラジオ番組でエヴァが熱く語られることもあった
エヴァ最終回の日の深夜ラジオの佐竹雅昭のあかつきの黒海老団だと生放送だったからFAX投稿が阿鼻叫喚だった思い出
投稿のほとんどはひと言で言うと『どういうことだってばよー!!!』的な感じでワイワイやってた >>264
EOEの実写パート大好きなんだよなあ庵野フェチズム満載で
DVDBOXの特典にこれの制作映像あるらしくてめっちゃ観たい 寝る
また来週、よろしく
>>256
まどマギは一昨年に知ったけど、やはり深夜枠はつらい
現役でアニヲタやってないと、ここ20年で見たアニメはフジのノイタミナ枠のサイコパスくらいかな 当時は謎本ってあってエヴァの謎本とかいっぱいあったよな
ニュースでも他局が特集したりして、当時のJKに見せたりw
>>277
オイラはパッフィー姫! >>273
それって本放送の時?
当時中学生だったけど
ブームって再放送の時じゃなかったっけ? >>285
25、26で火がついた。
んですぐ再放送。 >>258
アニメ雑誌と同人誌即売会かと
当時はもう本家コミケ以外に池袋サンシャインでやるコミケシティとかあった記憶(おぼろげ) >>276
鬼滅はめちゃくちゃ一般大衆向け作品だからあんだけ流行ってる
そこまでハマらないけどよくできてるよあれは
ネラーにゴリ推しだって煩いアンチがやたら多いのが謎 >>285
いや最初の放送から話題になってたよ、反響凄かったから映画になった
映画の為の再放送で更に人数増やした >>285
本放送の時は世間では話題になってないな
でもパソコン通信の会議室や草の根BBS、オタクな話題が多い深夜ラジオで話題にはなってた
当時はリアルタイム投稿にFAXが大活躍してた >>292
庵野だから、マニアの間では放送前から期待されてたな。 >>285
田代と石田純一がやってたニュース番組での特集の動画は見たことある たいていもう実況にいると自分が
年寄りだなって感じてるのに
ここでは自分が若く感じるわw
あれっ俺の記憶がおかしいのかな…当時からけっこう凄かった気がしてたが
>>263
けいおんは名前だけは知ってる
涼宮ハルヒは数話を見たけどあまり面白いと思えなかった・・・・
ひぐらしの鳴く頃には内容がどうやっても解けないミステリーみたいで
あまりよく理解できなかったなあ(ファンの人がこのスレにいたらごめんよ) >>296
わかるw けど当時の話聞けてすごく楽しい
当時の空気感が伝わる >>266
あー声優さんがキャラ名でCD発売したのもこの頃だったわねえ
結構アニメ作品でも50位以内に入っていた時代であった >>293
チルドレン+ミサトとリツコの中の人じゃない? >>298
登場人物全員が信じ合わないと解決できない
エンドレスミステリー >>287
マスコミが騒ぐようになったのはロッキンオンジャパンで特集組まれたりした影響でアニメ界隈以外のマスコミが取り上げるようになってからと思ってた >>290
ねらーは流行り物は片っ端から叩くって感じがあるからね
昔からそういう感じだったのかなねらーって
最近のねらーは本当に何でもかんでも叩くというイメージになってしまった
すぐにステマだ電通だゴリ押しだと言うし >>299
そもそも放送後にこんなレスつく実況は無いw >>284
日向マコトにパッフィー!!って叫んでみてほしい >>267
絵がね・・・サイコパスはまだ抵抗なかったけど
ああいうつぶれた大福系の顔(パタリロ顔?)は美しくなくて苦手かもしれない >>275
当時はまだインターネットじゃなくパソコン通信の時代なので
ネットできるのはお金持ち世代では・・・ >>304
自分が理解できない楽しめないものが盛り上がってると拒絶感と疎外感で面白くないのかね
特に女子供に流行ると途端にアレルギー反応 >>277
ガンダムWのヒロインもやってたけど、あれがリリーナだったっけ? >>281
古畑も1995年かー
そういえばロンバケのちょい前にシーズン2で観覧車で赤か青かの回で犯人役でゲスト出演あったね >>298
ひぐらしはゲームで出題編だけやって、もやもやを抱えて15年ほど経った先日アベマで50話一気に見た
考察とかしないでガーッと見てみたら案外良いものだったよ
ハルヒは自分も面白くなかった >>312
エヴァの25やるまでは
古畑の方が騒がれてたと思う。 >>285
本放送当時も良くも悪くも話題にはなった
夕方にやってたアニメなので血しぶきが飛ぶシーンでは保護者からクレームも出てた
自分は当時もう成人してたけど「これを子供に見せるのは・・・・」という感じだった
(当時既に裸とかぼかした表現に移行してた時期)
今だとR-12指定がかかりそうな気がする >>294
トップやナディアが好きで劇場版パトレイバー2がその頃は1番好きだった私はエヴァ開始直後はパト2の庵野監督版と思って全滅ENDを期待しながら視聴してた…次回予告で終わる世界のサブタイトルを見たのが期待の頂点であとは困惑
自己啓発セミナーは嫌ですね〜 >>292
ごめん、当時既に現役アニヲタではなかったけど
結構周囲では見てる人が多かった(ちなみに女子)
だからそこそこ当時から話題と知名度はあった記憶がある >>296
当時30代より上の方はおにーさんおねーさん
それに比べて音楽番組の実況スレいくと老いを感じる・・・・・ >>311
そうです
今あふれているような量産型の妹声じゃなく、高貴さを感じさせるりりしい声で良かった
しんのすけだと知ったときの衝撃は今も忘れられない >>314
そういうものなのかー
あと爪はがされるシーンとかグロくて目を背けてしまった ガンダムに三石でミサトとポジション丸被りなキャラがおりましたねえ
>>298
ひぐらしは解からが本番
新世界よりの子供編がつまらないのと一緒
ひぐらしはアニメしか見てないけど一期はついていけなくて途中で切ったw >>320
自分はスレイヤーズや女らんまで林原めぐみさんを知って、きゃぴきゃぴした女性役が似合う人だと思っていたから、綾波レイだと知った時の衝撃は今でも忘れられませんね。 >>322
魔乳ラミアスですね。
OPに出て来ておっぱいシルエット丸出しなところまで一緒。
ただ魔乳さんの方は乳が揺れている。 >>318
アニメ見ない層も含めた世間で社会現象っていうだけでアニメ視聴者には話題になったよ特に最終回
だけど年間通してみてもガンダムWとかには到底かなわない人気だったなこれも自分周辺のアニメファンという狭い世間 >>322
SEEDの(名前が思い出せない)の艦長さんはまだ理性的で大人としての義務は果たしてた気がする
ただこれの主役のキラ・ヤマト(だっけ?)がイジイジしていてなんか苦手だったなー
シンジなんかと同じ立ち位置で年齢なんかも同じなんだけど、アスランと対照的でめっちゃ苦手だった >>323
あれは全話見ないと楽しめない作りになってるのか・・・・ >>322
マリューさんは声優含めミサトをコピペした感じのキャラやったなあ >>325
そうだ、そうだ!w
艦が攻撃受けるたびにお乳が揺れるバンクシーンの使い回しアニメだったのが今蘇ったw >>327
SEEDの真のヒロインはキラヤマトの方で、
真の主人公はアスランだと思います。
事実上アスランがキラの恋人。
だから腐女子が異常に食いついた。 >>321
自分的にもそこが一番の難所で、画面も音もちっちゃくして倍速でどうにかクリアしましたw
とにかく声優陣が大熱演で、見る側の精神まで揺さぶってくるのはすごいと思った >>326
ガンダムWのほうが人気あったの?
自分の周囲じゃ1人しか見てる人はいなかったなー
キャラデザがサムライ・トルーパーで人気をはくした村瀬さんだったので
目の保養で毎回なんとなくは見てはいたけど内容はさっぱりで全然覚えていない
そういえば主題歌がTOW-MIXでコナンくんやる前の高山さんだっけ >>287
もう1ついうと今やってるアニメみたいに次クールにすぐ再放送されたわけでもないし劇場版制作決定とそれに伴う深夜枠での再放送までは少しだけタイムラグがあった >>324
たしかに元気主人公のイメージが強かったから、おとなしい女の子役ってだけで意外性あったなぁ
実はけっこう下積みがあったということはあとで知りました >>329
ミサトさんは女全開キャラだったけど、ラミュー・マリアスさんは職務に忠実な女性で
女臭いとかはなかった気がする
それより法島さんが担当してた女の子がフェロモン全開ですごかった記憶 >>298
けいおんかぁ
自分はハマっちゃったなぁw
映画も特典目当てで3回も観に行っちゃったし
ローソンに朝一番で行ってグッズ買ったり
都内歩き回ってスタンプ集めたり
かなり金と時間使ったわ
今思うとなんであそこまでハマったかちょっと良く分からないんだけど
まぁそれも思い出かなって >>331
あーなんかそんな動画を見た記憶があるw
(「キラーーー!!!」って何回絶叫するか数えるやつ)
自分の婚約者を持ってかれても冷静なのが謎だったw >>333
ガンダムが斜陽になってたのをGガンとガンダムWがそれぞれ新たな客層を開拓して盛り上がったけどプラモが全然売れねぇ……でガンダムWの監督が逃げたり現場がブラックだったりで撤退戦したのがかの有名なガンダムXです
後に機動戦艦ナデシコでエステバX回で当時の現場のパロディーを当事者の1人の脚本家がやっちゃいました >>337
恐らく世代が違うんだと思います
まず性別が女子なうえにC翼→トルーパーと来た世代なので
さらに幼少期はルパン三世や銀河鉄道999とか
性別年代関係なくアニメファン以外にも視聴率が取れる作品がまだあった時代なので
だからきっと今の現役の人が楽しめるアニメが自分は楽しめないのかと・・・ >>340
その流れの女性だとハンターハンターにはまるかもね
初代ヒソカとか人気やばかったな >>341
トルーパーのあとにふしぎ遊戯で同人誌を何冊か発売して
そこからはコミケにも行かなくなってしまいましたw
幽遊白書のぴえろ枠では忍空とか烈火の剣だかを惰性で見てた記憶があります
ただFF7の頃にはまだ現役の友人に頼んで何冊か同人誌を買って来たもらった覚えがありますw
(今思うと「適当に絵がきれいで面白そうなの買ってきてー」という無茶苦茶なお願いだった) >>342
ネットもないし、自分の友人もそんな感じだったよ
お前のセンスで買ってきてとかねw
自分も同人は卒業してたけどネットに転がってるのみるぐらいw