◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
ハム専 3 ->画像>1枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1556015948/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
NG Name
[153.221.245.214]
[110.133.9.66]
[175.177.42.30]
wlzz
※前スレ
ハム専 2
http://2chb.net/r/livebase/1556011394/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured
継投ミスだなぁって試合だけどそもそも打ててないのが問題か
こりゃ投手陣はついてこれないな
宮西が切れるのも時間の問題か
バーベイトは中継ぎ向きじゃないのに1イニングいかせて
ここで加藤
馬鹿だろこいつらw
>>3 まぁそれな
一点しかとれてなくて継投かたるにはしんどいわな
今北
コンスケと中島がいないのなんで?
怪我情報とか出てる?
そもそもこういう投手のお試し起用やっていいのって西武並みの打力が無いとダメだと思うの
>>9 継投は悪いけど、相手を0で抑える継投しろってのもムシがいい話
そんなうまくいくもんではない
>>11 ライト寄りに守っててマイナスの動き
そして浅村の脚
厳しかったわね
石井だったら普通にアウトやろ
渡邉はモタモタしすぎ
貧打戦とか現地で見たとき一番つまらんパターンだからな
>>16 結果1失点だけどあれがベストではないと思うなら叩かれてもしゃーないだろ、実際ミスにも助けられて1失点だし
そもそもバービー投げさせるなら2〜3回跨がせろよ
意味ないじゃん
>>23 しかも完全投球の投手も5回で降板
楽しめるものがない
北広島でこんな試合やってたら観衆1000人とかになりそう
>>21 渡邉は悪くはない
ただ回り込みすぎなのと肩弱いよな
それがなければ今のプレーはアウトだったとかはもちろんないとおもうが、センスのなさは垣間見れる
立ち上がり悪いバーベイトでロングいかんのは謎だなあ
加藤出すなら6回からで良いし
これなら本職の玉井あたりに投げさせとけばよかったやん
もう杉浦無双の後だからダラダラやってる様ににしか見えない
杉浦の球考えたらバーベイトなんて通用するわけないわな
目先換えるので加藤にすりゃよかっただけなのに
>>29 何したいんだろうな
立ち上がり不安あるやつ1イニングいかせてさ
そこで終わりって
>>29 見切りが早くてこの試合は助かってると思うが、あいつを使うつもりがまだあるならその通りではあるな
ブルペンの投手最近1週間で3試合投げた投手いないのに本職ブルペンそこまで出し惜しみしなくても
>>32 そもそもあそこは広島ファンがほとんどだし
>>38 ストレート痛打されたんでなくて
半速球の浮き球だからねぇ
>>25 その通りだね。この試合に関しては仮に引き分け以下の試合で終わったとしても、この試合だけをみれば継投でそうなったとはいわないが、
こんな意味な継投、起用法は叩かれて当然
松坂ならいいけど加藤みたいな雑魚がちんたら投げてると眠くなる
杉浦グダグダ気味ならバーベイト投入は決まっててどっちにしろバーベイトを使うのは決まってたんだろうけど試合展開考えなきゃいかんよな
6回ならもう本職リリーフに託すべきイニングに入ってるし
そこんところ柔軟にやればいいのになぁ
日ハムは基本貧打やろ
たくさん点取れるチームじゃない
>>40 ショートスターター擁護派だけど今日の采配はワケワカメ
>>62 そういう問題なのか
塁に出てもこれといった策もなく
たまのホームランさえ無くなって
>>62 貧打じゃねえんだよ
残塁してるだけなの
出るには出るくせに軒並み死ぬ。そのまま残してチェンジ。これがクソ
楽天戦は勝っても負けてもクソゲー
客の数が物語ってる
>>64 ちぐはぐしてるよなぁ
いまだにオープン戦みたいな試合
>>70 小学校中学校で野球少年にアンケート取ったら面白いぞ
巨人ファンやハムファンが狭い思いすんの
>>77 楽天はユニの色からしてキモイし三木谷もキモイから
>>93 今ランナー走ってきてたから前出れなかったんだろ
ロッテ井上復活してるじゃん
打てなきゃ下げて調整させる
こんな当たり前の事すら一度も出来ない栗山
>>72 チーム打率も出塁率も大して良くないし、それを貧打じゃないと否定するのはセンスねえな
>>99 エラーは12球団で2番目に少ないから悪くはないんだよ
他球団みろ
>>80 試合展開考えずに無条件で第二先発を6回投げさせるってのがマズイ気がするな
大差ならいいんだけど2点差以内なら本職リリーフに託してしまったりそういうところ柔軟にやっていかないと継投でやらかし増えるだろうね
相変わらず第二先発の役割が難しすぎるから試合展開によっては投げさせないでいい
接戦で加藤みたいウンコ使うのがおかしい
二軍行けよ
ツイッターでは「なぜ杉浦を変えた」って杉浦の爆弾を知らないヤツ多いな
>>81 そんな子供達なら地元にチームがくれば応援ふんだろ
>>105 テキトーに定評があるハム専民にそんなこと言ってはいけない
>>105 記録に残らないミスとか守備範囲の狭さとか言い出しそう
>>112 まあ一年に一回くらいしか投げないからにわかが知らないのはしょうがない
そのスイングはキャッチャーフライしかあがらないんだからいいかげんやめて
つか50球で交代なら先発すんなや、てことじゃね?そもそも
マジで加藤に代えたのかよ
バーベイトなんて立ち上がり悪いんだから1イニングのリリーフとして1番不向きだろ
10回まで投げさせときゃリリーフも温存できたのに枠贅沢に使ってるよ
>>115 カープは宗教だぞ
親がそうな子供が宗旨替えするわけない
もとが広島移民だからな
ガラスの肩だからってこの投球で5回で降りられちゃなあ
>>126 二軍で100球投げさせてないんだもん
そんな調整でやらせてて一軍で先発したから100球投げろは無理だよ
起用がチグハグしてるのが悪い
最高の仕事キタ Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒(。A。)!!!
仮に杉浦あれで限界だったとして、60球しか投げれないなら先発なんてやるなと
>>131 カープでなくともプロスポーツチームの応援なんて宗教みたいなもんだ
>>139 やれ!で100球投げられるなら苦労しないだろうな
>>126 50球ピッチャーしか育成出来てないからな
そいつらも、訳わからない使われ方や調整させられて、一軍二軍いったりきたりばっかり
まぁこのまま1失点で済めば采配は間違ってない事になる
もしかして木田が継投決めてる可能性とかある?
去年一昨年なんかと比べてもさすがにチグハグすぎなんだが
>>145 二軍でそこまでしか投げてないんだから
なんでも最初からやるなってのか?
>>145 この内容ならさせるだろ
連投できない中継ぎさせろとでも
>>138 地方局はそういうののアンケートやってニュースのコーナーで取り上げたりするんだよな
HTBだったかSTVだったか忘れたが
でも全員じゃないぞ
>>163 さっきも2OUTじゃなかったらゲッツーだったぞ
>>158 基本的な順番は栗山と相談でしょ、吉井でも単独では決めてなかったと思うよ
変わったスイッチングするなよガオラ
打席全然見えんかったぞ
>>147 そりゃそうよ
下で今まともな先発として修行してるの北浦くらいだよ
他はみんなショートイニングで組み合わせて投げてるから一軍にきても100球投げるのは無理だろうし
>>158 フロントと栗山がFAXでやりとりしてんだよ
>>168 やっぱりそうだよな
今年の継投は意味不なこと多すぎやわ
辛島 2016以降ハム戦9先発5勝2敗。勝ち付かなかった4試合の内3試合は6回2/3以上投げてる。あと1試合は初回負傷。
>>167じゃあ実質2併殺だから流石に3併殺はないね!
吉井も試合前にある程度運用決めて柔軟性の無い継投だったけどな
相手チームでもこういうのは喜ばしくないんだよな
戻ってこい辛子
>>183 野村監督のねちっこい指導の賜物か
恐るべし
>>188 そりゃ連投とかの関係ある試合では使えない投手があるんだから仕方ないでしょうよ
でも今日の試合はそうじゃないからね
>>168 それは100%ないわ。北広島行って見たらわかる。
杉浦バーベイトで6回投げる予定だったんだろ
バーベイトの扱い酷すぎるけど杉浦斎藤になるよりはいい
>>192 古田がずっと在野なのももったいないなぁ
野村の教えいいなぁ
優秀なキャッチャー出身に育ててもらいたい
今年の中田は打率は低いけど出塁率は高いからな
中田の今年のIsoD(出塁率-打率)
.126(.345-.219)
参考
西川 .086(.366-.280)
近藤 .121(.360-.239)
>>201 あんま早く終わると22時までヒマじゃん
無理はすんな
よその選手でもケガするのは見たくないぞ
惜しいなあ
あとちょっとでハイクオリティスタート完成したのに
これはラッキーなのかアンラッキーなのかわからないな
まぁ辛島は軽症でしょう
>>208 ちょっとコンサドーレの試合で忙しくてね
>>200 そう思うけどテレビでよく見るからなぁ
間違いなく今の方が古田的には楽だろうな
>>225 なんもないよ。報ステ見てWBS見てVチューバーのぶったん見て寝るのが俺の日課
流れが悪いから次の回から球場の空気を変えてくれる投手かな
>>236 監督で古田が育てた捕手はもう引退
これが答え
あんまり指導力は無いらしく、とこの球団からも呼ばれないのはわりと有名
>>242 斎藤かしら?いるのかどうか知らないけれど
森原って舐めてんのかって思ったけど舐められて当然だな
打席の途中で左の技巧派から急に右の速球派出てきたらそりゃ難しいわな
>>239 左つってもアルバース、大竹、今の辛島とかだしな
西武の小川でいいなら打ったし
もうノーアウトのランナーは誰であろうと送ってしまえよ
横尾まぁ打ちにいったのはいいかな
見逃し多すぎるし
>>246 野村とは違うもんな
指導者は陰険にならないとwww
>>253 栗山が一番出来ない試合だな、我慢出来ずに
昔のハムは出来たし、今もやろうと思えばできそうなブルペンなのに
>>259 さすがに投手陣可哀想(´・ω・`)
週末現地やめてソープいこ
おまいら牛乳はどこ派?
1.よつ葉
2.雪印
3.明治
お前さあ
ノーパワーでスラッガーの打ち上げ方してんじゃねえよ
ノーパワーなら転がせよバカかよ
>>283 いや入りたい子がその時間しか空いてない
>>260 違う。高津曰く本当に指導できないらしい
感覚的な部分が強すぎて、教えられないとのこと
優秀だけど講義がくだらない大学教授みたいなもん
>>283 野球好きのおっさんは大抵ソープ好きでしょ?
打球はのびねえしチャンスでは繋がらない
盗塁はしないし特に策もない
ふざけてんのか
>>260 まあ選手兼任で友達みたいな奴ら相手の監督だけだからなぁ
普通に監督やってるの見てみたくはある
せっかく辛島降りて森原もキツイのに何もできない
特に横尾
お前はレギュラーの器じゃない
だからこれなら加藤宮西浦野秋吉で良かったじゃん
バーベイトなんで使ったんだよ馬鹿かよ
ここで宮西ってのもね
悪い流れ変えたいってのはわかるが
>>304 選手会長までやったレジェンドなんだから
バカ山意味不明な継投やめろ
こんな負け濃厚の試合に宮西使うな!
つうかこんな必死な継投するならバーベイトなんて使うなよバカ
バーベ2回、加藤2回とかで中継ぎ負担軽減する継投じゃなかったの?
・・・杉谷が一塁とは 万能というか中田はもう休み休みじゃないとダメなのか
>>310 杉浦から加藤なら炎上してそうな気もする
まぁ継投はわからんよ
>>312 道内チーム得点力
コンサドーレ>レバンガ>>>クレインズ>>>>>>【越えられない壁】>>>>>>日ハム
>>318 接戦でやる継投ではないよ
3点差くらいならアリかもしれないけどこの展開で2イニング任せるのはない
>>315 同点で負け濃厚とかもう野球見るの辞めたらええんちゃう?
>>310 馬鹿なんです
毎度継投に余計なの入れて追いつかれたりしてから、勝ちパ継ぎこんでいく馬鹿なんです
ごっwwwごっwwwかーずきwww
ごっwwwごっwwwかーずきwww
かーずきたなかかーずきwww
ごっwwwごっwwwかーずきwww
楽天の応援歌変なのばっかだな
鳴り物自重してた時の方がいいんじゃないの
>>326 6回から勝ち継投使ってたら今以上に叩かれてるわ
誰かのスーパープレイでも出れば空気変わるかもしれないけども
>>345 使えるならブラッシュなんかよりそっち使ってるだろ
この関西からきた悪人ヅラの兄ちゃんは本当にファイターズの至宝だな
オッケ━━━━━━ (ゝ○_○) ━━━━━━イ!!!!
最近は横尾なんて声も聞かれなくなったな・・・
浅間下げたから仕方なく消去法で使われている感凄いし
晤郎は万座の中で恥をかかせる注意の仕方をするから嫌だな
半島や大陸なら速攻で殺されるタイプ
打線が全く点入る気配ないからな、負け濃厚だろ?
率直な意見言っただけでアンチ認定とかキモイ層いい加減にしてくれ
宮西やっぱすごい
必ず微妙に左右にズレるなべりょーの送球
>>345 そろそろ誰か取らないとマズイ打線だよな
まぁムリだろうが
ヒットも打たれないし四球も少ないし宮西このまま行けばキャリアハイの成績のこすかも
これだけの実績の投手で優勝メンバーでもあるのにセファンはいまだに宮西?たかが左のワンポイントでしょ?みたいなこと言うやつがゴロゴロいるという不思議
隣の席に、
可愛い女の子が、
1人で、いるんだけど、
どうすれば良いやら・・・@現地
車に乗って19:15 ラジオを付けた瞬間 被弾を浴びた
すまん・・・
観客席のお客様の中でどなたかホームランを打てる方、いらっしゃいませんか?
>>385 点敗ったらハイタッチして話しかけろよ。
>>385 お前は前回も同じレスしたな
モニター映ったらキスするやつ
>>384 五回で降りた杉浦が悪い
次また同じ投球をやってやればいいよ
鶴岡のゴミっぷりもどうしたもんか
去年の鶴さんどこ行ったんだよ
鷲やけどこの球場もテラスつけてよ
鷲のアへ単打者にはこの広さは酷すぎるわ
>>400 仕方ないだろ
杉浦さんは無理させるとすぐに怪我するし
今年のハーマンそんな良くないからハーマンの内に点とりたい
杉浦はシーズン1回だけ使うなら無双出来るんだがそれ以上投げさせると能力がガクッと落ちる
>>409 札ドはハムの所有物じゃないんで好き勝手出来んから無理
新球場出来るまで待て
キタ━━(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)⌒Y⌒(。A。)⌒Y⌒(゚∀゚)━━!!
右投手だから代打中島もありかと思ったけど、ヒット出たし打たせて良かった
谷内はもうちょい腰下げてガッチリ構えた方がいんじゃないか?
>>421 ムシャクシャして紛らわしい書き込みをした俺が悪い
杉浦は故障あったからヤクルトがトレードでたしたわけで
故障もちじゃなかったらヤクルトのエースになってても不思議ないぐらいの逸材だった
多くを求めちゃだめ
きてくれただけラッキーよ
>>385 ほっといてやれ
中島西川見に来てブサイクおじさんに声かけられたら不愉快だろ
確かに谷内は.000だったが10打席しかもらえていなかったからな
セカンドの奴らはかわいそうっちゃかわいそうである
でも今日もヒット打ったから不調にならない限り当分は杉谷スタメンも悪くない
>>429 簡単に着脱可能なフェンスをどっかの企業が開発して、ハムに売り込めばええんやで
>>385 サヨナラ勝ちならハイタッチぐらいできるかも
ハグはやめとけ
ハムで一番打率いいの西川だしこれでだめなら点はいらん
素直にバントしてるだけだもんなぁ
いやらしい攻撃や戦術がない
>>520 内野ゴロばっかで期待できないバッティングすんのが悪い
数年前はホームランと盗塁だけが取り柄のチームだったよね
アウトハイ徹底されてるなあ、西川にこれをレフト前に運ぶ技術がつけばなあ
近藤も似たようなとこあるが西川はチャンスメーカーであってストライカーではないからな
果たして返せるのか
>>532 バントエンドランとか開発すればいいのにな
>>537 今年得点圏で一番打ってるの西川じゃなかったかな
バカ山バントするから盗塁とかバスターとか揺さぶりほぼないよな
チーム得点圏打率
1位中島.364
2位西川.357
>>538 ピノかよw
>>539 素直なんだよねぇ
良くも悪くも
日ハムの得点圏絶対低いだろ。今年めっちゃ凡退見てるぞ
全くゴミみたいな采配だな
こんなんで1点取りにいくなら、1点リード守る継投しろや、ばーか
>>558 ストライクで振りに行って合ってるボールか
バントいらん言うけど一点を取りに行く展開だしバント自体は理解は出来るわ
得点圏に進めないと話にならないし
やっぱバントがいかんわ
わざわざアウトを献上する意味がない
別にバントしてもいいけど中島代走でハーマン嶋なんだぞ
少しは考えろよ
中島盗塁バントでよかったのになんで簡単にアウトあげちゃうのかなしかもワンアウト
まあ点数入ってたかはともかくあそこでバントはつまらん
>>555 贔屓と見られるのが嫌らしい
確かに岩本も贔屓目するとバカっぽく見られるから嫌だとは言ってた
西川さん……
鷹 .417(12-5) OPS.950
檻 .320(25-8) OPS.934
猫 .308(13-4) OPS.973
鴎 .263(19-5) OPS.649
鷲 .077(13-1) OPS.220 ※試合前
今日も2安打
(三) レアード .348 左安 中安 一飛
>>566 わざわざ中島代走にしてバントってなぁ…阻止率0の嶋相手に
>>578 とはいえ嶋だろうとそんな走る場面でもない
>>539 ハムだったら田中賢介なんだよぁ…。
何度も泣かされたことか。
さすが12球団ワースト打点、本塁打
打率も下から3
ランナー2塁に進めるだけのバントってただの精神論だよな
得点圏にランナー進めて攻めたって構図が欲しいだけ
>>575 そうなんだ
UHBなのにそうするんだね
サンクス
秋吉もうそろそろ失点する頃だろほんとゴミ打線しんでくれ
>>566 バントって1点を追う展開なら有効だがこういう場面でのバントは効果的じゃない
今STVのラジオ聴いてるんだが、、、、こええ
レズゲイトランスジェンダーのためのラジオですって、、、、おいおいおい
ちなみにバイは入れんくてええんか
テレビCMも気持ち悪いがラジオもヤバイ
秋吉だけはホント安定してるな
もっと荒れるタイプかと思ってた
ただの盗塁じゃなくたってランエンドヒットで広がった三遊間に転がったりするかもしれんのに
ランナー早くてもただ思考停止バントだからな
>>597 そうか?
このチーム状態で強行してもなとしか思わないわ
浅村のフルスイングは生きた心地がしない
横尾のとはまるで違う
>>598 札幌は日ハムが移転したら円山球場を改修工事したほうがいい
>>575 岩本は贔屓とみられないために相手をageるのではなく、
逆にハムの選手の誰かをくさす
ハムはメタルスライムみたいなチームが伝統だから
貧打でも投手力ある分心配ない
>>606 投げ終わったとき「きゃっ」って感じだけどな
>>590 岩本みたいにラジオだけにしとけば良いんだけどな
でも、ラジオ以外ではあんなにはしゃぐ岩本もアレだが
ホームで日ハムが全然点取らないから公式Twitterが更新できないじゃないか
>>618 マジで?
この場面はあまりいただけないな
今北
杉浦ナイスピッチングだったんだね
しかし打てんなあ…
浅村って選手単体としては西武時代より凄みが増してるよな
右には攻めの幅がなくただアウトローにストレートスライダー投げ続けるだけだからある程度出塁は仕方ない
>>604 点取れない状態のチームが非効率なことしていたらもっと点取れなくなるだけでは
>>623 浅村でフルカウントならしょうがないだろ
そのうちLGBTを公言するプロ野球選手も出てくるだろう
負けても投手陣は特に悪くない
野手陣も首脳陣もこんな試合みせて馬鹿にしてんのか
阪神は露骨に八百長してて草
阪神ある限り巨人のAクラスは固いな
>>629 得点期待値は低いけど
得点確率は高いよ
なんかアゴのあたりに思われニキビ出来てきたんだが誰だろう・・・
髭剃ってスッキリしたけどやっぱりナスビだね、てか打たれたし
秋吉でやられたらしょうがないわ。これだけ打てないしな。
ホラ!やっぱり負けじゃん
同点で負け濃厚はアンチとか言ってた見る目ないバカ共出て来いよ
実質ヤクルトの負けやしこの負けはヤクルトにつけといて
楽天に負けるだけでもムカつくのに
打てないとかカス
>>716 流石に長いシーズンの一回のミスでそれはガイジ
いやセーブ失敗しない投手なんていないからな
冷静になれよ
責めるべきは首脳陣とks打線だろ
試合は負けたが内容は同点だった・・・(´・_・`)
くらって覚えるって年齢じゃないだろ…バッテリーともども
>>716 高梨こないだ2回5失点で負けてるんだが
明日はウィーラーをデッドボール責めにしろ
「きのうはよくも秋吉をやってくれたな」
と恨み込めて
>>734 濃厚の根拠がねえからだろ、そら負けって言っときゃ半分当たるわ
楽天落ちるって言ってる人いるけどこれ落ちないんじゃないかな?
優勝しそうな雰囲気が
今日会社の後輩現地なんだよなぁ
しかも仕事終わりに急いで
かわいそかわいそなのです
今の得点力で同点で勝ち継投使ってたら絶対バテる
我慢しながら玉井とかで繋いでいけなかったかな
秋吉は昨日までの数字と同点で打たれるの全盛期のサファテに匹敵する
どうせ秋吉抑えても延長引き分けかどっかで勝ち越しやろ、クソ打線だし
打線がカスすぎる今の状況では・・・
今日だけじゃなくてこういう試合多くなりそうだね
たまには打たれるだろ
1-1の状況だし点取れない時点で負けだろ
秋吉だけの責任じゃない
ホームランは打てない
足も使えない
特に何も考えずバント
やればいいときにスクイズはしない
城石が悪い
今日とは言わないが毎度チャンスで打てないのは間違いなくこいつのせい
何年間これが続くんだよ
つまりはクソ打線だった城石が悪いと言うことでおしまいでいいね
レアードかウィーラーが3塁なら首位争いが出来ているのに・・・
>>768 試合見てればわかるだろw点入る気配ないんだから
見る目ねーんだよw
>>773 春先寒くて身体酷使してるから夏以降落ちると思うわ
気が短かい奴多いな
1回の失敗でトレード失敗だの何だの
長いシーズン全部ゼロで抑える投手なんぞおらんわ
秋吉どうこうより太田賢吾出した方が痛くないか
高梨秋吉だけでよかったやん
>>789 しつこさが足りないね
島内の時にそう思ったわ
こんな意気地なし球団はさっさっと北広に行っちゃえよ
まあどのみち1点しかとれない打線じゃ無理
1アウト1塁からバント指示する采配もかますしね
>>804 仮に1位でも客入ってないと思うわ
開幕以外の試合がほぼ全てつまらんもん
秋吉は打たれてもプロなんだから切り替えできるタイプらしいから
次期待しよう
秋吉で打たれたら仕方ないとかいってるガイジwwwww
まだ始まったばかりでバカにも程があるセリフだな(笑)
これから打たれまくるぞコイツはwwwww
パワーフルな助っ人連れて来ないのかね
横尾渡邊なんて小物使ってる場合じゃないやろ
>>812 正直石川の方が考えたリードするなあと思ってしまったわ
投手陣は3点以内に抑えれば合格なんだよ。4点以上取らないクソ打線が悪い
>>809 太田はハムじゃ打てるようになってないから
>>716 ヤクルトに入った選手は指導者の影響も多分にあったと思うんだが
まあ打てなすぎ
リリーフが全部抑えるなんてムリだし
まあしょせん秋吉だしな
復活したのかとも思ったがやっぱボロが出てきたか
今年は抑えに泣き続ける年になりそうだ
バーベイドが打たれた時点でこうなるのは覚悟してたよ
だからゴロ打ったらファーストにバット投げつけろ
ファーストびびってボール取れないだろ
>>831 許す。今年来たばかりの選手に頼り切る方が悪い。
あの1点を死ぬ気で守るしかなかったのに
杉浦さっさと降ろしてバーべイトとかやっちゃうバカ山
5回しか投げれないような先発やショートスターター使ってカードこなしていこうっていう、そういう傲慢で馬鹿げた考えに、
野球の神様笑が鉄槌下してんだろw
全ては栗山とフロントの奢りだよ、奢り
城石「おれのケツの穴は栗さんのお気に入りだからコーチ安泰ですよ」
むしろこの糞打線でどうやったら勝てるのか、方法があるなら教えて欲しいし
それと住民がトイレタイムで大便をしに行くと点が入る説のため、誰かトイレでふんばって来て欲しい
森下かバッターの佐藤ドラ1行くしかない。すぐケガする佐々木いらね。今年は即戦力
俺「もう栗山辞めた方が良いな」
フロント「はい慰留」
城石「俺も慰留」
俺「ふざけんな死ねよ」
>>643 嘘書いちゃ駄目でしょうよ
1アウト一塁から2アウト二塁は得点期待値、得点確率ともに下がる
今年の楽天は雰囲気あるな
打線も投手も飛び抜けてるわけではないけれど
ハズレでも仕方ないから大砲とってこいや
外人全員足手まといじゃねえか
まあ、一点で勝つというのが理想だけど
理想では到底勝てないのよ。で、どこが問題なの?って話になると打線だわ。打線
2016から誰かコーチしてるんだっけ?
前年度のコーチのおかげで手柄たててるような屑打撃コーチはいないよな?(笑)
>>853 鎌ヶ谷が既にカモにされてるだろ
そういうのが一軍に回ってきてるんだよ
誰か照明室に行ってこい
アウトになりそうなら電源落とせ
そろそろ野手と投手の溝が心配になるわ
不信感ヤバそう
城石のエピソードが何にもないのもあかんわ
何もしてないってことだからな
宮西、浦野、秋吉はリードしてる時だけ使ってくれ
同点で使ってちゃ今の得点力じゃもたない
キャッチャーの配球が悪い
あんなん振り回してくるのわかるんだから無理してストライク取りにいかなくていいんだから
バカ山がしょーもない野球するから球場に人来ないわな
>>856 明日はそいつを初球でデッドボール責めにしろ
「きのうはよくも秋吉をやってくれたな」と恨み込めて
打線は相変わらずゴミだし投手はめちゃくちゃな起用されるしどうしようもねえな
ただ弱いだけならましだが栗山はいつもそこにスパイス加えてくるね
鶴岡この1年でトータルで劣化してね?
まあそういう年齢だけどさ
>>893 そうじゃなくてバッテリー全体でミーティングしておくべき
代打にもアベレージ系ばかりで一発あるやついないもんな
森山でもあげとけ
城石解雇しない時点で打線をどうにかする気もないし城石はお飾りだと言ってるようなもの
不思議とあんまイライラしてないのなんでなんだろうか
>>903 レアードみたいに復活するかもなぁ
とりあえず刺激が欲しい
鶴岡はコーチに専念させた方がいいのは確か。てか、楽させろや
清水が復帰すりゃ何とかなるはずだけど
ほんともうどうでもいいけど
城石についての釈明はしてほしい
バッテリーコーチが打ち気まんまんのポテトに初球からストライク要求するようじゃあな…
吉井コーチって優秀だと思うんだが、栗山野球の元では折り合いがつかないんだろうな
栗山みたいにハムの意向を受け入れながら、優秀なコーチも活かせるハム向きの監督いないかな
もうそんなに腹も立たないかな
コーチを配置転換でもしたらどうだろ
これから先の火水木、どうやっても勝ち越しどころか1勝するのも厳しいんじゃないの?
打ち込まれる前に、そもそも最初から5回以下の奴らしか先発してないんだよ?
そんなチーム編成で何が出来るんだよ
貧打も含めて、全部フロントと栗山のせいだ
現地の人はお疲れ様だわ
仕事終わりに行った人もいるだろうに…
このままチーム打率最下位のまま終わってほしいわ
一年捨てて首脳陣一新しようや
公が楽天に勝つのと阪神が読売に勝つのとどっちが先だろ?w
>>929 明日と明後日仕事帰りに行く・・・・・・
打線が機能せず苦し紛れのスタメン
結局まるで機能せず楽天にかもられるw
>>931 フロント「はい慰留」
栗山「おかのした」
城石「うっし」
この永遠ループだぞ
球場行くのも楽天戦だけは避けなさい
ずっとこういう試合かボコられてるだけだ
マジで打線ひどいわ、投手がほんとにカアイソウカアイソウ
>>911 問題点がわかりやすい。
投手は悪くない。単純に打線が悪い
誰が打撃コーチ?→城石
終わり
やっぱりホームランバッターがいないのがきついな
ヒットが繋がるわけでもないし
>>904 レフトは島井だぞぉ〜。
ハムさん、諦めちゃいけません。
まず城石と金子は責任取ろうや
シーズン終わるまではちょっと待てない
>>945 ホームラン二本くらってかわいそうはあんまりないな
どうせ賢介も打てないんだから、どうせ打てないならホームランの可能性も僅かにある森山あたり上げろ
シーズン終了後
フロント「この戦力でよくやった」→監督以下コーチ陣残留
>>948 去年のゴミだった時すらロクな試合出来てないのに調子いいときに勝てるはずがない
今日も1点か
それじゃ勝てるわけないね
大きいのも打てないのに小技もないゴミのようだ
>>957 せめてケースバッティングしてくれればな
>>964 間違いない
城石も便乗して残留するだろうね
王もなんだかなぁ
助っ人にしてはスケールが小さすぎるな
打線ずーーーーーーーーーっとダメなまんまだけど
今後どうしようとかあんのかね
>>960 1点しか取れず、同点で投げさせられる投手の身にもなってやれよ
全て城石のせいだというのもな
それじゃあただのトカゲの尻尾切りで終わってしまうし仮に切るとしても栗山は無傷ってどうなんだと思うし
うん、弱い
采配ミスもあるし打線は上がってこない
上沢有原でしか勝てなくなってる
今日の打線の状態を見ればあの1点リードから追いつかれた時点で詰みなのはわかってた
見る目ないバカだけがまだ勝てる見込みあると思ってたけど
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1時間 15分 56秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20241224224817caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1556015948/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「ハム専 3 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・ハム専3
・ハム専 3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専3
・ハム専 3
・ハム専 3
・ハム専 3
・ハム専 3
・ハム専 3
・ハム専 3
・ハム専 3
・ハム専 3
・ハム専 3
・ハム専 3
・ハム専 3
・ハム専 3
・ハム専 3
・ハム専 3
・ハム専 3
・ハム専 3
・ハム専 3
・ハム専 3
・ハム専 3
・ハム専 3
・ハム専 3
・ハム専 3
・ハム専 3
・ハム専 3
・ハム専 3
・ハム専 3
・ハム専 3
・ハム専 3
・ハム専 3
・ハム専 3
・ハム専 3
・ハム専 3
・ハム専 3
・ハム専 3
・ハム専 3
・ハム専 3
・ハム専 3
・ハム専 3
・ハム専 3
・ハム専 3
・ハム専 3
・ハム専 3
・ハム専 3
・ハム専 3
・ハム専 3
・ハム専 3
・ハム専 3
・ハム専 3
・ハム専 3
・ハム専 3
・ハム専 3
・ハム専 3
15:14:31 up 22 days, 16:18, 0 users, load average: 9.83, 9.57, 10.20
in 3.045107126236 sec
@3.045107126236@0b7 on 020505
|