◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
巨専】 YouTube動画>2本 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1519452122/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
前スレ
巨専】
http://2chb.net/r/livebase/1519448072/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
いい笑顔ww
まあ完封負けだろうな
あと6人あっさり凡退して終了
いいとこ探ししよう
勝ち負けはもういいや。中川良かったから
おデブ抑えられるのかな
戸根が計算できるとかなり大きいんだが
はいまた今年も糞打線
誰だ?こんな糞打線にしたのは?あ?出てこいやマジでぼけが
若手中川以外ほとんどアピールできてないけど大丈夫かコイツら
陽以外で今日打線でいいとこ見た記憶が無いんだが寝てたかな俺
若手打線もOP戦初期からこんなにおとなしくなっては、そりゃベテラン中心の起用にもなるわな
戸根がしっかりしないと高木賭が支配下前進するんだぞ
頼むよ
>>14 中川は大収穫だと思うよ
菅野も喜んでんじゃね?
はぁ、今年も戸根は駄目だな
ホント、ブルペンピッチャーだな
見た目そんなに鋭くなかったんだがめっちゃ飛んだな
しかし戸根お前…
>>45 全日本の4番がドラ8って、逆にアマ側は何をみて4番に据えたんだろうな
恵まれた体型から放たれる140キロ前半のストレート。
痩せろや
スコアラー志田とやらの実力はこんなものなの?
ポジってた人いる?
岸田若林北村田中俊全員スタメンで出せよ
今のところよく見るメンツのクソみたいな凡退しか見てねえ
うーん2試合連続か
楠本は長打力がないとかいわれていた(大学リーグ戦で殆どHR打ってない)んだが
>>54 大城は二軍で結果出さないとな
今日もイマイチみたい
多分今打った奴も明確な欠点があるんだろうなだから巨人は絶対に指名しない
こういうホームラン打つ若手がいれば
楽しく見れるのにな
ベイスは高田をGMに据えてから
ドラフトで良い選手獲る様になったよな
今年は違うかもという淡い期待を楽しんでたら、小林さんの併殺打によって現実へ引き戻されたわ
そら西本も辛口になるって
西本は糞だの老害だの発狂してた奴らは反省しろよほんと西本は去年から愛ある苦言呈してるぞ
日本プロ野球界でデブ投手が活躍したことがあっただろうか?
野手は多いような気が
フライボール革命か
巨人に革命は何時になったら起きるんでしょうか
>>69 ああ、アマならそれで通用してたってパターンか
でもやっぱ打撃の基本だな、それ
>>70 捕手じゃ打てないだろうな
やることが多すぎる
身体を反らせて飛距離を出す松井秀喜のバッティングを解説
>>90 あともともと内野で怪我で外野コンバートしたから指名順位が下がった
>>86 IP見ると分かっちゃうよね
まあ、仕方ないけどさ
>>92 1流とそれ以外の差が激しすぎる
1流と3流しかいない
真ん中レベルの選手が全く育ってない
>>80 ベイスって育成能力は皆無だけど
優秀な選手を指名できてるのが今のチーム力なんだよな
3エラーももらって1点もとれないんかよ
こいつらほんま毎日なにやってるんや
練習からやり直せや
というか練習から変えないとあかん
前スカウト陣が誇る、なっげぷり優先の投手の代表だからな
>>105 日本代表に選ばれたのが追い討ちかけたな
>>105 代表呼ばれて勘違い
菅野に注意されてもマウンドの振る舞い改めず
戸根さんって中継ぎで出る度に
すぐ打たれるんだよな
戸根はバッティングいいらしいからこのまま中途半端ならバッターやったほうがよさそう
一番悪い時の松坂みたいな投げ方になってんな太りすぎだ
(´・ω・)このままフェードアウトやな。年々悪くなってる
>>107 オープン戦でデータ取り基本やのにな
だいたい新人のデータとか今あるわけなかろうというw
打たれて文句言うやつをすぐアンチ呼ばわりするやつもどうかと思うけどな
戸根はあの由伸にイラつきという感情を取り戻させたからな
こんだけ体デカくして140km/hいかないって最早オナニーやろ
無駄なことしてんじゃねこいつ
大城は長野がプロ入りした時と同じ年代だから
さっさと下で格の違い見せて上がってくる様じゃなきゃな
戸根は体重乗せたら凄い球投げられそうなのに手投げなのがな
だから太ると身体のキレが落ちるだけでメリット無しという
ウエートばかりして走り込みなどしてないのが丸わかり
澤村の悪影響だ
>>117 打撃を生かすならもう一塁かその他の方が良い
打てる捕手は幻想や
若手が出てるのもあるが練習試合からずっと内野崩壊してるよな
オープン戦に入って
早速現実見せられてる感が酷すぎるw
新人にいいように投げられ打たれ
今年も駄目そうですね
終わったら特守だなw
でもその前に戻ったら説教だw
>>159 なるほど怪我で回避、ベイスが拾ったという形か
内野手全員ミスしとるやんけ!
井端どうなってるんやこれ
北村この前の三軍戦との紅白戦もショートで2,3個エラーしたよな
このグラウンドで守備練するのはどうかと思う
土なんとかせーよ
相手もミス連発してるしグラウンドの影響が多大にあると思うんだけどな、エラー
去年のヤクルトのスコアラー志田をありがたがってんじゃねーツーのw
難しいのエラーするなら分かるんだけどね
トンネル連発とかしょうもないエラー大杉
打撃にウェイトおいてバッティング練習ばかりで
守備に時間割いていない弊害
TONEも2つアウト無駄にしたと思うと精神的にきついな
>>190 特守は違うところでやってんのよ
それがまた魔物を生む
打撃強化のメニューだったのに打てないし守備ひどいしもうね‥
ヤクルト横浜もこのグランドでエラーしまくってるから、グランドにも影響あると思うが
送球は駄目だろ
足が上手く使えてない
>>190 こういうとこで徹底的に鍛えるほうがいいんじゃないか
>>203 カルビにセの代表選手の打撃コーチしてもらおう
利根は空振りがとれないな
打ち損じまちでは通用しないな
キャンプってなにを練習してんの?
食って寝てるだけかこいつら
>>218 ヤク中日の壁は高いよ
Aクラスの壁も高いけど
まあ今年の新人はいいよ。いや良くないけどプロのスピードに戸惑いあるからまだ猶予期間
吉川や山本はいかん。ほんとしっかりして
慣れてない場所でこれだけ守れるのは別格と言っていい
>>217 そうか?
キャンプ中継は打撃ばかり映してるけどサブグラウンドも使ってるぞ
この前待って取っちゃってたけど今のはチャージできてた
何が凄いって最下位になってもカルビは生き残るであろうこと
戸根、ビハインドでこんな投球するから使えないんだよなぁ
北村ってキャンプで何練習したんだ?
というか先輩の井端は今まで何教えてたんだよ
グラウンドより疲れじゃねえか?巨人も他球団も新人ポロポロなんだから
オープン戦とはいえ
良くもまあここまで萎えるプレー連発出来るなw
あーあオムじゃなくてこいつが西武行けばよかったのに
ホームラン、エラー、エラー、ファインプレー、ポーク
>>311 公式戦でもこういう試合ばっかり
でも去年満員御礼だったからなw
戸根は肉体改造したほうがいい
なんか角度のない投げにくそうなフォームだし
中川良かった、谷岡はストレートもうちょいどうにか、戸根は今日は良くなかった
野手陣はうーん、ここから点取ってくれ
戸根は悪く思ってなさそう
ホームラン打たれたの忘れてなんも反省せずにエラーのせいにしてキレてそう
何かジャイアンツとベイスターズが逆転してない❔
あちらは普通に野球できてるのに
本当に練習試合からミスだらけ
そのミスから大体失点を食らう
こっちは相手のミスをモノにできない
昨年と全く変わってない
>>355 まぁ長期展望をもったチーム育成できないからなぁ
そういう意味では阪神の金本はうまいことやってるよな、いろんな意味で
投手はいくら何でも仕上がり遅すぎ
宮崎スタートはそろそろ言い訳にならんぞ中川は良かったんだから
野手はちっとは元気見せろ
>>358 ベイスも普通に野球はできてねーよw
エラー三個やぞ
戸根なんて敗戦処理要員だからあまり気にしなくてもよい
でポジることにする
>>353 ズムサタで
「野球は何があるか分からない。あれだけ補強して1位予想されてた巨人がまさかBクラスとは」
とか他人事みたいに言っててもうこいつダメだと思ったわ
とねだけはもう少し絞った方がいいと思う
上半身に肉が付きすぎよ
森福が今日も下で打たれて戸根不安定、肝心の池田がスペだと
高木京は普通に支配下にしないといかん状況になってると思うわ
>>377 なんか偉そうなんだよな
そのメンタルあるならもっとマウンドでインコースグイグイ投げてけばいいのに
>>367 そうか?結構若手を飼い殺しにしてるぞ
個人的な好き嫌い激しいし、一度嫌うとあからさまに干す
>>382 それはない
好投したの前回だけで去年のファームからずっと酷いし
キャンプの雰囲気が良い=ヌルいともとれるからな
練習とはいえミスしたら本来はピリッとしなきゃいけないのにヘラヘラしてたら駄目だ
去年若手のミスは許されるけどベテランのミスは耐えられないって言ってた人多かったけど結局若手ベテラン関係なく叩いてるw
左のリリーフがクソ過ぎて高木京介支配下くるかもしれん
打撃練習って無意味なんだね
巨人見れば努力は無意味とわかる
>>389 点とるも何も
塁すら出れないからその質問は成り立たない
重信、もっと速く走れよ。速くなればPゴロもヒットになる
>>395 まだ若い重信が親の仇の如く叩かれてるんだからそれくらい予想できるだろ
若手がミスし続ければ重信枠がどんどん増えてくよ
>>395 お客さんはどんな時でも叩くのが生き甲斐だから
>>395 ミスはミスだから
守備の基本的なのなんて若手関係ないし
完全に静止してるけど2段モーション解禁でこれオッケーなんだっけ
(´・ω・)他の非力よりもさらに非力だな松原とやら
だから散々言ってるけどマジでこの重信の代わりすら上がらないこの外野の惨状をどうにかしろよ
今年のドラフトで外野乱獲しなかったらキレるぞボケ
他球団と違って2年連続Bクラスとか絶対に許されんことを
自覚しているのか?コイツらは
開幕までに誰か一人は支配下にしないといけないんか。現状高木京介になりそうやん。
左のリリーフボロボロやし
北村とか山本とか、二軍で川相や片岡に見てもらった方が守備が伸びたかもな
一軍の若手の守備はボロボロで二軍の若手の守備の方が成長してるわ
結局オープン戦終わり頃には橋本、立岡ってパターンか
今の時期に打てるボールではない
とはいえ若手頑張れよ
松原使うくらいなら青山で良いのにね
重信と同タイプの育成使う意味ある?
松原なんか使わんでほしいわ
こんなの育っても足の速いアヘ単になるだけだろ
使うなら横浜の細川みたいな奴にしてくれ
量産型非力雑魚
よくぞここまで非力なのばかり集めて来たもんだわ
まじで亜大をよく無事に卒業できたな
今日の結果ならギッタンギッタンだろ
ましてやキャプテンだし
マジで外野が酷すぎる
こればっかりは編成がおかしい大田出してる場合か
こりゃシーズン始まっておっさん打線組む由伸が見えてきたな
>>487 分かってるよ
どっちも非力なのは変わらん
内容が悪いな。初球から何も考えずに振ればいいってもんじゃないだろw
若手をオープン戦の成績でふるい落としていくんだろうね
65人にする必要あるのは7月末日でしょう 水野あほなん
ウチの若手は甘ちゃん体質丸出しだから
こんな舐めたプレーしか出来ないのかな
一応1つ四球選んだから相対的に重信の評価が上がってしまうのが草
>>445 >>447 ども
4か5か
今年はOP戦最下位は避けてほしいわ
結局無難にレフトゲレーロ、センター陽、ライト長野、困ったときの亀井さんって感じだろうな
>>476 青山って守備ゲレーロよりひどいって聞いたことある
セカンドマギー サードゲレーロ レフト亀井が見れるかもな笑
>>511 ゲレ 坂本 マギ 阿部の内野でもええんじゃね
バカ地蔵が今年で消えるなら最下位でもいい
去年も思ったけど
今年Bクラスならバカ共全員粛清だよな?
>>478 細川はヤバイ
細川 成也 1号 バックスクリーン 3ラン ホームラン 2017年10月3日
戸根相手だと軽々打てるってことは
中川はガチで良かったんだとも言えるな
今日点が入ってないのは巨人だけ
しかも全チーム2点以上
戸根跨ぎかい
高木京、篠原っての見たけど、中川嬉しい誤算で予定変わったか
>>539 次期監督を支えるためにベテランカルビヘッドは続投です!
アンチの躍動ぶりすげえな
普段見かけないIPばっかり
オープン戦だからって言い訳も辛いわほんと
練習試合から何も変わってないよ吉川が元気なくらいで他はなーんもいいとこねえ
>>511 セカンドは吉川尚と田中俊でしょ
この二人はまだまともだよ
>>539 鹿取「なんとか最下位を免れた手腕を評価したい」
こいつらキャンプで何やってたんだよってぐらい酷い試合だな
戸根って去年からデブりすぎで去年打たれまくってたじゃん
ソトに打たれたところ小林がちゃんと記憶するからシーズンは抑えるだろうな
>>556 間違って第3次原政権になったら終わり
またカルビがいる
今年は我慢我慢我慢の年や
せめて吉川岡本に大江が定着しますように。それさえしてくれるならもう最下位でもなんでもいいです
野上引き抜く努力するぐらいまともなヘッド呼んでこんかい!
>>572 バッピの緩い球とマシンの緩い球を打ってたよw
>>584 オープン戦は新外国人の見極めやからな。
シーズンで打たせなければええんや
戸根より高木勇の方が断然良かったと言うか戸根もプロテクトから外れてるか
>>568 ヤングマン先発でその辺がリリーフってことか、サンキュ
若くてもゴミはゴミなんや
年季が入ってても光り続ける村田修一こそが本物の宝石
谷岡とか見せられるなら
大江君が投げてるのを見たいな
横浜DeNAに比べたら格下チームみたいなんだが(´・ω・`)
先発はいるな
あとは左のリリーフ
それこそ公文なんか出してる場合じゃなかった
>>611 全然慌ててるそぶりはなく裏にいたから顔見せだろうと言ってたぞ
去年ベイスのシリアコってのがオープンで結構打ってたけど、開幕したら全く打たせてもらえんかったな。
>>606 高木も西武紅白戦で炎上して
西武ファンもガッカリしていたよ
>>614 あと高田もね
まあ高田はまだまだ育成も育成なんだが顔見せくらいはして欲しい気持ち
俺はぬるま湯体質変えられるスパルタ監督一人だけ思いつくぞ
生え抜きではない
しかし誰かは伏せる
今日仕事で見られなかったけどなんか盛り上がり的に見れなくてもよかったっぽいなこれ
>>619 巨人は油まみれやん
阿部、長野、脇谷、マギー
>>614 今日二軍の登板予定に入ってたけど投げたんかな
二軍情報が入ってこない
呟いてる人も居ない
>>620 それで確定なんかね?
俺もうんことか適当なこと言っちゃったがw
こいつ二段モーション解禁で制球かなり良くなってんな
まともなヒットが初回の陽だけという
ミスショットと凡打大杉
巨人はOB会が人事にまで口出しして、派閥からはみ出た優秀な指導者を全部、放出するからなあ
140キロ近い変化球投げられるとか巨人の投手と全く違うじゃねーか
どうやったらこんなの育つんだよ
若林は出れないけど落ちるほどじゃないコンディションかな
>>633 名指しで油呼ばわりされたのは村田だけじゃん
3倍振りまくる!とか言ってこのザマって哀れすぎるだろ
もうちょっと夢見させて欲しかった
せめてオープン戦くらいまでは。開幕したら絶望するのは分かってるからせめて
>>660 村田の話をしてたんだからそらそうよ
まさか阿部が水だとでも?wどう考えてもドロドロや
>>671 国吉はもともと巨人戦ではいい投球してたじゃんw
今年マジで優勝狙うなら村田解雇なんて絶対しないから
つまり今年は育成のシーズンってこと
勝つことは諦めろ
最後は和田が三振で終わりかな
つい最近も最後三振して終わってたな
相手の投手が2弾モーションやりまくって
打者がタイミング取れてないな
田中、山本とも初球のストライクが完全にタイミング崩されてる
村田クビにして良かったでしょ
村田いようがいまいが厳しいんだからクビの方が正解だよ
>>694 由伸監督は今年も中井を育成するつもりやで
>>694 育成できるなら我慢するんだけどな
今のところ誰一人成長してない
>>694 いやでもホントそういう発想じゃないと
村田にサネを出すとかないもんな
キタ*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!
目的意識持って練習してるんかな
何も考えてないだろ
>>687 お前バレバレやぞ
スップAUルーター宇佐見バカ
誰一人なわけねーだろ吉川は打ってますー
練習試合も見てないアンチは引っ込んでてくださいー
当たれば飛ぶことはフリバ見てたらいやというほどわかるからなあw
>>760 調べてみろよオラ
筋金入りの巨専民じゃボケ
和田恋は逆方向へは打球飛ぶがインコース 特にインハイは打てない
石川と同じ
今年の対外試合でやっとHR見れたけど今日の内容が・・・
和田恋 今オフの解雇はなくなったかもな
もう1年ぐらい面倒みるかな
スライダーをあそこまで飛ばせるのは巨人では貴重、和田恋
まだ全然信じてないし期待もしてないけど続けたら手のひら返す準備はしてるよ和田
外スライダーに対して酷い三振しまくるのを何とかしないと一軍は無理だと思うが
今日は楽しめた
中川5回無失点
和田右翼への本塁打
小林一塁手の失策を誘う強烈な打球
和田恋は大学進学予定だったのを口説いて指名したんやろ。クビになっても球団職員とかにしてやるんだよな。
今結果見たんだけど、桜井が勝ち投手か
今年こそはやってくれそうだな
長野の調子が上がって来るのは開幕して半年後ぐらいからだからな
>>841 ぶっちゃけそこまで優勝期待してないし
若手の育成してくれるなら
ま、中川が6枚目でいけそうって大きい収穫あったから良いじゃね
小手先でどうこうしようとしてる岡本より和田恋のほうが育てやすいな
重信>長野というベンチの見立ては間違っていなかったな
去年みたいに長野は春先ゴミならもう躊躇ないだろうな
今年の野球は大体こんな感じだぞってのを見た気がする
和田は上げ下げ激しすぎんだろwwwwwwww
岡本に期待しろっつーの。下の成績とかスイング見たら和田より岡本だよ。岡本に大いに期待してるし我慢します
>>861 早稲田のセレクション落ちたから志望届け出したんだろ
巨人は打たせる練習しかやってないからな
投手は打たせないようにしか投げてこないのに
和田が飛ばす力あるのはフリバでも分かるんだよ
ただ確実性がないから一軍で固定しても1割台で10本くらい
しかも足遅くて守備も下手
巨人が我慢するわけない素材なんだよなあ
二軍はどうなってんだろ
twitter探しても呟いてる人見つけられない
谷岡とか戸根tか1軍で投げちゃいけないレベルだろ
コントロール磨いてから出直せ
こんな内容なのにベンチでヘラヘラ笑ってるやつは今すぐ3軍に送れよ
坂本も言ってるけど危機感なさすぎるわこの糞チーム
勝ち癖をつけると言って、ほぼガチスタメンで臨んだ結果
完封負け寸前だったでござる
しかし吉川のへっぴりポップ2発はひどかった
初回チャンスで冷え冷えになったがあれなんじゃ
>>876 岡本はホームラン狙い過ぎて、スイングが崩れてるのよ
アッパーやり過ぎよ
外野に飛ばなすぎ
今日外野に飛んだの陽坂本マギー阿部和田
陽が二本で計6本
これはパワーがどうこうの問題じゃない
和田はとりあえず高めは何でも手を出す、そこで当たれば飛ぶってガラガラポンだから評価に困る
>>849 まーどっちか選ぶとなるとまだ今年で大卒3年目って将来性を考えて重ちゃんだな〜
すごい練習熱心な姿は後輩のためにもなるし
>>884 昔のベイスみたいになってきたな
結果出せないのに危機感ない
正直シーズンではありえない内野の組み合わせでのエラーと、いつもの戸根、新外国人ホームランだからそこまで絶望しないな
若手はスピード速いやつに慣れてなくて、疲れてるのもあるし、巨人は主力はまだまだだし
>>735 常にアウトローきっちり投げられる投手いたら誰も打てないし20勝できるわ
でも現実にそんな投手はいない
>>893 ウチそういうの我慢できんからな
たまにはそういうのも一人いてもいいと思うんやけど
>>887 ヤングマンのリトマス試験紙になるから楽しみであり怖いなw
せやから吉川は2番に向いてない
どうしても2番に置きたいなら俊太の方がマシ
和田恋を早稲田がセレクション落としたことを、
元フジアナで住職やってる松倉悦郎はお怒りでしたな
>>891 上体突っ込みすぎだよね
まあ本人が試行錯誤してやってんだから俺は信じるよ
広島は去年もOP戦ボロボロだったし
この時期はそんなに強くないだろ
戸根の2イニング目は評価しても良いと思うよ
1イニング目で相殺かもしれないが
そりゃヒット打っても2軍に幽閉されるんだから、長打狙いになるのは仕方ないわな岡本
もうこのぬるま湯変えられる監督にするしかない
それもスパルタ式のな
谷岡の150キロって何時になったら見られるんですか?
ベイスは去年いい経験してるからな。
今年は去年より強くなる予感がする
>>911 1年目から何も進化してないのに
何を評価できるんだ?
和田ファーストで育成すれば?
岡本より今のところ結果出してるし
明日ヤングマン投げさすのは実力はかるには
ちょうどいいかな
実際坂本菅野だけだろうな危機感持ってやってるのベンチからしてのほほんとやってるんだし
そら変わらんわw
吉川と大山、今日は似たような成績だな。
京田は打ってるみたいだが。
和田は外スライダーへの対処がイメージ出来ないからそこ何とかしてくれない限りは岡本より期待するのは無理
>>791 前前々のスレで俺に噛み付いて自演失敗してた人だよねw
収穫と課題があったね(´・ω・`)
この連敗がシーズン前で良かったって思えるようになりたいけど
谷岡、利根が打たれたことで
中川の評価がより上がったってことかな?
エキサイトベースボールの速報利用してたから
今年から変えなきゃだわ
所詮オープン戦。首位ロッテがレギュラーシーズンボロボロだったし。気にすることはない
こちらもミー―ティングしてるのか
まさかやらないとは言わせる気か
和田恋は覚醒なんじゃないか?
去年の今頃オープン戦でホームラン打ってるって言われても絶対信じないし
>>931 マジか頑張って欲しい
そしてヒロインで西武ファンを恐怖のどん底に落として欲しいw
今日わかったこと
中川が計算できそうなこと
谷岡とデブが計算できないこと
吉川は2番は向いてない
北村はショート無理
春長野さんはいつも通り
G+ 「これからはダゾーン難民も受け入れないといけないから他チーム情報をもっと入れていきます」
和田恋は由伸も褒めてたし我慢して使ってやってほしいな長野辺りがだらしないなら
吉川は、まあ今日はアカンかったが明日何とかしてくれればよし
岡本はそろそろ結果出さんといかん。まあ地味ーに毎試合ヒット打ってるけど、それじゃない
2月のオープン戦は参考にならない
本当の勝負は投手の球威が上がり主力も仕上がってくる3月から
>>942 村田ヲタの人が
もう諦めろ 再雇用はない
巨人はんおつでしたー
今日はお互いそこそこ満足できた試合じゃなかっただろうか
今年も煽りぬきで仲良くよろしくやで〜
グラウンドにダイヤモンド1粒混ぜて地元住民に土さらいやらせとけよ
まあ、谷岡と戸根は相変わらずだな
今年もダメだろうな ドラフト下位レベル
岡本はヒット打ってるからいいだろ
松原と重信のクソ打撃が問題だわ
まーた今年も専守防衛は勘弁だがなあ
坂本ゲレーロマギーは期待通り上がって来ても回りも上がってくんねえと
>>954 今年もパットンスレ立てて頑張ってくれw
セカンドマギーでサードは村田再雇用で良いわ
非力ーズ見せられるよりマシ
和田はドームランアーチストになれそうな気がするので
代打でええよ
結果出せればファーストかな
和田は今年どれくらいファームでやれるかな
1軍で打てたからファームで期待したけど全く打てなかったトレード引き換え券山田を思い出すが、何か掴んで馬鹿撃ちを期待したいところ
首脳陣が谷岡なんかに期待してる時点でリリーフ層の薄さを表してる
センターいないのが本当にいかんよ
マジで重信なら立岡でいいと思うんだぼく
2軍も広島に負けたのか
中村奨成の決勝打とか広島のルーキー捕手に打たれなきゃあかんのか
>>961 んー?ワイはそのスレ知らんわ〜
まあお互い頑張ろうな
楠本桜井を下位で取った横浜は今年もドラフトの勝ち組
どんだけ高田さん優秀なんだよ
広島の田中菊池丸鈴木も揃ってノーヒット。この時期はそんなもんよ。
ただ、ずっと試合も出てる吉川岡本にはもうちょい派手に活躍してもらいたかったな。
>>969 そこまで酷くないな
追い方が怪しいのは認めるが
HR打者でも毎打席打ってるわけじゃねえぞ
毎試合打ってるわけじゃない
>>976 パットン将軍スレ大好なんだw
あの才能は素晴らしいわw
>>969 ペタジーニは1塁は守備まともやったで
外野は無理やりまもらせてただけやからラミちゃん以下
>>979 強肩だけど追い方怪しいし守備範囲狭いってまさにペタジーニだろ
ここで期待されてる奴は大抵雑魚
吉川とかこんなもんだと思ってた
立岡散々言われるのも分かるけど何だかんだ一年は(規定乗ってないけど)活躍したんだから重信よりは立岡だと思うんだけどなー
>>966 広島の2軍選手ほとんど1軍の試合に出てたけど
今なんか喋ってたけど岡本と細川って何か繋がりあんの?
>>872 阿部がいるから大丈夫だ
ライトはトータル一番マシなのが亀井
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 52分 46秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250316235004caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1519452122/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】 YouTube動画>2本 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
・巨専】
19:57:51 up 83 days, 20:56, 0 users, load average: 7.46, 7.56, 8.07
in 2.2494509220123 sec
@2.2494509220123@0b7 on 071008
|