50年野球見とったらこれぐらいわかるんですよ!!
はい?
>>43
後追いのスレに集まるのがよくわからんわ
普通こっちだよね 目に付いた方に書き込んでそのままってのは俺もよくあるw
>>48
分かる
なんか伸びが悪いなと思ったらもういっこが伸びてるのよくある 言われなきゃ重複してることにすら気付かんからなあw
>>45
やくせんらしいっちゃらしい
ワッチョイなくてそんな進んでなくても建て直したスレに行かず惰性で進むケース多いからね オッケ ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━ イ !!!!!
あれ?いつの間に阪神5点もアレックスロドリゲス入れられてんの?
読売さんには内緒だけどパから獲るならオリックス産やで
ってか竹下と江本とか究極の皮肉屋コンビじゃねーかw
クジラベーコンって給食で出てたっけ?
竜田揚げだったような気がする
>>70
坂口って本当奇麗に流すからな
川端も芸術的だけどやや変態チック 岩貞ボコボコに打たれてて気分ええわ、やっぱ罰って当たるんだな
>>112
比屋根 武内 谷内
ラッピングしてお届けしちゃう ヤクルトに西きたら最多勝いけるだろ
FAで来てくれんかな
今左打者がヤクルトに入団すると琢朗、青木、坂口、川端、ゴリラにバッティングを教えてもらえる
ソトヤバすぎだろ
明日間違いなくホームラン打たれんじゃん
しょうがない、ウチとしても痛いが
オリックスには智弁最高傑作と琉球スプリンターをあげよう
いやいやw
そう言って勢いつけて広島に挑んで負け越してるだってば
>>129
オリックス「うちにゴミを送らないで貰えます?」 江本間違いもあるけど面白いなw
わりかし好きな解説
>>123
常人がゴリラさんに聞いた途端全てが崩れちゃうな うーん、広島相手にもこんな試合見たいんだが単純に相手の実力が違うだけか
>>139
貴乃花も引退したしな
なんとなくあの二人は似てる感じする >>137
そもそも常人がゴリラ語を理解出来るかな 大引
2014 5HR
2015 5HR
2016 5HR
2017 5HR
2018 4HR
追い上げてきたな
こんなどうでもいいところでゲレーロ使ってくれるとかありがたすぎだろ
>>147
自分が知らないたとえみたいなのあるのかと思ったw >>146
やってほしいな
ちなみに今日夕方のローカルニュースで松岡引退取り上げてて嬉しかった >>155
わりとどっちでもいい
主催できるだけでお腹一杯です 阪神いい加減にしろよ
ヤクルトにやったみたいに5点差逆転してみろや
まあソロしか打たんしな こういう場面しか使い道ないか
オッケ ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━ イ !!!!!
>>155
CSの神宮巨人は全部勝ち進んでるから巨人でいいだろ
というか5回くらい出てるのに神宮巨人とナゴド中日以外知らないってのが明らかにおかしいんだけど >>161
何日か前に「読売!」と強弁してた人がいたのが妙に気になっている 西浦も来年頑張るなら右投手からも打てるようにならんとな
そうすれば.280くらいになるだろう
西浦は去年こうなってるはずだったのにな
今年は経験値リセットやめてくれよ
ヘルメットの当たりかたが神がかっていましたwwwww
開幕直後のファイヤー内野守備陣がここまで良くなるとは
弱いチームは勝ってても負けてても同じピッチャーが出てくるらしい
>>172
なるほど、そういう考え方なんだ
ありがとう 実況wwwwwwwwwwwwww
つばくろうかわええwwwwwwwwwwwwww
短期決戦のラミは有能だしソト打ちまくってるからベイスとやるの怖いんだが
神宮で撃ち合いとか胃がもたん
>>194
さすがにあれだけ怪我人出たらそら無理だよね
ようやっとるほうよ >>203
本当に、やっとプロのショートが守ってるだけでありがたい 神宮でヤクルト相手に燃えない左投手ってほとんどいないから東も行けそうな気がするけどな
左相手なら広島や西武より強力な打線らしいよ
新人「雄平さん!バットの振り方どうやるんですか?」
雄平「こう、バッとやってガッとやる。」
大体山田相手に三塁線開けるとかありえんだろ
どうみてもマギーがにぶい
バレンティンのバッティングが滅茶苦茶になってねえか
タイミングも選球眼もスイングも
山田はランナー無しの方がいいな
村上が育って1番山田がいい
こんなんでCSいってもおもんないわ
って感じだな読売さんたちは
>>264
神宮、マツダだもんな
ベンチワークもしょっぱいし バレ一塁行くの早すぎだろ(笑)
雄平は流れ切るから併殺もある。
しかも残テ
♪ダッサーイ、チャンテー
呪いの歌、凡打で無得点ー
そう、内野フライ、ここで自滅
犠牲も打てないー、やっぱり残テー
高山色々ひどい
坂口と原が取れて本当に良かったな
高山もヤクルトならバリバリ活躍していたかもしれないが
いったあああああああああああああああああああ
11号
現人神キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
しゃああああああああああああああああああああああああああああああああああ
>>272
どっちかといえばまだ読売相手にムキになる世代が残ってたからなあ すいませんでしたああああああああああああああああああああ
雄平がやらかすのは、ここぞという重要な試合だけだから大丈夫
雄平を2014モードに変える残テすげええええええええ
こんな中継ぎでは短期決戦は勝ち抜けんわ
読売さんすまんが諦めてくれ
神残テwwwww
雄平楽しそうだなwwwwwwww
小川7回まで引っ張って風張ウルキで終われたらベストか
統計取ってる人が黙るぐらい偏りは無いんだろね、実は
やっぱりCSには巨人が来てほしいわ
なんとかならんのかな
ヤクルト西浦とオリックス西浦がほぼ同時に打席に立ってほぼ同時に凡退
雄平いつ見ても野球楽しんでるよなw
そして西田登場か!
ほぼ今日勝てば2位確だが、明日横浜に勝っときたいな。
巨人と横浜をギリギリまで競って消耗させときたい
>>382
いっつもじゃね?
ヘタ〜ってニヤついてるの 死体蹴らせたら雄平の右に出るやついないなw
山田も蹴りまくれー!
守備で貢献してるし西浦はこんな感じでいい
一日一善して二日に一長打で十分
雄平って怒ることあるのかな
バナナ取り上げられた時くらいか?
アダメスはこの前の広島戦でも炎上してた
真っ直ぐ速いだけじゃプロの1軍じゃ通用しないんだな
>>395
いつぞやスタンドめがけて怒ってたことあったような
青木のことをなんたらで 現地ようやく仕事終わった人たちで埋まってきたね
読売さんとこもサラリーマン多いし出足がゆっくり
雄平9月10月 .363 5本 20打点
ソトが居るからMVPは無理か
つばクロック無くなってたからグランドコートにしたわ
今日は絶対に近藤石山休ませたい
いやまあ間隔は空いてるけどもね
>>395
比屋根がサイン無視して雄平の当たりをアウトにした時にキレてた しかし江本はスキルス胃ガンでよく生還できたな
普通に血色良いな
なんつーかCSは横浜の方が嫌な予感するわ
あそこの外人に打たれすぎなんだよ・・・
今ライトスタンドでハタケがビール🍺飲んでたな。
仕事しろ!親方w
>>395
昔むかし沖縄のスプリンターがヘマを犯した時塁に居たゴリラは激怒してたそうな >>417
ロペスとか1カード必ず1本は打つイメージ 無駄に引き出し多い雄平がコーチやったらアミバ状態になるだろうな
>>417
そうなんだよな
フリースインガー打線はハマると危険 サード大引からの送球をファースト坂口が受けるとか想像もしてなかった
>>420
マツダで序盤に山田が満塁弾打った時かな 大引打つ!坂口も打つ!大引取る!坂口受ける!ゴリラ笑顔!
雄平がファーストやってたらいろんな意味でヤバイプレーばっかり出てそう
>>395
この間マルチヒット打ってるのにピンチバンター送られて
ご機嫌斜めになってなかったっけか ここまで点差開いたしライアン完投完封いってほしいね
>>442
しかし宮本がバナナを与えたらゴリラの機嫌が良くなりましたとさめでたしめでたし >>432
こっちの投手が良かった頃も何故か横浜には打たれまくって苦手で
ザラキか防御力無効攻撃してくるとか言われてたなあ >>454
向こうが集中切れて雑に振ってきて球数節約できるといいね こんな楽な試合いつぶりだ
いっつもなんだかんだでセーブシチュになってたからなぁ
ライアンはシュートを覚えたらもっと球数減らせるんだけどなあ
>>466
神宮の巨人戦はここ数年苦手意識が完全に消えつつあるからやっぱりやるなら巨人だなぁ >>455
その弟子の若松さんが晩年でね
代打で出て来て江本にデッドボール当てられて、なんやかんやで引き分けの試合だったわ >>474
肘ひねるシュートは負担大きいから新たに取得したら劣化しかねない
ツーシーム持ってないんだっけ 球数多いから完封は無理だな。
7回まで投げさせて、あとはハフ、風張、梅野あたりで十分だな
>>474
もう一個三振取れる決め球欲しいよね
今のままだと球数かさむわ 雄平が最初から打者やってれば2000本安打打てただろうに
菅野がシンカーで死んだの見るにシュートはいらないな
逆方向の変化球の習得はリスクが高い
>>482
フォークもどきの落ちないツーシームはある ヤクルトは右のシュートPに弱いから原なら完封できる
>>477
京都住みだったんだが、阪神ファンの幼なじみと三人、南海ファンの親父に連れられてね この球場ってなんで横浜や東京ドに比べても本塁打でやすいんだ?風?
>>488
三振狙いじゃなくて早いカウントで詰まらせて打ち取るためのシュートがあると楽になる >>505
打ち下ろし
ホームより外野の方が低いのよ 小川は昔シュート系投げてたよ
試行錯誤してカットとチェンジアップに絞って成績もよくなった
>>505
打ち下ろしだから
バッターボックスに立つと、分かるよ 勝ってるのは嬉しいがこのまま勝つと横浜を利する事になるという
まあおれは横浜とのCSみたい派だからいいがここの総意は横浜ファンのうざさ込みで横浜くんなみたいだからな
中西が阪神の監督になるキッカケがスワV1戦士ヒルトン襲撃事件という
>>514
色々身に着けて削ぎ落した結果が今だしな ライアンはカットボールは持ってたけど
今年はフォーク封印してチェンジアップ重視にしたりしてるから
球種増やしても効きが悪いと逆効果になるんだよなあ
>>521
後々考えたら岡田を二塁固定に出来たのは大きかったのでは 神宮本拠地で楽々防御率2点台出せるライアンの偉大さよ
問題はスペイン気味なところだが
巨人もオレンジの傘振るんやね
阪神広島だけかと思ってた
江本はノムさんに教わった事ぐらいしか野球の話はしない
ライアンは大崩れ少ないし回食えるし本当にエースだな
>>540
フラメンコ踊るライアン想像してしまったじゃないか… 小川
16勝
9勝
11勝
8勝
8勝
8勝
エース級なのに怪我がね・・・
小川はスペというか、意図的に休んでる気がする
俺の気のせいだろうか
傘も自分で楽しみに持ってくる分にはいいんじゃない
球団が嫌がらせで配布が論外なだけで
>>542
ヤクルトも神宮でタオル振り回しながらスクワットしてはたきで音頭取るか >>542
巨人はタオルとかも取り入れてるし嫌がらせじゃなく純粋にいい応援だと思ってやってくれてそうで気にならない
どこぞの嫌がらせと公言するフロントとは違うわ 原樹理も経験値リセットさえなければ来年防御率2点台は軽く達成できる実力あるし
ライアンと合わせて30勝を夢見るぞ
>>560
その二人で貯金12ぐらいしてくれないと優勝争いにならんからね 小川100球こえてちょっと球威落ちたな
感覚空きすぎの影響か
終身名誉監督抜きたいとか言ってるしなあ
バレあっぶねwww
巨人ファンからすれば老害が勝敗と関係ないところで打った帳尻ホームラン
ヤクルトファンからすれば小川の防御率が悪くなった痛恨の一打
誰も得しない悲しい世界
>>550
うちはそういう球団じゃないからやめようw うーん100球こえて露骨に球威コントロール悪くなったな
この点差だし6回無失点より7回1失点の方がありがたいな
ヤクルトだからなあ
ライアンと樹理で25勝したら大成功じゃないかなあ
小川の巨人に対するコメントが完全に上から目線で笑う
小川もうちょっと長いイニング投げてほしいんだがなあ
>>597
いや、江本は元々詳しい解説しようなんて思ってない潔さがいいんだよ
苫篠みたいな口から生まれた無能とは違う >>605
最近投げてないからって調整目的で使ってきそう >>605
近藤は一昨年の秋吉と同様投げ続けてた方が調子が良いらしい >>614
調子は良くても肩肘は消耗品だからね
休めるなら休ませたほうがいい 近藤がチューブやったぐらいでブルペンすっからけっちー
CSのチケットってどういうタイミングで発売されるの?
結局 彦野だけだったな
ヤクルトは揃ったから強いと言ったのは
巨人ファンの子供がトルクーヤに無理やり傘振らされてて草
>>558
うん、さっき見てて、全く嫌な気持ちはなかった
阪神もそうだけど、うちが勝ってる試合でも、一生懸命傘振ってるビジファンは、神宮にあやかってくれてんのかな、と思う
ホームで、球団主導で傘配ってる球団は軽蔑する 無料会員だからまだ確かチケ買えないんだよね…
来年はプラチナ入ったから来年もCS頼みますぜ
♪チャンチャンチャンチャンチャンチャンチャンチャン〜
「アオキィ・・・」
そういや畠山っていつ抹消されたん?
もう今年無理なの?
>>653
下半身のコンディション不良だけどCS間に合わせるために今のうちに落としたって記事が 江本は大-社から入って大学4年とプロ1年目殆ど投げてなくて100勝以上してるからね
好き嫌い別として偉そうな事言う資格は有るw
青木みたいなベテランが必死に食らいついてる後だけに山田の凡退が変に目立っちゃうな
コンちゃんブルペン
この点差でいかすか
日空いたからな
青木雄平坂口西浦川端がホームラン20本打ってくれればいいのに
山田バレンティン以外がアヘ単だから得点が少ない
フォロースルーだけはホームランみたいだったぞ山田
好調期に入りつつある
>>677
野村さんに世話になって一応一通りの理論は持ってるやろしね もうバレはベンチスタートでよくね
チランティン効果的じゃん
江本いつになく自分の自慢話が多いな
あのリクエストで大恥かいて
名誉挽回しようと必死なのか?
バレって例年今の時期野球やってなくね?2015は秋になってから出てきて全然ダメだったが大体帰ってるイメージ
優勝も広島に決まったしバレが今やる気だすはずもない
バレはもうCSまで休ませた方がいいんじゃないのこれ
哲人とバレは、CSで帰って来てくれればそれでいい
夏場の無双見てきたからな
>>713
ホームラン日本記録出した時はスワローズ低迷期だし優勝した時は殆ど稼働してない
チーム成績でモチベーションどうこうってタイプじゃないような コンチャァァァァンの曲は安室より前のやつのが良かったなー
>>720
去年の戸田軍feat.福留だからなあ
阪神もキツイよ 近藤が間が空いてるから投げたいって申し出てるかもしれないしチーム内でしか分からない事なんだろうな
コンちゃん!!!
コンチャァァァァァァァァァァァァァァァァァァァン!!!
なんで近藤出してんだよ
ホールドも付かないんだから休ませてやれろ
今日近藤が投げるのは外の人間からしたら理解不能だな
こんちゃん休ませてよ…
投げた方がいいってファンに気を使わせないように言ってるんでしょうよ
秋吉結局壊れたし
これは何のための当番なんだ??
どんな意味があるんだろ
>>730
そして糸井離脱という死体蹴りされたからな 石山「俺のタイトルのためにコンちゃんが劇場してくれてる」
近藤は今年で、終わりやな
来年は梅がセットアッパーやな
本当、打たれ出すと止まらない
>>723
禿しく同意
あの「Beautiful〜♪」の前奏が流れるだけでコンちゃんぽくてめっちゃテンション上がったのにorz・・・・ ほんとにハフでいいじゃん
本当に球団記録の75試合投げさせる気じゃないの
こんちゃん、自分から投げたいって言ってるのはわかるけど、もう休ませてあげてや…
近藤って防御率見ればわかるけどそれなりに打たれるからな
これぐらいは想定内
若い風張中尾か お別れ間近のウルキデスでよかったよね
>>755
一昔前のパワプロだと、オートペナントで阪神久保田がリリーフで規定投球達成とかしてた。 開けたくないタイプならしょうがない場面でもあるし本人が申し出る以外じゃ投げさせないだろ
ハフとか給料分働いてもらいたいのもあるしハフでいいじゃん…
大量得点してもこんちゃんて
コンちゃん一回落としてCSで上げるって事してよくない?
>>747
あんだけ「投げてた方が調子良いですから(笑)」って言ってた秋吉が壊れたんだもんな
来季使えない見込みを承知で近藤使ってるって人もいるけど
それにしても本当にボロボロになるまでやらせようとするとか引くわ >>731
昨日?ファンと喧嘩沙汰になったみたいやし、ボロボロやなぁ 2イニング風張とかでも普通に終わってる試合だろうに
本当脳死やめーや
勝ちたいから信頼ある投手を使うって
状態見て使えや
まあそりゃ続投だろ
ここで変えたら近藤出す意味ない
今年の活躍で近藤の給料は上がるだろうが
来年使い物にならなければ給料泥棒になるだけ
本当に無駄
CSでも戦犯になりそう
来年のクルーユニ、今年に続きつば九郎じゃなくコンちゃんにした
だから来年も頼むぞコンチャァァァァァァァァァァァァァァァァン!!!
せっかく防御率よくなりかけてたのに前回の広島から爆下げかよ
巨人戦勝ち越しもかかってるから
勝ちパ投入なんだろうが
まぁよく投げたよ
7000万位あげたれ
多分、来年は使い物にならない
点差あっても近藤、接戦でも近藤じゃ
そりゃ疲れるって
田畑「(壊れたかどうかの)見極め中だぞ!うだうだ抜かすな」
>>826
今の状態なら近藤より風張の方がいいだろ こんなんしてたら最悪の場合CSの前にこんちゃん壊れるよ
休んで競った場面でこうなる可能性を自分で分かって調整で投げたかったんだろ
なんで変えてあげないの?
こんちゃん、CS出られなくなるで?
>>823
その考えこそドアホ
ランナー出したら使えない中継ぎなんて愚 近藤はCSに向かってリフレッシュさせるべきなのにね
>>826
今(今日)の近藤に勝ちパターンとしてのチカラが有るんですかね >>786
一昔前のパワプロと同レベルなんて…
この流れだと石山出しそうだな 近藤は72試合登板だぞ。試合数の半分以上投げている計算
酷使&酷使
2400万で酷使されたよく年活躍できなかったら給料泥棒扱いは流石にかわいそう
中継ぎってやっぱ奴隷だわ
>>850
ハフはその愚投手なんだからしょうがないだろ 田畑は近藤をCS含めたら80試合投げさせるつもりか?
>>852
これ
何考えてんの本当勝ちに対して視野が狭くなるの見てて本当嫌だわ たとえゴミ拾い投手だとしても選手からの信頼はガタ落ちだよ
来年の投手陣どうなるんだか…
外国人当てて若手も出てこないと厳しいぞ
風張やら出しておけよ最初から
異常なほど酷使してるって自覚ないんか?小川と田畑ほんとムカツクわ
どんだけ点差がついていてもバカのひとつ覚えで近藤使うからこうなる
>>872
セーブもつかないのに石山使う必要あんのかな…
本当に必要な時に石山投げさせられずに近藤に無理してもらった事何回もあるのに 間隔空けすぎって理由はどうなのかね
そんなこと言ったら他の投手なんて無茶苦茶だし
明日の神宮はハメカス共が「CSの下見に来ましたーw」って押し寄せて来るんでしょ。
>>877
まあ、別に球団からしたら来年が勝負の年でもないし 交流戦でなんでもかんでも中尾出してシーズン中に壊しといてこの継投
クソすぎる
なんとか凌いだけどこれはセーブつかないのに石山のパターンか
死ねゴミコーチ死ねゴミコーチ死ねゴミコーチ死ねゴミコーチ死ねゴミコーチ死ねゴミコーチ死ねゴミコーチ
高津は楽天に行くんか?
宮本監督でヘッドやるんか?
田畑はあかんやつ
近藤はもう使い捨てのつもりで使ってんだろ本人も本望でしょ
もうこの展開だから石山出すでしょ
来年どうすねんCS二位は優勝ちゃうんやぞ
優勝するところが見たいんだよ
来年中継ぎ陣崩壊やん
あぁもう本当によお
短期決戦は調子いい投手を使わないとダメ
ブキャナン辛子石川をリリーフに回すとかスクランブル起用は普通に考えるべき
近藤この前も3失点したしこのままだと防御率4点台いくんじゃ
こういう時こそ助っ人の出番なのにヘボ外人が多すぎるからな〜
>>890
勝ちパターンとその他じゃ前者の意見を尊重するだろ 近藤は35にもなって回跨ぎもやってんだぞ。調子悪くもなるだろ
小川荒木コンビで有望株を次々に壊したことが今の焼け野原に繋がっているんだよな
コンちゃん!
コンチャァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァァン!!!
というより近藤って巨人と広島にめちゃくちゃ相性悪いんだよな
vs巨人6.52
vs広島5.84
vs阪神0.84
vsDeNA1.98
vs中日4.15
せっかく若手Pがいっぱいいて、少々点とられても大丈夫な場面で今年一番の功労者を出すとかどうかしてる
見ろよ、このこんちゃんの悲しそうな顔
石山投げさせないため
この回3点くらい取るしかない
>>902
近藤は悪いがまあ分かる
でも石山にも同じような使い方してて信じられない
本当にやめてほしい >>902
タイトル取れたって本望なわけないじゃん
1日でも長くユニフォーム着て必要とされたいに決まってる 5点リード→より勝ちを磐石にするために近藤石山
4点リード→全然セーフティーリードじゃないので近藤石山
3点リード→セーブがつくので近藤石山
2点リード→もちろん近藤石山
1点リード→当然近藤石山
同点→近藤石山
1点ビハインド→逆転の芽を摘まないように近藤石山
2点ビハインド→まだ諦める点差ではないので近藤石山
3点ビハインド→まだ勝負は分からないので近藤石山
4点ビハインド→よく分からないけど近藤石山
5点ビハインド→あわよくば近藤石山
>>921
肩作ったら投げさせるスタイルだから何点取っても出るのは確定 来年は梅野が近藤ポジションにハマれればいいんだけど
近藤は今年が事実上のラストイヤーでしょ
来年も契約あるだろうけど一軍登板は引退試合だけになりそう
>>911
厳しいけど来年こそはと期待したいじゃん
けど石山近藤二人も潰れたらまたBクラス最下位まっしぐら
未来を見据えない采配本当に大っ嫌い 近藤は来年いないと思ってないとダメだな
残念だけど
さっさと2位決めて近藤休ませたいのかもしれんが
さすがに今日は風張でよかった気が
間隔空くっていっても明日からまた連投の可能性もあるし
中尾と梅野と石山も来年まともに投げられるかわからんなあ
>>890
前半戦終了間際にバテバテで今みたいな状態だったけど
オールスター休み挟んだ後にはまた普通に抑え始めたから
本人がどう言おうと今は強制的に休ませた方がいいと思うんだがな >>904
このままだとCSでも8、9は近藤石山だろうな
何点リードとか関係なく 風張とか何のためにいるの?
12点差くらいつけた時の登板要員?
いやわかる言いたいことは非常にわかるけどこの使い方を本人と話してない訳はないと思うんだ
秋吉の壊れを最近悲しいほど見せられて酷使は止めて欲しいと思うのは普通だよ
>>943
こっちには敗戦処理すら出来ないFA投手がいるぞw カープには打線でも投手でも負けてるからなあ
打ち込めず逃げ切れずで結局逆転負けとか
来季に勝つには両方とも上げないとならんから
中継ぎ壊滅とかなると勝負にならなくなる訳で
田畑は近藤がCS投げれなくなったら責任とれよ
とりあえず近藤使うとかいう思考停止バカなんだから
このまま勝てば今日は久しぶりに大引の美声が聴けるな
ビッキーはヒットを打ったまま登録抹消されるので怖い
>>950
そもそも近藤のそのセリフを言葉通り受け取る方がどうかしてる
酷使されてるシーズンの発言なんだし 早めに自信を戻させよう、と考えたかも知れんが近藤にとって致命傷になる怖れ
とりあえず近藤は今日で下に落として、CSに向けて調整しなきゃダメだろうな
梅野が近藤ポジで投げたら21で選手生命終わるけど大丈夫?
>>958
ちょっと頭に血が上り過ぎてたわ反省するわ 6点以上でもお祭り騒ぎでとかやけくそで石山近藤とかやりそうだなw
そのままでいいんじゃない
左苦手ってわけじゃないでしょ
2位をさっさと決めればすべてが解決する話
それでも今の起用法するならそれはぞんぶんに叩いていい
>>959
秋吉と比べても近藤は35歳だから別にいいだろ
秋吉の時は他にプロの投手がいなかったから
近藤の酷使は若手投手と石山を守るため
意味合いが違うから近藤を大事に使っても来年は衰えるだけ >>987
すぐにはないな
まだ何もかも足りてない タンカ戻ってきたwwwwwwwwwwwwwwwwwww
近藤なんてタイトル決まってるようなもんだしCSまで温泉旅行でも良いくらいだ
mmp
lud20230207181632ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1538388145/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「やくせん ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・やくせん
・やくせん
・やくせん2
・やくせん
・やくせん6
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん9
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん2
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん2
・やくせん
・やくせん
・やくせん2
・やくせん
・やくせん5
・やくせん4
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん7
・やくせん
・やくせん
・やくせん3
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
・やくせん
10:34:14 up 25 days, 11:37, 2 users, load average: 13.53, 11.70, 12.22
in 0.15506911277771 sec
@0.15506911277771@0b7 on 020800
|