◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
西武線5 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1555225135/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
http://2chb.net/r/livebase/1555222606/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
連続とか足枷になるかは途切れていいよ
秋山も降ろしちまえ
ヘルメットの⭐︎はホームランの数じゃないのか‥‥。
平野フォークテストしてくれ
まわりまわって抑え増田に戻った
戻ってくるメヒアと笑顔でハイタッチの秋山w
って、増田((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
源田の守備は最早プロ野球界の至宝だから無理させることはない
源田の記録途切れてほっとしたのは自分だけじゃないはず
流石に辻さんも連続試合の条件ぐらい確認しとるわw
満員のファンへのお披露目だろ
で、上半身は使わせないと
>>28 普通そうだろ、これから好きなときに交代出来る
帽子の星は日本一の回数なのかな?日本一から遠ざかってからデザイン変更したのが虚しい
>>28 これで万が一また何かあっても休ませられるな
安心したマジで
>>1 乙
ハードロッカーだった自分は今では
HIPHOPばっか聴いてる
愛斗は下手するとヒット1本も打てないで戦力外まであるよこのままじゃ
増田が結局最後になっちゃうのかよ
調子が戻って良かったわ
ヒットは増えてるけどop戦ほど右に打球は飛んでないんだよな
気持ち入るとどうしても前がかりになるのかね
若手の現実を見せられた回だった
佐藤も愛斗も一軍レベルじゃないな
ベンチに居ても時間と枠の無駄だろ
連続出場記録なんてどうでもいいからね
大事なのは中身
久しぶりのますだおかだか。
閉店ガラガラしてほしい。
正面キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
後藤駿太やっぱいい選手だなぁ
これなんよね
いい当たりでもアウトになる事はある
不用意なストライクはあかんけど、逃げて逃げて四死球ほどアホな事はない
ストライクゾーンいってれば打たれても野手正面とかある
四球はほんと何にもならん
伊藤から流れが完全に向うにいったからなぁ
あと山田、ネコ一、戸川のエラーも酷かったし
野手陣はみな居残り特守だな
一塁側ベンチサイドのファウルボール乞食がとったな死ね
ストライク取れる分増田はまだ安心してみていられる
点差もあるし
永江は滑りながらセカンドに後ろ向きのボールめちゃ送球するからな
そんなんできひんやん普通
ちゃんとしたグラウンドなら源田にも劣らない
増田はストレートだけ見ればヤマヤスみたいなキレがあるな
うーこれはうまく打たれた
まあ四球より全然いいよー
あかん
今日はマーティンのがいい
よしオム登板だな
ロメロ ←顔
オリックス良いバッター多いよな
ソフトバンクにも負けてないんじゃないの
増田良くないのか?
点差から真ん中にボール集めすぎかね
バット投げwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
小野氏に欠けたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>94 トライて名前つけてるくらいだからそうだろうね
ガタイいいからラグビーやってたらそこそこいい選手になってそうだけど
今日の最大の収穫は源田のフルイニングと連続試合出場が途切れたこと
これで今後気兼ねなく休養や交代ができる
次点はラオウの抑え方を森が学習してくれたこと
>>113 昔の増田は間隔あくとダメになるタイプだったんだが今はどうなのかね
>>109 ソフバンはスタメンでさえ穴が埋まらなくてファンが嘆いてるのが現状だけど
世代交代が進んでないからなぁ
永江が源田に劣らないというのは流石に無い
更に源田は守備は最高だけど、それ以外でも走れるし打てる
おっけえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええい!
こんな大差で調整登板させるくらいなら
楽天戦で出し惜しみする必要ないのに
本当運用下手
>>161 守備だけの話やろ
走攻入れたら源田が上なのは誰もがわかってる
増田は去年肌荒れやばかったからな
よかったよかった
>>150 確かに登板感覚が空いたり点差あるとわざとじゃないかと言うぐらい打たれるのは
取説レベルだったよね
源田は手が腫れてるから昨夜はしてもらったんだろうか?
勝ったあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
閉店ガラガラ
勝ったあああああああああああああああああああああああああああああ
勝利キタ━︎━︎━︎━︎(゚∀゚︎ )━︎━︎━︎━︎!!!!
カッタデーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
5割復帰
カード勝ち越し
その守備でも永江が源田に劣らないってのは流石に贔屓目過ぎると言ってる
まあ源田が凄過ぎるってのはあるけど、ファームでの守備見てても無い
増田が安心してみれるっていうのもなぁ
もっと中継ぎ頑張れよ
>>236 これから一年大変だな
チーム帯同するんだろ?
永江ももっと活躍できる場面はあったけど
源田のバックアップとしては無難な出来
>>234 先頭打者をアウトにできると少し安心して見ていられるね
光成なんだかんだで我慢してゲーム作ってるからなあ
続けてればうちの打線なら二桁勝利は間違いない
今日の一番の不満は隣の席のおっさんの体臭がきついことでした(´・ω・`)
>>238 とりあえず永江が目途経てば
佐藤を落とせるし良いとは思うけどね
ただ、佐藤も下で常時スタメンというわけにはいかないと思うけど
>>244 イラつかせる時間は短いからねぇ
光成は最後しゃがみこんだのなんかどこか痛めたとかじゃなければいい
>>261 そういうことってありますよねw 現地乙です
今のオリックス打線考えたらホームで負け越しはやばすぎるから良かった
閉店ガラガラ
子猫のジェノサイドも終了
下の粟津先発まで
その後は四球エラーその他酷い有様
今年の伊藤は期待しちゃあかんよ
>>262 ルーキーイヤーの年くらいに期待しとるで
ながえはなあ…
まあ批判されるべき守備ではなく無難にこなしてた
他球団ならバッティングが良ければレギュラーだったかもな
スカートよりホットパンツのほうがエロい
異論は認めない
>>263 でも佐藤下に行ったら優先になるのでは
おかわりがわからないから早く育てたいだろう
昨日のみ観戦したひとはかわいそうだな
多和田無双&愛斗お笑いEND
今井の自滅から完全死亡
こーなったら強い山賊
やっぱりこーなった
きたーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
永江は出場機会を得られないまま現役終えちゃうのかなと思ったけど
高卒だからまだまだ若いんだよな
なにかの間違いで打撃が浩之化したらレギュラーもありだよね
ウェーイ!快勝!大勝!
実況アナも触れてたけど連続出場の件、どうなんだろ〜な
>>286 下のサードは西川を優先してる
なんで佐藤はおそらく毎試合スタメンは無いと思う
今子猫の西川は一塁が多いよ
三塁は色々やって今日は綱島がやらかしてる
まだ23歳だからねぇ
普通だったらまだヤンチャしててもおかしくないしな
光成の場合、グッズ化はボブルヘッドじゃなくてフラワーロックの方が良さそう
>>316 いうても西川はドラ上位の野手だし、優先して起用してくだろうね
佐藤は色んなポジション経験しながら1軍の切符を掴むしかない
>>304 西川と佐藤が入れ替えられればそれが一番いいのか
ヒロイン 光成 by 795
(インタビュアー噛むw)
「うれしいです、はい! (2年ぶり)そうですね、今日もお客さんがたくさん来てくれていい景色です
2本は打たれちゃいけないところ、何とか粘り強く投げられてよかったです
やっぱり去年は何もできなかったので今年こそはって気持ち強い。どんどん勝ちたいと思います
13番はすごい番号、結果を出してこたえたいと思います!
これがずっと続けばいいな、って、はい! かっこいいユニきてまた応援に来てください次も勝ちますのでよろしくお願いします」
ヒロイン あぐぅ by 795
「よかったです(棒 え〜っと、ねらってましたけど、はい!打った瞬間いったなと思いました
今日もお客さんたくさん集まってくれて、みんなの前で打てて読肩です。
(全カードでHR)え?そうなんすか?今知りましたw
打率がね・・ちょっと低すぎるんで、.280くらいまでは上げて50発打ちたいですね
歴史的なユニきてホームラン打てて良かったですw あの〜何とかみんな必死でやってるんで
全員そろっていけるまでは何とか生きたいと思います(?)
321でいきます 3・2・1 (どすこ〜い)→自分ではいわないw」
>>299 セカンドも高いレベルで守れるしサードも行けるし
永江はユーティリティとしてもかなり使い勝手が良いんだよね
ちなファームのグラウンドはNPBでは別と思った方が良いのは常識だし
客入ってんなあ
昨日のお客さんとは全然違う満足感羨ましい
良かった、山川打率低いって自覚はあったんだな
ホームランも良いけど、もうちょっとフィールドに飛ばす確率上げてくれw
光成かわえええええええええええええええええええええええええええ
今日は西武百貨店の九州フェアでおつまみを買って祝杯だな
コーナは7回2〜3失点で行ってくれれば十分だからな
多和田光成に復帰誓い榎田が今年の先発三本柱だな
光成は年間ローテを守れば去年の菊池の勝ち星の穴埋めくらい勝ってくれるだろう
カード勝ち越しよかた
これが大事
来週は1勝もできていない楽天とソフトバンク戦
ここで失速したらアカン
ヒロインでのパフォーマンス要らないよ。ホームラン打ったときだけにしてくれ
>>340 今度は魔境じゃないからへーきでしょ多分
秋山2番機能したし良いと思うけど
源田戻ったらどうするべ
>>367 便器パイア付きの便器小屋でなければ大丈夫だよな
来週はくっさい便器どもの断末魔を聞きに来るぜ
>>368 手首怪我した打撃の負担も減らしたいし9番源田でいいだろ
さすが試合終了後の撤収が早い西武実況スレ
おまえらまた来週
山川外崎秋山のトリプルどすこいに草
秋山もするんだねw
小指って脱臼しても大丈夫なんだなという間違った医学知識が野球界に蔓延しそうだ
檻だけど源田のフルイニングも出場記録も終わらせてすみませんでした
>>376 うちの投手も相変わらずの与死球数だしそれほど大事なかったしええんやで
>>376 いつかは途切れるんだし、故意ではないのはわかってるからしゃーないでしょ、気にしないで
>>376 いやいや気にしないで、今日もこっちは二個も当ててるし。。
>>376 残念だけどあの細い体で休み無く出される事が終わってホッとした
辻の金子アゲを聞くと未来永劫に代える気ないだろうなw
連続出場記録は長くなると枷になる場合があるからねぇ、
インタビュー辻
「ありがとうございます。まあ確かに試合の流れから行くと光成が踏ん張ってたんで次の得点に
左右されるんで5回の点は大きかった。
源田がああいう形で出れなくて打線考えたが、秋山2番がつながりいいと考え外崎にしましたが
金子の出塁いいし、外崎のいいタイムリー。山川のホームランが効きましたw
(源田)バット振れる状況じゃないんで、骨折まで入ってないんで、彼は回復早いんで1日でも早くと
(光成)大分粘り強くなってきましたねいいピッチングでした。友哉に話きいて、ちょっとまっすぐが
落ちてきたのかなってのもあって、点差もありましたから。平井もマーティンも増田も
投げてないんで交代しました。
サードユニ)どうでしょう?暗めなんでスタンドにいるとそう感じるけど、超満員、縁起がいいと
感じるので、変わったユニで勝てたのは良かったとw
源田がいない先発もいない中で必死に戦ってます。今は耐えるときなんで全員で戦っていきたい」
>>379 代走だけでは出場記録にならないみたいよ
金子源田って二人非力が続くのがいかん気がするな、おつでし
>>397 どうも。出場は記録されるが、連続出場の記録からは・・・。
ちょっとわかりにくいですな。
>>376 ファンが謝りに来る流れほんときもい
帰れよ
原も勘違いして坂本のとき代走のみで記録途絶えたからありがち
>>406 それがあったのに勘違いするなんて情けない。
平然と「300試合がかかっていたから」と言っているぞ。恥ずかしい。
過去の球界のニュースに興味ないのか?
>>399 >>407 どっちにしてもバット振れる状態じゃないのに記録の為だけに打撃に立たせたり守備につかせる必要はない。
そういうことやらなきゃ続けられない記録が途絶えてむしろ安心してる人も居るんじゃない?
源田
4/11まで.333
4/12→交際報道、4打数無安打
4/13→4打数無安打、下手くそな避け方で死球
4/14→新人からのフルイニ出場記録299試合でストップ、彼女発狂
源田も彼女もメンタル弱すぎw
源田の彼女はファンの声を雑音とSNSで言ってしまったようで
絶賛炎上中だそうな
4/16(火)の予告先発
(G-C)山口×ジョンソン
(S-T)原×ガルシア
(D-DB)大野雄×上茶谷
(E-L)辛島×ニール
(M-H)涌井×東浜
(B-F)アルバース×上原
4/15(月)のパ・リーグ公示
【出場選手登録抹消】
福田秀平(H)
淺間大基(F)
齋藤綱記(B)
山田修義(B)
山足達也(B)
岡大海(M)
近藤弘樹(E)
里田まいみたいになってくれればと思ったけど、こりゃ駄目そうだな
永江がチャンスをつかむことになる。
立浪に似たフォームで鋭くバッティングができるようになっている。
永江ラストチャンスだな
源田復帰しても23塁は欲しい
中村栗山との兼ね合いだけど1年戦うには必要な選手
左肩張りで離脱中の西武榎田25日ロッテ戦で復帰か
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190415-04150612-nksports-base 左肩の張りで離脱している西武榎田大樹投手が、25日ロッテ戦で復帰するプランが浮上した。
すでに12日にファーム戦で負傷後初めての実戦登板を行い2回無失点と順調。17日に再びファームで先発登板し5回を予定している。
チーム関係者は「そこで問題なければ、ロッテ戦でということになってくる」と内海、松本に先がけて頼れる左腕が帰ってくる。
西武本田圭佑、初の凱旋登板で友人や恩師に勇姿を
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190415-04150615-nksports-base 西武本田圭佑投手がプロ入り初めて地元に凱旋(がいせん)する。
17日楽天戦(楽天生命パーク)で今季2度目の先発登板予定。
前回4日ロッテ戦ではプロ入り4年目で初勝利を挙げ、2軍での再調整を経て再び先発を託される。
大学まで22年間過ごした仙台での1軍マウンドに「友達や恩師に仙台で見たいと言われていた。ずっと投げたいと思ってやってきた」と気持ちを高めた。
雄星はともかく対鷲無敗の榎田いないのが痛いなあ
本田で勝てるイメージ湧かないんだけど
2番秋山で攻撃的な打線を組むなら打率1位の森と2位の栗山を5番6番にして3人の打順を大きく離していたら意味ないだろう
3番栗山5番森か3番森か5番栗山でよくないか?
しかし、松葉って酷いな。
あれでドライチか。
まあ、藤浪の外れ1位やけんな。
田嶋も死亡したし、うちは飛鳥ちゃんでよかったな(笑)
浅村には注意しましょうね
山川は対辛島、ドえらいことになってるのね
ニール頑張って
楽しみだわ
子猫スタメン
5西川
9将平
D戸川
8川越
6山田
7斉藤彰
4山野辺
3呉
2齊藤誠
P相内
西武 vs. ヤクルト【ライブ配信|2019年4月16日】
何で相内二軍なんだろ光成多和田の次にいい気がするんだがプロにしかわからない何かがあるのか
>>431 順番待ちで次にチャンスもらえるんだよ
ニールの登板日の浦で先発してるでしょ
これはニール、本田、六枚目に供えての登板
だから今日燃えちゃ絶対にいけない
>>439 試合後に駅に現れて混乱を巻き起こしたカスティーヨ
相内いいね
わざわざメラドで登板させてるのもそういうことでしょ
西川鈴木はさすがだな
西川はケガはもう心配ないのか
1軍の時はめっちゃ足元気にしてたのに今日平気そう
あれも精神的なやつか
一軍で投げててもおかしくないピッチングしてるよな
球数以外は満点でしょ
>>448 明日は榎田、内海、松本航が登板予定だから
行けるなら行っといたほうがお得だと思う
>>440 おかしいよなw
投手としてはもうちょっと下半身どっしりした方がとも思うけど、岸みたいなのもいるから一概に言えんか
>>451 頑張っても太れない
だから好みのタイプがむちむち
>>450 いいね、明日結構お客さん来そうだ
国場久々に見たけどかつて見たときより良くなってるね
>>456 奥村は父親がプリンスホテルだったんだよね
今年の大石は去年は落ちずに苦労してたフォークのキレが戻って好調そうだな
大石にはDHが使えず代打起用で投手交代が頻繁になる交流戦ごろに一軍に上がって中継ぎでバリバリ投げてもらおう
メラドでヒロインおめ
と思ったら生宣伝にも駆り出されるのか
4/16(火)のパ・リーグ公示
【出場選手登録】
平沼翔太(F)
荒西祐大(B)
海田智行(B)
山崎勝己(B)
泉圭輔(H)
長谷川勇也(H)
細谷圭(M)
(左) 金子侑 (両) 0 0 0 0 .263 0
(中) 秋山 (左) 0 0 0 0 .231 0
(二) 外崎 (右) 0 0 0 0 .265 2
(一) 山川 (右) 0 0 0 0 .189 6
(捕) 森 (左) 0 0 0 0 .383 2
(指) 栗山 (左) 0 0 0 0 .333 1
(三) 中村 (右) 0 0 0 0 .250 1
(右) 木村 (右) 0 0 0 0 .273 0
(遊) 熊代 (右) 0 0 0 0 .333 0
(遊) 熊代 (右) 0 0 0 0 .333 0
(中) 田中 (両) 0 0 0 0 .220 0
(三) 茂木 (左) 0 0 0 0 .291 1
(二) 浅村 (右) 0 0 0 0 .226 2
(左) 島内 (左) 0 0 0 0 .302 0
(指) ウィーラー (右) 0 0 0 0 .309 4
(一) 銀次 (左) 0 0 0 0 .235 0
(右) ブラッシュ (右) 0 0 0 0 .250 1
(遊) 藤田 (左) 0 0 0 0 .500 0
(捕) 嶋 (右) 0 0 0 0 .143 1
9番ショートやるなら完全に守備重視の永江でいいのになんで熊やねん
4/17(水)の予告先発
(G-C)橋×野村
(D-DB)山井×M口
(E-L)福井×本田
(B-F)榊原×ロドリゲス
サードもかなり危なかったしショート平気なんか?
9番だと恐らく辛島がマウンドにいる間に回るのは2打席ぐらいだろうし
まともに守れる選手つかってほしいわ。
辛島と相性いいからってショートで使わないで
源田が帰ってくるまでの我慢だ
熊代w
あんな守備でスタメンショートじゃ本職内野手もやってられないだろな
まぁ熊代ごとき押し退けられないのが悪いか
考えられるのは左腕先発ということくらいだがだからどうしたとしか言えないわ
秋山へ嫌がらせのウナギイヌケーキw
秋山誕生日おめ
>>494 そうみたい
こいつ去年?サイアクな解説だった気がする…
ここはBBAのコーラスに君が代唄わせるの好きやなw
今日のライオンズナイターは遠征ビジターなのにQR制作嬉しい
解説東尾実況松島
ぐへへも聞けるよ
日曜打ちすぎたけど1日経ったし打ち疲れないだろ
ホームでやられた分やり返そう
今日も源田は出られないのか
そして永江ではなくくまースタメンか
熊代便利だなあ
守備だけじゃなくヒットや四球もお願いね
バースデーヒットキタ━━━━(゚∀゚)━━━━ッ!!!!
キタ━︎━︎━︎━︎(゚∀゚︎ )━︎━︎━︎━︎!!!!
さっそくヌルッとキタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!!!
そしてお誕生日おめでとう
山川の前にランナー貯めるのはいやだろう
ストライクねらってけ
ここは2死だし三振とポップは避けて欲しい場面ではある
初回から勝負さけるって
もうプロ名乗らないで欲しいわ
山川なんてド安牌だと思うけど
他球団にしたらまだ怖いんやな
空振りが痛かったな
あれはヒットにできる打球だった
まあ、ストライクとられても仕方ない
でも裏は狭いんだろうね、今年の楽天はSBほどじゃないけど、やってくる
うちの外国人助っ人にしたら早めに初勝利したけどまだ信用してないニール
>>582 勝利するだけならキニーでもギッセルでもゴンザレスでもできる。問題は勝ち続けられるかどうか
秋山何なってるんだよ。
これでメジャー志向って笑かす。
えええええええええええええええええええええええ
完全なドエラーやん
>>625 去年の青木のランニングホームランは忘れられない
ホームラン以外ならニールがかわいそうで済む
ホームランはダメ
ヒットも避けて欲しいが
>>640 まさかだったね
ラジオだったから何が起こったか一瞬把握できなかった
秋山なんのためのハズキルーペだ
とにかくこの回無失点で抑えろ
秋山は年に1度のペースで
こういう大チョンボやらかすよなあ。
>>640 それ現地だった…
え?おいおい、ちょっと!ああ…
って感じだった
>>604 スポーツの常識は時代によって変わるからねえ
どこが制球のいい外人だよ
ど真ん中に投げられるだけじゃねーか
まーた秋山やらかしたのかよ
まじでメジャーなんて無理だろ
元眼鏡屋の自分、秋山の視覚検査したい
って入ってるやろ
なんでもないフライ落としたら動揺するけど四球は余計
秋山そろそろレフトコンバート
視野に入れた方が良いかもな
>>743 別のチャンネルみてると脱税といわれて小久保か宮本か迷う時があるw
これはボール
だが2球はストライク損してる
審判にも打者にも負けるな
BS見てるなら副音声にしたらいい
脱税の解説なしになるぞ
映像で見れてないけど相変わらず表裏でストライクゾーンが違う感じ?
ポーリーノ、ファイフのほうが良かった
緩急の落差もないしストレート遅いしヤバイわ
>>654 球団主導で元ロッテの応援歌作ってた人に依頼したんだっけ?球団が主導するってわけわかんねー
それよか糞ダサい応援タオルのデザインどうにかすりゃ良いのに
>>674 Jスポが鳥でNHKは脱税とかどっちもあれやな今日は
>>692 微妙に外れてる
表も同じようにしてくれたら問題ないレベル
ニールはレイノルズに毛が生えたようなもんだとずっと思ってたけどその見方は正しかったようだな
これはボール
だけどツーシームは三振狙う球じゃない
脱税、って誰だっけ? QRの方は賭けマージャンだったしなあ、と検索したら NHK BS解説 SBOBの方か
ニール、オープン戦の時は若いウルフなような気がしてたけどウルフに失礼だった(´・ω・`)
まあ抑えりゃなんでもいいや
お笑い未遂
お笑いしてのは秋山だけだった
山川はナイス
おかわりって捕球でうまくいくと、送球は雑になるよな
秋山「ゴメンなニール」
ニール「仕方ないよ気にすんな!」
でも野手のミスをピッチャーがカバーするのはいいこと
打った瞬間抜けたと思ったらおかわりが取ってびっくりした
なんでこんなにツーシームばかり投げさせるのか解らん
スライダーとか有るならチェンジアップ交えた方が楽になるだろうに
Jスポーツ1でファンケルのえんきんのCM。
秋山も試した方が良いな。
秋山って去年も最初の守備でランニングホームランとかなかったっけ?確か青木のとき
ウィラーだから焦らなくてもいいのに焦っちゃうのが悲しいな
どっちのチームとも関係ない小久保なんて呼ぶなよ
NHKは昔からSB寄りだよな
カブレラは怠慢守備が多かったけどワンバン捕球がバツグンに上手かったから頼りになった
山川もワンバン捕球のエキスパートになってくれ
秋山はメジャー諦めて
大人しく3年6億で残留しとけ
>>763 ほんそれ。その二チームだけストレスたまるわ。
>>779 Jスポの高橋はどっちかと関係あったっけ?
>>779 ぱ、パ・リーグ経験者で中立だから・・・
柳田浩一とかいうホラ吹き
まあ人間性もゴミだし仕方ないか
甘そうだけどファーストストライクだと手がでないよね
球数投げさせたいし
なるほど、楽天のホームゲームなのに楽天のOB呼ばないのは
むしろ西武よりなんですね・・・・って気分にならないな
>>810 長谷部って平野とプロ入り同じだったかな
おかわりが球審にゾーン確認する時に見せる笑顔が一番怖い
中村の打率が地味になりつつあるけど今季は球数を放らせるようになったのは成長してる
Jスポの感じ悪い高橋よりは小久保の方がマシかなとBSに移動してみたけど何だか眠くなってきた(´・ω・`)
辛島のあのコースばんばんストライク取られると今日は点が入らないね
打順調整しろ木村
お前で終わると次の回2死からだぞ
>>816 調べたら2010年の出来事で老いを感じた
木村はもういつもの木村に戻ったなw
外崎の代わりを期待したが無理そうか
そいや楽天生命パークなんだっけ
楽天の生命保険なんか入りたくないなぁ(´・ω・`)
今シーズンの木村は1試合1本ヒット打ってくれるはず
>>847 ストライクを取りたいときにはコントロールできてる差かな
>>840 外崎の食いちぎった指から外崎が生えて2匹に増えるまでの我慢だな
このくらいの球速だと逆に熊代が引っ張れるかもしれない
あれ見逃したらファールにしてたらもう3年くらいは規定打席立ってるからな木村は
>>869 ベンチ裏で食いちぎって獅子寮の裏庭に埋めた小指が20cmくらい高さまで育ってるらしいじゃん
>>892 外崎本体が遠征中に誰か水やりしてるんだろうか?
ニールのツーシーム チェンジアップみたいに揺れるな
なにが良くてこのような投手とってきたんだ
3Aでもボコボコ打たれてたんだろ
なんかさっきから打った瞬間から画面引いたら案外って打球が多いな
ゴロが欲しいなあ
ウルフみたいなタイプならゴロで調子上げるだろう
センターに飛ぶだけで歓声が上がるようになってしまった(´・ω・`)
秋山マジでイップスになるんじゃないかって思えてきた
>>956 今日誕生日の秋山クラスのイケメン乙
ってああん
さっきからフライばっかりだな
ブラッシュのやつも危ない球だった
>>939 メヒアやカスティーヨみたいな粗大ゴミも捨てられない貧乏性の編成部なので目利きが利かない
こいつゴロピッチャーって話だったんじゃなかったんだっけ?
ゴロも浅村くらいしか打たせられてないな
ウィーラーのやつはかなり当たりつよかったし
NHK 阿蘇山噴火からのオリンピックおじさん送る会
>>923 ワニワニパニックだっけかあれ
なつかしいな
こんな投手取ってくるのはスカウトのやる気がないんだ
>>973 球団にこんまりの本でもプレゼントしようか?
-curl
lud20250204090244ncaこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1555225135/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「西武線5 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・西武新宿線 Part115
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武池袋線 Part115
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線5
・西武線3
・西武線2
・西武線7
・西武線4
・西武線
・西武線3
・西武線
・西武線3
・西武線2
・西武線3
・西武線7
・西武線2
・西武線
・西武線2
・西武線2
・西武線4
・西武線 ドラフト会議2018 3
・西武線
・西武線 3
・西武線
・西武線 ワチョなし
・西武線4
・西武線7
・西武線2
・西武線7
・西武線2
・西武線2
・西武線3
・西武線3
・西武線 Part.2
・西武線2
・西武線3
・西武線2
・西武線2
・西武線 4
・西武線3
・西武線3
・西武線2
・西武線3
・西武線4
・西武線4
・西武線2
・西武線3
・西武線4
・西武線2
・西武線2
・西武線
・西武線2
・西武線7
・西武線
・西武線 Part.2
・西武線
・西武線
・西武線
・西武線
19:02:44 up 21 days, 20:06, 0 users, load average: 27.30, 15.84, 11.97
in 1.2465991973877 sec
@0.10969400405884@0b7 on 020409
|