◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
こいせん6 全レス転載禁止 ->画像>20枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1553152487/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
こいせん5 全レス転載禁止
http://2chb.net/r/livebase/1553150828/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
小園はスタメンで打席立たせてこそ真価を発揮するタイプだな
これだけ盛り上がったんだからサヨナラ負けはやめろよ
2軍で外野なれさせろ危な過ぎる
なんであれで近づくんだよ
>>11 狙わせとけばいいだろ
個人記録優先するとろくなことにならん
オープン戦だがヤクルトによっぽど勝たせたいらしい柳田
サヨナラ負け自体は多少覚悟してるが山田に被弾はなしや
なんとかスリーベース程度で抑えて下さい
なんでやきそばの人がいつも1000とるの(´・ω・`)
いちおか
さっきのとか外野が色んな意味で危なすぎる
大変です
ブルペン誰も投げてません
国吉もまぁ恭平ポジかな(´・ω・`)
今はなんか覚醒してるみたいだけど・・・
誘っても振ってくれない
これは開幕からやってきそうだなてっと
といってもザキはクイック早いし山田でもそんな簡単には走れんやろ
大引で
えー
とヤクルトファンの声がしたのですが何故でしょうか?
打者バレンティン出ないから多少は刺せる可能性もある
中崎のクイックと白濱の肩では
そう簡単に走れんだろ
外野はまだしゃーないだろ
本来なら2軍でやるべきなのに
またボロ糞叩かれて拗らせるような事態が起きない事だけを祈る
>>51 そりゃまあ同点の9回裏で延長なしで抑えが出てきたら1点取られるまでは返ることないだろ
ヤクルトファンは徳永英明みたいになるんか(´・ω・`)
正直今の状態だと
松山とバティスタは併用したほうがいいだろう
となるとファーストバティ レフト松山
センターは守備考えると長野。ファイヤー覚悟で西川
坂倉代打野間代走守備固めでよろしく
>>30 そうはいっても焼きそばんはいくらなんでもとりすぎだろ
中崎打たれるのは直接勝ち負けに関わるからあかんやろ
柳田と書いてヤナダ
俊足好守のセンターだったのにこの体型になって驚いてる
まあここでサヨナラ食らったとこで広島ファンはホクホクで帰るやろw
深く守ってるからなあ
打った瞬間セカンドフライだけど風でかなり流れた
長打警戒で外野は後ろ
ランナーいるからセカンドは深く守れない
今のはどっちかと言えば外野だけど諦めなければたかしが取れてたかもね
上本は深追いして落とすんやな
菊池のようにはいかんな
ほんこんなんて神宮守るの初めてぐらいやろ
なら無理だわ
1980年以降オープン戦で本塁打を放った高卒新人選手
(竜)立浪和義
(星)谷繁元信
(牛)迎祐一郎
(星)内川聖一
(猫)炭谷銀仁朗 ←2HR
(公)中田翔
(公)大谷翔平
(鯉)小園海斗 ←2HR
>>137 あそこまでセカンドに追われたら激突するかな
ライト誠也
センター長野
レフト松山
守備打撃のバランス取るならこれしかない
>>155 開幕したら一軍来るんじゃないの?
守備もそうだし松山バティスタあたりの代走が欲しいし
小園はちょっと次元の違うルーキーだから
一年目から開幕一軍で問題なくね?
おいおいおい、
何も石山の後追いせんでええんやぞ。
>>155 野間でも無理だろ。下がるだけ下がって諦める上本が悪い。
コイツヤクルトOBやろ
カープOBの秋村とかゴミクズなのに
曽根と上本って役割被ってるのに二人とも一軍なんかな?
曽根だけじゃダメなのか
>>170 大引意外とパンチ力あるからなぁ
粗い梵みたいなもんやろあれ
長打警戒はランナー1塁だしケアしてて良いと思う
同点9回裏で1塁なら外野は間抜かれないように深く守るから外野じゃ無理でしょ
>>195 しげしげファイトだの何があかんの( ´•௰•`)
>>193 高木も言ってたが外野思いっきり下がってたし、
廣瀬はロッテで現役復帰して風の中での守り方勉強して戻ってきたらいいんじゃね
>>199 ここ最近はそうね
3年前ぐらいまではゲッツ無いって言われてたけど
フランスアとレグナルトの球みちゃうと中アの球ショボイ…
カットされるとどうにもならんのよねえ中崎
空振りとれないからなぁ
>>215 これもバカゴキが凋落して全体とした野球人気になったおかげ
まあ3年連続フルで優勝チームの抑えしてたら
多少の劣化はあるだろう、中崎も
それでも精神的にタフなのがすごい
>>237 150いらんからまともに落ちる球が欲しいわ
もう中崎はストレートの球威戻らないから丁寧に丁寧に投げてる感じだよな〜
>>240 これは思うわ
ただもうこのカウントになってからは難しいよな
その前に散らさないと
中崎いい頃150前後出てたのにほんと球速落ちたなぁ
あのサファテも真っ直ぐ134kmとかになってたからなぁ
まぁ今日は打たれたのは恭平、中田だし、ちゃんと打つべき選手が打ったから結果はどうあれ価値ある試合だっよ。
堂林は何かを掴んだだろうな
今年は期待できるだろう
三振キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦)|ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
あと1人
キタ━━ヽ(≧∀≦) |ズ|バ|ッ|と|三|振|毎|度|あ|り|っ|!|(≧∀≦)ノ━━!!!!!
キレがあった
これは肩ロース
オープン戦は9回で引き分けだったよな
良かった……
いや無理して走んな佐々岡は(´・ω・`)
杖使えばええのに
荒木が代打の切り札なんか
どっかの背番号10の貴裕も頑張らんとなぁ
春先は元々こんなもんだが勤続があるから戻るかは分からん
結果より内容。
中崎は抑えは厳しい。
まず速球を戻してから
>>255 今年はフォーク習得取り組んでたが
うまくいった話は聞かん
>>345 KJあたりにピッチングがパターン化しとるぞと怒る小園
あり得そうw
イエノマエデマキグソ(雄51歳)はレース中の事故で予後不良となりました
梵は黒田に力んでますよと言えるキャプテンシーの持ち主やからな
中崎はどうしても球数多くなるのは1年考えるときつい
>>380 結局抑えまでたどり着かないと意味ないからどっちもどっち
佐々岡はちょっとプール調教して馬体減らさんとアカンな
中崎は正直いつ壊れてもおかしくないしそろそろやばい
そう言えば胃薬 買いだめしとこ
ウォンツ4倍セールで。
中崎は投げすぎなんだよ、今年はフランスア、レグナルドあたりで
今年はもう中崎抑えやめよう
去年も騙し騙しやってたけどどんどん劣化してる
フランスアっていう最高の中継ぎおるんだからこいつを使え
ノースリーからフルカウントに持ち込めるのがセレブ達との違いだな
オートスタートだから外野までとんだらどうあがいても無理だよハゲ
最強投手は中継ぎにするほうがいい
まあ守護神は適性があるけど
オープン戦は延長ないんよな?
このまま引き分けで終われー
確か 中崎は抑えは勤続疲労で先発転向ってプランもあったよね
去年の暮れに
小園くんエンドきたああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!
小園キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
キタ━━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━━!!!!
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
うめえwwww
海堂のおかまトレーナーがいたら
ボールに触るなとか言われそうなどん(´・ω・`)肩を休ませないと
小園キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
引き分けキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
無駄に面白い試合だった
しかし中崎は今年もピリッとせんなあ
プロ野球に荒木は2人もいらん 荒木貴裕なんていらん 荒木雅博だけで十分じゃ
引き分けキタ━━━━━━━━m9( ゚∀゚)━━━━━━━━!!
新井さんいなくなってこぞぴょんがラッキーパーソンになってくれる
前にエラーでやらかした試合をもう取り返したな小園しゅごい
バレンチンのホームランでテレビ消した奴
ざまあああああああああああああああああ(´・ω・`)
しかし一瞬綺麗にセンター前かと思ったわ
軽快だな小園
今日はお腹いっぱいだなぁ
主力4人抜きで大満足の結果(野手は)
この後一軍に残れそうな選手はバスで羽田へ
落とされる選手はタクシーで東京駅へらしい
東京駅に向かうのは誰?
しかし、これでは小園は二軍に落とせんな。
二軍で経験積ませたほうがいいと思うのだが・・・
中崎は例年なら血行障害あるしこから状態を上げてと言えるんだが
去年終盤の体たらくを見るとそううまくいくかな?とか感じてしまう
>>435 摂津はうまく転向したよね
今はもうあれだけど
小園くん見てるだけで白飯食えるどころか
小園くん見てるだけで出汁とって水炊きできるわ
こっちは主力4人抜きで引き分けだから
実質勝ったようなものだ
すまんうんこしてた間に4点入ってんだけど
小園のホームランは文句なしだった?
中崎は2016年は150キロ以上出てたけど今は程遠い。
肘か肩か万全じゃないんでしょう。金属疲労か?
治療とか休養とか必要な気がする
小園、競う相手がリーグ代表クラスじゃなけりゃ
開幕スタメンレベルだなぁ
一昨日行ったがなんとなく勝った感じだったので今日の方が見応えあったなきっと
>>545 文句なし
高めインから真ん中よりを打った瞬間級
恭平と廉で取られた4点と抑えの石山から小園堂林などで取った4点だと価値が違うだろ
よって実質勝利
野球センスの塊
ショートするために生まれてきたような小園
打たれたのは実質キョンペー一人だし大勝利の内容だわ
>>539 体たらくて……
勤続なんがわからんのかな
138キロのストレートとか大丈夫かよw
加えてカットとスライダー位しかないだろ、ザキは。
今日打てなかったら無難に2軍だなと思ったけど
結果出しちゃったしどうするんだろ小園
田中菊池西川誠也松山會澤バティスタ小園
これでいいな
小園は
ちょっと凄いクジ引いちゃったのかもな
とんでもない選手の一年目を見てたりして
>>527 會澤や菊池がどうなるかわからんし
今年は取りに行くしか無いやろ
>>533 ブーシームと豚直球で打たせてとるタイプやからね
内野の守備はかなり大事
途中席立って戻ってきたら同点??ってポカーンとなったわ
広島今年も強いわ
今日1番の朗報は坂倉にまともな当たりが出たって事だわ
飛車角香車落ちの打線に
ローテ−入り決定してない投手を先発させて負けなかった
素晴らしい(`・ω・´)
>>557 そいつらは焦らんやろ
野間と安部は青ざめてるけど
どうする小園
もう2軍の投手相手にするより1軍の投手相手させたほうが良いわ
コースケがいるし、小園はやっぱり2軍でフル出場かな
>>535 アメリカ横断ウルトラクイズかな?(´・ω・`)
なんかカープは野球とは別もんだな
遊園地いってハラハラドキドキする感じ
中崎怖いから大量リードの時に投げさせて僅差の時はフランスアで使い分ける
8回の男はレグナルトで
ヤクルトからしたら負けた気分やろな
しかもカープは主力半分出てないし
一年目は体作りも分かるが
上のレベル見せた方が良さそう
今年の起用はともかく来年は二塁安部三塁田中遊撃小園で問題ないわ
センター寄りの連携は依然として課題だらけだな
ナイスゲーム 春爛漫
バレンティンのホームランで一回テレビ消したけど付け直してよかった
これが4球団競合の選手なんだな
初めて4球団のクジ当てたもんなあ
オープン戦の勝敗なんてどうでもいいけど収穫の多い試合が多くていいね
小園がガチで使えそうで頼もしい
フルイニやめてたまには田中休ませてもいいぞ
>>549 横浜に取られてたら開幕スタメンショート間違いなしだったな
坂倉は下でいいよ
あの外野守備は使えるレベルやない
>>569 今村が消える前にやり過ごしてた状態に近いな
あのレフトライナー見ても坂倉なんとか間に合ったかな
明日からは本番モードだろうから外野の布陣がどうなるか楽しみ
ヤクは最後まで実戦モードだったのに
広島は2軍で勝ちに等しい試合しちゃってんだもん
強すぎだよ
大事な事忘れとったわ
堂林は神宮では打つねん、新井2000安打の日も打ったじゃろ
>>607 レギュラーで使わんと暇人になるからなあ
ショートにはフルイニがいるし
二軍だろうな
堂林と坂倉がいい当たりするようになってますます混沌
固定の我慢枠はバティスタがいいな
今日の当たり見てもポテンシャルがやばい
漫画みたいな当たりのホームラン
石山はド真ん中ばっか投げてたけどわざと打たせたのかなあ
この時期にわざわざそんなことするのか知らんけど
今日はやたら良い打球飛んでてみんな調子いいのにハードラックだなぁって思ってたけど
最後に帳尻合うんだな。小園も堂林もバティもそれまでに良い打球が正面ついてたし
あと西川、坂倉、長野の復調もポジ要素。逆に恭平が回跨ぎ無理でネガ要素か
>>621 休ませるつか
中継ぎに助っ人二人入れるならクローザーを上がらせてやりたいんだけどねぇ
>>620 同感やで
自分も坂倉は下で守備の練習をした方がいいと思うわ
それでも坂倉はあの守備じゃさすがに使えないし小園はサードが惨状すぎたらあるかもしれんが
一応どっちも2軍でいいんじゃないかな
正直荒木が打った瞬間はサヨナラ負けだと思いました ゲッツーシフトだったのを忘れてた
今日は堂林も攻守で結果出したな
西川バティスタにも1発出たしポジポジできるわ
しかし逆に編成に悩みそうだな緒方
ローレンスは先発が欠けたときに上がってきてくれればいいわ
ローテが開幕からそのまま維持出来るわけないんだから
今北
ローレンスはどうでしたか?
きょんぺーはやっぱりダメそう?
カープはFA権先延ばしのために簡単に一軍登録しない場合があるが小園は一軍で見たいね
どう使うかわからんが
小園は開幕一軍
でピッチャーと入れ替えで1ヶ月落としてサード練習して一軍戻そう
主力組いなくて引き分けは十分すぎる
打って欲しい人が打った試合だったな
>>586 一本振り切ったらそのあと立て続けだったから
やっぱメンタル的に悪循環だったんだろうな
>>643 調子の良し悪しで、サード併用
広輔 菊池が怪我等で離脱、本格的にレギュラー
わざと打たせたとか正気か?
仮にわざと甘いボール投げても並の新人はホームラン打てんで
>>669 大丈夫
それ以上はハゲないから・・・(´・ω・`)
堂林は一本出たとは言え6打席連続三振だからサードは安部だよ
>>643 小園の為になるか不安だが試合で使いたいよなぁ
小園ほんまどうすんねん
1軍に置いててもシーズン100打席いかんやろ
ホモパは正直新人1年目がガムシャラに投げてるような感じだったわ
何年目だよあいつ
あいつの集大成がレベルの低いあの投球か
速球が10キロくらい落ちるということは、どこかに異常がある可能性大。
まだ27歳で老け込む年じゃないし。
燕vs.鯉 両軍23安打で7対7
星vs.公 両軍22安打で2対2
小園ほんまどうすんねん
1軍に置いててもシーズン100打席いかんやろ
ヤクルトは毎試合こうやって宮本の説教タイムがあるの?
>>668 ローレンスはいい部分悪い部分両方出た感じ
球を低めに集めている時はナイピッチ
高めに浮くと球威がない分ポンポンヒットコースに持ってかれる
恭平はちょっとだけ直球が制球ゼロに近く変化制球はクソで打たれて取るだけの1イニング目消化とよんたまよんたまランナー貯めて降板の2イニング目だっただけだ大丈夫
>>668 こんこい
ローレンスは高めに浮いて痛打されてた
恭平は151出たけどノーコンで四球連発だったよ
>>672 > カープはFA権先延ばしのために簡単に一軍登録しない場合があるが
記憶にないんだが?
もうそろそろシーズン始まるってのになんで坂倉使い続けてんだろうな
絶対開幕1軍で使えないだろこんなの
ジョンソンの試合で出したらキレるぞ
>>668 ローレンスはいまのところレグナルトより優先して使うほどではない
恭平はもうさっぱり
気持ちよく福岡へ行ける
きょんぺーだけ別便で帰れ(´・ω・`)
あれバレに3ラン食らった後
嫁の蹴り食らってる間に同点に追い付いて試合終わってるし
いったい何が起こったのか?(´・ω・`)
小園のインコースの強さは前田や坂本の出始め思い出すわ
NPBはインコースにストライク広いから意外と外打てなくてもやっていける
大打者なるなら外も打てた方がいいけど
>>689 二遊間がセンター寄りに守って併殺をとるためのシフト
>>704 小園にさんをつけろ
話はそれからだ(´・ω・`)
今日は打線が全体的にいい当たりしてたね
ただ坂倉の外野守備は一軍で使えるレベルじゃないなぁ
西川とのやつとか下手したら怪我する
恭平はなんだかんだまだワンチャンあるから再調整がんばれ
廉ちゃんのがなんか心配だな
>>704 どんだけ長い間蹴られてんだよ(´・ω・`)
>>679 一番ショートはお前のもんだよ。結果出して雑音消してな
田中がフルイニング続ける内は小園は下で使う方がええやろ
サードの練習も出来るやろうし
緒方は誰を下に落とすんやろか?
バティにも1発でて、しかも怖さがあるしな
コースケが怪我してるんなら別だけど小園はベンチで使うくらいなら2軍でいいんじゃないかな
もう今年は小園をサードで育てればいいやん
万が一4連覇できんでも育成の年と考えればそれもよしじゃ
CSからの下克上狙ってもいいし
こんなワクワクさせる高卒新人最近いたか?
中崎どうすんだろな
ここまでずっとダメだから抑えフランスアもアリか
>>692 固まりやすいから刻んでからやな
と本に書いてあった
やべえ寝落ちしてしまった
どっかで今日のスコア見れない?
よく2軍で経験とはいうけど
2軍でつめる経験って凄いのかな
小園、レフトとかできないかなw 坂倉や西川より守備上手いかも。なんて思ってしまう凄さ!
>>704 別れた方がいいよ
DVはシャレにならない
まさかの菊池保則がバカタレじゃなければ奇跡が起きるもんだねぇ…。
ビハインド登板でも気合い入るだろうねぇ。
ソフバンこのまま負けたらオープン戦一位に返り咲きか
坂倉西川併用とか投手に死ねと言ってるようなもんだから
OP戦以降はないだろうな
>>711 うん
だからツーアウトでゲッツーシフト敷くんだ?
たまにカープは2チーム作れる選手層だと言われるけど
まさに体現したな
9回の上本は風も強く難しかったのか知れないけど
守備固めだから取って欲しかった
>>721 いや四連覇のがしたいです(`・ω・´)東出以来のワクワク感
中崎一岡フランスアレグナルトが一軍確定
島内菊池も多分一軍
残り2枠くらいを中村中田今村矢崎で争う感じかね
>>700 打撃は我慢が実って上がってきたじゃん、将来への投資もしていかないと
中日の黄金期終わったあとみたいになるぞ
>>736 下手に当てにいくよりは100倍いいけどな
>>722 絶対にそうしてほしい。
今の調子だと、中崎は7回だな。8回は一岡とレグナルド。
しかし、田中菊池せいや、居なくてここまでできるとは
外野守備がファイヤーだけど
ローレンス 2回に1回はゲーム作れるかなってくらい、レグナルトの方が全然いい
恭平中田 打たれるしロングできそうにないから脱落
とりあえず3人は今日で二軍スタート確定したと思う
>>726 普通にゲッツーシフトが何か教えてくれたw
>>729 9回4点ビハインド相手Pクローザー石山本願寺から
坂倉ヒット小園ツーラン堂ソロ(二者連続)バティソロ(三者連続)同点
その裏中崎ピンチ作るも最後は小園くん抑えて引き分けエンド
高卒新人がOP戦で2本打ったのは炭谷以来と聞いてきました
すごいっちゃすごいが前任が微妙だな‥
キョンベーもう落とせとか正気かよ。今まで抑えてたし
今日も1イニング目は抑えただろ、またがしちゃダメと言う取説が出来て
よかっただろ、少なくとも左で148出す日本人左腕下落とす余裕ないよ、うちは
>>758 高卒ルーキーOP戦本塁打は迎とかも混じってるからどう思ったらいいのか
>>713 さん小園(´・ω・`)
>>716 >>731 ケツ触ったら激怒された(´・ω・`)
>>758 炭谷は育成失敗なのか
ルーキー時代のマグレなのか
外人枠に決着、使えない中継ぎに決着
なおかつ終盤に期待の新人がホームラン
欲張りセットやったな、現地のファンは満足じゃろ
>>740 まぁセンターは長野と野間で左右併用だろうな、無難に
西川は将来的にセンター守れるようになるかもしれん
坂倉よりバティスタの方が我慢する価値あるわ
どんだけ使っても坂倉がバティスタ以上のスケールになるとは思えんもん
当たりの強さが他と違いすぎる
ローレンスがクイックしないせいで石原が山田にフリーパスで走られてるじゃないか
>>766 1イニング目も痛打されまくってたがな
堂林のファインプレイなかったら何失点してたか
>>780 黒田でもフリーパスやったし(´・ω・`)
菊池案外春先から使えそうじゃん
福井もローテだし
win-winトレードやな
>>727 少なくとも打席を与えれば一軍で使えるレベルか把握できる
ドラフト1位白濱さんの二軍成績見れば一軍では絶対使いたくないやろ?
>>738 >>760 まだケツタッチだけです(´・ω・`)
小園が新人オープン戦HR数で、迎を抜き、炭谷に追いついた。
・・・・・・・なんか分からんけど微妙w
しかし、三連続ホームラン生で見るの、ディアス金本ロペ爺以来かも
>>770 中途半端に焦らしたのが悪い(´・ω・`)
勝敗は重要でないけど実質勝利。
最後の中ア劇場は先行き不安。
>>727 試合出続ける体力作り、体作りは試合数そんななくて移動も少ない2軍じゃないと無理かな
小園の場合体はもうかなり出来上がってるけど
これで緒方が小園落として小窪残したらTSSに抗議するわ(´・ω・`)
きょんべーはもうあと数試合様子見てもいいかな
炎上するようならグッバイだね
ハイライト見たけど、小園は凄いな。開幕1軍は間違いないだろう
福井は開幕ローテ決まったし
菊池保は何だかんだ敗戦処理ぐらいは任せられそうだし
Win-Winのトレードで良かったわ
どっちも共倒れしないでくれ
>>782 2軍で頑張ってまた上がってきてもらおう
小園はインコース全体がスイートポイントなんかな
速球でも変化球でも対応できとる
小園バッティングも守備も本当18歳とは思えないレベルだわ
1軍レベルの球に対応してるのが信じられん
安倍には悪いけど我慢してでもサードで今年は使いたい
>>798 ローテ枠の選手と入れ替えられるまで代打って感じかな
しかし、中崎が不安ですなー
今年も今日みたいなのらりくらりが続くんでしょうか
小園は本職がサードだったら開幕スタメンだったな
1年目からこれだけできる新人野手はカープでは始めてでは
>>795 むしろこの時期の中崎が調子よかったら不安だろ
坂倉はどの道會澤がダメになってからが本番だろうしな
まだ20で焦って使う事もないし無理に使うほどのレベルでもない
ハリーにダメ出しされた小園
絶賛された根尾
慢心略
>>804 え、昨日のアレで福井が開幕ローテ?
そんなに楽天は人材不足?
>>813 せめて貧乳くらいになって欲しい(´・ω・`)
>>793 >>794 軽くつる〜んって触っただけよ
蹴られまくったあげく土下座までさせられたわよ(´・ω・`)
昨晩鼻づまりがひどくて寝てなかったせいでウトウトしてたが
目が覚めてすぐに小園のホームラン
いいところを見逃さなくてよかったw
マエケンでも2軍スタートだったような・・・
もし開幕1軍から小園を使ってスーパールーキーに怪我でもさせたら、大変なことだぞ。
>>798 代打
で、ピッチャーと入れ替えで下でサード練習するやろ
>>815 凡退の内容もいいんだよな
強い当たり打ちまくっとる
>>805 ついでにコントロールも北別府になってきてもらおう
つーか今日このスタメンって割とマジで田中レギュラー剥奪ってことかと
どう見ても小園の方が上だし
1980年以降オープン戦で本塁打を放った高卒新人選手
(竜)立浪和義
(星)谷繁元信
(牛)迎祐一郎
(星)内川聖一
(猫)炭谷銀仁朗 ←2HR
(公)中田翔
(公)大谷翔平
(鯉)小園海斗 ←2HR
>>770 尻を触ったぐらいで激怒されるような関係なら
もう別れた方がいいね
あの場面で投げてくれる投手はありがたいね
試合を壊さないでくれるのは助かる
犯人はヤス
>>780 どうせクイックしても誰も刺せないからセーフ
小園は絶対こじんまりなバッティングに矯正させたら駄目だわ(´・ω・`)
>>817 今の楽天は笑えないレベルの人材不足
岸以外計算できないし実績もない
>>828 念のため録画してた自分勝ち組
9回表だけ残しとこうかしらw
小園出るならサードしかないが2軍でサードやらすのもなあ林もサンタナもおるし
>>799 落とせ!落とせ!早漏がうるせーんだよw
150キロ日本人左腕,もうちょっと我慢できないのかと・・・・。
>>817 人材不足やからトレードしたんじゃろ
楽天じゃないとトレード成立せんで
福岡に先乗りした主力4人も今日の結果を聞いて驚いているだろうな
オープン戦なりの配球をそれなりに打てた小園ってこと
小園が横浜に行かなくてほんとによかった(´・ω・`)
>>841 怪我人大杉だからな楽天
ヨシさんでもどうにもならんわ
>>839 まぁ楽しかった気がするからおk(´・ω・`)
小園スタメンは流石に浮かれ過ぎだな
いくらなんでも田中わ差し置いて出す力はないし急造サードで無理に出すレベルでもない
>>844 こいせんが監督になったら誰もいなくなる(´・ω・`)
ウチだけ内野7人制にしてもらって小園を二遊間におく 優勝やな(白目
これはもう小園を1軍で使うべきだろう。打順が悩ましいが
>>845 もう育成せんでも使えそうだし、自分で育つやろこの天才は
>>833 いや、今日はタナキク誠也アツの主力4人が福岡に先乗りさせただけやぞ
>>807 FAがあるから我慢してまで起用するメリットは少ないかな
開幕数試合ならともかく、代打とか途中出場ばかりになるならファームでじっくり育てたい
>>834 よし8割がた成功してるな
まあ小園は間違いないやつだけど
>>817 広島さん、則本兄が壊れてしまったんだよ(泣)。
福井は先発ローテになりました。
>>766 恭平はフォーム緩まずに変化球でストライク取れるようにならんとな
折角球速戻ってきてるのにあれじゃ活きない
東出が菊池が頭角表してから消えたように田中も消えてもおかしくねーわな
坂倉落とせ、小園落とせって騒いでるのが混ざってて笑う
そんなに育成で底上げされるのが嫌なのかよ
>>857 嫁は優秀な育成手腕あるな(´・ω・`)
カープは恭平廉が打たれ
ヤクルトは石山が打たれ
カープの勝ちだな
>>879 介護付きとは言えヨッコイショと頑張ってるよねw
(´;ω;`)田中がFAしたらどうしよう…ハヨセー
打たれた中継ぎは当落選上だしスタメンはレギュラーなし
それで引き分けなら勝ち試合みたいなもんだな
>>875 最後完全にセンター前抜けたか思ったわ
素人目には、田中に劣ってるとは思わない
そりゃ母数が増えれば差は出てくるんだろうけど
>>880 ぶっちゃけもう用済みだしな
オープン戦も内容悪い
>>874 かわいがって上げてください
負けん気は強いのでうまく起用すればそこそこ活躍します(`・ω・´)
>>834 立浪超えって聞くと耳障りはいいが、炭谷と一緒って、どーなん!??
小園は確かに凄いが18のルーキーに追いつかれてるんちゃうかと思われてる
安部、堂林、小窪、曽根はもっと奮闘しろ
三塁の守備はボボが一番上手くね?
安部も曽根も崇司もあやしいからな
>>678 これ今日?
10年前、石原がcsかかってる試合で逆転スリーラン打った後のヤクルトナインの顔思い出す。
>>898 少なくともFAできる選手にはなるってことだ
良いことじゃないか
小園使いたいけどショートで大きく育てたいからなぁ
サードで使いたいのもわかるが回り道せずショート一本で育ててほしいなとは思う
20:05発の岩国行きエアバスA320(ポンコツ座席にモニタ無し)
フレスタには全力でコースケの流出を止めてもらいたい
すごいルーキーだね、小園さんは。
順調に成長するうえで欠かせないのが、
大谷に生活面で厳しい指導しつづけた、栗山監督的存在かもしれない・・
へんなのにとりまかれたり、嫉妬深いニンゲンにつぶされないように大事に大成してもらわないと。
いまのCARPだったら、だれが適任だろうか?
だが高卒ルーキーがオープン戦でHR2本は相当レアモノなはず
これだけでも超大物の片鱗を示してるが彼は更にショート守れるという
>>908 岩国て787ばかりやないんか(´・ω・`)
>>901 インフルでおかしいけど安部、曽根はサード上手いよ
小窪は守れる範囲は無難だけど守備範囲極小なので、コースケが内野安打連発することになる
ローレンスも神宮で3失点なら全然いいよ
あの球場はまともに抑えられる場所ではない
>>911 あのもみじ銀行が広輔に目をつけたのでもう無理(´・ω・`)
タッチの甘さとか併殺の時の送球とかちょこちょこ荒いところもあるし
ちゃんと2軍で教えましょうや
お前ら小園は思う存分褒めてもいいけど
コースケを下に見すぎやぞw
小園と田中じゃ経験値違うし田中のがもちろん上なのは分かってるけど、やっぱ若者には夢があるよね。
ロレンスはスライダー次第じゃないか
他の球はいいねしかし枠がな
よっぽど酷くない限り、田中の開幕レギュラー外しがあるわけないだろ
3連覇は〇だけの活躍じゃないんだぞ
>>877 その前にストレートでストライクとれないとアカンやろ
今年からは負け試合とかは途中から田中に代えて小園使えばいいだけ
上なら代打か代走
ま、下でやったって2軍の帝王になるだけだしな
>>920 創建ホームが一番ヤバイぞ(´・ω・`)
ショートでホームラン打てるって相当アドバンテージだからなぁ
坂本になれるわ
まぁ今日のホームラン正直なとこ強風も絡んでるし
少しは頭冷やさなあかんなってのはあるな
まぁでも素直に喜ぼう
2白濱
3外人
4曽根
5林
6小園
7外人
8西川
9誠也
若返り待ったなし
涙目で捨て台詞吐いて逃走wwwwwwwwwwwwww
ID:cLSGZt0B0
http://hissi.org/read.php/livebase/20190321/Y0xTR1p0MEIw.html 928 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f36-0zLl [114.152.254.163])[sage]:2019/03/21(木) 16:15:57.80 ID:cLSGZt0B0
小園にとってこのホームランは良くない
若いころに簡単にやってしまうと一度スランプが来たら抜け出せないパターンが強化される
今更のごとくサードの練習は遅すぎる
球団の方針もブレブレ
>>901 曽根が一番うまいだろ
範囲送球も総合で
ハンドリングがたまに怪しいけどキムショーより上
田中は元々過小評価され過ぎの傾向あるからな
かつて田中下げて西川ショートに使え西川の方が上手いなんて恐ろしい意見も少なくなかったし
オリックスVS中日見てたら橘高 福家 丹波 杉本のクソ審判オールスターズで草
実況も小野塚だしこんなメンツだとあまり見たくないな( ´•௰•`)
>>934 俺が広島に転勤した12年前は
大竹に永川に栗原だったわ、その後に梵マエケン栗原
永川だけ生き残っとるな
>>935 坂倉は4打席立たせてこそってタイプだと思うぞ
それに守備もOP戦序盤に比べたら遥かに良くなってもう別に使ってもエエわくらいにはなってる
>>939 あの当たりで接触寸前までいく坂倉は怖過ぎるわ
逃げてないぞ、お前らほど暇じゃないから常駐はしてないがな
こいつハマッピだろうなw
ハマッピ涙目wwwwwwwwwwww
ID:cLSGZt0B0
http://hissi.org/read.php/livebase/20190321/Y0xTR1p0MEIw.html 954 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f36-0zLl [114.152.254.163])[sage]:2019/03/21(木) 16:16:51.23 ID:cLSGZt0B0
簡単に考えすぎてしまうことで、伸びしろがスポイルされてしまう
天才肌に良くあることだ、天性の素質だけでやってるやつは挫折に脆い
ローレンスは今日の出来だと外人枠使うほどじゃないな
ちょっと甘くいったら高確率でいい当たりされてるしクイックが遅くて盗塁フリーパス
>>944 同じやつも結構いると思う
サードやセカンドならダメだがショートならとかまでいうのいたし
>>947 オープン戦で使い続けたお陰だよな、守備の向上は
ナイターは少し不安
何年ぶりか分からないぐらい久しぶりに見た先発セカンド小窪哲也を見られたし、ヒットも見られたから満足
さあ由宇に帰ろう、哲也。下でゆっくりひっそりと応援させてくれ
>>939 ほんといつか怪我しそう
なぜあの当たりであんなプレーになるのか
>>942 ほんと928のコメは気持ち悪いよね。
孤独死すりゃいいのに
>>938 強風+神宮だからな
バティスタのやつはどこでも余裕でスタンドインだが
>>926 両方NG入れてるから見れないしどーでもいい
>>947 それでもプロレベルの守備じゃないし、坂倉はキャッチャーか外野の1本に絞った方がいいと思うが
やくせんで広島叩きしてた奴w
こいつも絶対ハマッピだわwwwwwww
小園ホームラン以降書き込みなしwwwwwwwww
ID:KoMZp7KR0
http://hissi.org/read.php/livebase/20190321/S29NWnA3S1Iw.html 814 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 16e3-CBjV [119.224.189.37])[sage]:2019/03/21(木) 15:49:50.31 ID:KoMZp7KR0
ようやく赤い連中に泡吹かせる時が来たな!
今年こそこいつらをBクラスに叩き落とせ!
明日からの三連戦スタメンどうすんのか楽しみだわ
2軍行きも何人かでるのかな
お前らの存在がNGだよ。死んでも生まれ変わっても負け犬。
>>949 双方素人外野なんだから慣れるまではしゃあない
小園の全打席みたがいい当たりは出ていたが結果がつかなかっただけで一軍レベルの投手でもいい対応している一軍から大事な場面で代走より代打で使った方がいいぞ
坂倉は今日はいい当たりの外野フライも含めて誰かに似てるなと思ったら
キラカワイフエに似てきた。
まあ坂倉は万が一の第三の捕手でも使えるって考えると使い道は多い
>>969 バカッピざまああああああああああwwwwwwwwwwwwwww
764 :どうですか解説の名無しさん (ワッチョイ 8f36-0zLl [114.152.254.163])[sage]:2019/03/21(木) 16:11:54.66 ID:cLSGZt0B0
むしろ俺しか正しくない。お前らは全員結果の奴隷にしかなれないからなあ。
まあオープン戦で1軍の球と相対した経験は生きるだろう
将来への投資よ
中村恭平、塹江、矢崎この3人共通しているのは
アマ時代からコントロールは破綻していた
ドラフト上位指名
プロに入り細かいコントロールはつかず、苦し紛れにストレート投げ
そこを狙い打ちされる。その前に必ず四球。
こんな投手を無理して上位指名する必要はない。
アマ時代の投球みれば修正が効くタイプが困難かはある程度わかる。
6位指名国吉、育成の榊原、千賀なら分かるが
田中と菊池のバッティングが気に入らん奴がおるのよ、何故か(´・ω・`)
見てないけど
小園のエラーで負けた試合もデカイあたり打ったんだろ
第3捕手ならほぼ試合出れないし代打でも使えないんちゃうか
丸のFAのことで、もめてたけど、結局は生え抜きで、キャンプ当初から存在感あった
小園さんが、ルサンチマンをあらいながしてくれたね。
きょうのHRは象徴的。復活祭さなかに。ただただ感謝感謝。
>>950 365日24時間5chに常駐しているハマッピが暇じゃなくて誰が暇なんだよwwwwwwwwwww
恭平と矢崎を今年戦力にできなければ、Bクラスもあるだろうな。
また始まったわショート論争が出るとわざわざ西川まで引っ張り出して叩くから嫌になるわ
田中菊池西川誠也松山會澤バティスタ安部
とりあえずこれでいいのでは?
投手どうせ打たないしもう少し試したいならDHで長野や坂倉に打席与えるのはやっていいと思う
>>982 いやそれはわかってるんだが4人で何か楽しい事をだな…
1000なら焼きそば
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 53分 24秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250228205001caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1553152487/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「こいせん6 全レス転載禁止 ->画像>20枚 」を見た人も見ています:
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん6 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
01:36:17 up 88 days, 2:35, 0 users, load average: 10.96, 13.45, 13.06
in 1.4709811210632 sec
@1.4709811210632@0b7 on 071414
|