福岡 真颯館 高木 渉 右左 投 9月15日
熊本 秀岳館 田浦 文丸 左左 投 9月19日
熊本 熊本工 山口 翔 右右 投 9月27日
大分 柳ヶ浦 田中 瑛斗 右左 投 9月11日
宮崎 都城商 森 遼大朗 右左 投 9月23日
沖縄 八重山商工 平良 海馬 右左 投 9月4日
沖縄 沖縄商学 砂川リチャード 9月30日
このへんからホークスが指名してくれないかな?地元の選手も欲しいわ
清宮くん取って一体どうしようとしてるのか。
使い道あるのか
清宮指名するつもりなんだろうけど…いまさら代えてくれたりはしないよね
増田が当たりかどうかは知らんけど外れ1位で取ったら負けだわ
清宮とかいらん
岩見を獲れ
清宮外して岩見で完璧
今回は間違っても当てるなよ工藤
>>4
沖縄以外は全て生で見たが
例年レベルであればいいとこ下位指名
高木は育成でもいいくらい 石川君のツイートながれてきてチームでごはん食べてるのかな?
同じテーブルに隣の変な奴が武田。
でかい同級生が森くん、優しい先輩が賢ちゃん。
武田は変な奴扱いなのね
石川君のツイートながれてきてチームでごはん食べてるのかな?
同じテーブルに隣の変な奴が武田。
でかい同級生が森くん、優しい先輩が賢ちゃん。
武田は変な奴扱いなのね
九国は志望届出した子すらおらんのかな
福岡の桐蔭になれなかったな
>>4
大分の選手はい良い
福岡出身で他県の高校に行った投手は活躍する
鹿児島と宮崎の投手は活躍する割合が高い
沖縄は、ほらアレだ >>12
だな
中途半端な高卒素材はお腹一杯
狙うは大学レベルで抜けた結果を出している岩見しかいない 工藤に権限があれば母校出身のサウスポーなんて放っておかないだろうけどね
ドラフトに関してはそこまで発言権ないのか遠慮してるのか
>>27
岩嵜外れやったか
誰をはずしたんやったっけ もし清宮が当たってしまったら、
内之倉2世と呼ぶべきか、山之内2世と呼ぶべきか、
あるいは定岡3世か
>>24
監督に権限ないのは普通だよ
ドラフトは編成チームがスカウトと話し合って決めるから
阪神みたいに金本に権限あるのが珍しい >>15
焼肉みたいだから決起集会かな
的確な表現だと思うけどw
かなり年上を先輩を賢ちゃん呼ばわりするタケショーだし 増田2位残ってるかな
ハズレで安田が残っているなんてないよなぁ
清宮が逸材なのは間違いないだろう
問題は当たる可能性がかなり低いことだな
逸材も親があれじゃなぁ
爆弾を抱えてチームを荒らす賭けは要らないと思うぞい…
今年は外しても全然構わんな
3年連続当たりとか逆に怖いわ
サファテ曰くブルペンで一二を争う変人らしいがな石川と武田は
例年、ホークスはドラフト1位は公開しないのに
今回は特別なのか?
まあナンバーワンの選手に向かっていくのは間違いじゃないけどね
ポスティング認めないといけない一塁専の守備難なんかとってどうするんだよ
育ったところで特例でメジャーメジャーでしょ?絶対いらない
現在内川のMVP賞金で決起集会中
内川は選手サロンで昼食をとる選手達に「ここでお腹いっぱい食べてから行って!」と一言。選手達からは「追加注文あり?」「ワイン高いやつ開けていい?」などの声
ソフトバンクさんは野手1位競合した時のクジはかなりハズしてるよね?
松井秀喜とか中田翔とか大田泰示とかそうだし
当たるにこしたことはないけど最悪でもパに当ててもらいたい
セにばっかニュース持っていかれるのは好きくない
ポスティングは認めないと明言してるんだから気に入らなければ入団拒否かな
まあ何にせよクジを当てないと話にならないわけだが
まず清宮はポスティング条件にしてないんだが
してたら阪神にもホークスにも面談時に断りいれるだろ
過去野手は中田も太田も外したね
松井なんてホークス指名してたの?
知らんかったわ
もはや松田の後釜はあえてとらないようにしてるんじゃないか?
守備難の一塁専がいま本当に必要か?
わざわざホークス側がポスティングについて話しているんだから清宮のポスティングが話題になっているのは事実
>>52
いらんけど王さんが指名するって言ってるからしゃーない ハムに行くのならセに行ってほしいけどな
清宮物語やられるのは勘弁
清宮はセはわりと敬遠気味 阪神くらいか
DHのあるパのほうが清宮に特攻やすい
>>51
ダイエー時代に指名してるよ。4球団競合してクジでハズレ >>54
王は余計な口出ししかしないな
役に立ったの柳田指名くらいか
まあ秋山のままでも大当たりだったけど >>52
高校通算97本打った黒瀬が今覚醒しかかってるぞ 清宮外れろ外れろ外れろ外れろ外れろ外れろ外れろ外れろ
あんな不細工いらん
今日も黒瀬は打ったぞ すごい当たりをな
パワヒッターや
清宮もし当たったとしても入団拒否するようなことは無いよ
王さんの顔に泥ぶっかけるようなもんだから
王さんが松坂あたりから老害化してきたな
もういい歳だしそろそろ隠居するかそろそろして欲しいね
>>56
巨人阪神ヤクルトが清宮
横浜も可能性高い >>46
強豪早稲田実業で1年からクリンナップを張り甲子園でも活躍
歴代最多の111本塁打&歴代2位の公式戦27本塁打 岩見が外れで残ってるかどうかのほうが気になるな
そこで豪籤運を発動するのも悪くない
>>4
大分の投手はかなり良さそうやった覚えがある そうだヤクルトもやったな
ベイはいかない気がするが
清宮って会見でも面接でも一言もポスティング希望なんて言ったことないのにな
それに12球団OKを明言してるのに
大物野手は中田、大田を指名して外したのは覚えてるな
今から考えればハズレても惜しくない面々だが
ハズれた当時は相当悔しかったな
そもそも面談なんて一位ならどの選手でもやってるのにな
今年は野手中心で行ってほしい
でもアヘ単にもならなそうな脚だけ早いやつはいらない
SMBC日本シリーズ2017 テレビ中継について
http://npb.jp/news/detail/20171025_03.html
第1戦 10月28日(土)ヤフオクドーム TBS/NHK-BS
第2戦 10月29日(日)ヤフオクドーム フジテレビ/NHK-BS
第3戦 10月31日(火)横浜スタジアム TBS
第4戦 11月1日(水) 横浜スタジアム TBS/NHK-BS
第5戦 11月2日(木) 横浜スタジアム TBS
第6戦 11月4日(土) ヤフオクドーム テレビ朝日/NHK-BS
第7戦 11月5日(日) ヤフオクドーム 日本テレビ/NHK-BS 清宮は関東の球団がいいよ
九州では早稲田実業?だから何?って感じ
一塁専だったら最低.250 20本は打たないと割に合わないからな
守れないってことはそれだけ打撃のハードルが高くなる
ちなみに今年これをクリアした日本人はパリーグで5人だけ
12球団OKなんていうおおらかな奴が前代未聞の球団面接とかするかよw
なに言ってんだか
>>77
王会長大砲に飢えてたから土壇場の秋山からの柳田てあるかも 工藤は守れない選手は使わないと明言して松中も長谷川も干してきた
仮に清宮岩見が入っても1〜2年は使わないだろうなぁと言う気はする
>>87
強豪早稲田実業で1年からクリンナップを張り甲子園でも活躍
歴代最多の111本塁打&歴代2位の公式戦27本塁打 >>78
ハムの菅野みたいな特攻以外は別としてなんらかの形で挨拶くらいはしてると思う
ただ面接って言葉を使うから清宮サイドが上から目線になってる風に見えるだけでしょ >>79
2軍のDHは空いてる そもそも1軍はどのドラフト選手が来ても枠はない 同じ日に入れ替わり立ち替わり球団側が挨拶するとかありえんわ
あほくさ
今年は例年で一位指名有りそうなのは清宮、田嶋くらいで
問題点が少ないのは田嶋だけ
不作だから清宮でも良いと思うけどね
肩腰膝に故障歴ありってのリスク大きくない?と第三者的には思うけど
岩見は打率が残せない清宮だからな
守備も清宮より悪い可能性普通にあるし
清宮かよ
確かにしっかりバット振れるってのは魅力だが一塁DHより三塁の後継者だと思うなあ
少しは乱獲した高卒一流に育ててみろってんだよ
このままじゃ5年後もレギュラー変わってないんじゃないの
>>95
三浦君には肩肘壊さずに無事に成長して欲しいな! まあ清宮は外れるとしてハズレでどういくのかだな
野手を取って欲しいけどだいたいは投手に流れるのかなというところ
王が明言したのかよ、最悪
取ってほしい選手取れないなー
清宮外すこと願うしかない
清宮のためにも、、
てか今一位明言されるとドラフトのドキドキなくなるわ
>>92
あのな、2軍ですらDHで育てるって終わってるだろ 4年規定到達者が居ない二塁手の後釜より松田の後釜心配するアホと
清宮より岩見とか言っちゃう単純に頭が弱すぎるアホ
>>106
清宮も2軍で育成じゃないの? 今ならコラスより下だよ デスパが焼き肉食いまくって会計がすごいことになりそう(笑)
>>108
清宮ならせめて1塁で育てるわw
大卒を2軍でDHで育てるとかw >>107
じゃあ1位で取るレベルの二塁手のドラフト候補挙げてみろよ
まずドラ1指名レベルの候補を選定してその後に補強ポイントの確認だろ 外れ1位で安田は残ってないやろな
ホークスは秀岳館の田浦とか出てたけど
今2軍の1塁手は塚田とか黒瀬とかジェンセンかな
DHも兼ねてるけど
東京出身のおぼっちゃんが
筑後の糞田舎に耐えられるメンタルあるんかねえ
外れで残るであろう野手で目立つ奴居ないし
素材という意味では投手の方がまだ良いのいるから
くじ引きで外したら投手に行って欲しいところかな
連続してクジ当ててるからそろそろ反動が来るかもな
クジ外しまくってハズレハズレ1位とかな
清宮は筒香クラスに育ってくれれば言うことない
まあ、取れたらの話だけど
>>112
セカンドなんてショート守れるやつ指名して入団後セカンドにコンバートするのがほとんどだな
本多や広島の菊池なんかがその例 清宮より安田の方が明らかに今のチーム状況考えても補強ポイントなのに
しかも上手くいけば単独、競合でも2球団ぐらいで済みそうなのに・・・
ハンカチといい清宮といい後輩には目がない会長どうにかして・・・
クジ当ててるのはいいけどJPもジャスティスも早よ戦力になってくれー
>>116
現実的にはそうなっちゃうだろうね
セカンドなら今年無理しなくても来年の中川に突撃でいい >>118
今の話題がドラ1清宮の是非だからに決まってんだろ
何言ってんのお前 公式戦成績
清宮 53試合 打率.463 27本 長打率1.043 1試合平均0.51本
清原 96試合 打率.436 47本 長打率.988 1試合平均0.50本
>>121
清宮なんて後輩なのに加えて大好きなHRバッターだしな そりゃ一位指名しないわけがないな >>124
ほんなら逆にドラ1レベルのサードが居んのか?
当然プロで問題なく守れるレベルな 高校生主体のドラフトしかしないのに即1軍でどうこうとか言ってる奴は他球団の荒らしかなんかか
明日5時半まで仕事なんだけど、
例年開会セレモニーだなんだでクジは6時ぐらいになってましたっけ?
>>127
松田の後継者としての安田って話してるのに今すぐ守れる必要ある?
本当にお前何言ってんの?書き込む前に確認しなよ 岩見はドラ1でとったら負けな気がする
清宮確定らしいからはずした場合の1位は誰になるか・・・
去年みたいに佐々木みたいなの残ってればいいね
1位の外れは何としても岩見で
ホークスの2位では取れない
主砲に若手台頭の気配がなく江川吉村塚田に頼る現状は深刻
仮に当たったとしてその瞬間清宮くんがどんな表情するか楽しみ
2位指名で泣いて喜んでくれた立岡とか今はもういないが
>>131
お前のレスの何処に安田の名前があるんだ?
何が見えてんのお前 >>130
来年17時からだよ
第一回選択は17:10くらいじゃ >>134
自分では変えてねえよ
電車内で電波切れただけだわ >>131
安田はそもそも育ててもサード守れる気がしないんだけど
ドライチの素材じゃないと思う 結局清宮で決まったんだな
競合して外れるならあきらめつくかな
立岡の時俺は浅村指名しろって連呼してた
本当にホークスのスカウトは見る目がない
>>136
ドラ1のサードと言って安田が出てこない程度の知識でドラフト語るのか… じゃあホークスが外すと前提して、どこに行きそうな気がする?
3番目か4番目にくじ引いたとこの気がする
>>133
清宮外して岩見獲れたらベストだな
安田も欲しいがおそらく外れには残ってないだろうし 岩見は1浪してるから来年24だぞ
そもそも近い都市のレギュラーもいるし
>>144
俺はプロで問題なく守れそうな三塁手って言ったからな
安田がそうなるだろうっていう認識なら知らんけど 中田翔ハズして岩嵜指名→成功
大田泰示ハズして巽指名→失敗
清宮ハズレたら投手指名やろなー
>>148
清宮アンチが利用してるだけだから
今宮貶すために牧原持ち上げた時と同じ ホークスはウェーバー下から2番目だから1位候補は2位ではあんま残ってないよ
>>150
だよな どう見てもロマン枠
大卒だけど 石見に期待するくらいなら真砂に期待した方が良いでしょ
外れで狙うならヤマハの鈴木が良いかな
>>145
清宮指名が有力なのはホークス ハム 阪神 巨人 ヤクルトってとこか?
ハムじゃなきゃどこでもいいやw 田嶋東清宮中村以外は誰取っても一緒だろ
安田も例年ならドラ2クラスじゃないか
外れ1位は石川になりそうな予感
いかにもホークスのスカウト陣が好きそうな投手だし
>>110
は?大谷実況いらねー
間違ってロッテの大谷連れてこないかな ただサードできるからとかいう理由で安田推してるやつは単なる馬鹿
安田と清宮じゃ打撃に圧倒的な差がある
それが分からないなら野球見るの辞めたほうがいいレベル
サードなんか三森で埋まるから安心しとけ
田嶋も中村も例年なら2位去年なら3位レベルじゃね
中村が九鬼より打てると思えないけど
三塁は茶谷と黒瀬で競わせ三森はセカンドじゃないか?
>>145
くじ外した時点で
中村 田嶋 ・・・100%残っていない
安田 東 ・・・残っている可能性かなり低いが残ってたらまず行きそう
石川に行きそうだなぁ
中継ぎタイプでいいと割り切るなら大卒の馬場もあるかも
鈴木博は既存選手の同級生をとらない暗黙ルールで指名する可能性は低い 浜スタの方のチケットの高騰がヤベェ
既に1枚2万前後でしか出回ってない
ヤフオクはまだ1万前後なんだが
守備よりまず打撃だろ、守備は鍛えればどうにかなるが打撃は天性のもの
大砲候補はそういないしな
>>166
明日チケット取り参戦するが厳しそうだな… >>166
ヤフオクのチケットて転売とか出来んの?
今回て転売対策をかなりやってなかった? とにかく強いスイングできる選手がいい
足だけが取り柄みたいなのは嫌
そういう点では清宮はいいと思うけど流石にくじ外しそうで怖い
清宮獲っても獲らなくても、まあどっちでもOKなんだけど、
パリーグが獲ると「またパリーグかよ」って話になるんだだろうな。
清宮は守備が弱点って言われてるけど最初から守備がプロレベルの高校生なんて他のポジションでもいないだろ
守備面はプロに入ってからみっちりやれば上手くなるよ
>>175
ならホークス以外のクジで当てた球団によっては意外と故障続きで終わってしまうかもな··· 清宮中村安田増田岩見宮台田中田嶋東鈴木
一位で消えるのこのへんか
三冠王狙えるポテンシャルあるからな。清宮は。なんだかんだ今年のドラフト候補の中じゃあ打線に関しては超魅力的。
故障歴うんぬん言ったらジャスティスだの松本だの
故障者ばっかり取ってるやんホークス
>>159
松本、純平、正義
ただでさえ3年連続スペ右腕を1位してるのにまたスペの右腕石川を1位とかやめてほしい 今回のドラフトはほぼ外れる前提で見れるからかなり気持ちは楽だな
一番最後の残り物は確定だし
後は外れならセリーグに流れることを願うだけ
>>180
そこらへんとは投手出来るレベルの怪我と出来ないレベルの怪我という明確な差がある もう育成青田買いで補填するしかないな
ドラフト上位はクジ外したら地獄やからな
>>170
転売屋みたいに何十枚単位でやったら知らんが数枚とかなら何も難しくないだろ 一年目から活躍する先発とか野手とかを久しぶりに見たい
何の根拠もないけど、王会長が清宮当たりくじ引けたら大成しそう。長島さんと松井みたいに
今年から日シリはチケットの本人確認やるんやろ
転売チケット使えんの?
ドラフト惨敗に備えて上位で長谷川宙を獲得したと思う事にしてる
清原以来の逸材と言われてるだけに、話題性だけでも球団ホクホクだろう
話題性だけで松坂飼ってる球団だからな
清宮にポスティングされても元は取れるんちゃうか
清宮に行くと決めた以上外れを誰にするかきっちり会議やってもらわんと
外れ外れで加治屋みたいな指名をを繰り返さないように
でも最近くじ当たりまくってたからソロソロ確率的に外れそうな気がするはw
長谷川笠谷古谷と期待できる左腕がたくさんいて嬉しい
松本高橋田中もがんばってほしいがまあ5年後じゃないとわからないよ
ただ、小笠原や今永はホークス希望してたからそっちいってほしかった
>>178
岩見宮台とか話題性だけじゃね
馬場斎藤宮本とかの方が評価高いかと >>186
岩見だったら一年目からは無理だぜ、あの守備じゃ 選手登録枠が68だからドラフト指名はひとりだけだよ
宮台はないなア
防御率5点台だしいくら東大の守備があれでも
パリーグ各球団にデブ枠いるしセリーグは守備難で敬遠するだろうしでひょっとしたら岩見下位でも取れるんじゃ?
外れ1位は誰になるんだろ 外れの外れで村上 田浦あたりになりそう
岩見は良くて2位ぐらいじゃない?
田浦は3位以下かな
くし引くの最後かー
最後まで当たりくじ残ってたら凄いわww
あれって工藤が封筒を触ると封筒の中に入ってる紙に選択権確定の文字が浮き出る仕組みになってんじゃないの?
田浦をドラ1で取ったら負けドラフトやな
ホークススカウトはやりそうだけど
高校レベルでサードでプロでもサードやれてる奴そういないだろ
松田も高校時代はショートだし二遊間からコンバートされてきたのばっかり
おかわりはファーストか?
岩見はレフトを鍛えられたら面白そう
少なくとも松中よりはうまくなる
今年は負けドラフト(蓋を開けたら勝ちドラフト)がいいなあ
清宮くんはポスティングは条件に入れなかったってことかね
ホークスが指名するということは。
強行じゃないよね
>>220
そもそもNG球団なんかあるのかね
明日は「人生で最初で最後の日」なんて言ってるぞ清宮 >>189
NPBがはっきりと転売チケットは無効って言ってるのに使えると思うか? >>213
強いて言えばいわき光洋園部がショートサードのロマン枠 >>227
どこのスレと間違えたんだよ
言ってみろ! >>220
そもそも清宮はインタビュー、会見、面接通して一言もポスティングなんて発言してない
まあ面接についてはスポニューで報じた限りだが むしろ清宮は直接アメリカとかがマスコミが書いてて
僕は今まで一度もそんな事思ったこともないしそんな実力もないとコメントしてる
ほとんどマスコミが妄想で書いてるからなww
00:00:00.【00】
ドラフトでクドカンが当たりくじを引く確率【00】%
2年前には伝説のバックスクリーン破壊弾 ソフトB柳田、横浜で「暴れたい」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20171025-00089652-fullcount-base
この日、ソフトバンクは全体練習にシート打撃を取り入れ、柳田は3度打席に立った。
中田賢一からライト前にヒットを放つと、笠谷俊介からは左中間スタンドへの本塁打。
チームメートからの快音に「まあ、打てないよりは打った方がいい」と控えめに語りながらも
「だいぶ全力で振れています。あとは微調整。自分のイメージとスイングの軌道を合わせることですね」と、調子は着実に上がっているようだ。
24日夜に日本シリーズの相手が決まったが「本当は広島とやりたかったか?」という問いかけに
「いや、横浜スタジアムは好きな球場なんで、しっかり頑張りたいです」と“大人の対応”を見せた。
柳田と横浜スタジアムといえば、誰もが思い浮かべるのが一昨年のバックスクリーン破壊弾だろう。
三浦大輔から放った特大アーチは今でも語り草となっている。さらに今年の交流戦でも3試合で11打数5安打、2本塁打5打点と抜群の相性を誇る。 >>179
ストレートに差し込まれてPOPスターになるんじゃない?アヘ単清宮って呼ばれそう。 >>230
そうでしたか
じゃあれはマスコミの捏造だったのか
酷いな
じゃ清宮くんでも全然いいですね
当たればですが 順位的に残り物しか引けないから多数球団重複の選手指名とか正直馬鹿げてる
もし清宮獲得したら5か10のどちらかを選ばせるのかな
>>237
盗塁できない2015柳田みたいな成績残しそうだよな 清宮の打撃で危惧を覚えてたら、甲子園で一発しか打てずU-18で一発も打てなかった安田とか
実は甲斐より通算本塁打が少ない、ほぼ今年の異常に本塁打が多かった甲子園の一発屋の中村とかどうなるね
>>240
ファーストだし3で?
5は熱男に戻そう >>240
お父さんは背番号8だったらしいな
今の8は明石 伸び代は中村って言ってるのには同意
公立高校の子みたいな身体でよくもあんな鋭いスイングができるなと
普段から相当振り込んでいると思う
中村は今年から伸びた上に大舞台に強いとはいえる
育成クラスなら十分ホークスでやってけるでしょう
それをいったら大谷だってハム入団する時ポスティングとか公言してないだろう
密約は分からんわけだしな
>>247
大谷は直接メジャーを訴えていて、ハム以外は気持ちを汲んで見守る構えだったぞ もし清宮外したら増田と安田が残ってる?あと岩本とか
244試合 44本 中村
226試合 64本 安田
186試合 108本 清宮
公式戦打率450 出塁率626 本塁打数27
全て日本球界史上歴代2位
>>249
ポスティングと発言していないからポスティングしないというわけではない
メジャー熱望してるなら当然そういう流れになるということ >>247
大谷は直接メジャーを訴えてただろ
清宮とは大違い >>250
安田は残ってない。増田と岩見は外れで獲れるかな
あと藤岡は1位有るかも 増田は残ってるだろうけどハズレ1位で欲しいか?
安田は多分本指名で消えるけど
どこも指名宣言してないのが気になるよな
清宮など他に似たような選択肢があるという立場上、宣言した方がライバルを減らせて良いハズだが
>>253
直接メジャーを訴えている子に曲げて入団を訴えるならポスティングだろ?
実際、ハムはメジャー行きのお手伝いをさせてくださいと言って口説いてた
清宮とはまるで違う >>254
結局はハムに入団しただろうが。ポスティングもほぼ確実だろう
本質的には何も変わらんよ 清宮外したら今度の社会人選手権で活躍したやつ獲ろう
>>253
ポス認めてる球団ならポス使うかもしれんが
ウチに入ったらFAまで待つだろ
拒否は100%ない いの一番に1位明言した金本阪神はじめ、これだけ評価されてる大砲候補も珍しいでしょ
素材としての清宮には文句ないよ
ただ当たるかどうかってだけ
清宮、なんかうちにしっくりこないから工藤ハズすような気がする。し、その方がいい気がする
>>260
100パーセントってどこから来た確率なのやら >>133
残念ながら岩見はただの三振マン
劣化江川が増えるだけです >>262
てか純平ジャスティスに続き清宮まで当てちゃったら他球団が黙ってないw >>266
黙ってないってどうなるの?
暴動でも起こすの >>263
そもそも清宮12球団OKやし
ポスティング条件に入れてたら面接で指名断られてるやろ
それに早稲田の先輩王会長に対して拒否できるわけない 岩見は高い確率で地雷だが、外れ一位なら俺の中で許すことにした
大学本塁打記録はロマンある
大卒にもなって下手なレフト専の鈍足なんてDHにしかならないとは思うが、日本人最高峰と言われるパワーは見てみたい
岩見は好きだが贔屓球団で見たくない
交流戦でたまに打たれてすげーな大成したな、でいい
まあ指名はパか
ファンで清宮歓迎のとこってあるの?
どこも嫌われてる印象だけど
なんか清宮阪神とヤクルトとホークスだけになりそうだな
所詮その程度の評価だったわ
>>272
そうだな
3番岩見
4番おかわり
5番山川
のデブコンボイを見て見たい気もする >>275
不正されるように作ってあるもんなのかね
大事件だろ >>252
ただの早熟もゴマンといるから通算成績は参考程度
中村みたいな感じになったり埼玉栄の大島クラスに落ち着く可能性も十分にある >>274
清宮アンチ安田連呼だらけのヤフコメが
なぜかヤクルト清宮指名宣言の記事でだけはやたら肯定的で面白いぞ 蓋開けてみたら清宮指名3球団くらいで当たり引く未来が見える…
まあ引いたら引いたで仕方ない
いかにポンコツか楽しみにしてるわ
ヤクルトって何故か地味やからな
たまには清宮みたいなの入った方がいい
一年目からすぐには出てこないにしても
二十歳ぐらいで30発狙える素材なんじゃないの清宮
ホークスならホームにテラスもあるし
>>288
荒木が入ったときみたいにね
さいてょもやくさん行ければよかったのにな ヤクルトに行けばいいんだよ 最下位球団のお遊びでいい
ヘッド決まる前の宮本はテレビで1位は投手とれって何度も言ってたけどなw
>>289
あんな守備ボンコツのままで
レギュラーもらえるわけないじゃん
リトルリーグからやっててああなのに
ホークス入って直ったらたいしたもんだよ これほどいらんって思ったドラ1位指名はないなw
はずれろや
なんにせよファンはホークスに来た新人を応援するだけよ
>>290
そうそう、早実のスター選手は巨じゃなくヤクルトに行けばいいw
東京だから地元って意識は薄いのかもしれないけど 清宮まじでいらね
ファンの半分以上は外すこと願ってそうだわ
リトルの時は中学NO1エースで投手だったけどな
たぶん世界大会も投手だったような
肩今ちょっと怪我してるんだよな
捕球とかは悪くないよ清宮は
安田よりは守備自体はマシだと思うよ
ホークスの指名方針と違うのにな
でかくてスピードがある柳田みたいな選手を集めてるもんだと思った
なら安田やんって思うけどな。 王の選り好みか
>>300
王案件じゃなければ中村か安田だっただろうな 守れるとか器用とかスピードがあるとか
清宮がいなかったら安田は絶対そんなこと言われていない
清宮は親父の方針で守備に手を付けて無いと言うがな
まぁ、対抗馬も走力同等で肩も平凡な安田だから、それならより打撃の良い清宮の方が良い
個人的には村上一本釣りが最上と思ってるが
>>299
西東京予選見たうえで言ってるんだろうね?
中学時代
清宮対マエケン
この時マエケンは清宮はプロ野球選手になると思ったらしい
一人だけ次元が違うと感じたと 清宮来たら育成を含めた若手選手がもっと練習するだろうから歓迎したい。
いやいや安田も清宮も守備は変わらんぞw
清宮も下手だけど安田のがもっと下手だぞ
走力は似たりよったりだが清宮のが少し上
そもそも安田が守れて走力あるなら外れや単独でとれるわけないからw
プロの評価はそんなもんなんだろ
大谷は別格として、ハンカチ然りハニカミ然り…
メディアが作ったスターシステムは拒絶反応が強いってことやろね
船小屋の客寄せパンダにしたいならそれはそれで球団の利益になるからそれはそれで
いいのかもしれんw 内野席の客席増設でもするんだろう
なんか野球が分かってないファンが多くてガッカリ
清宮の打撃の天才ぶりに気付かずに小粒な選手でもたくさん指名したらいいわ
飛ばす能力の方がそれこそ天性のものだろう
ある程度打てるなら守備には目をつぶれるしDHもある
それに練習で鍛えることもできるしね守備は
清宮いらないはさすがに理解できないな、競合を嫌がるのなら分かるけど
広島が中村奨成にサードコンバートを最初から打診してたけど
広島に完全に無視されるレベルのサード本職だからな安田は
でも松井筒香になれるのはもう清宮ぐらいだと思うけど
ここ数年では
筒香より上だと思う打力では能力は
誰でも良いよ
くじに当たらんし、当たったとしても・・・・
安田はプロ行ったら中途半端な選手になる可能性高いのがネックかな。
不作の年は攝津みたいな掘り出し物を獲得しないとなあ
清宮指名はほぼ決まりなんだから
当てれば喜ぶ、外れたら代わりの選手に期待する
それだけ
去年の田中正義どうよ・・・
清宮はパワーもそうだけど
他選手と違うのはリストの柔らかさ
逆方向に強い打球を打てる選手
安田くんは引っ張り専門
率は稼がないと思うから本塁打バッターになれるかが勝負
基本に忠実なのは安田なんだけどな
清宮の打撃は真似できない
>>292
松田も1年目はポンコツだった
少年野球かと思ったわ ていうか清宮6球団くらい指名するんでしょ?流石にリスク高すぎないか。4球団までならくじ引き上等だけど
来年、四国の五百人くらいしか入らない球場で松坂が投げて清宮が守ってる姿を想像すると笑ってまう
筒香みたいな、いかにも四番タイプのバッター羨ましかったからホークスに来て清宮がそうなってくれたら嬉しい
でも問題は取れないだろうってことなんだよね
仮に3球団競合でも外す確率の方が高い
>>326
最低でも3割30本100打点、最高で三冠王取れる素材なんだからそのくらいのリスクは負わなきゃ 会長の後輩
会長の好みのタイプ
もう決まり
これに反対する編成は編成に残れない社会なんだよw
下位指名で亜細亜の北村とかどうやろ?
何となく松田と被るものがあって気になる。。。
>>330
偉そうにしてないだけ逆にタチ悪いな
どっちかというと取り巻きが怖そう とにかく外すのを祈るしかない
まあ当たっても船小屋のスターにはなれるだろうから
収益的にはいいか
今年もホークスが当てたらそりゃもう八尾長やろ
外してほしいが万が一3球団くらいなら当たってしまいそうで嫌や
>>331
その名前はこのスレで初めて出たな
下位まで残ってるかな... >>339
結局バクチか
孫さんには痛くもかゆくもないだろうけどね >>300
指名方針と違うとかって
一体ホークスドラフト戦略の何を知っているっての >>343
流離のブルペン捕手さんはああ見えて清宮は身体柔らかいと言ってたぞ
股割り余裕で出来ると >>343
仮に直らなくても打撃は本物だからDHで使えばいい
外国人よりよっぽど清宮の方が打つよ オーナーは同じ在日外国人の会長を尊敬してるからな
オーナーは妻が日本人、会長は母が日本人だけど
清宮外したら
高卒の本物のスラッガーなんて
次いつ現れるかわからんぞ
松田の後釜なら強打のサードだし、亜細亜だし、兄貴はトヨタだしで北村という選択肢もあっていいと思うんだが。
注目されてないって事はあんまりなんかなぁ…
三年の時?ヤクルトの二軍戦で活躍してて注目してたんだが。
工藤くじ運いいしマジで当てちゃったらどうなるだろ
うちはポスティングないから拒否されるかもしれん
岡島さんその節(ホークスに居た事)はお世話になりました
U18の試合で木製バットでホームラン打ったのを見て清宮指名してもいいんじゃないかと思った
清宮はポスティング要求していると言われてるけど現実的には難しいだろうな。
大谷はやっぱり投手としての価値が高いからであって、野手一本(しかも1塁専)の清宮はいくら若手とはいえ日本で毎年3割もしくは30本を3〜4年継続出来るまで成長しないと入札すらないと思う。
結局はどんなに上手くいっても海外FA取得とほぼ変わらない28歳ぐらいになると思う。
清宮くん
ホークスに来たら王会長直々の指導を受けられるぞ
岩見は顔が伊良部っぽい
田嶋は対楽天で菊池になれる
ほぼ間違いなくパに入って来年ライバルになる可能性大の田嶋さん
夕刊フジ、うちの外れ1位予想が
山口になってるみたいなんですけど
>>364
U-18の安田や神宮での岩見とドッコイだろw
守備は目を瞑れってなのばっか >>381
暗黒だなー
なんで社会人選手権はドラフト後なのか >>398
吉田正尚を知ってるのはパリーグファンくらい
毎年交流戦の時期にはいないからセリーグファンはほとんど知らない >>399
ドラフトやるのが早すぎるのよ
昔みたいにシリーズ終わったら11月でいいのに 最近柳田に憧れるアマ選手増えたよな
柳田も有名になって誇らしい
ハムの選手ばっかり映してまるで稲葉がハムの監督やってるみたい
>>402
なんで日シリ前にしたのかがもうわからん なんだろう。最近柳田は凄いと思うけど年齢考えると微妙に感じてきた
>>404
創価学会多いんだよ
つーか今は日本のどこの組織にも多い
数十年間かけて送り込んできた
それと栗山つながり >>363
2007年の中田翔
2008年の大田泰示
この2人に関してはもしクジを当てていたら当時の王-秋山-小久保-松中-和巳-川崎という上下関係の中で英才教育されていたと思うと残念でならない。
その後のギータも含めて3人がクリーンナップを打っていたかもしれない。 明日の予定
10:00 日本シリーズチケット一般発売
17:00 ドラフト会議
結構密度濃いな
>>405
高野連からの要望で早く進路決めてやりたいからだってさ
退部した部員達の心配までするんだねと皮肉の一つも言いたくたるw 何が微妙なのかさっぱりわからん
今からどんどん脂が乗って
打者として円熟を極めていくのに
>>413
高野連はなにかとめんどくさいから
しゃあないか
ヤクザと変わらん サッカーと違って
高野連とプロ野球が対等だからね
アマチュアが強い
戦力外選手なんかにとってもドラフトは早い方がいいんじゃね
まぁ若い人を応援したくなるよ。吉田とか柳田と比較されるけど吉田は20代前半だし柳田はもうすぐ30だろ?
まぁ上林頑張れーって感じよ
今でも大阪の高校は指名が難しんでしょう
T岡田と山田を輩出した履正社の安田は楽しみだね
>>421
履正社やり大阪桐蔭が兵庫か京都か奈良にでも移転したら指名出来るのかしら? みんな忘れていないか?ホークスの練習がめっちゃ厳しいのと、レギュラー取りがめっちゃ難しいのを。
仮に清宮を取れたとしても清宮がそれを乗り越えてくるメンタルがあるかどうかわからんし、清宮はヌルいチームにいって
特別扱いされたほうが、本人にとってはいいんではないか?
安田か中村にいって、3年鍛えるつもりのほうがよくないか?
>>420
大卒だしな、歳とるのは早いわ
これで社会人経由だとあっという間に30代だ 鷹って意外と一部の有望株にポジション与えて我慢して使っていくタイプだけどな
>>422
できるでしょう
大阪の高野連との関係が悪いのだから >>423
強豪早稲田で1年目から注目されてたしメンタルは大丈夫やろ
むしろ中村とか安田の方がヌルいところでやってそう 清宮要らんというか当たる確率が低いから博打打つより手堅く野手指名したいんだよなあ
そりゃ当たれば万々歳だけど、三年連続の奇跡起きるか?って言われたら難しいし。
いくら工藤の引きが強くても残りクジじゃ強運の発揮しようがない。
まあハムが当てなきゃ良いやくらいで見よう。
>>110
稲葉は第2戦にも出るんだな
侍ジャパン新監督の挨拶回り兼務なんだろうけど
そしてやっぱり井口もw
>>161
大谷つーてもTNCアナウンサーの方やでw また在日外国人やら創価やら大阪の高校生やら
例のアレの臭いがするな
石橋問題は何だったんだよw
増田サードできんかなあ
キャラ的にも松田の後釜目指せそうな気がするんだがなあ
松田は骨折が多かったが今は頑丈だから38歳までバリバリ頑張って2000安打してくれるに違いない。球団史上最高の三塁手だわね。後継者が現れて欲しいが…
吉田尚や茂木みたいな野手をとってほしいわ
茂木は二塁手のいないホークスにピッタリやったね
>>423
清宮はメンタルいいだろ
あれだけ注目されて、打たれるものかと
デッドボール当てられまくって打ち続けてきたんだからw
打って当たり前と言われ打ち続けたんだから
中村とか安田のがヌルい可能性あるだろ 茂木は楽天のチーム事情でショートやってるけどセカンドかサードで見たいよね
>>432
福田の可能性もあったわけだから本当恐ろしい >>434
すまん、すっかり忘れてたw
なんかソープ大好き男と聞いてからどうでも良くなった。サムライジャパンでも優勝できなかったし。 ファースト専の若手とか選手層カッスカスのチームじゃないと20代半ばまで出番ないイメージだわ
【通算111本塁打】清宮幸太郎 高校時代のホームラン集
>>432
残り629本か
あと4年レギュラー張って40まで現役続ければ行けるかな >>443
左出てきたときは下げられるし、優遇まではいかんな >>438
上林だって成績下降してきたら色々別の若手試すよ
他所のチームなら 藤岡田中宮本のどれかは取っておきたい
ホークス2位までに残ってるかは微妙だけどね
>>443
上林は下で結果だして上で使ってもらって活躍していたけど、調子が落ちてきたら容赦なく変えられてたから
特別扱いとは思わないが。
昔の井口とか、他球団でいうとハムの中田とか、ああいう扱いのほうが清宮にはいいのでは?と思ってるんだけど。 1位指名は強豪でいいよ
隠し玉はダメ
武田みたいなことは普通ない
上林は夏場の失速で本来なら外すつもりだったんだろうけど
思いの外守備が良くなったから延長になったのだろう
特別枠ではないと思う
武田1位指名の時は他球団びっくりだったの?
それともハズレ1位くらいの評価はだったの?
去年、デホの代わりを補強しなかったのは上林を使いたかったからだと思うけどね
大スランプで上にあげるどころじゃなかったけど
>>458
西武もリストに入れてたが即戦力が欲しいって理由で見送ったんだと へぇ〜、武田が西武に行ってた可能性もあったわけか。
まあ、某コーチの指導がなければここまでできてなかった可能性もあるわけだし、縁てわからんね。
武田は今年の石川より少し評価良かったくらいと思う
高卒右投手トップ扱い
4月 23試合 63打席 .262 2本 OPS.740
5月 25試合 100打席 .355 6本 OPS1.018
6月 21試合 72打席 .239 0本 OPS.569
7月 19試合 60打席 .196 2本 OPS.609
8月 23試合 69打席 .258 2本 OPS.755
9月 20試合 75打席 .185 1本 OPS.577
10月 3試合 9打席 .375 0本 OPS.944
これで「成績落ちたら容赦なく変えられた」は無いわ
>>461
去年デホの後釜を補強しなかったのは
1デホがメジャーから途中から帰ってくる可能性もあった
2上林が最低、今年くらいはやってくれるはずだった
3ハセが首位打者取った時に近いくらいに復調してくれると思った(だから複数年提示した)
4カニザレスがそこそこ打つと思った
といういくつもの理由があった。さすがに上の4つ全部ないということは誰も想像できなかっただろう。 清宮外してほしい
もし当てたら他からのヘイトがやばそう
中居が安田は糸井二世みたいに言ってたけどそんな身体能力凄いの?
>>467
あの経験があったから大砲は必要と認識したんで今後は手をぬかないだろうって意味ではよかったかもしれない 柳ヶ浦の田中君欲しいな〜
九州のダルビッシュとかいうどこかで聞いた二つ名で定岡コーチが育てた縁もあるし顔もなかなか良いしなw
若手左腕の台頭はあるけど右腕は左腕よりはだし
他球団からのヘイトなんかいくら集めてもいいけど不昨年で1番人気の競合はなあ
しかも使う場所ないと言う。
>>468
流石に3年連続はね・・・
まぁ外れた方が都合いいが >>432
今は頑丈、じゃなく劣化して他球団から見て怖いバッターじゃなくなったから厳しい攻めされなくなっただけ
安パイは打線にいてくれた方がありがたいでしょ 外国人は日本で実績のある選手を取るのが一番いい
サファテもデスパもそう
ホークスからPO/CSで優勝を略奪したこの2チームから
どんどん奪うべし
流石に3年連続でクジ当てるとか、しかも残りクジで当たる可能性は低いだろう
どうしても清宮欲しいって場合以外指名するべきじゃないと思うがなあ。
セカンドなら特攻あるのみだが
サファテはホークスで成功したようなもんだろう
カープファンが当時はあんな速くなかったって言っていた
当てても清宮はホントどうやって使うつもりなんや レフトで無理やり使うとか
不作年で特攻したくねえなあ。手堅く岩見指名じゃいかんのか。外野だから清宮より使い勝手良いし。
残りクジうんぬんと言ってる人は本気なのかな
一番だろうが最後だろうが確率は変わらんぞ
>>483
晃の守備位置が変わる程度だから
岩見も清宮もあまり変わらないと思うなあ ホークスが清宮を指名するってことは
清宮の競合を回避してでも1位で獲りたい選手がいないってことだろ
ホークスが塚田の守備をも直すマシンを
開発してくれるかもしれん
塚田が直るくらいなら清宮も直るだろう
それなら獲ってもいいかもしれない
>>434
肩の強さなら断然松田だな
あの送球はホント安心できる >>454
獲っちゃったらじっくり育てていったほうがいいだろうね まあ清宮を獲ることで健太シリーズや真砂が発奮してくれれば…
他所ならともかく鷹なら清宮は3軍スタートだろうし暫くはかかりそうだしね
不作年だからこそ清宮特攻するんだろ
当たったらもうけもんやんか
まさか清宮が1年目から1軍なんて思ってるアホはおらんだろう
>>484
気分の問題だよ。ウチが当てるってことは他球団が全滅するってことだろ?
3分の1とかならそれに期待も出来るが5〜6球団が前に全部ハズレくじを引いてくれるってことあるのかね。現実的に >>500
会長が言うんだから従うしかないし
個人的に困るなあと思ってるだけ 仮に清宮が外れても1位は野手でお願い
岩見増田村上辺り
>>503
そうなんだよなあ・・・。清原の例があるから、清宮ももしかしたら、と思ってしまう。
しかもテレビで流しのキャッチャーが清宮は清原やゴジラ松井よりも上だと断言しているし。 >>502
なんで困るの?
他球団も1位指名公言してる超有望株やん 工藤監督ってホントくじ運あるんかね?当てた田中とか古谷にも抜かれそうやし
まあ無理矢理ポジれば2年連続で当てて戦力が充実してるからこそリスクが負えるってことではあるんだけど…
正直3年連続特攻とか胃が痛い。どうせなら当てたいけど5〜6分の1か…。
>>495
最近の鷹のドラ1は秋の新人合同自主トレ最初のランニングで
真っ先にリタイアするのがデフォやから、ナイナイ
清宮が来るなら船小屋3軍戦も金をとるようにしないと、入場したがる客で収拾がつかなくなるんじゃね 清宮は別格だとしても、だいたいアマチュア時代の評価は参考程度だな
プロでは2,3,4位あたりに大物が多い
もう清宮指名は確定だから
外れたときは誰か知りたいね
>>507
打撃は水物だからね
守備がいいんなら文句ないけどさ >>439
福田ってアレで巨人を辞めた方よね?
ドラフト前にホークスと巨人で裏取引みたいなのあったとかなかったとか >>510
それはそれでうれしいことだから
まあいいのか 安田が守備も肩も良ければ安田でも良かっただろうけど、いまいちだからバッティングセンスが上の清宮指名になったんだろう
>>508
純平じゃなくてオコエの方が先に出てきたしな。 ヤクルトや中日ですら指名するんだ
天下のSBが指名しないわけにはいかないだろう
柳田が高出塁率でOPS1位の選手になるとは思わんかった
清宮は早実が守備を全く教えてないから基礎の基礎から始めないといけないからなぁw
捕球はしてるが全くファーストの動きが高校レベルさえ出来ていない
長くかかるよ
岩見や増田も面白い選手だけど1位じゃ取りたくないなぁ
しかも村上って捕手でしょ
甲斐や九鬼いるし必要かな
>>509
「流石に三年連続はないわ。でも獲れればラッキー」ってくらいで構えとけばいいかと
フロントも清宮外れた時のシミュレーションはしてるはず >>508
みんなが欲しがってた選手をとることについては強運
獲られた分各球団が苦労するわけだからね
選手については10年見ないとわからんからなー 清宮の完成形は筒香とかかな?
筒香になるんだったら1位指名でもいいかな
もう捕手は甲斐、栗原、九鬼が居るからお腹いっぱい。中村クラスなら欲しいけど。微妙なのは要らん。ドングリが増えるだけ
>>525
そのアホなことが時には起こるのも
世の中ってもんだからね
先のことはわからんもんだ >>494
黒健太がフェニックスで躍動してるな
去年も終盤良かった(のに怪我してもうた)から、将来内川さんみたいなCSの鬼になるかも これで当てたら流石に笑うわw工藤は魔界と契約してんじゃないかと疑うわ
安田は縁がなさそうだから岩見とかサード無理か?
サードは中村紀、村田、おかわりとデブでも意外にやれてるし
松田と比較したら可哀想だが普通にこなせるぐらいになってくれたらあの打撃もあるし獲る価値あり
>>527
そんな夢のない
どうせなら田淵清原くらいぶち上げないと
三冠王かもと言われるなら落合松中でしょ >>513
高卒だから入団していくらでも鍛えられるよ >>537
もとPとは言えリトルからやってて
あれでは期待できないよ 去年みたいに耳塞いで目を閉じてちょっと間をおいて確認するかな 去年目を開けたら会長が映ってて歓喜したわ
>>524
俺もそう思う。清宮特攻は反対しないけど、6球団前後の競合になるだろうから、まず外れるだろうという積りで外れ1位をきっちり決めてほしい。 >>535
ノリも村田も高校時代は投手やってたぐらいの身体能力はあるからなぁ
おかわりはアレだが 外れまったくわかんないんだけど
社会人選手権に出る予定の選手でも見とけばいいかな?
仮に6球団清宮にいくとしても、工藤監督に残されるのは最後の1枚だろ?
ということは工藤監督が強運というよりは、他の監督に運がないといえるんじゃ?
>>543
おかわり守備いいじゃん
あの体の割にはだけど >>536
勿論、ホークスがクジ当てたら三冠王取るような選手になってもらいたい
球団は将来の三冠王になれる選手だと評価してると思う >>542
外れ候補もミーハー選んでるから前みたいな独自やられるより楽しいわな >>547
まあ獲ったら信じるしかないね
その時は俺の見る目がまったくの糞であってほしいわ そうそう当たりくじは引けないだろうしな
不作年は外れ1位が重要
大田外しての巽くんじゃ駄目なんだwww
清宮外すの前提としてホークス以外なら是非セリーグに行ってもらいたい。
岩見はDH一択でしょ
あの体重でシーズン守らせたら途中で離脱するんじゃないの
>>533
今まで引き当てたのは投手だからなあ。野手は会長が引いたほうがいいんじゃないのかね
NPBが会長に忖度してモニョモニョとか…無理かw
工藤が引き当てても、早稲田ガー、王ガーってどうせ同じ煽りを受けるんだろうから
いっそ忖度してくれよ 清宮指名はいいと思うんだが外した時だよな
当てればあとは文句ないが
じゃあ岩見や増田より欲しい投手がハズレにいるかと言うといないしな
今年の投手でドラ1レベルなのは田嶋と鈴木だけ
東とかも評価高いけど例年なら2位レベルだよ
清宮当てたら、会長直々に挨拶に行くのだろうか
野球部監督は早実OBの大先輩で困るだろうがw
福岡市は人口が増えて飯もうまいっていうから
清宮来たら太りだすかもな
>>561
栄誉ある大先輩に挨拶に来られたら名誉なことだろう >>550
西スポは秀岳館の田浦を一面にデカデカと予想してたな。何位かは知らんが >>557
やる気があればある程度まで痩せるのは簡単だよ
半年もあれば適正値になる
問題はやる気 >>417
面白い記事ありがとう
亜大の4人はそれぞれ個性的で良いな まあ船小屋で嫌でも食わされる
それでも痩せる上林…
うるさい親父の目の届かない福岡が一番いいかもしれない
ハムは2軍関東だし
ゴエが来年も鷹に居てくれたらなあ…
清宮が不器用でもゴエが鍛えるから大丈夫って言えるのに
例:吉村の三塁守備
>>565
あー
調べたら確かに中学で外野兼投手ってあるな
ただ俺が言いたかった「投手やってた」は
そういうレベルじゃなくてもう少しハードル高いんだ >>571
本人も偉大なオヤジから解放されてホッとするやろな 清宮が当たれば儲けもの
けど実際は外れ1位の勝負になるだろうな
なんとなく青藍泰斗の石川か熊本工の山口と予想
中途半端な即戦力に行くより、いつもの高卒路線に切りかえるんじゃないかな
逆に不安になるかもしれん
まああれほどのメンタルだから
その辺は心配してないが
親父も大学ラグビー現役の頃は
早稲田ラグビー部主将で知名度だけは高かったが
その頃の増保、今泉、堀越とかその前の本城とかみたいな人気有るって感じでは無かったが
息子も知名度だけは抜群だけどファンはあんまり居ないって感じになりそうな
てか清宮に行くパリーグ球団がウチ以外に無いかもしれん
ロッテも明言はしてないし
>>575
即戦力自体が大していないからな
今年についてはずっと前から高卒オンリーでもいいと言ってきたから高卒だけで何も文句ない パンダ大好きのあそこは行かないのかね
今まで人気の頼りだった大パンダが居なくなるのに
高卒野手は身体能力があるのしかいらない
チビでも今宮、甲斐のようにバネがあればいい
蓋を開けてみたら意外と4球団ぐらいに収まったりしてな清宮
ホークス、阪神、ヤクルトは確定としてあと1チーム加わるぐらいかも
>>584
行くやろ。清宮親父の本命はあそこだと思うぞ 今年のドラフトが不作と言われるのは即戦力と言われる選手が極端に少ないからだろうな
育成枠で大成しそうなヤツは埋まってると思う
>>570
亀澤が名古屋のマスコミにホークスファームの実情を暴露してる模様
暴露といっても食事とかなんだけどw
寮で食事の時には必ず栄養士がついていてその日のトレーニング内容によってはタンパク質を補充させるために納豆を2個に増やしたりとか
疲れ気味の選手には野菜を食べるよう指示したり野菜嫌いな人には野菜ジュース飲ませたりと食事の指導がかなりウザいらしいw
でも気がつけばみんな身体がデカくなってるとか
あと育成選手には年間摂取カロリーをクリアしたら10万円のインセンティブがつくらしい
他にもいろんな育成限定のインセンティブ項目があってそれらを全てクリアしたら最大50万近くになるとの事 安田がいいなぁ(´・ω・`)
清宮取ったら清宮清宮ってうるさくなる
試合中も清宮
ハイライトも清宮
スポーツニュースも清宮
活躍できんかったらさいてょみたいにプレッシャーで潰れるやろ
亀沢何で今頃ホークス内情ベラベラ喋ってるん?
ホークス側に許可取ったの?組織の中の話までしてるけど
>>594
船小屋温泉に漬けておいて、世間が忘れた頃に世に出すから大丈夫だよ 外したら岩見行きそう
王会長がいかにも好きそうなタイプ
巨人は高校生野手で行くとは言ってたな
くじの話もしてたからほぼ清宮
ロッテも同じく
ハムは明日公表すると
横浜は清宮安田田嶋東の中から
何も情報ないのが楽天
ただ安田がプロでもサード守れるかというとかなり怪しい
良くてレフト、場合によってはファーストへのコンバートもあり得ると思う
>>510これ見た時、加治屋は当たり前だけど高橋の必死さのなさにビビった
初日なのに最初から全力出す気なくランニング途中でやめたのみてダメだなと思った 訂正、楽天は本番始まる2時間前に決めるって言ってたわ
>>594
あの球団に入ったら「オオタニー」二世やん
まぁ清宮の実力が果たしてどこまであるのか疑問だが >>603
野村克也プレイングマネージャー以来のホークスファン
というよりノムさんが好きだったな FOXで土曜の試合見てるの俺だけか
でも眠いから8回2死取ってサファテ出て来たら寝よw
最低5球団は来てもらわんと
3球団とかだったら絶対引き当ててしまうわ
パリーグ一位って二巡目はもういい選手取られまくった後だし、毎年いい選手他球団に取られてばっかできつい
>>612
そりゃそういう制度だからな
むしろ日本は上位に優しい >>607
スポニチのほう糞見難いな
指名選手毎に色分けしなきゃ意味ないだろ >>611
これだけ歓迎されないドラフトの超目玉も珍しいw >>608
観てたけど、バンデンのグダりっぷりにイライラしてからはこっちに来てたw
あのピッチャー返しで怪我したとかないよな?
日シリではしっかり投げてリリーフ休ませておくれよ 田島はパリーグ確定か
菊池雄星みたいなタイプだったらいいなw
ホークスは1位指名でサプライズは城島以来20年無いからな
間違いなく清宮なんだろう
外れ山口 >>611
何言ってるんだ。競合覚悟なら絶対引き当ててもらわんと
おそらくはハズレた後に安田が残ってるわけじゃなし 清宮って一塁以外無理なんだろうか?
数年後を見据えて三塁を守れるようになるのなら是非とも獲りたいと思えるんだが
>>630
安田は外れで残ったとしても重複必至だろう >>635
1位で行けって意味だよ
今更変わるわけないけどさ 安田はロッテはほぼ確実でしょ
外れはないよ
高卒投手いくくらいなら増田でいいよ
外れ1位山口は、まぁ想定内
さすがに安田が残ってたら安田に行きそうだが
三塁即戦力なら東北福祉大の楠本はいいんじゃね?
本職は三塁守なのに強肩かわれて外野も守る、工藤の好きなユーティリティや
代表戦で初見の投手からもよく打ってた
清宮指名に反対する編成いるだろうけど
絶対に言えないと思うわ
忖度しすぎw
>>626
大竹か
球は速くないみたいね
キレで勝負する左腕って感じの選手か 交流戦で鷹が優勝したから、2巡目の指名順はパの最下位からなんだろ?
鷹がパリーグの強化に貢献してる事はもっと評価されるべき
清宮否定するやつってほんと見る目皆無だと思うわ
戦後史上最強高校生打者である清原を唯一超えてきたのが清宮なのに
高校生指名するのに守備なんか二の次だろ
■公式戦成績
清宮 53試合 打率.463 27本 長打率1.043 1試合平均0.51本
清原 96試合 打率.436 47本 長打率.988 1試合平均0.50本
なんかたかせんじゃ清宮要らんみたいな風潮あるけど普通に一番欲しいわ
なんといってもホークスにはスターが足らん一般人が食い付くような
実質西スポと同じの東京中日スポーツ
清原か・・・抜け駆けで桑田を指名した歴史は繰り返されるのか・・・
>>648
試合数が全然違う
しかも清原は甲子園で26試合出場して全国区相手に13本塁打も含まれている。
今の清宮の印象なんか、当時の清原の高校生の中での飛び抜け方とは比べ物にならない。 >>652
桑田のおかげやん
早実にもドラ1クラスのPがいれば毎回甲子園優勝できたろうに >>653
まあ早実Pは彼としては頑張ったと思うよ
せめて立教の小幡くんレベルだったらねえ >>648
西東京のピッチャーのレベルを知らんのか?リトルリーグのほうがまだまともなレベルだぞ。今の岩見なら200本打てるよ。 清宮の公式戦って
ほとんどが今超絶低レベルな西東京大会なんでしょ
都民だからたまにMXで見てたが
泣けるほどヘボいぜ
>>656
なんでか知らんけど140超えるPが
あんまりいなかったね
まあ緩急の方が大事だけどさ 適当だがホークスレギュラーの求人ってこんなところか
・求める人物
(一塁手)ケガ明けでCSMVPを楽勝でできる方
(指名打者)打撃二冠王獲れてチャンスに燃える方
(三塁手)隔月でも20本以上ホームラン打って熱男でドームを盛り上げられる方
(遊撃手)球界一の守備力と華麗なグラブさばきで観客を沸かせ小技(年間50犠打以上等)と二桁本塁打を同時にできる方
(二塁手)井口さんみたいな選手
(外野手)GGクラスの守備力または球界一の打撃指標をお持ちの方
(捕手)メジャーリーグでも通用する打撃または肩をお持ちの方
・必須条件
守備はリーグ一、二を争うレベル
怪我をしないこと
シラケさせないコミュ力
チームが勝つための行動力
バカになれるひたむきさ
>>655
まあU18でも打ったんだから
そこは認めてあげようよ 打者は塚田の守備をなんとかして
茶谷や斐紹黒瀬あたりに期待しよう
松田の後継者は安田じゃなくて茶谷じゃね
有望株いるんだから狙いに行く必要無し、ナンバーワンの清宮狙いで問題なし
要望は中継ぎ社会人を補給してほしいってぐらいで
あとは今までの路線継続で
>>659
そりゃホークスに入ったら、応援もするし打ってもらいたいけどな。森友哉、吉田正尚は打つ姿がイメージ出来たけど、清宮には出来ないんだ。そうじゃないといいけどな。 今年は野手中心ドラフトが良いよね
今のファーム野手ショボすぎる
森と吉田も大概過大評価だな…
夏からちょっと出てるだけで満足できるなら上林も泣かないんですよ
お前ら負ける要素ないとか思ってるやろけど来週ハマスタで相手チームの胴上げを目の当たりにする事になるからな
ちょっと怖いことを書いてやろう。
工藤監督が引き当てた選手は全部結局・・・だったらどうしよう・・・。
本当は現戦力とか考えずに一番即戦力なのは田嶋だろうから、左ピッチャーだし
いってほしいけどな。で2位以下は田浦と残り全部打者で。
>>677
ソ 清宮 東
西 田嶋 石川
楽 清宮 東
オ 田嶋 鈴木
日 清宮 石川
ロ 安田 増田
広 中村 鈴木
阪 清宮 鈴木
D 清宮 鈴木
巨 清宮 村上
中 中村 鈴木
ヤ 清宮 東 >>679
thx!
やっぱ清宮か・・・。
サプライズないかな? なんとなく
清宮→楽天
中村→中日
安田→ロッテ
ってなる気がしてきた
楽天に清宮だけはあかん。ちょうど1塁空いているし、守備下手だけど打ちまくるバッターに育ったら
ホークスが困る。
清宮は野球界全体のことを考えて巨人に行くべき。でも今の巨人はそんなこと考えてられないだろうなあ。
リスク回避でできるだけ即戦力の選手をとろうとするはずだから。もし清宮に行ってあてたら
まさかの巨人の黄金時代がまたやってくるかも
>>680
王明言してるし無理無理
そして小川スカウト部長は当日にならないと外れ1位誰になるかわからないとの事 小川部長は岩見を直々に見に行ってるからハズレ1位で期待したい
1位は清宮でいい
俺は清宮を評価していないわけじゃないけど、ホークスが指名して育てられなかった時に恥かくのでわ?と
思っていて怖いw
でも当てたら当てたで超嬉しい
岩見は反対はせんが清宮よりよほど地雷だぞ
大卒で鈍足レフト専とかプロだとDH以外出来ないと見て良い
打率も高くないし、ホークスに居たら江川の100倍叩かれる
>>686
俺の見立て(予想)では岩見は3位以下でどこかに入団だと思う。
ホークスのカラーとして「スマート(英語の意味じゃなく見た目と雰囲気が)」に行くはずだから
岩見は行っても3位以下じゃないかと思っている。 会長の最後の道楽として獲るなら
仕方ないし従うしかない
松坂と並ぶ数少ないわがままの一つだろうな
投手くじはまあまあ当たるけど
野手くじはかなり連敗中じゃなかった?
清宮来て欲しいなあ
SBが獲得できたら、それこそ球界の盟主だよ
>>289
全く掴めなかったって感じだな
候補3人も挙げた上に全部大社なのは違和感しかない >>695
相当なかん口令を敷いてるのかな
とすると誰?ってのになる可能性があるかも バンデン屋外になっちゃうか
でもほかの選択肢もないしなあ
>>689
おっ岩見キタ!
清宮の外れで岩見あるなこれ >>694
工藤監督は2017年すべてを見通して状態を考慮するはずだから、例えば武田がこの前好投したからといって
まだ全面的に信頼をおいていない。それとヤフドのバンデン神話も考慮すると
東浜・千賀・和田・武田(負けてもOK)・摂津or中田(勝てればラッキー!)・バンデン(調子イマイチだけどヤフド神話を信じて)・東浜・千賀
だろうと予想。 >>661
今さら斐紹に期待するの?
それより栗原とかの方が先に出るんじゃないの? でももし石川を先発として使うなら(石川の調子がかなりいいらしい)
東浜・千賀・和田・石川・武田・バンデン・東浜・千賀
だろう。てかむしろこのほうがすんなりいくんじゃ?
>>702
一塁コンバート待ったなしでしょ
捕手はムリだよ >>696
第1戦が東浜じゃないのが十分意外だと思うけどw めぼしい投手が消えてたら岩見って感じか
想像通りちゃ通りだけど岩見は博打だなあ
>>707
清宮に比べて契約金と年俸が抑えられる分手堅いとはいえる >>706
それを言ったら千賀だって負け投手だった訳だが 1位は野手で行ってほしいから清宮か岩見どちらか獲れれば万々歳だろう(安田は外れに残ってないだろうし)
清宮いらんとかないわ
プロのスカウトが高く評価してんのにのによw
最悪客寄せパンダでいいやんけ
2010年のハンカチ以来久しぶりに「一位指名外せ」と思う。
祐ちゃんと同じで伸びしろを感じないのと、あの風貌がウチに合わん。
ヤフオクにきたあのカープファン盛大なフラグをおっ立てた奴は今頃息できてるか?
心配だなテレビに顔も出てたしな。「日シリの視察に来ました」
野手欲しいなら清宮につっこむべきだと思う
安田も今年以外なら1位候補じゃないと思うし
たとえば清宮1位で行きますって言っといて
当日安田1本釣りとかに切り替えてもいいの?
安田はスポーツ紙だとどこも1位で指名しないみたいだし
清宮なんかを指名するのはもったいない気がするんだがw
むしろ清宮で被る事が分かってるのにそれでも何処も行かないくらいの評価なんだよ安田ってのは
>>701>>703
見方がよく分からないんだけど、第8戦までやるという想定?
>>727
安田は競合を嫌がったどこかの球団が一本釣りに行くだろうね。 笠谷一応メンバー入りみたいだけどニッシリメンバー枠が広いから試合出れるか怪しいよね
分配金はベンチ入らないともらえないのかね?w
くじ運って言っても今年は最後の残り物を引くだけだからくじ運も糞もないな
要するにSBに入りたければ早実に入って甲子園で活躍すれば指名は取れるんだな。
確率論としては一番に引いても最後に引いても同じことだからな
それこそその人の特殊な能力あれば当たりくじ引き寄せるくらいで
未だに勝ち負けで判断する奴がいるのかよ
5回2/3 3失点 3被弾
6回1/3 2失点 1自責
は同じ負けでも全く違うから
自分は清宮ぜひほしい
ホークスで大活躍して反対の声を見返してやってくれ
清宮ディスっときゃ誰でもドラフト通
今偉そうに野球語ってる、某ラジオのアナウンサーは野球経験なし
5〜6球団から当たりを引く確率もさる事ながら3年連続当たりを引く確率もプラスαとしてあるからこの2つの条件をクリアして清宮当てたら工藤はマジモノの強運の持ち主だろう
競合ドラフトで連勝中なのはうちだけ・・・
今年は流石に当たらないだろう
くじ外したら悲惨すぎるから工藤の強運にかけるしかない
>>741
これやったら工藤は神
だから流石に3年連続は・・・と思ってるがどうなることやら >>743
今年小粒ばっかりなの?
ハズレ1位から急にしょぼくなる? >>754
確率だけを考えたら
クジを引くのが最初だろうが最後だろうが、等しく
「指命球団数ぶんの一」
になると思う 見やすいの拾って来た
:日刊:スポニ:報知:トーチュ:デイリー
★広:中村:中村:中村:中村:中村
★神:清宮:清宮:清宮:清宮:清宮
横浜:田嶋:清宮:田嶋:清宮:清宮
巨人:清宮:清宮:清宮:清宮:清宮
中日:中村:中村:中村:中村:中村
★ヤ:清宮:清宮:清宮:清宮:清宮
★ソ:清宮:清宮:清宮:清宮:清宮
★西:田嶋:田嶋:田嶋:田嶋:田嶋
楽天:中村:中村:中村:清宮:清宮
★オ:田嶋:田嶋:田嶋:田嶋:田嶋
日公:清宮:清宮:清宮:清宮:清宮
千葉:清宮:清宮:清宮:安田:清宮
★→明言
>>740
和田さんはまあ石川と代わってもいいかも これが本当なら安田くじ東くじに参加できるかもしれないがさて
>>747
清宮と田嶋指名出来なかったらゴメンナサイみたいな感じ
中村も競合しそうではあるが 直してみた
│日刊│スポニ│報知│トーチュ│デイリー
★広│中村│中村│中村│中村│中村
★神│清宮│清宮│清宮│清宮│清宮
横浜│田嶋│清宮│田嶋│清宮│清宮
巨人│清宮│清宮│清宮│清宮│清宮
中日│中村│中村│中村│中村│中村
★ヤ│清宮│清宮│清宮│清宮│清宮
★ソ│清宮│清宮│清宮│清宮│清宮
★西│田嶋│田嶋│田嶋│田嶋│田嶋
楽天│中村│中村│中村│清宮│清宮
★オ│田嶋│田嶋│田嶋│田嶋│田嶋
日公│清宮│清宮│清宮│清宮│清宮
千葉│清宮│清宮│清宮│安田│清宮
★→明言
昨年の佐々木パターンで安田がまさかの外れに残り外れで争奪戦あったりして
清宮クジが外れた後にいかに外れ一本釣りの指名が出来るかが勝負だな。
でなきゃ下手したら3回も4回も外れ1位に付き合って実質ロッテの2巡目と変わらなくなりそう?
>>754
残っている確率 7球団だと1/7
残ってない確率 6/7 >>771
確率論で行くと最初でも最後でも同じやぞ 前の人達が箱の中身を掻き混ぜてくれたらチャンスある
清宮一位で取れれば、二位以下も成功といえるドラフトになりそうなんだが・・・
不作の年は外すと一気に苦しくなるな
>>773
最後に引くと 他球団が引く確率が6/7あるということだ 清宮回避するチームも競合覚悟とかどんだけ不作なんだよ
>>777
工藤にクジの選択権があるかないかというだけで
クジの枚数は人数分きっかりあるんだし
たとえウチが最初に引いたとしても
他所が当たりを引く確率はその例でいうと7分の6になる シリーズ直前にドラフトがあるとどうしてもシリーズの関心が薄くなる
戦力外を早く決めなきゃいかんとか色々事情あるんだろうけどドラフト開催は以前の11月に戻してほしい
>>627
あとビスピンvsサンピエールとか自社番宣ばかりw >>766
これだけ明言が多い年だと外しようがないな 確率的に変わらないなら順番じゃなく全員同時に箱に手突っ込んでクジ引けばどうだろう
どこかが安田に抜けがけしそう
楽天 ロッテ 横浜あたり
東京ドームに紙ばら撒いて拾った紙が抽選券(高校生クイズ脳)
>>777
確率の話で言うとそれは違う チケット手元来たけど
転売屋対策とか絶対何もしてないぞこれ
>>777
何番目に引いても他球団が引く確率は6/7だろ
お前バカ? ハマスタならともかくヤフドのチケットは転売するほどのプレミアはまず付かない
ハマスタのチケットは凄いかもね
最初の球団は100%当たりくじがある
ホークスは1/7しか当たりくじがない
他球団がくじを外すのを待つしかないということだ
多分日本一は6戦じゃないかな。
今回日本一の瞬間はテレ朝が中継しそうに思う。
ドラフトの結果なんて数年後にしか分かんないのに僕の思い通りならなければフロントは無能とか言うゲーム脳おじんさんのイベント。
26 風吹けば名無し 2017/10/26(木) 08:58:30.45 ID:XfRIepCf0
560 3 名前:風吹けば名無し (ワッチョイ 4701-xUNq [114.152.72.20]) Mail: 投稿日:2017/10/24(火) 22:00:50.50 ID:Pss6WeAc0
悔しいだろう?辛いだろう?
もう二度とCSなんてしたくないだろう?
でもな、その悔しさを乗り越えないと、真の強さは得られないんだ
ホークスも一度は通ってきた道だからさ
だから、泣くなよ
これマジ?
>>797
ビジター頑張るわ
ハマスタチケット高いね
西武ドームばっか行ってたから
余計感じるわ 実は銀座線シリーズだったりする
ソフトバンクは本社新橋、
DeNAは渋谷
>>793
19年ぶりに日シリに出るところと比べてもね
大谷がいたハムですら去年の札ドは売れ残ってたわけで
常勝球団のファンはそんな必死にならんよw 2度あることは3度あるって言うからなw
でも何となくヤクルトロッテあたりが引き当てそう
>>804
横浜って日本で一番人口多いしヤバそう
この間のPVも入りきれない人が溢れ出てたし
まぁ、PVは無料だったし仕事帰りのサラリーマンが多かったのかも 育成で採る選手に「実力あれば支配下になれる」って説得するために松坂には枠あけてもらわんとな
>>805
本人がくじ引きする制度にすればいいのにと思う ホークスが引かないように
清宮がホークスに行くに賭けた
俺ができることはこのくらい
>>810
事前に一位指名して当日引くとかしなあかんやんか 清宮は頼むからセリーグ行ってくれ
やっと大谷いなくなったのにまたマスゴミに悩まされたくない
>>809
育成選手がレギュラー張っているんだからこれ以上の材料無いだろ 最後に引くから当たりくじが残ってないとか確率が悪くなるような事言ってるバカは小学校から算数やり直せよ
最初に籤を引くとき当たり籤は7/7箱にあるけどその中から当たり籤を引く確率は1/7だから1/7
2番目に籤を引く人は当たり籤が箱に有る確率は6/7だけど当たり籤を引く確率は1/6だから結局1/7
最後に箱の中に当たり籤が残っている確率は1/7だけど残っている当たり籤を引く確率は1/1だから結局当たり鍛冶を引く確率は1/7
結局何番目に引こうと当たり籤を引く確率は7球団競合したとして全部1/7で変わらないんだけど
本気で順番が最後だと当たり籤が残っている確率が低いから〜って思ってる人がいるんだね
特にドラフト時の籤は逐一開けていかないから結果は最後に開けるまで出ないので、順番に引いていった籤は結果が出るまで状態でしかないからこのモデルが非常に理解しやすいのにな
義務教育どうしてたんだろ
やっぱ清宮に行くんやなぁ
王は邪魔
松坂と心中でもしてくれ!
>>820
そういうこと
まあ数学が絶対ではないとは
ゲーデルも言ってるし まだ一人一人籤を引いた瞬間に開けていって結果が順番ごとに確定しちゃうくじなら
誤解しちゃうのも理解できるけど(それでも確率は変わらず結果が確定しちゃうだけなんだけどね)ドラフトでは、引いた籤開けるまではシュレディンガーのネコ状態なのになんでそんな思い込みするのか全く理解できん
おれとっくにあきらめてるから
ハマスタにあるモニターの前に
携帯イス持ってってみるつもり
こんな話題にレスを費やすなんてここぐらいじゃなかろうか
基本的な算数もできない人が
監督や選手批判をしてると思うと泣けてくるな
野球なんてそれこそ確率のゲームなのに
ドラフトってパリーグTVとかどこかネットで中継やらないかな?
第6戦とりに行ってたつもりがいつの間にか
第1戦になってたw
>>819
ドラ1の12人選ぶのも難しい感じ
どの年でも1位で消えそうなのは清宮と田嶋ぐらいだろうな 来年は野村藤原小園のどれかに行きそう
明豊の濱田も上位かな?
内野で観たかったけど5戦が内野売り切れで外野しか取れなかった
取れただけマシと思って我慢するか・・・
嫌なんだよな
立ち応援強要のメガホンダンス
他球団が外れクジ持っていくのを待つしかないな
工藤はいつもそうだけど
>>846
もっと違うことに能力を使うべきじゃまいかw >>847
JKを(・∀・)ニヤニヤしながら見つめるとかな >>778
甲子園の投手レベルも恐ろしく低かった
強力打線といわれた花咲も今井の作新から長打力を抜いた微妙な感じだったし 今年クドカンが引き当てたらフロントに引き入れて終身雇用していいと思う
清宮君は嫌いじゃないけど筑後で練習する清宮君はイメージできない
ヤクルトあたりが引くんじゃないかな
また北海道のハイエナ球団がかっさらっていくパターンじゃね?
清宮 中村 田島当てた以外の9球団でまた
大抽選会が始まるとか今年のドラフトおもろ!
最後の最後にドラフト1位決まる球団はどこだろうw
贔屓球団が当てる瞬間は気持ちいいね
東浜巨
高橋純平
田中正義
>>856
発奮材料にして超神ピッチしてくれることを期待するよ 清宮と決まっているんならそれに従う、ごちゃごちゃ言うべきではない
王さんも言っているからな
清宮は客持ってるからね
クジ当てるだけで全く活躍しなくても何十億の儲けとマスゴミの贔屓が約束されるんだから行くに決まってる
あーアストロズ逝った
まあでも3年連続で当てるとは正直思えないから外した後のリカバリーが大事だよね
>>865
まー活躍してメジャー行くにしてもそれまでにたんまり金稼げるから球団経営的には欲しいもんな >>869
メッチャ成功してて草生える
文句なしじゃん 外れ1位で巽を単独指名出来た時は勝ち組だと思ってた
>>871
入団拒否か
ホークスは昔は元木にもふられたらしいね 外れ1位も捨てたもんじゃないなぁ
巨人 堂上×→坂本
横浜 野茂×→佐々木
ヤクルト ハンカチ×→塩見×→山田
中日 福留×→原俊介×→荒木
>>869
つーかダイエーになって以降野手1位は
元木、城島、井口、吉本、江川、荒川(分離ドラフト高校)、福田(分離ドラフト高校)、今宮、山下あやつぐ
しかいないんだな
松田は希望枠だし(分離ドラフト大・社会人)
分離ドラフトでは、大・社の希望枠が実質1位と考えると荒川、福田は抜けて松田が1位に入るけど >>871
かなりヤバイな
小久保や井口の獲得を担当した今は阪神スカウトやってる人や和田や杉内を担当した現編成部長を指名しとる
これこそ将来のホークスの骨格となる指名やろこれ
蓑田拒否らなかったらと思うと
今頃福岡で藤原満に匹敵する御意見だろうな 清宮は言うてまだ高校生なんやし、鍛えたらサード守れる可能性はないの?
当たるか知らんけど
サードは無理でそ。
守備力もだが肩も強くないのが痛い
>>882
あー、肩だめなのか
松田は下手だったけど身体能力は高いからな
あのリストの強さを見慣れてるから送球弱い選手が守ったらストレス溜まりそうや 守備できない猪本があんな感じだしデスパイネくらい打てないと出れないわな
セリーグとか行った日にはラッキーゾーンやで
早稲田の監督も外野やらせようとしたんだけど結局ファーストだからな
結構厳しいんじゃないか?
>>886
早実で外野も守ったことはあるよ
ただすぐにファーストに戻された >>891
ウチ以外ならハムかロッテか楽天かな〜
せっかくだしパリーグで見たい 清宮は入団2〜3年で出そうと思うとファーストでもダメ、守れない。いいとこ地蔵レフトだろうね。
ただし肩も強くないし守備範囲も狭いから末期の金本みたいに今宮がショフトとしてカバーしないといけなくなる。
>>893
ロッテだったら9月頃にはお試し枠で出て来てタイムリーの1・2本は打って
清宮を獲っとくべきだったと例の連中から煽られる近未来しか見えんぞ >>898
獲っとくべきだったも何もクジ外れたらしょうがないだろ >>899
そりゃ例のいつもドラフトネタで煽ってくる連中よ ハマスタビジター狙ったけど、サーバーパンクで何もできなかった😑
清宮の守備が酷評されるのは理解できるんだが
代わりに押されてる安田や岩見だって酷いんだろ?
清宮がサード、外野を守れる可能性>岩見がレフト以外を守れる可能性っぽいけど
守備といえば柳田の守備の評価ってどうだったの?
プロとしては判断力の悪さを身体能力(脚、肩)でカバーしてる形だけど
アマでは守備の評価も高かったの?
ハマスタビジタ自分も狙ったが、やっとサイトに繋がった10時6分過ぎには完売だったという
イープラスで第4戦ハマスタビジター取れた、今季観戦がオープン戦の上林鳩サブレ弾から始まりまさかのハマスタで始まりハマスタで終わるなんて。1人だけど精一杯応援してくる
1位清宮
2位岩見
3位田浦
とかなったら射精してまう
>>905
安田は最悪外野に回せるからいいが清宮はサードも外野も無理だぞ
一度肩ぶっ壊してるからな
岩見は岩見で外野下手なのは前から言われてるから結局野手とるなら打力でとるしかないわ
清宮外した場合代わりの野手とりに行く場合必然的にそうなるし そう。今年は守備問題ある選手多いから打撃センスが一番良い清宮特効する球団多い
中村晃だって帝京時代外野守ったことあるけどすぐファーストにさせられて
プロでは守備の問題があるから厳しいという評価だったぞ
>>910
肩ぶっ壊してるのを差し引いても岩見が他のポジションを守れる可能性の方が低そう
逆に言えば清宮はセンスを全く感じないレベルでは無いんだろうし
>>914
中村は高校時代チーム事情でファーストだったみたいだけど
そのおかげで両翼としては上手い部類になれたのかなと思う
プロで外野守備買われてる選手ってアマ時代はセンターか元内野手が多いし
内野→外野は簡単だが外野→内野は難しいって言われてるしね 工藤が引くまで当たりくじが残ってるのって15%くらいだよね?
パワプロで故障率15%と同じと考えると十分ありえる気がする
リロード繰り返して、ようやく第1戦のチケット買えた。
千賀、頼むで〜。
>>916
アジア選手権で田嶋と投げ合ってたPだな
エラー絡みで失点したけど左でまだ21歳、既にドラ1獲ってる様なもんだ
これで清宮当てられたら他球団はちとキツイぞ >>878
こないだ元木が筑後取材に来てて、一緒に来た芸人に弄られてたな ドラフトの予習したいんだけど、朝刊はどこ買ったらいい?
清宮ならクジ最後だしそれまでにどっかが当たり引いてくれるのを祈るだけだわ。
>>921
岩見は岩見で別の問題でしょ
清宮は他を守れんぞって言ってるのに
第一最初に清宮行くのはわかってるんだから岩見どうこうはその後なんだし一緒に語る意味がない >>925
そうやって人気者になろうとするんだから 清宮じゃなくて他のが良かったとかいうならまだ理解出来るがクジを外してほしいとかいう奴はバカなの?
やたー!ハマスタの三塁側指定取れた!
めいっぱい応援するぞ( *´∀`*)
毎年一人か二人はキッチリ育ってるしなかなか優秀じゃないか
案の定山ほどチケット転売されててクソワロタ
対策とか全くしてねえぞ
このスレで高校野球興味ないとか言ってるバカ多数だけど、高校野球興味なくてドラフト楽しみにしてるって、頭大丈夫?
>>931
最初の球団に100%当たりがあるのは事実
ホークスが引くときに当たりがくじがある確率は1/7なのも事実
他球団が外すのを待つしかないのも事実
794の真意は知らんが書いてあること自体は間違ってない ハマスタでも鷹ファンある程度おるとええなあ
自分は3戦目行くから応援してくる
こうしてみると結構な確率で
一軍には上がって活躍してるんだな
巨人も似たようなもんだけど
なんせ一人自殺者出してるからな
>>940
引いてすぐ開けるならともかく一斉に開けるんだから
最初の球団にも最後の球団にも100%当たりくじがあるんだよ 最後の球団にあたりクジがある確率は100%ではない
たかせん民は頭が悪い
工藤批判ばかりになるのも納得
なんとなぁ〜くだけど、清宮うちが取りそうじゃない?いや、なんとなぁ〜くだけどねw
どの順で引いても確率が同じことを理解出来ない方は、>>820を見て欲しい。学校の先生が説明するような感じでかなり丁寧に書いてくれている。 どの順番で引いても確率が変わらないなんてのは当然
ただ>>794の文書自体は何も間違ってないだろ 当くじ残存確率×引き当て確率
一人目1×1/7=1/7
二人目6/7×1/6=1/7
三人目5/7×1/5=1/7
~略~
七人目1/7×1/1=1/7
>>948
結果がわかってない以上
箱の中に100%あるって前提で
考えるもんなんだよ 本当に恥ずかしいな
他球団がくじを外すのを待つしかないとか言ってる時点で
くじの概念が分かってない
なんでこんな低レベルな話が続くのか
もうクジじゃなくてルーレットに矢を当てる方式でいいんじゃね
まあいいんじゃないの
数学的な考えが絶対ってわけじゃないんだから
ゲーデルさんがそう言って誰もそれを覆してないし
そんなことよりもうちょっと楽しい話しようよ
どこが清宮引いたらおもしろそうとかさ
>>957
またそうやって引っかき回そうとするんだからw 工藤の前にみんなハズレくじをとってくれるのを祈るのみ
意外に皆さばさばしてるね
正直そこまで清宮君は欲しくない感じ?
>>914
清宮は肩ぶっ壊してるのよ
加えて早熟で小6からあの体型だから
人工芝の球場で外野なんかやったら25前に中田化するぞ だって守備ポンコツなんですもの
しかも肩が弱いときてる
どの順番でも確率同じなんだから考えるだけ無駄だろ
1番に引くやつが7分の1引くのも運
最後に引くやつがそれまでに当たりを他の人に引かれないのも運
そんなことより大事なのは外れ1位と2位以降
そうなんだ…
マスコミ報道の熱量に反比例して冷めちゃってるんだね
>>962
打力を見れば絶対にいらんって事はないがどうしても欲しいというほどでもないからな
打って守れるなら当然評価は上がるしとる価値はあるが現状打てるだけなんでね こんなこと言っといて、本当に清宮当たったら掌クルーするやろ
逸材には違いないし、楽しんだもん勝ち
会長の意向ですからそりゃあきらめますよ
数少ないわがままだし
試合見てるときはかならず実況してたのに
この言われよう
64レスてww
清宮と相思相愛ですまんなww
毎年話題独占してすまんなww
みんな人のレスいくつかとか気にするのね
たまに聞かれたりするけどさ
成り済ましと思ってる辺り清宮をネームバリューでしか見てないの丸わかりだけどな
レスバトル全盛のこの時代、レス数は必死さの表れやからな。揶揄されてもしゃーないな。
五十嵐さん三者連続三振
日本シリーズのベンチに入るかな
実際、入団拒否無かったら殆どが清宮行くの確実やからな。そんなドラフトや今年は。
レスバトル云々いうならなんJ帰ってそこでやってりゃいいのに
なんJと同じ感覚でここに来られてもね
一塁専門なのに守備が下手で、しかも鈍足
しかしそれを凌駕するほどの打撃センスなんだろ
信じろ
清宮は打撃力だけでいうならゴジラ松井とか筒香クラス
守備は特訓させよう
>>951
お前はライ麦畑でつかまえてのコールフィールドかw >>994
塚田「せやね」
塚田の方がうまいとホントは思ってるおれ まあホークスはどんな選手でもいい 本指名3人ぐらい育成10人とかだろ?w
そう育成するだけだから。ドラ1位より良い選手を輩出できる
それより3軍監督2軍打撃コーチ1軍走塁コーチの穴を埋めなきゃ
rm
lud20171030110128ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1508923655/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「〓たかせん〓ドラフト YouTube動画>6本 ->画像>17枚 」を見た人も見ています:
・〓たかせん〓ドラフト2
・〓たかせん〓ドラフト4
・〓たかせん〓ドラフト7
・〓たかせん〓ドラフト5
・〓たかせん〓ドラフト3
・〓たかせん〓ドラフト2
・〓たかせん〓ドラフト3
・〓たかせん〓ドラフト反省会
・〓たかせん〓ドラフト
・〓たかせん〓ドラフト外れ1位井上
・とらせん ドラフト
・とらせん ドラフト
・はません ドラフト
・とらせん ドラフト
・とらせん ドラフト
・はません ドラフト
・おりせん ドラフト
・はません ドラフト
・わしせん ドラフト
・こいせん ドラフト
・わしせん ドラフト 3
・かもめせん ドラフト
・こいせん ドラフト
・こいせん ドラフト
・こいせん ドラフト
・おりせん 負けドラフト
・とらせん 全レス転載禁止 ドラフト
・こいせん ドラフト リポビタンD
・こいせん 全レス転載禁止 ドラフト
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
・〓たかせん〓
11:56:29 up 22 days, 13:00, 0 users, load average: 10.30, 9.16, 8.53
in 2.8439888954163 sec
@2.8439888954163@0b7 on 020501
|