◎正当な理由による書き込みの削除について:      生島英之とみられる方へ:

関ジャム 完全燃SHOW【ついに…松任谷由実に独占取材!】★1 YouTube動画>2本 ->画像>2枚


動画、画像抽出 || この掲示板へ 類似スレ 掲示板一覧 人気スレ 動画人気順

このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1664112664/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

1名無しステーション
2022/09/25(日) 22:31:04.32ID:ORPuju0L0
関ジャニ∞
支配人:古田新太
アーティストゲスト:武部聡志、ヒャダイン、江﨑文武
トークゲスト:高橋茂雄(サバンナ)、宮澤エマ
2名無しステーション
2022/09/25(日) 22:52:48.79ID:Ufh2a4zi0
ユーミソ待機
3名無しステーション
2022/09/25(日) 22:54:02.68ID:OnX9sHlA0
関ジャニと古田とサバンナがいなければいい番組なんだけどな
4名無しステーション
2022/09/25(日) 22:54:23.14ID:Sur5u+mK0
声出なくてキー下げまくって酷いことになってるなユーミンは
5名無しステーション
2022/09/25(日) 22:55:23.52ID:/cXnj4V10
>>4
昨日WOWOWでライブやってたけど悪くなかった
6名無しステーション
2022/09/25(日) 22:57:10.41ID:Sur5u+mK0
>>5
キーは下げてた?
7名無しステーション
2022/09/25(日) 23:00:28.54ID:Ufh2a4zi0
ハジマタ
8名無しステーション
2022/09/25(日) 23:00:30.72ID:ya2/rVjl0
翳りゆく部屋
9名無しステーション
2022/09/25(日) 23:00:31.46ID:2NF0P7470
ユーミンもう声出てないんよ…CDでいい
10名無しステーション
2022/09/25(日) 23:00:35.09ID:TdU80IqX0
結局荒井由実は越えられなかったろ
11名無しステーション
2022/09/25(日) 23:00:38.30ID:gQ6Usm3w0
古田新太みたいな格好してる…
12名無しステーション
2022/09/25(日) 23:00:49.71ID:L/Ka0WT80
荒井由実は越えれんやろ
13名無しステーション
2022/09/25(日) 23:01:07.67ID:wBRodetw0
今の声は酒やけしたバーのママの声だよな
もしくは置屋のやり手婆
14名無しステーション
2022/09/25(日) 23:01:27.89ID:s/blJOmYd
ニュ-ハ-フ
15名無しステーション
2022/09/25(日) 23:02:12.39ID:8xMz/4L20
ムコ殿の主題歌がわりと好きだったわ>ユーミン
16名無しステーション
2022/09/25(日) 23:03:09.84ID:8+XSpwJma
>>15
あれってベストに入ってる?
17名無しステーション
2022/09/25(日) 23:03:31.24ID:DmVlNhHk0
>>15
GETした?
18名無しステーション
2022/09/25(日) 23:03:42.69ID:Tafdc54G0
ユーミン特集いつもやってない?
19名無しステーション
2022/09/25(日) 23:03:42.83ID:7JaKPq/D0
武田鉄矢はユーミンの登場が脅威的だったらしいな
20名無しステーション
2022/09/25(日) 23:03:44.14ID:GTjTrocl
真夏の夜の淫夢
21名無しステーション
2022/09/25(日) 23:03:49.38ID:CFqsuIoG0
ユーミンこすられ過ぎて
本人出てきてもどうなんだ
22名無しステーション
2022/09/25(日) 23:03:55.34ID:x633Bgdz0
喜平
23名無しステーション
2022/09/25(日) 23:04:05.45ID:oQsqkpVr0
ほぼ70歳のお方
24名無しステーション
2022/09/25(日) 23:04:10.39ID:Sur5u+mK0
未来日記の主題歌がみんなヒットしてて満を持してユーミンが主題歌やったら
一番売れなかったよな
25名無しステーション
2022/09/25(日) 23:04:12.12ID:GTjTrocl
AI松任谷由実
26名無しステーション
2022/09/25(日) 23:04:12.62ID:8FU2u2+Wd
大物たくさん出てくれる
27名無しステーション
2022/09/25(日) 23:04:15.92ID:spPlcOMo0
声だけじゃなくて映像もありか
28名無しステーション
2022/09/25(日) 23:04:18.44ID:N+NO7mKHp
ミスターカトー!
29名無しステーション
2022/09/25(日) 23:04:28.28ID:FnLRYOL+0
この若作りファッション嫌だ
30名無しステーション
2022/09/25(日) 23:04:32.01ID:8+XSpwJma
こういうのってスタジオには来なくて別の場所でインタビューって形だよね
大物になればなるほど
31名無しステーション
2022/09/25(日) 23:04:32.31ID:L/Ka0WT80
清水ミチコと違った
32名無しステーション
2022/09/25(日) 23:04:36.81ID:spPlcOMo0
このオバサンもう70歳でしょ
33名無しステーション
2022/09/25(日) 23:04:40.61ID:yD7Y09uB0
気持ち悪いお(´・ω・`)
34名無しステーション
2022/09/25(日) 23:04:44.01ID:iCRFVEOZd
50年って凄いわ❗
35名無しステーション
2022/09/25(日) 23:04:44.71ID:ppPROv5u0
ユーミンって天才だと思うけど、ライブはかなり見苦しいよな
ああいうライブをやる事でバランス取ってるんだろうか?
36名無しステーション
2022/09/25(日) 23:04:45.77ID:8xMz/4L20
>>16
あまり入ってないね

>>17
そうそれ
37名無しステーション
2022/09/25(日) 23:04:49.00ID:t3/1bbER0
>>19
あいつアーティストじゃねーぞ
38名無しステーション
2022/09/25(日) 23:04:51.23ID:y3xbx/9R0
中島みゆきもどうにか頑張って本人呼んで特集しろよ
39名無しステーション
2022/09/25(日) 23:04:53.49ID:HR6cPZp70
>>10
拓郎、陽水、みゆき、矢沢、小田、さだ、千春
70年代越えたの何人いるよ?w
高さはそうかも知れないが、
芸風の幅はかなり超えてると思うぞ。
40名無しステーション
2022/09/25(日) 23:04:54.46ID:kErNctVm0
ニューミュージックBBA
41名無しステーション
2022/09/25(日) 23:05:07.74ID:guwtqCqN0
前回旦那がデモテープ勝手に出してかなり怒ってたからな
42名無しステーション
2022/09/25(日) 23:05:09.17ID:UdpW0yGB0
カトーTシャツて。
43名無しステーション
2022/09/25(日) 23:05:16.44ID:Ia4V3Cb80
ユーミンって子供いるの?
44名無しステーション
2022/09/25(日) 23:05:22.04ID:fwgUuHLo0
カッチカチやんけw
45名無しステーション
2022/09/25(日) 23:05:23.70ID:W4KjkS4Y0
これ
「あーいとぅいまてーん」
って言うやつだっけ
名前忘れた
46名無しステーション
2022/09/25(日) 23:05:24.25ID:Vy1auQk8d
60代に見えないよな
いつまでも若い
47名無しステーション
2022/09/25(日) 23:05:25.92ID:dGhSSQkDd
やっぱ喋りがおばぁちゃん化してるのは仕方ないか
48名無しステーション
2022/09/25(日) 23:05:28.53ID:pyOQ3r3Ba
CMで昔の声だなって思ったらAIユーミンなのね
49名無しステーション
2022/09/25(日) 23:05:28.99ID:NKkl2g+q0
YONCE久しぶりだな
50名無しステーション
2022/09/25(日) 23:05:30.23ID:w++1untg0
コロッケみたい
51名無しステーション
2022/09/25(日) 23:05:38.44ID:8+XSpwJma
>>36
やっぱり入ってないよね?あの曲なぜかベストからは除外されるイメージ
52名無しステーション
2022/09/25(日) 23:05:45.55ID:StoWtXm/0
>>30
スタジオに呼ぶとなると相手にスケ合わせて貰わんといかんしな
53名無しステーション
2022/09/25(日) 23:05:56.85ID:GTjTrocl
中島みゆきも辞めへんで宣言したし頑張ってや
54名無しステーション
2022/09/25(日) 23:05:57.14ID:YdqaeX/30
ヒャダインがおねえを隠さなくなった
55名無しステーション
2022/09/25(日) 23:05:57.22ID:8QAJ6upr0
>>47
ANN毎週聞いてたけど元々喋りはこんなだった気がするけどなあ
56名無しステーション
2022/09/25(日) 23:05:58.38ID:YjBGsUUo0
変な鼻メガネかけててビックリした
57名無しステーション
2022/09/25(日) 23:05:59.16ID:iCRFVEOZd
>>29
アンタのファッションよりマシよ❗
58名無しステーション
2022/09/25(日) 23:06:06.20ID:Awg15yeE0
実はテレビであんまり見たことない
59名無しステーション
2022/09/25(日) 23:06:07.42ID:spPlcOMo0
>>19
カーチャンのみそ汁の味がどうのこうのとか
そんなの歌ってるやつと比べるのがおかしい
60
2022/09/25(日) 23:06:09.91ID:uWayZ8mD0
とっくに才能枯れてるし今更感が
61名無しステーション
2022/09/25(日) 23:06:34.30ID:iCRFVEOZd
>>33
オマエモな!
62名無しステーション
2022/09/25(日) 23:06:34.34ID:moWVFY8e0
オーラよっと
63名無しステーション
2022/09/25(日) 23:06:36.45ID:YjBGsUUo0
wonkってあんま良くなかったな
64名無しステーション
2022/09/25(日) 23:06:37.51ID:8FU2u2+Wd
>>37
本人は元々はアーティストで食っていきたかったでしょう
65名無しステーション
2022/09/25(日) 23:06:37.75ID:YdqaeX/30
他人に提供した曲がよい
66名無しステーション
2022/09/25(日) 23:06:38.68ID:rafu6I+K0
ユーミンばあちゃんが好きだった
67名無しステーション
2022/09/25(日) 23:06:41.98ID:dip00Ejo0
この前の2億4000万のヒャダインモノマネは似てたわ
68名無しステーション
2022/09/25(日) 23:06:43.16ID:9ps2lJjha
誰だよこいつは
坂崎幸之助つれてこいよ
69名無しステーション
2022/09/25(日) 23:06:52.86ID:RUnnUgBm0
>>30
さっき行列でもさんまとユーミンが30年ぶりって告知してたけどあっちはスタジオだった
70名無しステーション
2022/09/25(日) 23:06:53.21ID:y3xbx/9R0
実衣おるやんけ
71名無しステーション
2022/09/25(日) 23:07:05.53ID:x633Bgdz0
アンノン族
72名無しステーション
2022/09/25(日) 23:07:06.12ID:yD7Y09uB0
丸山圭子も呼べばいいのに(´・ω・`)
73名無しステーション
2022/09/25(日) 23:07:10.78ID:T9QUxn3m0
中島みゆきは好きなシングルは何曲かあるが、ユーミンはイマイチやなあ
あとは男のニューミュージックだし
74名無しステーション
2022/09/25(日) 23:07:11.86ID:uvvlVHXuM
とっくの昔に終わってるのに
旦那と業界が勝手に持ち上げてるだけの過去の人。
75名無しステーション
2022/09/25(日) 23:07:14.77ID:7JaKPq/D0
>>37
フォークソングやってるじゃん
当時、ユーミンの登場で自分達がやっているフォークソングが窮地に陥ったと
76名無しステーション
2022/09/25(日) 23:07:15.23ID:W4KjkS4Y0
>>59
母ちゃんの味噌汁がどうのこうの歌ってたのは千昌夫じゃないの
77名無しステーション
2022/09/25(日) 23:07:17.10ID:iCRFVEOZd
>>38
それな❗
78名無しステーション
2022/09/25(日) 23:07:30.27ID:0PUUS9GC0
荒井由実時代すごいよなー
79名無しステーション
2022/09/25(日) 23:07:34.97ID:pyOQ3r3Ba
荒井由実は天才
80名無しステーション
2022/09/25(日) 23:07:34.97ID:8+XSpwJma
>>52
>>69
なるほど色んなパターンがあるんだなあ
81名無しステーション
2022/09/25(日) 23:07:38.66ID:8FU2u2+Wd
天才が出てきすぎて不遇で終わった歌手たくさんいただろう
82名無しステーション
2022/09/25(日) 23:07:39.66ID:YdqaeX/30
ひこうきぐもがいきなりなのやばい
83名無しステーション
2022/09/25(日) 23:07:55.10ID:moWVFY8e0
この頃は日活ロマンポルノばっかり観てたわ
84名無しステーション
2022/09/25(日) 23:07:59.10ID:Tafdc54G0
70年代にこれはやばい
85名無しステーション
2022/09/25(日) 23:08:15.61ID:YjBGsUUo0
雨のステイションは聴く
86名無しステーション
2022/09/25(日) 23:08:21.07ID:7SXN5AoT0
やはり天才としか言いようがない
87名無しステーション
2022/09/25(日) 23:08:24.91ID:yD7Y09uB0
麗美にも聞けばいいのに(´・ω・`)
88名無しステーション
2022/09/25(日) 23:08:25.49ID:Sur5u+mK0
名曲多いけど性格がな
89名無しステーション
2022/09/25(日) 23:08:25.68ID:9ps2lJjha
名曲のほとんどが70年代80年代なんだよな
90名無しステーション
2022/09/25(日) 23:08:27.61ID:ZPXURD7+0
有名曲流してるだけだからだろ
91名無しステーション
2022/09/25(日) 23:08:33.33ID:KQX322gEp
この曲もそうなんてそんなことも知らずに番組やってんの?
92名無しステーション
2022/09/25(日) 23:08:35.40ID:DyiLlTb/a
使ってないけどな
93名無しステーション
2022/09/25(日) 23:08:41.46ID:YdqaeX/30
松任谷正隆が凄いわけではない
94名無しステーション
2022/09/25(日) 23:08:41.62ID:GTjTrocl
やっぱこれよ
95名無しステーション
2022/09/25(日) 23:08:43.05ID:8xMz/4L20
>>43
いない
96名無しステーション
2022/09/25(日) 23:08:43.30ID:4XcTEu5+0
細野晴臣のベースかっこよすぎるんよ
97名無しステーション
2022/09/25(日) 23:08:53.99ID:xc4kZlvW0
コバルトブルー懐かしい
98名無しステーション
2022/09/25(日) 23:08:55.08ID:lD0/GKDe0
細野さんがすごい
99名無しステーション
2022/09/25(日) 23:09:00.48ID:YjBGsUUo0
ユーミンは90年代までいける
100名無しステーション
2022/09/25(日) 23:09:06.93ID:uvvlVHXuM
にしても昔から歌下手過ぎだろ。
101名無しステーション
2022/09/25(日) 23:09:08.93ID:GTjTrocl
中央ブリーフ連盟
102名無しステーション
2022/09/25(日) 23:09:09.75ID:lD0/GKDe0
中ブ連
103名無しステーション
2022/09/25(日) 23:09:11.05ID:Tafdc54G0
中央フリーウェイ好き
104名無しステーション
2022/09/25(日) 23:09:17.07ID:xc4kZlvW0
中央ブリーフ連盟
105名無しステーション
2022/09/25(日) 23:09:17.16ID:H0kmUzji0
横須賀ガールには触れず
106名無しステーション
2022/09/25(日) 23:09:17.22ID:93dcvypOa
ユーミン国葬に来そう
107名無しステーション
2022/09/25(日) 23:09:18.30ID:nnsf2UMA0
鈴木茂がいたな
108名無しステーション
2022/09/25(日) 23:09:18.82ID:HcjzYxm90
歌は上手くない
109名無しステーション
2022/09/25(日) 23:09:19.26ID:StoWtXm/0
>>81
才能あっても広く認知されるきっかけを得れるかってのは運があるしね
110名無しステーション
2022/09/25(日) 23:09:20.35ID:0PUUS9GC0
あの日に帰りたいで21歳
111名無しステーション
2022/09/25(日) 23:09:25.60ID:DfrqAk3i0
中央ブリーフ連盟
112名無しステーション
2022/09/25(日) 23:09:26.20ID:X/BuL+Es0
古びないな
113名無しステーション
2022/09/25(日) 23:09:26.44ID:7JaKPq/D0
フリーじゃないけどフリーウェイに見立てたんだっね
114名無しステーション
2022/09/25(日) 23:09:27.15ID:dip00Ejo0
>>88
性格悪いからこそ人が好きな物も把握する力あったのかも
115名無しステーション
2022/09/25(日) 23:09:31.66ID:DyiLlTb/a
こうきくとシティポップなんだけどな
116名無しステーション
2022/09/25(日) 23:09:33.24ID:Thde9mC3a
流線形80
117名無しステーション
2022/09/25(日) 23:09:33.69ID:8FU2u2+Wd
常田かっけーな
118名無しステーション
2022/09/25(日) 23:09:34.73ID:XPIxA6Nq0
>>93
旦那は旦那でいきものがかりのYELLとかゆずの栄光の架橋のピアノイントロ作ってるから相当だよ
119名無しステーション
2022/09/25(日) 23:09:35.51ID:o5gPl7fg0
きんぐ&ヌーの人きたー
120名無しステーション
2022/09/25(日) 23:09:38.43ID:0OBuEwaZ0
中ブ連
121名無しステーション
2022/09/25(日) 23:09:49.44ID:4XcTEu5+0
荒井時代はBOXセットがベストアルバムってくらい名曲だらけ
松任谷由実も好きだけど
122名無しステーション
2022/09/25(日) 23:09:55.25ID:9ps2lJjha
翳りゆく部屋だろ
123名無しステーション
2022/09/25(日) 23:09:56.58ID:Thde9mC3a
埠頭を渡る風
124名無しステーション
2022/09/25(日) 23:09:57.89ID:TdU80IqX0
>>39
陽水は越えてるな確実に
125名無しステーション
2022/09/25(日) 23:10:03.32ID:YdqaeX/30
意味不明な跳躍
126名無しステーション
2022/09/25(日) 23:10:04.59ID:Ufh2a4zi0
>>88
正直性格いい人が生き残れるような業界ではなかったのでは
127名無しステーション
2022/09/25(日) 23:10:07.36ID:n/6DN62O0
風立ちぬからはニワカ
128名無しステーション
2022/09/25(日) 23:10:08.27ID:kjvfliKB0
常田は翳りゆく部屋選ぶと思ってた
129名無しステーション
2022/09/25(日) 23:10:13.64ID:8+XSpwJma
そらをーかけてーようこー
130名無しステーション
2022/09/25(日) 23:10:16.11ID:UdpW0yGB0
風立ちぬ新規はニワカ
131名無しステーション
2022/09/25(日) 23:10:19.94ID:d6vSrrWG0
最近じゃねーかwww
132名無しステーション
2022/09/25(日) 23:10:20.62ID:esIMcx5j0
やっぱ雨のステーションじゃの
133名無しステーション
2022/09/25(日) 23:10:21.85ID:N+NO7mKHp
瞳を閉じてみたいな曲が好き
山下達郎のコーラスも最高
134名無しステーション
2022/09/25(日) 23:10:27.68ID:Thde9mC3a
DESTINY
135名無しステーション
2022/09/25(日) 23:10:30.38ID:W4KjkS4Y0
清水ミチコが真似してるのはこの頃のユーミンのイメージ
136名無しステーション
2022/09/25(日) 23:10:31.57ID:uvvlVHXuM
音楽好きで毎週見てるけど
今日は情熱大陸でも見るわ。
137名無しステーション
2022/09/25(日) 23:10:32.52ID:kjvfliKB0
やさしさに包まれたならはあれアルバムバージョンなんだけどな
138名無しステーション
2022/09/25(日) 23:10:32.78ID:iCRFVEOZd
>>93
ユーミンは由実と正隆のユニットなのよ~
139名無しステーション
2022/09/25(日) 23:10:33.33ID:wBRodetw0
昔はこういう自殺を歌った歌がよくあったな
今じゃかなりタブー化してるけど
140名無しステーション
2022/09/25(日) 23:10:37.76ID:xc4kZlvW0
モノマネしか見えん
141名無しステーション
2022/09/25(日) 23:10:37.91ID:8+XSpwJma
あのこのーひろしはー
142名無しステーション
2022/09/25(日) 23:10:40.29ID:lcB9jZkw0
ヨイショ番組、キモ
143名無しステーション
2022/09/25(日) 23:10:44.19ID:MqXjTeBQ0
ひこうき雲は昔あややが歌っててクローズアップされてた事があったよな
もうかなり前だけど
144名無しステーション
2022/09/25(日) 23:10:44.29ID:Sur5u+mK0
あの頃 ひろしは~
145名無しステーション
2022/09/25(日) 23:10:53.57ID:d6vSrrWG0
>>135
いや最近だろ
やたら下手くそに歌ってるし
146名無しステーション
2022/09/25(日) 23:10:55.72ID:9ps2lJjha
にわかばかりじゃないか
147名無しステーション
2022/09/25(日) 23:10:56.28ID:3Q2iPN81p
ユーミンは別に歌は上手くないんだよな
148名無しステーション
2022/09/25(日) 23:10:57.45ID:ppPROv5u0
YouTubeのオザケンがゲストで来たオールナイトニッポン聴いたけど、
饒舌に話してて、ロマンチックな事言ったら、
オザケンに「その顔でwwwwwww」と言われて、
その後、司会者なのにあんまり喋らなくなったのが切なかったな
149名無しステーション
2022/09/25(日) 23:10:57.72ID:1WUtFjOk0
荒井由実時代の映像って殆ど残ってないのかな
150名無しステーション
2022/09/25(日) 23:10:59.36ID:spPlcOMo0
>>39
宇崎竜童 76歳
坂本龍一 70歳
中島みゆき 70歳
南こうせつ 73歳
財津和夫 74歳
沢田研二 74歳
泉谷しげる 74歳
細野晴臣 75歳
151名無しステーション
2022/09/25(日) 23:11:02.74ID:vAtmsfdP0
結局は声の質なんだて歌手は
152名無しステーション
2022/09/25(日) 23:11:03.47ID:moWVFY8e0
破れた恋の繕し方教えますのルイスジョンソンのベースが好き
153名無しステーション
2022/09/25(日) 23:11:07.63ID:4XcTEu5+0
>>133
ルージュの伝言とかもだよね
154名無しステーション
2022/09/25(日) 23:11:12.55ID:n/6DN62O0
>>143
あやや歌上手いんだよなあ
155名無しステーション
2022/09/25(日) 23:11:13.75ID:YdqaeX/30
まあ正直あれもこれも今思えばユーミンだったのかってことはある
156名無しステーション
2022/09/25(日) 23:11:15.19ID:StoWtXm/0
>>139
あいみょんのメジャーデビュー曲が自殺の歌
157名無しステーション
2022/09/25(日) 23:11:16.65ID:8+XSpwJma
ユーミンが下火になっていったのってどれぐらいだろう?
2000年ぐらい?
158名無しステーション
2022/09/25(日) 23:11:21.64ID:t3/1bbER0
>>93
節税対策でカーグラやってる人妻
159名無しステーション
2022/09/25(日) 23:11:21.73ID:y3xbx/9R0
俺なんだろう?
初めてのユーミン
思い出せんわ
160名無しステーション
2022/09/25(日) 23:11:22.32ID:0PUUS9GC0
これがユーミン20歳だ
161名無しステーション
2022/09/25(日) 23:11:29.62ID:KQX322gEp
さっきからメジャーすぎる曲ばかりで面白くない
若者に選ばせるのやめて
162名無しステーション
2022/09/25(日) 23:11:29.78ID:Awg15yeE0
味があっていい
163名無しステーション
2022/09/25(日) 23:11:32.56ID:4XcTEu5+0
>>143
上手いよね後期のあやや
164名無しステーション
2022/09/25(日) 23:11:34.02ID:wBRodetw0
>>149
youtube見るといくつかあがってる
すげえブス
165名無しステーション
2022/09/25(日) 23:11:34.31ID:AyG2dvaxd
「ユーミン」だろ
166名無しステーション
2022/09/25(日) 23:11:36.36ID:kjvfliKB0
>>88
松田聖子にあんな奴に曲書かなければ良かった!印税返すから曲返せは引いたw
なお何年か前また曲書いた模様
167名無しステーション
2022/09/25(日) 23:11:37.73ID:n/6DN62O0
これがユーミンと知らないって何なんだよ
168名無しステーション
2022/09/25(日) 23:11:41.07ID:Kjcul3mFM
ジブリイメージ強すぎ
169名無しステーション
2022/09/25(日) 23:11:41.87ID:TdU80IqX0
>>148
小沢すげえなw

あの頃の松任谷は自分美人キャラですごかったからなw
170名無しステーション
2022/09/25(日) 23:11:43.93ID:VRq6sIjcp
若い奴らはユーミンにそんな思い入れなさそうやな
171名無しステーション
2022/09/25(日) 23:11:47.51ID:1WUtFjOk0
原曲はもうちょい違うアレンジなんだよな
172名無しステーション
2022/09/25(日) 23:11:47.89ID:dip00Ejo0
ひこうきぐもなんてよく知らない同級生の死で作ったんじゃなかったっけ?
173名無しステーション
2022/09/25(日) 23:11:50.45ID:4XcTEu5+0
まーそうだよな
174名無しステーション
2022/09/25(日) 23:11:52.88ID:kjvfliKB0
だからこれはアルバムバージョン!
175名無しステーション
2022/09/25(日) 23:11:54.19ID:2Vxkpad70
>>149
NHKとフジが大量に持ってる
176名無しステーション
2022/09/25(日) 23:11:58.27ID:Tafdc54G0
>>128
出たね
177名無しステーション
2022/09/25(日) 23:11:58.49ID:DyiLlTb/a
シティポップは爽やかな歌声も必要なのだと思う
178名無しステーション
2022/09/25(日) 23:11:58.61ID:7JaKPq/D0
やさしさにつままれたなら
179名無しステーション
2022/09/25(日) 23:11:59.06ID:o5gPl7fg0
悲しくて~チロリロリー悲しくて~チロリロリ~君の名を呼んでも♪待ち
180名無しステーション
2022/09/25(日) 23:11:59.22ID:n/6DN62O0
この歌は最高
181名無しステーション
2022/09/25(日) 23:12:01.25ID:qYrW82o8M
これ魔女宅のリリースちゃったんや
1986年リリースやと思ってたわ
182名無しステーション
2022/09/25(日) 23:12:03.31ID:iCRFVEOZd
>>142
ぢゃ他見たら⁉
183名無しステーション
2022/09/25(日) 23:12:08.70ID:FOZpBojj0
ユーミンってメロディだけじゃなく歌詞も秀逸なんだよねー
184名無しステーション
2022/09/25(日) 23:12:08.94ID:YjBGsUUo0
ジャケットかっこいい
185名無しステーション
2022/09/25(日) 23:12:11.98ID:Thde9mC3a
プロコル・ハルム
186名無しステーション
2022/09/25(日) 23:12:14.09ID:4XcTEu5+0
>>171
ピアノ主体のゆったりとしたバージョンだよね
187名無しステーション
2022/09/25(日) 23:12:14.99ID:Sur5u+mK0
>>166
何があったんだよww
188名無しステーション
2022/09/25(日) 23:12:15.82ID:yD7Y09uB0
オリジナルカラオケ聴きたいのに(´・ω・`)
189名無しステーション
2022/09/25(日) 23:12:15.88ID:YdqaeX/30
翳りゆく部屋は椎名林檎の方を先に聴いたんだよなあ
190名無しステーション
2022/09/25(日) 23:12:17.15ID:xc4kZlvW0
猫も杓子もこの曲
191名無しステーション
2022/09/25(日) 23:12:17.42ID:9ps2lJjha
このころ25だったなあ
192名無しステーション
2022/09/25(日) 23:12:21.39ID:pXVXE3BpH
元祖ゴスロリ
193名無しステーション
2022/09/25(日) 23:12:21.40ID:K0cdrkOg0
これも〜?て言うけど声でユーミン以外考えられないよな
194名無しステーション
2022/09/25(日) 23:12:28.25ID:d6vSrrWG0
みんなが通るニワカユーミン道やないかw
195名無しステーション
2022/09/25(日) 23:12:37.28ID:1WUtFjOk0
>>164
テレビで流れてるの見たことないからあんま流したくないのかな
196名無しステーション
2022/09/25(日) 23:12:42.42ID:MqXjTeBQ0
>>157
バブルの頃に恋人はサンタクロースとかヒットしてた頃にダサいイメージが付いてたことはあったな
苗場でゴージャスなコンサート毎年やってた頃
197名無しステーション
2022/09/25(日) 23:12:45.82ID:UdpW0yGB0
翌週とかで中島みゆき特集ぶつけてほしいな
198名無しステーション
2022/09/25(日) 23:12:51.79ID:x2jFz0RJ0
ニューミュージックだったら、
中島みゆきとか谷山浩子もいるのにな・・・
199名無しステーション
2022/09/25(日) 23:12:53.50ID:T9QUxn3m0
TBSベストテンでチャートインしたのって「守ってあげたい」だけか。。?
200名無しステーション
2022/09/25(日) 23:12:56.52ID:kgd1Yo+K0
>>148
ユーミン語録
小沢健二に「春よ、来い」を何故500円で発売するのか?と問われての返答
「もう金なんていらねーや!」
201名無しステーション
2022/09/25(日) 23:12:58.26ID:pXVXE3BpH
まあアルバムとか聴いてない世代だよな
202名無しステーション
2022/09/25(日) 23:13:04.99ID:4XcTEu5+0
常田の曲は別にいいかな、、
203名無しステーション
2022/09/25(日) 23:13:08.75ID:0vRnua0xa
翳りゆく部屋のどこが青い影なんだよ
クソジジイ
204名無しステーション
2022/09/25(日) 23:13:10.44ID:rafu6I+K0
>>156
貴方解剖純愛歌はインディーズか
205名無しステーション
2022/09/25(日) 23:13:12.26ID:KQX322gEp
こういうのいらない
206名無しステーション
2022/09/25(日) 23:13:15.03ID:oQsqkpVr0
おいおい紹介してるようで宣伝してんじゃん
207名無しステーション
2022/09/25(日) 23:13:15.24ID:kjvfliKB0
>>39
達郎は?
208名無しステーション
2022/09/25(日) 23:13:20.44ID:1WUtFjOk0
>>186
個人的にあっちの方が好きだったりする
209名無しステーション
2022/09/25(日) 23:13:22.82ID:t3/1bbER0
こいつの曲紹介いらね
210名無しステーション
2022/09/25(日) 23:13:23.25ID:MbVq4jtid
この曲と埠頭を渡る風が好きだった
211名無しステーション
2022/09/25(日) 23:13:23.67ID:FOZpBojj0
>>172
小学校のときクラスにいた子が中学くらいのときに死んだことを歌ったみたい
212名無しステーション
2022/09/25(日) 23:13:23.73ID:d6vSrrWG0
わしの世代は林檎のカバーでユーミンを知ったよな
213名無しステーション
2022/09/25(日) 23:13:24.08ID:U9Q9h/uz0
いらん曲流すな
214名無しステーション
2022/09/25(日) 23:13:25.39ID:y3xbx/9R0
キャッチーさも少しは入れな
215名無しステーション
2022/09/25(日) 23:13:27.30ID:1P6T3PFr0
影響受けてたらもっといい曲にしてほしい
216名無しステーション
2022/09/25(日) 23:13:29.09ID:n/6DN62O0
常田は深そうでクッソ浅いから面白
217名無しステーション
2022/09/25(日) 23:13:30.06ID:pXVXE3BpH
メジャーな曲しかねえな
218名無しステーション
2022/09/25(日) 23:13:37.71ID:DyiLlTb/a
>>200
カップリングなんていらねえよじゃないのか
219名無しステーション
2022/09/25(日) 23:13:41.37ID:dip00Ejo0
>>198
谷山浩子はニューミュージックなイメージないな
220名無しステーション
2022/09/25(日) 23:13:41.75ID:xc4kZlvW0
中央ブリーフ連盟
221名無しステーション
2022/09/25(日) 23:13:41.96ID:o5gPl7fg0
このBaうめぇ!
222名無しステーション
2022/09/25(日) 23:13:45.61ID:YjBGsUUo0
超有名曲は説明いらん
223名無しステーション
2022/09/25(日) 23:13:47.80ID:Sur5u+mK0
ユーミンてaikoと椎名林檎を認めてたんだっけ
224名無しステーション
2022/09/25(日) 23:13:48.86ID:UdpW0yGB0
中央フリーウェイのベースは細野晴臣
225名無しステーション
2022/09/25(日) 23:13:51.05ID:9ps2lJjha
昔は府中に空港があったのか
226名無しステーション
2022/09/25(日) 23:13:55.53ID:FOZpBojj0
キーボードがかっけー
227名無しステーション
2022/09/25(日) 23:13:57.12ID:u9waP9/k0
>>209
気持ち悪い曲 聴かすな と言いたい
228名無しステーション
2022/09/25(日) 23:13:58.43ID:4XcTEu5+0
>>208
たまに聴きたくなる
FACESでセルフデュエットしてたな
229名無しステーション
2022/09/25(日) 23:14:02.34ID:moWVFY8e0
>>157
ドーンパープルまではCD買ってた
230名無しステーション
2022/09/25(日) 23:14:03.89ID:Vy1auQk8d
ユーメンって天才だよな
231名無しステーション
2022/09/25(日) 23:14:05.57ID:x2jFz0RJ0
曲は、鼻歌だけで、ダンナがやっているじゃん
232名無しステーション
2022/09/25(日) 23:14:06.03ID:8hz7o5Sa0
we are the 中ブ連〜♪
233名無しステーション
2022/09/25(日) 23:14:06.79ID:Q8puqKIA0
>>157
ユーミンは何回も下火になったと言われては馬鹿みたいにCD売ってたからなんとも言えない
234名無しステーション
2022/09/25(日) 23:14:07.95ID:N+NO7mKHp
12月の雨もいい!
235名無しステーション
2022/09/25(日) 23:14:09.90ID:Thde9mC3a
サウンド・イン・Sとかによく出演していた
236名無しステーション
2022/09/25(日) 23:14:12.35ID:buWKK5vM0
全然わからん
237名無しステーション
2022/09/25(日) 23:14:14.62ID:Md9FJlEv0
VTR中はスタジオの音声とワイプ消せや
238名無しステーション
2022/09/25(日) 23:14:15.81ID:w++1untg0
松任谷由実はシティポップで外国で評価されてるのかな?
239名無しステーション
2022/09/25(日) 23:14:18.43ID:JP9LeieRp
小学生の頃、守ってあげたいとか流行ってた時、悪女や長い夜なども好きで
そろそろ将来聴き続ける音楽ジャンルを絞り込むかやっぱフォークかな
などと考えていた時友人の家で聴いた佐野元春のガラスのジェネレーションに衝撃を受け
やっぱ違うってなった

新卒研修合宿で
「長渕聴かねえ奴ア人間じゃねえっ!」
などと吠え立て毎晩酒盛りでフォークシンガーを熱く語り合う奴らと相部屋になって地獄を見た
ああ、あの時佐野元春に出会わなければオレもこうなってたんだなと
240名無しステーション
2022/09/25(日) 23:14:20.93ID:VRq6sIjcp
おしゃれだわ
241名無しステーション
2022/09/25(日) 23:14:24.49ID:qkoBQdQq0
ミレパの楽曲ってほぼGorillazだよね
242名無しステーション
2022/09/25(日) 23:14:28.12ID:MqXjTeBQ0
>>225
調布飛行場だろ?
味の素スタジアムの裏手の
243名無しステーション
2022/09/25(日) 23:14:31.67ID:Kjcul3mFM
わかる
244名無しステーション
2022/09/25(日) 23:14:32.67ID:spPlcOMo0
まっとーやってテレビに出るようになったのって最近じゃね?
245名無しステーション
2022/09/25(日) 23:14:35.62ID:t3/1bbER0
>>212
ユーミンの曲なんかカバーしてた?
246名無しステーション
2022/09/25(日) 23:14:37.16ID:qYrW82o8M
ユーミンって歌唱力あまりないよね?
少なくとも聖子や明菜の敵じゃない
247葦田バルボロッサ」
2022/09/25(日) 23:14:38.13ID:Rh35Obvk0
ボクサーパンツはいてる俺は

中央ブリーフ連盟に入れん
248名無しステーション
2022/09/25(日) 23:14:39.13ID:TZ08OsJY0
大陸側では緑黄色やってんだな
249名無しステーション
2022/09/25(日) 23:14:46.39ID:4XcTEu5+0
>>234
元祖かはわからんがかなり初期のクリスマスソングだよね
250名無しステーション
2022/09/25(日) 23:14:46.61ID:nnsf2UMA0
バックの演奏がいいな
251名無しステーション
2022/09/25(日) 23:14:50.73ID:0vRnua0xa
高卒は中島みゆき聴いてて、は本当に言ったのか
252名無しステーション
2022/09/25(日) 23:14:53.10ID:x2jFz0RJ0
>>219
でも、いちおう みゆきさんたちのくくりの人だと思うんだが。。
オールナイト二部は伝説だ。
253名無しステーション
2022/09/25(日) 23:14:54.68ID:YdqaeX/30
タモリ倶楽部にも出るらしいけど
なんかリリースするんか
254名無しステーション
2022/09/25(日) 23:14:59.60ID:JOZhWZJWd
>>157
毎年冬の時期に出してたアルバム出さなくなった頃かな
ユーミンバブルというか
255名無しステーション
2022/09/25(日) 23:14:59.60ID:FOZpBojj0
ビール工場はサントリー
256名無しステーション
2022/09/25(日) 23:15:01.62ID:8xMz/4L20
>>81
谷山浩子と井上昌己はもっと売れてもいいはずだった
257名無しステーション
2022/09/25(日) 23:15:01.59ID:w/Mz6M0+0
>>223
旦那が初めて買った邦楽のCDがカブトムシ
258名無しステーション
2022/09/25(日) 23:15:02.49ID:93dcvypOa
>>223
果汁100%て言ってたな
259名無しステーション
2022/09/25(日) 23:15:02.62ID:xfbnNBOC0
>>225
よく墜落するじゃん
260名無しステーション
2022/09/25(日) 23:15:02.61ID:pXVXE3BpH
歌謡曲全盛の時代にこんな曲描いてたのが凄いんだよ
261名無しステーション
2022/09/25(日) 23:15:04.67ID:HR6cPZp70
最初はビル工場だと思ってたw
262名無しステーション
2022/09/25(日) 23:15:05.08ID:5v+YeAmv0
屁理屈つけまくって褒めまくる番組
263名無しステーション
2022/09/25(日) 23:15:05.78ID:DyiLlTb/a
>>238
海外のシティポップ枠には含まれてないみたい
264名無しステーション
2022/09/25(日) 23:15:09.15ID:W4KjkS4Y0
>>233
最後に売れた曲は何だろ
春よ来いから後にヒット出したイメージないな
265名無しステーション
2022/09/25(日) 23:15:09.44ID:dGhSSQkDd
メジャーだけどシングルじゃないので
266名無しステーション
2022/09/25(日) 23:15:11.53ID:spPlcOMo0
>>238
今海外で評価されてるのは日本では誰も見向きもしなかったようなやつばかり
267名無しステーション
2022/09/25(日) 23:15:18.45ID:qYrW82o8M
清水みちこやろw
268名無しステーション
2022/09/25(日) 23:15:19.20ID:o5gPl7fg0
清水ミチコ感56%
269名無しステーション
2022/09/25(日) 23:15:21.57ID:XLpnNweQr
一番しっくりくるのは還暦くらいの人か
270名無しステーション
2022/09/25(日) 23:15:22.06ID:eJJhOUFxH
>>246
作詞作曲の才能で売れた人だし
271名無しステーション
2022/09/25(日) 23:15:25.82ID:kjvfliKB0
>>176
色んなとこで語ってたからスルーするわけないわなって
272名無しステーション
2022/09/25(日) 23:15:27.59ID:d9LQlqtM0
よく人前で歌おうと思ったよな
メンタルえぐいわ
273名無しステーション
2022/09/25(日) 23:15:27.66ID:wBRodetw0
俺の曲はまだ10曲ぐらいしかできてないな
少なくとも100曲は作らないと
274名無しステーション
2022/09/25(日) 23:15:29.36ID:2YXSCNX4M
古田って糖尿だろあれ
275名無しステーション
2022/09/25(日) 23:15:31.39ID:pXVXE3BpH
このメガネはw
276名無しステーション
2022/09/25(日) 23:15:31.81ID:dip00Ejo0
>>211
仲良いとかそんなレベルじゃなかったか。正直自分に酔ってる感をそういうの知ったからか思って好きじゃないんだよねあの歌
277名無しステーション
2022/09/25(日) 23:15:38.25ID:8FU2u2+Wd
前山田さんメモってる
278名無しステーション
2022/09/25(日) 23:15:39.27ID:TZ08OsJY0
若いころから溢れ出る才能に恵まれていたんだろう
279名無しステーション
2022/09/25(日) 23:15:41.21ID:x2jFz0RJ0
>>251
顔はみゆきのほうが整っているかもしれないけれど
音楽はだんぜん わたし!って言ったのは聞いた
280名無しステーション
2022/09/25(日) 23:15:48.57ID:GTjTrocl
のぶ代みたいな声
281名無しステーション
2022/09/25(日) 23:15:50.95ID:2YXSCNX4M
>>246
ド下手糞で有名
282名無しステーション
2022/09/25(日) 23:15:55.86ID:rafu6I+K0
メガネレンズ無いよね?
283名無しステーション
2022/09/25(日) 23:15:56.65ID:pXVXE3BpH
トランプマンみたいな眼鏡だな
284名無しステーション
2022/09/25(日) 23:16:00.33ID:TdaE8UogM
普通以下の菓子の部分で
勝手に魔法にかかってるやつw
285名無しステーション
2022/09/25(日) 23:16:10.75ID:5v+YeAmv0
そんか難しい事を考えないで本人は作ってるんやわ
286名無しステーション
2022/09/25(日) 23:16:14.17ID:wBRodetw0
>>246
あまりないっていうより浅田美代子に近い最低レベル
自分でも下手なのは自覚してる
287名無しステーション
2022/09/25(日) 23:16:15.94ID:t3/1bbER0
鶴ちゃんとマーシーに感謝しろよ
288名無しステーション
2022/09/25(日) 23:16:35.10ID:oQsqkpVr0
でも言い逃れできないパクリもあるでしょ
チャイニーズスープとか
289名無しステーション
2022/09/25(日) 23:16:37.79ID:FOZpBojj0
>>276
小学校のときの思い出しかないからこそ作れた歌だって自分で言ってた
290名無しステーション
2022/09/25(日) 23:16:37.96ID:N+NO7mKHp
>>249
そうかも!
291名無しステーション
2022/09/25(日) 23:16:38.28ID:MMDdFlVS0
アルバムはひこうき雲が圧倒的
292名無しステーション
2022/09/25(日) 23:16:40.97ID:Thde9mC3a
かまやつさんに見出され育てられた
293名無しステーション
2022/09/25(日) 23:16:41.49ID:eJJhOUFxH
おばあちゃんになってしまったな
294名無しステーション
2022/09/25(日) 23:16:41.75ID:GJlvIg0Ad
日本が景気良かった頃はサザンとユーミンだけヘビロテでかかってたな
295名無しステーション
2022/09/25(日) 23:16:42.17ID:YdqaeX/30
対位法
296名無しステーション
2022/09/25(日) 23:16:44.79ID:MqXjTeBQ0
>>266
まあけど火付けは竹内まりやと山下達郎だけどな
297名無しステーション
2022/09/25(日) 23:16:44.96ID:dip00Ejo0
>>252
当時のヲタ人気はすごかった印象。ちょっとダークなとこもあって良いんだよね
298名無しステーション
2022/09/25(日) 23:16:49.09ID:0Pzbek1S0
>>246
元々前に出て歌うつもり無かったんじゃないっけ
299名無しステーション
2022/09/25(日) 23:16:51.45ID:VRq6sIjcp
解説ありがてえ
300名無しステーション
2022/09/25(日) 23:16:53.23ID:u9waP9/k0
素人でも ある話やね
レベルが違うだけで

歌詞はセンスが居るけど
301名無しステーション
2022/09/25(日) 23:16:59.98ID:pXVXE3BpH
ユーミン68歳なんだよな
302名無しステーション
2022/09/25(日) 23:17:07.65ID:Sur5u+mK0
カールスモーキー石井とデュエットしたフジテレビのキャンペーンソングは
コケたよな 名曲多いけど流石にコケた曲もある 
303名無しステーション
2022/09/25(日) 23:17:10.09ID:kjvfliKB0
>>264
7truth7liesっていう長瀬智也主演の婿ドノ主題歌の曲が俺の中で最後のヒット曲だと思ってる
304名無しステーション
2022/09/25(日) 23:17:11.72ID:HR6cPZp70
どおしてどおしてぼくたちは、かな
305名無しステーション
2022/09/25(日) 23:17:14.10ID:wV+nxj4w0
>>246
ソングライターがついでに歌ってるだけだから良いのよ
306名無しステーション
2022/09/25(日) 23:17:17.78ID:spPlcOMo0
この人整形したよね
デビュー時と全然顔違う
307名無しステーション
2022/09/25(日) 23:17:18.24ID:K0cdrkOg0
>>233
冬彦さんで復活し朝ドラで復活しと何度でも復活してくるイメージ
308名無しステーション
2022/09/25(日) 23:17:20.65ID:RDImI43R0
>>246
ユーミン自身が「私は歌が下手な分ステージの演出は一流にする」って言い切ってたから清々しい
309名無しステーション
2022/09/25(日) 23:17:27.75ID:N+NO7mKHp
ユーミン、グリーンホーネット好きなのかなw
310名無しステーション
2022/09/25(日) 23:17:28.83ID:0vRnua0xa
まだキャロルキング聴いてるのか
311名無しステーション
2022/09/25(日) 23:17:32.09ID:x2jFz0RJ0
>>297
かわいい声だしね。
おはようございますの帽子屋さん、好きだったなあ
312名無しステーション
2022/09/25(日) 23:17:32.43ID:o5gPl7fg0
変なちゃんねる
313名無しステーション
2022/09/25(日) 23:17:38.06ID:T9QUxn3m0
まあ紙に書き留めるってのが自然だろうな
スマホはいちいち取り出して開いてって感じ
314名無しステーション
2022/09/25(日) 23:17:39.15ID:dGhSSQkDd
要はパクってるって事ね
315名無しステーション
2022/09/25(日) 23:17:42.35ID:dip00Ejo0
>>252
あ、ラジオは聞いてなくて曲の印象ね
316名無しステーション
2022/09/25(日) 23:17:44.81ID:4XcTEu5+0
>>157
売上的には96年の荒井由実コンサートを挟んで
97年のカウガールドリーミンとスユアの波でガクッと落ちたな
317名無しステーション
2022/09/25(日) 23:17:47.41ID:1WUtFjOk0
>>175
遠目だと清水ミチコに見えてくる
318名無しステーション
2022/09/25(日) 23:17:57.85ID:8FU2u2+Wd
有線のチャンネルがどこか気になるのあるある
319名無しステーション
2022/09/25(日) 23:17:59.74ID:y3xbx/9R0
スマホに聞けよ
320名無しステーション
2022/09/25(日) 23:18:00.80ID:UdpW0yGB0
分かる。美容室とかで掛かってる有線気になる。
321名無しステーション
2022/09/25(日) 23:18:01.26ID:gQ6Usm3w0
何ダサいカントリーって
322名無しステーション
2022/09/25(日) 23:18:01.87ID:/jvu/PQo0
>>306
メンテメンテでしょうね
323名無しステーション
2022/09/25(日) 23:18:04.38ID:N+NO7mKHp
唯一無二の声よなあ
324名無しステーション
2022/09/25(日) 23:18:05.17ID:uvvlVHXuM
ひこうき雲は小谷美紗子のがいいな。
325名無しステーション
2022/09/25(日) 23:18:06.40ID:kjvfliKB0
緑黄色社会の情熱大陸も気になってるけどそれは後でTverで観る
326名無しステーション
2022/09/25(日) 23:18:06.66ID:YjBGsUUo0
自分でサウンドサーチしろよ
327名無しステーション
2022/09/25(日) 23:18:12.66ID:esIMcx5j0
キャロルキングとかだな
328名無しステーション
2022/09/25(日) 23:18:13.71ID:eJJhOUFxH
>>314
音楽ってそういうもんだよ
329名無しステーション
2022/09/25(日) 23:18:30.15ID:MbVq4jtid
>>253
これだろ
https://sp.universal-music.co.jp/yuming/50thbest/
330名無しステーション
2022/09/25(日) 23:18:33.87ID:Ufh2a4zi0
>>316
Cowgirlのアルバムってめちゃくちゃスタジオミュージシャン豪華なんだよな
それ目当てで買ったもん
331名無しステーション
2022/09/25(日) 23:18:39.65ID:ppPROv5u0
うちのばあちゃんがユーミン見て「これ、とくさんの甥っ子?」と聞いてきたけど、誰と勘違いしてるんやろ?
332名無しステーション
2022/09/25(日) 23:18:43.30ID:o5gPl7fg0
マイカ最強の逸材レイミーも帰ってこねー!
333名無しステーション
2022/09/25(日) 23:18:45.83ID:KdK/Cylra
松任谷由実って、小さい頃は「まつとう・やゆみ」だと思ってた
334名無しステーション
2022/09/25(日) 23:18:47.53ID:n3YrGn2U0
長いな
335名無しステーション
2022/09/25(日) 23:18:49.92ID:mNzjRKlr0
翳りゆく部屋エレカシがカバーしたやつが好き
336名無しステーション
2022/09/25(日) 23:18:53.74ID:0vRnua0xa
>>279
顔の自覚はあるのね
ラジオだかで共演した時、中島みゆきの性欲処理をからかったことあったらしい
337名無しステーション
2022/09/25(日) 23:18:54.55ID:pXVXE3BpH
>>321
山のようにあるよダサい演歌と同じぐらいある
338名無しステーション
2022/09/25(日) 23:19:04.81ID:Thde9mC3a
まちぶせ
339名無しステーション
2022/09/25(日) 23:19:04.95ID:2YXSCNX4M
>>331
汚え声がなw
340名無しステーション
2022/09/25(日) 23:19:08.66ID:T9QUxn3m0
ユーミンの洋楽ルーツって何なんだ?
キャロルキングとかリンダロンシュタットとかか
341名無しステーション
2022/09/25(日) 23:19:10.91ID:n/6DN62O0
>>331
ミッツw
342名無しステーション
2022/09/25(日) 23:19:12.49ID:wBRodetw0
完全に仮面夫婦っていうより仕事上の形だけでつながってる夫婦だわな
343名無しステーション
2022/09/25(日) 23:19:13.57ID:lD0/GKDe0
>>292
ムッシュはやっぱり凄いな
ユーミン育てたりキャロルにスライム買ってあげたりして
344名無しステーション
2022/09/25(日) 23:19:18.55ID:TZ08OsJY0
今度また車買おうと思うんだ!とか喋ってんのかな?
345名無しステーション
2022/09/25(日) 23:19:18.91ID:lB1DbCZT0
毒舌発言特集もやってほしい
生きてるうちは無理かもしれんが
346名無しステーション
2022/09/25(日) 23:19:20.73ID:spPlcOMo0
いくら稼いでもさ相続する子孫がいないって虚しいねぇ
347名無しステーション
2022/09/25(日) 23:19:26.14ID:t3/1bbER0
真夏の夜の夢のイントロもなんかのサンプリングだっけ
348名無しステーション
2022/09/25(日) 23:19:26.26ID:MqXjTeBQ0
俺の中では松任谷正隆はカーグラフィックTVの人
結局あの番組で一番見かけた記憶
349名無しステーション
2022/09/25(日) 23:19:26.54ID:8xMz/4L20
>>139
香坂みゆきのレイラとかね(歳がバレる)
350名無しステーション
2022/09/25(日) 23:19:28.57ID:DMfty/tSd
今度はどの曲パクろうか会議かな
351名無しステーション
2022/09/25(日) 23:19:29.79ID:0GmMkJpV0
松任谷旦那って浮気してなかったっけ?
352名無しステーション
2022/09/25(日) 23:19:36.13ID:qL000icNM
>>328
著作権というルールのせいでまるで悪いように言われる気がする
昔から音楽はパクリが文化なのに
353名無しステーション
2022/09/25(日) 23:19:37.63ID:nnsf2UMA0
メガネフレームの自己主張が
354名無しステーション
2022/09/25(日) 23:19:47.32ID:nmdATC+A0
ピータンかと思った
355名無しステーション
2022/09/25(日) 23:20:02.01ID:YjBGsUUo0
>>341
雰囲気近いw
356名無しステーション
2022/09/25(日) 23:20:03.13ID:Thde9mC3a
キャロル・キングは五輪さんが有名
357名無しステーション
2022/09/25(日) 23:20:06.36ID:FOZpBojj0
>>336
中島みゆきもラジオじゃ下ネタ大好き人間だったからな
358名無しステーション
2022/09/25(日) 23:20:07.55ID:W4KjkS4Y0
>>303
知らんわー
359名無しステーション
2022/09/25(日) 23:20:12.68ID:pXVXE3BpH
田舎者が都会に憧れるサウンドだよなw
360名無しステーション
2022/09/25(日) 23:20:12.80ID:2YXSCNX4M
>>251
こいつは差別主義者だよ
361名無しステーション
2022/09/25(日) 23:20:16.37ID:dip00Ejo0
>>336
えええ怖い。中島みゆきなら結婚はしてなくても付き合う人ゼロってことはなかろうに
362名無しステーション
2022/09/25(日) 23:20:18.43ID:x2jFz0RJ0
>>336
それっぽいことをオールナイトで言っていたのは聞いたよ。
みゆきさんは独身だからね。自分は一応夫とやれる!とも言ってた
363名無しステーション
2022/09/25(日) 23:20:43.58ID:qL000icNM
>>352
音楽ジャンルとかパクりがないとできないからな
みんなが同じような曲を作ることでジャンルが生まれる
364名無しステーション
2022/09/25(日) 23:20:45.47ID:qYrW82o8M
ユーミンって良くも悪くも昭和感しかないな
365名無しステーション
2022/09/25(日) 23:20:45.99ID:/NQrpPUZ0
47年前の曲


366名無しステーション
2022/09/25(日) 23:20:47.46ID:DyiLlTb/a
まちぶせは本人が歌うとちょっとホラーだよね
367名無しステーション
2022/09/25(日) 23:20:56.99ID:x2jFz0RJ0
>>340
横浜根岸の米軍キャンプだよ。
楽譜盗んだり、米軍のキャバレーで歌ってた
368名無しステーション
2022/09/25(日) 23:21:07.44ID:Vy1auQk8d
>>336
どんな内容だったの?
369名無しステーション
2022/09/25(日) 23:21:13.68ID:8+XSpwJma
なんかLOST HIGHWAYを急に聞きたくなってきたわ
あまり売れなかったけどなんか印象に残る曲だったなー
370名無しステーション
2022/09/25(日) 23:21:19.17ID:dTYjZR8z0
>>324
ta-taのカバー良かったね
371名無しステーション
2022/09/25(日) 23:21:27.05ID:kXJ5Ta0Z0
「商業高校の女の子には私の歌は理解出来ない」
372名無しステーション
2022/09/25(日) 23:21:34.86ID:5v+YeAmv0
ユーミンは
あの日に帰りたい を超える作品を創るために音楽活動を続けているんだろ
そしてそれは難しいんだろ
373名無しステーション
2022/09/25(日) 23:21:37.40ID:kjvfliKB0
>>336
旦那貸そうかって言ったらしい😅
374名無しステーション
2022/09/25(日) 23:21:40.59ID:T9QUxn3m0
>>328
音程12音しかないのにどうしても似てくるわなw
せいぜい歌詞とかリズムとか楽器のチョイスとかで識別していくだけだ
375名無しステーション
2022/09/25(日) 23:21:47.51ID:VRq6sIjcp
>>139
YOASOBIの夜を駆けるとかちょっと批判されてたな
376名無しステーション
2022/09/25(日) 23:21:53.27ID:Fc/vT4ok0
>>344
カーグラかなんかで今乗ってるテスラのモデルSが気に入ってるって言ってたな
377名無しステーション
2022/09/25(日) 23:21:55.77ID:x2jFz0RJ0
>>366
あれは、かわゆいかわゆい若い女の子が歌うからいいんだよね
378名無しステーション
2022/09/25(日) 23:22:03.66ID:JP9LeieRp
わたくし世間に意味嫌われるバブル世代の者ですが
オンナと二人で苗場プリンスホテルでスキーとか
イブにみなとみらい横浜の高層ホテルで夜景ビューとか
ジュリアナとかディズニーランドとかラブホとか一度も行ったことありません
そうゆう奴らにすごいイジメられてました
未だにサザンとかユーミンとかドリカムとかB’zとか聴いてる奴ら大嫌いですシンでください
379名無しステーション
2022/09/25(日) 23:22:09.38ID:W4KjkS4Y0
>>366
石川ひとみが歌うと一途な女の子
ユーミンが歌うとストーカー
380名無しステーション
2022/09/25(日) 23:22:11.46ID:668LC08e0
宣伝キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
381名無しステーション
2022/09/25(日) 23:22:18.24ID:4XcTEu5+0
>>330
この2枚も内容は好きなんだけどね
それまでと比べて売れなくなったのもまあ仕方ないかなとは思う
90年代はシングルは特大ヒット3連発だったけど
アルバムの方はあんまり一般受けしない方向性に行ってたなあ
382名無しステーション
2022/09/25(日) 23:22:25.67ID:x2jFz0RJ0
>>371
まあ、都会のキラキラバブル女子大生の歌だから
事実ではある
383名無しステーション
2022/09/25(日) 23:22:34.40ID:GJlvIg0Ad
がっつり宣伝
384名無しステーション
2022/09/25(日) 23:22:38.51ID:y3xbx/9R0
>>352
何でもかんでも何かに触発されて動き出すのは万物共通
それをパクリと言うならそいつは何も創れずただボケーとしているだけの人
385名無しステーション
2022/09/25(日) 23:22:48.06ID:Sur5u+mK0
>>308
ルックスについては何も言わないのか
386名無しステーション
2022/09/25(日) 23:22:50.32ID:amC4r6D40
>>371
正しくは「歌の世界観」な
387名無しステーション
2022/09/25(日) 23:22:53.51ID:YdqaeX/30
八王子は
やや田舎
388名無しステーション
2022/09/25(日) 23:23:02.36ID:N+NO7mKHp
ベストの宣伝かよ
てか酷いCDジャケットだな
昔みたいにアート寄りでいいのに
389名無しステーション
2022/09/25(日) 23:23:07.16ID:/7jB1Zo90
入れ歯じゃないよね
390名無しステーション
2022/09/25(日) 23:23:10.98ID:t3/1bbER0
お前らもうcdなんて買わないんだろ。配信とやらで
391名無しステーション
2022/09/25(日) 23:23:17.41ID:qYrW82o8M
ヒロミと一緒八王子か
392名無しステーション
2022/09/25(日) 23:23:18.08ID:j13fKMo30
そういや広島の府中にもビール工場があったんだよな
今はソレイユになってるけど今更その横に高速が通ったけどビール工場あることには無かった
393名無しステーション
2022/09/25(日) 23:23:22.32ID:faOfqdgDx
中央フリーウェイ大好き
今でも色あせない
394名無しステーション
2022/09/25(日) 23:23:22.98ID:W4KjkS4Y0
カラコン入れてる?
395名無しステーション
2022/09/25(日) 23:23:23.12ID:MqXjTeBQ0
>>378
当時何聴いてたのか興味ある
396名無しステーション
2022/09/25(日) 23:23:30.51ID:spPlcOMo0
>>139
僕が死のうと思ったのは / 中島美嘉
What's going on?/ official髭男dism
The hole/ King gnu
空の青さを知る人よ/ あいみょん
生きていたんだよな / あいみょん
話がしたいよ/ BUMP OF CHICKEN
キラキラ/ aiko
軽蔑していた愛情 / AKB48
397名無しステーション
2022/09/25(日) 23:23:31.29ID:dip00Ejo0
なんか丸くなったんだなユーミン
398名無しステーション
2022/09/25(日) 23:23:35.13ID:pXVXE3BpH
>>387
ややじゃなくてかなり田舎だよ
399名無しステーション
2022/09/25(日) 23:23:35.86ID:d6vSrrWG0
>>245
翳りゆく部屋をしてるで
サブスクにもないからな
ようつべにあるよ
400名無しステーション
2022/09/25(日) 23:23:36.77ID:8+XSpwJma
んー
401名無しステーション
2022/09/25(日) 23:23:38.34ID:FxI21UbA0
古田新太の聞き方失礼すぎるやろ
402名無しステーション
2022/09/25(日) 23:23:38.43ID:2YXSCNX4M
清水ミチコに見えてきた
403名無しステーション
2022/09/25(日) 23:23:39.01ID:x2jFz0RJ0
>>378
同じくバブル世代だが、ラブホは違うぞ。
目黒エンペラーは、そうかもしれんが・・・。
404名無しステーション
2022/09/25(日) 23:23:44.27ID:7U2xcfMda
清水ミチコかと思ったらユーミン本人か
405名無しステーション
2022/09/25(日) 23:23:44.71ID:4XcTEu5+0
荒井由実至上主義みたいな人たまーにいるけど
紅雀とか悲しいほどお天気とか時のないホテルはアカンのかな
406名無しステーション
2022/09/25(日) 23:23:54.21ID:dTYjZR8z0
だんだん顔も清水ミチコに似てきた気がする
407名無しステーション
2022/09/25(日) 23:23:55.99ID:d6vSrrWG0
>>396
Coccoを忘れるな
408名無しステーション
2022/09/25(日) 23:24:02.13ID:DyiLlTb/a
ベスト定期的に出してるよな
409名無しステーション
2022/09/25(日) 23:24:14.94ID:StoWtXm/0
>>363
音楽って気持ちの良い範囲がかなり決まってるからな
先行者と違うものを追求していくのは無理がある
410名無しステーション
2022/09/25(日) 23:24:17.04ID:HGZYQRVTp
この歳になっても感性が死んでないのが凄いな
411名無しステーション
2022/09/25(日) 23:24:18.10ID:t3/1bbER0
>>388
マセラティみたいなマークなかった?
412名無しステーション
2022/09/25(日) 23:24:19.06ID:faOfqdgDx
>>401
思った
イチャモンかとw
413名無しステーション
2022/09/25(日) 23:24:20.33ID:Thde9mC3a
まちぶせは三木聖子さん
414名無しステーション
2022/09/25(日) 23:24:25.66ID:ajLMrGFX0
でも歌詞は中央線下りでは
415名無しステーション
2022/09/25(日) 23:24:37.16ID:HGZYQRVTp
流石多摩美出身やな
416名無しステーション
2022/09/25(日) 23:24:37.82ID:8+Yb4sDE0
♪小さい頃は神さまがいて
417名無しステーション
2022/09/25(日) 23:24:42.05ID:MbVq4jtid
街じゃなく町なのか
418名無しステーション
2022/09/25(日) 23:24:43.23ID:Ufh2a4zi0
>>405
普通に昨晩お会いしましょうとか松任谷時代だしなあ
419名無しステーション
2022/09/25(日) 23:24:44.85ID:HR6cPZp70
>>364
四畳半フォーク好きだろw
420名無しステーション
2022/09/25(日) 23:24:48.10ID:YdqaeX/30
日本最高のイントロであるところの
春よこいとかの時代はまだ後か
421名無しステーション
2022/09/25(日) 23:24:49.53ID:pXVXE3BpH
>>413
売れなかったね
歌番組で泣いてた記憶がある
422名無しステーション
2022/09/25(日) 23:24:49.62ID:TZ08OsJY0
アーバンライフいわば都会へのワクワク感を持ってる人を揺さぶる曲が多いよな・・・
423名無しステーション
2022/09/25(日) 23:24:49.81ID:faOfqdgDx
>>410
ほんとそれ
声だけが惜しい
424名無しステーション
2022/09/25(日) 23:24:51.18ID:iCRFVEOZd
>>402
そうよ❗
425名無しステーション
2022/09/25(日) 23:24:55.77ID:JP9LeieRp
>>266
岡村孝子、飯島真理、谷村有美とかどんな評価ですか
今井優子とか女性ボーカリストは対象外でしょうか
426名無しステーション
2022/09/25(日) 23:25:08.59ID:iCRFVEOZd
>>404
ユーミソよ❗
427名無しステーション
2022/09/25(日) 23:25:13.82ID:HplGKq2n0
価値を作るってことなんだなぁ
428名無しステーション
2022/09/25(日) 23:25:15.64ID:j13fKMo30
子供の頃ユーミンの曲聞いて水森亜土が歌ってると思ってたわ
あのお絵描きのお姉さんが歌ってるんだぁって
429名無しステーション
2022/09/25(日) 23:25:23.89ID:UdpW0yGB0
さすが本人の言葉は含蓄に富むな
430名無しステーション
2022/09/25(日) 23:25:30.78ID:4XcTEu5+0
ターナーの汽罐車ですね、わかります
431名無しステーション
2022/09/25(日) 23:25:33.97ID:/7jB1Zo90
こういうところはavex系のやつらから出てこない発言
432名無しステーション
2022/09/25(日) 23:25:36.28ID:faOfqdgDx
>>418
それ3本の指に入るBESTアルバム
433名無しステーション
2022/09/25(日) 23:25:40.51ID:o5gPl7fg0
フルタあらたの太もも見えねー
434名無しステーション
2022/09/25(日) 23:25:45.55ID:HGZYQRVTp
>>423
声はもう年齢考えたら限界だろうな
むしろ良く持ってる方
歌詞は年々良くなる
435名無しステーション
2022/09/25(日) 23:25:54.44ID:faOfqdgDx
>>428
カワヨw
436名無しステーション
2022/09/25(日) 23:25:56.05ID:iPvSYECN0
この人自身がマーケットを切り開いたとこはあるよな
437名無しステーション
2022/09/25(日) 23:26:02.60ID:TslebVVMp
>>406
本田圭佑もモノマネの人に似てきたね
438名無しステーション
2022/09/25(日) 23:26:02.82ID:MqXjTeBQ0
古田新太は酒が抜けてない時はないような顔だな
起きてる間中酒入れてるな俺の知り合いと同じ顔してる
439名無しステーション
2022/09/25(日) 23:26:02.96ID:lD0/GKDe0
>>425
今日、今井優子さん初めて見た
歌上手かった
440名無しステーション
2022/09/25(日) 23:26:06.73ID:pXVXE3BpH
瞳を閉じても取り上げてもらいたい
441名無しステーション
2022/09/25(日) 23:26:09.21ID:qYrW82o8M
>>425
まりンとらびんにゅーは好きだったな
442名無しステーション
2022/09/25(日) 23:26:16.27ID:668LC08e0
わかる~~~
443名無しステーション
2022/09/25(日) 23:26:19.07ID:TZ08OsJY0
武部さんがスタジオに居たんだ・・・
444名無しステーション
2022/09/25(日) 23:26:19.32ID:faOfqdgDx
>>434
そうなのか
最近のも聞いてみる
445名無しステーション
2022/09/25(日) 23:26:20.89ID:x2jFz0RJ0
死をテーマにして重くても売れるぞ!byさだまさし
446名無しステーション
2022/09/25(日) 23:26:21.94ID:2YXSCNX4M
>>428
亜土ちゃん元気かね
最近見たのはマツコの番組
あれもかなり前だからな
447名無しステーション
2022/09/25(日) 23:26:22.52ID:T9QUxn3m0
こういう、時代を作り上げてしまうアーチストって
制作中も意識的に流行を作り上げてやるって意識で創作してるのかね。。w
それかあくまで自分の赴くままの作業に徹してるだけなのか
448名無しステーション
2022/09/25(日) 23:26:25.55ID:8xMz/4L20
石川ひとみはまちぶせが売れなかったらすっぱり辞めて故郷に戻る覚悟だったらしいから
本当に売れてよかったわ
449名無しステーション
2022/09/25(日) 23:26:30.24ID:Thde9mC3a
いちご白書をもう一度
450名無しステーション
2022/09/25(日) 23:26:37.42ID:4XcTEu5+0
>>418
それもいいね
REINCARNATIONあたりまでは柔らかい音で
荒井っぽい雰囲気も残ってると思う
451名無しステーション
2022/09/25(日) 23:26:37.48ID:ajLMrGFX0
宮澤さん大河じゃないと美人だなあ
452名無しステーション
2022/09/25(日) 23:26:42.14ID:JP9LeieRp
松任谷正隆の才能も大きいんじゃね
453名無しステーション
2022/09/25(日) 23:26:42.16ID:FOZpBojj0
>>405
紅雀を出したときに昔のファンになんでこんなアルバム出したんですか?って非難めいたこと言われたらしいけど
そういう子は荒井由実を好きだった頃の自分が好きなだけなのよとバッサリ切り捨てたた
454名無しステーション
2022/09/25(日) 23:26:45.12ID:L/Ka0WT80
ユーミンの歌はハイファイセットで聴くのが一番やな
455名無しステーション
2022/09/25(日) 23:26:47.03ID:WA2os7jQ0
一般庶民の皆さんこんばんはーっ!
456名無しステーション
2022/09/25(日) 23:26:51.04ID:668LC08e0
>>378
イカ天バンドとかやってた連中は
ある意味わざと貧乏生活してたし
普通だろ
457名無しステーション
2022/09/25(日) 23:26:58.74ID:HGZYQRVTp
最近ずっと山下達郎とかユーミンとかやってくれて嬉しいわ
シティポップブームで外国人のプレイリストに良く入る様になったからかな?
458名無しステーション
2022/09/25(日) 23:26:59.71ID:o5gPl7fg0
チロチロリ~チロリロリ~
459名無しステーション
2022/09/25(日) 23:27:00.60ID:/4A69blV0
めっちゃかなしいうた
460名無しステーション
2022/09/25(日) 23:27:02.90ID:dip00Ejo0
>>438
坂上忍も
461名無しステーション
2022/09/25(日) 23:27:03.53ID:Vy1auQk8d
ひこうき雲って、俺が17歳の時だもんな
あの当時にすごいな
462名無しステーション
2022/09/25(日) 23:27:03.69ID:faOfqdgDx
>>446
徹子で見たけど体調悪そうだった(´・ω・`)
463名無しステーション
2022/09/25(日) 23:27:05.42ID:0vRnua0xa
>>357あの時代のフォークとかニューミュージックの歌手ら、テレビ出ない!とかすかしといて、ラジオではエロネタばっか言ってそう

>>361確かに

>>362あー、たぶんその番組のことだと思います

>>368すいません、自分もネットでそういうトークしてたことがあった、と読んだだけです

>>373松任谷正隆、ありがた迷惑ですね
464名無しステーション
2022/09/25(日) 23:27:08.75ID:iCRFVEOZd
ヒャダ子姐さん‼
465名無しステーション
2022/09/25(日) 23:27:09.50ID:Ufh2a4zi0
>>450
NO SIDEからマスタリングがバーニー・グランドマンになったり全く変わってるからな
466名無しステーション
2022/09/25(日) 23:27:09.76ID:spPlcOMo0
ユーミン
フーミン
ムーミン
イタミン
ヒフミン

他にいたっけ?
467名無しステーション
2022/09/25(日) 23:27:17.68ID:qYrW82o8M
あすなろ?
468名無しステーション
2022/09/25(日) 23:27:18.64ID:YdqaeX/30
武部聡志はももクロの後ろで弾いてたひとという印象が勝つ
469名無しステーション
2022/09/25(日) 23:27:18.71ID:CFqsuIoG0
全然聞こえんかった
470名無しステーション
2022/09/25(日) 23:27:20.44ID:668LC08e0
カウンター全然聞こえんのだが
471名無しステーション
2022/09/25(日) 23:27:22.37ID:DyiLlTb/a
>>425
第2のユーミン言われてた中原めいこがシティポップ枠で少し人気
472名無しステーション
2022/09/25(日) 23:27:22.49ID:faOfqdgDx
>>453
さすがキレキレw
473名無しステーション
2022/09/25(日) 23:27:29.26ID:K0cdrkOg0
いしだ壱成が出てたドラマの主題歌だw
474名無しステーション
2022/09/25(日) 23:27:35.55ID:UdpW0yGB0
なにげに恋人はサンタクロースのカウンターギターは強い
475名無しステーション
2022/09/25(日) 23:27:41.95ID:EkeacaX60
先代の金田一先生がひこうき雲は全共闘のイントネーションだと言ってた
476名無しステーション
2022/09/25(日) 23:28:02.80ID:MbVq4jtid
>>448
歌詞は今だったらSNSで叩かれまくりだな
477名無しステーション
2022/09/25(日) 23:28:05.46ID:faOfqdgDx
>>461
本人が作ったのもJKのときなのがもう天才
478名無しステーション
2022/09/25(日) 23:28:08.24ID:wBRodetw0
>>440
ユーミンとしては泣かせる歌のトップだわな
479名無しステーション
2022/09/25(日) 23:28:11.97ID:eg4TCVuj0
>>465
ノーサイドのレコードは今聞いても良い音
480名無しステーション
2022/09/25(日) 23:28:15.74ID:x633Bgdz0
>>466
ピクミン
481名無しステーション
2022/09/25(日) 23:28:24.38ID:9ps2lJjha
ハローマイフレンドは田中美佐子が出てたヤバいドラマの主題歌だったな
482名無しステーション
2022/09/25(日) 23:28:26.09ID:iCRFVEOZd
>>466
娘ミンミン
483名無しステーション
2022/09/25(日) 23:28:30.40ID:8+Yb4sDE0
僕もカウンターメロディーから考えてるな(゜∀゜)
484名無しステーション
2022/09/25(日) 23:28:35.83ID:IG8nklNfa
実衣ちゃん
485名無しステーション
2022/09/25(日) 23:28:42.62ID:pXVXE3BpH
だからパイプオルガンなんだよな
486名無しステーション
2022/09/25(日) 23:28:49.11ID:HCnuwui/0
>>481
筒井道隆と瀬戸朝香のドラマじゃないの
487名無しステーション
2022/09/25(日) 23:28:49.10ID:eg4TCVuj0
立教女学院か
488名無しステーション
2022/09/25(日) 23:28:51.71ID:668LC08e0
ひこうき雲は完全にプロコルハルムだしw
489名無しステーション
2022/09/25(日) 23:28:53.29ID:8FU2u2+Wd
最近のおすすめ知りたい
490名無しステーション
2022/09/25(日) 23:28:55.83ID:HGZYQRVTp
小学生くらいの時に日曜の夕方にユーミンのラジオやってたんだけどそれを聴きながらごろごろするのが日課だったな
491名無しステーション
2022/09/25(日) 23:29:00.77ID:0vRnua0xa
武部さんとヒャダイン、ももクロつながり
492名無しステーション
2022/09/25(日) 23:29:05.78ID:o5gPl7fg0
ぬのぶくろも同じで先生に髪切れ言われてソレに反発して学校辞めました
493名無しステーション
2022/09/25(日) 23:29:07.88ID:eJJhOUFxH
>>485
女王の国葬でも聴いたなパイプオルガン
494名無しステーション
2022/09/25(日) 23:29:11.53ID:x633Bgdz0
>>482
OL娘!
495名無しステーション
2022/09/25(日) 23:29:12.13ID:spPlcOMo0
いい時代だったな
関ジャム 完全燃SHOW【ついに…松任谷由実に独占取材!】★1 YouTube動画>2本 ->画像>2枚
496名無しステーション
2022/09/25(日) 23:29:26.39ID:faOfqdgDx
>>481
瀬戸朝香だよ
497名無しステーション
2022/09/25(日) 23:29:40.15ID:iCRFVEOZd
>>494
さすがョ❗
498名無しステーション
2022/09/25(日) 23:29:59.68ID:MqXjTeBQ0
>>476
まあけど意図的に狙ってるよね
今だったら炎上狙いと言われてるだろう
499名無しステーション
2022/09/25(日) 23:30:02.15ID:9ps2lJjha
>>486
>>496
すまんなんか間違えてた
500名無しステーション
2022/09/25(日) 23:30:05.16ID:x2jFz0RJ0
>>463
別にみゆきさんはすかしてたわけじゃないけれど。
松山千春についてだったら、すかしてたな
501名無しステーション
2022/09/25(日) 23:30:13.62ID:iIel2h9w0
なんだろなぁユーミンの必死さが嫌い
アルバム出すとなったらお笑い芸人とユニット組んだりテレビで特番組んでもらったり
よく比較される中島みゆきは一切そんな事しないのに前回のオリジナルアルバムはみゆきのほうが売れた
502名無しステーション
2022/09/25(日) 23:30:20.94ID:BBnGElvH0
つまんね
503名無しステーション
2022/09/25(日) 23:30:22.34ID:faOfqdgDx
荒井由美時代は繊細だよね
雨の街をとかもっと知られるべき
504名無しステーション
2022/09/25(日) 23:30:24.31ID:8+Yb4sDE0
B♭やな
505名無しステーション
2022/09/25(日) 23:30:29.14ID:d6vSrrWG0
ヒャダインのおかま感増加してる
506名無しステーション
2022/09/25(日) 23:30:33.53ID:ya2/rVjl0
DESTINYに関して質問しろ
507名無しステーション
2022/09/25(日) 23:30:34.94ID:o5gPl7fg0
フルタの太もも見えた
508名無しステーション
2022/09/25(日) 23:30:36.87ID:MbVq4jtid
>>461
あれを聞いた旦那がこの子と結婚するしかないと思ったとか
509名無しステーション
2022/09/25(日) 23:30:41.40ID:x633Bgdz0
>>497
そのシングル欲しいのよ
Amazonで売ってない
510名無しステーション
2022/09/25(日) 23:30:42.16ID:IG8nklNfa
ヒャダインどうしちゃったの
511名無しステーション
2022/09/25(日) 23:30:43.74ID:fCDu7/vTa
>>476
あの歌詞ってオリジナルを歌ってた人の実体験が元になってるらしいよ
512名無しステーション
2022/09/25(日) 23:30:44.26ID:JP9LeieRp
>>395
メジャーな処だと>>425ですかね
あとアニソンとか

>>403
暴走族じゃないけど80年代のAPSRて走り屋チームご存知ないですか?
ググっても全く出てきません
あ自分は全然違います
513名無しステーション
2022/09/25(日) 23:30:45.46ID:Thde9mC3a
>>495 この2人ほぼ同い年だな
514名無しステーション
2022/09/25(日) 23:30:48.56ID:eJJhOUFxH
作曲ペースがすごい
515名無しステーション
2022/09/25(日) 23:30:48.61ID:Md9FJlEv0
村上うるさい
516名無しステーション
2022/09/25(日) 23:30:54.35ID:iCRFVEOZd
ヒャダ子姐さん~
517名無しステーション
2022/09/25(日) 23:30:58.43ID:YdqaeX/30
多作やな
518名無しステーション
2022/09/25(日) 23:31:02.57ID:faOfqdgDx
セシルの週末たまらん
519名無しステーション
2022/09/25(日) 23:31:05.34ID:T9QUxn3m0
カウンターメロディとかアレンジの段階でなんかこういうのどう?みたいな感じで
後付けじゃないの?
520名無しステーション
2022/09/25(日) 23:31:09.35ID:TODUyzch0
このペースは確かに異常だな
521名無しステーション
2022/09/25(日) 23:31:17.31ID:iCRFVEOZd
年2枚は凄いわ~
522名無しステーション
2022/09/25(日) 23:31:27.59ID:pXVXE3BpH
やっとアルバム曲きたな
523名無しステーション
2022/09/25(日) 23:31:34.66ID:DmVlNhHk0
時ホテ紅雀最高。
524名無しステーション
2022/09/25(日) 23:31:37.53ID:5ElQ8eqs0
妄想で盛り上がらないでカーグラに語らせればいいのに
525名無しステーション
2022/09/25(日) 23:31:38.05ID:eJJhOUFxH
月に1曲か2曲作ってたんだな
526名無しステーション
2022/09/25(日) 23:31:43.28ID:faOfqdgDx
カンナ8号線超好き
527名無しステーション
2022/09/25(日) 23:31:46.05ID:0vRnua0xa
ユーミンとサザンと売れてからのSMAPと阿部慎之助はピークがいつだったのか分かりにくい
528名無しステーション
2022/09/25(日) 23:31:48.58ID:StoWtXm/0
>>519
だから、そこから作るのが面白いって言ってるんじゃん
529名無しステーション
2022/09/25(日) 23:31:50.15ID:BBnGElvH0
>>503
「雨の街を」?
530名無しステーション
2022/09/25(日) 23:31:53.23ID:MbVq4jtid
一時のエキゾチックの評判はどうなの?
531名無しステーション
2022/09/25(日) 23:31:56.93ID:GJlvIg0Ad
とんねるず全盛期
532名無しステーション
2022/09/25(日) 23:32:00.87ID:lD0/GKDe0
川´3`川´3`川´3`)<
533名無しステーション
2022/09/25(日) 23:32:01.31ID:EkeacaX60
沖田浩之…
534名無しステーション
2022/09/25(日) 23:32:12.12ID:x2jFz0RJ0
ユーミンのせいで、クリスマスが若者がいちゃいちゃする日になってしまった
535名無しステーション
2022/09/25(日) 23:32:17.11ID:faOfqdgDx
>>529
うん
536名無しステーション
2022/09/25(日) 23:32:18.48ID:Thde9mC3a
この辺ほぼ聞かない
537名無しステーション
2022/09/25(日) 23:32:20.61ID:M7oR1yME0
椎名林檎のときも女性が羽ばたいた時代とか言ってそう
538名無しステーション
2022/09/25(日) 23:32:22.32ID:y3xbx/9R0
やっぱこの辺かな
俺が認識しだしたの
539名無しステーション
2022/09/25(日) 23:32:24.21ID:VRq6sIjcp
通販CDのCMみたい
540名無しステーション
2022/09/25(日) 23:32:27.05ID:Awg15yeE0
バブルに向かって売り上げが膨れ上がってくの好き
541名無しステーション
2022/09/25(日) 23:32:30.75ID:8+Yb4sDE0
電通の全盛期やな
542名無しステーション
2022/09/25(日) 23:32:30.89ID:iCRFVEOZd
>>509
アタシはパチンコSANKYOのオムニバスのを買ったわw
543名無しステーション
2022/09/25(日) 23:32:34.21ID:xc4kZlvW0
恋人はサンコン
544名無しステーション
2022/09/25(日) 23:32:35.09ID:9ps2lJjha
アニバーサリー入ってないな
545名無しステーション
2022/09/25(日) 23:32:35.60ID:4XcTEu5+0
紅雀とか真冬のサーファーを流すとは
546名無しステーション
2022/09/25(日) 23:32:39.87ID:bBJvzUPHa
今回、気づいたこと

自分、曲はともかく
声はそこまで好きじゃない
547名無しステーション
2022/09/25(日) 23:32:40.66ID:DyiLlTb/a
>>528
アレンジて正隆じゃないの?
548名無しステーション
2022/09/25(日) 23:32:41.53ID:ztRhwccT0
儲からなきゃ歌手活動も続けられないから売れる曲を作るのに大変だったろな
549名無しステーション
2022/09/25(日) 23:32:43.25ID:faOfqdgDx
>>532
コーラスやってたよねw
550名無しステーション
2022/09/25(日) 23:32:43.36ID:x633Bgdz0
>>531
リフレインが叫んでる
551名無しステーション
2022/09/25(日) 23:32:46.88ID:8FU2u2+Wd
はぁーこれは50周年ベスト買いますわ
552名無しステーション
2022/09/25(日) 23:32:47.21ID:o5gPl7fg0
ユーミソ日曜夕方17時位からメンヘラ女さんリスナー相手に
お手紙読んだりするみたいなラジオやってたよね
553名無しステーション
2022/09/25(日) 23:32:49.30ID:t3/1bbER0
原田知世かわいかったな
原田知世で4545するぞ
554名無しステーション
2022/09/25(日) 23:32:51.84ID:EYmeli6Wa
知ってる曲ばかり
555名無しステーション
2022/09/25(日) 23:32:57.68ID:dTYjZR8z0
リフレインキター
556名無しステーション
2022/09/25(日) 23:32:58.97ID:5GKKVdfw0
なついーーー
557名無しステーション
2022/09/25(日) 23:33:00.63ID:BBnGElvH0
ユーミンが作った曲で最高って言ってるのはwomanなんだよな。
558名無しステーション
2022/09/25(日) 23:33:03.01ID:lB1DbCZT0
古田が大人しいのがなんか笑える
559名無しステーション
2022/09/25(日) 23:33:03.18ID:4XcTEu5+0
ダイアモンドダストが~の歌詞は芸術品だな
560名無しステーション
2022/09/25(日) 23:33:04.54ID:Thde9mC3a
おっと最高傑作
561名無しステーション
2022/09/25(日) 23:33:06.07ID:qL000icNM
よくこの歌唱力で人気歌手になったわ
562名無しステーション
2022/09/25(日) 23:33:10.33ID:Qnpubjvlp
守ってあげたいが入ってるアルバムの手のひらの東京タワーって曲が好きやわ
563名無しステーション
2022/09/25(日) 23:33:12.18ID:x633Bgdz0
>>542
フルバージョン?
564名無しステーション
2022/09/25(日) 23:33:13.43ID:0vRnua0xa
原田知世に提供した「ダンデライオン」って、てっきり知世がカバーしたのかと思ったら、知世のリリース後にユーミンがセルフカバーしてたのね
565名無しステーション
2022/09/25(日) 23:33:14.07ID:bBJvzUPHa
リフレインいいね
566名無しステーション
2022/09/25(日) 23:33:14.58ID:/7jB1Zo90
なんかミックスが違う
新ベスト盤からの音源すか
567名無しステーション
2022/09/25(日) 23:33:16.05ID:K0cdrkOg0
どうしてどうしてってみんな真似したよな
568名無しステーション
2022/09/25(日) 23:33:21.16ID:TODUyzch0
リフレインは印象強いな
569名無しステーション
2022/09/25(日) 23:33:21.63ID:faOfqdgDx
車のCMとかビールのCM網羅してた
570名無しステーション
2022/09/25(日) 23:33:22.63ID:OQ2p6kQz0
リフレインていつ何度聴いてもイントロ鳥肌
571名無しステーション
2022/09/25(日) 23:33:24.16ID:8hz7o5Sa0
>>534
クリスマスは恋人と過ごすという文化はユーミンで始まって
ユーミンと共に終わった的なことをなんかの番組でマツコが言ってたわ
572名無しステーション
2022/09/25(日) 23:33:24.64ID:iDB1nE2yd
サプスクの宣伝番組だな
573名無しステーション
2022/09/25(日) 23:33:34.10ID:o5gPl7fg0
このBaもうめぇ~
574名無しステーション
2022/09/25(日) 23:33:35.12ID:EkeacaX60
怖いやつ
575名無しステーション
2022/09/25(日) 23:33:35.62ID:xc4kZlvW0
タツロー
576名無しステーション
2022/09/25(日) 23:33:38.11ID:FR1xb7Fh0
歌詞が膣過ぎて怖い?
何言ってんだ
577名無しステーション
2022/09/25(日) 23:33:52.51ID:bBJvzUPHa
>>561
めちゃくちゃハマる歌がある

そしてシンガーソングライターだから
それを自分で書ける
578名無しステーション
2022/09/25(日) 23:34:00.67ID:Qnpubjvlp
感想が草w
579名無しステーション
2022/09/25(日) 23:34:01.17ID:ppPROv5u0
デスティニーという曲が好きなんだよな
「ダサいサンダル履いてた」というサビ、他の人じゃ思いつかないよなw
580名無しステーション
2022/09/25(日) 23:34:06.49ID:HCnuwui/0
>>569
ビールのCMで若き日の堤真一を知った
581名無しステーション
2022/09/25(日) 23:34:08.46ID:1fJ/hduZ0
この速さなら言える


オレ、おっさんだけどユーミンのモノマネ上手いお(`・ω・´)
582名無しステーション
2022/09/25(日) 23:34:08.85ID:rpI681sU0
ダウンタウンボーイが1番好き。なんかセンチメンタルな気持ちになるw
583名無しステーション
2022/09/25(日) 23:34:09.75ID:faOfqdgDx
冬よりも夏のアルバムが好きだわ
584名無しステーション
2022/09/25(日) 23:34:15.31ID:OnX9sHlA0
>>554
シングルじゃない曲が多い。
585名無しステーション
2022/09/25(日) 23:34:19.43ID:spPlcOMo0
時をかける少女しか知らんかったわ
586名無しステーション
2022/09/25(日) 23:34:24.02ID:t3/1bbER0
>>564
たんぽぽ
587名無しステーション
2022/09/25(日) 23:34:24.15ID:bBJvzUPHa
キリストもびっくりだろ
588名無しステーション
2022/09/25(日) 23:34:24.50ID:xc4kZlvW0
MITSUBISHI
589名無しステーション
2022/09/25(日) 23:34:24.80ID:faOfqdgDx
ミラージュか
590名無しステーション
2022/09/25(日) 23:34:25.73ID:BBnGElvH0
ずっとそばに。が好き
591名無しステーション
2022/09/25(日) 23:34:26.99ID:FOZpBojj0
>>579
安いサンダルな
592名無しステーション
2022/09/25(日) 23:34:27.61ID:FR1xb7Fh0
どぼちてどぼちて
593名無しステーション
2022/09/25(日) 23:34:28.55ID:x633Bgdz0
ご対面!!
594名無しステーション
2022/09/25(日) 23:34:35.84ID:o5gPl7fg0
どぼちてどぼちて~
595名無しステーション
2022/09/25(日) 23:34:36.04ID:5ElQ8eqs0
新型
596名無しステーション
2022/09/25(日) 23:34:36.44ID:bW6S5Du50
俺はエイリアンズが一番好きだな
597名無しステーション
2022/09/25(日) 23:34:37.33ID:faOfqdgDx
>>580
(・∀・)ソレダ!!
598名無しステーション
2022/09/25(日) 23:34:38.34ID:N+NO7mKHp
>>238
今シティポップとしてウケてる海外の連中にはハマらないだろな
ユーミンはそれらに比べるとリズム重視の歌唱ではないし歌詞で評価されてる部分も多いからエモさに欠ける
599名無しステーション
2022/09/25(日) 23:34:40.46ID:0vRnua0xa
この電話が最後かも知れない~
は名曲
600名無しステーション
2022/09/25(日) 23:34:42.12ID:4XcTEu5+0
擦り切れたカセット
601名無しステーション
2022/09/25(日) 23:34:48.41ID:j13fKMo30
言うかユーミンと古田新太って同じ時期にオールナイトニッポンやってるような
602名無しステーション
2022/09/25(日) 23:34:50.89ID:dTYjZR8z0
おいらキター
603名無しステーション
2022/09/25(日) 23:34:50.96ID:8+Yb4sDE0
これなんのCMやったかな
604名無しステーション
2022/09/25(日) 23:34:51.40ID:t3/1bbER0
ディスティニーじゃねーの
605名無しステーション
2022/09/25(日) 23:34:54.76ID:Bc583rMB0
なるほどね
高級品だと捨てるに捨てられず
片方じゃ売るにも売れず
手元に残しとくしか無くなるわけか
606名無しステーション
2022/09/25(日) 23:34:59.13ID:dip00Ejo0
>>561
でもこの声だからユーミンソングってのあると思うんだよなあ。カバーできれいに歌われても違うなとなる
607名無しステーション
2022/09/25(日) 23:34:59.28ID:hRxfUkH/d
中島みゆきぽい
608名無しステーション
2022/09/25(日) 23:35:02.21ID:+QE2+cw6p
ライブ演出にスゲー金かけてるイメージ
609名無しステーション
2022/09/25(日) 23:35:04.08ID:H26bo4U50
WOMANとダンデライオンは不朽の名作だと思う
610名無しステーション
2022/09/25(日) 23:35:07.87ID:BREW0pVl0
隠れた名曲
611名無しステーション
2022/09/25(日) 23:35:08.10ID:bBJvzUPHa
これ、めちゃくちゃアニメとかで流れそうだわ
612名無しステーション
2022/09/25(日) 23:35:11.21ID:rK2aJ1A70
おいら   キモッ
613名無しステーション
2022/09/25(日) 23:35:14.25ID:faOfqdgDx
>>579
人気ありすぎて必ずアンコールで歌われるやつw
614名無しステーション
2022/09/25(日) 23:35:14.76ID:pXVXE3BpH
>>598
ところが海外でもウケてるんだなこれが
615名無しステーション
2022/09/25(日) 23:35:15.39ID:Q64GW2/h0
ライブは金使いすぎていつも儲からなかったんだよな
616名無しステーション
2022/09/25(日) 23:35:18.29ID:rK2aJ1A70
おいら   キモッ
617名無しステーション
2022/09/25(日) 23:35:19.06ID:MbVq4jtid
>>569
三菱グループばかりだけどな
618名無しステーション
2022/09/25(日) 23:35:21.86ID:Md9FJlEv0
白い服 白い靴 
619名無しステーション
2022/09/25(日) 23:35:21.90ID:OQ2p6kQz0
>>603
画面を見とけ
620名無しステーション
2022/09/25(日) 23:35:22.66ID:iCRFVEOZd
>>563
何パターンか入ってたけど、フルじゃなかったかも…
621名無しステーション
2022/09/25(日) 23:35:22.99ID:xc4kZlvW0
どうしてどうして僕たちは♪
622名無しステーション
2022/09/25(日) 23:35:24.33ID:8xMz/4L20
リフレインが叫んでるは西城秀樹がカバーした
623名無しステーション
2022/09/25(日) 23:35:24.50ID:ztRhwccT0
この時代の歌手の人たちってみんな若い頃に付き合いがあったっぽいことを美容院の雑誌で読んだ(´・ω・`)
山下達郎とか大貫妙子先生とか
624名無しステーション
2022/09/25(日) 23:35:26.05ID:o5gPl7fg0
チャカと金子がヤッたDANGDANGこねー
天才大村のギターすげーのにぃ
625名無しステーション
2022/09/25(日) 23:35:28.46ID:M7oR1yME0
松田聖子の曲かな
626名無しステーション
2022/09/25(日) 23:35:28.55ID:x2jFz0RJ0
>>571
恋人とドライブして、苗場プリンスにスキーにいって
クリスマスにいちゃつく、これがユーミン帝国の恋愛。
627名無しステーション
2022/09/25(日) 23:35:28.84ID:DmVlNhHk0
続ガールフレンズが好き。
628名無しステーション
2022/09/25(日) 23:35:30.96ID:VRq6sIjcp
いい曲選ぶな
629名無しステーション
2022/09/25(日) 23:35:34.15ID:ajLMrGFX0
>>601
90年台前半か
630名無しステーション
2022/09/25(日) 23:35:35.37ID:4XcTEu5+0
ズンドコ節
631名無しステーション
2022/09/25(日) 23:35:40.36ID:Qnpubjvlp
>>598
シティポップのプレイリストに入ってるぞ
でも確かに70年代の曲の方が多いな
松任谷由実時代のはあまり外国人からは聞かない
632名無しステーション
2022/09/25(日) 23:35:44.32ID:faOfqdgDx
この辺のアルバムは鬼ほど聞いたわ
633名無しステーション
2022/09/25(日) 23:35:52.46ID:JP9LeieRp
>>439
どこで見たのおおおおお!?!?
動いてる動画すら見たことないっ!

>>441
飯島真理?
今、生歌無理なら口パクでいいのにと思います
無理に歌わせるのはパワハラ

>>471
中原めいこってロシアンルーレットのヒト?
634名無しステーション
2022/09/25(日) 23:35:53.22ID:wBRodetw0
松任谷正隆が、シンクラヴィアをレコーディングに使っていた時には
プログラマーが音楽の素人だったのでいい音に出来なかったってあからあまに個人攻撃してたなw
というより80年代後半あたりはみんなダメだったんだよ
635名無しステーション
2022/09/25(日) 23:35:53.62ID:Ufh2a4zi0
ヒプノシスのジャケットか
これも名盤だな
636名無しステーション
2022/09/25(日) 23:35:54.42ID:4XcTEu5+0
>>627
オメデトウってカタカナになってるのが好き
637名無しステーション
2022/09/25(日) 23:35:54.83ID:spPlcOMo0
中島みゆきとか本格的に売れだしたのは90年代になってからだよね
638名無しステーション
2022/09/25(日) 23:35:59.40ID:MpPXGjD50
埠頭を渡る風、Youtubeに誰かあげてほしいわ
LIVEとかじゃなく、シングルのを。
聴きたくてもカバーやカラオケとかばっかり。。
639名無しステーション
2022/09/25(日) 23:36:00.03ID:bBJvzUPHa
>>605
見つかったら、誰のそれ?となる
640名無しステーション
2022/09/25(日) 23:36:00.98ID:FOZpBojj0
トロピックオブカプリコーンのベースがめっちゃかっこいい
641名無しステーション
2022/09/25(日) 23:36:01.72ID:pXVXE3BpH
>>622
ヒデキは意外とミーハーだよね
オフコースの曲もカバーしてたよね
642名無しステーション
2022/09/25(日) 23:36:03.95ID:x633Bgdz0
>>620
了解です!ありがとー
643名無しステーション
2022/09/25(日) 23:36:07.98ID:H26bo4U50
>>615
今と違って昔は音源で儲けて、ライブで還元してたのね
644名無しステーション
2022/09/25(日) 23:36:09.06ID:Awg15yeE0
タイアップ曲以外は捨て曲ばかりと友達が言ってた
645名無しステーション
2022/09/25(日) 23:36:22.96ID:0vRnua0xa
"大鶴義丹 & 財前直見  CM  2本  キリン / ラガービール"



曲まるごとくらいの4分くらいのCMのバージョンもあったと思う
646名無しステーション
2022/09/25(日) 23:36:28.26ID:668LC08e0
「現代のシャーマン」と言われてたぐらいだからなw
647名無しステーション
2022/09/25(日) 23:36:31.51ID:ajLMrGFX0
ファミレスで話を聞いていたという都市伝説
648名無しステーション
2022/09/25(日) 23:36:33.21ID:4XcTEu5+0
>>441
最初の3枚、特に坂本龍一プロデュースのロゼは名盤
649名無しステーション
2022/09/25(日) 23:36:42.99ID:spPlcOMo0
>>439
チャゲとデュエットしてた人?
650名無しステーション
2022/09/25(日) 23:36:43.55ID:DyiLlTb/a
>>623
なんか夫婦共作が多かったよね
651名無しステーション
2022/09/25(日) 23:36:46.43ID:x2jFz0RJ0
>>637
何言っているんだ!ヤマハポップコンのことを知らないのか!!!
652名無しステーション
2022/09/25(日) 23:36:47.12ID:OQ2p6kQz0
>>606
不完全さによって切なさが増すっていうのはあるよね
653名無しステーション
2022/09/25(日) 23:36:47.46ID:T9QUxn3m0
>>598
歌詞優先のメロディだし、リズムとかワンパターンだしな・・w
西洋人が食いつく感じじゃない
654名無しステーション
2022/09/25(日) 23:36:50.24ID:faOfqdgDx
>>640
わかる
655名無しステーション
2022/09/25(日) 23:36:52.12ID:Ufh2a4zi0
>>634
でもあの音は当時2億払ってでもシンクラヴィア買わなきゃ作れない音だったからな
完全に時代
656名無しステーション
2022/09/25(日) 23:36:53.99ID:bBJvzUPHa
>>646
凄い表現だなw

シャーマンとか知ってたんだな
657名無しステーション
2022/09/25(日) 23:36:57.76ID:Qnpubjvlp
>>637
あの頃のドラマの主題歌軒並み中島みゆきだったよな
658名無しステーション
2022/09/25(日) 23:36:59.42ID:7IxU3qSG0
君にー会ーえーなくーなるなんてーってなんて曲だっけ
659名無しステーション
2022/09/25(日) 23:37:00.57ID:lB1DbCZT0
ファミレスとかで女の子の会話をリサーチしてたとか言う話があったな
660名無しステーション
2022/09/25(日) 23:37:00.89ID:8+Yb4sDE0
>>619
見逃したわ~
661名無しステーション
2022/09/25(日) 23:37:00.91ID:uRfub2lB0
ユーミン聴くとなんとも言えない感じにキュンキュンする
662名無しステーション
2022/09/25(日) 23:37:02.36ID:DmVlNhHk0
パジャマにレインコートのベースライン最高。
663名無しステーション
2022/09/25(日) 23:37:02.63ID:j13fKMo30
>>629
古田のは秒で切ったけどね
まだ鴻上のは聞けたけど古田のは全然面白くなかった
664名無しステーション
2022/09/25(日) 23:37:04.45ID:StoWtXm/0
>>547
アレンジに渡す前の段階で曲の全体像がある程度出来上がってるって事だ
665名無しステーション
2022/09/25(日) 23:37:15.26ID:iCRFVEOZd
>>642
あれこそ隠れた名曲よねww
666名無しステーション
2022/09/25(日) 23:37:16.31ID:1fJ/hduZ0
しかし、こんな日本がイケイケだったバブル世代のアイコン的ユーミンももう70近いとかビビるな(´・ω・`)オレも鼻毛に白毛が生えるわけだ
667ことだま
2022/09/25(日) 23:37:18.61ID:TKrfsQowM
うぜえ 無知無能無礼パクリチョン

かならず100億倍の大損害を与えるぞ
668名無しステーション
2022/09/25(日) 23:37:29.39ID:Ufh2a4zi0
紅雀の頃か
669名無しステーション
2022/09/25(日) 23:37:29.49ID:faOfqdgDx
>>652
それに尽きるわ
味があるんよね
670名無しステーション
2022/09/25(日) 23:37:31.61ID:y3xbx/9R0
>>637
70年代終わりからザ・ベストテンでもよくランクインしてたよ
出演はしないけど
671名無しステーション
2022/09/25(日) 23:37:32.27ID:DmVlNhHk0
>>658
1$s
672名無しステーション
2022/09/25(日) 23:37:34.93ID:spPlcOMo0
結婚して人気が落ちるようなアレかよ
673名無しステーション
2022/09/25(日) 23:37:37.24ID:GRYr4N0g0
松任谷正孝批判ww
674名無しステーション
2022/09/25(日) 23:37:39.31ID:BREW0pVl0
守ってあげたい、で復活だっけ?
675名無しステーション
2022/09/25(日) 23:37:41.43ID:7IxU3qSG0
コシノヒロコみたいな顔になっとる
676名無しステーション
2022/09/25(日) 23:37:42.25ID:UdpW0yGB0
幾度のなく聞かれてるであろう質問だなぁ
677名無しステーション
2022/09/25(日) 23:37:42.89ID:/7jB1Zo90
改姓は本当は事務所独立で仕方なくな大人の事情でしょ?
678名無しステーション
2022/09/25(日) 23:37:44.23ID:kjvfliKB0
>>405
デライト〜やラブウォーズのバブリー頃のアルバムも好きよ
679名無しステーション
2022/09/25(日) 23:37:44.52ID:o5gPl7fg0
マンタにユーミソを取られたー悔しい!的な
680名無しステーション
2022/09/25(日) 23:37:50.12ID:uRfub2lB0
なにげにダウンタウンボーイ好き
681名無しステーション
2022/09/25(日) 23:37:50.81ID:JOZhWZJWd
>>577
自分で作詞作曲してその世界を表現するのはあの声ありきな気もする
小室哲哉が一時代作った時期もあったが自分で歌って何枚もアルバムヒットしたか言うと違うし
682名無しステーション
2022/09/25(日) 23:37:51.87ID:pXVXE3BpH
22歳で結婚はなかなか衝撃だった
683名無しステーション
2022/09/25(日) 23:37:52.24ID:wBRodetw0
ユーミンの自著では処女を失ったのは中学の時だと書いてたな
684名無しステーション
2022/09/25(日) 23:37:55.59ID:Qnpubjvlp
ひでぇな
まさか荒井由美時代はアイドル視されてたんか?
685名無しステーション
2022/09/25(日) 23:37:56.42ID:9o1ln19t0
アイドルかよ
686名無しステーション
2022/09/25(日) 23:38:04.03ID:FR1xb7Fh0
>>425
谷村有美は西脇マジックやったね
687名無しステーション
2022/09/25(日) 23:38:05.47ID:ajLMrGFX0
>>663
素人に電話してエロいこと言わせるコーナーがあったので中学生にはありがたかった
688名無しステーション
2022/09/25(日) 23:38:10.77ID:H26bo4U50
>>598
ユーミンは歌謡ポップってイメージ
689名無しステーション
2022/09/25(日) 23:38:12.58ID:ya2/rVjl0
守ってあげたいで復活したイメージ
690ことだま
2022/09/25(日) 23:38:13.73ID:TKrfsQowM
無礼無能パクリカルトチョン

必ず世界中で思考と私生活を監視 特に中国ロシア当局から永遠に家族ごと

絶対に死ぬまで許さんよ
691名無しステーション
2022/09/25(日) 23:38:14.16ID:KhK1iaaW0
女性は結婚すると
男性陣からチヤホヤされなくなるもんね
692名無しステーション
2022/09/25(日) 23:38:16.43ID:7IxU3qSG0
正隆不倫してなかったっけ?
693名無しステーション
2022/09/25(日) 23:38:18.29ID:x633Bgdz0
>>665
パチンコ打ってて気持ちよかったw
694名無しステーション
2022/09/25(日) 23:38:19.47ID:cdpQ6AbX0
届かないセレナーデが好き
695名無しステーション
2022/09/25(日) 23:38:21.74ID:N+NO7mKHp
ユーミンから電話かかってきたらおっさんかと勘違いしそう
696名無しステーション
2022/09/25(日) 23:38:23.89ID:FR1xb7Fh0
アラレちゃん?
697名無しステーション
2022/09/25(日) 23:38:25.92ID:I6gk/TZH0
サウンドエンジニアありきと言うか全てで
プロデューサーは勿論、本人も詩以外は、たいして重要ではないのが荒井由実の唄
698名無しステーション
2022/09/25(日) 23:38:26.03ID:668LC08e0
>>656
そりゃカルト宗教流行ってたぐらいだからなこの国はw
699名無しステーション
2022/09/25(日) 23:38:28.23ID:n3YrGn2U0
結婚したら人気落ちたって意外
700名無しステーション
2022/09/25(日) 23:38:28.57ID:5GKKVdfw0
>>615
シルク・ドゥ・ソレイユとかすげー金払ったんだろうな
701名無しステーション
2022/09/25(日) 23:38:33.54ID:4XcTEu5+0
私なしでもとかいいよね
ランドリーゲートも
702名無しステーション
2022/09/25(日) 23:38:34.98ID:MqXjTeBQ0
独身時代はアイドル的なヲタが沢山いてアイドル人気があったと言いたげだなw
703名無しステーション
2022/09/25(日) 23:38:36.64ID:wQANzzEU0
今で言うとあいみょんが結婚するような感じ?
704名無しステーション
2022/09/25(日) 23:38:40.28ID:7IxU3qSG0
>>680
わしもわしも
705名無しステーション
2022/09/25(日) 23:38:41.79ID:Ufh2a4zi0
ワロタ
706名無しステーション
2022/09/25(日) 23:38:46.13ID:1fJ/hduZ0
若々しいな(´・ω・`)
707名無しステーション
2022/09/25(日) 23:38:48.49ID:BREW0pVl0
残酷
708名無しステーション
2022/09/25(日) 23:38:48.67ID:ztRhwccT0
カーグラフィックTVの人と結婚したんだよね
ユーミンて車好きだったんだね(´・ω・`)
709名無しステーション
2022/09/25(日) 23:38:49.18ID:668LC08e0
加勢大周いうなwww
710名無しステーション
2022/09/25(日) 23:38:51.51ID:GLCjeWFO0
アイドルでもないのにそんなことあったんだ
単に名前が周知されていなくて気付かない人が多かったんじゃないの?
711名無しステーション
2022/09/25(日) 23:38:53.26ID:Vy1auQk8d
加勢大周
712名無しステーション
2022/09/25(日) 23:38:54.11ID:qDd1HTCL0
元荒井由実わろた
713名無しステーション
2022/09/25(日) 23:38:54.47ID:K4ep9RVb0
もう本人の90分インタビューだけでいいよ
714名無しステーション
2022/09/25(日) 23:38:54.54ID:pXVXE3BpH
新加瀬w
715名無しステーション
2022/09/25(日) 23:38:54.87ID:5GKKVdfw0
新加勢大周w
716名無しステーション
2022/09/25(日) 23:38:57.43ID:2NF0P7470
シン加勢大周
717名無しステーション
2022/09/25(日) 23:38:57.46ID:ppPROv5u0
>>672
メインリスナーがブスで共感してたのに、結婚したから裏切られたと思って聞かなくなったと聴いたことある
718名無しステーション
2022/09/25(日) 23:39:01.92ID:TdU80IqX0
そりゃ名前がかわったらわからんのだから仕方ないだろw
719名無しステーション
2022/09/25(日) 23:39:02.25ID:Qnpubjvlp
そか昔はスマホとかインターネットなかったから、名前変えると知らない人はずっと知らないままになるよな
720名無しステーション
2022/09/25(日) 23:39:10.49ID:bBJvzUPHa
>>681
TMNいいよね
721名無しステーション
2022/09/25(日) 23:39:12.34ID:dip00Ejo0
>>652
原田知世のときかけとかそんな感じ
722名無しステーション
2022/09/25(日) 23:39:14.57ID:xm+ZhZcA0
当時は結婚したら終わった人みたいな感じにされたのかな
723名無しステーション
2022/09/25(日) 23:39:15.72ID:H26bo4U50
>>717
ワロタ
724名無しステーション
2022/09/25(日) 23:39:16.44ID:j13fKMo30
>>687
ああ、あったわ
あれも結構間延びしてああ、えっかってなったな
725名無しステーション
2022/09/25(日) 23:39:25.31ID:pbsxTVVKp
>>717
そういえば西野カナって聞かなくなったな
726名無しステーション
2022/09/25(日) 23:39:25.49ID:faOfqdgDx
>>405
時のないホテルからノーサイド辺りはまじ神アルバム
727名無しステーション
2022/09/25(日) 23:39:26.08ID:udWN1BAL0
中島みゆきは今も昔もも中島みゆき。
728名無しステーション
2022/09/25(日) 23:39:30.77ID:kjvfliKB0
>>561
昔テレビでユーミンの歌声にヒーリング効果があるって特集されてた
世界一受けたい授業だったかな
729名無しステーション
2022/09/25(日) 23:39:32.15ID:4PZdBP4R0
音楽的には越えたかもしれないけど
荒井由実の方が好きなんだよなぁ
730名無しステーション
2022/09/25(日) 23:39:32.79ID:U9Q9h/uz0
ガチ恋とかいたわけじゃなさそうなのに結婚したら人気なくなるもんなんか
731名無しステーション
2022/09/25(日) 23:39:37.87ID:Thde9mC3a
>>641 ハード・ロックも大好き、ナイト・ゲームス
732名無しステーション
2022/09/25(日) 23:39:38.18ID:wBRodetw0
80年代以前のユーミンの写真とか動画見ると、明らかに骨格から顔が違う
かなり根本的な手術したと思う
733名無しステーション
2022/09/25(日) 23:39:41.41ID:0vRnua0xa
守ってあげたいも原田知世が歌ってたな
734名無しステーション
2022/09/25(日) 23:39:41.43ID:OQ2p6kQz0
名前としては松任谷由実って断然かっこいいよな
他にいないし
735名無しステーション
2022/09/25(日) 23:39:41.55ID:x2jFz0RJ0
>>629
80年代だろ。みゆきさんと重なっていたが、みゆきさんより前に終わってる。
みゆきさんは、御巣鷹山飛行機事故の頃だからな
736名無しステーション
2022/09/25(日) 23:39:43.62ID:iCRFVEOZd
>>694
わかるわ~
737名無しステーション
2022/09/25(日) 23:39:45.36ID:8+Yb4sDE0
前勤めてた会社の社長が荒井由実好きだったの思い出した
738名無しステーション
2022/09/25(日) 23:39:46.02ID:+gEpJp3A0
>>717
まるで伊集院光のリスナーのような
739名無しステーション
2022/09/25(日) 23:39:50.20ID:MqXjTeBQ0
>>708
本業は音楽プロデューサーだけどなw
740名無しステーション
2022/09/25(日) 23:39:52.44ID:faOfqdgDx
>>680
あの切なさたまらん
741名無しステーション
2022/09/25(日) 23:39:54.21ID:I6gk/TZH0
ナマ歌があのレベルで堂々と歌える神経は凄いとは思う
742名無しステーション
2022/09/25(日) 23:40:04.99ID:cdpQ6AbX0
>>678
その辺好き
743名無しステーション
2022/09/25(日) 23:40:06.86ID:uRfub2lB0
>>704
おっ、仲間がいた
もうAメロからキュンする
744名無しステーション
2022/09/25(日) 23:40:09.18ID:FR1xb7Fh0
>>725
震えが止まった
745名無しステーション
2022/09/25(日) 23:40:09.39ID:bBJvzUPHa
>>698
そうなのか

八百万の神的や付喪神の国の日本だと
自然崇拝は1番入りにくそうな感じでもあるのに
746名無しステーション
2022/09/25(日) 23:40:11.62ID:/ykNgkok0
枢斬暗屯子のテーマ曲
747名無しステーション
2022/09/25(日) 23:40:13.74ID:spPlcOMo0
角川映画によく曲提供していたけどなんかつながってたのかな
748名無しステーション
2022/09/25(日) 23:40:14.44ID:DMfty/tSd
しゃべりの呂律弱ってるかやっぱ
749名無しステーション
2022/09/25(日) 23:40:14.54ID:8FU2u2+Wd
深いぞ
750名無しステーション
2022/09/25(日) 23:40:17.62ID:JP9LeieRp
>>649
それ石川優子や!
751名無しステーション
2022/09/25(日) 23:40:17.72ID:FOZpBojj0
>>728
α波が出てるとかなんとか
752名無しステーション
2022/09/25(日) 23:40:19.59ID:+QE2+cw6p
この人を知った時には既に松任谷由実だった
753名無しステーション
2022/09/25(日) 23:40:20.37ID:668LC08e0
なんか冷静だな
754名無しステーション
2022/09/25(日) 23:40:22.44ID:8xMz/4L20
>>649
それは石川優子ね
石川優子大好きだったわ、可愛いし曲も声もいい
755名無しステーション
2022/09/25(日) 23:40:28.92ID:T9QUxn3m0
なんだっけ? 角川映画の何かのテーマだったよね 守ってあげたい
756名無しステーション
2022/09/25(日) 23:40:33.60ID:7IxU3qSG0
サウンドアドベンチャー聴いてたわ
757名無しステーション
2022/09/25(日) 23:40:35.19ID:HCnuwui/0
>>728
F分の1揺らぎって
昔から言われてた
758名無しステーション
2022/09/25(日) 23:40:35.60ID:H26bo4U50
そういえばユーミンって近年ヒット曲出してるっけ?
759名無しステーション
2022/09/25(日) 23:40:40.66ID:uRfub2lB0
>>740
だよね、あれ実ってなさそうだもんね
760ことだま
2022/09/25(日) 23:40:41.69ID:TKrfsQowM
意地でも100億倍の大損害を与え続けるぞ

俺の20年は重いぞ

賠償金とアイデア料と利息で3京円払わないと絶対に許さん
761名無しステーション
2022/09/25(日) 23:40:42.50ID:lB1DbCZT0
一旦ブームになって落ち着いてしまうと過去の人扱いになってしまうしな
762名無しステーション
2022/09/25(日) 23:40:44.04ID:ppPROv5u0
>>738
女版伊集院光
歌謡界の伊集院光なのか
763名無しステーション
2022/09/25(日) 23:40:44.58ID:8hz7o5Sa0
>>728
1/fのゆらぎとかいうやつか
764名無しステーション
2022/09/25(日) 23:40:45.71ID:N+NO7mKHp
なんで一人チンピラみたいな格好なの
765名無しステーション
2022/09/25(日) 23:40:51.08ID:MpPXGjD50
結果、松任谷由実の方が名前はカッコイイ
766名無しステーション
2022/09/25(日) 23:40:51.71ID:rGFcYELb0
>>453
真理突いてるよな
「荒井由実が良い」ってわかってる自分に酔ってる
767名無しステーション
2022/09/25(日) 23:40:55.02ID:faOfqdgDx
>>728
あー、あると思う
ドライブに合うけど事故予防にもなってるw
768名無しステーション
2022/09/25(日) 23:40:57.56ID:5GKKVdfw0
埋まらなくて幕で隠すのユーミンもやってたんか
769名無しステーション
2022/09/25(日) 23:40:59.46ID:hRxfUkH/d
>>722
まぁ家事や出産で時間取られて音楽活動は制限されるイメージだよね当時は
770名無しステーション
2022/09/25(日) 23:41:00.43ID:I6gk/TZH0
広告代理店の勝利だろ結局。
771名無しステーション
2022/09/25(日) 23:41:00.69ID:ajLMrGFX0
>>735
ユーミンの土曜1部はだいぶ長いことやってたぞ
772名無しステーション
2022/09/25(日) 23:41:09.63ID:DyiLlTb/a
>>633
有名な曲よりFantasyとかが人気みたい
773名無しステーション
2022/09/25(日) 23:41:14.30ID:FR1xb7Fh0
>>738
ちょうど結婚したタイミングでTBSに移ったのは良かったのかな
774名無しステーション
2022/09/25(日) 23:41:15.72ID:5ElQ8eqs0
>>754
燃えるお兄さんのOPが好き
775名無しステーション
2022/09/25(日) 23:41:16.10ID:y3xbx/9R0
移り変わりが激しかったからな
776名無しステーション
2022/09/25(日) 23:41:16.28ID:j13fKMo30
ただあの時期ってみんな路線を模索してるんよな
吉田拓郎だって中島みゆきだって長渕だってチャゲアスだって転換してる時期
777名無しステーション
2022/09/25(日) 23:41:19.97ID:tGFnitam0
横山つまんなそうじゃね?
778名無しステーション
2022/09/25(日) 23:41:21.97ID:o5gPl7fg0
おぶちきたー
779名無しステーション
2022/09/25(日) 23:41:22.51ID:WA2os7jQ0
加勢大周とは流石だヤクルトレディーをヤクの売人と表現しただけある
780名無しステーション
2022/09/25(日) 23:41:22.73ID:1T9tjv2W0
>>601
土曜深夜にANNで日曜の黄昏時にサウンドアドベンチャーやってたな
781名無しステーション
2022/09/25(日) 23:41:23.50ID:JP9LeieRp
>>751
1/f じゃね?
782名無しステーション
2022/09/25(日) 23:41:29.00ID:4XcTEu5+0
ふと思い出したがチャゲアスもそんな感じだな
783名無しステーション
2022/09/25(日) 23:41:31.69ID:faOfqdgDx
>>759
うん
出だしからユーミンの歌い方もたまらんよね
784名無しステーション
2022/09/25(日) 23:41:32.16ID:K0cdrkOg0
結婚して苗字変えた芸能人

ユーミン
サエコ
鈴木Q太郎
785名無しステーション
2022/09/25(日) 23:41:43.25ID:uRfub2lB0
>>758
木村佳乃の不倫のドラマの曲かも
786名無しステーション
2022/09/25(日) 23:41:45.19ID:7IxU3qSG0
>>672
福山の結婚時の地味な落ちっぷりもなかなか
787名無しステーション
2022/09/25(日) 23:41:48.95ID:0vRnua0xa
CM曲も多かった
788名無しステーション
2022/09/25(日) 23:41:49.42ID:iCRFVEOZd
イイ時代だわね
789名無しステーション
2022/09/25(日) 23:41:49.48ID:yD7Y09uB0
松任谷正隆が超性格悪いからな(´・ω・`)
790名無しステーション
2022/09/25(日) 23:41:53.08ID:dTYjZR8z0
天国のドア懐かしー
791名無しステーション
2022/09/25(日) 23:41:58.11ID:xc4kZlvW0
冬彦さん
792名無しステーション
2022/09/25(日) 23:41:58.64ID:AxbNmwWm0
マリオさん
793名無しステーション
2022/09/25(日) 23:42:01.76ID:Ufh2a4zi0
天国のドアが一番凄いのはシングル一曲もないのに200万枚売れてるとこ
異常
794名無しステーション
2022/09/25(日) 23:42:05.30ID:EZZI7v6m0
冬彦さん
795名無しステーション
2022/09/25(日) 23:42:05.34ID:Thde9mC3a
これも最高傑作
796名無しステーション
2022/09/25(日) 23:42:06.12ID:j13fKMo30
>>735
中島みゆきのが終わってからユーミンだぞ
797名無しステーション
2022/09/25(日) 23:42:07.96ID:pXVXE3BpH
そうなんだよなあ
人気落ちてた頃は湖の辺りとか謎なところでコンサートやってたりしたもんな
798名無しステーション
2022/09/25(日) 23:42:09.48ID:5GKKVdfw0
ハローマイフレンドは好きだわ
799名無しステーション
2022/09/25(日) 23:42:10.22ID:/UMGThZ40
小室圭は来月受かるんだろうか(´・ω・`)
800名無しステーション
2022/09/25(日) 23:42:10.30ID:udWN1BAL0
SexPisToLsはアルバム一枚だけ。
801名無しステーション
2022/09/25(日) 23:42:10.45ID:1T9tjv2W0
天国のドアってセックスの歌だよね
802名無しステーション
2022/09/25(日) 23:42:14.45ID:5ElQ8eqs0
春は、来ない
803名無しステーション
2022/09/25(日) 23:42:14.61ID:YUlwFuCfa
何回全盛期あるねん
804名無しステーション
2022/09/25(日) 23:42:14.65ID:Qnpubjvlp
真夏の夜の夢ラジオでクッソかかってたな
この辺の曲は小学生の時に良く聞いてた
805名無しステーション
2022/09/25(日) 23:42:15.29ID:nnsf2UMA0
タイアップありきの時代
806名無しステーション
2022/09/25(日) 23:42:16.42ID:EeGnUzWZ0
ユーミン「私が売れなくなる時は日本が不況になる時」
807名無しステーション
2022/09/25(日) 23:42:17.73ID:o5gPl7fg0
これの8cmCD貸したのに未だに帰ってこね~
808名無しステーション
2022/09/25(日) 23:42:18.80ID:RJ09/jBw0
次郎君の手紙が誤字だらけだった
809名無しステーション
2022/09/25(日) 23:42:19.85ID:BREW0pVl0
ジブリで三曲使われてるのがでかい
810名無しステーション
2022/09/25(日) 23:42:21.06ID:d6vSrrWG0
あーこのころキレッキレだったな
811名無しステーション
2022/09/25(日) 23:42:22.94ID:TdU80IqX0
>>781
それとかファジーとか流行ったな
812名無しステーション
2022/09/25(日) 23:42:23.83ID:rYTBhjpW0
この辺はよく覚えてる 売れまくってたな
813名無しステーション
2022/09/25(日) 23:42:25.42ID:668LC08e0
>>745
学校で小中学生がムーとか回し読みしてた国だからな
オウムとか流行る前からいろいろ知ってた
814名無しステーション
2022/09/25(日) 23:42:25.92ID:bW6S5Du50
真夜中のフォーチュンはよく聞いた
815名無しステーション
2022/09/25(日) 23:42:26.57ID:spPlcOMo0
>>762
それを言うなら福山雅治のほうが的確だな
816名無しステーション
2022/09/25(日) 23:42:27.83ID:jmCwITua0
人に提供した曲も紹介して
薬師丸ひろ子のWの悲劇は好きw
817名無しステーション
2022/09/25(日) 23:42:30.15ID:UdpW0yGB0
春よ来いはとんねるずのみなさん内のドラマ思い出すわ
818名無しステーション
2022/09/25(日) 23:42:36.38ID:8hz7o5Sa0
サッと短時間で作ったらしいけどそれでもやっぱり春よ、来いのイントロ好きだわ
819名無しステーション
2022/09/25(日) 23:42:36.57ID:YjBGsUUo0
この辺くらいまでたな
820名無しステーション
2022/09/25(日) 23:42:38.07ID:Qnpubjvlp
松たか子に提供してた曲もめちゃくちゃ良い
821名無しステーション
2022/09/25(日) 23:42:41.49ID:faOfqdgDx
この辺のアルバム以前まではまじで捨て曲なかった
822名無しステーション
2022/09/25(日) 23:42:44.17ID:U9Q9h/uz0
自分の世代はユーミンと言えば春よ、来いのイメージ
823名無しステーション
2022/09/25(日) 23:42:46.39ID:MqXjTeBQ0
筒井道隆といしだ壱成と瀬戸朝香のドラマだったなこれ
824名無しステーション
2022/09/25(日) 23:42:46.82ID:/7jB1Zo90
あ、はしょられた
825名無しステーション
2022/09/25(日) 23:42:47.71ID:0WMhAdPX0
ユーミンやってたのか
アルバムでも出るの?
826名無しステーション
2022/09/25(日) 23:42:51.04ID:ztRhwccT0
バブル崩壊後のちょっと社会に不安感がある時代だったな
827名無しステーション
2022/09/25(日) 23:42:51.28ID:H26bo4U50
>>786
最近福山が画面に出てきても「俺だ」って書き込みが全くなくなったんだよねw
828名無しステーション
2022/09/25(日) 23:42:52.18ID:ajLMrGFX0
WBS
829名無しステーション
2022/09/25(日) 23:42:53.52ID:4XcTEu5+0
そこは輪舞曲も流してくれ
830名無しステーション
2022/09/25(日) 23:42:55.52ID:ya2/rVjl0
WBS
831名無しステーション
2022/09/25(日) 23:42:56.31ID:bBJvzUPHa
春よこい
の声の綺麗さはなんだと思うわ

自分はこの曲で好きになった
832名無しステーション
2022/09/25(日) 23:42:58.73ID:nnsf2UMA0
この時代を基準にしてCDが売れないと言われてもなあ
833名無しステーション
2022/09/25(日) 23:43:00.33ID:f32On4JBH
>>789
今も現役
昨日ユーミンのベストアルバムの試聴会イベントで「ベストアルバムが大嫌い」と言ってた
834名無しステーション
2022/09/25(日) 23:43:00.64ID:bW6S5Du50
完全に低迷期
835名無しステーション
2022/09/25(日) 23:43:02.02ID:HplGKq2n0
春よ来いが俺ランキング不動の1位だな
836名無しステーション
2022/09/25(日) 23:43:02.91ID:1fJ/hduZ0
ラップとか取り入れないんだろか(´・ω・`)
837名無しステーション
2022/09/25(日) 23:43:07.22ID:FR1xb7Fh0
なぜWBSのEDを・・・
838名無しステーション
2022/09/25(日) 23:43:08.25ID:5GKKVdfw0
>>786
昔ライブのチケットなかなか取れなかったのが今はふつうに取れるらしいな
839名無しステーション
2022/09/25(日) 23:43:08.44ID:xc4kZlvW0
WBS
840名無しステーション
2022/09/25(日) 23:43:08.86ID:0vRnua0xa
今のサーカスみたいなライブはどうなの
841名無しステーション
2022/09/25(日) 23:43:09.56ID:faOfqdgDx
>>809
確かに
842名無しステーション
2022/09/25(日) 23:43:10.61ID:5ElQ8eqs0
またベスト出すんだw
843名無しステーション
2022/09/25(日) 23:43:11.05ID:dTYjZR8z0
すごいタイトルw
844名無しステーション
2022/09/25(日) 23:43:12.53ID:YdqaeX/30
まーベスト聴けばいいかーって感じ、、、
845名無しステーション
2022/09/25(日) 23:43:12.71ID:J0Ezouhyd
WBS
846名無しステーション
2022/09/25(日) 23:43:13.72ID:d6vSrrWG0
急に勢いなくなったんやな
ロンドとかのあたりまでさえてたのに
847名無しステーション
2022/09/25(日) 23:43:14.77ID:Qnpubjvlp
>>822
明日春がきたらも良いぞー
848名無しステーション
2022/09/25(日) 23:43:19.19ID:EeGnUzWZ0
>>798
他の曲も好きだけどこの曲は別格で好き
849名無しステーション
2022/09/25(日) 23:43:19.59ID:pXVXE3BpH
このタイトルはちょっとな
850名無しステーション
2022/09/25(日) 23:43:22.89ID:udWN1BAL0
お、ユーミン嫌いな俺が好きなユーミンの曲だ。
851名無しステーション
2022/09/25(日) 23:43:24.41ID:N+NO7mKHp
小学生の運動会で春よ、来いに合わせた謎のお遊戯ダンスさせられた思い出
852名無しステーション
2022/09/25(日) 23:43:25.12ID:5ElQ8eqs0
カーグラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
853名無しステーション
2022/09/25(日) 23:43:26.98ID:MbVq4jtid
>>806
不景気は平成に入ってからずっとだぞ
854名無しステーション
2022/09/25(日) 23:43:27.28ID:faOfqdgDx
>>814
いいね
855名無しステーション
2022/09/25(日) 23:43:27.31ID:TdU80IqX0
>>813
ムーはネタやろw

おれらが小学生のころ、麻原の空中浮遊画像みて
座禅しながら飛び跳ねてバカにしてたぞw
856名無しステーション
2022/09/25(日) 23:43:27.90ID:I6gk/TZH0
オンタイムで声をサンプリング。
音程はキーボード奏者がライブで補正
ビブラートもオプションでつけちゃうよ
857名無しステーション
2022/09/25(日) 23:43:30.14ID:cdpQ6AbX0
新曲も良かった
858名無しステーション
2022/09/25(日) 23:43:30.80ID:4PZdBP4R0
商売になるから
859名無しステーション
2022/09/25(日) 23:43:31.01ID:7IxU3qSG0
夜中のテレビショッピングかよ
860名無しステーション
2022/09/25(日) 23:43:33.93ID:JMBZNiTna
やぱ御三家スゲー
ユーミン
みゆき
まりや
861名無しステーション
2022/09/25(日) 23:43:34.27ID:U0PgeEHpK
またぁ?てリミックス盤か…
862名無しステーション
2022/09/25(日) 23:43:35.29ID:hRxfUkH/d
この頃は一発当てただけでスゴい稼ぎだったんだろうな
863名無しステーション
2022/09/25(日) 23:43:35.95ID:iCRFVEOZd
>>789 友達なの⁉
864名無しステーション
2022/09/25(日) 23:43:37.06ID:GJlvIg0Ad
いいよな勝ち逃げだもん
865名無しステーション
2022/09/25(日) 23:43:39.06ID:Thde9mC3a
アヴァロンはロキシー・ミュージック
866名無しステーション
2022/09/25(日) 23:43:39.33ID:ztRhwccT0
カーグラフィックTVの人だw
867名無しステーション
2022/09/25(日) 23:43:42.00ID:4XcTEu5+0
>>847
桜の雨いつかが好き
868名無しステーション
2022/09/25(日) 23:43:43.34ID:T9QUxn3m0
なんなんろう。。ユーミンの曲ってメロディは覚えやすいが右から左へ行ってしまう、。
中島みゆきや長渕とかはそんなのは無いのに
869名無しステーション
2022/09/25(日) 23:43:43.72ID:d6vSrrWG0
エヴァに使われてからヴォイジャーめっちゃフューチャーされんだなw
870名無しステーション
2022/09/25(日) 23:43:47.41ID:0vRnua0xa
そういうこだわりは太田啓一もすごそう
871名無しステーション
2022/09/25(日) 23:43:47.54ID:spPlcOMo0
松任谷は配信解禁しとるのか

やってないのは中島みゆきと達郎くらいだな
872名無しステーション
2022/09/25(日) 23:43:50.20ID:JP9LeieRp
>>395
大事なこと忘れてた自分TKオタでした
今井優子もTK提供曲から知りました
873名無しステーション
2022/09/25(日) 23:43:50.27ID:ekXrKMnr0
そうしないと自分にギャラ入らないから
874名無しステーション
2022/09/25(日) 23:43:52.34ID:UdpW0yGB0
オリジナルは散々こすられ尽くしてるからなぁ。既にベスト何枚あんねんという。
875名無しステーション
2022/09/25(日) 23:43:53.09ID:BREW0pVl0
マルチトラックよく取ってあったね
今は寺田倉庫に預けたらしい
876名無しステーション
2022/09/25(日) 23:43:55.09ID:lB1DbCZT0
ちょっと変えないと売れないからなあ
877名無しステーション
2022/09/25(日) 23:43:56.29ID:whDgDDEmd
カーグラの人
何故か時々松本隆とごっちゃになる(´・ω・`)
878名無しステーション
2022/09/25(日) 23:43:57.86ID:8OGKKzCd0
>>833
ワロタ
レコード会社の企画モノなのか
879名無しステーション
2022/09/25(日) 23:43:59.34ID:bBJvzUPHa
>>813
ムーはまあ
わからんでもないが
MMRとかもあったし
ノストラダムスとかもあったし

宗教臭さがないのが余計に危険なのかな
880名無しステーション
2022/09/25(日) 23:44:01.93ID:TdU80IqX0
>>853
そりゃうそや

ジュリアナは厳密にはバブル崩壊後だが、普通にバブル気分抜けてないし
881名無しステーション
2022/09/25(日) 23:44:03.09ID:1fJ/hduZ0
>>831
オレ男だけど春よ来いめちゃソックリに歌えるぞ(´・ω・`)
882名無しステーション
2022/09/25(日) 23:44:03.31ID:uRfub2lB0
ライブ2回くらい行ったよ
883名無しステーション
2022/09/25(日) 23:44:07.13ID:faOfqdgDx
何気に芦田愛菜ちゃんに書いた曲も良かった
ほんとプロ
884名無しステーション
2022/09/25(日) 23:44:07.69ID:H26bo4U50
最近リマスター商売多いよね ベスト版商売より100倍マシだけど
885名無しステーション
2022/09/25(日) 23:44:08.43ID:bG1RRK9R0
呉田軽穂は出ない?
886名無しステーション
2022/09/25(日) 23:44:11.17ID:HCnuwui/0
>>804
サザンのエロティカセブンと陽水のmake up shadowが
同じドラマクール主題歌という凄い時代w
887名無しステーション
2022/09/25(日) 23:44:12.42ID:PDHQkWGwa
出遅れたー
888
2022/09/25(日) 23:44:14.49ID:Ep5pGYpdM
ラブウォーズとかから買い始めたわ
889名無しステーション
2022/09/25(日) 23:44:14.79ID:8FU2u2+Wd
>>566
すごいな
890名無しステーション
2022/09/25(日) 23:44:17.54ID:FR1xb7Fh0
ゴチャゴチャうるさいぞ
891名無しステーション
2022/09/25(日) 23:44:18.54ID:ATXm4oh8p
自分はリマスタリング大歓迎だが音量の調整くらいで他は弄らないで欲しいって人もいるよな
892名無しステーション
2022/09/25(日) 23:44:19.83ID:RJ09/jBw0
>>823
君といた夏だったか
三者三様の人生を進んだな
893名無しステーション
2022/09/25(日) 23:44:23.89ID:7IxU3qSG0
>>851
よりによってそれwww
894名無しステーション
2022/09/25(日) 23:44:27.36ID:EeGnUzWZ0
旦那さんはだからリリース後は聴きたくないって言ってたね
895名無しステーション
2022/09/25(日) 23:44:28.14ID:4PZdBP4R0
リマスタリング商法
896名無しステーション
2022/09/25(日) 23:44:31.35ID:DyiLlTb/a
イントロ短くしてるとかじゃないのか
897名無しステーション
2022/09/25(日) 23:44:33.92ID:Thde9mC3a
へ~~~
898名無しステーション
2022/09/25(日) 23:44:38.50ID:OQ2p6kQz0
オリジナルの方がいいな
899名無しステーション
2022/09/25(日) 23:44:38.96ID:Qnpubjvlp
>>867
やっぱ春の曲強いなw
センチメンタルな感じと声質と季節感がよく合うんだよな
900名無しステーション
2022/09/25(日) 23:44:40.66ID:MbVq4jtid
>>789
子供を作らせなかったのもか
901名無しステーション
2022/09/25(日) 23:44:43.16ID:eTwqyttG0
オリジナルの方がトゲあって良いだろ
902名無しステーション
2022/09/25(日) 23:44:43.10ID:Ufh2a4zi0
>>875
アルファとか弱小レーベルほど残ってる
903名無しステーション
2022/09/25(日) 23:44:44.19ID:BREW0pVl0
ボーカルがクリアに聞こえる
904名無しステーション
2022/09/25(日) 23:44:44.78ID:yTnU639w0
どっちでもいーやw
905名無しステーション
2022/09/25(日) 23:44:46.30ID:pXVXE3BpH
オリジナルの方が良いよ
変にいじりすぎ
906名無しステーション
2022/09/25(日) 23:44:46.72ID:YjBGsUUo0
やっぱ元だわな
シンセの音変えちゃダメ
907名無しステーション
2022/09/25(日) 23:44:46.81ID:iDB1nE2yd
アバので出し似てるな
908名無しステーション
2022/09/25(日) 23:44:47.65ID:U0PgeEHpK
旦那のソロアルバム(歌もの)好きなんだけどな
本人は恥ずかしくて聴きたくない(聴かない)らしいがw
909名無しステーション
2022/09/25(日) 23:44:50.51ID:TdU80IqX0
いやあんまりかわらんだろw
910名無しステーション
2022/09/25(日) 23:44:52.40ID:668LC08e0
うーん微妙
オリジナルのほうが良いかも
911名無しステーション
2022/09/25(日) 23:44:52.62ID:ekXrKMnr0
前の方が断然良いのに
912名無しステーション
2022/09/25(日) 23:44:52.76ID:4XcTEu5+0
まあ結局オリジナル聴くだろうけど面白いなとは思う
913名無しステーション
2022/09/25(日) 23:44:52.87ID:JOZhWZJWd
当時の曲そのままベストにすると持ってるのとカブるだけで
買うこと自体から遠ざかるのもあるしな
914名無しステーション
2022/09/25(日) 23:44:53.60ID:5GKKVdfw0
>>848
いいよねー(*´ω`*)
915名無しステーション
2022/09/25(日) 23:44:53.85ID:Lgc0eRRQd
本当は過去ベストと音源被りまくりで仕方なくミックス変更な気がしてる
916名無しステーション
2022/09/25(日) 23:44:54.31ID:wBRodetw0
シンクラヴィアならシンクラヴィアでいいんだよ
差し替えってのはよくない
917名無しステーション
2022/09/25(日) 23:44:55.52ID:HR6cPZp70
ボーカルは後のほうがいいな
918名無しステーション
2022/09/25(日) 23:44:56.07ID:0vRnua0xa
こんなの超ヲタかレココレ買ってるような連中にしか分からないかもねかもね恋かもね
919名無しステーション
2022/09/25(日) 23:44:56.41ID:cWfdAp3Np
オリジナルの方が良かった
920名無しステーション
2022/09/25(日) 23:44:58.49ID:M7oR1yME0
リマスターだけで頼むわ
921名無しステーション
2022/09/25(日) 23:45:00.43ID:0wI1NjQv0
改悪だろ
922名無しステーション
2022/09/25(日) 23:45:03.21ID:GTkTlCS/0
本音は何回もベストアルバム出してるから売れない
923名無しステーション
2022/09/25(日) 23:45:03.76ID:eWcd7bl70
リミックス良いな
924名無しステーション
2022/09/25(日) 23:45:04.21ID:7JaKPq/D0
リミックスに近いな
925名無しステーション
2022/09/25(日) 23:45:04.75ID:ajLMrGFX0
ヨンス今何してんの
926名無しステーション
2022/09/25(日) 23:45:04.95ID:eJJhOUFxH
>>909
流石にそれは…
927名無しステーション
2022/09/25(日) 23:45:06.24ID:e6Ktb/0b0
倍野菜…
928名無しステーション
2022/09/25(日) 23:45:06.32ID:QCc6hmZqa
違うなあ
929名無しステーション
2022/09/25(日) 23:45:08.66ID:Nwif65dq0
昔のやつの方が良くね?笑
930名無しステーション
2022/09/25(日) 23:45:10.43ID:bBJvzUPHa
急に詰め込んだなw
931名無しステーション
2022/09/25(日) 23:45:10.56ID:GLCjeWFO0
誰の楽曲であれリミックスは微妙なのが多い
932名無しステーション
2022/09/25(日) 23:45:15.71ID:UdpW0yGB0
サチモスてもう解散しなかったっけ
933名無しステーション
2022/09/25(日) 23:45:16.27ID:DmVlNhHk0
ヨンス渋いw
934名無しステーション
2022/09/25(日) 23:45:17.96ID:Q64GW2/h0
元がいいと思うのは聞き慣れてるからだよ
935名無しステーション
2022/09/25(日) 23:45:19.14ID:GJlvIg0Ad
マニアじゃないからどっちでもいいわ
936名無しステーション
2022/09/25(日) 23:45:20.37ID:faOfqdgDx
>>863
つーかめっちゃユーミンに上から酷い
937名無しステーション
2022/09/25(日) 23:45:31.02ID:xc4kZlvW0
Satchmo
938名無しステーション
2022/09/25(日) 23:45:31.36ID:MpPXGjD50
シンクラビアのローファイなサンプリング音源の方がいいじゃん
939名無しステーション
2022/09/25(日) 23:45:37.50ID:pXVXE3BpH
渋いとこきたねえ
940名無しステーション
2022/09/25(日) 23:45:38.86ID:Ng0p9kcZ0
バブル世代はこういうベストアルバム買うからな
941名無しステーション
2022/09/25(日) 23:45:43.07ID:AxbNmwWm0
リマスターってリテイクじゃないんだろ
942名無しステーション
2022/09/25(日) 23:45:44.76ID:uWayZ8mD0
2000年以降はもういいだろ
943名無しステーション
2022/09/25(日) 23:45:45.18ID:5GKKVdfw0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
944名無しステーション
2022/09/25(日) 23:45:45.20ID:668LC08e0
>>855
それはおれもやってたw

他にも鳥葬とかああいうのがんがん載ってただろムーって
945名無しステーション
2022/09/25(日) 23:45:45.35ID:/UMGThZ40
>>892
仁先生も出てたね(´・ω・`)
946名無しステーション
2022/09/25(日) 23:45:47.73ID:o5gPl7fg0
イイ曲だなぁ~!
947名無しステーション
2022/09/25(日) 23:45:48.43ID:ATXm4oh8p
>>931
少し前に出たマドンナのリミックスベストは結構楽しめた
948名無しステーション
2022/09/25(日) 23:45:49.03ID:iDB1nE2yd
サチモスのベース死んだんだよね
949名無しステーション
2022/09/25(日) 23:45:53.98ID:TdU80IqX0
>>926
本質がかわってねえからなあ
ただの強弱で変わった言われても
950名無しステーション
2022/09/25(日) 23:45:54.23ID:K0cdrkOg0
>>823
大沢たかおにやり捨てられた瀬戸朝香を二人で取り合う話だっけ
951名無しステーション
2022/09/25(日) 23:45:54.56ID:BREW0pVl0
ノッコの旦那さんがリミックスしたそうです
GOH HOTODA
952名無しステーション
2022/09/25(日) 23:45:55.63ID:jSq5eV6Z0
中3の息子がABBAの曲に似てるって
たしかに
953名無しステーション
2022/09/25(日) 23:45:57.73ID:YdqaeX/30
俺ぁハローマイフレンドが一番好き
954名無しステーション
2022/09/25(日) 23:45:58.24ID:5mTiECX10
隈取りでもしてるんか?
955名無しステーション
2022/09/25(日) 23:46:00.26ID:FR1xb7Fh0
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!!
956名無しステーション
2022/09/25(日) 23:46:05.18ID:pXVXE3BpH
ドラマの曲だよね
957名無しステーション
2022/09/25(日) 23:46:09.99ID:AxbNmwWm0
入江のドラマ
958名無しステーション
2022/09/25(日) 23:46:11.92ID:bBJvzUPHa
>>881
わかる気はする

逆に
この人の声、
裏声使っても合わせられない曲もある

さっきのなんだったかなー
959名無しステーション
2022/09/25(日) 23:46:13.63ID:faOfqdgDx
>>905
だよね
なんか変だったw
960名無しステーション
2022/09/25(日) 23:46:13.84ID:qgXHohrJp
中島みゆきとどっちが上よ
961名無しステーション
2022/09/25(日) 23:46:14.26ID:L/Ka0WT80
キンタロー。
962名無しステーション
2022/09/25(日) 23:46:16.38ID:o5gPl7fg0
このチロリロリ~♪がいいよねー
963名無しステーション
2022/09/25(日) 23:46:17.06ID:EeGnUzWZ0
アイルトンセナへの追悼曲のアレンジしたやつ
964名無しステーション
2022/09/25(日) 23:46:23.01ID:8xMz/4L20
>>784
岩崎宏美も最初の結婚で益田宏美に変えたけど離婚して岩崎に戻した
965名無しステーション
2022/09/25(日) 23:46:25.71ID:MqXjTeBQ0
>>872
ごめん聞いといて返事忘れてた
飯島真理は地元の先輩だったわ全然被ってないけど中学の音楽教師が教え子だったって言ってた
966名無しステーション
2022/09/25(日) 23:46:27.22ID:ztRhwccT0
この曲ってこんな新しかったのか
967名無しステーション
2022/09/25(日) 23:46:28.23ID:spPlcOMo0
>>875
マジか
俺も卒アルとか寺田倉庫にぶち込んであるわ
968名無しステーション
2022/09/25(日) 23:46:28.29ID:9o1ln19t0
セナちゃうんか
969名無しステーション
2022/09/25(日) 23:46:28.41ID:Qnpubjvlp
>>886
やっぱり90年代はレジェンドから中堅から新人まで質が高いんだよな
バブル弾けた後も音楽業界にはまだお金と余裕があった時代と言われてるね
この時代の曲聞くと音作りもリッチ
970名無しステーション
2022/09/25(日) 23:46:29.42ID:H26bo4U50
>>941
リテイクは大体ガッカリするから、リマスターの方が良い
971名無しステーション
2022/09/25(日) 23:46:30.43ID:YjBGsUUo0
何だこの映像
972名無しステーション
2022/09/25(日) 23:46:32.91ID:7IxU3qSG0
うちの方のおしゃれカフェーで
恋のスーパーなんちゃらが流れてたことがあった
973名無しステーション
2022/09/25(日) 23:46:34.53ID:hRxfUkH/d
この曲 中学生の頃聴いてたけどなんか落ち込んだ
974名無しステーション
2022/09/25(日) 23:46:38.24ID:1fJ/hduZ0
声低すぎだろw
975名無しステーション
2022/09/25(日) 23:46:40.70ID:5ElQ8eqs0
当時のミックスは超えられないよ
976名無しステーション
2022/09/25(日) 23:46:42.28ID:faOfqdgDx
>>848
わかる
こんな曲書ける人いないわ
977名無しステーション
2022/09/25(日) 23:46:44.99ID:n3YrGn2U0
Suchmos
978名無しステーション
2022/09/25(日) 23:46:47.23ID:rYTBhjpW0
米津のレモンがこれ参考にしたって言ってたけど似てるか?
979名無しステーション
2022/09/25(日) 23:46:52.00ID:PDHQkWGwa
ユーミンはシンガーってよりソングライターとして優れてる
980名無しステーション
2022/09/25(日) 23:46:52.14ID:x633Bgdz0
ロックやな
981名無しステーション
2022/09/25(日) 23:46:55.23ID:qL000icNM
>>973
テンション上がる曲ではないなw
982名無しステーション
2022/09/25(日) 23:46:55.46ID:Qnpubjvlp
サチモスベースの方…後任決まったのかな
983名無しステーション
2022/09/25(日) 23:46:57.67ID:M7oR1yME0
加藤晴彦かと思った
984名無しステーション
2022/09/25(日) 23:46:59.72ID:OQ2p6kQz0
>>934
その理屈だと新がいいと思うのは新鮮だからなだけでは
985名無しステーション
2022/09/25(日) 23:47:01.67ID:bBJvzUPHa
>>960
両方じゃね

そこに宇多田と林檎とか入るんじゃね
986名無しステーション
2022/09/25(日) 23:47:01.96ID:0PUUS9GC0
加藤和彦
987名無しステーション
2022/09/25(日) 23:47:02.53ID:Ufh2a4zi0
加藤和彦の遺作だな
988名無しステーション
2022/09/25(日) 23:47:03.23ID:BREW0pVl0
加藤和彦さんは自死されました、、
989名無しステーション
2022/09/25(日) 23:47:03.32ID:H1mwztWHM
スピーカーだとラウドネス効果で低音も高音も出なかったり、オーディオシステムそのものがフラットに再生出来ないので、バランスはまあ適当でよい
990名無しステーション
2022/09/25(日) 23:47:07.85ID:FR1xb7Fh0
知らん
991名無しステーション
2022/09/25(日) 23:47:08.95ID:uRfub2lB0
麗美とかいたよね
992名無しステーション
2022/09/25(日) 23:47:12.23ID:xfbnNBOC0
サチモスさんよ〜うけ狙いすぎや
993名無しステーション
2022/09/25(日) 23:47:12.84ID:7JaKPq/D0
>>906
当時の機材が動かないのかもな
994名無しステーション
2022/09/25(日) 23:47:17.08ID:U0PgeEHpK
加藤和彦は自殺しちゃったな
995名無しステーション
2022/09/25(日) 23:47:19.75ID:5ElQ8eqs0
軽井沢プリンスホテル
996名無しステーション
2022/09/25(日) 23:47:21.09ID:faOfqdgDx
>>951
(´・∀・`)ヘー
997名無しステーション
2022/09/25(日) 23:47:25.05ID:bBJvzUPHa
>>969
文化ってこういうことだよね
998名無しステーション
2022/09/25(日) 23:47:25.71ID:ztRhwccT0
近藤真彦のおろかもののメロディーかと思った
999名無しステーション
2022/09/25(日) 23:47:29.68ID:FR1xb7Fh0
蟹ばさみ
1000名無しステーション
2022/09/25(日) 23:47:31.02ID:K0cdrkOg0
>>964
あー!確かに自分が初めて見た時は益田だった気がする
-curlmmp
lud20250109172705ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1664112664/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。

TOPへ TOPへ  

このエントリをはてなブックマークに追加現在登録者数177 ブックマークへ


全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ | >50 >100 >200 >300 >500 >1000枚 新着画像

 ↓「関ジャム 完全燃SHOW【ついに…松任谷由実に独占取材!】★1 YouTube動画>2本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
関ジャム 完全燃SHOW★1
関ジャム 完全燃SHOW
関ジャム 完全燃SHOW 【注目ラップの世界を徹底解剖】★2
関ジャム 完全燃SHOW【裏トーク企画!クラシック編】★1
関ジャム 完全燃SHOW 音の変態・サカナクション山口一郎の報告会2022★1
関ジャム 完全燃SHOW 人気ドラマ主題歌も担当!異彩を放つ3人のアーティスト★1
関ジャム 完全燃SHOW 2時間SP 令和の若手プロが選ぶ平成ソングベスト30曲★7
関ジャム 完全燃SHOW 2時間SP 令和の若手プロが選ぶ平成ソングベスト30曲★4
関ジャム 完全燃SHOW 6年ぶりミュージカル俳優特集!驚愕!英国の名門修業★1
関ジャム 完全燃SHOW 凄腕ギタリスト特集!Char、Rei、Ichika即興セッション★1
関ジャム 完全燃SHOW【ついに…松任谷由実に独占取材!】★2
関ジャム 完全燃SHOW SP目前!令和に活躍するアーティストが選ぶ平成ソング★1
■ モーニング娘。'18 ■ ABCテレビ 『関ジャム 完全燃SHOW【ハロプロ20周年特集!長く愛される理由とは?】』 ■ 13:00〜13:55 ■
関ジャム完全燃SHOW12曲目
関ジャム 完全燃SHOW【東京ソング特集!!】★1
関ジャム 完全燃SHOW 【竹内まりやに独占直撃取材!名曲の裏側を語る!】★2
関ジャム 完全燃SHOW 【なぜグッとくる?弾き語りのスゴさ!】★2
関ジャム 完全燃SHOW 清塚信也企画〜プロでも分からない音の不思議を紐解く★1
関ジャム 完全燃SHOW【プロがギャップにやられた名バラード特集】★1
関ジャム 完全燃SHOW【プロがギャップにやられた名バラード特集】★2
関ジャム 完全燃SHOW【プロが本気で選んだ!豪華ギター名曲を一挙紹介】★3
関ジャム 完全燃SHOW【プロが本気で選んだ!豪華ギター名曲を一挙紹介】★2
関ジャム 完全燃SHOW 【名曲と時代から解き明かす!ユーミン特集!】★1
関ジャム 完全燃SHOW 最強J-POPベスト30!あのプロが選んでいた曲とは?★2
関ジャム 完全燃SHOW【椎名林檎特集!本人インタビューで秘密を解き明かす】★2
関ジャム 完全燃SHOW【椎名林檎特集!本人インタビューで秘密を解き明かす】★1
関ジャム 完全燃SHOW【今大人気!!Creepy Nutsがヒップホップを熱血解説!】★1
関ジャム 完全燃SHOW 【甘い声の男性ヴォーカリストたちをプロが徹底分析!】★1
関ジャム 完全燃SHOW 『音楽プロデューサー』蔦谷好位置&ヒャダイン名曲解説
関ジャム 完全燃SHOW ゴールデンSP直前!プロが選ぶB'z、ミスチル、嵐の名曲★2
【テレビ】『関ジャム完全燃SHOW』“好きな失恋ソング”ベスト10を発表、1位はあの80年代名曲
古舘トーキングヒストリー 〜幕末最大の謎 坂本龍馬暗殺、完全実況〜★4
M-1グランプリ2025 アナザーストーリー 王者誕生の舞台裏…漫才師たちに完全密着
関ジャム
関ジャム Part.3
関ジャム Part.6
MLBソウルシリーズ2024 エキシビションゲーム ドジャース×韓国代表★1
秋元真夏ちゃん専用 ごはんジャパン
動物戦隊ジュウオウジャー★3
関ジャニの仕分け∞ 2時間SP★1
【マターリ】映画「アベンジャーズ」★2
【マターリ】映画「アベンジャーズ」★3
手裏剣戦隊ニンニンジャー 第13話 Part1
ジャニーズ圧力忖度ステーション★2
動物戦隊ジュウオウジャー 第8話 Part1
獣電戦隊キョウリュウジャー 第18話 Part2
ドラマスペシャル ストレンジャー★1
ジャルジャル優勝wwwwwwwwww
世界への挑戦状!! 行け!ジャパンプライド3
実況 ◆ テレビ朝日 39986 マジでジャポン
ジャンプ失敗した高梨沙羅ちゃんに捧げたい曲
世界ラリー日本大会 ラリージャパン2022★1
映画クレヨンしんちゃん もののけニンジャ珍風伝」 ◆1
実況 ◆ テレビ朝日 57233 ジャニーズ真理教
爆上戦隊ブンブンジャー バクアゲ45「地球の敵」★3
爆上戦隊ブンブンジャー バクアゲ45「地球の敵」★2
関ジャニ∞のTheモーツァルト音楽王No.1決定戦★5
爆上戦隊ブンブンジャー バクアゲ46「未来をこの手に」★2
爆上戦隊ブンブンジャー バクアゲ41「預ける背中」★2
実況 ◆ テレビ朝日 76702 今週のヤンジャンに春花
爆上戦隊ブンブンジャー バクアゲ46「未来をこの手に」★1
魔進戦隊キラメイジャー エピソード31「おもちゃ」★2
爆上戦隊ブンブンジャー バクアゲ41「預ける背中」★1
騎士竜戦隊リュウソウジャー 第17話「囚われの猛者」★1
魔進戦隊キラメイジャー エピソード31「おもちゃ」★1
16:21:58 up 25 days, 17:25, 0 users, load average: 27.61, 45.69, 60.95

in 0.098738193511963 sec @0.098738193511963@0b7 on 020806