1早見沙織 2018/07/01(日) 15:00:32.02
____
./, - 、, - 、  ̄ ヽ
./-┤ 。|。 |――-、 ヽ
| ヽ`- ○- ´ / ヽ |
| - | ― | |
| ´ | `ヽ . | |ヽ
∩ 人`、 _ | _.- ´ | .| \
| ⌒ヽ / \  ̄ ̄ ̄ ノノ \
1 |´ | ̄―--―― ´ヽ _ /⌒\
\_ _/-―――.| ( T ) `l Τ( )
 ̄ |  ̄ } | \_/
| 、--―  ̄| /
良い歳してWUGの田中美海ちゃんのエッチっぽい姿で抜きまくってる哀れな珍カス基地外ニート名前:すずはらみさきち ◆5oR0dKBDzY(爆笑wwwwwwwwwwwwwwww
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured ジャイアンツ球場
9回表 巨6-4西
カミネロ登板
ヤングマン変な昔の燃えプロのような投げ方ではあるが頑張ってるな
今年は菅野の防御率と岡本の三振王のタイトルぐらいしか期待できないな
ヤングマン完封してくれたら明日の仕事まじめにやります
>>16
シーズン序盤にセカンドで一回やらかしたな いやー良い投手やんけ
頭地蔵じゃなきゃもっと早めに見れてたろうな
>>25 _ ._
./~=、ヽ..-──-. ,/~=、ヽ
.|;゙ /゙ .゙x=:二;l゙ _, 、-t=ョ,
/゙ ゙' ゙:;〈 .ャ゙=t:-=;ィ=t:iョ、
./ /|゙. ゙i ゙:v l、 ,__,_|ヨ;!
| し! l. ゙i '・♀=|.ヨ ,_
l ゙l .| ~ミ:t-.i .-=';゙=!
. `、 ,/ ゙| ゙‐,=゙.ュリ.= '゙
゙ヽ、_ ,/ l_. ,l
. ,ィ゙:::=ー. -- ,‐:'.´ / .゙' = ' .゙ヽ、
!:三三=:ミ、ハ, / . ゙ヽ,
l゙ ~゙'' -゙l`=:!), .,/ ./~'・=、ュ .ハ,
. i゙ ` ・t゙~ _, -='゙ /゙ ゙!, .ハ、
゙○、_ ノ .i三゙v ン゙ .゙、 ,、<
.ノ=~゙=;ノ゙゙!、..!、_,(゙vニ- ' ~ .Y乱ョ゙ョ
. !、三゙;;_;)ヨ:ノ 疲労ってかやっぱり対策だよね
一旦打順下げたいけど4番不在やからね
>>22
懐かしい。売れたけど後からバグが続出のゲームな。 >>63
俺も思った
てか日本代表も打てないんじゃない? 田口の次の試合にヤングマンとかにすれば相手は高さに戸惑うだろ
気が早いけどヤングが広島相手にどれくらいできるか気になるな
ヤングマンって今までどこに眠ってたんだ、アメリカじゃ活躍出来なかったのか
最下位争いの暗黒対決らしさが出てるわ
こんな大振りしちゃって全部ションベンカーブのボール球だし
ランナーほとんど出してないよな
そこが次の登板で不安だわ
>>71
なんなら100球も投げさせないでそのまま終わる 動く球で打たせるから内野ゴロが多く球数も少ないな
巨人打線が一番苦手なタイプのPやでw
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>52
対策いうても別にアウトローに投げましょなんて普通のことだからな
今まではそれが止まってたのが腰の粘りができなくなって振ってしまってると キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
ヤングマンは2015年にメジャーで投げて9勝、防御率3点台くらいのピッチャー
巨人なら間違いなく打てないどころかトラウマ植え付けられれレベル
カミネロさようなら
アダメス落ちるときはおそらくゲレかマルちゃんだ
>>73
わかる。ヤクのホーナーとかな。これ知ってるの30歳後半から40歳前半じゃないかな? 少し球速遅くてコントロールが安定しないときもあるけど
いまのとこ完全にマイコ
マイコから髪の毛を奪って身長を少し加えたのがヤングマン
怪物投手って昔からカーブ系とストレートで抑えてるイメージ
おまいらマイコマイコっていうけど
そのマイコが、広島に5戦全敗だったからな去年
捕手が糞だとこうなる
キタ━━ヽ(≧∀≦) |サ|ク|ッ|と|三|凡|毎|度|あ|り|ッ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
このカーブとストレートしか評価されてなかったんだけど
今日はスライダーとツーシーム少ししか投げてないけどどっちも精度高かったので良かった
>>126
アンチだろう
ぼるシンガーとかこんな感じだよな キタ━━ヽ(≧∀≦) |サ|ク|ッ|と|三|凡|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
すばらしい〜 Y・M・C・A♪
まーた巨人が外国人メジャーリーガーを育ててしまった^^
ヤングマンをメッセみたいに中4ないし5日で回せないかな?
そうすれば鍬原をリリーフに回せる
走りながら笑ってるようにも見えるw
今日の出来ならどこも打てんだろ
これが普通なのか絶好調なのかが問題
三年後にメジャーに出荷されるヤングマンが見たいよう見たくないような
>>156
打たれるかは知らんが見極められて四球からの盗塁でメンタルが保てるかどうかやな 福田の写真やめろ
あのパチンコやのそっくりさん思い出すわ
パワーカーブってなんだよwwww
だいたい腕のふりで変化球ってはっきりわかるぞw
コントロールだって悪いし早打ち大振りしてくれて助かってるんだから
出てきたばかりのPだとやっぱ下駄はかすんだナ
オープン戦ではスライダー投げてなかったし2軍で仕込んだのかな?
>>170
よく日本にきたな
向こうでなにが問題だったんだ? 菅野の時は小林
ヤングマンの時は宇佐美
それ以外は大城で
まぁ、中日相手だから追い風参考記録みたいもんだけどね
点差は少し余裕があるし二度とないチャンス狙うべきだな
今日は今村で火曜ハマスタでヤングマン投げさせたかったなぁ
あとゴロPだしヤングマン先発ならセカンド吉川でいいな
ヤングマンは読売の息のかかった美人と結婚させて日本の永住権取得させろ
早くしろや
坂本田中マギーゲレーロ亀井長野岡本捕手
岡本がこのままならこんな感じしかないかな
マギー3番はハマってるから変えたくないし
9回悪夢の投手交代ドタバタ劇場は観たくないのでヤングマン頑張ってくれ
これが二軍で12試合も投げてるんだから
無駄だよなあ
>>215
こいつずっといる低能って言葉が好きなアンチだよ
低能先生も低能ぅて言葉が好きで犯罪してたけどこいつも同じくらいヤバい >>231
たぶん、昨日の走塁で岡本に「足遅いっすね」とかイジられたんじゃないかな
それで「ほれ見たか〜」って感じで岡本指さしてたと思う >>231
これ鬼ごっことかの最中だろ
まさか試合中じゃないよな 今日外野に2、3本しか打球飛んでないな
ほとんど内野ゴロで
外野手ひましとるな
本当にピッチャーは良いの見つけてくるんだよな、問題はバッター
敗戦処理でアダメス上げてヤングマンの登板遅らせたのがアホだわ
>>254
2016はボコボコに打たれてた
平均球速が4キロ近く落ちてたらしい 慣れてる宇佐見を起用したのは、ベンチの珍しいファインプレー
完封狙わせて欲しいと思う反面一発目だし無理させて欲しくないという思い
>>277
上林に刺されたときもこんな顔してたなw マルちゃんも猛打賞だなもうゲレーロやカミネロみたいなやる気ない奴はいらない
ヤングマン使わずに吉川光夫とか野上使ってたのが馬鹿みたい
はいまた内野ゴロ
長身から投げ下ろす角度ある直球、パワーカーブ、スライダーとかNPBじゃ余裕で通用するねこれ
これ来週もう広島と当たるからなあ
そこで使えると大きいんだが
あのカーブ打ちにくいんだろうね
見た目はわからないけど
>>294
そういうと大したことなさそうだけどなw >>163
さっきTVつけておかしいと思ったら(´・ω・`)うさうさ良いじゃないの
大城じゃないとなると、
小林が今身体の調子が悪いだので若手捕手に経験つませてるんだろうな
これは小林がすぐ戻ってくるフラグか・・・ この先分らんが外国人枠どうするんだろ
ヤングマン、広島、ベイ、ヤクにもに通用したら外せんだろ
>>257
メッセ見たく、ラーメン食わせたらいい
かな オープン戦の時はバタバタして制球もイマイチだったのになぁ
内海といい今村といいヤングマンといい2軍から上がってくるピッチャーみんないいのになんで2ヶ月も田口野上吉川まったく入れ替えなかったんだよ
ほんアホだわ
俺たちの重ちゃんキタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
マイコラスに次いでヤングマンまで覚醒させたら、ほんとメジャーの期待株くるぞ
小林叩きたいだけのやつって宇佐見と大城の区別もつかないんだな
ヤングメンまたメジャーに戻ってしまうのん? (´;ω;`)
>>294
夏にドームで先発試合見に行ったわ
ボコられてたけど 893キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
ドームの樽レモンサワー(アイスバー付き)飲みたいなぁー!
でもヤングマン次回炎上したら
今日のことは忘れるんでしょ
祖父江ってリリーフ陣の中でまだマシな方じゃなかったっけ………??
>>257
先方が次の外国人まわしてくれればいいじゃん
年俸高騰する前に出荷とか理想 >>271
「嫁と一緒にアメリカで過ごします」となったらどうする? >>264
ホールトンは高めの真っ直ぐでフライアウトを取るスタイル、劣化メッセみたいなもんで…
低めの制球で抑えるヤングマンは別モンでしょう >>294
セドン初登板時は相手バッターがまともに前に飛ばせてなかったからな
マジで衝撃だった >>271
相川さんと同性婚で。
重信使えねえな〜
顔がムカつく セドンとか結構知ってる人がいて驚いたw
最初だけだったよな本当に
>>346
そういうやつもいるってことだな
岡本なり鍬原なり
そういうファンがいることは事実 なんで巨人で足の速い選手は打ち上げるんだろうな
叩きつけて内野安打狙いはだめなのか
>>335
ありがとう!
何でヤングマンに変えたのかな? ヤングマンと宇佐見で2軍で一緒にやってきたから
大城じゃなくて宇佐見なんだろうな。
1回くらい3連戦全部大城に任せてほしかったわ
宇佐見はよくやった。
でもこれ捕手ころころ変えるってのは、経験積ませるだけで
完全にヨシノブの心は小林だろうね、結局
>>346
顔も見たくない
まだカミネロの方がマシ 放送席 放送席 きょうのヒーローは誰になりますか?
昔いたホールトンも結構大きなカーブ投げてたけど
ヤングマンのカーブはそれ以上だな
>>408
内野安打狙いで成功した選手なんかいないからね。 >>286
昔は逆でダメピッチャー多かったような。例えば浅草観光のピッチャーとか いやでも重信にしては見違えるようなバッティング
最初から転がす事考えてちゃアホだよ
>>390
あの球に当たらない理由が判らん、って意味で衝撃だった 菅野
山口
ヤングメン
田口
内海
今村
鍬原
7本柱できたやん
新婚旅行のホテルが巨人の優勝旅行と同じでアンちゃんに発見された祖父江さん
ヤングマン覚醒させたら我が軍の育成力も注目されるわw
東京ドームでいかに長打を打たせないかを掴んだらマイコみたいにメジャーでもやれる
あとは東京ドームで鍛えるだけや
ヤングマン上げるの1ヶ月遅かったな。よしのぶの見る目のなさだろう。ゲレ―ロ、カミネロが数字悪くてもずっと一軍に釘付けだった。こんな良かったら2、3勝してたな。
>>346
まあ、時間の問題だよ
インステップで一塁側に流れて
クイックもダメで変化球も腕のふりでわかるし
相手が気づいてじっくり見られるようになったら終了 長野ホームランとタイムリーで脳みそゲージ使い切ったんやろな
しばらく空っぽだろこれ
今日は打ってるから頭空っぽ三振してもイライラしないわ
>>409
発音がヤングメンとかそんな感じだった気がする(´・ω・`) ジャイアンツ球場
9回表 投手カミネロ
坂田151中飛
水口153S 153B 148遊安
山田149B 145F 145F 138B 152F 152F 147B 152三ゴロ二封
戸川149二飛
試合終了
巨6-4西
勝利投手宮國
セーブカミネロ
>>438
140ぐらいの速球ばっかりだったもんなw >>370
方向がよければいい感じの打球になりそうではあるな
ライナー性の打球飛ばすやつもセンター方向に打ち上げることはよくある話なのよね なんかキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!
なんかキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━ !!!!!
長野さん4-2で2打点なんだけど( ^ω^)・・・
印象って大事ね
>>444
鍬原はローテにはまだ早いよ
下でセットの練習させないと キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
>>458
全打席糞の陽(笑)より万倍マシだしセーフ ドラゴンボールwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ヤングマン「カミネロ落としてクルーズにはならんぞ!」
>>438
何で抑えてるのかわからん系は不安だけどヤングマンはそれじゃないからいいな この試合始まるまで右打者の被打率.110くらいの山井
長野さんが2打点とか想定外やろ充分すぐる
どっちも弱いな
こりゃどっちもどこにも勝てないわ
巨人中日の5位6位は確定した
良い当たりは野手の正面ついたりヒットに苦労する陽岱鋼
9回表 投手カミネロ
1坂田 中飛
2水口 遊安
3山田 三ゴロ2塁封殺
4戸川 二飛
試合終了
ジャイアンツ6対4ライオンズ
勝利投手 宮國
セーブ カミネロ
敗戦投手 武隈
>>468
これは終身名誉六大学首位打者重信 実際井納から打つのはすごい リードは文句なしやが、文字で打つ方はスタメンだとてんでダメだなw
>>559
ネットの掲示板の意見で公式記録が決まってるの??
アンチてお前みたいなアホばっかりやな 宇佐見がうとうとうつまいとヤングマンに完封行かせろ
土用の丑の日に向けて、見せうなぎかな?(´・ω・`)
>>571
結構接戦やんけ
そして武隈駄目みたいですね… ジェフは打てる気せんかったな
由伸がサヨナラ打ったのは覚えてる
陽のヒットは中日の選手にエラー付けさせたくなかったのかな?
長野も3安打の猛打賞が2、3試合あれば打率が3割にのってくるのだが
セーブつくしマシならマシでもいいなここは
続投でもどっちでもいい
ヤングマン、最高だな。完封できる投手がいると上位チームが乗っていくぞ
>>575
ロペス怪我でがっつり劣化してくらないかなぁ
ロペスいなくなればあそこも終わると思うんだけど >>477
ありがとう!
ユングマン→ヤングメン→ヤングマン
ってことかぁ >>603
あの由伸の確信HR今でも鮮明に思い出せるなあ やっぱり捕手は宇佐美や大城の方が良いなあ
小林は抑えの捕手で締める形で
(΄◉◞౪◟◉`)ジャイアンツファンの女性は皆綺麗や〜〜
菅野 小林
内海 大城
田口 大城
ヤン 宇佐見
ドス 大城宇佐見
鍬原 大城宇佐見
これでええわ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
よくみた
そして鰻キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
うなぎさんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!!!
みんなありがと
あとで投球内容確認してくるわ
広島にも通用しそうなレベルなのかな
坂本 4-2
田中 4-1
マギ 4-1 1打点
岡本 4-0
亀井 3-1
重信 1-0
長野 4-2 2打点
陽陽 4-1
宇佐 3-0
イングランドチームキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
中日はキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!と思ってるな
うなぎ打てよ
ヤングマンの代わりなんだからいい打撃を見せてくれ
うなぎ頼むよ
たまにはHR打ってー
若しくは2塁打とかー
あのウサギのパペットみたいのって宇佐見のマスコット?
ここまで中日ファンは全く見どころなくやりたい放題されて同情やな
阿部の代打よりヤングマンの完封の方が見たかったけどなあ
ジャイアンツ初登板初完封という二度とない機会を監督の独裁で捨てちゃった
さっきの京田みたいなの坂本だったらエラーつけられてるよな、甘すぎ
林が結構いいところまでいってた記憶があるな
ナゴドで
完封なんて自己満足のためにピッチャー酷使するのは間違い
ネ申チャンテキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
なんで阿部で盛り上がってんだ? ヤングマン完封の方が大事だろ
回れば交代はしゃーなしだな、
しかし地蔵、持ってないからなー
せっかくの来日初登板初完封がこんな簡単な凡退で・・・
完封なんかどうでもいいが
この試合勝つには続投が一番安全だろうに
ヤングマン球数、100球超えてるからな
初登板だと考えるとここで交代もあり
まあ球場行ったら阿部を見たい気持ちもわかるが・・・テレビで見てるとひっでぇな
岡本休ませて阿部4番にしろとか言ってた奴wwwwww
代打は難しいな
久々に出た試合でも結果ださないといけないんだし
マシソンなんて何年も観てきてるから信用できないんだよね
岡本休ませたいけど
ウナギが使えないという事実
おいウナギ!!!
おまえはなんの為におるんや?
坂本 4-2
田中 4-1
マギ 4-1 1打点
岡本 4-0
亀井 3-1
重信 1-0
長野 4-2 2打点
陽陽 4-1
宇佐 3-0
阿部 1-0
今のとこでホームラン狙いする阿部を将来とはいえ監督やらせるのは怖いわ
中日投手の怖い顔にびびったな、慎之介、縮んだスイングだったな。
まあ代打って流れに乗っからないとあんま実力出ないしなあ
>>863
ハゲではない!ちょっと髪の毛の量が少ないだけや! >>870
マシソンずっと休んでたし(´・ω・`) >>857
山口と菅野は中5日でも気にしないくせに インタビューはホームじゃないからヤングマンだけかな
>>861
2・3試合ならワイはそれでいいと思うで。休養は絶対必要
出ずっぱりで打てる奴なんて一握りなんだし >>863
長野はまだ踏みとどまってるでしょうが! そういえはゲロゲロ二軍でもでてないけど怪我でもしたんかの?
それともサボリ?
勝利の方程式再編がうまくいきそうだからスキあらばでつぎ込みたい訳だな
ヤングマン→マシソンの継投
あかん、外人枠が完璧に機能しとる
ヤングマンで暫く楽しめそうやな。
野上とか吉川とかいらんかったよな。
後は田口が復活して内海とか今村で純正の先発の方がいいよな。
来年のドラフトは即戦力投手でいくのか外野手に行くのかヤングマンの活躍で変わってくるよな。
酒が旨いわ〜
マシソンなら宇佐見でもよかった気もするが・・・小林頼むぞ
>>869
それを引退試合なしに無理やり引退させた笠原 使わない時は全く使わず
使う時はとことん使い倒すって何や
>>914
吉川なんて堤に損害賠償請求していいレベルだな、
世紀のクソトレード >>903
抑えたらマシソンのお陰?
こんな風にしか見ないファンとカルビのせいで
キャッチャーは可哀想だわ この間抑えキャッチャー出さなかったのに
今日は出すんだな
大城と宇佐見の守備力の差かな
小林の使い方はこれに落ち着きそう
クローザーキャッチャーというポジション
>>940
大城と宇佐見ってそんなに守備力にさあるの? 三連勝したかったなぁ
しかしゲーム差は詰まってるけど
チームごとの強さは明確だなセ
ヤクルトだけが謎だが…
ビギナーズラックであっても文句なしだわ
ヤングマン超GJ!
>>873
野球はサッカーみたいに
時間稼ぎしても勝てないからね
阿部監督なら超攻撃タイプ 小林は抑え捕手やって大逆転負けを食らった
大城に代わって、先発投手の勝利を消した事がある。
さぁ今日は宇佐見に代わって
甲子園に来るジャイアンツ女子はアップグレードしてくれ!
ここは気分よく3凡で頼む
出ないと叩かれるよコバチャン
-curl
lud20200227144325ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1530424832/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】7 YouTube動画>1本 ->画像>4枚 」を見た人も見ています:
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】 7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】 7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】 7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】 7
・巨専】 7
・巨専】 7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】 7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】 7
・巨専】 7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】 7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
・巨専】7
15:51:32 up 76 days, 16:50, 0 users, load average: 20.51, 25.47, 21.03
in 0.16677808761597 sec
@0.16677808761597@0b7 on 070304
|