5年契約の台湾の英雄からは
必死感が伝わらん
またサボる気まんまんに見える
いちおつ
やはりこいつは至宝が転生した奴やったんやな
ビヤはシーズン入ってからそうとうやるような気がする。
雰囲気がある
野手は外人とベテラン不要説まであるな
今日のメンツから立岡だけ抜いて、丸坂本岡本尚混ぜるだけでも良さそう
ダイカンもイラン
外人は来年モタモタしてるやつに期待だな
7回表 (投)上原→クック (捕)宇佐見→岸田 (三)田島
香月一 右前安打
無死一塁
菅野 148B148B149B148F147B四球
無死一二塁
李杜軒 132B142BF144F134B146左前安打
無死満塁
柿沼
クックが燃えてるw
小林と炭谷は3安打するのに1か月はかかるのに、
大城は1日で3安打
もう決定だろ。
>>38
もうちょっとパンチあるかと
けっこう飛ばすぞ 7回表 (投)上原→クック (捕)宇佐見→岸田 (三)田島
香月一 右前安打
無死一塁
菅野 148B148B149B148F147B四球
無死一二塁
李杜軒 132B142BF144F134B146左前安打
無死満塁
柿沼
さすが社卒
冷静だ
昨年一軍では上がっちゃってたが
>>50
チェン、マエケン、マー君を打ち砕いたスラッガーだぞ 山崎えらい長いこと投げるな
ディクソン早く降りたせいか
ゲレーロ、陽岱鋼、立岡、松原
外野手ゴミばっかり
丸以外全員ゴミだわ
ないだろうけど、もしも試合が長引いて日本対メキシコの試合の時間になったら途中で試合中止になるの?
大城スタメンなら、打線は相当良くなるな
吉川、丸、坂本、岡本、大城、ゲレ、ビヤ、陽、投手
たまには打つ下位打線ができる
>>37
一応右でもHRはしていたはずだがまぁ、左のが魅力やね この試合にベテラン出す意味あるんだろうか・・・
おまいら毎試合でてただろう!
ナカジナイス!
ビヤwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
抑えは大江で
まだ若いけど楽天のキンタマ松井くらいはやると思うよ
ナカジはフォーム的にも全盛期に近いくらいもどってる
ナカジは代打なら合格
陽岱鋼いなけりゃビッグイニングだったな
原「お、カープの會澤打ったか! あ、えーと、お前らは適当に守って打っといて」
>>119
あざーすw
マジで週一くらいで頼んますわw 三塁コーチの反応が遅い
止めるにしろ行かせるしろ もっと早く
頓宮の守備酷いなw
まあコンバート組だから仕方ないけど
原「ゲレーロ、強い当たり。よしレギュラーだ。」
老害やな。
頓宮打撃は素晴らしいけどな
急造サードはそりゃ難しいわ
満ゲレでがっかりしたが、敵のエラーと言う手があったか!
原「陽、ゲレーロ、炭谷はレギュラー確定!若手も頑張れ」
ゲレーロも甘めのゾーンいい感じで引っ張れるようにはなってるんだよ。昨日の二打席目もインハイだったけど悪くはないんだ。あとは角度次第だと思うんだよなぁ。
巨専民的には期待はされてないけどさ
このピッチャーイマイチだな
昔、中日にいた今中タイプかと思ったけど
やっぱ北村はインサイドのバットの出が悪いな
坂本打法完コピしろ
阪神白星爆弾明日回ってくんじゃん。日ハムスイープしてくれよ
広島は丸抜けても西川、バティスタがスタメンに出るという無限コンボやな
なんやあの打線
>>228
さすがに昨日の今日で言えることじゃないやろw 7回表
P クック
香月一 右前安打 無死一塁
菅野 四球 無死一、二塁
李 左前安打 無死満塁
柿沼 空三振 一死満塁
三家→PH伊志嶺 二ゴロの間に三塁走者生還@二死一、三塁
角中 (一塁走者伊志嶺盗塁成功 二死二、三塁)四球 二死満塁
加藤 二ゴロ 三死
M1-1G
>>222
全盛期を迎える広島では意味ある選手だが
守備クソで劣化してく歳のFAで取ったらダメ 大田はほんと日ハム行ってよかったな
いい選手に育ったね
外人の片方捨てて、レフとかファーストに大城使え
巨人の若手でバッティングナンバーワン
大城めっちゃうってるやん
でも使わないんだろうな・・・
>>228
オリは横浜っぽいな。結構いいドラフトしてるんだけどっていうところがねぇ
もう一歩感なんだよな >>222
さすがに2年連続で捕手獲りにいったらアホだろ 広島に対抗するには、やはり大城が不可欠だわな
小林じゃ勝てないのは判明
炭谷は論外
>>201
昨日の二打席目悪くなかったね
今の打席みたいに打つべきボール打ってるときはいいのよ
なぜか甘い変化球振りたがらないのがね…センター意地めよく忘れるしw クック凌いだなあ
二軍とはいえ爆発しなかったのは良かった
>>276
今は60敗とか70敗分の負け方を練習しているのでは >>275
横浜は主軸以外の野手と補強が貧弱なところかな
とりあえず キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
まあファームだとマウンドとか審判のレベルもあるからねえ
1 右 若林晃弘 -
2 一 中島宏之 .250
3 指 ゲレーロ .211
4 二 北村拓己 .222
5 捕 大城卓三 .556
6 左 石川慎吾 .333
7 遊 山本泰寛 .143
8 中 陽岱鋼 .385
9 三 ビヤヌエバ .278
大江はもうアピールとかじゃなくて普通に一軍でやれるレベルにあるな
>>249
打つ方はそうだけど、センターが西川だと外野ヤバイぞ
センターに野間が居てやっと安定する これこんなくるくる選手達が回るって腕の振り同じパターンなんじゃ
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |サ|ク|ッ|と|三|凡|毎|度|あ|り|ッ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |サ|ク|ッ|と|三|凡|毎|度|あ|り|ッ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
>>279
昨日の一打席目みたいな今まで好きだったアウトロー泳いじゃうようになるとダメなんだけどね。
シーズンなんとか結果出てほしいなぁ。大城北村も楽しみだがビヤゲレ両方打線には必要だ。 >>326
去年ファームで少しだけ守ってる
本当に少しだけど このチェンジアップ大きいなあ
これ普通に一軍の戦力だわ
中継ぎ足らないからしゃーないけど
先発で左のエースになれる逸材の気がするんだが
14日までに結果出せってどれくらい打てばいいんだろうな
腹の感覚じゃ今日の猛打賞じゃ全然足りないんだろうな
>>326
亜細亜大時代は全ポジションこなしてたみたい
とにかく試合に出たいからって 広島さんは大江をスルーして長野を獲ってくれたんだから感謝しかねえ
誠也君
後輩の大江君もFAで巨人に来ることを歓迎してるぞw
炭谷トレードして内海とれないの
年寄りの怪我人だから西武も出してくれるだろ
あんまり良すぎるとシーズン入ってからが逆に心配だな
クローザーなら松井みたいになるんじゃないかってレベルになってきたな大江君
>>288
オープン戦とかは元気なんだけどね
うちはとにかく今大社の左の中長距離打者だな。これ当てるだけで違うチームになる。佐藤勝俣入札してほしいよ >>368
長野内海外していて大江まで外してたら頭おかしいわw >>371
まあこのまますんなり1シーズン投げ切るなんてないだろうな デストロイヤーが亡くなったんだぞ
お前ら悲しくないのかよ
>>358
大田はもう戻らないでしょう ハムがお払い箱にでもしない限り やっぱり松原ゴミだな
左打ちの外野手をトレード獲得しないと陽岱鋼、ゲレーロがスタメン、控え立岡という大暗黒に突入する
オリさんの若手は打撃に特化しすぎなのでは(´・ω・`)
角度のあるいいスライダーだね
厳しい場面で同じように投げられるかが問題だな
>>201
守備クソでフリースインガーでインコース使われたら簡単
何も変わってない
それで良くなってるなら去年もっと打ってる 山口鉄2世がここに居たな
クックは今の所ミセリ臭が漂ってるからセットアッパー大江あるな
>>382
デストロイヤーて相当おっさん世代だろうがw
それよりも山田恵一さんの引退の方が 大城の1軍条件
・全打席出塁
・盗塁阻止率10割
・捕手時無失点
土とかでボコボコしてる訳とかじゃないのにポロりすぎだろ
こういうの見ると巨人の内野の控えのレベルの高さを痛感する
7裏 ブランドン
6村上 1ー2から146キロ空三振
7モタ フルカンから145キロ捕邪飛
8加藤 2ー1から140キロ右直
G1対1M
8表よりピッチャー吉川光
スポーツナビの北村の顔写真が坂本に見えるのは俺だけ?
>>413
ムラがないね誰がでても恥ずかしくない守備力(内野はね) なんか適当に腕振ってるように見えてしまうサイドスロー
まあ炭谷が良い当たりセカンド正面
大城が三遊間微妙なところでポロリ誘発
持ってるか否かの差やな
オリックス内野ヤバいな
大竹か宮國に山本、増田大辺りを付けてトカダもらえんかなあ
頓宮あたりはある程度エラーすること織り込み済みだろ
陽とかゲレーロなんてもう二度と1軍の試合に出てこないだろ
原がまともな判断力持ってたら
メルセデス→坂本→大江
捕手大城の評価もかなり上がってるだろ
>>414
教育リーグで野上、上原、クック、みつおの継投かよw >>370
FAで出た選手を1年もたたないのに、トレードに出ることって現実的に可能なのかな しかし大城の影に隠れて石川も頑張ってるな〜
松原は残念だけどチャンス活かせなかったな
ジャンピングスイングって力入らんよな(´・ω・`)
>>413
尚輝を筆頭にほんと守備力高い 根尾選手を取る必要はなかったね これ本当粘っているのは良いんだが前に飛ばないようにも
若手が頑張っても開幕したらじじいばっかの打線になるんだろうな・・・
>>413
外野がいないのが問題
ダイカンを突き上げるやつが必要 うちにこんなネバネバ出来る選手がいるとはめずらしい
>>455
真面目に答えるとトレード禁止条項入ってるはず ええんやけど甘い球は粘ったほうが良いのか前に飛ばすべきなのか
みんな大江くんのことを誉めてくれて
自分のことのように嬉しい
>>454
岩隈は来シーズン巨人でコーチするために2軍でコーチ業の真似事してるよ
このスレでもさんざん言われてた通り大型補強なんか外国人と丸だけで良かったんや キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
これはすばらしいw
>>518
まさしく坂田から粘って最後センター前ヒット打った北のようやったな 俊太と山本下位に置いたら地味に嫌な打線だよね。
さすがにファイヤーか笑
4吉川
8丸
6坂本
7岡本
2大城
5ビヤ
9田中
3山本
うちは中継ぎ抑えがあれなんだから
取れるときに何点でも欲しいんだわ
球数使わせてタイムリーとは1打席ででかいダメージ与えたな
台湾のおっさんwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
\__┏━━━━━━━━━━━┓\_\_
\__┃ @@@知ってた屋@@@ ┃\_\_\_
\__┗━━━━━━━━━━━┛\_\_\_\
|::|l⌒⌒⌒⌒l⌒l⌒⌒⌒l⌒l⌒⌒⌒⌒l⌒l⌒.l⌒|
|::||外野フライ..| .|二ゴロ|. .|..ゲッツー.|. | |
|::| ̄,彡.ミ,彡  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ .| |
|::| 彡ミ/ミ. 知ってた ∧_∧ | |
|::| |:;トミ __ いかが?( ・ω・). □P |. もう営業開始しても良いよね
|::| |;:| |◎◎|.__ ( )□P□P|.
|::| |:;| |囲囲||.各種| | ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.
|::| | ̄ ̄| |====||ポップ| | | 三振マグカップ..|
また併殺
水差し野郎からナイアガラの滝野郎に進化したな
陽はそこでゲッツー打ってたらダメよ
犠牲フライ狙うくらいはしてよ・・・
>>630
二打席で一人で4アウトと考えると確かにやばい 二打席で4アウトか岱鋼さん効率いいというか何というか
マジで陽炭谷中島で誰か中継ぎ取れんかね?
藤浪でもいいぞ
今年のドラフトは外野祭りでいいよ
丸以外クソの役にも立たねえ外野ばかりで困る
これだから陽ゲレーロは打線の邪魔なんだよ
別によくもない数字に騙されてる奴意味わからん
でも陽を外して使うべき外野手は誰かって言うとパッと出てこないのも現状よね。和田恋が出てきて欲しいんだけども
陽岱鋼はオリックス、楽天も狙ってたんだよな
スルーしとけば良かった
大田についてだけは巨人の育成スタイルは間違ってた
これだけは間違いない
8回表 (投)クック→吉川光
清田 144B143B143S143B138S141中前安打
無死一塁 代走和田
安田 143S133B119B>142F128B144左飛
香月一 >141B136S106S132F116F141K空三振
菅野 109B二盗失敗
チェンジ
巨人1-1ロッテ
ビヤは今のところ日本の球場の盛り上がり方に驚いてる
>>666
いやぁ陽獲得は間違ってないやろ あの時のセンター打てない立岡スペの橋本ルーキー重信だけやぞ いまのビヤは適当すぎたね、わざと空振りしてたような
チャンスでビヤヌエバ見たかったのに全然回って来んやろ得点圏での場面
陽みたいなベテランなんてどうせOP戦は調整だから出す意味ねえんだよ
どうせ出なくても勝手に調整できるし(活躍できるとは言ってない)
それよりも今日みたいに若手出して見極める方がよっぽど有意義
大田以外にも言えるが本人がケツに火が点いたかどうかってのもあるからな
例えば北海道から先はもうオホーツク海に落ちるしかないんだから必死になる
若林の左打席に期待だな
松原は脱落、陽岱鋼はゴミカスだからライトポジ奪ってくれ
外野は丸石川にあとひとつは内野手が一人回ればいいよ
岡本ビヤ北村若林あたりはやれそうじゃん
とにかくゲレ陽が出るたびに足引っ張るのは確定的だわ
>>682
普通はスルーして次の秋山に全力だよ
普通ならね… 若手が活躍してよかったが
明日中止だから主力出すべきだった
陽はほんと相手を助ける打撃するよな
相手投手が立ち直るきっかけを与える打者
去年から思ってたけど、大城のキャッチング上手いよな?俺素人だからわからんけど
緩いカーブにバット止まらずか見極めた場合ボールなのに
>>682
そーいう補強仕方はもうするべきではないな 和田恋は去年やっと2軍レベル投手打てるようになったところだからまだまだ1軍は無理やわ
だから外野レフトを亀井ゲレーロ陽岱鋼で争わせ、ライトを若手枠にすれば問題解決でしょ?
キャッチャーも大城一年固定はさすがに無理あるだろうから小林炭谷三人体制で問題解決。
マスコミ「今日は若手が躍動しました」
高橋「.........いや、戦力だから」
ざっくりとだけどこれで不機嫌になるってやっぱ監督失格だろ
これはすまんとこやな
まあ厳しくされるくらいになったつうことよ
大城
北村
俊太
若林
村上当てて2位神里なら神ドラフトだったなあ
秋山のほうが先か
なんで長期契約したんだろうな
それでいてメジャーふっかけてんだろ?
巨人が早めにつばつけとけばなぁ
陽岱鋼3億円*5年契約、中島1.5億、炭谷1.5億*3年契約
大城2000万円
お前らも石川と立岡に当てたからおあいこってことで…
>>708
1軍で与えた機会が少なすぎる
わからないのはずなのにまだまだと言い続けて終わるのが最悪のパターン >>692
今日も主力だけだと永久に若手に出番ないまま、開幕試合を迎えることになるから
若手メインでよかったよ 使える選手とダメ選手のふるい分けも必要になってくるし 8回裏 (投)ブランドン (右)和田
湯浅 144F126S137B146F133遊ゴロ
笠井→代打重信 140B139F124F一ゴロ
増田大→比嘉 142F140S147B125K空三振
三者凡退
巨人1-1ロッテ
9回表(投)吉川光→高木 (二)比嘉 (左)重信
>>733
それは教育リーグのお話だしこっちは序盤当てられてるんだから単にオラついてるだけっしょ
まぁ、当てた方が悪いわけだが トカダがどっちのスイングするかね
意外と小さくなっちゃうよな
>>761
出れるなら怪我とかじゃないな
重信は状態悪いんだなぁ 本日の山本が稼いだ球数
3球
10球
10球
2球(ヒット)
12球(タイムリー)
陽
4球(併殺)
2球(併殺崩れ)
オリックスの方が巨人よりフェイスガードの形カッコよくない?
しっかりコンタクトしたな
ちょっと浮いた分芯に当たる
>>762
高卒ならまだ許せるけど高卒社会人とはいえコンバートさせる打力はないし守備力も経験浅くて微妙ってのははっきり言って糞だな。まぁ、2017は打撃3傑と東以外は不作だったからあれだけどさ 田原は対左なんとかしないとワンポイント要員になるな
>>764
辰巳のオープン戦打率今のところ.200で打ててないけどな >>768
内野は去年まで井端川相がいたからな その財産が残ってるんだろうと思う
外野も守備のスペシャリストで教えられる人はいないのかな 田原は変わらねえな
去年も今年もオープン戦もペナントも
まあ球は悪くないよ
ライトも微妙なとこ飛んだし強襲もフィールディング良ければピーゴロ
>>776
由伸が球数稼ぐスポーツじゃないってのはこういう事だわな
かかり早いやつはホントに稼がないから
全員やれたらいいけどそうしたら長打打てないし >>798
陽「タノムヨマッタク┐(-。-;)┌」 信頼できる右の中継ぎが桜井になるかもしれないという事実
何となく陽がいるだけで
チームの雰囲気が悪くなるな
田原を対左で使うほうがバカ
なのに使いなくった電話番は頭おかしかった
>>795
亀井と松本しかいないな
鈴木はどっちかつうと脚力でカバーしてたし… 田原こんな下手なイメージ無いんだけどな
偽投禁止なったときのやらかしとかはあるけど
田原はピッチャー返しは必ずヒットにしてしまうからな
相変わらずベテラン勢はクソみたいな打撃しかしないな
田原「あーあーコーチが交代知らせに来るの遅かったから打たれちゃった」
物凄く雰囲気が良かったのに
なんか陽が出てきてから、どんよりし始めたな
田原、普通に使えると思うよ
大崩れもないし、勝ちパでも良いくらい
中継ぎは大江桜井坂本工吉川光かな?
そして抑えの澤村が試合をぶっ壊すパターン
オリックス今日この吉田登板までに計204球も投げてるやんけwwwww
なんかゲレーロは2軍かな・・・って感じの打撃だな
猛打賞したときのはどこいったんだ
>>862
筋肉は先発やるとかチラっと見たような気がするが >>868
まあまあ、スロースターターなので夏場から打ち始めるよ つか澤村は14日教育リーグで先発て記事今日出たじゃん
なんで知らんのか
ゲレビヤ陽やばいw
繋がる感が0だわ、ビヤが変によんたまとか選ぶけど何か違う感じw
スポーツの実況はフリーアナの方が仕事きっちりやる印象があるな
生活かかってるし
>>879
二人ともいいね 特に大江は球に力がある ゲレビヤ陽全く打たねーしそりゃこいつら出したら勝てねーわ
>>882
ビヤヌエバはその前が繋がってないししゃーない >>882
ビヤは別として
台湾長野とキューバの長野が繋げられるわけがない 今日のビヤはマタセントウカ状態だったぞ(´・ω・`)
>>869
チャンスでもないからインコース一切なしで外の打てるとこ投げてもらってただけ マジでゲレーロ見切ってライト出来る左打ち外野手獲得してくれよ
ペゲーロとか中日の2軍で燻ってるモヤをトレード獲得とかさ
ビヤ様はまだ全力を封印してる気がする
さっき外のとんでもねえ球を空振りしてたからそろそろ来るぞ
ゲレーロの真ん中高めの変化球を根っこポップっておかしいよな?
体重がベース寄りにかかりすぎてバット操れてないわ
まぁうちがベテランという枷を外したらこうなることは分かってたよ
なおシーズンではあえて付ける模様
>>911
ショートはあまり上手くなかった印象がある >>884
大前さんはオリックスの社員で結構偉いポジションにいるらしいよ
なのにソフバンホームでビジターがオリックスの試合はちゃんとソフバン側の実況をするのが凄い >>911
去年二塁はあんまりやらせてないかなぁ。遊撃手やってた(上手いとはいってない)から二塁も一応できるけど ちょっと良い時に近づいて来てるような
去年が酷すぎたからなあ
巨人には素材の良い若手がたくさんいるけど
余計な補強で蓋をしているところもあるからね
>>882
後続が誰も打たないからビヤだけ空気読めないやつみたいになってる・・・ >>919
ほえーそうなんか
大前さんって何年か前に1日で野球とラクビーの実況してて
いつ寝るんだろうって心配されてたようなw 平均球速上がったよな戸根
ナカジとれやw
岡本なら軽く捌くぞ
吉川>>>坂本>>>>>>>>>>>>>>>>>>>やまもと
亀ちゃんは休ませながら使わないとなあ
去年の由伸みたいにフルで使ったらバテバテ亀井になる
>>963
マジでペゲーロか中日モヤをトレード獲得してくれ 山本守備すげえ良くなったね
去年のオープン戦辺りは酷評だったのに
制球良くなってスピード上がったがランナー背負ってさぁどうする
>>967
坂本の守備が劣化しているから(それでもうまいが)吉川がチームでトップだろうな とりあえず陽岱鋼いらねー
-curl
lud20200201171706ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1552108701/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「巨専】4 修正 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・巨専】4 修正
・巨専】4 修正
・巨専】4 修正
・巨専】14 修正
・巨専】14 修正
・巨専】9修正
・目専】19修正
・巨専】4 修正
・巨専】4 修正
・巨専】4 修正
・巨専】13修正
・巨専】9 修正
・巨専】11修正
・巨専】 8修正
・巨専】9 修正
・巨専】7 修正
・巨専】9 修正
・巨専】10修正
・目専】19 修正
・巨専】6 修正
・巨専】5 修正
・巨専】7 修正
・巨専】20 修正
・巨専】18 修正
・巨専】7 修正
・巨専】8 修正
・巨専】5 修正
・巨専】9 修正
・巨専】8 修正
・巨専】6 修正
・巨専】5 修正
・巨専】5 修正
・巨専】5 修正
・巨専】5 修正
・巨専】5 修正
・巨専】5 修正
・巨専】 4 修正
・巨専】 4 修正
・巨専】11 修正
・巨専】12 修正
・巨専】16 修正
・巨専】15 修正
・巨専】10 修正
・巨専】10 修正
・巨専】16 修正
・巨専】12 修正
・巨専】10 修正
・目専】祝勝会4 修正
・巨専】☆12 修正
・巨専】祝勝会5 修正
・巨専】祝勝会3 修正
・【D専】 Part.6(修正)
・巨専】10 修正 ☆天皇皇后菅野様☆
・巨専】9修正
・巨専】9修正
・巨専】修正4
・巨専】修正6
・巨専】修正4
・巨専】修正6
・巨専】修正7
・巨専】4 修正
・巨専】5 修正
・巨専】9 修正
・巨専】9 修正
・巨専】3 修正
05:26:14 up 7 days, 15:50, 0 users, load average: 12.60, 15.06, 16.08
in 0.10359692573547 sec
@0.10359692573547@0b7 on 121919
|