2025年01月25日(土)
深夜1:00~1:30放送
<2025年1月5日 東京ドーム>
■スペシャルシングルマッチ
ケニー・オメガ vs ゲイブ・キッド
■スペシャルエキシビションマッチ
棚橋弘至 vs 柴田勝頼
おっっ ぺえええええええええおおおおっっっっっ!!!!!!!!!
これやるのか!
1.5見に行ったけどめっちゃおもしろかったよ
東京ドームって演出であんなにバンバン火を使っていいんだな
スコアーまで長過ぎって心配になる
出だしのナレ原もう少し短くしてくれ
プロレスしてるじゃん
こんぐらい激しくやらんと盛り上がらんよな
レッシューキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!
いくらプロレス用の小道具とはいえ痛くないわけがない
まあ、子供でも本気で殴り合いしたら血も出るからな
綺麗なままなわけないわな
>>53 いいんだね、殺っちゃって言ってからリングが血の海になるくらいやるのがプロレスだよな
流血OKなら去年の2月のオスプレイの5vs5も
放送してよかったな
ケイブは間違えた日本文化に染まった外国人みたいな(´・ω・`)
これ、オメガが出れるなら
オカダも新日本に出れるよな?
良いレスラーだね二人とも
久しぶりに新日見たけど最近こんな感じなの?
柴田普通に試合させたれよ
AEWで竹下ともやってるのに
棚橋、普通に歩くにもほんのちょっとだけ足ひきずるね
もう柴田も身体ガタガタなんでしょ
かなり膝が悪いって記事を見た記憶がある
柴田は昔の入場曲好きだったわ
最初の新日離脱するくらいの頃の
ケニーの名勝負製造機ぶりが相変わらずなのが凄すぎるわ
ベストバウトだよ
だってザックが今の試合こすと思えないしな
柴田が総合格闘技やってた時期を知らないんだよな(´・ω・`)
元井が結婚したと聞いてちょっとショックを受けてしまったことはナイショ
棚橋中邑柴田後藤の当時の上下関係のエピソードが面白かったな
元々1.4しか行く予定じゃなかったのに
この棚橋vs柴田が急遽決まって
1.5に行った人もいるんだろうな
棚橋のチョップ珍しいな
思ったけど頭に攻撃できんもんな
柴田って身長低いな
棚橋かなり低いのにほとんど変わらんし
でもAEWじゃ普通にバックドロップとか喰らってるのにな柴田
3階の安い席は入ってるなw
やっぱ価格設定がおかしいな新日本は
>>143 闘魂三銃士の頃の客入りは東京ドームどころか大阪ドームとか福岡ドームも満員になってた
3階席?の下がガラガラなんだから客を少し下の方に移動させてあげれば良いのに
結局、TAKAYAMANIAの鈴木みのる戦と同じ展開なのか
ブシロードの決算みたらプロレス部門は完全に社会貢献だったわ
ちゃんと機能しろよ
三沢死んでも投げ出したの忘れてないからな
三沢死んだとき作ろうとしたけど立ち消えなってたのよな
>>161 齋藤彰俊みたいに引退する時になってようやく柴田も重すぎる十字架を下ろせるのかもと思うと泣けてくるな
女子プロレスが流行るとブームが終焉する法則(´・ω・`)
>>202 このブシロードのオッサンはプロレス界のボス気取りでいるんじゃないか
>>210 184あるといわれた長州力
鑑定団でジャストミートと今田と並んだら10センチ近く小さかった。
実際は175ぐらいなんだろうな
>>210 そもそも長州、藤波が185くらいの設定だったからそれ以降の設定がおかしくなった
数字を誤魔化してもリングで実際に並んだらおかしいもんな
>>223 前田日明は190あるのは確かだと思う。
昔極真の試合見に来てた時に187ある八巻と並んでもちょっと高いぐらいだったし。