◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん2 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>23枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1463476086/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
遅すぎて立ててしまったけどもうひとつの方使ってください
また二死から三番にソロもらってんじゃねえか
学習しなさいよバッテリー
歩かすつもりが
アンチ杉本がヘタにストライクとったおかげでwwwwwwwwwww
>>11 ワッチョイがないと試合中は具合悪いからだろ
「阪神退治は俺にまかせろ!」杉本大成審判員
熊本で行方不明の大和さんは
なんとなく大和に似てる
せめて打撃のチームだったら
守備がヘタでも納得できるけど
NPBの審判がコリジョンルールを理解できないまま運用したため
2016年度 野球規則改正「6.01(i)(【原注】および【注】含む)を追加する。」
http://npb.jp/npb/2016rules.pdf の部分に背いた判定を一旦だした判定を覆してまで実施した。
当該試合は5月6日西武ドームでの西武対日本ハム、5月11日甲子園での阪神対巨人
http://officehoshikawa.blogspot.jp/2016/05/blog-post_17.html 尚、審判員だけでなく、セリーグ杵渕和秀統括もルールを理解していない模様
ゴメスの守備固め要因がいないのも問題だな
坂本置物なら荒木よんどけ
今日は荒れるよーw
負けた理由が選手にも監督にも両方にありすぎるから
もう、選手、監督、首脳陣総取っ替えでよくない?
藤浪、高山、メッセンジャーを除いて。
試合に勝ったらTORACOとディープキッス出来るって特典を設けたらええ。
それこそ阪神の若手は死にもの狂いで戦うだろう。
みんな監督にご立腹だけど俺は全然金本でいいよ。
去年まで見れなかった、若手をいっぱい見れたし
陽川北条横田とか和田のままならほとんど見れてないだろうし。
でもやっぱり2軍レベルなんだなって現実が分かって少しむなしくなったけど(笑)
92年の新庄みたいに確変続くやつ一人くらいおってもええのにね。。
お前ら何ちゅう試合してんねんww
まぁ、阪神が弱いのは分かってんねん最初から
優勝候補とか言うとったけど、、、ナイ、ナイw
やっとってこわないもん 一番楽な相手やでベイスより雑魚なんちゃう?
普通にベイスより弱い
最下位は覚悟したから、鳥谷とクソ継投は何とかしてくれ
こ、今年は育成の年だから
ベンチ含めて。成長しそうにないけど
>>45 新庄も実は守備以外たいしたことなかったんだけどな
ベストナイン:6回 (2008年、2010年、2011年、2013年 - 2015年)
ゴールデングラブ賞:4回 (2011年、2013年 - 2015年)
通算12年 .285 128本 750打点 1800安打
これを超えるショートが出てきたらそりゃ鳥谷も安心して遊撃を任せられるんだけどな
居ないから仕方ないよね
とにかくマテオとドリス落として今後のこと考えようや
新外人取ってくるしかないやろ正直
フルイニで居座られると超えるものも超えられないけどな
試合後のコメント金本は若手の積極的なミスはええけど
主力のミスがあかん言うてるやん
正直プロ野球のフルイニ記録ってサラリーマンの「遅れず休まず働かず」という皆勤賞至上主義からきてんだよな
7 高山
6 大和
5 今成
3 ゴメス
9 福留
8 江越
2 原口
DH 鳥谷
4 北條
交流戦はこんなオーダーか
いきなり1年目2年目にクリーンナップやらせて潰すくらいなら
一試合に若手(捕手除く)二人ずつくらいが限度やと思うけどな
>>53 >>272 結局は鳥谷の壁が厚すぎるんだよなあ
遊撃というポジションでだけで限定したら鳥谷は王やイチローみたいなもんだし
多少全盛期より落ちたとしても若手なんかがより遥かに上なんだよな
>>58 主力のミス多すぎやけど次の日ちゃんとスタメンやもん
言ってることは解るが徹底してないから説得力ないな
>>61 DHは福留でええよ
4番が早々と守備固め出されると困る
あれだけ無様な様を見せてもまだ庇ってくれるファンが居るのが金本に取っては救いだな、和田じゃこうも行かないだろう和田は物に当たったりはしないけど
金本の蹴り、パワーありすぎワロタwwww
反動で怪我したやろw
主力のミスはあかん言うてもなぁ・・・
ゴメスも鳥谷もこれからもなんぼでもミスするぞ実力的に・・・
監督が外すしかないねん、他人任せはもうやめようや
>>66 起用する側がフルイニング成立条件間違えてこんなオーダー組んだばっかりに記録終了なら笑えるけど
ベストナイン:6回 (2008年、2010年、2011年、2013年 - 2015年)
ゴールデングラブ賞:4回 (2011年、2013年 - 2015年)
通算12年 .285 128本 750打点 1800安打
これを超えるショートが出てきたらそりゃ鳥谷も安心して遊撃を任せられるんだけどな
居ないから仕方ないよね
ゴメスのは高橋のカバーが遅いのも悪いけどな
こないだミスあったのに全然懲りてないのか気抜きすぎちゃうか
主力がミスして負けたからって今でもスタメンに主力が4人(大和いれて)やから外しにくいやろ
だから、ベテランがミスすんなって怒るしかないんやろうけど、ほんま現在、足引っ張ってるのはベテランよ
>>71 金本がそれやろうとしてフルイニング切れかけてるからないやろなぁ
そういや鳥谷が爪剥がした2010年に、交流戦DHで出場してたっけ
ショートは上本、バカ当たりしていた上、守備範囲がめちゃめちゃ広くて鳥谷を忘れたけど
>>76 わかっとるよ、経験あるだけに若手に入れてないだけや
ベテランはミスしたらダメらしいから
スタベンにしたらいいよ
ゴメス 福留 鳥谷はスタベンで
もし金本をかばうなら
鳥谷の記録達成まで外すな
言う上の圧力があるのかな
真弓も金本時代のことそんな風に言うてたし
まあ因果応報やな
監督やめたら何で鳥谷使い続けたか週刊誌で裏側ベラベラしゃべりそうやけどなw
とりあえず、今の福留を4番においといても無駄やな ケガも治らんし打てもせん
和田は見どころがあると思った若手だけ使う、金本は若手なら少し結果出せばだれでも使う
この違いだよね、どっちがいいかと言われると悩むな
個人的にはベテランだろうと若手だろうと調子の善し悪し見てガンガン選手の入れ替えをして欲しい、別に実力の無い若手を贔屓する必要は無いわ
>>84 坂本とかなんのためにおるんかほんまわからんわ
二軍でやるべきこと山ほどあるやろに
>>75 まだ記録継続中にスポーツ新聞の一面にアニキDHとか出てたっけ
本当にやってたら俊介盗塁失敗以上に間抜けな終わり方だったけど
>>73 ベースから距離1メートルのファーストゴロやぞ
あんなんベースカバー行くわけない、はじいたゴメスが論外なだけ
>>84 和田のときと選手層が違うやろ スケットもな
>>84 その若手使わず出てくるのが実力ない中堅の新井や坂やねんからたいして変わらんわ
>>85 坂本はほんとに意味わからん、あれは若手だから取り敢えず上げただけだからな
2軍て試合出れるようになったばっかでいきなり上げて全く使わないとか酷いわそれなら鶴岡でええやんと
>>80 そんなバカな話はないやろ
ただでさえ風当たり強いのに そんなのを真に受けてるなら金本がアホやわ。
江越が活躍してくれたら、福留外せるのにな
代わりがおらんから無理矢理使ってる感じ
まさか金本が俊介使うとは思ってもいなかった
昔の一件の私怨があると思ってただけに
真弓和田の時はマートン鳥谷がしっかりしてたからな
マトンの穴はでかいな
金本も言ってたやろ
>>92 坂本と田面は一軍補償金を金本と折半するためやろな
坂本はドラ2やから大して補償出んけど田面は結構でかい
実際、鳥谷ベンチにおいて大和や北條をショートにしたら ほんまの育成試合になるけどなw
それを我慢できる阪神ファンがどんだけおるかw
>>94 もはや今の打てん走れん福留なら
活躍せん江越でも全然ええわ
はよ治してや
智辯高代で岡崎、明治平田で坂本か
ええ加減鶴岡上げろや
>>98 いずれ上がるとは言えタナボタ上げるなら先に山本上げろって話やけどな
回跨ぎ禁止
3連投禁止
勝ちパターン投手のビハインドでの登板禁止
これぐらいしてほしい。年間通した戦い方してほしい。
>>100 今の阪神なら普通に大和ショートセカンド北條がベストだと思うよ、育成とかじゃなく実力でね
開幕の頃の鳥谷西岡で我慢できてないんだから今更だろう
福留西岡怪我
福原岩田不調で2軍
鳥谷守備が激やば
ヘイグ外国人枠で使えず
中継酷使
マテオドリスリレー崩壊
光が見えない
江越梅野が復調して戻ってくるのを待つしかないね、後ヘイグが上がる事かそれ位だよ今の阪神の望みは
>>108 矢野と香田は何考えて継投してんのか
記者の人は徹底的に追及してほしいわ
>>112 鳥谷の守備がここまでダメになるのと ヘイグが2軍以外は 別に想定内やな
野手は本確定にやばいな
詰んでるとしか言い様がない
矢野と香田はほんまに継投に関しては1年生って感じやな
しかし甲子園で弱いって一番あかんよな客減るし今で5勝9敗ほんまあかんでこれは
中西抜けるのに投手チーフ格を外から取れなかった時点で継投で悩むのは割と予想出来たわな
まさか3月中にそれを見せつけられるとは思わんかったけど
>>119 甲子園の巨人戦でいまだ0勝は和田以下w
今のところ4位におれてるのは若手のおかげのように思えてきた
ヘイグが枠で使えないのが大誤算
マートンの穴が埋まらない
ヘイグも福原次第やな ドリス悪くても下げられへん でも、福原ももう無理っぽい
ノーモアフルイニング
もう2度とこんなこと考えるやつ出て来るなw
俺の中では歳内がいちばんの誤算。
他はこんなもんやろうと思う。
現状、福留を治療に専念ささんと、夏場がほんまにやばくなるw
目先のことばかり考えたらあかんと思うんやが。
>>116 ショート守備も想定内だが
昨年見てなかったんか?
鳥谷のフルイニなんか止めてしまえとは思うけど、
かわりに大和や北條がショートに入っても打てなくなって叩かれてメンタル崩壊しそうや
鳥谷はメンタルも頑丈やからここまでこれた
お前ら和田を絶賛してるみたいやけど和田なら絶対アレ外さんぞ
>>130 歳内も昨年の指標みてたらわかってたはずやろ
昨年なんか運が良かっただけ
奪三振能力もないし四球だけ無茶苦茶多い
運良く被打率が異常に低かったが、そんなボール投げてなかった
>>131 見てたよ でも、思ってた以上にゆるいエラーや衝撃的なエラーが多すぎて驚いてはおる
ドリス悪くても下げられん‥そんなわけあるかいな。
開幕時おらんかったやつやん。福原の代わりに安藤、高宮の代わりに榎田。
マテオ(ドリス)安藤高橋榎田+球児。これであかんのなら最初から構想がくるっとる。
あきらめろ。
球団は連続出場記録のグッズとかも企画しとるんやろな。
グッズ売り上げももくろんで。
記録を絶えさせるわけにはいかんなw
>>133 和田こそ保身の為ならなりふり構わずじゃないのか
むしろ和田の方が問答無用で外してたと思うが・・・
>>132 だからといって一番あかんのがショートフルイニング放置
他ガーなんて言い続けてたら永遠にショートの後釜なんて作れない
>>119わし甲子園観戦2戦2勝やわ今年
熊本地震の日の江越のお立ち台ときゃぷてんのお立ち台の試合
江越「やったりました」
>>133 別に絶賛はしとらんが金本も今の所鳥谷外せてなくて
采配は和田以下なんやからそういう声あってもしゃーない思うで
>>129 阪神はなんで悲劇を繰り返してしまうんやろうか
一度痛い目にあってるのに
その張本人が監督というのがまたなんとも言えんなあ
>>134 歳内は若い分成長幅を期待値として楽しみにしてたんやが、残念ながら去年と大して変わらんね。
岩貞みたいに化けてくれんやろか。
>>139 あいつ保身のために肋骨とか背骨折れててアレが「下げてください」って言っても下げんかったんやぞ
はっきり言ってあのときに下げてりゃここまで問題になってない
自分から下げろと言わないアレもとっととくたばれ
和田は甲子園がホームだから守りから入るって言ってたからさすがに今年の鳥谷は外してるんとちゃうの
まぁ和田だったらここまで1.5軍の選手すら増えなかっただろうし高山板山も入ってなかったしな
茂木はドラ2で取ってたと思うが遊撃では使わないだろうし
鳥谷って将来監督なったら絶対に和田豊二世になるやろな
>>139 保身のために外さんかったんやろ
去年、鳥谷がケガしたときにフルイニは止めれた でも、和田はできんかった
>>145 それはわからんが
強烈なストレートバンバン投げるとか
投手は本当に見た目で凄い球投げてくれないと本当の活躍せんからな
その岩貞とか
かつての球児とか
>>149 和田よりもなんかアレな監督になりそう
無関心というか
てかならなくてええわ
>>145 右のオーソドックスな技巧派が化けるのはなかなか難しいな
球速を上げるかすげえコントロールつけるとかしかないわ
>>149 あのキャラでチュッ(笑)とかやってたら笑えないんだが…
女遊びスキャンダルは出てくるやろけどなw
>>139 「カネの調子は上がっている」と言い続けたことを忘れるなw
鳥谷が怪我したときにフルイニ辞めなかった和田も悪いとは思うけどその時よりさらに状態悪くなってるのに使ってる金本はもっと悪い
今更鳥谷のフルイニ辞めた所で株は上がらんけどな、値下がりが止まるだけで
別に和田も去年は今年より選手いたのに今と変わらない成績だったから
采配が金本より良かったとは思わないけど
椅子壊すパフォーマンスなんかするなや
糞寒いだけやぞ
>>156 3年後は金本の3年間のツケになるだけやろ
>>156 去年も和田にやらせたのが痛かったわな
去年から金本ならもうちょっとスムーズに世代交代もやれてたかもな
>>158 藤井がまだいたからな、捕手問題で頭抱えずに済んだらそら楽やわ
全部和田に責任押し付ければいいってもんじゃない、フロントも育成環境も含めて球団の体質全てのツケが今来てる
ドラフトは中村がGMになってから大分改善されたし2軍の育成環境も最近良くなってきてるとは思うから悲観はしてないけどな
金本のこのキックは一生ネタにされるな
仙一はベンチ暴れてたけど
>>158 ここまではな、最終的に5割前後キープ出来たら金本>和田になるけど
まぁ無理やろこの戦力じゃ
去年はまだマートンもオスンも藤井も関本もとりあえずおったしな
>>151 >>153 歳内はあんまり球速が上がってこんのよなぁ。
今のままだと、技巧派として生きていくしかないよね。
シュート系覚えて東尾みたいになるとか。
1:10くらい〜
ウッズみたいな長距離砲欲しい…
これを見習え
>>164 仙一は明らかな誤審だったり選手のミスに対してやってたけど
金本のは完全に正しい判定に対してこれやからな、印象が悪すぎるわ
というか金本が就任した時実績ある外人は退団でベテランは死にかけ、若手は未知数もいいとこと最悪な状況で
回ってきたって同情すらあったのに何かペナント始まると今年優勝狙えるチームかのように勘違いしだしたよな
和田のときは福原もマートンもいたし、鳥谷も今より元気だからな
去年からベテランが劣化してさらに呉とマートンが抜けたチームを受け渡された金本も不運
それとは別に継投が糞なのはなんとかしてくれ
鳥谷劣化、福留西岡ケガで使えん、福原安藤もうヤバイ、あとは若手 キツイわ
マートンの代わりに獲ったヘイグが使えないって厳しい
>>168 そういやウッズ争奪戦にも負けてたな
むこうは福留ウッズ
阪神が金本ウッズできてたら最強だった
>>171 というよりオープン戦が割と上手くいって解説者が結構優勝候補に挙げてたから
んで、タッチアップは実際どうやったん?
ベース離れるの早かったん?
中継の補強は最優先だな
8回9回を日本人選手に任せられればいいのにな
ベイスに山崎と熊原を持っていかれたのが痛いわ
結局福原安藤で凌いでる内に若手が誰も台頭しなかったのがきついんだよ、別にチャンスが無かった訳でも無いのに
とらせんは全部中西のせいにしてたけど普通に幾らでも機会は与えてたからな、ドラフトと2軍の育成体制の方に問題があったよ中西が責任取ったのに久保が責任取らんかった意味が未だに解らん
>>174 それに関しては使えるのに使わんだけやからな
ほんとは松田と歳内がセットアッパーやってなきゃいけないんだよ、2軍にいる場合じゃないよ
野村みたいに金本時代は若手が出てくるの待って次の監督に繋げたらいいよ
あの時は赤星、藤本が出てきたからな
和田はずっとコーチやって監督も4年やっての評価やからな
中西も10年以上コーチやってたし
戦力ない理由の1つは金本の怪我に対するリスク管理の甘さやけどな福留にしろ
中継ぎもあんだけ酷使したらそら不調になるわいな全部を前任者のせいにしたらあかんわな
まあ継投に大して叩きすぎやわな、駒がいないのにどうしようもないわ
まぁビハインドで高橋を使ってきたから
こういう試合で高橋が力発揮出来なくなってるんやから、そこは責められても仕方ないけどな
>>170 ここ数日立て続けに審判のおかしな判定あったやん
積もり積もってた上に主力のミスまで続いてああなったんやろ
そこは充分理解出来るわ
ほんとドラ1投手が失敗続きで中堅でまともな投手がおらん
真面目に藤川球児の処遇はどうするつもりだろうな
2年4億も貰ってる選手なのに昨日みたいな試合展開で投げさせられないなら価値ないでしょ
中継ぎ、駒がないよなあ 高橋以外信用できん その高橋も使いすぎでヤバイ
>>189 コリジョンがあったからなぁ。
翌日の説明聞いても納得できてないみたいやし。
金本って監督引き受ける時に即優勝ってのは無理って公言してたような。
5年がかりくらいで強いチーム作るんでしょ 球団もファンも了承済みなはずでは? ちな巨
ドリスのマタギが失敗の全て
何故9回安藤にしないのか。明らかに球威落ちてたがな。
香田はもう二軍降格で良いよ、久保を一軍にし。
人選は全部香田みたいだし。
開幕時にいた福原高宮歳内が使いものにならず、接戦ばかりで球児田面石崎が使えない
使える駒が少ない
継投に関しては、駒がいないからこそ駒を無駄に使わないような起用法を考えるべきなのであって、
先発の駒は充実してるのにわざわざ1枠減らして完投能力の高いメッセを中4日なんかで回そうとするから、余計にリリーフを酷使しなけりゃいけなくなる
これは去年の中西もやらかした戦略上の大きなミス
サードやれてるやん鳥谷
やれや
>>191 昨日はそこが不思議やったな。
藤川は完全に連投ダメなんかな?
>>196 久保の継投はアカンやろなんで中西に取って代わられたと思ってるんや
ゴメスの糞守備でどれだけ落としてるか、守備固めせんのがアホ。
>>196 久保は継投がダメで2軍に落とされてんのに
横山岩崎もいるのに何故中4日とか5日とかやるのか謎
笠原と高木の賭博コンビがいれば
うちでセットアッパーとクローザー出来るのに
>>201 それはもう随分前の話や、久保も成長したやろ。
久保は2軍でフォーム修正するのは一番得意なんやろ 2軍におって継投とかうまくならん
中5はわかるねん球数少ない場合だけな
1つでも詰めていくのは長い目で見れば登板数増えるからいいと思うで
メッセ藤浪岩貞あたりだけな、でも中4日は理解できん
中4日でメッセせんと、日曜は岩崎でええのにな。
調子上がってるみたいやし。
久保が下手いうても、香田よりはマシだと思う。
香田は酷すぎる。
最下位になったら金本一年限りで解雇やろな
あと矢野も
投手継投の時決めてんの矢野やなくて香田や言い張ってるカルトよう見るけど
プレミア10といい無能過ぎるだろ
金本担いだ以上
今年最下位でも続投やろ
なんか身辺できな臭くならんと
来年も最下位なら解任やろが
そやから、どんでん、平田でええんやと思ってたわ。
或いは梨田さんとかな。
金本は監督しかしたくない、下積みしたくないってのが野球を舐めすぎ。
継投はあんまり矢野関わってないで、ベンチ見てたら判るやん。
守備の時はいつ香田と金本が並んでて、矢野は離れてるし。
平田やどんでんやとまた必要以上にバッシングされるからそれも嫌やわ、何でもかんでも監督のせいだからな関西マスコミは
今の状態になることぐらいわかってるから
フロントは2年最下位でもいいから育成してくれって言うて監督頼んだんやろ
メッセ続投なら勝てたやろ
変更出来る予定に拘りすぎや、まずその日勝つこと考えろや
>>220 楽天の投壊酷くないか
アレが阪神なら暴動が起こるわ
>>225 楽天はデーブが中継ぎを焼け野原にしちゃったから。
>>226 まったくその通り
でも、とりあえずショートのアレは外さないとな
攻撃時は高代さんを金本の横に置け
矢野はサードコーチで
金本は優勝の立役者やから人気あるしマスコミ対応も星野の半分くらいはやれてる、それが救いやわスパイスが続投してたら殺害予告されてるで
岡田は案外データとか見て理論派ぽっいとこあるから解説聴いててもなるほどってなることはある
平田はあんまり知らんからよく解らん
むしろ去年より面白いけどね俺は
もし和田が続投してたら今頃見てないと思うわw
>>224 これよな
中4やから下げたんやろうけどそんな予定は後からいくらでも弄れる
西武と比べたら何でもマシになるから比べたらダメや、牧田の使い方とか頭おかしいぞ
金本の2発目のキック誰かに当たってたら即休養やったな
パイプ椅子に蹴りは骨折れるよ
西武は田辺さんは仏の田辺、阪神で言う平田みたいなもんかな。
問題は次の監督の大本命だった潮崎が、牧田の使い方とか滅茶苦茶なこと。
次昨日みたいな無様な姿見せたらほんまに嫌いになると思うから二度とやらんで欲しい、ただただかっこ悪いわ持ち上がる要素なんて何一つない
シーズン途中やけどトレードでも何でもエエから投手取った方がエエやろ
しかし僅差続きの時に板山サードって偉い冒険やな。板山をサードにしてまで使う外野が俊介って‥
この時期に中継ぎが余ってるとこなんて、ソフトバンク以外ないわ。
ソフトバンク以外、使える投手を放出したり、首にする球団はない。
年俸で揉めるとか、扱いが不満とか実家の近くに帰りたい以外はね。
でもリードしてたらメッセ下ろすのは予定通りなんだから変えようがなくね
予定外はドリス前倒しなんやろから
今の状態悪いの別に投手が悪いからじゃないやろ糞みたいな守備と繋がらない打線やん
昨日やって1回だけやん繋がったのしかも勝ちでも負けでも高橋高橋ドリスドリスしてるからあかんだけで
岩田出して中継ぎ取るのは正直有り、岩田なら欲しい所あると思うよ別に岩田が要らんという訳じゃないけど岩田クラスじゃないとまともな中継ぎは取れんやろ
先発完投なんて年に数えるくらいしかない。
完投した場合でも、中継ぎは肩つくっとる。
中継ぎの数が足りないのは、飛行機の燃料が足りないのと同じ、いずれ墜落。
>>250 いやいや、中6ローテなら続投の可能性は十分あった107球やし
中4って最初から決めてたからその選択肢を奪った
2010の1番マートン349 2番平野350って夢のようやな
ほんま、高橋高橋ドリスドリスであかんわ。
マテオもこのままじゃ使いつぶされると思って、キレたんちゃうか。
そりゃマテオは実績もあるしな、自分のキャリアを守らなあかん。
しかし去年に続きどこも雑魚ってのはゲーム差的には救いやな
Aクラスの3つもまだ広島がバランス良いぐらいで巨人も中日も先発崩壊してるし
>>259 それは使う方がガイジなだけやろ
板山サードとか絶対ボロ出る
でも去年よりリリーフ防御率ええんやけどな
去年は福原安藤呉以外ゴミクソに打たれたし
マテオ今日様子見て落とすかどうか決めるんやろ、迷うような状態ならさっさと落としてほしい陽川マテオと山本ヘイグ入れ替えろ
ニッカン
鳥谷外すと小さく
>>264 やったぜ
もうこうやってマスコミに外堀埋めてもらうしかないわ
>>260 元気な城島と金本いて阪神史上有数の戦力やった年に優勝できんかった無能やんけ
>>258 どこも雑魚だから、延長戦が多くなって、戦力消耗するんだよな。
ヤクルトは、ジョンソンに新垣出して、負ける時はあっさり負けてる。
この前も菅野に成瀬を出してたし、成瀬という2億のゴミをそうやって使ってるな。
真弓の采配はウンコやぞ、奴は近鉄の時みたいにヘッドか打撃コーチが向いてる
>>255 うん、だから中4決めてたんやから変えようがなくね?
鳥谷外すやろか 打撃あかんままで昨日のエラーなら外したかもしれんけど
打撃ちょっと上向きの鳥谷を外すと、福留大和と冷え冷えで点がとれん
>>264 もうちょい言葉に気使ったってもええ思うけどな金本もこんなん鳥谷も辛いやろ
外すには絶好の機会やろ
っていうかここで外せないと今年はもうフルイニ覚悟せなあかん
今年の阪神の一大事件は鳥谷がスタメンから落とされるXデーはいつかって事になると思う。
優勝戦線とかもうないし。
真弓が監督になると、もれなく高校の後輩でもある久保Cもついて来ます
外すのは大賛成やけど上手くやらんとアカンで、金本自身がお客さんに恥ずかしい守備を見せながらフルイニ続けてたんやから
鳥谷自体はまだ必要戦力やし周りにも影響あるんやからモチベの下がらんようにやらんとね
鳥谷が打てんのはしゃーないとしても、守れんのは我慢できんぞ
ショートに下手は置けんしな。大和にやらせてたらどれだけ違うか。
掛布監督なら真弓を打撃Cにできるくらいの格があるかなあ
仲が良いかは知らん
>>270 最初そう決めててもその日の状態見て柔軟にしたらええやん
メッセに投げさすのが一番打たれそうにないならその試合預けて中6に戻すとか
こうなるんある程度想像できたと思うけどなせやのに鳥谷はショート1本言うて他ポジ
の練習せんかったんが響いてくるんやでこれからアホやなあサードの練習させとけばええのに
チームの為にも鳥谷の為にも外してやるべきだな
もはや何の得があるのか分からん
真弓が指導者で戻るとか無いやろ。
ゴルフに必死やしな
>>281 セカンドなら出来るけどセカンドには他に使いたい奴いるしなぁ
実際セカンドかサードぐらいしか選択肢ないけど
優勝をあきらめることはないと思うけどね、この段階で。
でも今の高橋ドリス頼り切りじゃ、もたないことは明らかなんだから。
高橋なら連投はさせず、勝ちパターンで使うとか、
ドリスはクローザーにするならクローザーの使い方をするとか決めないと。
あまり考えたく無いけど、サードでもポロッたり送球クソだったりフライ落としたらどうするんや?
鳥谷がケガしたときに和田がフルイニとめてりゃなあ
ケガで外されるのとエラーで外されるのとじゃ
ベテラン選手にとっちゃプライドもあるしな ましてや鳥谷だしw
つか去年の鳥谷見てたらサード(又はセカンド)コンバートは当然だろうよ
金本も矢野も阪神の試合真剣に見とらんかったようだな
悪くは言いたくないが高代さんにも問題ありじゃねーの?
これっきり一切鳥谷をショートで使うなとは言わんよ
けどとりあえずフルイニングの記録だけは今すぐ切って欲しい
じゃないと他の奴をショートで使えない
>>287 レフトいかすやろ、どうあがいても今年含めて4年16億の契約あるんやから
控えになることはないんちゃうか、少なくても準レギュラー扱いはされるはず
いつからかわからんが監督がマウンドに
行くことがプレミアムみたいに
なってるけど鳥谷が落としたところでこそ
金本行けばよかったんだよ。
自分の行動で言葉でナインにゲキをとばせよ。
椅子けってもなあ。
まだ誰もやってないけど内外野全員マウンドに
集めてピンチ切り抜けたら伝説になるのに。
| ./,',,_´ ̄`_,,,,\ .| ∧∧∧∧∧
|//""''''ヾ /'''""ヽ、| < >
ノ7 ,.ェュ.、 ( rェュ、 ヽ.ゝ < いつでも! >
ヽi ー ''´ |`ー` |'| < >
|'i ,(c_っ)、 .i/ ∨∨∨∨∨
.(| ノ._;;ij;;_.ヽ .|)
| ノー―'ヽ ノ
,,-''´ ヽ
|_ 彡へ ミ__ '、 ∧∧∧∧∧∧∧
| | .| < >
l,''⌒" "⌒ヾ ヽ | < 呼んでんか! >
ヽ ( ゚)> ノ(゚ )、 |/^ヽ < >
. '、(、_,、_)、 ''´、_ノ ∨∨∨∨∨∨∨
|/{├、_;:;;i |
'ィl l .i`l-、 ノ´
l.! |;;:-''´\
しかし去年はネット上はともかくマスコミでは鳥谷批判記事ほとんどでなかったのに今年はでまくりだな
解説とかも今まで鳥谷が球取れなくても何も言わなかったのに、今年は苦言を呈するやつが多いし
>>280 そら他の先発の予定がある日の8回に全部狂うとかできないやろ
鳥谷に関しては今まで気持ち悪いくらいマスコミは批判せんかったもんな
>>293 いやあれ時間制限あるからな?確か30秒もないやろ
外野なんて集めてる場合ちゃうねんw
去年との最大の違いは打撃も悪くなったからやろな
去年から守備は悪かったけど打撃での貢献は大きかった
今年は打撃イマイチで守備が去年より酷くなってるから目立ってる
>>296 出来るやろ
この前の菅野だって多少無理して行かせて試合後に本来中6やったのを中7に変更したりしてたやん
鳥谷自身が自分の劣化にパニくってそうや 年とるって残酷よね
>>300 忘れてた そういや審判すぐきて
解散させるよな
>>302 さすがにこれは出来ると思うで
明日明後日に影響ある話ちゃうもん、5日後の先発を1人用意するだけで済む話やん
んで実際うちには岩崎というやつがいるわけでな
公での鳥谷批判は封殺されるし、審判もエラーをヒット扱いにするし、ゴールデングラブまで受賞するし、
鳥谷のバックによほどの大物がついているんじゃないかと思ったわ
ただ今年になって何かが変わったのか一斉に鳥谷批判が公の場でも各方面から出てきているな
1回外してしまえば今後いつでも外せるし、仮にショートスタメンで使っても
守備固めを出せる。点差離れてたら若手の経験交代も出来る。
>>305 せやんな
そもそも中4とか結果出てないんやからやるべきちゃうわ他におるわけやし
>>306 バックのタニマチも表の仕事で忙しいのかな
>>304 まぁ厳密にはマウンド上で話が始まってからタイム図るから
コーチ(監督)がベンチから出てきてマウンドに向かうまでに、外野手がダッシュでマウンドに集まれば
可能やけどなw
正直いまの鳥谷はサードやってもセカンドやってもやらかしまくると思うわ
かといって鳥谷外すのは打撃面で考えられん
この問題はほんとどう扱えばいいのかわからんわ
ふて寝して起きたらこんな時間やないか
仕事やからもう寝るけど、今日こそ鳥谷のフルイニ止まるかコンバートしてくれ
こんな鳥谷見たくないわ
仮に今日スタメン外れたら長年の重荷を脱ぎ捨てた気分になると思うわ。
>>312 鳥谷に守備固め入れたらええんや
その為にもフルイニングを早くやめて欲しい
MBSラジオ 金村義明の野球漫談
「この間、横浜スタジアムに中西太さん来ていた。鳥谷について
『下半身が疲れている。ヘッドの強さもない。休まさなあかん』と言ってた」
フルイニングはフルに大活躍してる選手がやるから価値があるのであって
平凡なショートフライ落とす状態の選手がやったって意味ないんだよなぁ
チームの勝ち負け度外視なヒイキでいいなら俺にもできるよ
中4は俺も間違ってると思うよ
でも予定通り来とるのに伸ばす理由ないやんやばいとおもってるなら最初からそんなんせんのやし
あんな守備連発されたらお客さんも減るだろ
今日現地にいたら鳥谷の守備は2度と見たくないと思うだろ
おれは今日もショートスタメンやと思う。
打順はしらんが。
西岡福留鳥谷何やってんねん
3人ともアウトとか
ゴメス一人じゃ無理やで
かばうとすれば、芝生にスパイクがひっかかったのが不運だったということ。
とある社長さんの談
「鳥谷は後援会や球団関係者との会合には必ず来る」
「プライベートでは明るいが、僕らと会う時は物静か」
「あの身体を見ると、人気球団の阪神でどう時間を作っているのか?」
「ここ3.4年は女遊びも大人しくなった」
「鳥谷でも数年前からグッズ売上げが落ちだしてきた」
鳥谷は鳥谷なりの悩みがあるんだからあんまり叩かないように
鳥谷が今季こんなにやらかしてなかったら金本もフォローしたかもね
今季はやらかしすぎてもはやだれもかばえないよ
昨日も夜中にやっとヘイグ上げ、よかったとか言うてたらあれやったし
スタメン見るまでは何ともや。
つーか4億もらってて、あれじゃあいくらファンとはいえ応援するのもはばかれるだろ
野次飛ばして文句言うならわかるけど
まあ試合前練習でわかるわ、大和がショートの練習してたら決まりや
やっとショート大和見れるのか
落合「俺ならショートは大和にする」
井端「ショートは大和が1番上手い」
坂本「大和さんほど守備が上手い選手は見たことない」
鳥谷の件
ここを我慢できるかが
金本の監督としての器の大きさが計れる。
と思う。
感情のままに外してはいかん。
フルイニング縛りの契約があったとしても、アノ守備見たら球団も考えるやろ
投手陣から苦情がきそうや
ところがどっこい・・・夢じゃありません・・・っ!
現実ですっ・・・!これが現実・・・っ!
金本はモチベーターとしては優秀だが
元祖聖域だったので、鳥谷藤川の処遇に関しては難しい存在になるってことは最初からわかっていたよね?
金本はなんで椅子蹴り上げたの?
映像みたけどタッチアップは問題なさそうに見える。
>>330 もう十分我慢したやろがw
さすがに限界超えたんちゃう?少なくてもあの瞬間(椅子)は限界超えてたぞ
1日たって冷静になるかもしれんけどw
>>334 タッチアップだけであんだけイライラせんやろ 色々あんねや
金本「俺のキャリアハイは37、トリも球児も働き盛り」
基準が自分なんだろうね
毎日どうやって打線組もうか悩んでると思う
アニキは元々胃腸が弱いし、倒れるんじゃないか心配やわ
やってはいけない事だけどパイプ椅子蹴飛ばすぐらいフラストレーション溜まってるみたいやからなぁ
監督ってのは大変だわ
>>337 それ本気で思ってるんちゃうかな
トリ、お前何やってるんや?お前の実力はそんなもんじゃないだろしっかりせんかいお前も球児も年齢的にもっと働いてくれんと困る、とか考えてるはず
>>215 その前に金本休養、掛布監督代行になるやろな。
それはそれでちょっと見てみたい気もするけど・・
藤川に使った金でホームラン打てる外人補強しとけば優勝出来てたかもしれないよな
金本は想像以上のバカだったw
いやほんとに
外野手の監督にろくな奴いないというが金本もまさにそんな感じ
コイツは打撃コーチにとどめておくべきだった
〜 明日のスタメン予想 〜
1番 (左) 高山 >>>>> 平常運転
2番 (中) 板山 >>>>> 山井なので俊介ではなく板山
3番 (三) 鳥谷 >>>>> トリの状態は上がっている
4番 (右) 福留 >>>>> 借金生活なので勿論休養日無し
5番 (一) ゴメス >>> 打順昇格無し
6番 (二) 北條 >>>>> ギャグ枠
7番 (遊) 大和 >>>>> 初ショートは楽な打順で
8番 (捕) 原口 >>>>> 元の打順で復調を待つ
>>345 これでいいと思いますね
守備が安定しそうだわ
もう鳥谷なんかどこにおいたって守備が安定することなんかないわw
>>345 これや、なんでプロの首脳陣がこれに行き着かないねん
大和がショートにいるだけでなんか安心感あるやんか
サード鳥谷には飛んでこないことを祈るのみ
>>343 HR打てる外人って誰やねんそれ。
藤川に使った金なんか関係ないぞ、藤川高橋ヘイグマテオドリスの年俸足しても
マートン一人分。オスンの分まるまるあまっとるわ。
当たり前のようにホームラン打てる外人補強って言う奴おるけど阪神もリストアップ
してたロマックはどうなったよwビシエド級が簡単に獲れるわけないやん巨人の3億の外人見てみいや
スタメン落ち通告されたら
「お前が言うな!」と切り返せ鳥谷
ここ最近の外人当たり率高かったから勘違いしとるけど
阪神の連れてくる新外人ってネタ枠やってんぞ
ゴメスおんのにビシエド取ってどうすんねんw
そりゃビシエドのほうが上やけどもやw
>>355 いい返しても無駄
投手陣に冷たい目で見られてると思うよ
特に藤浪
なんか阪神ビシエド獲得候補に入れてたけど、素行不良という情報が
入ってやめたとか何かの記事で書いてあったぞ
>>358 チームメイトすらショートでろくに守ってない大和挙げとるからな
もうとっくに過去の人やで鳥谷は
〜 心がける事 〜
1番 (左) 高山 >>>>> 飛球には特に気をつける
2番 (中) 板山 >>>>> なるたけ後ろには逸らさない
3番 (三) 鳥谷 >>>>> 三塁線を締めて際どいゴロは投げない
4番 (右) 福留 >>>>> 負けゲームならさっさと交代
5番 (一) ゴメス >>> ワンバンは捕球を諦めて後ろに逸らさない事
6番 (二) 北條 >>>>> 西岡よりマシなのでOK
7番 (遊) 大和 >>>>> 鳥谷の後なので神
8番 (捕) 原口 >>>>> 調子に乗り過ぎるな
メヒアとゴメスの2択でゴメス選んだんだよ阪神は
どっちも当たりだけどどっちが良かったんだろうね
びしえどの素行は悪くないで。デマやて。賢そうなのは見てもわかるやん。
去年アメリカで試合にあまり出てなかったのは、
チーム内の人間関係に巻き込まれたのもあったらしいわ。
>>360 でもこれは守備が上手い部門で大和の名前を挙げただけで
ショートがどうこうは言ってないやろ
>>362 外人でも指導者にもよるから、ゴメスが西武行ってたらスーパーゴメスになってたかもしれんし
逆もまたしかり。
俺はHR打つ外人ならゴメスみたいなのよりエルドレッドやウッズ、ビシエド、ブランコ
みたいな明らかに打球の質が違う奴がほしい。
思ったより躍動してて草
リリーフが最後まで持てば中日、バテれば巨人ってとこやろうな
ミレッジやモーガンも素行不良と言われてたが全然そんなことはなかったし
日本では通用しないからとサボるゴームズやペニーみたいなのを素行不良って言うだろ
鳥谷をいきなりサードにしてもエラーが増えるだけかもしれんが
バレンティンは打率もトップ10に入ってて、本塁打はリーグ2位タイ、打点もリーグトップ5に入ってる。
知名度が他の外国人とは段違いだから、宣伝効果は計り知れない。
結構人懐っこくて記者にも人気、日本語もわりと通じるしね。
これからサード鳥谷固定でレフト高山なら外人補強なんてほぼないよな
バレンティンのいいところは、金にうるさくないところだよ。
将来の目標が欧州代表の監督をやることらしい。
〜 まかり間違っていたら 〜
1番 (左) 坂口 >>>>>>>> 出塁率も脚も高山より上
2番 (遊) 大和 >>>>>>>> 夢に見た癒やしの遊撃手
3番 (三) 鳥谷 >>>>>>>> 老人は散歩だけに専念
4番 (一) ゴメス >>>>>> 後ろに大砲が待ち構える
5番 (中) ペグエロ >>>> 待望の左長距離砲
6番 (右) 福留 >>>>>>> 老人は休み休みで良い
7番 (二) 北條 >>>>>>> 大和に介護して貰いながら育成
8番 (捕) 梅野 >>>>>>> 原口がでてきてすっかりのけ者
これなら余裕でAでクラス
>>333 まぁかつて鳥谷にあれだけ介護してもらった人だから
今更鳥谷はひどい!クソ!ベテランは使わん!とか口が裂けても言えんわな
鳥谷ばかり叩かれているが
高山の送球は何?
金本とそんなに変わらんぜ
金本さん、あんまり感情出さないほうがいいんじゃね?
選手が引いてるように見える もっとノセていかないと
5月18日 阪神×中日
GAORA SPORTS
解説:野口寿浩 実況:寺西裕一
ABCテレビ18:16−最大20:54・サンテレビ(T&R)・KBS京都テレビ(R)
解説:桧山進次郎 関本賢太郎 実況:山下剛
ABCラジオ・CBCラジオ
解説:有田修三 実況:楠淳生
MBSラジオ・東海ラジオ
解説:一枝修平 藪恵壹 実況:井上雅雄
高山の守備はオワタレベル
上手く育ってもレフトしか無理なシバタレベル
まぁある程度感情出すのはいいけどさ
マジ切れはさすがに引くわ、本気で蹴ってるもん
テレビで見ててこれなんだから現場の選手たちは絶対引いてるわ
この球団もう終わりだな
長い長い暗黒時代の幕開けや
鳥谷のような35歳のジジイをキャプテンにして
何時までも主力扱いしてる時点で終わってるわ
あのチョン監督も衰えてる鳥谷にどんだけ求めてるんだよ、昔なら35歳は引退してる年で
自分が40歳過ぎまでやってたから他の連中も全員それ位までは絶対衰えないと決め付けてる真性馬鹿
監督に向いてなさ過ぎるわコイツ、自分が出来たからと言って他の奴も努力すりゃあ出来ると思ってるとか、典型的な筋肉脳のアホ
そういうアホだから騙されて詐欺に遭って4億、5億か知らねえけど詐欺に遭うとかアホそのもの
鳥谷福原藤川
このあたりの完全死亡で金本阪神は終了しました。
オフには大枚はたいて大補強しましょう。
まじでこのままでは野球になりませんので。
あ、ドリスとマテオは必ずクビにするように。
この中日戦3連敗してみてほしい。
きっと何かがかわるはず。
メッセを中4させるために早めに下ろすけどマテオは怪我してるから温存してドリスに回跨ぎさせるなんていう
相手を舐めまくりの采配なんか通じんわな
四月の能見先発の時も思ったけどセーブシチュエーションで抑えを投げさすことができないのは本当に恥ずかしい
昨日の9回あの場面でマテオ使えないなら落とせば良かったんだ
鳥谷落球
↓
金本躍動
鳥谷は変な圧力がかからない公明正大に診断してくれる眼医者に行って視力検査を受けるべき
おうおう、大荒れだのう…
だから言ったじゃないか…
鳥谷の打撃復調()とかで喜んでる奴は詐欺に引っかかるような奴だってさw
アレ児の時と同じだよ
地味すぎて触れられてないが高山のバックホームに北條がグラブにちょこんと当ててボールが小さく逸れて原口が取りにいったのが笑える
http://www.sanspo.com/baseball/news/20160518/tig16051804170012-n1.html 鳥谷
「芝に足をとられた? そういう問題じゃないです…。またあしたがんばります」
金本
「フライが捕れんもんは野球にならん。もう。2試合連続。プロ野球じゃない。恥ずかしい!」
鳥谷の落球について阪神・久慈内野守備走塁コーチ
「俺にはわからん。コメントしようがない」
鳥谷の状態が悪いと問われた阪神・高代ヘッドコーチ
「誰が見ても、そう」
なんかつまずいてるだろ鳥谷 ピッチのコンディションの問題だよ
鳥谷の責任じゃねー 芝が盛り上がってつまずいたのに、
捕れる奴がいるのかよ シモンズでも無理
もう鳥谷の評価はいい時の貯金なんか使い果たして地の底まで落ちたわ
明日死んでも悲しまへんわ
今年阪神はやたら誤審に泣かされてるけど審判団と何か揉めた?
そもそも鳥谷の問題は12球団ワーストの守備なのに
ちょっと打ったくらいで鳥谷復調アンチ息してないと煽った信者が悪い
昨日の藤井のレフトライナー、
高山が無理にダイブして立ち上がるまでに何秒かロスしたから
タッチアップの杉山がホームインできたけど、
もし冷静にワンバウンドで手早く捕球送球していたら
ホームに送球してレフトゴロになっていたかもしれない。
>>380 犠牲フライの事なら飛び付いて起き上がって投げてるのにそんな強い球投げれる訳ないやろ
おはとら
またコリジョン主審 杉本が誤審したやろ
タッチアップ早すぎでアウトなのにw
ホント、鳥谷アンチ息してる?なんて煽ってくれた鳥谷信者息してるぅ?と返してやるわw
鳥谷ばっかり言われとるけど
これはゴメス原口も悪いやん
>>393 ドリス回跨ぎさせるため打順調整の貧乏クジ
鳥谷さんは最低限のことはしてるだろ!
負けたのはほかの連中のせいじゃないのか?
どーにも殴られ役?にされてる気がするぜ鳥谷さん・・・
>>406 さすがにランナーが戻ってるかハーフウェイにいるか判断するのは無理
ファンとしてははよ掛布を見たい奴が多いんやろし、今の流れは悪ないんちゃうんか
掛布やったら勝っても負けても少なくとも今よりは絶対に盛り上がるやろ
てか、フロントの異様なまでの金本推しはほんま意味不明やった
絶対今日も鳥谷ショートスタメンだから
騒いでも無駄だよ
キム監督 火病かよ サイテーだな
激怒する前にてめえの現役の時はどないだったちゅうねん
金本は若手やなくて主力にも怒ってるからええわ
これが去年までの首脳陣やったらフォローしてたところや
これからもどんどん椅子蹴ったったらええねん
大体主力がピリッとせえへんからこんな事になっとるんやし
もう超変革とお題目を唱えてスパイス引き合いに出して自分を納得させるのもきつくない?
前任者を貶すのはやはりダメだな
結局自分に跳ね返ってくる和田然り金本然り
昨日の鳥谷のエラーについて
ABC→足がもつれたから仕方ない。それより打たれたドリス、榎田のせいで負けた。スポーツ新聞に金本が鳥谷に怒ったと書いてあるがあれは新聞が大げさに書いているだけで金本が本当に怒ったのは審判に対して
読売→すぐ後ろにきてた高山が気になったから。本来は外野がとらなければいけないフライだった
鳥谷批判は禁句らしいわw
>>417 阪神ファンに在日朝鮮人が多いから監督に起用
トリの目は柏葉英二郎みたいに見えてない
手術が必要や
息してるもクソも
今日も明日もこの先も
ず〜〜〜っとフルイニングだからしゃーないわw
去年よりも観客数減ってるみたいやし、逆に二軍戦にあんだけの客が集まるいうことは
多くのファンが掛布を望んでたということやったのにな
アホフロントの判断はいっつも訳分からん 神経逆撫でばっかりしよるわ
高山来てたけど、鳥谷もグラブにガッツリ当てて落としたからなあ
監督をとっかえひっかえするのは阪神ファンの悪い癖だけど、
まさか初年度の前半戦で変えろと言われるとは・・・
鳥谷ポロ-
金本「よっしゃ!鳥谷外したろ!」
鳥谷「ホームラン打ったで」
金本「」
鳥谷「ヒットも打ったで」
金本「ショート鳥谷」
鳥谷ポロ-
掛布監督でGWの甲子園、3日間とも
チケットの並ぶ列がガード下越えてたからなぁ
あんなの初めて見たわ
ファームで1万越えの新記録
金本下げ、掛布上げあるで
きのうの甲子園ガラガラやったもん、ビックリしたでw
代えろというか最初から掛布でよかったやろということ
ファンの多くが掛布を望んでる中でのアホフロントの異様な金本推し
別に金本監督でいいけどアホなことやって負けたら一年目だとか超変革(笑)とか関係なく文句言うよ
ついにショート大和が見れるか
打撃は糞だけど
守りの要として頑張れ
北条はセカンドしっかり
名手と言われた宮本慎也も晩年はサードにコンバートされてたんやからな。鳥谷もほんまサードにコンバートするべき。
いやいやいや! おのれら神を求めてるの?!
そんな神将いないよ?!
今の戦力なら、5割前後で当然 むしろすごくがんばってるよ
今監督を取り替えても、マイナスになるだけ いいことないよ
少しは我慢しろよ ほんとに少し我慢しろと思うわ
このままショート鳥谷フルイニを続ければ
観客は確実に減っていく
監督を替えても
アレのフルイニングが止まるわけじゃねーのになw
阪神は今の劣化した戦力でよく頑張っているよ
コーチの一部が無能なのと
鳥谷のショートでこれまで何試合も犠牲にしてきた
外人もゴメスのテークバックを矯正できないなら
打撃コーチ更迭
外人も来期は全て入れ替え
掛布は純日本人だから、冷遇されるんやないの。金本は、パチ、サラ金がついてるから、安泰。
理不尽やけど、現実。
やっぱりな
おまけに放送関係、マスコミには在日枠という隠れ制度があって朝鮮人がウジャウジャいる
そいつらが偏向報道の原因
鳥谷劣化の原因は金本
長年ショフトをやらされる→おかしな守備範囲感覚が身に付く
年齢による劣化→ショフトをやれてた時と今の身体の動きの違いに戸惑う
つまり、鳥谷不調は長年ショフトを強いたレフト金本が原因
…ショフトって異常だぜ?介護疲れは当然あるだろう
年齢的にも若い頃ほどやれないのは仕方ないこと
でも鳥谷はショフト時代の守備範囲が身に付いちまってる
観る側も鳥谷=ショフトの範囲で見てる節があるから厳しくなりがち
お互いが「ショフトじゃなくてショート」って意識を強く持てばまだまだやれる
現役の中での球界ナンバーワンショートは鳥谷だよ
ファンとパチ、サラ金どっちが大事やねんいうことやけどな
フロントの言動は毎度ファンはそっちのけ
それにしても昨日の抗議とブチ切れ、球場のヤジは恥ずかしかったなw
まさに監督、選手、ファン全て合わせて球界の恥に相応しい態度だったなww
やっぱり珍パイアに慣れすぎてるからあんな平凡なプレーにも切れちゃうのかな?
>>430 高山近くにきてもそんな言い訳通用しない
そんなシーンどこの球団でも一試合にしょっちゅうある
鳥谷は言い訳が多過ぎだ
自分の劣化を認めてフルイニやめてショートを誰かに謙譲しろよ
デイリーも鳥谷批判しとるけど、金本の晩年なんてまっっったく批判されて無かったからな
そういうのが余計ムカつくわ
何が金本激怒や
誰がどう見てもショートで通用しない選手使ってるお前が悪いやろうが
もうこんな鳥谷見たくないねん
金本激怒?
ありえないと言いながらまた鳥カススタメンで使うんだろ?
それの方がありえないわ
>>449 原因云々で鳥谷を替えないのは本末転倒
鳥谷は即刻替えるべき
原因が金本かどうかなど関係ない
こんな試合を見せられたらファンはたまらん
>>440 正しい判定にイチャモンつけて、通らないと暴言・イス蹴り上げ・・
勝ち負け以前に最低な振る舞いです。
キチンと審判に謝罪するべきだと思います。
このままだと、浜スタ審判集団暴行事件(通称暴虎事件)が
再び起きかねません!
デイリー
フライが捕れないなんて話にならん、野球にならん
内野まですら返球できない外野なんて話にならん、野球にならん
…金本が言いたいことはわかる、わかるが言葉をもうちょい選べよ
お前がその発言はブーメラン以外のなにものでもない
右:ユウタロー
遊:大和
一:フィルダー
左:高山
二:北條
中:江越
三:鳥谷
捕:原口
胸熱だなwww
>>439 あのふんわり送球の四十肩でサードなんて無理
>>457 あれはひくが
これまであの審判には何度身煮え湯を飲ませれてきた積年の思いが
ベンチにはあるんだろう
ファンもこれまでの判定には疑問を持っている
絶対中立では無く
判定に感情が入っていると思う
だからアメリカが検討しているように
機械に判定させたらいい
ファンあってのプロ野球
ファンの意向、意見を無視して蔑ろにする球団に先はない
アホフロントの感覚はズレまくっとる
ちょっと時代と合わない感覚の監督かな
20年くらい前だと おぉやったれ〜 みたいな感じだったろうけど、
最近はそういのうないもんな 乱闘もほとんどなくなったし、気勢を上げてどうこうなる感じでないしな
今の虎は昇格POで勝ち抜いて上がってきたJ1チームみたいだよな
本当プロでは通用してなくて無抵抗だもん
西武の山川とかロッテの井上も結局いつの間にか消えてるし
やっぱオープン戦で打ちまくる奴って糞だわ
本当球界の恥ってこんなチームの事を言うんだろうな
監督、選手、ファン全てが朝鮮人並みのタチの悪さ
いつも自分のところ贔屓の審判がちょっとまともな判定をしたらガチ切れw
現地のファンも正しい審判に切れて、タチの悪い朝鮮人に拍手w
恥ずかしっw
横浜は球界のお荷物だけど、阪神は球界の恥だよ恥
ファンも含めてな
今日フルイニング継続でサードとかいうオチな気するけどびっくりするくらいサード
の守備下手っていう悪夢が無きにしも非ずw
ショートは守備の要、センターラインのなかでも重要なポジション
守備範囲が広いし、ファーストまで距離があるし
見せ場の多い華のあるポジション
チームで一番守備がうまいやつがショートやるべき
鳥谷は一番下手くそやん
守備範囲は狭いし、肩は弱いし、
送球ポロリするし落球するし
昔の鳥谷は上手かったんかもしれんが
今の鳥谷は草野球のおっさんレベル
別に鳥谷やめろなんて言ってないんやから外して様子みろや
ほんまピッチャーがかわいそうや
まともな監督なら勝ち試合の終盤には
ゴメスと鳥谷を新井と大和にしてるやろ
高山の返球もビックリやな
あれで今日も使うんか
どんなに浅くても中継しないとバックホーム無理やん
ガンバとセレッソがともに優勝争い
阪神は暗黒
これが重なったことは今のところないんだっけ?
2005年、2010年はどちらもAクラスだったし
近いうちこんなこともありうるね
金本ほど因果応報って言葉が似合う人間はいないな
記者の誰かが金本に自分の晩年の数年間のプレーはプロだったのか聞いてほしいわ
お前は一年だけじゃなく何年もチームを苦しめてかつ無理やり出てたんだよなw
こんなファビョった監督なんてサイテー
まともな監督なら
肉離れした福留を2軍調整させる
高山の肘手術させる
股関節痛めたマテオを2軍調整させる
鳥谷をコンバートさせるために2軍調整させる
まともな監督ならね
今も逆指名制度が実施されてたら桐蔭さんは藤浪には阪神入り勧めなかっただろうな
ボクが桐蔭野球部の関係者なら大学で様子見て自分に合った球団を探す方がいいと注文するわ
高山はあかんわなあれ
隼太と比べてマシかどうかの守備走塁で.250の四球選べないアへ単とかw
大成する要素0やんけ
スカウト死ね
鳥谷のお陰で、2062年未来人の事忘れてたわ
それだけは感謝しておくw
>>484 大学で様子見て・・・ハンカチ・・・悲しいww
阪神ファンは長い目で金本監督見てやれよ
多分金本が作り上げようとしてるのは猛虎 やわなタイガースではない
そんな意気込みが感じられる 空回りしてるけど。 ちな他ファン
>>482 これは見たくなかった
審判団の心象が悪くなり今後の試合で影響出るぞ
藤浪だけはほんものだったけど阪神に入ったせいであの程度の投手で落ち着いてしまったもんね
高山とかは隼太と同じレベルのウンコやから話すまでもないが
>>471 金本に椅子を蹴られるボールボーイなんてこの世にいないぞ
良かったな貴重な体験できて
30年余り応援し続けても
自分は入りたいと微塵も思わない球団
それが阪神タイガース
草野球レベルのオッサンをショートで使うお前が悪いんやろ
そんなんも分からんのか脳筋野郎
金本は自分が何年もチームに迷惑かけ続けて出てたんだから1ヶ月程度で悲鳴あげんと何年も使い続けろよ
ほんと恥も外聞もねーなこの朝鮮人は
鳥谷はよかったな
自分が監督になる時に聖域になりそうな選手がいなくて
それだけまとまな若手すらいないって事だけどw
あ、高山とかいう既に聖域のゴミカスがいたか…
超変革とはなんやったんや?
故障者を無理やり試合に出す阪神の伝統のままやん
和田と変わらんやん
コンディション良い選手を起用しろよ
高山も福留もマテオも2軍調整させろよ
鳥谷はショート以外にコンバートさせるために2軍調整させろや
ちゃんとチームのためにマネージメントしろよ金本
>>462 >ファンもこれまでの判定には疑問を持っている
どんな疑問だよ。捕手が走路に立ってたコリジョン判定か?
あんなの捕手がヘボなだけで、よそのチームじゃ起きてないぞ?
だいたい阪神に有利な判定だって多いんだぞ?
去年の広島戦のホームラン誤審とか。
「疑問」じゃなく、証明されてるレベル。
それでもみんな駄々っ子みたいに悪態ついたりしてないよ。
最近の監督であんなみっともない暴れ方する人いないし恥ずかしい
やっぱりちゃんとした日本人に監督やってもらおう
生え抜き日本人性格良しもうあのコーチしかいないよ
今、試合前のシートノックで鳥谷と一緒にショートでやってるのって誰?
北條?
中継ぎいないって言うけど、そもそも中継ぎ作ろうとしてないよな、先発ばかりで
先発の方がツブシが効くって事だろうだけど、そろそろ本気で中継ぎ作りにいった方が良いと思うんだけど
開幕前は2年Bクラスでも我慢できるって言ってたろうが、ほんと忍耐ねえなお前ら
みっともない暴れ方をした朝鮮人の監督に拍手喝采だった阪神ファンも朝鮮人みたいなもんだなw
選手も賛同してたから朝鮮人だな
阪神だけ韓国でプレーすれば?
勝てるんじゃない?w
アニキの蹴りヤバいな
仙一の蹴りなんて比やないわ
さすがアスリート
とりあえず心労で休養まで見えた
カネ本監督が審判を暴行して退場になるXデーはいつか?
勝ちにいこうとしなくていいんじゃないか?
2002星野だって苦労してた
連続フル出場がストップ
阪神・鳥谷は18日中日戦の先発メンバー
から外れ、連続フルイニング出場記録が途
切れた。
鳥谷は試合後に「勝つための手段で『僕は
外れます』と伝えた」と記録をストップさ
せることを直訴したと明かした。
「これ以上出てもチームに迷惑がかかる。
特にピッチャーに」と語った鳥谷。衰えと
疲労のため前日の中日戦でイージーフライ
を落球したこと、先日盗塁された場面で二
塁ベースカバーに入 った際に自分が走者だ
ったか遊撃手だったか一瞬わからなくなり
思わず捕手からの送球を避けて一回転して
捕球できなかったことをスターティングメ
ンバーから外れた理由として挙げた。
>>496 でも大学生と社会人には自由が与えられる
>>510 8回に代打で出場し、連続試合出場記録は
伸ばしたが守備につくのは難しい様子。そ
れでも、「監督やヘッドからは『出よう』
と言われた。その気持ちがうれしかった」
と首脳陣に感謝し時折笑顔も見せながら
「今日何対何でどっちが勝ったんだっけ
?」と言って帰りのバスに乗り込んだ。
もうセレッソがJ1復帰失敗することだけが今年の唯一の希望
ガンバは降格しないだろうし
>>516 もし来年イチローがオリックス復帰したら話題全部もっていかれるで
とはいえ広島だって去年は酷かった
1年我慢して秋のキャンプから振り込んで今がある
まして阪神はほとんど去年は出てなかった選手ばかりなんだから今年1年は仕方ない
もう鳥谷の評価はいい時の貯金なんか使い果たして地の底まで落ちたわ
明日死んでも悲しまへんわ
でも、そもそも晩年の金本と鳥谷を比較する時点でおかしくない?実績が違いすぎるよ。
ガンバは3年前J2にいたのにJ1復帰すれば即優勝して上位だもんな
Jは全体的にレベル低いのかも
降格したチームはJ2でも苦戦してるしJ3落ちしたチームもある(愛称は鳥谷に似てる九州の某青色クラブ)
去年ゴリ押しした野間選手は今年は活躍してますか?
広島さんは1人だけゴリ押しだったから今年は大丈夫だったけど、阪神は今年使った若手が来年みんな全く成長無しだったら笑えるなw
多分そうなりそうだし、そうなった時が本当の暗黒だ
>>519 それでも5割付近でCS「争い」には絡んだからな
こっちもそれくらいはできないとマズイ
真弓だって1年目はその程度まではやれてたぞ
使えるクローザー連れてきて
中継ぎをあっちゃこっちゃ使わんと
役割分担ちゃんとして
横山岩崎をきっちりローテで回して
基本守り勝つ野球をやれば
こんな惨状にはならない
でもそれじゃあ去年までと一緒やもんな金本さん
しんどいわ、これ
多分勝ちながらは無理やで野手育てるの
だから投手の使い方キッチリした方がいいで
めちゃくちゃやもん、自分で決めるべきやで監督が
>>527 関本矢野は引退すべき年に引退しとる
少なくとも1年遅いのは金本と桧山
そら、ガンバはリーグ最多得点で得失点差+で降格した極めて稀な例やからな
7回くらいまでは、とりあえず順調
でも踏ん張りきかず
8.、9回で追いつかれ、追い越されて
結局負けてる
鳥谷は本当によかったな
自分の晩年は監督が更に酷かったから大きな顔でプレーしてお金もたんまりもらえるし、
自分が監督になる時は聖域になりそうなまともな若手や中堅が存在しないゴミばっかりだから好きな様に監督できるし
>>321 ヘイグもおらんしな
ゴメスの負担が大きすぎるな
金本は外してくれって懇願しても外してくなかったんやろ
鳥谷が外してくれっていうのを待ってたけど言わないから火山が噴火したんやな
金本みたいに打てるならまだしも鳥谷は打てないからなぁ
口を出さなくていいのは森繁みたいな信頼できるコーチだけよ
>>525 ゴリ押しは野間だけではないよ
丸も菊池も田中も一軍で育成するなと散々言われてたぞ
ついでに野村監督緒方監督の1年目もな
カープの若手は何年も1軍でやってて
きゅうにでてきたわけじゃないからな
ここは我慢せなね
>>535 引退決めたのも自分で決めたことになっとるけど実際にはどうや?
そんな話ウソに決まっとるやん
>>535 引退決めたのも自分で決めたことになっとるけど実際にはどうや?
そんな話ウソに決まっとるやん
先発はええ
先発降板後にひっくり返される試合が増えまくってストレス溜まるで
これからがホントの地獄や
>>535 金本みたいに打てるならまだしもって
肩痛めてから打撃成績もクソやん
終盤に守備固めせんから
逆転されるんだよ
和田以下ですわ
鳥谷は頑張っとると思うで、使い続ける首脳陣がアカンのや
番記者にはちゃんと継投ミスの事も聞いて欲しかった
昨日の負けの半分以上は首脳陣のせい
もう球団が鳥谷は金本超えるまで出続けますと公式発表すりゃええねん
すっきりするやろ
今年の株主総会楽しみやな
鳥谷はずせ!とか言わへんかな
金本はずせはずせと叫び、スタメン外れたらなんで外すとブーイング飛ばすおまいら
>>511 全く被らねーよニワカ
星野一年目は開幕から連勝しまくったし失速は怪我人続出によるもの(だからオフに野口や久慈などのサブを獲った)
今とは勢いが雲泥の差
もうこうなったら鳥谷の嫁が金本に電話して夫を外してくれって進言すべき
道上洋三「鳥谷は外すわけにはいかない。連続出場記録がある限りは。監督も記録を作った人だから監督から外すことはないし。鳥谷は怪我してようが体が痛かろうが我慢する選手だから出続けるはず。応援し続けよう」
鳥谷ってなんであんなにやる気ないんやろ?
キャプテンだからどうこうではなく
まったくやる気がないよな
昨日の落球もそうだし、原口からの送球ポロったのもそうだし
こんな選手を起用してたら若手に示しがつかんやろ
2軍降格命じろよ
契約がどうのこうのいうけど、違約金払ってでも2軍落とすべきや
キムジホンもクッションボールをジョギングで取りに行ってたけどな。
こんな監督のチームのファンは気の毒だね〜
外すというよりサードで使えばいい
今の阪神で鳥谷補欠にする監督はおらん
昨日の一番酷いところは間違って抗議して椅子蹴り飛ばした癖にそれについて「どうでもいい」とか言って謝らなかったところだな
いつも審判にはボロカス言ってたくせに、自分が間違った時は謝罪や反省の弁の一つもないってまさに日本人じゃないところがモロに出てるな
これじゃ今日から際どいところは向こう贔屓の判定になるのが続いても文句言えないし、例え完全に間違った判定でも謝れとは絶対に言えない
もう若手に世代交代せなアカンのに
なんで福留や鳥谷のスタメンにこだわるのか?
理解出来ない
高山のこと足が速くないって言ってる人がいるけど
これみると足めちゃ速いじゃん
チームが音を立てて崩壊するところを目の当たりにしたわ
コリジョンとショート鳥谷は今年1年は我慢せなあかんみたいやしな
わざと落としてるんか?
八百長みたいないことやってんのか?
プロのやることちゃうやろ
昨日試合見れなかったんだけど
監督が椅子蹴り上げたりしてたの?<新聞で知った
マジで鳥谷外されるんちゃうか?
鳥谷は目が悪いんかな
何年か前にレーシックしてるはずだけど今になって祟ってきたか?
仙一の時代と違うからな。
物に当たるようなマネはホントにチームの雰囲気を悪くするよ。
記録記録ってエラーの記録も作るんちゃうか?
それくらいひどい守備やで
相手チームがショート狙い出来るような打撃の良いチームなら
ルナのエラー記録も超えるんちゃうの?
イス蹴ったんは審判に抗議に行った帰りだから
新聞は悪意で時空を捻じ曲げて報道してる
とらせんがどれぐらい荒れてたのか確かめるために昨日のログを追ってみるか・・・
みるのが怖いけど
金本タイガースが鳥谷の聖域に苦しむとか究極の皮肉やろ
聖域負の連鎖やね
目じゃないやろ四球は選べてんだから昨日も捕る時によろけてんえんから足やろ
瞬発力がなくなる
とっさのことが出来なくなる
年取るとな
鳥谷の守備が悪いのは一昨年、去年も
それを使う金本監督が一番アホ
解説者席から何を見てたんやって話
まぁおそらく守備を軽視しとるんやろ
落球みたいな分かりやすいときだけ激怒
強調したいのは一番悪いのは金本
鳥谷サード、大和ショート
今日から実施したら、金本の応援を続ける
鳥谷はメジャーの夢破れてから気持ちが切れたんとちゃうか
早く後釜育てんと手遅れになるで
>>571 エラーもヒットになる
トリジョンルールがあるんだよなぁ
一番の癌はアホフロント
こいつらが素直に掛布を監督にしてたらよかっただけ
ドリスは昨日回跨ぎさせる前提だったんだな。じゃないと9番に今成入れてないし。
てか日曜も跨いでただろ?しかも週の始めから跨がせるってドリスを何だと思ってんだよww
連続出場とかフルイニとか意味のない記録にこだわらんと、さっさと鳥谷外そう
最後の打席できっちりヒット打たせるあたりが谷繁の抜け目のなさ
昨日の展開なら防御率0点台の安藤に任せても良かった気がする
マテオ落とさずヘイグ上げない。でもってサード板山って、最早ギャグかよと思わせるよな
でも金本が無能で掛布待望論が強くなるとええわ、掛布監督はやく見たいw
福原安藤に4年間頼り切ってた誰かさんのツケが今になって出てきてるな
掛布て結構人気あるな 現役時代知らないからわからん
試合に出続けてる選手を責めるよりベンチやファームで休んでるやつらを叩けと落合が言ってたけどな
社会人ならわかるよな
ただ来年は新人がショート守ってる
掛布も二軍だから色を出せてるのもあると思うぞ
とにかく金本も一年目なんだから長い目で見てやれ
金本が就任した時におまえら金本に付いて行くって言ってたやんか
良太を4番にしてた和田よりマシやろ
残念ながらこれでも暗黒鳥谷よりも山井のほうが暗黒力は上だから
>>595 ドラフトの二人そんなに良いか? 京田とかバッティング酷いぞ 大学レベルで殆ど二割台だぞ
矢野と鳥谷が向かい合ってお互いの心臓の場所に
刺身包丁の切っ先を当てせーので突き刺せば丸く収まる
>>592 金本はどんな成績でも5年居座ると思うで
無理やり擁護してくれる解説者もおるし
>>597 マテオ、股関節かなんかの痛みで登録抹消された気がするぞ
その暗黒山井にこの前中継ぎでしっかり抑えられましたやん
それにしても最近の阪神は草野球みたいなプレイが目立ちすぎだとおもうんやが…
あの鳥カスあと3年も4億なんだよなぁ
松坂みたいに幽閉してくれないかなぁ
開幕から雑な野球やってたよ
あの頃は勢いで誤魔化せてただけで
守備軽視してるぶん点取れるならええんやけどね
点も大して取れんわ守備はザルやわ中継ぎ崩壊やわ
どうやって勝てばいいのかw
>>604 されてないんだよなあ
誰もが昨日の公示でマテオsageヘイグageだと思ってた。
しかし金本よ、昨日の鳥谷が高校生に笑われるかもしれんけど
現役末期のあなたは日本中から笑われてたんやで
それにしても板山があんなに守備上手いとは思わなかったわ 肩も強いし
ビシエドにやられるんやろ、今日あたりはw
この1週間1勝しかしてへんのちゃうか
自分も掛布の現役時代は知らんけど、実績からして監督になってなかったらおかしいやろ
まあ、借金やら何やらあったんやろけどタイミングとしては昨オフがベストやった
百歩譲っても金本の次にはさせるべき
少し我慢して北條をショートに持ってきてほしいなぁ
川藤も今年は育成の年や!!!とかいうてたし
>>569 どっちかと言うと芝に足を取られてつまずいた
足が動いてない
疲れの方が大きい思う
この時間になると4億さんオタがワラワラ湧いてくるな
>>619 北條ショートは送球あれすぎてきついわ
セカンドでいい
仮に鳥谷をサードにした場合の布陣
1(中)高山
2(遊)大和
3(三)鳥谷
4(一)ゴメス
5(右)福留
6(左)板山or俊介
7(捕)原口
8(二)北條
うーん外したところで強くなるような気がしない
>>622 そうなるとショートを誰守らせるんや…
大和か…?
金本は鳥谷に物言う資格なんてない
今の阪神に鳥谷を外せる奴はいない
みんな鳥谷がサードできるって思い込みすぎちゃうかwホンマにあの肩でファースト
まで届くんかいな去年の西岡の2バン送球みたいなことしそうやけど
ビシエドって速球派は苦手なんやろな
メッセも藤浪も打ててない
横山はやられそう
まあトリターニの後継は絶対考えなあかん訳で北條じゃ嫌とか言ってても始まらん
来年のドラフトでええのおるならえんやけど
開幕前に負けが込んで雰囲気悪くなった時心配言われてたけど予想以上に酷いな
イス蹴り上げるなよ
あるいはショートを北條にさせるなら
1(二)上本
2(中)大和
3(三)鳥谷
4(一)ゴメス
5(右)福留
6(左)板山or俊介
7(捕)原口
8(遊)北條
上本を使うことで少し1番の出塁率を上げることができるがこれも正直…
ヘイグがレフトできるなら攻撃力はかなりマシになりそうやけどどうかな
こうなったら逆に最下位になるまで鳥谷使い続けてほしいわw
どれだけ批判くるか楽しみ
内野守備が悪い言うけど・・・使ってる自分が悪いって分かってるんなら自分が代えろや
何のために超変革を掲げたんや
大和が3人ぐらい居たらセンターライン安定するんやけどな、なお打線…w
最近のトッリをみるとホンマ悲しくなるわ…
あの名手 トッリはどこへいってしまったんや…
というか昨日二回に点取った後、一点も取れない打線酷いな
確かに守備もひどいけど実はここ最近全く打線が点とれてないからな
鳥谷外せって言ってるけど外したところで別に強くなったりするわけでもないってことは
分っとかなアカンで
さすがに今日鳥谷ショートスタメンだったら頭どうかしてると思うわ
何で鳥谷サードで話ししてんねん
フルイニは終了やしばらく代打で連続試合出場でええやろ
昨日は追いつかれたのは首脳陣のせい
負けたのは鳥谷のせい
でも、追いつかれなきゃ負けないんだから、やっぱり首脳陣のせい
でも鳥谷は外せ
もう精神的にも限界やろ
横浜の石川とかも何か過剰に叩かれてるが
ゴミ谷よりはるかにマシなのにな
フルイニングやめるまでアレの名前呼ばないことにした
鳥谷サードコンバートならヘイグが塩漬け
スタベンか終盤守備固めのどっちか
金本が激怒してんのは分かったけど鳥谷のスタメン外しについては一言も触れてないよな
ニッカンはなんであの書き方したんだろ
>>650 あいつは態度が悪いから余計叩かれる プロ野球ニュースでよく怒られてる ベンチでの態度酷いからな
別ファンやけど鳥谷好きな選手やったからマジ悲しい( ;∀;)
でも虎さんとこ藤川と鳥谷がコーチなったら強くなりそうやん
鳥谷かわいそう
>>655 鳥谷の守備については東スポやゲンダイやスポーツ系サイトやらでは
ずっと叩かれてるよな
最近ではサンスポやデイリーでさえ記事にしてたしな
やっとニッカンも動いたな
今日の正解はこれやで3(一)鳥谷やでエラーしたゴメスが懲罰や
鳥谷うんぬんの話じゃないと思うんだがな
鳥谷外して強くなると思っている奴て頭大丈夫?
ハグがサードでショート大和でええよ
鳥谷は打撃は上がってきてるし代打で頑張りや
理想はコンバートやけど一気にそこまでは無理やろうから
まず古イニングだけでも止めようや。休みながらなら打つ方ももうちょい上積み出来るやろ
>>665 外さなくてもフルイニングやめたら良くなる事はあると思うよ
鳥谷の打撃が良いって言うのなら
ここぞの代打でええんちゃう?
守備はもうお察しレベルやし
大和がショートの後釜かと思ったがやはりあのバッティングはダメだ
若手外野手やサードをコンバートできないかな
陽川、伊藤、俊介、緒方、中谷、西田あたり試してみれば
>>668 昨日の落球やら、ストライク送球をポロリやら見てたら
休ませてどうにかなるというものでもなさそうや
もう眼がアカンのちゃう
目と体の動きが合わんのやろ
>>665 もう鳥谷の身内は書かんでいいよ。
強くなる云々じゃなくまともに野球やってほしいだけでしょ 思ってるのは
ショート UZR/1200
30.5 安達
26.6 中島
26.3 茂木
15.4 今宮
13.0 坂本
8.3 大引
3.6 田中
1.2 堂上
-6.4 鈴木
-6.9 倉本
-24.6 金子
-41.8 鳥谷
殿堂
−59.0 石川雄洋(2012)
指標が悪くなってきたな
>>665 外したから強くなるとかじゃなくて
勝ってる試合を落としてるから
外すべきやろ
球団が鳥谷を崇めて5年契約なんかするからや
ロッテみたいにFA宣言残留無しにしとけば最初から2年契約の更新制でまとまってたのに
>>665 そろそろ鳥谷居ない時の事を考えないとアカンでしょ?
チームの成績は鳥谷のせいだけではないけどね
若手が元気あるころは打てたが、技術不足から打てなくなる
そうなると中堅が頑張る番だけど、残念ながらこのチームの中堅は実力の底が浅い
やはり同じ打てないなら中堅使うのやめて若手で行った方がいいと思う
中京学院大・吉川“ポスト鳥谷”即戦力や!12球団来た!阪神スカウトは7人集結
和田が吉川見に行くの2度目やなマジではずれドラ1あるで
>>673 確かに正面の打球も処理できないとこ見ると目の影響あるかもな
コンバート先でもあの動きやろ
もう守備につかすなよ
代打でええやん
めっちゃ打つなら交流戦のDHにしたらええやん
そんな打撃もええようには見えんけど
鳥谷はサードで使うべき
2軍とか言ってるのは鳥谷嫌いの感情論
現実的な問題としてサードコンバートは無理だし、レフトが高山で埋まってる以上サード固定にしたらヘイグ始め外人のポジションが無くなる
終盤守備固めかスタベンの二択だな
>>676 ショートに誰も置かないほうがマシじゃね
あの落球見てたら
サードに行こうがレフトに行こうが同じやろ
ショートだから落球したってわけでもない
もう守備は無理や
代打でええやん
4億の代打やで
めっちゃ打つやろ
鳥谷は衰えるとかの域を越えてる感じがする
病気なんじゃないの
まぁ日曜の内野のお見合いは回も浅かったし防げなかったと思うが
昨日のは、ちゃんと守備固めしてれば後半の失点は防げたわな
正面の打球も危ういのに
強烈な打球がくるサードが務まるとは思えん
今岡や新井ブラザーズが棒立ちで拔かれまくってたのをもう忘れたんか
過去のドラフトと育成の問題が今の中堅層の空洞化に繋がっている
それを補うために今は現場が必死にやっているわけだし
今とてつもなくシンドイ事にチャレンジしている「最中」
>>691 ほんまこれな
若手や投手を巻き込むな
もう球団と監督コーチと鳥谷本人が決めることや
こんな状態で1軍の試合に出てる若手もビビりまくってるやろ
不穏なチーム状態でやれ言われても若手も困るわ
金本監督ぶちギレ 「守備もまともにできない奴がいるとチーム全体に悪影響」
<阪神3−4中日>◇17日◇甲子園
逆転負けを喫した阪神金本知憲監督(48)が鳥谷に厳しい言葉を並べた。「フライが捕れないようじゃ野球にならん! プロ野球じゃない! 恥ずかしい! あり得ない!」。
九鳥谷の信じられない落球が失点に直結。勝ち越し犠飛のシーンでは金本知憲監督(48)の怒りが頂点に達し、イスを蹴飛ばすなど荒れ狂った。
ドラフト一巡目はピッチャー
二巡目でショート、吉川が残っていたらラッキーだが無理そうだな
取れなかったら植田でいいじゃない
足が速いみたいだから使っているうちになんとかなるでしょう
>>694 今季は正面のショートゴロすら弾いてるんやで
原口の2塁送球もグラブで弾いたし
あれだってエラーすらついてないから投手の自責点になってるしな
もうチームに迷惑かけまくってるんや
>>696 晩年、レフトで醜態晒して出続けてたのは誰でしたっけ??
厚顔無恥ってこのことだなw
前は大和3番
昨日は板山サード
先発オーダー絶対に当てられんやんけ
今度は何だろう
京田なら断然吉川の方が良いな ただ右ピッチャーが全滅だからな 望月しかいない状態なんだよな
昨日の敗因は鳥谷以前に、まず追加点を全然奪えない打線と、
リリーフが疲労してるのにメッセの次回登板を踏まえた速い交代と
ゴメス原口の連続ポロポロによる失点と、数え上げたらキリがない程敗因が多い
鳥谷一人と言うよりチーム全体で気が抜けてるとしか思えん
もう自分から下げてくださいっていうしかないんやろな
カッネも自分でスタメン外してくださいっていうたんやっけか…
今日のスタメンで
3番ショート鳥谷やったら
もう超変革は見限るわ
なにが超変革じゃ、なにが育成の年じゃ
ぜんぜんやんけ
>>696 野村や落合だったらこうは言わんだろうな
選手も気の毒だ
まあ今日トリをスタメンで使うか金本のお手並み拝見ですなw
>>706 逆に考えるんだ ずっと使い続けて金本や鳥谷に危害及ぶまで出たらええねん
そうなるまで分からんって事やろ
ファンを舐めるなと
>>704 4番が早々と交代してるから、8回にゴメスの守備固めを出せないんだよ
金本て原口のリードがとんでもなく悪い事には気づいてないんかな
見限るとか言うてる奴ほど延々粘着してるから敵わんねん
なんだかんだいって7番 遊 鳥谷とかでスタメン出しそう
>>705 引退決意してるならともかく、現役の選手がこれは有り得ないよ
>>704 鳥谷は論外としても、メッセのワガママによる中4日はやめーよと言いたい
そのせいで昨日も完投させられんかったし
レフトからショートにボールが届かなかった人が言ってるのが凄い
失策ランキング
これ見ろよ
鳥谷より酷いショートが二人もいるぞ
他球団ファンはそれでも文句言わずに我慢してる
鳥谷だけここまで叩かれるのは異常
>>712 投手のことはわからんっていってるのにリードのことなんかわかるわけないやん
>>715 そうか… トッリはまだ34やし、まだまだ現役やもんな…
お前等も期待はしつつもどうせ今日も鳥谷なんだろうなって思ってるんだよな
メッセの中4日とかしなくても岩崎ローテに入れれば良いのに
金本の中では投げられないや動けないは守備ではなく、捕れるフライを捕れないだけが守備なんだろうな
>>718 試合見てたら分かると思うよw
記録的にヒットとされるかエラーってされるかなんて…w
フライが捕れんようじゃ野球にならん?
よく言うよ。ショートに返球すら出来ない肩でのうのうと野球してたくせに。
あんたが外野守ってた時どれだけタダで次の塁やったか覚えてないんか!
そのうち「レフトやサードがカバーにいかないと」とか本気でいいそうでこわい。
>>724 本人の希望や
契約上、いっぱい投げられないと困るから
鳥谷はフィールディングも肩も衰えたしコンバートするなら外野なんだけど
ライトは肩の弱さで無理なのでレフトしかおそらく無理
ただレフトは強打の外人枠で使いたいポジションだから
そこを打力も落ちてきた鳥谷で使うとなると
チーム力も上げにくくなる
センターとライトょ守れる外人野手を探すとなると
中途半端な打力の選手がリストアップされるしね
>>720 あれ誰か気づいたほうがいいよ
あんな配球じゃなかったら藤井なんか最後三振だった
>>108 ずっとペナント終盤みたいな使い方してるよな
>>728 エラー要素の無いランニングホームランなんてアレしか見たことないしな
>>718 その鳥谷より守備が酷いショートは僅差の試合でも守備固めを出されずにフルイニング出場しているのでしょうか?
もしその二人が途中交代しているのなら失策数の割に守備固めしない退かないショート一位は誰になるのでしょうか?
大和ショートでええよ
もう目先の勝敗より大事な事があるわ。示しがつかん
>>728 フライも取れない返球もできない選手を重宝する監督をお望みですか?w
遊安打がやたら多い
ストライク送球ポロリすらエラーがつかない
どういう技術を持ってるんやろ
エラーにならないとかすごすぎ
まあ、ここでごちゃごちゃ言ってても、ショートフルイニングは続くよ、どこまでも
>>733 藤井だけやなくて、大島のときもなんだよな追い込んでるのにインコースに投げて榎田ぶつけたのとか
捕手として理想のリード追い求めてるけど投手が投げきれないとこに要求するからああなる
そんなわけないわ。そもそも守備コーチなんて権限がない
守備重視でオーダーなんて組んでもらえない
>>735 確かに坂本もそうだねーやっぱ打ってると有利だよなw
梅野が落ちてからチームがおかしくなったと思ってる
特に原口抜擢後
ファンはわーわー言うてたけど、選手からしたらろくに2軍でもキャッチャーやってない奴にやらして大丈夫なん?ていう不信感があったと思うわ
>>746 あれって変化球だったけどインコース要求だったけ?
ピッチャーが下柳だったら秀太のときみたいに鳥谷に発狂するのかな
>>718 西岡はランキング低い 守備力あるな
早く戻ってきてくれ
>>743 再生ってことは鳥谷の守備が悪くなっている認識があるからマシだろ
後、北條とか無難に守っているのは久慈のおかげだろ
チームがおかしくなってるのはどう考えても打順コロコロ組み替えてるせいやわ
せめてヘイグ上げてクリンナップぐらい固定しろや
このタイミングで梅野が戻ってきたりしたら
一気に10連敗しそうw
鳥谷って自分の嫁がチンピラ4〜5人に犯されててもボーっと眺めてそう
打てない守れない走れない福留をどうするかな
江越もいないし困ったもんだ
>>756 去年より打ってない
江越も
江越の打撃は金本の指導がマイナスに働いとる
さすがに鳥谷はショートから外すべきや
コンバート先でもクソ守備連発して初めて代打専になるんやろ
坂本もしょうもないエラーとかたまにするけど守備範囲とこ三遊間からの送球とかみてたら鳥谷のひどいのとは全然違うから比較対象ではないわ
福留も肉離れしてからまともに打ててないしな
もう2軍調整させたらええねん
ぜんぜん治らんやん
今年最大の誤算は福留怪我からの不振やろ
柱が居てこその若手起用やのに
柱がこんだけ悪かったらどうしょうもないわ
>>764 福留はかなり酷い状態だな 走れないから守備でもイマイチなんだよな 休ませるべきだと思うけど
福留落として江越あげたらええやん
江越の打撃は波があるけど
守備走塁はまともなんやし
もうベイスみたいに若手ばっかりでええよ
ベテランはスタメンで使うな
そうじゃなくても故障しやすいのに
>>746 原口は困ったらインコースの傾向がある
誰かがラジオで言ってたな
つーか矢野はバッテリーコーチに専念すべきでしょ
高代さんのサードCの兼ね合いでヘッド業との兼任が辞められないなら
鶴岡を引き上げて若手捕手の面倒見てもらえ
福留の場合は怪我がましになって試合にでてまた怪我してだからな 完璧に直すまでは下に落とす事も考えないと
鳥谷サード押しが居るようだがあの四十肩のふんわり送球+足が動かない守備でサードなんか出来るわけないだろ
福留抹消しない、マテオ抹消しない
リスク管理が酷すぎ。シーズン前半戦で何でそんな強行采配してんのか
>>761 ほんそれ
打順コロコロ変えすぎて攻撃パターンが全く固まってない
これは継投にも言えるけど
>>765 そっかーちょっと長い目で見んとアカンかもね
足腰弱ってるみたいだから内野は無理じゃない?
外野ならマシになると思うけどシーズン中に移動させるのはかなり難しいねぇ
原口もDeNAの戸柱みたいに週一休ませるべきやろ
金本がおかしいのは金本の狂信的ファン以外感じとる
>>776 監督が骨じゃなかったら試合に出ろって人だからなw
ベテランは故障しても治りが悪いからな
そこは慎重にせんとアカンのにな
西岡はすぐ二軍に落ちたけど、鳥谷にしろ福留にしろマテオにしろ
怪我で試合にでられない人をベンチに置きすぎ
金本もなんでもかんでも自分の基準でちょっとの怪我でも出場させようとするが選手にも色々なタイプがあるんやから考えないと
一軍登録28人いるが坂本岡崎田面石崎ほとんど使ってないし阪神だけ選手よそより少ない人数で試合してるみたい
勝ってる時はいちびってニヤニヤしてるくせに負け出すと能面になって最後は椅子を蹴るということやんな。
中畑を最悪にしたような感じか。
チームを作るのに時間かかるってのは監督のことやったんやな。
>>785 この人ドラフトからおかしいんだよ。怪我で1年投げられんヤツ指名してるしな。
臭太の差し金らしいから臭太も悪いんだが・・・
キャンプは鳥谷元気ってか体力まだあったし
衰えたのは目なんだろうな
まじでタナボいつ投げんだよw 調子良くて上がってきたんだろ 流石に調子も落ちるわw
>>775 サードからファーストの距離はショートからと比べてそれほど違わない
踏ん張って投げることは減るからサードならある程度は守れるはず
開幕前にゴメス福留鳥谷はレギュラーとか言うから
福留鳥谷を外しにくくなってるんやろ
でも故障やら成績不振なんだから
外せばええんよ
若手ばっかりになったらチームが弱体化すると思ってるんやろうけど
故障してる福留使っても意味ないしな
鳥谷なんか若手より守備下手になってるし
ベテラン使ってることがかえってチームに悪影響してる
坂本キャッチャーで使ってみてほしい
どんなんなのか見てみたい
立浪→サード+外野へ
井端→セカンドへ
宮本→サードへ
と、コースはいろいろある。
>>794 ドラフトでショートの選手獲るにしても
今年は大和北條で乗り切るしかないよ
ルーキーが即プロで通用するとは限らんし
来季以降も考えてショート大和セカンド北條
たまにショート北條セカンド大和
ときどき2人を休ませるために上本や森越使うとかにせんと
てかさ、まだ5月も終わってないのに
監督がいろいろ試してるだけでお前らほんまに辛抱ないな
鳥谷は最近おかしいからちょっとだけ休もう
福留や鳥谷はちょっと休んでどうにかなるってもんでもないやろ
2軍調整させんと
鳥谷は打撃は良くなってきてるんやし
代打専にするかコンバートしてスタメンで使うか
どっちかやな
はっきし言ってドラフトは右ピッチャー優先
メッセ、藤浪だけだぞ 二軍にいる右の先発候補秋山、岩本位だぞw ショートは大和守らせれば良い
守備にスランプは無いっていうけど江越って打てないと守りもだめになるよな
阪神・ヘイグ、1軍準備OK!ウエスタン15試合で打率驚異の・423
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160518-00000507-sanspo-base 試合前に三塁の位置でシートノックに参加した阪神・ヘイグは17日、試合の出場は見送られた。
掛布2軍監督は「ずっと試合に出ていたからね。きょうとあした(18日)は試合には出さないつもりだよ」と説明した。
ウエスタン15試合で打率は驚異の・423。もしマテオが抹消となれば、いつでも1軍に合流する準備はできている。
>>799 試すとか以前のベンチワークミスばかりだからな
そんなんで勝ち消される先発のみになってやらないと
あと、育成の年と言っても勝ち癖つけるのも大事
まだ5月やのに切羽詰まったような采配しすぎやな
メッセ中4日とか別に岩崎でもとかったんとちゃうか?
リリーフも高橋ドリスマテオをガンガン酷使してるけど別にタナボとか投げさせてみてもええんちゃうか?
福留怪我してても強行出場やけど別に今の時期なら休ませてもええんとちゃうか?
これが9月とかならまだしも何故今の時期こんな采配になるのか
まあ新人監督やから年間通した戦い方とかわからんのかもしれんけど
>>799 高山は肘の治療を優先すべきと思わんか?
福留も足痛めたら即抹消すべきと思わんか?
負けてるときも本気の継投についてどう思う?
いろいろ試すとか以前に采配が絶望的に下手だから無理
ベンチに余裕がないよな
ベテラン酷使投手酷使
シーズン後半には違う意味で若手しか残らんかもしれん
>>803 今の打線打線状況でこいつを出し惜しんでる理由はなんやねん
>>799 リリーフの使い方には「試す」「鍛える」って覚悟が見られないから
不満が出るんだと思うよ
そこは金本の決断じゃくて矢野や香田の考えなのかもしれないけど
>>799 鳥谷はずっとおかしい。最近打撃がマシになってきただけ
休ますにしても激貧打線やから終盤引っ込ますぐらいしかない
>>812 例え矢野、香田の考えだとしても、いつまでも何も言わない金本も駄目だな ピッチャーの事はわからんしか言わないからな
昨日は、いらんことしたのが全部裏目に出たからな
マテオを抹消せずにいたこと
メッセを中4で行かせる予定のこと
高橋に8回行かせるなら右のとこで安藤なのにドリス回跨ぎ
鳥谷を使ってること
今、チーム相当空気悪いやろな
>>805 育成の年と予防線張りまくったわりに投手起用に関しては全然育成じゃなくて
目先に走りすぎる だからドリスとか特定Pばっか使うし引っ張るし
安藤も球威は不安あるがコントロールはぼちぼちまとめてきてるんだし使いどころはあるのに使わん
榎田もランナー背負ったり変なところで使わず、
回の頭から短いイニングで使えばそこそこ集中もしてる。そこから積み上げたらいいのにすぐに変な使い方するし
福留高山鳥谷マテオは2軍調整で。
江越森越荒木ヘイグを1軍にあげよう。
森越は二遊間のバックアップ要員で荒木は代走ファーストバックアップで
6大和
4北條
5ヘイグ
3ゴメス
9板山
7陽川
8江越
2捕手
最近は打順変えすぎなのは確かやな
何がしたいかようわからん。大和三番とか
明らかに違うやろ
極端なんだよな 野手は育成の年 投手はベテラン酷使の年 わけわからんw
コンディション悪い選手を使うのほんまやめて欲しい
そこが阪神の悪いところ
>>817 高橋あきふみなんていつ壊れるんやろって感じやしな
鳥谷はもう調子が悪いとか悪くないとかの問題じゃなくて老いやな
リリーフ起用はもうちょっと柔軟にやって欲しい
毎日同じ顔しか見ない。育てる気ないのか矢野
リリーフ酷使はまあしゃーないかなと思うわ
毎回なんだかんだ勝ってても負けてても2点差やし
福留4番フル出場固定と高山治療させへんのはホントバカでしかない思う
試すならそれこそ岩崎とかタナボとかを試してほしいな
まだ5月やのに中4日は和田、中西と変わらへんで。
メッセは神宮は苦手じゃ無かったはずやけど。
将棋が上手い奴が采配ええんやったら今岡監督にしようぜ
大体ピンチ切り抜けたらご苦労さんで交代でええねん
いつも色気出して次も行かせて失敗する。矢野も悪いわ。
頭は良くないんやろなぁとは分かってたけど、
想像以上に酷いな
中4日では100球ちょっとしか投げられへんやん。
昨日はメッセが8回まで投げてれば普通に勝てたのにアホ過ぎや。
>>803 ヘイグ上げゴリ押ししてるのはサンスポだけw
昨日マテオの登録抹消せず試合にも出さない時点で、金本の価値判断は
怪我で投げれないマテオ > ヘイグ昇格
サード板山 > ヘイグ昇格
なのだからヘイグはもう上がり目無し。
リリーフ同じ顔しか見ないっていうけどさ、金田とか歳内使ってたこともう忘れてるやろ
あれを我慢して使えっていうてんのか?
つーか中堅層が投手と野手両方で壊滅してるわけでしょ
使ったとしても実力の底が浅いのですぐに成績が落ちる
それで勝ちながら育てるって絶対無理だぞ
色々割り切ってチャレンジして行かないと
そこに関しては止めない方がよい
リリーフ陣酷使っていうか、偏った使い方して一部が酷使されてるだけなんだよな
>>829 投手起用に関しては和田中西以下やと思うけど
>>824 そう そして俺は榎田の無駄使いがマジに腹立つ
そりゃコントロール崩したり不安定もあるけど、ストレートはかなりいい球投げてるし
敗戦ロングとかやらして崩すんじゃなくて、集中して短い回で自信つけさせてくれよと
去年まではほぼ死んでたPなんだしさ
んでそれで駒が足らんところに安藤やらで埋めたらいいのに
巨人みたいに監督が素人なら
投手コーチは大物を配置しないとあかん
ベンチから謎の信頼を得て酷使されるドリスとかいう投手版鳥谷
>>838 同意ですわ
ベテランと若手の間の主力になる選手がおらんのよね
>>841 ドリスが代理の抑えなら昨日の8回表は平田の所から安藤だわな。
その点を見ると確かに和田、中西にもはるかに劣る。
高山横田江越が輝いていたときは金本最高や!スパイスなんかいらんかったんや!やったのに・・・
>>551 現地でまわりの話聞いてると未だに鳥谷は守備上手いと言ってる奴が多い
しかし板山のバックホームはよかった
それくらいしか守備のポジ要素がない
弱い中継ぎ抑えを使うんだから
守備を固めないと
点取られる
こんなことすら分からんのかなぁ
>>852 去年14失策でGグラブとか恥ずかしいと思わんのかねぇ あれw
>>852 そうなん?現地では鳥谷のせいや!って文句言ってる人多いけど
あと、遠目に見ても足がもつれて、もたもたしてる
去年の中日と全く同じ状況じゃんたくさんの若手とベテランとしょぼい外国人で
エラーしまくりで後ろの投手が打たれて試合を落とす
戦力が無いから借金生活になったらそのまま落ちてくだけだわ
結局今年の中日は周平はケガしてるが若手は捕手だけで守備の固い中堅と外国人だけでやってる
遠藤やら亀澤はピンポイントで使われるだけだ
間違いなく阪神は去年の中日みたいに最下位争いするよ
なんてったって守備が崩壊してるからねエラーからの失点はほんとチームの勢いを止めるよ
こればっかりはシーズン中でどうこう治るもんでもないしね
>>837 使えいうよ。
スタメンは板山サード使ったり三振しまくりの陽川使ってるんだから
そもそも石崎田面なんか半月全く出番ないんやぞ。抑えるか打たれるかしかわからない。反論あるんか?
藤川がヤクルト戦3回5失点した試合の継投榎田高橋ドリス安藤やで
未だに名手鳥谷とほざくマスコミは脳の検査でもやって来いや。
>>837 歳内はがまんしたけど無理だからきったやろ
で、次に石崎やら上がってるのに今度はこいつらはつかわん
だから 変だろおかしいだろて話だ
足の速い左打者は鳥谷の所にゴロ打ったら内野安打やで。
リリーフの酷使はしゃーないわ
先発は基本試合作るし
安藤はコントロールありきのおっさんやから登板かさむような位置には置けんし
マテオ>ドリス>高橋>榎田安藤>その他
これ位の信頼度ちゃうか?
メッセが甲子園でポンポンホームラン打たれるくらい飛ぶ球になってるのに阪神には中々出ないってのがね
三年後にはHR打てるチームになればいいけどさー
>>866 それ交流戦が始まった年からずっと言われてきたけど毎年結構良い勝負してきたからな まぁ流石に今年はw
しかし、鳥谷叩きが過去最高くらいに来てるな
ファンが言うだけじゃなく、記事でもバンバンかかれる
二遊間は阪神が最下位!とか、去年まではわざわざ記事にしなかったろうに
初回HR打たれる
終盤肝心なところで守備ミスから追いつかれる
もうこんなゲームばかりでほんまつまらん
鳥谷はグッズの売り上げの要だから出さないわけにはいかないんだよ
この球団はファンを魅了する試合を見せるよりグッズの売り上げの方が大事なんだから仕方ない
間違いなく暗黒時代が来るな
鳥谷の後釜育成、中継ぎ再建、主力の育成これしてる間におそらくメッセ、能見、岩田は限界くるやろし
投手も野手もやること多すぎて金本はもう茨の道やな
そもそも今の鳥谷で何でグッズ売り上げ2位なんだよw 野球に詳しくない層が買ってるんだろうけど
投手はここまで内野守備が糞だと内野ゴロを打たれるのが怖くなってるやろ。
日曜と昨日は凡フライ落球で勝ち試合が台無しやけど。
>>857 最後の2歩くらいが、明らかに出てなかったな
芝がーって言ってる人もいたけど、完全に目測誤ったか、足が動かなかったと思う
俺も小学生の頃よくやったわ
>>817 ほんこれ。野手の運用と投手の運用の方向性が全く違う。
で明らかにおかしいのは後者。
金本がピッチャーのことまる投げしてるからこうなる。
方針が統一されてないところは監督がまとめないといけない
>>872 義則さんは以前球児やなかにしむかつくと対立したしもうこないやろ
あまりの酷さに
ドラ1は日大の京田か中部学院大の吉川になりそうだなw
懸案の投手の補強ができないが
救いは5位か6位になりそうだから
ドラ2が1番目〜4番目に指名できることか
>>875 風船だけ飛ばせたらいいあほがいいカモなんだろw
で、そういうやつら向けに「ショート」で「金本」の次に「フルイニング2位」で拍をつけたい糞な思惑
問題は鳥谷だけじゃなくてリリーフが糞雑魚ってのもあるわ
そもそも鳥谷は4億の働きしてない
鳥谷をショートフルイニで使ってるのは金本やからな
悪いのは金本やろ
>>855 攻守で唯一計算できる福留が死んでるからな
リリーフ弱くて僅差で点取られたら無抵抗打線になるような采配はちょっと難しいんじゃない?
最近の良いニュースってなんや?
藤浪の復調ぐらいか
昨日に関しては9回表に逆転された後はそのまま負けろと思ったわ。
そうでないと首脳陣は自分らの愚かさを認識しないと思ったからな。
大和ショートにして、セカンドを争い地区にしたら改善する
リリーフってマテオ使い潰したからドリス使い潰してるだけやん
高橋も潰れそうだし
その割に勝ち試合でもビハインドでも使ってない投手いるしベンチワークめちゃくちゃ
とっとと高代ヘッドにするか外部からお目付け奴とってこい
田島やら秋吉みたいな1流のたま投げるマトモな日本人中継ぎが阪神にいないからな
今さら香田の経歴を見たら
二軍か一軍ブルペンのコーチ経験しかないやんか
鳥谷の打撃が好調なら
セカンド北條(or上本)
ショート大和サード
サード鳥谷
で解決するのに
>>892 香田は飾りやろ
継投はたぶん矢野が決めてる
普通ならあんだけ酷いプレー連発したら自分から申し出るよね
金本も悪いが、鳥谷がここまで厚顔無恥な奴だとは思わなかった
4億も貰ってりゃここの奴らの言うことなんてハエの羽音みたいなもんなんだろうけど
言い方悪く成るけど、中途半端に5割キープを目指すより
どんだけ借金作ろうが先を見据えてやるべき事を恐れずやったほうが良い
やりきった中で勝率5割やCS圏内ならラッキー程度でいい
フロントは現場と一体に成って来季への「補強」「ドラフト」に準備をしっかりする
フロント、現場、スカウトで馬鹿みたいに揉めてた結果が
スカスカの中間層を作ったんだからそこは「超変革」しなさいと
中継ぎが悪いって言ってる奴って酷使されてるから悪くなってるって考えにはならんのかw
そもそも中継ぎの防御率はセリーグでもええほうやけどな
プレミアの則本続投して打たれたのも矢野のせいとか言われてるぞw
>>892 香田は生贄
矢野の失態の責任をすべて負わされる立場
投手コーチを下柳にしなかった理由もこれ
>>901 人間関係悪くなるから と関わらなかった下柳優秀
解説聞いてると二軍あたりで投手に教えてほしいんやけど
ダメだと思った榎田なんとかしたし
昨日は中継ぎってより守備の問題でしょ
鳥谷ゴメスに守備固め出せてたら普通に勝ってる
>>899 枚数おらんから弱いだろ
オスンファン抜けて連投効くやつもいないし
>>903 岩貞良くなったのも下柳のおかげなんやろか
若手野手試しまくってるんだし、若手投手も試しまくったらいいのにw
>>907 投手のことは分からないから、矢野に聞いてw
俊介なんか使ってないで荒木上げろよ
一塁守れるのが今成しかいないやんけ
石崎とか化けるかもしれんのに、その機会も与えないもんな
>>906 どうなんやろうねぇ 榎田付きっ切りてわけじゃないから見てるだろうと思うけど
前までスンファンが連投跨ぎで他のピッチャーのぶんまで投げてたからな
変わりのマテオがあんな貧弱では穴埋まらんやろ
鳥谷のフルイニを辞めさせる、高山や福留に二軍調整させる、藤川をさっさと見切る
こんな当たり前のことさえしてくれたら負けても誰も怒らんだろ
戦力ないのは皆分かってるし
>>913 ほんまな
なんか首脳陣が一番変革に失敗しとるわ
ベテラン頼みで勝ちに執着して
福留はケガしてる状態で無理させて試合に出しても回復まで時間かかるしその間成績残せないって去年の前半で思い知ってるはずなんだけどなあ
金本がフルイニやめさせるのは無理やろ
どの面さげて説得すんの?
>>816 8回ドリスはありじゃない?あそこは平田、ビシエド、ナニータの
勝負所。さすがに安藤じゃ不安だよ。
9回から安藤なら以下下位打線でまだ計算できるでしょ。
まあ回跨ぎは日曜の昨日で論外だと思うけどね。
>>735 >>748 逆でしょw
1番記録員に嫌われてるの坂本だよ
野手についてはまあ人それぞれで評価は違うんだろうけど、一通り主だった
ところは使ってみてこいつは我慢して育ててみたい、こいつはこういう課題さえ
克服できればっていう選別がある程度進んでるのにさあ。
ほんとピッチャーは試さないよなあ。使ってダメなら落として別なの上げる
このサイクルをピッチャーも作りたいんよ
無難に守ってたまに打って2割5分くらいなら
金本の立場なら切り辛いけど
この前の盗塁の落球と言い
昨日の落球と言い
切るなら今だろうと思うけどな
野手陣営はヘイグ上げたいけど
投手陣営から枠ねーぞ上げんな!ってめっちゃ抗議してそうとかちらっと思ったw
>>816 まあ継投は結果論やから、どういう形でも
うまくいったかどうかはわからんが
ゴメスに守備固めとか鳥谷をショートから外すとかは
あらかじめ準備出来ることやしな
なぜやらんのかと思うわな
>>739 それは試合見てなさすぎでしょ
悔しいけど坂本田中は普通に守備範囲広いから
チームで1番守備良いショートだぞ
記録員に嫌われるのもそうだし遠いところ届くからエラーになる
>>922 下も予定組んで育成してるんやで
勝手に若いの入れ替えてたら掛布との信頼関係なくなるで
この時点で中継ぎへばってたらこの先地獄やろ
交流戦目も当てれんリンチになりそう
一軍と二軍の風通しがよくなったのって野手のみだよね?
とりあえず先発は中6で回して極力8回まで投げ切らせないと
中継ぎのおっさんと外国人がどんどんすり減っていくだけなんだが
全然試さないし
>>930 ドリス酷使+回跨ぎとか特定Pしかつかわん勢力が風通し塞いでそう
>>916 もう年齢も年齢だし
下手したら城島になってしまうわ
岩貞は香田と久保やろ
フォームについて変えるアドバイスもろたらしいやん
投手に関しては中西の方が育成に積極的やったな
結果はともかく松田や石崎若い中継ぎを実戦に出すことはしてたぞ
>>930 Yes
投手陣に関しては去年より風通しが悪くなってる
石崎と田面とか何のためにあげたのか 試すこともしない
昨日の9回頭〜石崎期待してたけどな 二軍で9回1イニング限定ばっかりやって来てるんだから
スンファンが連投、回跨ぎめっちゃしてたというやつがいるけど
去年の阪神の中継ぎの勝ちパターンの登板みてるけど、スンファンは基本セーブが付くところでしか投げてないし、2イニング投げるのも基本的には一ヶ月に1回、福原は1イニング以内これは守られてる。
去年の4月は松田に8回投げさせるテストもたまにしてたし
ちなみにドリスは今月12試合中9試合なげてイニング跨ぎはもう2回目
和田の時もよくあったけど
2軍から上げた投手がただの一軍試合見学ツアーになってるのは誰の影響なの?
>>938 マテオが2年連続セーブ王とれると思わん
もう体つきからして怪我しそうや
鳥谷をショートから外して西岡に外野をやらせろ
藤川は2軍に落として、かつての球を取り戻すまでは上げるな
クローザーは期間限定でも先発の誰かを回すしか無いわ
藤浪メッセはムリとして岩貞か能見にやってもらうしか無い
空いた枠は岩崎横山岩田守屋秋山とかを回して、多少燃えても引っ張り、極力敗戦処理だけを投入する捨て試合を割り切る
どうせもう最下位は免れん
せめて藤浪メッセ岩貞が能見、ここらの勝ち星だけは潰さない体制を頼む
昨日みたいなんが1番萎えるわ
超変革!(野手のみ) 投手陣に関しては「超閉塞!」だわ
打線が点取れない→先発はゲーム作る→僅差の試合しかない→若手出せるわけがない
ここ数試合見てても、藤浪能見メッセの勝ち消されてるやん
酷すぎん?
普通にスパイスのが強い思うわ
実に脳筋外野手らしい雑な野球になってきたな投手も守備もうんことはね
>>939 岩崎君には悪いけど守護神やって欲しいなぁ
セットに支障がなくて奪三振能力高いけどいっつも6回あたりに捕まるし
中継ぎで最初からショボい奴が成長して勝ちパターン入るとか、ハッキリ言って無い
最初から中継ぎ起用でダメな奴は基本見込みなし
先発やってた奴が中継ぎでハマる事はあるが逆はほぼ無い
何が言いたいって阪神の投手は3分の2くらいかそれ以上は見込み無い奴が占めてるって事や
コレは尋常やないで
立て直しには時間を要するで
>>944 能見は適正ないの散々指摘されてるし岩貞は昨年の大瀬良みたいになりそうでやだ
>>946 まあそういうことなんだろうけど、これで中継ぎが酷使で崩壊したら
まともな試合すら作れんくなるで
>>943 ???「90試合以上投げてから文句を言うんだな」
>>943 よそもかなりえぐい
特に中日
田島(中) 24/42
又吉(中) 23/42
福谷(中) 22/42
田原(巨) 22/40
秋吉(燕) 22/43
数えてみたら開幕から今まで
一軍試合で投げたことある投手、阪神は19人
セリーグの他5球団はすべて20人超えてた
>>955 知らんけど田島とか又吉とか福谷とかは
1イニング限定ちゃうの?
マテオやドリスに回跨ぎさせまくってるのがほんま解せんわ
いくら外人やからって扱い雑すぎやろ
>>904 うん、だから4番が早々と交代してるから、8回にゴメスまで守備固め出せないんだよね
>>958 福留に固執しすぎやわな
もう治療に専念させたほうがええわ
板山がライト守備かなりええし
ライトもショートも世代交代せえよと思う
しかし日曜に2イニング投げたドリスをキツイ局面起用+もう一イニング
とか矢野、香田のどっちが考えたんかね?
鳥谷に説教するより、こっち説教した方がええとおもうんだけど。
明らかに頭おかしいわ
余裕がないから言うて跨がせてても中継ぎの層薄いの無理してるだけやからな
シーズン前半でこれでは最下位見えた思うわピッチャー足りない
>>960 矢野やろ
香田は投手目線やからそのへんキツいってわかってると思うで
矢野は脳筋やから投手のことなんて何一つわかってない
中西以下やろ
ダーウィンレベルの外人が抑えって
しかもイニング跨ぎ
>>955 >>957 そこのメンバー調べたが基本1イニング限定
中日なんか大野ネイラーなど先発長いイニング投げられないからある程度わかる
阪神はここ4試合岩貞以外全員先発7イニング投げてるのになんでドリス回跨ぎしてるんだよって話
さて福留の代わりに江越上げてクリーンアップで使おうか
また打て無くなって落ち込んでも知らんで
リリーフ起用も行き当たりばったり過ぎてな
同じやつらばかり投げるってのはマニュアルがないってこと
アホや
>>950 去年、途中で投げたときも結構良かったし
後ろに回るのは大賛成やわ
あのポーカーフェイスで淡々と投げるのも好きや
センターの守備固めに内野の1番うまい奴を行かせるとなアタマ弱すぎるわ
あと上本もあの使い方すんなら左打ちで一塁守備固めにも回せる荒木でええやろ
>>957 中日はその辺しっかりしてるな
回頭から回終わりまでのきっちり1人アウト3つ
回跨ぎもないし他人が作ったピンチで投げることもないし精神的なスタミナ消耗も少ない
去年まで奇跡的に福原、安藤が頑張ってたけど
その次を作れなかったのが今年にきとる
ナベも久保田もおらんようになってしもた
香田と金村は投手の技術面担当だから
継投は矢野だよ
ソースが東スポだけど
キャッチャーに配球チャート提出させて反省会するなら
矢野にその日の継投の考え方レポートに纏めさせて反省会やってくれ
そっちの方がよっぽど有用や
>>965 冗談抜きにそのくらいメチャクチャすべきやと思うわ。
まあ江越は性格的にそれやると潰れそうやけど
鳥谷の落球今見たけど
足ひっかかってもつれたような感じやなあ
>>968 要するに今、二遊間大和の重要性とか気づいてないんやろ
流石にショートやらかしすぎて問題やと思ってるやろけど
それを大和に変えたらどれくらい違うかとかそこまでわかってない
掛布が決めた江越の鳴尾浜での目標が「笑顔で楽しく野球をする」やからなw
どんだけダメージ受けとんねん
又吉は勝っても負けても出てくる便利屋
ところで浅尾はもう駄目なんか
坂本と田面使わないなら枠の無駄だからはよ落とせ
あとマテオもな
いない人間の評価が上がってるのが笑える
今更ナカニシノホウガーワダノホウガーと言ってる奴アホじゃね?
中日は浅尾を潰したのに懲りないなとは思う
浅尾と引き換えに連覇したから
それでよしとしてるのかもしれんけど
>>979 マジでw やっぱ欝っぽかったんかなぁ・・・
この先1軍でやっていけるんかいなw
>>982 それ言うなら和田だったらー去年に比べたらばっか言うてる奴ばっかやんw
昨日の鳥谷のは求めてるレベル、年俸から考えたら取らなきゃいけないよな
グラブに当ててるだけに尚更
ただスタメン外しは反対だな、替わりのショートがいないし打撃はむしろここ3試合で良くなってきてる
>>989 すいませんでした
矢野金本がここまでブラックとは思いませんでした
中西がうまいとかじゃなくて今のアホベンチがひどすぎるってだけ
>>989 100点満点でローテ詰めバカ中西が30点なら矢野は15点ぐらいかな
>>978 野球はセンターライン言うけどセンターとか下手したらサードとかより重要度下やと思うわ。
外野にバレみたいな助っ人でも居るなら話は別やけど今の面子には要らんと言うか甘えんなカスと言いたいわ
守備固めをペイできるくらい打ててるのはゴメスだけ
ゴメスに守備固め出さんと誰を出す
なんなら鳥谷のとこに大和が行って鳥谷が一塁守備固めをやれとすら思うわ
>>996 広い甲子園も考慮したらセンターはやはり守備てきには重要やで
ただ大和をいかせるのがあかんのであって
ショート UZR/1200
30.5 安達
26.6 中島
26.3 茂木
15.4 今宮
13.0 坂本
8.3 大引
3.6 田中
1.2 堂上
-6.4 鈴木
-6.9 倉本
-24.6 金子
-41.8 鳥谷
殿堂
−59.0 石川雄洋(2012)
-curl
lud20250207101521ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1463476086/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん2 [無断転載禁止]©2ch.net YouTube動画>4本 ->画像>23枚 」を見た人も見ています:
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん12
・とらせん2
・とらせん12
・とらせん12
・とらせん12
・とらせん 祝勝会2
・とらせん 1 とらせん2
・伊藤かりん「みなさんに早くお知らせしたいことが2つあります…」
・20歳代女性から現金を奪い「体を触らせろ」と言って胸を揉んだ男性が逃走中
・さっき耳にしたんだが、2018年はお前らにとって人生最高に楽しくて幸せな年になるらしい、おめでとう
・【芸能】高橋由美子「(ホテルに入ったら)それはお付き合いしていることになるんでしょうか」「今後は分かりませんよ」★2
・【カマタマーレ讃岐】J2元選手を逮捕、帰宅途中の女性に「5000円あげるから僕の下半身を見てもらえませんか」と卑猥な言葉をかける
・お前ら、まんがタイムきららの人気キャラクターたちとRPG世界を旅するアプリ「きららファンタジア」の事前登録はもう済ませたかな?
・とらせん
・とらせん
・とらせん4
・とらせん
・とらせん
・とらせん2
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん1
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん2
・とらせん2
・とらせん
・とらせん2
・とらせん4
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん2
・とらせん
・とらせん
・とらせん2
・とらせん
・とらせん
・とらせん2
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん
・とらせん2
・とらせん
・とらせん
・とらせん2
20:15:23 up 24 days, 21:18, 0 users, load average: 10.25, 9.51, 9.50
in 4.126571893692 sec
@2.5154891014099@0b7 on 020710
|