◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん祝勝会 全レス転載禁止 YouTube動画>3本 ->画像>37枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1538480548/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
まえ
こいせん5 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1538479658/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
ジョソソソ
・ナイピッチ
アリガトゴザマース
・今の気持ちは?
ほんとに嬉しい、CS前にこのピッチングはよかった
・良い内容だった
制球良かった。ストライク先行でよかったあとは野手が守ってくれて丸のHR。
・6回のピンチ粘った
不運なヒットだったからね。ちゃんとアウト取ろうと、自分の球投げようと
・今シーズン最後でナイピッチ&白星
こういう形でCSに行けるのは自信になる
・CS&日シリが待ってる
2年も日本一が取れなかった。今年はファンの前に持ってくるよ
今後予定
07 最終戦 14:00 対横浜 マツダ
11 CS順位確定
13〜15 CSファースト
16予備
17〜22 CSファイナル マツダ
23〜24 予備
25 ドラフト
27〜04 日シリ セ本拠から
ヒーロー選手との記念撮影でカーリー夫人が選ばれたら面白いのに
なるほどベイビー抱いて揺れる嫁に合わせて揺れてたのか
ここだけの話だけど嫁より嫁の母ちゃんの方が美人だな
なあジョンソン
ジョンソン大瀬良
この二人はまあCSでも勝ってくれそう
問題はそれ以外やね・・・九里が好調キープしてくれれば・・・
あとは何もない
社会人相手に練習するなら
パのCSにでない球団でも相手にできりゃいいのに
今年は日本シリーズ行けたら中5でも100球で降りたりしないでくれるんかな
>>4 適当キタぁあああああああああああああああああああああああああ!!!!
THE消化試合でもやっぱ勝ちはうれしいのう!
乙やで!
木馬鹿だなぁこれはやっちまったわ余計なことするからwwww
あー、青木やっちゃったよ。やっぱCS考えると一番怖いのは怪我だよなぁ
ヒット一本欲張る時期は今じゃない
>>29 そらそうやが相手が承諾してくれんやろ
一試合とは言えそこで怪我でもしたらえらいことになる
>>29 楽天ーロッテは
ファーストステージの裏で
公式戦をやりますが・・
今日のコメント来ました
糸原が悪い
金本
-丸のHR-
あれは失投ではないナイスピッチングだった
-打てない-
経験の無さが出た
走るところは走る、送るところは送る。
経験不足かな
糸原のバント失敗のところだね
-西岡戦力外-
フロントが決めたことだから
ベンチ入りはどこかで使うから
@MBSラジオ
ジョンソン 144回2/3 11勝5敗 3.11
まあまあかな
前スレ真速記キテたぁあああああああああああああああああああああああ!!!!
乙やで!
ウンコが硬くてなかなか出ない(´;ω;`)
お尻が痛いよう…
>>64 ていうか地味に今日炎上したら規定やばかったんだな
>>67 ヒロイン拒否がマジでFA移籍の布石に思えて不安になる
青木スペってベイスに追い風か
悪運だけは強いチームだな
ベビーが見てたから本気出したんだな
CSにも連れて来てくれ
何で前スレで中崎叩かれてたん?
そんな状態悪かったん?
>>64 200回投げて防御率2点台だったマエケンってとんでもないな(´・ω・`)
>>70>>72
セーフティ成功したけど全力疾走して太もも裏抑えて交代
しかし冷静に考えると一世一代の投球、
唯一の失投で負け投手な岩田、
かなり可哀想やな(´・ω・`)
>>61 まじでこれな
西川には悪いけど今日みたいな試合は西川の時取りこぼしてたわ
やっぱり深井の実況は落ち着いてる
坂上は録画して見直しまくれ
>>94 体突っ込んでコントロール悪いし球速でないし
下手するとどこかいためてる可能性もありうる
そこにイライラだろね
青木いないとヤクルトが勝ち上がってくるかもわからんな
橘高はもう引退しろよ
白内障かなんかじゃないのかジジイ
ヤクルトさんは青木壊された恨みで、ソトを壊しに行くかな
>>94 悪かったで
どっか身体おかしいんちゃうか?
>>104 ナバーロのときの小窪の送球みたら
そりゃ西川およびでないわ
>>64 良い時を知ってるからこそ物足りんが、今年は投手受難の年だし
頑張ったか
岩田7回1失点
直後に地獄の使者ヘルウェグの登場
1失点で負け投手という地獄を伝えに来たんだな
あるチームのロッカールームの光景
ジョンソン良かったけど阪神のヤバさが際立ってた気がする
今日横浜は大和ヤクルトは青木が召されたぽいのか……
怪我は嫌じゃのぅ
カープも気をつけていこう
>>118 青木壊された恨みで誠也にぶつけられそうで怖いな
>>61 9月は打てなくて負けたというより守り負けた試合が多すぎたからね、エラーにならないエラーも山程あったし
西川のとこ安部か小窪だったらもっと早く優勝してたと思う
現地
まあ、いい投手戦だったという事にしておいていいと思う
しかしこういう試合久しぶりに見た感じ
カープも大概だけど阪神の打線は重症だな
>>116 あれセーフにするのはなあ・・・
ちょっと病気を疑うわ
西川は小窪くんに教わろう
小窪は経験値は相当あるから教えるの結構上手そうや
>>117 今年基本的に狭い気がする
野手の能力そこまで上がってるはずないのに数字伸び杉内
小窪、追いすぎなのは反省として、しっかり足が動いてるのはいいことよ
>>92 守備だけなら青木いないほうがヤクルト堅いけどな
西川きゅんがコースケのボールかっさらうの楽しみに待つわ(´・ω・`))
>>91 丸「来年はホームランは期待しないでください」
>>145 安部ちゃんでしょ、ミスもあるが守備範囲はダントツで広い
次が小窪で範囲は狭いが守れる範囲は無難、強い打球もとりあえず前に叩き落とせる
青木抜けたら誰がスタメンなの?
比屋根?知人男性?
そうやって西川西川言いまくって若手のメンタル潰すんだな
>>108 ロッテは割と寛大やな・・・
親会社はアレやが・・・
ただこい
〇フェイスガードつけたのか
似合わんなw
橘高といえばガルベス
やっぱあの時ちゃんとぶつけておけば・・・
何外してんだよノーコンが
1番か2番どっちかが出て3番と4番の長打で返す打線だからな
どれかかけると戦力落ちる
>>166 よくない
なんか球がうわずる
低めが全部はずれる
阪神の打者に助けられた感じ
他所事ながら高山なんであんなに劣化してるの
ルーキーの年には数年後3割打ってると思ってたのに
西川はもう今シーズンは代打以外必要ないということがよく分かる試合だった
秋キャンプは全部守備練習に費やしてどうぞ
>>169 比屋根は戦力外になった
坂口センターでファーストに畠山か川端でしょ
やはり小窪とヘルウェグは戦力なり得てるな。
そしてバティスタはメヒアと入れ替えや
>>113>>120
2016も胴上げ投手になったときに選手がなだれ込んで腰痛めて離脱したから
今年もあのときほど重くはないだろうけど同じパターンじゃないかなぁ。アレ地味に毎回危険なんだよね
>>169 容疑者が外野戻ってファーストに畠山とか?
HR数地味にバレンティンが2本打って猛追して来てるんだよね
6日は試合ができるか?
台風の進路が東よりになってきたか?
横浜にとっての大和はカープにとっての上本
ヤクルトにとっての青木はカープにとっての松山と大体同じ
どう考えてもヤクルトの方がヤバい
>>166 前回と今回殆ど変わらんな
今日は阪神打線でラッキーだっただけ
危ない球連投してたわ
>>166 やばいでしょ
三振とったときもクソボールだし
助けてもらっただけでしかない
>>189 バティスタ絶不調だな
ボテボテのサードゴロばっかり
ときに、これ欲しいですか?
ちょっと待った
今日の丸のホームランハイタッチ菊池が拒否したってマジか??
TSSとJスポの映像と実況は同じだがBGMが違うw
いちおつ
緒方コメント@RCCラジオ
(ジョンソンに関して)
単調にならず緩急を使って、シーズンの投げ納め。いい形で終わった
(○HR)まさか入るとは思わなかった。ただ○の一本だけで今日攻撃終わってしまって、
野手陣もうちょっと内容的にいいものを見せてほしかった
もっと全体的に野手陣落ち気味なのは分かっているけどね
(8回ヘルウェグ)勝ちパターンへのピッチャーというのは現状、
残り何試合というのはこだわりはないんだけど、まあ見極めている最中です
>>173 寛大かも知れんが
井口は若手に出場機会を与える為に引退したのに西岡なんか獲ったら駄目だろ
>>191 坂口はもう戻ってくるなと言われてるだろうに
>>174 少しでも顔を小さく見せようとしたんだろうな
決勝HRの○コメント
HRを打ったのは低め
コース的にはそんなに厳しくはなかったけど、低めのボールをうまく打てました
こういった競った展開はワンプレーで流れが変わる、
そういった中で今日はいいプレーが出て勝ちにつながった
(今日打席に入るときに、ほっぺたを隠すようなものを仕様)
フェイスガード気分で着けてみたけれど、明日も着けてみようかな
>>155 オフに審判団がトラックマンでゾーン反省会してるって記事になってたから狭くなってんでしょ
もともとNPBは左右に広すぎたし
どう見てもボックスラインぐらいのボールなのに、アウトローにミット動かさず
ビシッと取ったらなんでもかんでもストライクになってた
緒方広島の巨人阪神戦
巨人戦
15年 15-10
16年 13-12
17年 18-07
18年 17-06(1)
阪神戦
15年 15-08(2)
16年 18-07
17年 14-10(1)
18年 14-10
>>216 この件情報ないよなお前ら
杞憂に終わればいいんだが…
>>218 マスクより服の方が気になるわ
ペコパの松蔭寺かよ
>>211 前の絶不調のときは三振と内野フライばっかだったのにな
今度はゴロ量産しまくってる
>>183 環境だろうな
阪神は若手が出てきても翌年消えるのはどう考えても環境の問題だと思うわ
ちょっと活躍するとメディアとタニマチにちやほやされるからな
>>91 221.18.35.47の人と戯れてもらえませんか
>>254 甲子園に行く途中の電車はこんなんで溢れ帰っとるぞ
>>225 投手に厳しい緒方でもさすがに野手に苦言出るか
>>213 左にいる爺さん誰だよw
サンタクロースか?
金村がヘルウェグを大絶賛してた
あと今年のCSはカープに勝たせないとダメ、空気読めない球団もいますからね
誰も望んで無いのにCSだけムキになる球団もいますから
と今日ラジオ解説で言ってた
金村ってアンチカープだよな
金本って何がしたいんかな
ナバーロ代打で森越バントとかジョンソン助けるだけやん
>>216 この件お前ら聞いてないよな?
リプレイでも見れなかったし
>>266 日南キャンプにくる地獄のサンタだぞ
実際は呑みに出かけろしか言わんけど
>>255 右打者は前評判聞いて最初から逃げ腰で避けてるってのもある
ツーシームが内角エグリまくってるが意外と避けれないほど抜けはしないし、適度な荒れ球P
>>272 あれはマジで思った
ああいう所で打ってもらうために外人使ってるんちゃうんかと
>>270 金村は良くも悪くも感情に流されやすいだけ
最近はアンチっぽくないよ
>>271 フェイスガード邪魔になるかと思ったら
フェイスガードをつけた選手ばかり安打打ってたからな
ヘルウェグは来年まで生き残れそうだな
今年の中継ぎの死に方みてると戦力なりそうならおいといてほしいわ
>>226 2020年まで飲めんやん(´・ω・`)
>>227,241
明日まで飲めんやん(´・ω・`)
>>238 11月まで飲めんやん(´・ω・`)
>>247 来シーズンまで飲めんやん(´・ω・`)
>>251 来世まで飲めんやん(´・ω・`)
>>260 日曜まで飲めんやん(´・ω・`)
>>274 左打者にはぶつけないけど右打者にはやりかけてる
藤浪と一緒で右を意識すると抜ける
バレンティンにぶつけそうになったじゃん
>>274 日本のボールに馴染んできたのかもしれない
元々リリーフ版藤浪の触れ込みだからちゃんと投げられれば抑えられる
中崎って今日で67試合目だからな
内容落ちて当たり前
このトップリ0グのイケメンラガー堂林にに似てるよな
しかし、エポック社がまだ普通に生きてるって不思議だ
ジョンソン、ジャクソン、ヘルウェグ、フランスア、
アドゥワ、エルドレッド、バティスタ、メヒアは全部残して欲しい
・・・無理か
>>270 なんか知らんけど阪神応援してるよな
カープのことはよく褒めてる
>>279 で、結果がみのさんゲッツーとか。そら監督滅入りますよね
>>298 そらそうや
じゃなきゃ蚊なんて絶滅するわ
>>306 なんで来世彼女ができるって勘違いしたんだろう(*´・ω・)(・ω・`*)ネー
>>289 MLBの滑りやすく曲がりまくる球よりNPB球のほうが合ってるのかな
>>295 抜群の安定感だったのにどことは言わんがHR連続で叩き込んでサヨナラしたチームに遭って以降は状態落ち気味らしいな(´・ω・`)
勝った〜!勝った〜!
また勝った〜!!
どうしようかいの〜!!!
>>196 上本って事は無いでしょ
打てなくても守備の要って感じで菊池あたりじゃないの?
明日メヒア昇格で即スタメンあるかね
怖いけどサードスタメンでいいよ
>>308 蚊取り線香の会社が養殖してるんじゃないの
>>321 まあ大和おらんなったら倉本石川の伝説の二遊間が再燃するかもしれんしな
>>284 出稼ぎ終了、で本人が帰りたがるかもしれんけどね
こうやって盛り上がってるの見るとやっぱりCSは必要なのかねー
>>330 スタメンで使ったら来年打ちそうな気はする
石山なんか守護神に置いてる時点でヤクルトも中継ぎやばいってのはわかる
オンドルセクやバーネットがいれば強いんだけどなあ
カンポスはどんなキャラかもわからんまま消えて行きそうだ
>>270 アンチカープではなく阪神の太鼓持ちだろ
いやぁ
新井申告敬遠の時のブーイングは久々に強烈だった
聞こえないからといって金本をボロクソ言ってるのも居たw
>>322 使える時に使っとかんといかんからなぁ
でも安部の調整に時間使いたい気もするしどうなるか
>>340 まぁなんだかんだ最後まで楽しめるからね
西川はあの守備なら3割25本は最低残せるぐらいじゃなきゃ割に合わんからな
>>345 石山より内容いいクローザーセリーグにいないけどな
>>336 満塁にはならんが、まぁ塁埋めたかったんだろ
>>285 >
>>251 >来世まで飲めんやん(´・ω・`)
ドンマイ
>>322 今日下水流はズムスタで練習参加してたけどメヒアは由宇で守備練習してたらしい
首脳陣にとっちゃCSで守備つかせるリスクは取れないっぽい
>>340 5年前まではうちらも存分に楽しんでたでしょ
メヒアが村田並の捕球力に菊池並の守備範囲だったら西川並の送球力でも許せるわ
>>356 基本インローだろう
外はボール球でないとだめ
エルみたいに届いて運ばれる
ヘル坊いくらよ
中途だしまだそんな稼げてないんじゃ
>>336 ほぼ嫌がらせやろ
まあ、次の田中がめっちゃ合ってなかったから確実性を取ったんだろうけど
田中が悪い
安倍首相「全員野球内閣」と命名 共産・小池「首相と同じ毛色の人を集めた、右バッターばかりのチーム」〜
ネット「相手が左ピッチャーばっかりなんだから右バッター揃えるの当然だろ」「18年間監督とコーチを変えられない野球チームが何いってんだか」
http://anonymous-post.net/post-2366.html ソトは満遍なく打ってるのが怖いんだよ
巨人坂本みたいなもん
横浜の外人スカウトって、
こないだまでヒース無視してザガースキー拾ってくるような
お笑い連中だったのに・・・
ここで筒香にホームラン打たれて並ばれる丸とかやめてね
>>171 何が一番腹立つかって活躍した選手本人を褒めずに
毎回のように今じゃサードで出番皆無の西川わざわざ出して叩き始める所だわ
去年のセカンド1試合も未だに言うぐらいだからいつまでも粘着し続けるんだろうな
来年は本当に肝心な年だわ
>>304 金村カープ擁護派だったんだな
みんなが見たいのは広島が日本シリーズに行くことなんですよ
3連覇してる広島が日本シリーズに行けばテレビ的にも映えますしテレビ局も望んでると思いますよ
と言ってた
道理でやたらカープを推してた
>>401 スカウトしたわけじゃねえぞ
向こうから勝手にテストしにきたんだぞ
>>249 そりゃあれだけ不調だと機嫌も悪くなるよ
打てないから機嫌が悪いのか悩みがあってモヤモヤしてるから打てないのか
それは誰にもワカラン
>>401 あのハイチュウはどこで何やってんだろ
ってつっつに、、
日本シリーズの進出権は相性的にも角が立たたいカードとしてもヤクルトと争いたいから
ヤクルトを応援
>>401 中継ぎ外国人は球速ければいいんだろ(ベイス
石山もかなり怪しいな
それでもストレートが速い分今の中崎よりはマシに見えるわ
KEMCO(ケムコ) @KEMCO_OFFICIAL
たぶんソフトバンク一筋なのに、無理矢理カープ優勝セールに参加させられているPepperくん
しかし今のカープって紛れもない黄金時代なのにこの黄金感の無さはなんなんだろう?(´・ω・`)
ロペスはボール攻めでええんちゃうかな
歩かせてもこの際良しくらいじゃないとやられるし後ろのバッターは普通にショボい
阪神ファンからの金本バッシングがひでーな
もうカープ帰ってきて監督やれよ
ホームランバッターは打ち損ないがヒットになるからいいよね
石山も疲れとるなあ
ヤクさんはリリーフオプション試さないのか
>>405 女の腐ったようなってやつだな
女の人には悪いけど
倉本って足はやくないだろ
うちでいう小窪みたいなもん
>>79 牛乳飲み
それがあかんかったらサプリとかに頼るのもアリや
>>461 ドラ2の方がドラ1感あるよね(´・ω・`)
ラスボスは倒した
これで世界は平和になるはずだった
耳当てヘルメットすら嫌がった衣笠さんからしたらフェイスガードはありえんやろうな
>>79 ブラックブラックのボトルを2日で1個ペースで空けてると緩くなるよ
一塁空いたから投げやすい方と勝負で
またはボール3まで行ったら埋めるかな
>>443 黄金時代はあとからしみじみ思うものなんだよ
>>470 来年の契約決まってるみたいやぞ
反故にして強奪はさすがにないやろ
横浜って一発打者並んでるけど
機動力0なのは楽やな
>>478 これで得点最下位なんだから野球って不思議だわ
>>304 近鉄が消滅して阪神に頼るしかないんだろう
眼力は分からないけどセパ問わず試合はよく観てるし俺は嫌いじゃない
カープのことは最近リスペクトしてる感じ(緒方采配はチョット馬鹿にしてる)
表だから塁埋めるのもな
くさいところでボール先行してからかな
このクリーンナップで優勝出来ないんだからもう優勝出来んやろうな
R-1ヨーグルト毎日食べてるおかげでお通じ快適です
>>447 メヒア死球嫌なのかフェイスガードつけて打席でも相当離れてるな
俺はメジャー中継でよく見るからメジャーリーガーみたいだなと思った
>>79 俺やらわかいのがずーっと出ててしかも便通がかなり痛い
この間健康診断で慢性胃炎って判断されてそこから胃炎の漢方飲み始めた
更に毎日3号くらい飲んでた日本酒辞めた
そしたら便通痛くないし、軟便が普通の便になったし、かなり改善された
漢方おすすめ
>>478 ただ、宮崎と筒香とロペスは単打なら漬物石だからな
>>490 これやね
黄金期を目の当たりにしてても、それをそうだったと言えるのは比較対象が出来てからなんだよな
>>495 塁に出たところで怖くないからね
さらにこいつら以外で塁に出られるのがいないから
丸は片手離してるし筒香は3割切ってるし
こいつら狙いやがって
>>510 今ので帰らねえのかってのがかなりあるよな
V9時代末期の巨人ファンとか
絶対に感覚麻痺してたと思うw
ヤクルトは2位確定か
おめっとさん、去年から見れば大躍進だな
ぶっちゃけ巨人3位の可能性かなり低いんだよな…
4日の巨人戦負けてあげるのが良いのか?
まぁ横浜がCS来たとしてもヤクルトが倒してくれるかな
青木のスペとバレンティンの復活はカープにとってどうなんだ?
>>537 成れの果ての毒がたまにテレビに映り込む
>>495 ホームランリーグトップだっけ?
フォアボールの大事さよ
正直こっちの高橋が欲しかったんだよなぁ…
先に取られたから仕方ないけど
ヤクルト本当にありがたい存在色々助けてくれる申し訳ない
>>554 ベイスが3位になったところで神宮じゃ勝てんし今年もギリギリまで消耗してもらうのも一興
横浜も勢いつきそうな勝ち方しといて結局これだからな
セリーグの三位争いも最後までもつれるんじゃね
>>549 結局カープのこの三年もそうやが主力が長期離脱しないさせないってのが一番重要よな
西川の守備はしょうがない
本職ショートなんだから
ショートなら上手いはず
よその試合でも西川連呼されるくらいインパクトあるってことだな西川は
>>535 だからHR数のわりに得点が少ないんだよな
HRでしか点が入らない
ヤクルト主力高齢化ヤバいし来年以降また反動来そうな気がする
>>555 今年ベイスには勝ち越してるし恐れる事はない
それより3年連続同じチームとやるのがつまらん
オープン戦でやけにモーションの大きな投手がいた記憶があるけど
あれがこの高橋だったんかな
>>573 コースケ外してまで使う守備ではないのは確かだと思う
>>566 パターン分けだよ
3位がベイスのチケット予約と巨人のチケット予約両方やって出てくるほうの予約が有効になる
>>571 2010年4位
2011年2位
2012年3位
2013年6位
2014年6位
2015年1位
2016年5位
2017年6位
( ´∀`)?
ヤクさんならベイス相手なら大丈夫そうだな。読売くたばれや。菅野で引導渡そうにも雨がねえ。
ヤクルトて他のチームとの試合見るとやっぱつえーなて思うわな
まぁカープ戦も割と紙一重が多いけど
こういう黄金期って後から評価されるものかも知れない
古葉黄金期とか強すぎてつまらないとか観客が減ったくらいだし
後から暗黒期迎えて多くのファンが古葉時代を軽視してたことに謝罪してた
阪神はBクラスほぼ確定なので、あとは巨人か横浜か
広島ヤクルト横浜のCSとか、一昔前は夢物語だったのにね
西川は来年ファーストか外野で頑張れ
誰よりも打ってポジション掴めばいいだけの話
>>573 numberのカープ優勝特集で担当スカウトもそう言って擁護してたけど
サードでもセカンドでもフットワーク自体が悪かったからなぁ。曽根とかはこれはショートでも上手いわって思った
>>554 裏取引で菅野に勝ちがつかないで最後の阪神になげないなら余裕で負けてもいいけどな
借金してるチームなのに、残りゲーム数多いから有利ってこと無いよな
明日明後日ヤクルトが勝つ様だと巨人3位来るかもな
まあヤクルトに3タテ食らう時点でCSでも同じ事になるだろうけど
>>554 横浜4勝1敗>巨人2勝0敗>横浜3勝2敗
だから同じくらいかと
明日は原と京山だし
>>573 サードできない奴がショートなんか絶対無理。しかもあれだけエラー暴投してショートやらすわけがない
>>573 それは正直分からんが
ソートできるならサードできるやろ!
サードできん奴はショートも無理や!は
ちょっと雑な考え方だと思う
>>573 キャンプではファースト、ショート、外野で準備して欲しい
サードはちょっと厳しいと思う
>>602 正直言ってしまうと濃厚かと(´・ω・`)
糸井欠いて最後まで連戦ってのはな・・・
この高橋はフォームがダイナミックだから緩い球かなり効きそう
まっすぐもなかなか速いな
どこのチームでも初勝利のいんたぶーはいいものですなあ
>>596 でも去年の阪神は今年あんなだし
カープだってひとつ間違えたら怖いよ
と言いながらこの2年は良い思いさせて貰ったが
>>628 もうカープは自力3位無理なんだよな・・・
>>602 中日との直接対決がまだ2試合あるからそこ次第だろな
>>571 去年は山田個人軍だったからな
その頼みの綱の山田も不調やったし
2018/10/2@由宇練習場 サンタナ選手(練習生)の打席&守備機会
どちら様?
>>604 チーム状態見てもなー
はっきりいってひどい
西川がショートならうまいという幻想は何なんだろ
送球が壊れてるんだからショートできるわけないやん
阪神はオープン戦最下位のジンクスを見事に証明したな
>>495 各駅停車の悲しさよ
走塁はOPSでは測れないから
今日みたいな勝ちは「スミ1」とは言わんよね?
初回の1点入った時よねスミ1
阪神はんが弱いんやない、台風が悪いんや。だから辞めないで金本さーん
お、横浜もめでたくシーズン負け越し決定ですか
CS3位の借金は幾つになるかな
>>640 中国新聞ツイッターによると下水流が練習参加してるらしい
これでラミちゃんのプランB終了
明日からプランCに移行かな
>>639 誰か知らんけどデイゲームは出れんとかありそうな名前
>>635 どっちかと言えばそうだが、強襲を全然アウトにできないのもサードとしては致命的
慣れなんだろうけどねー、難しいよ
今日のヤクルトスタメン年齢
坂口(34)
青木(36)
山田(26)
バレ(34)
雄平(34)
川端(31)
西浦(27)
井野(35)
お年寄りばっかだし持続性はないだろうね
>>653 金本も先日の暴行未遂事件で心が折れたかな
>>657 いうてもトータルでトリプルスリーにおさめとるのは流石よ
去年は別人みたいやったからな
>>561 今年のエラー王だし
ここ最近のやらかしが特に多いからねぇ
コースケみたいに上手くなって黙らせればええんよ
>>639 この前のバティ特集の時に出てた選手かな
>>659 ラミレス「ぜいたく言うんじゃありません」
>>639 ドミニカン練習生4人来てるらしいね、野手2人投手2人。タバーレスは押し出された格好かな
144メナ
145サンチェス
146サンタナ
147コーニエル
>>666 むかしオジンガン打線あったし
ヤクルトの伝統かなんかじゃね?
ヤクルトが若手だらけのチームだった時代なんて無いだろ
西川はオフにセカンド死ぬほど練習すればいいよ
CSは安部と小窪併用で西川は代打待機
>>568 西武のあの胴上げシーン見ると
ホントヤクルトには足向けて寝れんわ
>>671 いうかファースト西川は結構ありやとも思う
バティが今の状態ならやが
ヤクルトって、広島戦以外は交流戦含めて全勝ち越しなんだな
>>668 そんな事あったの?
藤浪に殴りかかったとか?
>>672 お、さすが関係者はチケット取れる算段があるんじゃな
>>639 バッティング酷いな、よく日本に来れたと思うレベル
守備はそこまで酷くなさそうかな
>>292 秋の蚊は一番性質悪いんやで
鳩が指されたら人間でいう天然痘のような
鳩痘になる可能性t高いんだそうな
ソースは鳩レースのマンガだが
バレはこっちが大量得点しとけばやる気なくすし抑えるの簡単やな
>>216 DAZNで見てみたけど、ハイタッチ→菊池ベンチに座る→丸がその前を通過するって感じで普通にしてるように見えるけど
ヤクルト
去年 借金51
今年 貯金6
つまり去年より貯金を57も伸ばしてることになる
来年100勝するかもしれんぞ
>>666 よその事やけどヤクルトと中日は入れ替え急がんとヤバイと思う
西川は来年以降サード守る機会は少なくなるだろうね
それ以外のポジションを模索していく段階に入っただろう
>>683 ファンがなんかよっぽどな暴言吐き散らして金本がマジギレして掴み掛った
>>651 9回に入った時もいうよ
「隅1」って意味だから
西川明らかに先週のやらかし以降気落ちして暗いのによくそんなネタに出来るな
頭おかしいんじゃね
>>639 体が相当前に出されてるな
後ろに残せるようになるかね、まずは
メヒアはその辺きれいにできる
>>684 観客としてじゃないと思う(´・ω・`)
>>686 あいつらの何がクソうざいって
布団から出た頭を狙ってブーンブーン言うのがマジでほんまにこの野郎と思う
>>690 同じペースなら来年貯金63か
素直に負けを認めざるを得ない異次元の強さだな
>>695 ああそうなん、知らんかった
サンキュー
>>692 ファーストとしても的が小さいし、内野どこ行っても送球難だろうから
もう福留や田口みたいに外野転向しかないと思うわ。丸残留だと野間と争うことになるけど
>>679 禁酒ってホントに体の調子よくなるよな
二日しか持続せんけど
ヤクルトは球場の雰囲気がマツダや甲子園みたいになれば強くなるかな。あそこの場所にあるかぎり絶対にならんけど
西川はセカンドやって
世代交代も見越して
菊池とそんなに年の差あるわけでもないけど
>>699 パリーグに行ったらセパタクローって言われるかな
グラティ馬鹿インスタで球団の発表より先に戦力外通告受けたって書いてもいいの?
何から何までカッコつけたいんだな、さっむ
>>694 そうなんだ?
相変わらず金本短気だなあ
>>708 内野出来るんだし、外野なら余裕だろうな
パワーつけないといけなくなるが
>>708 的はまだ大きくできるはずや
ムッキムキマッチョマン西川で変態長打力バッターを目指したい
このスレで、森伊蔵を飲んだことがある者だけが
一般人と喧嘩した金本を責めなさい
>>714 カッコつけてるわけじゃないんよ
素なんだよナチュラルなんよ怖いよな
ベイスは明日も厳しいやろ
ちょっとわからなくなって来たな
ヤクはウチにだけで借金13
んで今貯金6だからパ・リーグを含むうち以外には貯金19なんだな
金本は今日の采配で更にマイナスポイントを獲得したから一生広島に帰って来なくていいよ
阪神ファンの新井ファンをも泣かせたし
>>720 森伊蔵俺にはよくわからん
それならちょっと変わり種の百年の孤独買う
>>710 禁酒5日目まで手が震えて暴れるけど、6日目からだいぶ楽になるよな
しかし、肉離れって本当に痛いんだろうな
夜いきなりふくらはぎ攣っただけでも無茶苦茶に痛いのに
それにあれって、1日は後引くんだよな・・・
あんま不吉な事を言うもんでもないかも知らんが
万一、丸が出て行っても中堅野間、左翼西川で
守備だけは速攻で埋まる構築はしておきたいな・・・
西川はもうちょい長打打てるようになると思うわ
スイングの軌道大きいし
西岡ベンチ入りなのに戦力外云々って
本人が書いたのか
うちが最終戦でベイス蹴落とせばええんやろ
いけるいける
>>714 ウザい先輩が消えて藤浪が覚醒するかもしれんなw
ヤクルトは11球団中9球団に貯金作ってるからな
やっぱ2位を叩くことは正義だわ
>>720 森伊蔵とかw
あの事件しか思い浮かばん
>>717 だから松山もファーストとしては微妙だと思ってる。サード西川とセットだとホラーだったわ
>>719 的ってのは身長や腕のリーチの長さのことだから今更伸びんよ
>>727 ぴんぽーん当たり
削り取った痕を薬品で焼くという荒療治だった
>>722 毎回、酒って毒だよなと思う
飲んじゃうけどw
>>742 アメリカだと足の骨を切って継いで背の高さを伸ばすと言う
手術があった気がする
アドゥワの誕生日いつだっけ
シャワールームで一人ビールかけしようぜ
>>746 飲んで抜いて寝ると髪のハリがなくなる
坊主だけど
明日下水流昇格かね
https://twitter.com/chugoku_carp/status/1047048576906477568 中国新聞カープ番記者 @chugoku_carp
きょうは1軍の練習に下水流の姿がありました。笑顔がはじけていました。
18:00 - 2018年10月2日
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
>>751 今日やとわかって言ってるな?w
寮で集中砲火食らったら笑うけどw
>>744 断片的にしか知らんけど
結構衝撃的なシーンだったわ
ラストどんなんか気になって調べたら
悲劇的みたいだからちゃんと読むことはないだろな〜
>>752 丸は最後のバレリーナ見るとどうだろう、まぁもともと今年は三振多いけど
結局、巨人と横浜はどっちが有利なんだろうね。
巨人は2戦2勝が必須かな
>>746 解毒してる肝臓は消耗器官だからね
細胞が少しずつ壊れて二度と復旧しない
>>753 水分とタンパク質が減るからな
坊主にしてる理由は聞かんでおいてやるぞ
>>755 マジで知らんかったすまん
実は4日だと思ってました(何でだろ)
>>761 ぶっちゃけ言ってしまうと
カープという球団の働きが相当影響する
>>762 飲める総量は決まってるらしいな
だからたまに労ってやらんとな
>>760 そんなことしなくても今は普通に打てる気がせんわ…
ヤクルト2桁勝利の投手1人もおらんのだな…
どうやって勝ってるんだ
じゃあアドゥワおめでとう
一岡に思う存分かけてもらえ
>>749 アルコール中毒って病院で治るの?
俺のじいちゃん治らなくて最後お腹ぷっくりになって死んだらしいけど
>>758 サーキットの狼もライバルが死ぬしある意味似てるかもしれんな
鳩レースの方は絶版なんだよな…作者さん亡くなってるし
レース鳩0777って名作なんだけどもう一度復刻して欲しいわ
明後日は野村と菅野か?
こういう時に限って16勝野村が降臨するで
別に勝ってもええけど
>>779 「ベッドの上では二等兵だったわ」
マッカーサー夫人
>>761 横浜あと神宮2つ甲子園2つマツダ1つか
ヤクルトに頑張ってもらいつつ何とかマツダ取って叩き落としたいね
怖いとかじゃなくてウザいから
嫌いなんだよあいつら
阪神はもうほぼないねこれ
セ・リーグCSライン(10/2終了時)
横浜 巨人 阪神
4-1 .489 | --- .--- ---- .---
3-2 .482 | 2-0 .486 ---- .---
2-3 .475 | 1-1 .478 09-0 .482
1-4 .468 | 0-2 .471 08-1 .475
>>778 大草原になったわw
コラじゃないんだよな?
伝書鳩アルノーとか言う
小学生を鬱のドン底に叩き落とす物語
>>788 横浜も案外きついねパパッと勝てるチームならこんな苦労しないだろうし
>>724 昨日の結果でベイス三位確定かと思ったけど意外に最後までもつれるかもしれんね
>>780 精神科やぞ
ひたすら飲まないしかない
禁断症状出るレベルなら
録画の空きが足りなくなってきたんで負け試合を消す作業
優先はひどい負け方した試合だけど岡田先発が目立つな…
そういや底辺に落ちた人特集見てると気が暗くなってきた
相手に対するリスペクトがないチームを
何度もCSに出させるわけにはいかん
大瀬良最多勝確定するし勝ったほうがいいだろ
そもそも横浜怖いとか言ってるようなら日シリ行く価値ないわ
西岡戦力外なのに一軍にいるとか完全に現場とフロントがチグハグだな
阪神だから割引必要だけどクリスCSに向け順調か
あとヘルウェグ
もう戦力と考えていいだろう
だから早く上で使え言うたんや
阪神は西岡に戦力外通告したのに1軍に居るって事は戦力なのかwww
KJもマイナーの頃はランナー出したらすぐにアタフタする系のピッチャーだったんだな
カープのピッチャーにシンパシーを感じてるのかも
>>805 じつは戦力外勘違いでした(ゝω・) テヘペロ
だったらどうするんだろう
土生に思い出出場させてやりたいところではあるが
そんな余裕がないな
勝つには勝ったが岩田から一点て
こんな打線でどうやってCS勝つんだ
>>805 ここから甲子園で消化試合や、西岡お別れでくるファンもおるやろ、そこや
明後日の天気微妙やね
菅野の最終戦登板もほぼ無くなるし翌日が予備日だから中止でも構わんけど
小窪を今の使う意味あるん?
どんなに打とうがポストシーズンでスタメンなどあり得ないぞ
例え左投手でも
>>823 ありえるぞ
試合見てなかったなら知らんわ
ヘルウェグとジョンソンはシーズン通してならどっちが数字残すかねえ
短期決戦ならヘルウェグはハマれば無双しそうだけど爆発した時はジャクソンの比じゃない位燃えそう
>>823 いや、普通にありえるわ
試合見てないの丸分かりだな
>>823 まともに守れて今日の4安打のうちの1本打ってんだからなんの文句もない
>>823 西川こそポストシーズンでスタメンはありえないんだが
あの守備で短期決戦なんて自滅行為だわ
>>794 荒療治されたのはハヤブサだったっけ
成る程こいせんの高齢化は深刻だなw
>>826 どっちも球種少なくて緩急がつかないからなぁ
小窪こんな足動くのかってくらい足動いてたな
ボテゴロカットしてアウト取ってたし文句ないわ
ヘルの方がメンタル強そう
当てまくって心を鍛えてきたからな
>戦力外
あくまでも来年の構想から外れてるという事であって
今シーズン中は必要な戦力だからね
今年のキャッチャーのGGは梅野?
ベストナインは會澤?
>>823 よっぽどメヒアが凄くない限りCSは安部と小窪で確定やろ
>>832 FA取得したし2年連続MVPなら4億近くでしょ
>>834 夜目の効くビャクヤだよ
って我ながらよく覚えてるな
誠也打ってはいるけど30本打ったらノルマ達成したのかのごとくホームラン止まったな
今日のベイス敗戦で普通なら残り2試合菅野でいける読売有利なはずなのに読売絶対無理やわ
東スポの記事が正しいわ
ベンチも選手も何が何でも絶対に勝つという気持ちがない
秀樹も内海も登録できるらしいじゃねえか
なら吉川なんざ使わずに秀樹だわ
この覇気のなさは監督が悪いわ
ありゃさっさとクビにしないと下手すりゃ最下位まで落ちるぞ
まえけんもなんだかんだ言って、地区優勝自身がドジャース行って、三連覇経験してんだな
ベイと巨人の激しい譲り合いが今年一番の見どころのセリーグ
ヘルウェグもジャクソンも100キロ台のチェンジアップがあればなぁ
>>858 向こうの野球ってチェンジアップをまず教えられる印象なのになぁ
まぁ人によって合う合わないは当然あるが
ヘルウェグ抑えてはいるけど僅差でも出せる勝ちパとしてはもう一つ物足りない印象がある
シートン動物記トラウマ四天王
・狼王ロボ
・狼王クルトー
・伝書鳩アルノー
・ハイイログマの一生
・銀の星
・何かの鳥が、最後罠に掛かって動けないところをフクロウに殺される奴
・猟犬を何とか返り討ちにするけど、そのまま泡を1つ2つ浮かべて池に沈むカワウソの話
榎田11勝か…もし阪神にいて、能力発揮できたら、今年もAクラス争い加わってたろうね
小窪は逆方向にライナー打ってるし完全に昔の打撃取り戻してる
2軍でも成績良くなかったしどのタイミングで取り戻したのかよー分からんけど
消化試合で打とうが守ろうが関係ない
左投手でも安部でよい
小窪は期待させていざ本番で期待はずれに終わるタイプ
昨季のCSもう忘れたのか
>>866 ちょっと前とらせん覗いた限りでは榎田はパリーグの水が合ってた、後悔はしとらんとか書かれてたが
>>861 ヘルウェグの場合どっちの方向に曲がるかわからないから打たれてないけど
全部同じタイミングで待たれるから、打たれるのも時間な問題な気がする
西武打線のバックアップがあれば福井でも10勝出来るわ
>>864 シートン動物記は読んだことないわ
ドキュメントタッチなのか
>>869 安部は左で使うと崩すじゃん
そんなことも忘れたの
ヘルウェグは向こうのピッチャーにありがちな後悔しないよう自分のベストピッチ(ツーシーム)ばかり投げたがる感じだけど
今日みたいにリードに首振らずにスライダー混ぜたら相当打ちにくいわアレ
黒田もそうだったけどよく曲がるツーシームとスライダーのコンビネーションは右には地獄
阪神、明日あさって連敗するとCS消滅
巨人横浜どちらが3位になるにしても
決まるのは早くても10/7らしい
>>868 来日以来1,2軍合わせても1本も打たれてない
>>870 実際阪神にいても勝ててないだろな
指標だと岩貞のほうが遥かに上だし
>>871 でもノムケンも言ってたがヘルウェグは右打者の場合踏み込むのかなり勇気いるだろ
ただでさえ体方向に食い込むのに藤浪と一緒でいつ体に向かってボール飛んでくるか分からん
>>871 そうはいっても155キロは簡単に打てないし曲がるし、スライダーは140キロぐらいだろ
>>883 スライダー130くらいじゃなかったっけ?
>>875 大半は物語だけど
最高傑作と名高い狼王ロボはドキュメントっぽい
短期決戦はどんなにシーズンの成績がよくても調子にのり損ねたら変えれば良いから
選択肢は多いほど良い。
緒方がそんな柔軟性の高い采配をするかは知らないが
>>885 すまん、もっと遅かったか
カーブみたいなもんやろここまで行くと
福井は来年オフあたりリアルに首が涼しくなってきそう
土生はほとんど1軍で使ってもらえなかったな
かわいそうに
>>886 ありがとう
図書館にあるだろうし
電子書籍とかで読めそうなら読んでみるかな
天谷やめるなら
赤松もやめたら
二人とも好きだけど
>>866 阪神今年いても使われずクビになってそうだし
そら未練はないだろう
ヘルウェグは来年は対策されそうだけど
ポストシーズン中は有効なんじゃね
>>690 そうではない、また57貯金を減らすかもしれないと考えたら?
>>889 冷たい言い方になるけどトレードのたまにならんかなぁ
ヘルウェグは実質2択問題ってのは理屈じゃわかるが外すとぶつけられる可能性があるリスクを考えるとそうそう右打者は踏み込めんわな
>>805 だって飼ってたら悪影響しか与えないから高校の後輩指名できないんだものw
ヘル坊は1軍実戦登板で伸びるタイプだったか
早く気付いてやれば良かったな
>>886 ロボも好きだがカラスの奴が一番かな、最後悲うて
>>714 ちゃんと球団に許可得てるならまだしも、無許可でやったんなら非常識だし、そんなんだから、、、と思っちゃうよな。
>>898 厳しいだろうな
来年は三羽烏全滅するかも知れん
斎藤は今日中継ぎしたけどどうかねえ
福井も何でもやってみるべきよ
>>895 ツーシームの時かなり体が開く特殊な投げ方だから癖はすぐばれるんだろうけど、球種わかったからホイホイ打てますって類いの球でもないと思うぞ
今日も相当速く見えた
>>902 いうてある程度の目処が立ってからあげんとさすがに敵さんに申し訳ないわ
>>898 トレードは等価交換が基本だと何度言えば…
>>901 >>905 まあ確かに若くもないからなぁ
>>902 下である程度コントロール改善したから上がってきたんじゃなかったっけ
最初由宇でかなり荒れてた記憶
メヒアはどうせ期待できんしJJ残りかフェニックスで試運転させてヘルとJJ2人ともCS登録しとけばいいよ
ジョンソンとヘルウェグの見分け方を教えてください。
>>906 クソ速くて荒れ球って対策しづらいもんな
>>908 別にまだ誰が欲しいとか一言も言ってないんだがw
>>908 堂林で中継ぎでいい投手取ろうって人がいるけど、いい中継ぎ投手が取れるって本当に思ってるんだろうか・・・
>>917 堂林自身がいい中継ぎ投手になる可能性もあるだろう
>>915 ヘルウェグの制球がヤバイって事前情報はいい方向に働いてるわ
2018/10/2@由宇練習場 ノックを受ける坂倉くんと奨成くん
捕手にノックって何の練習なんだろう?
美間曽根のトレードは編成考える上でかなりデカかった
>>915 元横浜巨人にいたクルーンタイプだな
ギリギリ押し出ししなくてどこ行くか分からないから踏み込めないコントロール
>>918 おお。なるほど。
わしは右と左がわからんのじゃけどもw
>>864 下町の捨て猫と
野生に還るコヨーテの話は悲しくなくて良い
>>921 俺、実は戸根が欲しいって言おうと思ってたわ
>>926 だからこそ美間出してまで了承したんだしね
キムタクにもキムショーにもなれる逸材なんて今のカープにはピンズドすぎた
キムタクレベルならともかく
キムショーレベルじゃ物足りんな
堂林と白崎の価値が同じだとしたら堂林で取れるのは赤間くらいの投手だな
誰も怪我なんてしたくないからね
ヘルウェグの球を踏み込める右打者なんてそうはいない
>>917 たまたま化けたパターンなら有り得るが実績持ちなら2014堂林が必要
曽根は上本と
キムショー枠を争うのか
もうちょっとマシになって欲しいぜ
>>930
いるか?
>>936 一岡とるのに先発投手1人あげてるからねぇ・・・
良かった頃のキムショーは二遊間弱いとこなら充分レギュラーレベルだったしあそこませ行ければ充分だろ
上本とは比較にならない
>>939 その代わりなぜかお金もくれたよ
さすが巨人だね!!
ヘルはスライダーでカウント取ろうとすると腕が上がるな
>>939 勝ちパ貰えたいいトレードだったじゃないかw
若松なんてまだ若いんだし由宇で絞ればもう一働きくらいすんじゃねーかな
ドラファンのヤフコメはフルボッコだったっけど、当時のドラで二桁勝ったのは立派な実績だよ
7日台風で中止になったら次の日の振り替えにチケットそのまま使える?
>>938 それ自体大分前の写真やろ、今どうなっとるか知らんが
左で40試合以上投げた実績あるしコミュ力も高い
佐藤の分の左腕として欲しいけどなぁ
若松は肩壊してるらしいし駄目だろ
肩やったらおわり
ストレート135キロしか出ないし
説明書によれば曽根はショート以外は「それなり」のレベルらしいから本格的にショート守るようになったら田中の地位すら脅かしかねん
>>938 ケツでか過ぎ
カープに来て強制アスリートからの地獄のキャンプで痩せさせればワンチャン
>>952 セカンド守備でも十分魅せれるレベルだったけどなぁキャンプやオープン戦でのショート楽しみ
ヘルウェグは慣れられてからが本番だと思うから来季は残したいけどスペアとしてジャクソンも残せるなら残したい
若松も由規もキャリアハイ時の数字はもう無理
成績悪くてもファームで故障なく投げている奴のほうがまだ期待できる
>>953 肩いわしたんか
でもまだ若いし育成とかなら
チェンジアップが生命線だし
>>962 動画で見たら分かるけど由宇の中継ぎも出来ないよあれじゃ
若松だったらまだ辻のほう
育成にしたほうがマシだわ
辻も去年の今頃はかなり期待されてたな
ファームの決定戦でも投げたし
辻は育成戻しの話すらなさそうだし
アレはアレで壊れてるのでは
>>972 うろ覚えで悪いけど、本人が断って他球団いきたいと言ったらそれまでじゃなかったっけ
保有権一度手放すよね?確か
>>972 http://www.carp.co.jp/farm18/result/0924.html 辻 MAX149キロ 平均147キロ
8回から登板。
9番熊谷を三振、1番江越をセカンドゴロ、2番荒木を三振に仕留め三者凡退に抑える。
いちおう直近2三振奪ってるんだがなあ
>>952 それは曽根君ムネカネに買物行ったら塩撒かれちゃうなw
>>949 二軍戦を成立させるためだけの左腕ならドラフトで社会人獲るなり
戦力外からで拾うなりすれば良いよ
刀根が戦力外になったときに考えれば良い
どこのチームでも言えるかもしれないが
カープの場合
一流ピッチャーには沈黙
二流ピッチャーは滅多打ち
三流ピッチャーには沈黙
>>962 ストレートもチェンジアップも同じなら意味ないな
>>973 確か育成で再契約の時はそう
自由契約だから他球団から支配下オファー受けてもおけ
>>978 この動画のチャンネルに坂倉と中村がサードでノックを受けてる動画があったけどキャッチャーでもあんなことするの?
>>980 書き込むのはNGだけど、いろんなチームのスレ見ることをお勧めするよ
「カープだけ」って思ってることの全ては他の11球団のファンも考えてる
他球団の情報を知るにも一番良い
>>985 フットワーク強化かスローイング練習か知らんけど、キャッチャーのサード守備は二軍でよく見るよ
>>978 正直何がいいのかわからん
腰が入ってねえスイングだな
>>988 そうなんだ
サードをサブポジにでもさせようと思ってんのかと思った
すこしあんしん
>>985 そらあるでしょ
2014の序盤での一軍戦でアツがライト守ってたこともあるくらいだし
まだまだ発展途上の坂倉と中村ならむしろやっておくべきじゃなかろか
>>978 変化球に一瞬溜めて打ててるな
これが1軍で出来りゃなぁ
山本 翔(やまもと しょう、1984年1月13日 - )は、福岡県北九州市八幡西区出身の元プロ野球選手(捕手)。
2013年、2014年は広島経済大学硬式野球部の監督を務めた。
2017年7月より島根県立矢上高等学校野球部の監督。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E6%9C%AC%E7%BF%94 ありゃ、アリコはどうしたんやろう?
>>993 うーん
むしろ他のポジション経験することで
俯瞰的な目を養わせようとしてるとかかも?
あくまで一素人の考えだけどね
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 2時間 1分 23秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250327074629caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1538480548/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん祝勝会 全レス転載禁止 YouTube動画>3本 ->画像>37枚 」を見た人も見ています:
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
・こいせん祝勝会 全レス転載禁止
07:52:08 up 87 days, 8:50, 0 users, load average: 8.29, 9.26, 9.59
in 0.16418099403381 sec
@0.16418099403381@0b7 on 071320
|