スレ立ての際は本文一行目にこれを入れる
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
7/9(土)のパ・リーグ公示
■出場選手登録
金子圭輔(H)
太田賢吾(F)
呉念庭(L)
大田阿斗里(Bs)
■出場選手登録抹消
和田毅(H)
高梨裕稔(F)
A.バンヘッケン(L)
山田修義(Bs)
1 (二) 西野 0 0 0 0 .264 1
2 (遊) 安達 0 0 0 0 .227 0
3 (右) 糸井 0 0 0 0 .293 9
4 (一) T-岡田 0 0 0 0 .297 14
5 (指) ブランコ 0 0 0 0 .235 3
6 (左) ボグセビック 0 0 0 0 .202 1
7 (三) 伏見 0 0 0 0 .267 0
8 (中) 駿太 0 0 0 0 .217 0
9 (捕) 若月 0 0 0 0 .288 0
【オリックス】
1番 二 西野
2番 遊 安達
3番 右 糸井
4番 一 T-岡田
5番 指 ブランコ
6番 左 ボグセビック
7番 三 伏見
8番 中 駿太
9番 捕 若月
投 松葉
【埼玉西武】
1番 中 秋山
2番 左 栗山
3番 右 森
4番 指 中村
5番 二 浅村
6番 一 メヒア
7番 捕 岡田
8番 遊 永江
9番 三 金子侑
投 野上
1 (二) 西野
2 (遊) 安達
3 (右) 糸井
4 (一) T-岡田
5 (指) ブランコ
6 (左) ボグセビック
7 (三) 伏見
8 (中) 駿太
9 (捕) 若月
伏見の守備が叩かれて福良のせいにするところまで見えました
伏見がサードにモノになれば大きい
一塁と三塁できるなら小谷野を干せるからね
ファームでばたやん復活か
富田林のバーベキューでテーブル一緒になる人、ばたやんと沢山喋ってきてね
>>13
ばたやんにとって試合より難関なことじゃないかw 7/10(日)の予告先発
(F-M)大谷×スタンリッジ
(L-Bs)多和田×ディクソン
(H-E)大隣×ブリガム
明日多和田だから左打者ズラリだな
右打者の被打率2割左4割だから小島駿太ボギーはスタメン
バーベキューの申し込みはハガキで7/11必着
郵便局に行けばまにあうかも。急げ!
クラークモレル中島園部全員出そうとしたらこういうやりかたがあるのか
去年の秋キャンプで伏見を捕手専念させだしたのはマジで謎だったなあ
失った時間は大きい
>>24
いや新体制なってからはチームから捕手でいくと伏見に伝えたはず >>24
んなわけねえだろ
そもそもその年に一軍に上がったときも出られるならどこでもやるって言ってんぞ 敵チームにも捕手でいくと言われてライトやってる人がいますけどもね
ボグセビックもういらねぇ
一番打てないのが打撃を求められるレフトの外人って
>>25
今年のことならたしか練習試合でほんの少しやってた
まあやったうちには入らないな ばたやん「バーベキューなんかしとうない。小田!今すぐ変われ。」
去年なら二軍でちょろっとやって福良が、伏見は内野も出来るからね
とか言って昇格させた
そもそも去年は春キャンプから一塁捕手兼任だったけど
三輪現育成バッテリーコーチが秋キャンプで伏見は捕手でいくって言ってなかったっけ
また安達2番か
点がとれないな
愛人枠やな
先のない選手を使うなよ
長打キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
何で西野は西武に相性いいんだろ
所沢に愛人がいるのか
これはファーストストライクを若干深めのショートフライで終わるパターン
なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
弁当行楽ポンタがかわゆすぎる
前進守備ってリスク高いしエンドラン同様に連発する作戦じゃねぇよな
福良もよくやるし
西野は平野リュックに八坂のお守りつけてるから、祇園に恋人がいるんじゃないか
>>91
ここまで日ハム野球
5番以降にレアードに変身が必要 岡田が打てないと勝てないのも事実だが後がブランコならちょっとは信頼してもいいと思う
ブランコはしっかり状況に合わせて右打ちしてくれる印象
ブランコの後ろにブランコみたいなバッター置けたら楽しみなのになー
ブランコに後に一番打てない奴を置けば蓋になっても問題ないな
こんなバッティングばっかりやな
もう見切ろうや無理よ無理
松葉、吐き出し禁止で頼むよ
山田との違いを見せてくれ
これを打てると思って使うのが凄い
そりゃ宮崎も使うし縞田も使うし原も使うよ
>>156
見切って次モレル上がってくるわ
今シーズンずっとその繰り返し 松葉は今日も打たれるようではセ・リーグにしか通用しないと言われても仕方ない
>>170
上がって2、3試合はいいんだけどすぐクソになるぞ 今のチーム状況じゃ確率なんてあってないようなもんだよね
松葉も去年からずっと伊藤と組んでよくなってきたと思ったタイミングでリードの上手い山崎と組まされて大変だな
若月と組むのはまあいいけど途中がいらんかった
>>180
去年は目の前で記録達成して拍手させてもらった
帽子とってお礼してくれた好青年や 伊東みたいにクソな先発こそ徹底的に叩けよ
定期的に休んでるのにゆとりなんだよ
栗山を2番に置けるメンバーならバントは無能でもしないわ
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
西武はチーム打率の割に得点圏打率が悪いときいた(震え)
タイミング合ってなかったしストライク勝負してたら・・・
球数よりもまずは抑えることだな
4回50球2失点とかより4回100球無失点のほうがいいよ
ナカジより伏見の方がよっぽどエエやん
守備もできるし走力もナカジよりはある
>>296
今日のスタメンで一番打てないの外人だから伏見に限らず誰でもね 中島なんか取らずに伏見で良かったんじゃ、、
サード守備のプロの小谷野はいるけど
小島とかボグセビック出されるくらいならバントでもなんでもして駿太定着するほうがいいわ
ちまちま1点ずつ狙いにいって西武のホームランですぐ縮められるパターン
駿太なんか最近いい感じだよな まあ今までもこの覚醒詐欺に騙されてきたんだけど
>>318
こっちにもホームラン打てるみたいな言い方ですね?
なんかきたし >>320
年に何度か好調時期あるから数年に1度帳尻する選手よりかはよっぽど良心的だ いい球だけどチェンジアップ打てないのバレバレだったな
とにかく出塁すれば主軸に回りやすくなるし無駄な四球なんてないよね
よくあるオリックス野球
ツーアウトから飛距離十分な外野フライ
仮に糸井が出塁しても
仮に岡田が出塁しても
仮にブランコが出塁しても
ボグセビックに回る
次の回が0だからここで点欲しかった
バントも悪くないけど得点圏で回る打者も考えろよな
クリンナップじゃあるまいし
>>387
クリンナップじゃないからワンヒットで点が入るようにしてるんです 安達ではなく鈴木ならチャンスはあったな
西野は4球で安達につないでも意味ないんだから打てや
>>383
しゅんたで送っても西野パスで若月と安達勝負になるわな >>407
それが西野の打撃崩すだけだから四球選ぶのが大事 >>411
打順決まっている選手はある程度役割出来ているのに無理矢理崩そうとするからな
それで余計にクソになるし 伏見サードついてるけど出来るんか?
出来るなら強打のサード埋まったな
優勝争いのときにヘルマンお疲れの時に伏見サード起用できるチームだったら優勝したかもしれん
>>422
試合に出ながら慣れて行くパターンやろな >>441
スローイングとか捕球にはそんな難があるわけではなさそうだしな >>441
まだサードでいけるかわからんで
捕球と送球見てみないと この投手は打てるよ
先ほども言ったが5,6点は取れる
すげえ
推定三万人のオリックスファンに向けて打ち込んだー!
Tはやっぱり調子悪いのかね
昨日も得意そうなピッチャー代わっても打てなかったし
>>478
小谷野は規定8四球ペースで岡田は23四球ペースだから倍以上違うぞ ハム時代は15本15本11本9本
オリックス来てから17本19本17本10本だから球場の違い差し引いてもやっぱり進化してる
>>505
1年目に神戸で打ったやつ以来ホームランないよな?
あれ内野で見てたわ サインが出た時バッターの反応でバレてるんやけど大丈夫か?w
松葉氏、君のドラフト年の競合1位は昨日160球投げたらしいぞ
松葉そろそろ3939抑えてくれよ
来年はエースやってもらわな困るんやから
松葉は凄いノーコンのイメージはあるが山崎福よりかはよっぽどストライク投げてくれると思う
久しぶりにちゃんと見てるけど、西野こんな糞みたいなスイングしてたか?
先制されると追い付けない。
先制すると逆転される。
どっちにしても負けそうな気がする。
>>571
勝ちきれるか緊張するから逃げたくなる気持ちはわかる 伏見サードやってんのか
守れるなら原拓より数倍使えるな
伏見に関しては守れるように育てるといったほうが正しい
比嘉、塚原が不安だから7回まで行って欲しいけど引っ張れそうにないわな
またまたさっき打てキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
猿人してる
良いピッチャーならここから本気モード
松葉がんばれ
>>651
規定立ってある程度守れるならレギュラーの条件には当てはまるしな
OPS.700くらい言ってくれたら嬉しい 西野は昨年も20打席以上ノーヒットでスランプあったな
今年のスランプは抜けたか
>>659
四球多いから出塁率はまぁ.340で及第点やしね
身長があればいう事なかった 試合中すまないが
クラークが落ちたのって鷹戦で
振り逃げできる場面で走らなかったのが原因?
あれ見てたらまだ全力でやる分ボグセ上げたのかなと思ったので
>>687
まあホームランは打ってるけど当たらんもんな >>680
その前のストレート二球見逃したのもある >>690
様々な要因が積み重なってのsageなのね
サンキュー 内野守備固めして外野の頭の上越されるパターンだろ?
知ってるんだよ
でもわりと五分な感じ(昨日逆転されたけど)
西武も弱いんだなと思う
ハムとかと試合してた時のような絶望感は無い
>>714
数字的にはオリックスのエースになれるように見える 西武楽天オリックスヤクルトでリーグ作ったらレベル的にちょうど良い
おかわりのところをどうするかな
何となく合ってるのが怖い
松葉こっから毎回20球ペースで161球完封勝利やね
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
駿太3割打者っぽい打球増えてきたなHRは出そうにないが
>>803
長打はヒット打つコツ覚えてから考えればいい 駿太ってヒット打つ度に「全国の女子高生の皆さーんみてる〜?」とか思ってそう
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ここからが問題
西野3試合連続マルチやけど勝ててない
今日は勝ちたい
なんでそういう中途半端なことすんのかな……
やるならちゃんとやれよ……
オリはスクイズが一番出来ない球団なんだからもう駄目だ
>886
今年 スクイズ決めたのいつだっけ?
思い出せん
安達の判断?
駿太のスタートびっくりするぐらい遅かったけど
球団の若手育成発言以降、スタメン、采配変わったな
やっぱ皮肉だったんだ
>>894
独断であれやって安達があんな表情するかね >>899
社会人野球見に行ったらタダで貰えるタオル
西野の時のJR東日本タオルも一緒 >>903
わからんなあ表情じゃわからんから試合後のコメント待つしかないわ 回せるランナーを回さず
決まるスクイズを失敗させる
上層部が下手すぎて全部現場にツケが回ってきますわ
安達は酷すぎ
少しはチームに貢献する気持ちはないのかね
>>923
これで選手批判するんだから楽なもんだな
お気に入りの失敗は何も言わんし ここでメヒアにホームラン打たれるのが俺のオリックス
作戦としては悪くなかった
安達も決めたんでランナーがクソだった
>>934
負けパターンは豊富よ
ありとあらゆるパターンで負けに行く スクイズは出来るようにならないといかんよ
ほんとオリ断トツに少ないから
1回しか決まってないでしょ
>>950
ピンポイントで奇策をして案の定失敗してチームに嫌な空気が漂うな 消極的采配 勝負勘もまるで無し
勢いなんてつきませんよ
>>937
一回も自分の責任について喋ったこと無いよなこいつ 糸井すげええええええええええええええええええええええええええええ
糸井の前に自動アウトをおくから流れが途切れるんだよ
2回も安達がつないでたら大量点の可能性もあったのに
球場の広さをm単位で計算して打ち取る頭脳派バッテリーやな()
lud20201114042117ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1468037546/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「おりせん [無断転載禁止]©2ch.net ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・おりせん
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん1
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん
・おりせん1
・おりせん3
・おりせん
・おりせん
・おりせん3
・おりせん
・おりせん2
・おりせん3
・おりせん2
・おりせん
・おりせん4
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん3
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん2
・おりせん2
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん
・おりせん3
・おりせん
・おりせん
07:01:26 up 80 days, 8:00, 0 users, load average: 9.32, 10.55, 12.25
in 0.1689989566803 sec
@0.1689989566803@0b7 on 070620
|