1名無しステーション 2021/11/01(月) 09:04:16.48
■京王線で”無差別”刃物&放火
■注目選挙区ドキュメント
※石原王国の崩壊・東京8区
※甘利幹事長”必死"の訴え
※米山元県知事と室井氏の夫婦漫才・新潟5区
※れいわ山本太郎氏の闘い
■パネル解説 「岸田政権への審判は?衆院選結果分析」
羽鳥慎一が毎日の様々なニュースを、自分なりの言葉で伝えます。
暮らしをよりよくする情報はもちろん、固いこと、難しいことも、
何が問題なのか、分かりやすく紹介します。
司会
羽鳥慎一
アシスタント
斎藤ちはる(テレビ朝日アナウンサー)
コメンテーター
石原良純(タレント)、山口真由(弁護士)、玉川徹(テレビ朝日コメンテーター)
自民党は保守もいればリベラルもいるし中道もいるよな
だから総裁選のが盛り上がる
良純おまえも現実逃避だぞwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(´;ω;`)ウッ…
みずぽの自民追い詰めたはおかしいけど太郎の重鎮撃破したは事実じゃんwwwwwwwwwwwwwwww
おまえの兄貴負けたじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
今は片方に偏りすぎないのがいいんだと思うぞ
自民みたいに中心の位置にいるのがいいのだろう
何十年も志位独裁党首やってる共産党と組むとかバカかwwwwwwwwwwwwwwwwwww(´;ω;`)ウッ…
清美ちゃん落選悔しいwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(´;ω;`)ウッ…
良純おめえは立件批判してるばあいか、兄貴の心配しろよ
そして、石原家の心配をしやがれ。
良純おめえは立件批判してるばあいか、兄貴の心配しろよ
そして、石原家の心配をしやがれ。
バカ山口、国民はかねほしいにきまってんだろ。
おまえは金持ちだから国民の心わかんねーんだよバーカ
んー菅政権ってテレビやネットで言われてるほど嫌われてなかったんじゃね?
でなきゃこんな結果にならんだろうし解説してる人達こそが現実を認めたくないように見えるんだがな
このブスなんでずっと的外れな事言ってるんだ?(´・ω・`)
ひょっとして立憲、共産支持者?
選挙に勝てば民意が反映された
選挙に負ければ民意が反映されてるのか?
バカかこのブス
この青い女は立憲が負けた事がはそうとう悔しいんだな
維新になった途端コメンテーターの興味なくて草
大阪だけ特殊なんだよ
維新は憲法裁判所を作るって言ってたのに
今回その事がなくなってたのが残念だわ
大阪が一番コロナ死亡率高いのに
コロナ対応が評価されたってコントかよw
. さっきの馬鹿女はパヨクだから維新が理解できないだけ
変えたいでないんだよ一票で変わるかよ
投票は大人としての責任であって
政治に文句言うために投票するんだよ
受け皿と言われればそのまま受け皿だと思う愚かな若者
>>27
いや、多分ジェンダー言っとけば最先端レディ気取れると思ってるだけの人 この女馬鹿すぎるだろwこの結果が全てなんだよ
投票行かなかったやつ全員がリベラルだと思ってるわけ?
>>22
もう豪遊して余生を送れるんだから安泰だろ石原家は 地方区で自民に投票してた人が今回は自民に入れたくない 立憲共産には同意できないので維新に行ったんだよな
地方区では自民にお灸を据えた人も比例区は自民に入れた人が多いんだろうな 比例区は圧勝だし
>>25
今コロナ収束に近い状態にさせてるからなあ
菅は選挙区勝てたけど4割くらい立憲の女に取られてたから本人の人気はないんだと思う まあ選挙結果より第6波でカルトを支持したバカ国民が大量に死ぬことだけが楽しみ
良純おめえは立件批判してるばあいか、兄貴の心配しろよ
そして、石原家の心配をしやがれ。
まともなのぱこの若いコメンテーターだけやんけ
山口のバカが
これがあるからなぁ 本当に若い世代にうったえて勝てるのかどうか >>1
テレビに出てる女性弁護士って、漏れなくみんな美人だよな?
山口、萩谷、住田、菊間、菅野、三輪、正木 はしの人
典型的なパヨクだわ
左派政党以外はおかしいって考え
維新が子育て世代に手厚い対策してることも知らない情弱トンキン
>>30
多様性を都合よく使い分ける典型な人だと思う 934 名無しステーション sage New! 2021/11/01(月) 09:22:03.07 ID:F0cW5z9o0
>>840
東京だけの放送見てる人と
大阪の放送見てる人じゃイメージ変ってそうだな
新潟はどんなんだったか気になるw
>>1
おつ 最近の流行り言葉
ジェンダー PTSD LGBT SDGs
なんかちびまる子に出てくる地味なキャラクターみたいな顔してるな慶應大学院の人
玉川のいない番組がこれ程響くとは…
ブス女が居なければさらに良かった。
朝日にでる女らしい女だなこの大学生
こういう奴の声が大きいから立憲が反省しないんだろ
おいおい、立憲ぼろまけかよ
出口調査の結果なんて、何の役にも立ってないんやな・・・・
NO YOUTH NO JAPAN って言葉がよくわからんあ
若者もいらない、日本もいらないってことか?
保守保守言うけど今の自民はリベラルだぞ
自民がリベラルなせいでリベラルって言葉がおかしくなってる
はい?民意の否定?世論誘導?
有権者にケンカ売ってる?
こういうところがサヨク思想の人間の嫌いなところだわ
自分たちは少数派の意見だろうと多様性多様性騒ぐくせに
大多数の多様性は決して受け入れないし
自民の大物落選wwwのテンションから
羽鳥ダダ下がりじゃねーか
>>87
まず髪型がマイノリティ
世代を代表してほしくない このクソガキうざいな
ファッション左翼はシールズで充分
山口とこの子並べるのあかんだろこれ
スタジオ内で女の知的レベル格差産まれてる
>>88
大敗した選挙翌日に枝野降りないって言ってるってアホかと思うわ >>25
他も糞だったから投票率下がって組織票だけでかった 今話題のジェンダー推しとけばいいと思ってんだろ、
そんな浅いところではなしてたら日本終わるからな
この右の人は全然受け止めきれてないな
若い人はリベラル思考って考えてたのが間違い
良純おめえは立件批判してるばあいか、兄貴の心配しろよ
そして、石原家の心配をしやがれ。
まともなのぱこの若いコメンテーターだけやんけ
山口のバカが
まあ結果だけ見ると前回の都構想否決で引退決めた松井さんはもったいないな
吉村知事はまだ進退決めてないんだっけ
維新前の大阪の腐り方を
知ってるか知ってないかで
コメントの深みが変わるんだよな
そうそう、外交防衛で保守的でも
内政やジェンダー論でリベラル的な立ち位置にいる人も多い
誤解を恐れずに言ってしまえば、LGBTであっても外交防衛では強いことを言うひともいるということだ
>>91
みんなマスコミおちょくるために嘘つくからな。お前さんも嘘ついたやろ? だからさおめーらの言うようなジェンダーとか
霞で庶民なんて行動しないんだってw
>>91
ボロ負けでも責任取らない福耳(´・ω・`) >>91
実際には立憲に入れてないけど出口調査だけでは、立憲推しした >>95
自民も考えはバラバラなんだけどね
保守の考えが強すぎると逆に引いてしまうからな >>91
小選挙区で伸ばして比例でボロ負けした 出口は、小選挙区の数字をひらうという意味では正しかったかもよ 良純おめえは立件批判してるばあいか、兄貴の心配しろよ
そして、石原家の心配をしやがれ。
まともなのぱこの若いコメンテーターだけやんけ
山口のバカが
>>96
ああ、玉川が居ないから、スムーズに進行してるのかw >>111
野党党首という既得権にしがみつきたいんだよ。 >>94
若者のいない日本はいらないってことじゃない
タワーレコードのパロディ 選挙結果みて本当にそうなのかなぁと思ったて
パヨクはいっつも現実逃避してるから負けたんだぞ
現状維持改憲反対の野党のほうが保守というべきなんですけど
ブスは本性を出してしまったね
初めは隠してたのにゴリゴリの立憲支持者
>>94
no music no life
と同じ構造 男ってのは本音は嫁さんに家でご飯作って待っててほしんだよ
立憲が自民を支持するのが老人達ばかりって言う話が的外れだったね
>>100
辻元はちょろっと触れただけでそのままスルーしたよな。
なんでだろう…。 >>39
このバカ女は有権者を馬鹿にしているよ
上から目線で
「有権者をそだてなければならない」と言ってるんだもの >>126
オレ4年間学校行ってねーもんの立教一茂も欲しい 国会議員は何の成果も出さなくてもボーナス貰えるおいしい商売。
こんな大惨敗をしても責任をとらない枝野氏って
これからどうやって政権批判をするだ?
もう誰も相手にしなくなるだろ
>>131
自民の強さは分裂しないところだと思ってる
その変新しい政党はすぐに分裂して期待されない 若モンは将来自分達にツケが返ってくるだけだから自業自得になるだけ
野党は財源無しのバラマキ政策だったからな。 若者は票を入れんやろ・・・
>>67
年齢によって投票の権利数増やしてよくね
年取ってるほど将来の日本なんて関係ないんだし
そこまでされたら若者興味持つんじゃね 変えようといってるのがお前みたいにおかしい奴しかいないからだろw
アンジュといい広津留さんといい能條さんといいスタッフにブス専が居るのかな?
選挙結果について玉川のコメントを視聴者が一番望んでると思われるのに
休みとかテレ朝は頭おかしいのか
悪い時代にされても困るんだがな、若い人でこの女性に反論したい子は多いと思うが
喋り方がマルチ商法とかカルト宗教の勧誘のおばさんと一緒
>>150
大阪は万博をなんとか成功させて欲しいのもあると思う ずっと悪い時代を生きてきて
クソ国民 日本でてけよ 室井連れて
高齢者ファーストの自民党のままって将来不安じゃねーのか若者w
>>176
財源なんて輪転機で札刷っても
デンシマネーでもいくらでもでてくるわ。 >>119
もったいないな
吉村さんは去年まだ決めてないって言ってたな バカか、立憲じゃ更に悪い方に変わると思われてるとなぜ気づけないのこの女
>>165
維新は東京じゃウケん
東京の既得権益層は地主だから維新はしっぽ振っちゃう
れいわの方がまだ見込みある >>137
なるほど、ありがとう
NO LIFE NO MUSIC かw >>201
あんまり美人だしても主婦層のウケが悪いんでない? ネットで立憲民主党の情報を集めたら、正気な人間なら投票しないって
レス番号一桁で次の自民党幹事長が決まる(´・ω・`)
1:石破茂
2:小泉進次郎
3:安倍晋三
4:稲田朋美
5:河野太郎
6:小野寺五典
7:林芳正
8:二階俊博
9:加藤勝信
0:小渕優子
>>71
テレビの仕事なんて誰でもいいから見た目が一番大事なんじゃね 慶應経済の大先輩として良純はこのブスをどう思っているんだろ
東京は既に自民のウミ内田が
小池に成敗されちゃったから
なかなか地域政党としての維新は
進出しづらいのかな
まゆゆ見てると小室Kの最終目標はここなんじゃないかと思う。
八代もこれで食ってるし。
>>173
選挙に弱い奴には容赦ない点は守ってるからな強い ずっと悪いってことはないだろ
そもそもすごく良かった時こそそんなになかった
雇用と仕事が激減したのが民主党政権だからな
これは賃金が下がるとかよりも悲惨だからな
これから更に悪くなるだろうって予感もあるだろうし・・
若者が悪いってかw
絶対数は年寄りが多いだろw
自民党懲らしめ選挙と良い、朝日はしょうもない事しかしないな。
王様。これはバカには見えない玉川でございます(´・ω・`)
>>243
でもNO JAPAN言いたいだけの可能性も捨てきれない こいつに若い世代を語らせるなよ
こいつは今の若い世代の感覚とズレてるだろ
格差wwwww
バカだなぁwww 格差は是正されてるんだよww グローバルで
この若者の代表面してる人、世間一般の若者を見下してるのが言葉の端々から伺えるのな。
何が悪い時代をだよ
スマホ持ててこんな年代でテレビに出て好き勝手に喋れるのに
なら一律一緒の共産党を応援してれば?
SNS出やりまくってたのが
共産党員、在日朝鮮人やろ
ずっと悪い時代だったかも知れんが、女性にとって共働き育児を強制される今が一番最悪なんだわ
一番支持率が低い、30代の意見を聞かないと・・・・
こいつのニヤケ声が受け付けない
笑うことはいいことだと思うが、発言の時はもう少ししっかり喋れ
あーうん、ツイでも若者代表みたいに喋るなって同じ世代からは出る罠
>>200
羽鳥と玉川は山本太郎好きじゃ?
羽鳥なんか以前出た時、ウットリして彼の話聞いてた ほんとそれ
変なふうに変わってほしくないから
自民だわ
若いのに民主支持するほうがおかしいわ
まだ小池支持のほうが理解できるわ
世間とズレているのが立憲共産党と同じ。
日本の格差って中国やアメリカ行った事あるのか?
もっといえばヨーロッパなんか生まれた時点で貴族と労働者階級
きっちりわかれてて今でも行く学校違ったりするのに。
良純の話聞いておけば野党もう少しバランス取れそうな気がするぞ
アフリカや紛争地域から見たらどれだけ贅沢な議論してんだって思われるな
格差ねぇ・・・その分選択肢が増えてて氷河期世代のこと考えたら悪い時代と思えないぞ
gdgd言ってるけど、野党に政権担当能力がないと思われてるだけやろ
>>45
大阪ってちょっと変わった地域だよね
コロナ対応も相対的には失敗してるし
経済も衰退しているのに
なぜこれほど支持が広がっているのか >>271
昔は不満があってもおおらかだったからな
今は不満が炎上し爆発しやすくなっている 変わろうとしたら反対するのがマスゴミ野党
大阪都構想何かいい例
アンサーが立民共産じゃないことを受け入れよう、能條さん
この女カンペ見過ぎだろ
というか良純の手元にはカンペ無いしブスは番組の操り人形なんだろな
まあいいじゃん自民に頑張ってもらえば
ただいれたやつは一切文句言うなよ
民主党政権時代は仕事がなかった
普通の現役世代は立民に入れないよ
そこに座ってテレビに映って好きなこと喋ってギャラもらって弁当も食べて
どこが悪い時代なんだよ
お前ほど面白おかしく生きてる人めったに見ないわ
>>254
八代さん小室の論文軽く馬鹿にしてたぞ。ネットに載ってるような情報の切り貼りだってwww >>258
少なくとも1990年代後半からはずっとデフレやぞ この知的レベルの差よ
知能指数に差があると会話が成立しないというがこいつらはきっとそうだな
さっきは悪夢の民主党政権あんまり覚えてないって言ってたのに…(´・ω・`)
この若い方のブスは自民大敗の前提でキャスティングされてたんかな、ボードと同じで
バカ学生を必死にフォローしてあげる山口に母性を感じた
投票率が上がらないのは不満じゃない人も多いってことだろ
若者の声を代弁する若者代表がこういう立場の人ばっかりだからむしろ若者に嫌われてるだろうな
選挙権を持ってない方のために投票に行こう!!
これで投票率が上がると思ってることがね
SNSを上手く活用してるのは
福島瑞穂と蓮舫と共産党だろ
福島瑞穂のは本当に笑えるし
蓮舫はブーメランの使い方教えてくれるし
共産党はキャリーぱみゅぱみゅを登用して
上手く使ってたじゃん
20代、30代が就職できない時代があった事を比べると今の若い子は恵まれてるよ
「投票するまでもない」ってのも一つの民意
別に変化を望んでないってことだから
>>277
思い込みが激しくて謎の正義感が無ければ活動家なんてやってないよな 大阪は不満があったから自民から維新に変わったんじゃないの?
まあ北京オリンピック後中国は南シナ海か台湾に必ず圧力かけてくるから
政権は安定してるほうがいいよな
ネットで野党ダサいみたいなイメージ戦略展開した結果若者が与党に走ってる
内心はよくわかってないけど迎合的に流れてるだけだからな
だから台本に目落とし過ぎなんだよこのブス。
自分の言葉で喋れよ。
これだけ恵まれた国で、あと何をそんなに改革したいのよ?
日本がもっと良くなるには、更に他国から搾取していくしかないのに
投票にいっても変わらない
今回これがはっきりしたからいいじゃん
ブスとブスのお仲間は立憲に投票したから
この結果には御不満ですか?(´・ω・`)
二人も姉ちゃん要らんよな
まゆゆはそう若くもないがw
外交や安全保障を考えたら実質的に自民党以外ありえないでしょ
20代はそこらへん意外と見てるぞ
バブル世代より賢い
今回選挙に行くと言ってた若者は、とにかくお金くれる所に入れる。というスタンスだけど
ついに有権者にイチャモン付けはじめた。投票妨害は犯罪やど(´・ω・`)
○○と思っていて
○○と思っていて
シールズ独特の言い回しwww
若者の投票率が上がったら立憲が増えるとでも思ってるのかね
自民が増えるだけだぞ
>>334
これからくるスタグフレーションとかハイパーインフレよりだいぶマシやろ 英文字の政治活動してる若者の団体って だいたい共産党が母体だよね
むしろ、維新国民の勝利を持って
「選挙で変えられる」と主張できそうなものだがな
慶應は大空と比べちゃうな
あっちはもっとしっかりしてたぞ
政治的偏りもなさそうだったし
>>250
住田弁護士も美人て認めてくれてありがとう 投票率が思ったほど高くなかったから、若者の自民好きは影響小だろ
この子は自民に納得してない様子だけど、若者代表を名乗るには世間を知らなすぎるわ
>>48
そこだよね
あと、投票してるかしてないかはお上に把握されてるしな 私たちは立派だけと周りの若者はバカばかりと思っているのが見え隠れするなこの女
>>335
玉川は今日から夏休みだそうだ
そういえば休んでなかったな 選択肢は必要
野党が駄目なのがいけないんだよ
維新と国民に頑張ってもらおう
若者は政治より快楽娯楽にしか興味ないのが現実だからw
まゆちゃんに紐育の弁護士試験について語って欲しかったのに
刷り込まれたのかな
枝野さんが政権交代って言いすぎて、自民党さんしっかりしてくださいだったんじゃね
要点まとめてしゃべれ
だらだらしゃべるから何いってんのかわからん
あんのじょうお通夜の続きか
玉川が居ないのは、ふて寝しているせいかもわからんね
野党共闘が大勝利だったなら、それこそ病気で寝ててもテレワーク出演するだろ
ブスにブスって言ってやるなよ
可哀想じゃないか、ブスだからってさぁ
もう手遅れ若いやつは自分が逃げ切れることに全力投球した方がいいよ海外移住も選択の一つ
なんで女性陣こんな顔テカテカなん?
さすがに気持ち悪いんだが
いやだから選挙行かないやつが全てリベラルじゃないし不満がないから選挙行かないだけだろ
自分は盛り上がって無いから
他なんて知らん!!!
って主張かよ
>>369
一般社団法人格を取り上げるべきレベル(´・ω・`) 広がってるのはお前の中だけだろ。
全体を俯瞰出来ない無能がw
438名無しステーション 2021/11/01(月) 09:31:58.91
タメ口女
>>287
ほんと大変だよね
ヨソからの要求が当たり前で
それのどれもが高いレベルを要求してくる 自民が勝ったら「投票率がー」
もし野党が勝っていたら「民意がー」
若い人がなぜ立憲に流れると考えてるのが、マスゴミの限界w
こいつは若い奴の中でも特殊な奴だろ
言ってる事が偏り過ぎてるわ
関心を持つとき投票が上がるときは日本の危機の時
今が平和なんだよ
貴方達が少数派って事をまず理解して欲しい・・・なぜ?って自己を省みてくれ
今回は実質政権交代だからな
清和会から宏池会になったどうなるか見てみたいのが普通
若い人の投票率上げるとこのブスの反対な結果になるけどかまわん?
必死やな、お前らバカばっかりって言ってるんだよな
偉そうに、
変わる変わるって、今のままでも良いんですけど…(´・ω・`)
その熱気が凄いのに投票率はアレだろ
所詮身近な人達を指してんだろw
自ら勉強しないバカなんてどうでもいいだろ。自業自得。
>>965
最近よく出てくるよ
最近よく出てくるTシャツもいるけど、そっちの方がずっとマシ 銀行振込ですら、スマホで簡単にできるのになぜ投票できないのか。
この女少しは自分の批判を認めろよ
批判と自分の意見しかいわない野党まんまやないか
一部だけだろ、盛り上がってるのはw
大体その一部なんてキチガイだから声だけデカイ
政治に関心がある=反自民だと勘違いしとるね
あほや
選択肢って面では昭和60年代以降生まれは恵まれてるぞ
補助もいろいろ増えたし
山口の早口は内容が理路整然としてわかりやすいけど、この慶応はなにを言ってるかわからない内容のない早口だな
その若者の票が自民に逝ったという
若者の声が確実に政治に届いてるじゃん
周り見下してるだろこの女w
私は有識者です若者は無関心の馬鹿ですwwwって思ってるだろ
自分の支持する政党に広がらないからこう言うんだろうな
>>364
コイツに限ったことじゃないけど、面白い話でもないのに薄ら笑い浮かべて話すやつ多いよね
ひろゆきとか このブスが若者代表かよw
昨日フジに橋下と出てた有能な兄ちゃんとは雲泥の差だな…
いやいや今の状況がベストだから自民が勝ってるんだよ
マスゴミに出てる様な若いネーチャンは
お嬢だから
日本の若い娘っ子大半は泥水やチンポを舐める
思いで生きてるんやで
若者が選挙にガンガン行く世の中なんて
ろくなもんじゃないぞw
ぱよちんってなんで自分たち以外は関心が無いって思い込んでるの?? バカなの?www
若い人は保守が増えてる
実際こんな女性みたいな人が面倒だなぁって考えてる人が多いよ
日本大学の入札情報漏らしも
不祥事起こした政治家がほとんど私大出身な事から考えても
私大を優遇するのは間違ってる
公立大を援助した方がノーベル賞受賞者も増えるだろう
こんな極左の女なんか呼んでも世間の若者の動向なんか読めないぞw
普段散々安倍が菅がと批判してる奴が多い割には保守的だよな
今回で変わらなければ終わりだろ
自分の周りがマイノリティという可能性を思いつけないのか?
おまえら年寄りが自民に入れるってさんざバカにしていたよな
バカは誰だったかよくわかったwww
SNSは共感する人が集まるからな
やっと気づけたね
>>426
早口だし声カッスカスで何言ってるか全然分からん コイツに共産党批判の話振ってみな?
火病みたいな反応するからw
539名無しステーション 2021/11/01(月) 09:32:32.60
こいつ
いっこく堂か?
このブスが喋ることがことごとく的外れで
きよきよしい
ツイッターの気持ちの悪い政治タグみて選挙行きたくなるかよ
>>378
共産的考え持ってる人は、基本他人を馬鹿にしてる、自分は理想を知ってると思ってる この女の周りの話が若者全体じゃないんだが(´・ω・`)
自分が変わらないと、政治じゃ何も変わらない事を、馬鹿でもわかってる。
若者の使ってるネットはYOUTUBEとインスタだからな
このブスは自分たちの主張・活動が偏っていて、多数の若者から冷ややかに見られていることに気付いていないのか?シールズと同じじゃね?
投票率が上がれば野党に入るっていうのがパヨの勘違いなんだよw
どうすればいいですか?って聞いてるのに、まったく的はずれな意見をするってどうなの?
格差格差言うけどどれだけ日本は恵まれてると思ってんだよ
貧しい国へ再配分したいのか?
野党に投票されないから、選挙盛り上がってないとか、
だからお前らは負けたんだよ
>>375
立憲の外交安保はポンコツ過ぎる上に
外交安保で日本を崩壊させたい共産党がそれにくっついてくるんじゃなぁ(´・ω・`) >>335
玉川は逃走w
野合で議席減らしたからな >>443
自民に若者支持が多かったら → 刷り込みガー! 何?この自民党を支持したらいけないみたいな?
自民党支持者は駄目だとなんか馬鹿にされてる気がするんだが
ほんとこいつ建設的な事言わねえな
基本的に悲観して文句だけだ
一つの組織のリーダーがこれじゃんダメじゃね
>>314
それまでの大阪が大阪公務員組合に担がれた
自民党により財政破綻状態になってたから。
給食のおばちゃんやひとつのバス停にラッシュ時に
3ー4人バスレーン整理するだけで給料1000万超え。
退職金も日本一。スーツ作り放題。
まあ大阪じゃなければわからんだろうけど。
一票使う事によって政治って変わるんだなって
実感はあったぞ。 若い人が野党に入れると思ってるのが学生運動あがりの思い上がりだよ
このブスは有権者・選挙批判とか、中国系共産党工作員か?
政治を良くするって主張だけで生活は良くならないなら現状維持でいいよ
SNSの野党共闘世論盛り上がりは実態のない工作だったって証左でしょ
自分たちの思想と違う人間の盛り上がりを無視してるだけだろ?左のよくやる現実逃避。
>>485
マスゴミが盛り上がってる=盛り上がってない 若いのが自民いれてたら、結局投票上がってもなにも変わらんやん
普段から同じ意見のお仲間としか討論してないから言ってる事が浅いんだろな
左翼は格差て言葉好きだなぁ
格差が出来るのは個人の能力の差だし自業自得だよ
>>478
何も考えず投票するバカが増えるから? w >>425
女性活躍のための移民流入で爆死してる欧州を見ると日本一人勝ちも夢ではないんですわ 少数派の女が私達の主張が通らないのはおかしいって考え方がやばいよな
こういう支持者がいっぱいいるんだろな立憲には これはあかんわ
[NHK]
2021年11月1日(月) 11:59〜12:00 (1分)
緊急警報試験信号
全実況員の皆様、お疲れ様でございます。
NHK緊急警報試験信号放送は、全員参加が原則です。
災害は、忘れたときにやってくるものす。(´・ω・`)
月一度のピロピロに参加して、防災意識を高めましょう。
【毎月1日】緊急警報試験放送【ピロピロの日】
http://2chb.net/r/livenhk/1635717611/ 自分はやっている偉い若者です。(`・∀・´)エッヘン!!
凄く上から目線で深い。
今回の自公大勝利でいちばんショック受けてるのは隣国チョンwww
もう配役のセンスからして、メディアは世間に負けてるンだよ
三浦瑠衣みたいに美人でけっきょく何言ってるのかわからないを見習ってほしいですね
>>437
サヨク政党への支持が広まってないことが不満そうな女 ん?
関心持って調べて「野党あかん」って思った人がいるのはスルーする気かな?
この女、若者代表の立場なの?
全然合ってないと思うけど(´・ω・`)
でもまあ、この結果は面白いよね。
投票率がもっと高かったら、もっと自民が圧勝してた
※若者が選挙にもっと行ってたら・・・・
自民党ネットサポーターズクラブは必死にブス呼ばわりかよ、マジで最低だな、イジメか。
この早口ブスの鼻にかかったキンキン声キモいんだけど
この馬鹿女を若者代表みたいに呼ぶなよw
テレ朝さあw
若い世代は現状でいいと思ったから衆議院選挙の結果。
投票に行かないのもそれと同じだと思う。
カンマないのはテロップの誤植かと思ったら違うんだww
ただの半日団体かい
サヨク政党への支持が広まってない → 政治の熱がない!
このコメンテーターのおじさんがハッキリ言ってくれるのがかろうじて良かった
羽鳥はテレビ朝日の意見を代弁してくれる能條桃子にばっかりしゃべらせるから不快で不快で
こんな早口で言いたいことだけ一方的に捲し立てるのは優秀な人のやることではない
誰ともなくこの女を全員が「ブス」という呼び名で統一されていく流れに笑う
選挙に行かなくても自然に自民になるのに行ってまで自民に入れる人って偉いな
石原伸晃はコロナが痛かったな
あれがなけりゃここまで負けなかっただろ
政治活動やってる若者なんて変人扱いされるだけ
匿名で騒いでるネトウヨの方が、よっぽど簡単に作れる
さすがに選挙終わったらこの若造枠も終わるよな?
このブスレギュラーにはならないで欲しい
マスコミが若者がーキャンペーンやった結果
自民圧勝w
立憲なんて支持してるのは老人w
むかしなんて公庫の住宅ローンとか6%
本当 今の若い人は金利安くて幸せじゃないの
アタシの周りでは盛り上がってるのにぃいいいいいいいいいいいいいいキイイイイイイイイイイイイーーーーーーーーーーー!!!!!!
若者特有の自分らの学校や友達関係だけの世界の話にしか聞こえない
>>520
このブスもだけど周りがパヨってると気付けないんだよね この女の人腹話術でもやってるかみたいに唇動かないな
若者は緑のtシャツ着たやつ出しとけよ
あいつの話は分かりやすい
おまえらはポンポンする髪がないよね(´・ω・`)かわいそう…
>>529
共産党カクサン部とかと一緒に取り上げろよなw 投票行くのに服着てなきゃダメってのがな。じゃあどこでおちんちん出したら良いんだよって話でしょ
ジェンダーの事は何とも思わんかったが今日でアンチになったわ
なんか玉川がいないと番組がスムーズに進んで良いね (´・ω・`)
>>542
Twitterで盛り上がってるのはお年寄りだよ
立民支持とかれいわ支持者だけ以上に盛り上がってる印象 このお嬢さん後20年もしたら辻元みたいになってそう
盛り上げってる若者って共産支持のSEALDsみたいな連中だろ
>>468
ブサイクは、喋ってオモシロイと思ってもらうしかアピールの方法がないって、むかし紳助が言ってた このsealds崩れの女は何で若者の代表者面してるの?
有権者や選挙結果を馬鹿にしすぎ
どっちの方が国民の声聞いてないんだか
この女、テロ朝が望むコメント連発。
レギュラーコメント屋決定かな
政権行ってない若者 「立憲民主党にいれたらヤバイし」
おまえらはフェリーに乗ると髪が抜けまくるよね(´・ω・`)
しかしどんな生き方してたら20代で立憲支持するようになるんだろ?
SNSだと選挙権持ってない集団が大きな声でアピールしてくるからな
活動家のコメンテーター、有働由美子みたいな顔してるな
こいつに言ったら顔真っ赤にするだろうけど
こういう奴がいるから若者が引いちゃうんだと思うぞ
良純は兄弟二人とも地元で拒否され一家は終わったと思ってる
結局野党支持してる若者ってこんな女みたいなヤツばっかなんだろうな
バブル経済崩壊後から
若者は投票に行かないと報道されていた。
最初に報道されていた世代が、
今は40代から50代になっています。
テキトーに投票してんのも若い世代程多いからね
自民党支持が若い世代が多いってもまぁね
>>450
ホントそれ!政治を知らない素人が投票に動き出すとろくな結果がでない >>514
公立も不正だらけなんだけどな
より深い所で行っているから発覚しにくい >>417
週末のプチ整形が失敗
なんてヲチを期待してますw IT産業の頃は学歴なんて関係なかったのに
その頃IT 分野に流れた人は新しい産業だったが、いい目を持ってたと思う
未だに古い会社の会社員になろうとしてることがいいと思ってることが日本の限界になってる
立憲が保守に見えてて自民党が改革政党に見える
若者にはそう見えてるんだろう
格差格差うるせえよ
努力が報われる社会で格差が生まれるのはしょうがないだろ
>>413
同類だな
ってことはバイブ好パヨきってことだ 若者が変えるってどういう認識で訴えてるつもりなのかわからんけど、一枚岩に見せかけて語る罪の重さに気づいてないのか
この頭の弱いバカ女みたいなのが
若者が政治に関心がないわけじゃない
野党がだらしないだけと
他人に責任転嫁して自己満足に浸ってるから
政治が変わらないんだよ!
なんでこんなガキ臭い喋りなの?頭悪そうにしか聞こえないし耳障り
このブスのキャスティングわざとだろ
>>509
庶民は痛めつけられて快感なんだよ
封建時代から何も変わってない おまえらは頭皮がキュッキュだよね(´・ω・`)毛がないから
結局政治っていうのはポジショントークばかりになるから
バカに映るんだよ
あの若い女は自分がTVに写った姿を確認した方がいい
>>496
小沢の地元奥州区意外は全部自民の若者が票上回ってたからな 投票率60後半まで行ってから
初めて凄かったって言ってくれよ
この若い人は自分の意見が、他の若い人たちの意見と全く同じだと勘違いしてない?
>>565
こーゆーとこなんだよなあ立民マスコミのダメなとこ この子は玉川ショーを経て、サンモニからの政治家へのパターンかな
世間話程度なら中身の無いことダラダラ喋っても許されるんだけどな
さも自分が唯一正しい正解を知ってますだから私を信じて私の声を聞いてってまんま口だけ議員
ちゃんと与党に投票した若者代表も出せよ
パヨクのステレオブスが舌足らずでしゃべりまくるのは、聞き苦しい
>>609
気に入った
家に来て妹をファックしていい これが左の考え方。自分の意見に反する人は何も考えていない馬鹿、とレッテル。
元乃木坂の能條の方がよっぽど冴えてる。
この女は駄目だ。古い型紙で仕立てられてる。
結局一部しか騒いでなかったんだよね
冒頭の選挙の結果みたいにテレビが少数政党のれいわとか拾ってるだけ
さっき若年ほど保守で的自民支持だといったばかりだろ 高齢者ほど共産支持してると
若者が選挙に行ったら立憲共産はさらに議席が減るんですよ そこわかって言ってるんですか
>>647
自民党ネットサポーターズクラブは野党は立憲民主党だけか?
マジで自民党ネットサポーターズクラブは日本維新の会には触らないよな 近くで安倍さんが応援にきていたけど
人もすごかったし若い女性がめっちゃ手振ってた
彡 ⌒ ミ
(´・ω・`)v すごいことになってきた
お姉ちゃん、若い子はきみみたいなの見て
ダセー、て思うんだよw
投票した所で、変わるのは当選した奴の収入だけだと、馬鹿でもわかってる。
>>308
愛知県民にとっては2005年頃の名古屋メシブームだな
あれで自信ができた、それまでは100パーゲテモノ扱いだったのが
6割位にはポジティブな印象持ってもらえるようになった アビちゃんは金八のコネで多摩大から派遣されたが
意外とバランサーなのでクビ切られたな
投票率が55%そこらだから、残りの45%は立憲に入れるはずって思ってる?
おまえらの頭皮もすごいことになってるよね(´・ω・`)毛が抜けすぎてつるっぱげだし
>>472
今の政治に不満がないから投票に行かないんでしょ つまり自民容認 枝野の笑いどころは自分達が「まっとうな政治」をやってきたと思い込んでる事。
>>598
ブスで我が強いバカなんて不快以外ないやん >>709
見ないでいることで
生きてきたんだと思います >>607
自民とか公明の組織選挙が通用しなくなるからだよ。 今頃、早口で喉乾いて水1L位飲んでるんじゃねーか
テカったアンパンマン子
やっぱり、慶応のコメンテータって現実見れてないのばかりだよね
>>612
大麻解禁における高樹沙耶みたいなのばっかだろうな 野党に足りない物は自省
批判ばっかりしてる奴が支持を得られる筈が無い。いい加減気付けよ
日本人はそう言うの嫌うんだよ
欧米とは違う
No Japanの代表とか、このブス共産系アカ団体の活動家じゃねーか
>>697
テレビがネガキャンやる為に呼んだのに逆効果だったな どうやっても若者を悪くしようとしてるのがな
こんなブサヨ女を若者代表とかやめてくれや
維新には自民も少し食われたけど、それ以上に立憲が食われたときちんと反省できるか
枝野の言いよう見る分に、やっぱり無理
そう思って今回の選挙で立憲を見放す人は多いだろう
>>540
きよきよwww
せいせいだろwwwww
(´・ω・`) >>651
若いから許されてるレベル
10年後はドブスだろうな 世間とズレたまま成長して立憲共産党を引っ張っていってほしい。
頑張れよ。
今の若い人は現実的だから、現状に不満があってもファンタジーばかり言ってる立憲共産には乗らないんだよ、能條さん
それな!なんだわ
おじさんたちは働けばきちんとお金入ってきて年功序列の昇進
かたや今の若い子は良い大学出ても奨学金返済のために風俗やらオレオレ詐欺の手伝いよ
>>482
ホントそれ! メディアは間違った情報を伝えてるよな >>287
お茶くみやコピー取りを全女性が否定したことにされちゃったからな
あと専業主婦も全員が職場復帰したい人にされたな ちょっと立ち位置を変えればトリクルダウンあるのに
頑なにその場で雫が落ちてくるの待ってることが間違い
政治を変えるよりも自分を変えてみ?人生変わるぞ
たしかにこれはシールズを思い出す
スチャダラのBOSE、あれをなかった事にするなよ
>>555
こういう意識高い系ガサツブスは同性でも無理 >>493
先程の発言からすると国民はバカだから立憲が負けたと思ってるぞ テレビが野党応援してるのは視聴者が老人が多いからw
>>751
いろんな意見がある方が多様性あっていいはずなのにね >>598
たぶん喋り方かなー?他人を馬鹿にしてるような喋り方になってる >>646
そうやって馬鹿にしてるから勝てないんだよ馬鹿パヨ ネトウヨは高齢低所得とか言ってたのに若者が自民支持者ww
>>663
アスペの考えなんて理解出来なくて当然だから聞き流すが吉 >>530
そしたら若者がおかしいって未来をみてない、悪い時代を続けたいのってその時代を作った連中が若者を批判すんのよね 立憲はコロナ感染が急激におさまってきたのが痛かった
選挙に行きたい若者だけ投票すればいい、いちいち無理に投票させる必要がない。何も考えて無いやつの票なんていらない。
>>755
マジで言うけど、自民党ネットサポーターズクラブは日本維新の会を無視しまくっているよな 左翼の女はなぜブスなのか?保守的な女性は美人が多い。
>>715
自民党は仕事してて立民は仕事してないように見えるのは間違いない 若者が投票に行ったせいで自民大勝は草。
幹事長落選に対して代表辛勝、代表代行と副代表落選の党のどっちがダメージでかかったのやら
ちょっと前まで年寄りは自民、若者は野党だった気がするが
時代は変わるんだな
>>399
高校の成績順で、行きたい学部選べるんだろ?
人気のある学部なら、みんな優秀だろ >>493
サヨク政党への支持が広まってないことを→政治への関心が広まってないニダ! >>704
なにそれ
路上の靴磨きの少年が株に手を出した
みたいなの 今の子供のほうが昔と比べものにならないくらい親に金をかけてもらっている
昔と違ってPCやネットやスマホが登場して、通信、ITに関する出費も生まれた
子供時代だけなら今の子供は遥かに幸せ、少なくとも経済面ではな
反面苦労するようになったのが親ってだけ
>>785
こういうのがいっぱいワラワラといたら何も決まりそうにない どの分野でも100%の関心を引くような事は無い
今の日本ではだいたい6割ちょっとの人間で物事が進んでいるという証明だ
立憲の敗因は6割のうちの1割いるかいないかの左派に寄りすぎた事
ニーズが無い商品を一生懸命作ってるようなもんだ
>>632,644
だとしたら不思議だわ
若者てこんな現状で満足してるんかね 合理的に考えて
若かったら自民という選択肢はないと思うがw
自民支持して得するのは資本家地主既得権益層だけだよw
自民党は金と権力があるから
ネット工作してて
愚民がそれに洗脳されているだけだよ
今の選挙制度を作ったのは小沢一郎だろ。小沢に文句言えよww(´・ω・`)
これは本当にその通り。比例は、落選した人以外を当選させるべき
2人しか立候補してないのに最終的にどっちも当選ってのが多すぎる
ゾンビ制度廃止(´・ω・`)
ブス・ブサボ・馬鹿そう・臭そう・頭悪そう 五重苦の女をTVに出すな見苦しい
海外で極右政党が勢力伸ばしたりする
アホなニュースもなんだか分かってくるわ
世界で唯一経済没落してる国なのにジェンダージェンダー
比例ゾンビないと当選者が完全固定されるからだろ
制度変えたら野党がもっと減るけど
弱小政党の声は参院比例で拾えばいい
衆院は小選挙区のみで
でもキチガイ救済になってるんだけどな
令和みたいな
それは比例の役割であって重複立候補を禁止すればいいだろ
これは作品についてる厄介な信者とやらと一緒だな。こういう信者が暴れることで人が去る
>>802
昨日の夜中にこのチャンネルでやってたのにそれ(´゚д゚`) 玉ちゃんもなんでわざわざここで夏休みとったんだwww
今の若者ってクレクレ言うだけで自分から取りに行かないよな
中選挙区は億単位の金がかかったんだ
アレには二度と戻したくないって自民議員も言ってた
前回の衆院選では、うちの小選挙区に出た3人とも当選したわ。
>>680
今朝のツイッターは、めっちゃ静かだったぞ
立憲支持者とかはツイートしてない人多すぎる 自民党支持者だって自民党でも変わると思ってるよな
だから総裁選が盛り上がるわけで
誰がやっても腐敗とか不正とかは根絶されることはないので
それで批判しても全く意味がないということに
気が付かないんだよな
>>846
グレタに近いの捜したら
こんなん出ました
じゃないの 今日のモーニングショーはまともすぎて気持ち悪い
玉川いないからかな
若い人はワンチャンあるけど
年寄りにはないから平等とかに惹かれるんだよ
>>791
日本の為にはマトモな野党が必要
つまり枝野は党首を降りるべき 斉藤ってどんどん薬中みたいな目になってるけど化粧おかしすぎるでしょ
逆に国政なのに土着の縁故だけの小中選挙区をやめろ
比例代表も廃止だ
比例復活は死に票が減るんだがwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(´;ω;`)ウッ…
より民意が反映されるのにバカなのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww(´;ω;`)ウッ…
>>749
だね、立憲民主は青木と吉永がいなくなったし 「それはもう、おかしいんです」じゃねーだろ
どこがどう、おかしいか説明しろ
マスコミが小選挙区にしろって騒いだからだろwwwwww
この学生女はまず負けを認めないとな
民意を受け付けないでどうする
維新の伸びはすごいな
なんであんのに入れる気いなるのか知らんけど
これ絶対操作してるだろ
どうにかして自民批判したいのが丸出し
野党支持したけどこんな盲目的な奴らばかりじゃ票伸びるわけねーよ
正直今回はアンチネオリベ岸田になったから自民と迷ったぞ
竹中追い出してくれるならなんでもええわ
沖縄で新基地容認の島尻が勝ったんだけどどこか取り上げないかな(・ω・)
自民党の為の小選挙区制度
モーニングショーは党別の復活当選数出した?
>>496
東北は某企業の影響も大きいんじゃね?
某企業が進出しての出荷額がこれだから
300億円(2011年)から8,000億円(2019年)に拡大 というより、維新に入れるような層しか選挙に行こうと思わないんだよ
>>516
少数のネット戦士が頑張ってるだけだからね >>872
当選してもなんら役に立たないんだから消えてもいい 格差がーって言ってる連中は格差がない時代っていつだよ
>>885
重複できるから惜敗率による救済で死に票減らせるんだよ だって自民が嫌だから立憲共産党に投票しますとかあり得んし
するなら維新でしょ
>>899
いつもみたいに下らないタグトレンドに入れれば良いのにね 公明から維新に乗り換えてほしくて
あえて比例は維新に入れた
よく考えたらお前ら仕事は?月曜日って完全な平日の始まりなはずだけど。
まさか日本三大義務もできてない非国民の無職がごちゃごちゃ言ってるわけじゃあるまいな?
>>757
維新の会への批判はあるんだが
立民が100だとすると 維新は20 ぐらいの批判だから
時間の問題で基本触れない コロナ対策は自治体 >>国だったから
維新のイメージは良かったよな
小池さんはワンマン体制だったので出遅れた
>>820
俺はウヨでもパヨでもないけど
ウヨは世の中ウヨとパヨしかいないと思ってるらしいw この23歳を美醜で語りたがる人らは
自民党の老がいおじいさんたちと同じ人種だと思います
>>646
なんかよく分からないけど野党ガーだからな 選挙結果だけ見れば幹事長の役目を果たしたと言えるな
>>893
当たり前だよね
取りに行っても無視されるし
まずは与えて上げないと >>869
比例の票数ためにゴミのように大量の立候補出すんだもんな
金で票を買ってるのと同じ 自民が減らしたことが若者の選択
我々特定野党が躍進しないのはおかしい
これではね
>>863
死に票にさせないためには敗者復活でもいいよな この女、もう少し早く生まれていたら、
絶対に共産党のSEALDsに入っていただろうなw
lud20211125034325ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1635725056/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「羽鳥慎一モーニングショー★9 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・羽鳥慎一モーニングショー★7
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★7
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★6
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★7
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★7
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★7
・羽鳥慎一モーニングショー★6
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★7
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★7
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★7
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★6
21:39:38 up 22 days, 22:43, 2 users, load average: 9.63, 10.14, 10.27
in 2.0881907939911 sec
@2.0881907939911@0b7 on 020511
|