芦田愛菜が好みって大谷ロリコンじゃん
がっかりだわキモ
>>3 身長170cmの芦田愛菜が理想のタイプなんか・・・ 後ろに大谷がいるから出塁したら得点になるという安心感
大谷が出塁したら大谷をホームに返さないといけないという焦りと力み
今の投手陣じゃ誰が監督でも変わらないな補強しないと
相手チームのナイスプレーな守備を見た後だけに・・・
しかし野球のルール考えた人凄いわ
これは面白いSPORTSだね
>>22
ロクなの居ないからそれは責めてやるなwそれより打順だわ 少し前なら逆転できそうな感あったが、最近はまったくしんな。
スポーツって不思議だよ
卓球とかバレーボールとかでも連続で失点するんだよね
人間がやってるんだねぇ
ワンポイント大谷。
あれ、これしたらDH交代になるの?
>>22
誰出しても打たれるから継投策もクソもない >>47
どっちか迷うわ
エロ目当てなら女子体操だが
浦和レッズも見たいし 現在
大谷23歳 芦田愛菜13歳
↓
10年後
大谷33歳 芦田愛菜23歳
いい感じw
フィジカルと頭脳を兼ね備えた子供ができそう
これ大谷ロリコン隠す為に長身女がタイプって言ったぽいな
本当は芦田愛菜好きとかがっかり超えてキモ
>>51
DH解消すれば大谷が投げられるよ。
その後はDH使えなくなるけど。 >>58
だったら女流棋士のなんとか紅でええやろ。ビッチっぽいけど。 >>59
スレこっちに誘導するんだ。
そすると、お互いが誘導しあうんだよねw 日本人メジャー1年目 [大谷5/17時点]
本塁打
城島:18本、28打数に1本
松井:16本、38打数に1本
井口:15本、34打数に1本
大谷:6本、13打数に1本
打率
イチ:.350 *首位打者
大谷:.321
城島:.291
松井:.287
井口:.278
日本人のほとんどは、チームが勝とうが負けようがあんまり興味なさげ
大谷さえ活躍してれば満足なんだろろうな
勝敗勝率
ダル:16勝 9敗 .640
前田:16勝11敗 .593
田中:13勝 5敗 .722
大谷:13勝 6敗 .684
岩隈: 9勝 5敗 .643
大谷: 3勝 1敗 .750
防御率
野茂:2.54
田中:2.77
岩隈:3.16
前田:3.48
大谷:3.58
ダル:3.90
タイトル
イチ:首位打者、最多盗塁、MVP、新人王、ゴールドグラブ賞、シルバースラッガー賞
野茂:最多奪三振、新人王
佐々:新人王
大塚:最多ホールド
フィジカル的にはバレーの木村沙織とかいいと思ったが
すでに結婚してた・・・
>>92
柳田はMLBでレギュラー取れるかもしれないけど、その他大勢の選手の1人にしかなれないよ。 柳田なんてメジャーで通用しないだろ。
大振り三振の嵐になりそう。
マスコミが選手に大谷のことばっかり聞くから他選手が不調の可能性
イチローの一日一本クソ単打で喜んでた自分が情けないわ
あの時「単打狙いならいくらでも打てるわ」とイチローディスってたレジェンドメジャーリーガーのみなさん、嫌いになってごめんなさでした
>>1
打たれるよりも、四球の方がいいもんな
4点リードしてるピッチャーからしたら シモンズおらんからそらカウント厳しくなったら歩かせるだろ
避けられとるやんけ
大谷歩かせとけば、もうほかには誰も打つ奴いないし、ということか
外角高めがヒット打ってないってデーダ出てたな そこ攻めたんだろうがよく見た
プホニキって体感打率1割って感じだわ
2割5分も打ってるとは思えない
よしよしこれでいいよ
とにかく変な球に手を出さないようにしないと
このPの球種的にも
インコースは見せ球使うのも
難しいんだろうな
ここ最近.250ペースだったんで、
この四球で.333ペースに。
も一本打ってくれ
>>100
日本のマスコミは大谷翔平に失敗して欲しいんだろ大谷に限った事ではないが奴等が癌である事は間違いない 大谷、盗塁できるんだけど
怪我が怖いから、禁止されてるんだろうな
メジャーは合理的だよな
怖い相手より楽な相手を選ぶあたり
盗塁は怪我が怖いからやめとけw
2塁行ってもどうせ帰ってこれない
>>140
そもそもルーキーでこんなシフト敷かれるってのがスゴい みんなから外ばかり投げられて、あげく勝負も避けられる
あの 指がつながった手袋みたいな ミント? みたいな手袋 しなくなったな(´・_・`)
大谷は絶好調モードに入ったかも
大谷ウオッチャーの俺から見るとそう思う
すいません間違えました
この打席は4たまでしたね
3打席目にホームランでした
未来からくるとたまに記憶にもやがかかって間違えることがあるんですよ
たまーにね
すいませんでした
チームとの話で怪我防止で無しってことになってるんだろうけど盗塁もして欲しいな
相手も足速いのに盗塁無しと分かっちゃってるしなあ
ほぼほぼ敬遠されるんだから、大谷の後ろに大谷配置しなさいよ
>>195
負けてるのに、盗塁しちゃいけない不文律があったら大変なことだと思う(´・ω・`) トラウトと大谷以外雑魚過ぎ
大谷に年俸32億円ぐらいやれよ
>>192
多分盗塁はチームから止められてるレベルだろうな >>186
失点の確率で考えた時に大谷のHRは結構可能性あるからな
特にアウトハイのストレートを詰まり気味で外野越されたしね 相撲があるから早よ終わらんとNHK13時50までだからな
最近、怪我するところを見るのが多い気がする アプトン 審判 審判
>>195
8回5点差以上で勝ってる時以外はOKです いまのはワイルドピッチ?
これは盗撮にならないんだよね。
ワンバンでも当たると痛いんだな
ジーンてするとこ当たったか?
そもそもワイルドピッチってなんだよ
単なる暴投をワイルドってお前はスギちゃんかよw
>>152
能力的には十分出来る、だが兼ピッチャーはそういうことしちゃいかんよw
今のワイルドピッチですかさず進塁できたしそれで満足してくれ 野瀬、武田にはひやひやご機嫌うかがってばかりのくせに
人のいい解説者だとすぐ調子こいてしゃべりまくってほんと気持ち悪い
>>100
今に始まったことじゃないけど、個人的には日本のマスゴミを厳しく制限してほしい これ映像って向こうから買ってるの?
観客の映しかたとか日本向けな気がするけど
>>251
ええええええええええええええええええええええええええええええええええ 大谷みてて髪の毛真っ黒でいいなあ、白髪なくて羨ましいなあと思う自分はたぶん少数派
しかしレイズも意外といいチームだね
今まで見る機会がなくて分からなかった。
>>251
せっかくおととい 今場所一番の相撲を逸ノ城戦で見せてくれたのにな
今日は栃ノ心戦だったのに 残念 チェーンソーの広告なんて日本じゃまず見ないよな
さすがアメリカ ワイルド
>>75
井口はバントとかの貢献もあるから単純に比較はできん abemaの大相撲中継が面白いって記事を読んだ
今日はちょっと見てみよう
>>329
30代前半から中盤の男が抱きがちな感想だな >>317
日本人映したりしてるのはNHKのキャメラ 完全に盗めば、キャッチャーは送球しない
そうなれば、怪我の確率がほぼなくなる
>>329 うん、少数派 みんな「髪フサフサでいいなあ」って感じだろ でもあのカーブ、インコースのエグいとこばっか決まってるよな
ルーキー相手にここまで逃げの投球とか
去年のジャッジ見てるみたいだ
ほんと、大谷は歩かせろ!
それ以外は勝負かよ〜〜〜
エンゼルスって地区優勝は出来ても
ポストシーズンを勝てそうな可能性が全く無いよね
大谷の頭がちょこんと入るカメラwwwwwwwwwwww
>>371
ストライク揃えてきてるから早めに打ちに行っても良いんだけどね >>363
ゲスト芸能人が基本素人で、
解説の親方衆が優しく教える図式が好きだ。 これ本当に大谷に打ち方教えてもらった方がいいんじゃないか・・・
普通に大谷とトラウトとシモンズ並べればいいのに何考えてんだろ
140キロなのにチェンジアップ扱いとかメジャーおかしい
大谷なんとかHB踏んでくれ
少しは盛り上げてくれw
実況されてる中にコラのフルコンプしてる有能キャプ職人はいらっしゃいませんか!!
足グキッとやりそうで怖いなw
無理しないでちょうだい
ちょい野暮用で外してた 大谷2塁にいたけど
また2ベース打ったんですかね
今日の大谷は 毎打席3塁まで行く っていう仕事(´・_・`)
大谷の父ちゃん母ちゃん見るとふつーの平均的日本人なのにどうしてこんな腰高の長身が生まれたのか 川から流れてきた桃から生まれたのかな?
>>368
もうちょっと年いってますけどね
>>380
>>406
イキロ
て言うか白髪って同情されねえんだよなあ…あるだけいいじゃん、みたいな感じで キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
(ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`) ジェットストリームアチャー
>>568
一瞬「なるほど」と思ったが。
今日はピチャーじゃねえw >>613
こどものころのあだ名はタケノコだったらしい >>613
家族全員高身長のスポーツ一家だから平均からは外れとる いっしょや!うっても、あるいても、はしっても、なげても!
勝てないチームの典型みたいな攻撃繰り返してるな・・・
>>578
なんか西城秀樹みたいw
甦ったヤングマン ショウ・ウェイにも
ショウ・タイムにも
全くなってないな
大谷はイチローとトレーニングして怪我しない身体と抜いた打撃も出来るバットコントロールを学んで欲しいな
開幕序盤はガンガン点取ってたのにどうしてこうなった
ちゃんと外角の速球見られるようになってるな
バーランダーの時はおかしかった
もう4番で切れてるから大谷1番シモンズ2番でいいじゃん
>>613
東北ロシア説あるが関係なくて普通に育成成功だったら嬉しいな^^ 四球少ない っていうか すぐ追い込まれるからなぁ(´・_・`)
謎実況「大谷は自分のストライクゾーンを持っている」
お前らMLBの試合何で見てるんだ?
Jスポーツか何か契約せんと見れんのか?
やっぱり上位打線が塁に出て大谷につなぐ流れが作れないとダメだわ
下位打線が貧弱すぎる
この状況で、大谷の登板間隔を中5日したら
もっと、得点力減るんだぞ
どうするんだ?
計算できる先発での、QS・HQSを優先するのか
大谷キュートな顔つきだと思ってたけど
何か精悍になって格好良くなったな
5番のとき後ろがシモンズだったし四球少ないのは当然
6番以降で返せるはずがない
大谷の出塁もったいねー
>>744
大谷ベビーフェイスだから子供に人気ありそう >>747
今日のピッチャーのが球速あるけどバーランダーの高めのほうが伸びてる >>740
ならないんだよなぁ....契約上来年も6000万 >>613
普通のじゃないだろw
母ちゃんは女性にしてはでかいしバドミントン国体だし
父ちゃんもがたいいいし >>738
怪しい球をカットする技術を学んでほしいね >>650
そういや かぐや姫の成長は早かったよなぁ(´・_・`) 自分のストライクゾーンに拘ったら打てないストライク投げられてしまうよ
ダメチームに馴れていかんとな
優勝狙えるような所ではないと認識して見ないとな
>>613
有名なバドミントン選手だったお母さんが海外遠征で長身アスリートの黒人男と…過ちを >>775
しかもいつもニコニコだからな(´・ω・`) 大谷のカーチャン、柔道とかレスリングやってたような雰囲気
>>740
三年間は今のまま
四年目から交渉できる >>754
人気有るんだから地上波でやってくれればコメ人増えて楽しいのになぁ つあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>741
これが本来の姿かと
まぁアストロズに見事に冷やされてしまった 大谷の打席を見てからパン屋に行き
帰ってきてまた大谷の打席を見て、これから図書館にいく。
またカキーンといかれそうな嫌な予感がしてたんだよなあ(´・ω・`)
レイズの打者のが
体に厚みあるもんな
打線の迫力が違う
>>740
大谷翔平はスポンサー次第で給料が違う
選手としての年俸は規定によって据え置き確定 >>775
錦織さん 最近 大量の子供に応援されててワロタ(´・_・`) 昨日からホームラン打たれすぎw
昨日までホームラン数最下位のチームだぞ
30球団で一番ホームランが少ないチームが2試合で6本かw
2021年終了まであと3年間もプホルスジジイが4番に座り続けるのかよ
しねよ
一人得点圏→凡退→失点
観戦客はダメージすごいだろうな
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \ ダメダコリャ
昨日と似てる
点取れなくてジリジリ点差広がって気持ちも切れる
ジャバザハット ぐぐってみたら おまいらひでえw(´・_・`)
オータニサン、二打席とも三塁までいってるのに
ホームが遠いね。
自力で行くしかない
このペドロージャンっての簡単に打たれるわなw
先日の大谷先発の試合の勝ちを消してくれたのもコイツ
日本の三倍くらいチケット代かかるんだろ
そんでこの試合とかたまらんな
小早川は巨人との開幕戦で3打席連続ホームラン打ったときはノムさんの元、ヤクルトで復活するかと期待したけど、ぜんぜんダメだったな
打っても走っても、点が入らず
逆に、簡単にホームラン
苦行すぎる
エンジェルスの試合はハイライトだけ視ればいいことに気付いた!
お父さんは確か三菱川崎だったかの実業団野球選手
お母さんが国体バドミントン選手
兄貴は現在トヨタ自動車東日本の主力
しかしブルペンみんな登板過多だよな
誰か取ってこい
大谷がヒット打つのは嬉しいが
今日もチームは直江兼続
投手力ない
打力は打線の好不調、バッター間のむらがあり過ぎ
レイズの選手も点差が広がって余裕だからあとは大谷のソロホームランでも見たいんだろ
>>936
球団によっては安かったけどね サンディエゴいたが外野500円で見てたよ ピッチャーが打たれるのはまあそういうチームだって分かってたからいいんだけど
ここんとこ打線がしょぼすぎてな
これなら大谷を中4日ローテでちゃんと登板させた方がいいんじゃないの
ていうかマジでトラウトが調子戻してくれないと絶対勝てないぞ
エンゼルス先発陣クソすぎる
→リリーフがメジャートップクラスに酷使される
→唯一信頼できてた抑えが離脱後手術で今季絶望
→さらにリリーフが酷使されて能力も低いのにヘロヘロ
→リリーフの負担減らすために先発陣の負担も増えるが能力ないのでヘロヘロ
→シーズン終了
元からブルペン弱いと言われてたからなぁ
トレード解禁いつからだっけ?
とりあえずクローザーと中継ぎ1人は取らないとなぁ
エンジェルスのチケ代なんか安いだろw
対戦相手によるけどさw
アメリカに住んだ事もないのに妄想で喋るなw
やっぱりトラウトのチームだね。すべてはトラウトにかかってるよ
>>959 来月W杯だけど、
Japanに大谷に、プロ野球(交流戦)、寝る暇ないやん 大谷とハーモシロだけがこの試合唯一の見所
前ここにBOSが来た時もBOSはホームラン少ないとか言ってボカスカ打たれたよなー
やっぱりピッチャーだなLAAは質が低い
ラミレスもベドロージアンもジョンソンも登板数多すぎ
エンゼルスなんてチケット糞安いだろ
ガラガラの試合多いし
明後日、大谷投げたってこのしょぼい打線から大谷が抜けるんだから1点か2点とられたら負け投手だよ
大谷は打ってるようやが
チームは勝てないな(´・ω・`)
最近ずっと勝ってるの見てない
金は払い続けなきゃならんけどプホルスは放出しなきゃだめ
ただなんだから投手と交換してくれるとこあるだろ
大谷先発試合は
大谷が6回1失点で最終的に
7−0で負けそう
今日負けたら4連敗で3位転落だぞ
マリナーズ以下とか最悪だな
>>984 先発投手大谷の前後の先発の方が可哀相だろ 補強といっても大谷のギャラと比較されたら誰も来ないんとちゃうか?
mmp
lud20180526021734ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1526697727/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「【MLB】TB vs LAA【大谷6番DH】 ->画像>9枚 」を見た人も見ています:
・巨専】
・巨専
・D専
・巨専
・巨専
・とらせん3
・巨専
・とらせん8
・巨専
・D専
・鯉せん
・巨専
・巨専
・とらせん
・とらせん
・鷲専
・とらせん9
・とらせん
・とらせん
・とらせん9
・とらせん5
・とらせん
・D専
・巨専
・■
・巨専
・3
・巨専
・巨専
・D専
・巨専
・巨専
・D専2
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・とらせん7
・D専
・D専
・とらせん
・巨専
・とらせん9
・巨専
・とらせん4
・とらせん
・D専
・とらせん
・巨専
・大阪鷹
・巨専
・鯉専
・臣専
・とらせん3
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
・とらせん
・とらせん
・虎専
・巨専
・巨専
・巨専
・巨専
01:01:57 up 87 days, 2:00, 0 users, load average: 9.07, 9.64, 10.26
in 0.10258412361145 sec
@0.10258412361145@0b7 on 071314
|