◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
羽鳥慎一モーニングショー★5 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1733875648/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
論理的思考ができていないからです。
◯◯を伝えることを
目的に話しているのではなく、
自分が言いたいことを言っているから
長くなります。
これは論理的の真逆、感情の行動です。
玉川は感情的な方が他の人に比べて多い
【YouTube】「パーカおじさん」たたきの脚本家・妹尾ユウカ 別動画ではさらに激ヤバ「オジは金払う以外市民権ない」「オジだけX課金制に。有益なことを発することはないから」
http://2chb.net/r/mnewsplus/1733836795/ 「Xもおじさんだけ課金制にしてほしい。有益なことを発することはないんだから。霞が関のおじさんは無料でいいけど、杉並とか地方のおじさんは無課金でツイートしない」
「芸人さんと飲んでもタク代出るというよりGoタク呼ばれるんですよ。事前決済で。家がバレるんですよ。ケチくせぇと思って」
「お家まで帰れるだけじゃ、おじさんと飲むだけの対価が支払われていない。無銭飲食ですよ」
「オジはお金を払う以外で市民権は得られない。そういう心持ちとして、このくらいのもんですよ、と言っておかないと」
だってガースーは日本の中小企業全部つぶしたいんでしょ?
年金の元とれるとかの話って企業負担分計算してるの?(´・ω・`)
ゆーてそこまで働きたいって奴がいなかったらどうする
100万以下しか稼いでなくて逆に手取り減る奴のが増えそう
3行以上(修辞だぞ)の文章は読めない知障(憐)のために
「一回だけ、睡眠薬を盛られて眠ってる間に強姦された* 」と言ってるのなら本当かもしれないけど、「私は何年間にもわたって強姦された」なんて噴飯物。
むかしいた組合健保は会社2、本人1ぐらいだったな。
天下り公務員どもを無職にすれば良いだけや
働きたかったら民間と同じようにハローワークいけよ
市町村の公務員の給料は、裕福なところとそうでないところですでに差が大きく出てるから
AERAババアはリモートなの?(´・ω・`)いらないよね
3行以上(修辞だぞ)の文章は読めない知障(憐)のために
植木理恵(心理学者)も「男性と女性では『事実』の定義が違う。男性にとって、事実は『客観的事実』だけど、女性にとっては、事実は『心的事実(心実)』」 (だから世界各国で昔は女には裁判で証言する資格が与えられていなかった)
高いところじゃなくてもいい景色は見れるんだよ(´・ω・`)
TO-Yかなんかの台詞
企業負担100%にしろよ!!
経団連と経済同友会がその方向で実現なさい
これやると働き控え以上に雇い控えで失業者が出てしまうから
壁の撤廃じゃなくて所得住民税と同じぐらい壁の引き上げをするのがいいのよ
めんどくせえから、10vs0でええやん、個人事業主と同じでええやん
そもそも働き控えの弊害を軽く考えてる
企業は働き控えがなくなれば儲けが10倍になる
負担増なんてゴミみたいなもの
3行以上(修辞だぞ)の文章は読めない知障(憐)のために
1人の女生徒と校内で複数回チョメチョメした校長の裁判で、
検察側「生徒は反抗や抵抗できず言いなりの状態だった」
検察くん、気違いにも限度という物があるぞ。悪い事は言わん。今すぐ病院に行け(´・ω・`)
>>11 留学生への補助と新規の外国人への生活保護なくしてほしい
壁の103万を178万に引き上げて他の壁も取っ払えば、労働人口が6900万人が75万円給付増となると51兆7500万円。
この半分が使えるとすると25兆8750万円の約26兆円が市中に回る経済活性化になる
健康保険だったら、透析何人もいたらカツカツだって厚生の人が行ってたよ
勝手に決めつけたが本当に増えてるか?
民間調査だと「働きたくない」のが多数だぞ
>>6 中小企業が潰れると部品作り丸投げしている大企業は困る事になる。
思考の短絡化はいけない
もうさぁ、余計話ややこしくなるから今はジョセイガージョセイガーやめろや
今まで通りがいいわけじゃないし
今回は色々やったら良いと思う
中小企業は全部潰れるべきだよな
こいつらのせいで平均年収下げられてるわけだし
国が補助してるNHK 予算はいくら?
そういう無駄を大幅に減らせば
中小企業つぶれて下請けシステムもなくなり
中抜きもなくなる
3行以上(修辞だぞ)の文章は読めない知障(憐)のために
強姦っていうのはこういうのを言うんだよ。
小林 誠たちは女性をさらって山に連れて行き、性的な乱暴をすることもあった(地元関係者)
【捕まって刑務所に入れられてもヘッチャラという輩が集団でさらって山にでも連れて行かなければ強姦なんかできないよ】
なんか加谷珪一の話し方が
こういう事をすれば庶民が大変なことになるんですよ~みたいな財務省の抵抗を擁護してる言い方に聞こえる
今の旦那は103万とかいってないでどんどん働け、家事もやれと思ってるよ
従業員の手取り増やすのに大手はこれ使いやすいだろうな
3行以上(修辞だぞ)の文章は読めない知障(憐)のために
Yahoo!知恵袋
質問「一人で強姦て可能ですか?」
回答「不可能です。股を閉じられたら挿入できません」
玉川が馬鹿だと分かったのが今回の放送
少子化で社会が縮小していくのに労働需要だけが元のままなわけないだろうが
企業はどんどん潰れて必要な労働力も少なくなっていく
需要が減るのになんで労働供給だけがもとのまま残ると勘違いしてるのか
18歳以上の扶養制度と専業主婦の3号の不公平な優遇制度の廃止ですべて解決
なんだかんだこのスレは地方の引き篭もりみたいの多いんだろうな(´・ω・`)
中国人留学生は毎月日本から約15万円もらえるんだよねえ。
日本は中国人留学生に年に約300億使ってると。
それを日本人の学生に使えば良くね?
厚生年金の会社分は年金額の折半じゃなくてただの事務処理に使うお金なんだろ?
4500万人から俺たちの支払い分と同じだけ集めて、毎年事務処理に使い切ってるってどんだけ無能な金の使い方なんだ?
今日の福ちゃんイライラしすぎだろ
羽鳥の代役アナは中和する能力ないからな
意識の壁じゃないよ
実際子供とか介護とかでフルで働くのには無理があるんだよ
ババア、男が悪い、夫が悪いって私情出てんぞw それはお前の家庭だけの話だろwww
お金の価値は年々変わるんだからこの額も毎年変えないといけないんじゃないだろうか という方向になぜ行かないんだろうか
103万と106万で扶養の対象が学生と配偶者で変わるの論点ずらしだろ
この人いつも女性ガーって言うけど、この人自身は何かアクションしてるの?
3行以上(修辞だぞ)の文章は読めない知障(憐)のために
細谷泰暢裁判長「圧倒的な上下関係」(呆)
細谷くん、気違いにも限度という物があるぞ。細谷くん、女子中学生に「校長と生徒の関係は?」と聞きなさい。全員が「無関係」と答えるから。
企業が三菱商事だけになれば平均のボーナス額が1400万になるんだぜ
意識の壁なんてあるのか?
単純に扶養控除の問題じゃないのけ
AERAババアは何でもかんでも女性ガー女性ガーに持っていくなww
企業から見れば雇用した途端に払わないといけない、雇用税みたいなものだからな
>>121 中小の正社員<大企業の非正規
だからな
>>113 それやってるの野党じゃなく与党自民党なのに日頃野党がどうたら喚いてる奴らはダンマリよな(´・ω・`)
実は、働き控えなんてなくて、みんなもっと働きたくない
企業も働きたいと言われてもそこまで仕事がない
ってことはない?w
確かに企業負担とか関係ない
人件費なんだからそもそもその人のお金
>>139 子ども2人いるのに籍入れてないんだっけ
>>126 現実問題、その負担は女が背負ってるもんね
せっかく時給を上げても働き控えを起こし、
今度は週20時間で厚生年金加入で雇う側も苦しくなり、誰のための政治なんだって話だよ
中小企業で働きたいのなんておらんよ
一度でも大手で働けばマジで地獄の中小企業
辞めるやつ増えるだろ
>>69 いいね。3号廃止はむずかしいけど、国民年金分くらい保険料追加ではらっても良い気がするよ。
ボーナスから社会保険料取るなよ
2003年以前はとられてなかったのに!
企業の雇用者目線があるのは一人だけ
他はお金持ち会社員とフリーランスだから
福ちゃんイライラする時は早口がターボかかって何言ってるかわからん事がある
>>89 女が上昇婚しかしないからw
なおこいつはそれを仕方ないと言ってるw
男女平等はどことやらw
おためごかしって英語でなんて言うの?(´・ω・`)
>>113 文科省天下りのためだけに存続してるバカ大学潰して国公立の授業料安くすればいいのにね
>>136 そりゃ地球の裏側で寝ずに一件何億何十億の案件ばっかこなしてんだから安いと思うよ
能力がお前らと大違いなんだし
3行以上(修辞だぞ)の文章は読めない知障(憐)のために
【女に洗脳されてる小倉智昭や細谷泰暢裁判長を始めとした男*2 】自身が男を攻撃して この世を『男の地獄、女の天国』に してくれるんだから、女にとって これ以上楽な商売は無くて笑いが止まらんのう(´・ω・`)
>>118 1日5000回しかキー叩けない人を匿ってるんやろ
草薙のパイセンの板倉アナでも今日は仕切れなかったかな?(´・ω・`)
八木ちゃんのダンナなら
>>94 そんなんだからブラックが減らない
人口も減るのに中小企業のさばらしても意味がない
働き控えがなくなれば企業の売上はどのくらい増えるのか?
そこがまったく議論されてないよね?
>>124 俺の金で飯食ってるくせにって喧嘩になると言う男は多い(´・ω・`)
>>121 接客業の人手不足解消のためにパートをもっとこきつかいたいようにしか思えない(´・ω・`)
>>93 戦いに勝つには相手の戦い方を知って研究することが必要だからなあ
加谷さんのお話はそれだけで価値があるよね
何言ってんだこいつそしたら労働者が一人あたりどれだけ利益出しててそこからどれだけ会社がさっぴいてるか書けよ
>>60 じゃあ困らないように大企業は中小企業の従業員雇ってボーナス出せや
この子供おっさんバカだろ
会社の厚生年金まで収入に入れるわけないだろ
>>106 玉川は◯◯を伝えることを
目的に話しているのではなく、
自分が言いたいことを言っている人。
玉川は論理的ではなく、感情な人。
聞いてなかったけど1対9ってのは何?
今後そうなるかもって話?
>>112 あれ?どこだっけ
中小企業の統合で会社経営を袖にされて借金だけが残った零細の社長の特集どっかでやってたよね
103万の壁撤廃ってのはパート主婦から子育ての時間を奪って長時間働かせることが目的
学生に勉強させず働かせることと何が違うのか
説明してみろよこのアホコメンテーターども
男としては女が稼げるだけ稼いでくれたほうが単純にありがたいだろ
男が「俺の扶養の範囲で働け」と思ってるって完全にアエラ女の感想ですよね(´・ω・`)
>>73 羨ましいな髪結の亭主とかヒモとか憧れる (´・ω・`)
浜田さんは逆だな
扶養されるという特権的な立場を守りたい女性が多いのが実情
>>96 それどうにかするべき
何を改正しても大企業勤めばかり恩恵受けて中小社員は蚊帳の外
3行以上(修辞だぞ)の文章は読めない知障(憐)のために
「洗脳を解くには洗脳されていたのと同じ時間がかかる」と言われている。儂のレスを読んで【男族の洗脳が解けるのは百万年後】か(´・ω・`)
>>181 福くんは早口なだけで割と普段からまともな事は言ってる
>>156 スキマバイトを募集するようなのならいくらでもあるんだろな
106万の壁撤廃は官僚芸人の人がめちゃくちゃ怒ってたな
>>10 働きたくなくても金がなきゃ働かないといけないんだよ
男に課税して女を減税すればとか何れマンサンは言ってくると思う
>>164 年金も社会保険も扶養人数によって被保険者の保険料を増やしてくれれば文句はない
>>126 大手はそれができる働き方
中小企業は圧をかけてくる
会社負担分の給料がいくらか減らされていると考えるのが普通ではないの
これから正社員になるには物凄いタレントか昔みたく量重視の奴隷の2択になるんかね
>>121 消費税止めなきゃな
非正規や個人事業主にしないと賃金に消費税かかるから雇わねえ
玉皮君得意の人口減少
人口なんか減少した方がいいのにな
働き控えがなくなれば企業の売上はどのくらい増えるのか?
そこがまったく議論されてないよね?
議論されてるのは働き控えがなくなれば、地方の税収がどのくらい減るのかばかり、、、
得する人の話がない
>>160 そりゃ女側が上昇婚やるからなw
普通に考えりゃ低い方に負担は来るわな
このおばちゃんはいつも不機嫌な回で「こんなこともわからないのかバカどもめ」って感じで喋るねえ・・・
右だ左だなんてのは措いといてまずそこから治してくれねえもんかな
まあ優秀な人なんだろうけどずっとこうやって来たんだろねえ
治せったってもう無理か・・進言する人もいないんだろな
阿部「会社負担分も給与明細に記載させてくれこんなに払っとるんやで」
>>186 坪井直樹:後輩のクサナギ君も、ウラの顔 アルからね 化けの皮 芳賀シタラ タイヘンだわよお
福くん 、社会保険料含む人件費は会社の経費って認識で労働者には会社が払う社会保険料を明示したいって危ない考え方じゃね?
>>113 岸田
「シナ留学生は日本の宝!」
裏を返せば
「日本の学生はシナ留学生以下のゴミども」
今は景気が良くて労働者側が強い時代だから会社負担になるだろ
20年前と違うんだし
>>113 それは本当にムダ
卒業したら国に帰る連中なのに
>>207 ヒモって気を使わないといけないから結構大変って聞いた(´・ω・`)
基礎控除には手を付けず、扶養控除額をスライドさせれば良いのでは?
学生は所得税かかったってほんの何万かで、親の受ける控除はそのまま
それで万事ハッピーなのに
それがやむなしって経済団体の代表はいってるね。中小守りすぎで日本は弱くなった。
mRNAコロワクを打たせまくって労働者が減っていっとるのが原因や
まずこの世界最大の薬害の総括が先やろ?
>>224 ほんまそれ
働いてない奴がもらえる年金がおかしいって
103はダメで106はOKって立憲の言うことそのまま言ってるのな
控除なんてやめたらええやろ。。
税収鬼のように増えるし
好きなだけ働ける
win-winやんか
託児所だってたくさん出来るだろ
3号廃止の方向になったって知らんのここの連中(´・ω・`)
そうだよみんな強い企業に行けばいいんだよ
国民全員が公務員になるべき
引く手あまたって嘘つくなよ。
51歳無職、職歴なしだけど書類選考で落ちまくるぞw
玉川は氷河期より上は年齢でカットされて再就職厳しいとか知らねえんだろうな
>>186 ココの局の♂のドウガンのannouncerって、武隈とか所村とか カワイイ顔ナノニね
学生は親の扶養控除のほうをいじった方が楽そうだけど
いやいや何言うてんの
お前企業経営した事ないやろ
そんな単純じゃないわ
引く手数多は玉川のことだろ
退職後もテレ朝に天下りしてんだから
だから労使折半にしても、多くはいちいち働く場所を変えられるのか?って事だろw
>>279 その年まで無職とかすでに高等遊民やんけ(´・ω・`)
会社潰れてすぐに就職できるとは限らんのよ
ミスマッチ考えたことないんだろうな
実情をまるで理解してない
>>156 企業は奴隷が欲しい
フルタイムでずっと働き続けたい人はそこまでは多くないんじゃないかなー
別に経営やめずに
雇用やめて外注するだけですよ経営者は
困るのは労働者だけ
>>245 そうなったら社会保険料アップ=賃金アップみたいになっちゃうな
>>186 坪井直樹:後輩のクサナギ君(アダナは、クサナギツヨシ君)も、ウラの顔 アルからね 化けの皮 芳賀シタラ タイヘンだわよお
まあ就職氷河期の頃にゃ「人手不足」とかいう景気のいい言葉は無かったもんなあ
玉川は昔から経営が下手な中小企業を無理に生かす必要はない派だったな
医療介護なんかは広い意味で中小企業だが玉川の今の考え方で今後その界隈が回っていくと本気で思ってんのか?
国民健康保険なんて年間負担額70万だぞめちゃアホらしい
壁って言ってるけど、ただ税金払いたくないだけで自ら壁作ってるんだよな
未成年でもない奴らが扶養の範囲内でって働き控えしてるのみるといい年して何やってんだろって思う
こどおじこどおばと変わらない
>>278 親が死んだらお前どうするの?(´・ω・`)
>>192 話の長い人でも面白い人、聴き入ってしまう人は話術が上手いので信用できると言っていたよ 賢いから
社会保険料を毎年上げてきたのは
小泉純一郎が決めたことだぞ
>>206 そんなこと言ってる男聞いたことないよなw
夫だって妻が働けば自分が使える金も増えるだろうし喜ぶじゃん
ババアの妄想で男非難ばっかで意味ないコメンテーター
今日のカヤさんは強気やね
羽鳥がいないとみんなやりたい放題
こんな上級国民で話すんじゃなくて町の主婦でもつれてきてくれよ(´・ω・`)
いや これは 阿部がバカだよ
実態はともかく 官僚が勝手に決められることなんてない
>>279 ネタじゃなくマジで職歴なしなら就職は無理やな
バイトですら採用されないレベル
珍しく
加谷珪一と福くんが熱いバトルを交わしてるな
大手企業
従業員として雇わないで個人事業主として契約するよ
福君暴走。有識者会議は民意ではないということだろう。
加谷「話をそらさないでください」
加谷さん激おこやん
民意を得ながらやってんのか?って話だろ
国民不在の議論だろ
詭弁だよ白髪
>>192 ひろゆきかな?ひろゆきだな(´・ω・`)
>>274 飲食なんかは1年で新規開店の半分は潰れるのは昔からだよ
>>282 人手不足なら年齢で弾くとか止めるべきだよな
朝からガヤたちうるせーよ
テレワークに集中できんぞ!
>>278 サービスは低下しそうだな(´・ω・`)
>>186 草薙和輝:テメエ!コノヤロウ!玉川のオッチャン!ブットバスヨ?!
>>154 自民党がクソなのはそうだけど同じ与党の公明党のことは批判しないし
いつもは自民党叩きばっかりしてるくせに中国関わると何も物申さない野党とマスコミはより一層ゴミだろ
1ドル200円男は何をイキってんだよw
玉ちゃんのお気に入りだからって頭に乗りすぎだなw
おい、司会者、まとめろよ
羽鳥だったらうまくまとめているぞ
手取り増える → 経済活性化 → 税収UP
どう?😸
カオスすぎるwwwwww
羽鳥さんあんたは必要や!!!
カヤさん、凄いいいわ。
下手したら二度とスタジオに呼ばれなくなるリスクあるのに。
度胸あるわ。
正義の人だな。
税調はインナーで勝手に進めてきたんだろ
表に出して国会で議論しろってんだよ
音声聞こえないから喧嘩聞けてる実況民が羨ましい(´・ω・`)
>>113 クラウドファンディングでトイレ修理してる国立もあるってのにな
エキサイト、福、
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
>>495 75歳のおじいちゃんでも年金貰いながら働いてるけど年齢で弾かれるとかあるの?
「勝手に」の解釈を恣意的にしただけじゃねーかよ白髪
D「喧嘩してください」
福「え?」
かや「そういうキャラじゃないので」
D「羽鳥さんの偉大さを示します」
チョンマゲチビって感情的なだけで全く的外れなことしか言ってないなww
その知識量で話遮るなよって話
いつもクールな先生が珍しくキレ気味なので来ました!w
こんなにキレてるカヤさん初めて見た…(´・ω・`)
オールドメディア批判をしてるようなもんだよなこの兄さん
>>186 板倉朋希:テメエ!コノヤロウ!玉川のオッチャン!ブットバスヨ?!
/_/ . . -‐‐- . .
/ ∠:: /⌒>,, `ヽ
く は 羽 7__ /ニ、{{∠∠二、 li ハ
れ や 鳥 / /. -‐…'''⌒ヽ ij _」
| く | / 、__ ,'{ r‐…''⌒ヽーi .<⌒ヽ
| き | {/ヽ) ! iヽ.).:.:.:.:.:.:.:xこ| |i ト、 !i
| て | >''´} ', ',.:.:.:/⌒し':::::::| ij )ノ リ
| | >イ ', V^)⌒V⌒/7 >こノ
| ! ! ! ! >ノ 丶ヽ.__ー__彡' /
っ \ーァ'⌒ヽ.._ \  ̄ {x‐/.:.
! ! ! ! r‐一.:.:.:.:.:/.:.:`ヽ/ ノ __//.:.:.:.:
///l/ ̄`ヽ∧j:.:.〈.:/.:.:.:.:.:.∠二 { ∠´/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
お前の人件費は、1.5倍掛かると散々言われてきた
総額表示はした方が良い
>>495 まず公務員が年齢でカットしてる事実とか本当に知らないんだろうね
国民不在で実質増税議論してるんだから詭弁だよ白髪の先生
そもそも働き控えがなくなると、国民のどのくらいの人がさらに働き出し、それによって企業はどのくらい更に儲かるのか?
そこがわかってないだろ
今日のカヤさんちょっとおかしいな、小さいことにいちいち喧嘩腰だな
>>632 おまえのせいやんけ( 'д'⊂彡☆))Д´)
そろそろ理解しておいた方がいいぞ
103万の壁撤廃ってのはこの時間にテレビ見ながら家事してるようなパート主婦を
低賃金のまま朝から晩まで働かせるためのもの
労働供給が減ると経団連は労働者を買い叩けなくなるからな
勝手に進めてる の認識違いだけど、
あんな言い方するなんてかやさん
社会人経験数年のガキがネットで得た知識で
何もかもわかってるようなクチで講釈垂れるから
ムカついてるんだろうか?w
いつも以上に早口でテンション高いけどどうしたんだ?w
公開されてるけどその情報を取りにはいかないんだよ(´・ω・`)
道交法も改正されててもみんな知らんから自転車の暴走も減らない
今日は機嫌が悪いな こいつおだやかに説明するくらいしか取り柄ないのに
カヤもよく間違った話をしてるけどなんでこんなにここに拘るんだ?
>>574 先日までゲストとコメンテーターは予定調和だったからな…
なんで福くんは掛かってんだ?厚労省はクソとしてもここはカヤが正しいだろ。
何で、安部ちゃんこんなに、熱くなってんの
訳わからん
水曜日でこれなら
金曜日どうすんだよ(´・ω・`)
>>608 台本だよ
こういうくだらない作られた言い合いはくだらないネットニュースになってくだらない奴らが注目する
3号廃止したり社会保険全入させるなら
毎月払う金額減らさないとおかしい
IQが20離れてると会話が生理痛しないってマジなんだな
どっちがどうとは言わないが
>>426 なんかキレてる加谷珪一を珍しく見た気がする
加谷珪一とは何者ですか?
加谷珪一(かや・けいいち) 経済評論家1969年宮城県仙台市生まれ。 東北大学工学部原子核工学科卒業後、日経BP社に記者として入社。 野村證券グループの投資ファンド運用会社に転じ、企業評価や投資業務を担当。 独立後は、中央省庁や政府系金融機関など対するコンサルティング業務に従事。
福ちゃん、たまにわかりましたを挟むし、早口じゃなきゃもう少し会話になるのに
早口でまくし立てる感じに聞こえるから相手を怒らせる
>>547 論理的かな?まったく納得できないけど
自分の価値観ひたすら押し付けてるじゃん
>>186 八木ちゃんの旦那はプロレス担当だから逆効果だろw
財務省の一人負けで厚労省は焼け太りってことになりそうだな
草薙には荷が重すぎる
玉皮が止めればいいのにテレビ屋だからあえて止めない
斎藤を当選させる国民だしなぁ
勝手に進めてると思ってそう
>>608 こんなんカヤの方からお断りだと思うわ
もう羽鳥がいない時に政治ネタはやっちゃダメだね
あべは国会論戦してほしいって言ってるだけなのにかやさんキレすぎ
モーニングショーはただのワイドショーだからな
YouTuberが集まってるのと変わらんのよ
加屋さん最高やね
もう呼ばれないかもしれないけどガツンとやってくれてうれしいわ
>>610 たった2人か三人で決めてるんだよな、健全じゃないよね
情報はオープンにされている でも国民は知らなかった
これだれの責任になるの? だってみんな知らないじゃん
鬼のいぬまに
かやvsふく ←イマココ
スシローvs玉川
いつもは温和なカヤさんがカチンときてた (´・ω・`)
温厚だと思ってたカヤさんがこんなに切れ気味になるの初めて見た
国民が国の財布事情を心配する積極的奴隷思考の馬鹿って
>>691 あゝcomedianの松村邦洋が云うてゐたのは、昭和の頃のモノマネ番組とかの裏方とかスタッフとかは結構とイバリ放題 ゐた様デスシね
労働者は厚生年金に大手だろうが中小だろうが入れるようにすればいいだけ
または国民年金の掛け金をもっと多くして厚生年金なくすかだな
>>802 今ので完全にそっち側だってのがバレたな
バードがいないから内容入ってこないけど、これはこれでおもしろい
放送事故だろこれ
なんも話が頭に入って来ないちゃんと仕切れよ司会者
蚊帳さん、大丈夫かな
国民はバカで不勉強だって言っちゃったぞ
そういう認識は分かるが前提が間違ってるのを断定するのはまずいか
阿部ちゃん正論言うただけなのにブチギレするカナどうしたよ
逆に言うと
いつもは羽鳥がこわいから
みんなおとなしいのでは?
他を理由にそういう議論を表立って見えやすいように報告してきた自民党を選んだ国民の責任だろ
完全に事実誤認で負けてるのにみっともねえなチョンマゲチビw
専門家でも怒るとこの感じだから
官僚とかホント怖いんだろうな
カヤさんは大人だけどニセ福くんは稚拙で抽象的な感情論ばかり
CM明けに
スタジオに小倉が出てきたら
おまいら腰抜かすだろ
>>549 そんな単純だったら消費税とか取ってる国は全部アホ国家ってことか
財務省ポジのかや
上級と特定弱者サイドの玉川とAERA
Tシャツしか国民目線のやつおらんやん
福くんに、加谷さんは東北大でしたよね、入試で遊ばず死ぬほど勉強して良かった、って言ってほしい
>>785 ゆっくり喋ることあるの?(´・ω・`)
>>814 羽鳥いないとこうなる人なんやな
初めてこの人が激昂してるの見たわ
高負担高福祉の
北欧型社会が理想じゃなかったの?きみたちw
社会保険料上げていいかどうかの選挙で信を問うたことなんかねえぞ
だからいつの間にか勝手に進めてるんだよ
こんな複雑な制度にしといて国民が理解しないのが悪いって何様なのこの評論家
>>608 カヤは基本的に番組サイドの主張だからまた呼ばれるぞ
今日も今日に熱くなったなスタジオ
羽鳥がいないとw
>>527 直すべきは現行なのにそこで野党を叩いても何も変わらんだろw(´・ω・`)
これだからバカにされるんだよ
今日は経済系YouTuberがこのことを取り上げ丸んだろうな
>>850 それ
今日はワンコでもやっておけばよかったのに
>>836 基は、Nippon経済新聞? Nippon経済新聞が大株主ですと、TXN?
>>805 羽鳥はテレ朝アナウンサーじゃない
フリーアナ=タレント
まあ見てろよ103万上限の撤廃したら地方ががどんどん破綻するからw
楽しみだねお前らの田舎が焼け野原になるのがw
白髪の人、駄目だな
間違いとか細かいことはどうでもいいよ、国民の感覚が全てだよ
今日の加谷さん大荒れ、「〜でしょ?」なんて煽り普段言わないこき
>>741 偽福くんが言いたいことをまとめてただろな
中小淘汰した結果
商店街無くなってイオンできたけど撤退して買い物できなくなったんだろ?
>>549 政府は将来の税収が増えようと今の税収が減るのが嫌なんだよ
今、オールドメディアとか十把一絡げで叩く奴がいるから、カヤさんは慎重なんだろ。
>>830 厚生年金は三号分上乗せしてるいからね、減額すれば社員も企業も助かるね!
>>310 俯瞰すれば経営者は法人所得から控除されて税額が決まるし、従業員も給与所得から控除されて税額が決まるのは一緒なんだけどね
>>897 あのTシャツを何枚も持ってるみたいよw
いつも 温和な人が起こっているよ 羽鳥よゲスト説明者を怒らせてるぞ
>>716 あべちゃんじゃね
厚労委員会などでも議論するわけだから勝手に進むわけではない
-curl
lud20241223004733caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/liveanb/1733875648/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「羽鳥慎一モーニングショー★5 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★7
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★7
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★6
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★6
・羽鳥慎一モーニングショー★1
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★5
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★8
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★4
・羽鳥慎一モーニングショー★2
・羽鳥慎一モーニングショー★3
・羽鳥慎一モーニングショー★7
・羽鳥慎一モーニングショー★4
10:39:39 up 26 days, 11:43, 0 users, load average: 10.01, 10.37, 15.32
in 0.046927928924561 sec
@0.046927928924561@0b7 on 020900
|