◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらんせ1全レス転載禁止 ->画像>6枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1556686921/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured ネットで無料配信してる所ありますか?
一緒に阪神タイガース応援したいです
阪神タイガース@TigersDreamlink
本日5/1(水)、甲子園での対広島戦は、天候不良の影響により試合開始が14:30に変更となりました。悪しからずご了承ください。
スレタイ気付かんかった…
スタンドカッパもほぼ居ないし雨降ってないんやな
福留も休みやし
1(中) 近本 .327
2(二) 糸原 .243
3(右) 糸井 .297
4(三) 大山 .255
5(捕) 梅野 .340
6(左) 山 .250
7(一) マルテ125
8(遊) 木浪 .232
9(投) 才木 .000
平成生まれにまだ31は居らんやろ
数え年やないんやから
梅野5番
高山6番
は逆だと思った あとは予想通りだった
>>42 外角低めに伸びるストレートがあまりなかったね
>>57 ゲッツーでしのげば平均ペースなんやけどな
令和のうちに打順表示の時に打率じゃなくて
OPSが表示されるようになってほしいんやが望みはあるんやろか
>>58 上での使い道がないから下で実戦に出しておく
こりゃメッセ上がったら才木が落ちるな
変化球ひとつでもまともに投げれなキツい
しかも肝心のストレートすら荒れすぎやし
ストレートしか無くてそこが入らんとどうしようもない
>>103 はずさせたわけちゃうやろw
はいらんかっただけやw
>>122 さっきから内に入ってきてるから内に入りすぎひんようにやろ
奇跡的にフォークがマシなところへw
綱渡り過ぎるw
次がノムスケだからフォアでもいいやとフォーク要求だったんやろな
まぁ偶然いいとこにいって空振り取れたけど
>>141 スライダーやで。スライダーは良い位置に落ちてる
>>145 スライダーやったか
一つでも使える変化球があればどうにかなりそうやが
>>136 投球内容のほとんどがフォークとスライダーだからむしろ安パイなのを利用して
変化球の練習させる梅野の企みじゃね?
田中ちょっとは休んだらいいのに
フルイニとか無意味だぞ
遅いなーと思ったらなんで後に立てられた2の方うめてんだ
全く関係ないタイミングで思ったけど植田とライアン小川って顔同じタイプだよね
| / / |_|/|/|/|/| (´⌒(´⌒`)⌒`)
| / / |文|/ // / (´⌒(´祭だ!!祭だ!!`)⌒`)
|/ /. _.| ̄|/|/|/ (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/ / / |/ / (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/| / / /ヽ (´⌒(´⌒ (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
| | ̄| | |ヽ/| 遅れるな!! ( | (⌒)`)⌒`)
| | |/| |__|/. ∧__∧ ⌒`)ド し'⌒^ミ `)⌒`)ォ
| |/| |/ (´⌒(´( ´∀` )つ ド ∧__∧⌒`)
| | |/ (´⌒(´( つ/] / ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
| |/ ( | (⌒)`) ォ ヽ[|⊂[] )`)
| / (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒) |
|/ .  ̄ (_)`)`)
キャプテンキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
やっぱり糸原は近本の打撃とリンクしとるわ
うわぁあああああああああああああ
流れがいっきにきたわ
凄いじゃないかw
今日の野村から4点とったぞwww
密かに巨専の人たちが近本羨ましがってるのが嬉しい
2位で取る予定だったらしい
平野は北條バント決まったから嬉しいのかも
多分教えてるの平野だろうし
解説者はみんな去年ロサリオを絶賛して恥かいたからな
1本打ったぐらいで誉めるわけない
平成最後のエラーは昨日の田中で、令和最初のエラーは今日の田中らしい
高山レフトの守備もかなりマシになってたな
以前は前方の守備がかなり危うかったけど
>>197 何せ、二年連続でレフトでバレンティンにUZRで負けた男だからな。高山は
マルテからは長打を打つ迫力が感じられない→2日後に初HR
まあそんなもんやろ
マルテのってノースリーから打ったカウント球のストレート
ただ当れば最深部まで行くんだから、6〜7番辺りで使い続ける理由はでてきたな
問題は率
北條は細かい所からもう1回コツコツ信用を積み重ねていけ
ナイスバントやったで今日も
whip 1.07完投能力ありの岩田が投げ抹消だなんて贅沢だなあ
気付けば改元跨ぎの連勝は阪神だけか
1週ちょい前は甲子園でサンタテ食らってどん底やったのにな
>>203 良くなってると思う。状態が突っ込まずに残って打ててる
>>201 本気で抑えようと思ったら変化球攻めになるよなー
とりあえず英会話講師のレベルは脱した
>>201 ソフバンのデスパイネが.220の3ホーマーでクリンナップ打ってる
マルテは6番なら十分我慢できる
明日も田中広輔スタメンかな?
うちも連続フルイニに苦しめられたから気持ちはわかるわ
>>202 近本木浪が呪いを打ち消してくれてるうちに五分に戻さないと
我慢しようと思える可能性を早めに出せて良かったやろマルテ
1本出る出ないは違うから
>>213 今日2安打の打者を外すなんてとんでもない
令和いきなり期待以上のフォロースルーを見せてくれたよ
ありがとうマルテ
しかし、センターおらんでセンターの指標が大穴やったところに近もんで大幅プラスやから、戦力アップ度は半端ないなあ
>>202 平成、甲子園は勝ち越しらしい。あと横浜スタジアムも。
神宮、東京ドーム、名古屋ドームは負け越し。
木浪 令和の鉄砲玉
近本 令和の救世主
マルテ 令和の使者
>>222 あとファーストさえ埋まれば
去年の大穴が塞がるんやけどな
25,6歳前後の選手が自信を持ってプレーをし出してるな。梅野も去年から自信ついただろうし。
そこにキナチカが加わって、若さで勢いに乗りだしてると思う。今、福留と糸井が目立ってないでしょ
福留糸井だけのチームとか言われてたのに。そこに高山も加わって欲しいけどな
>>229 マルテしばらく使うだろ
今日の一本で本人もかなり楽になったと思うし
>>203 野間のいい守備に阻まれたな
あれでヒットと打点損した
梅野の三ゴロは相手が上手かった。超ファインプレーやな
>>213 今日いじめすぎたからどうやろな
一応2安打はさせたけど
>>237 初回は変化球全く入らなくて球数稼がれた
4回くらいから変化球でストライク取れるようになった
で、5回で交代(2失点)
最近大山の影が薄すぎる
空気みたいになってる
打点も近本に抜かれてるぞ
田中をベンチに回せるだけの選手が居ないってのが実情なのかな
曽根とか名前は挙がってるけど
>>213 田中はまだマシだわ
鳥谷はもはや引退イヤーや
>>237 ハマ戦と似たようなもんやな正直
変化球のコントロール相変わらず、ストレートの切れはよし
でもボール先行でて
一応5回2失点やしまあ合格点
マルテ高い球はしばき上げるから強そう
逆に低い球は叩きつけてばかりでゴロ量産だな
>>213 広島ってホワイトだな碌に活躍しなくても2億もらえる
って言ってる鯉ファンおったな
甘いなうちなら地蔵で4億やぞ
>>244 逆に曽根しかおらんのよな
あとは小園くらい
原はな
次の対戦で絶対に
菅野
ヤングマン
メルセデス
で来るわw
>>246 捨てたら優勝は無理だな
まあA行けば十分かもしれんが
メッセ−阪口
西−井納
岩貞−京山
負け越すなよ・・・
>>253 本当に枠の無駄やけど
それに関してはフロントが関わってそうだしな
未だに鳥谷グッズはよく売れるし
>>242 >>248 そうかー相変わらずか
ずっとそんな感じやな才木
なんで福留外すわけにいかんのか意味わからん
巨人もレフトライト固定してない
>>254 開幕一月で学徒動員はキツイな…
阪神だと小幡使えって言ってるようなもんか
フルイニングされると後釜を育てられないからな
これが一番困るねん
>>263 >>264 2連戦なんかw
ヤングマン メルセデス?
菅野 メルセデスかな?
>>259 阪口って新潟出身で凱旋登板が雨で流れた子だっけ?
>>269 フルイニングしてる本人もライバルを蹴落とすためにやってるからな
>>266 ショート無視してきたツケだな
鳥谷フルイニ時代の阪神と一緒よ
田中には助けられたしな木浪のもゲッツー臭かったしw
田中はまだ29やぞ
鳥谷が29のときなんか全盛期や
なんか今日のピージェーはカーブの腕の振り弱かったな
四球数
128 ヤクルト
103 阪神
100 広島
92 巨人
85 DeNA
68 中日
貧打を四球で補ってるか
それにしてもヤクルト凄いな
つーか、阪神はオワコンの鳥谷をショートでスタメンに使う狂気があるんやから、
広島も曽根って二番手を使ってみれば良いのにな。阪神よりチームUZR悪いんだぜ。今年の広島
今更やろ。
外野ならともかく一つしかない守備の要でフルイニングは弊害も大きいわな
送りバントで監督がベンチから身を乗り出してガッツポーズはやめてくれ
内野フルイニングの弊害
競争がないってのが一番きついからな
競争がない=試合出ない=2番手以降が成長しない
この最悪の循環に入ると数年無駄にするし才能の芽も潰される
鈴木せいやも足の影響か守備イマイチやし、広島の守備はあちこちに穴が空いてるな
野間と菊池ところは固いけど
田中は今連続フルイニ出場が600くらいで鳥谷の記録を狙ってるらしいから
よっぽどのことがないと外れないだろうな
>>285 向こうで経験豊富な選手やから
点差ある場面での抜きながらの投球とかもやってるやろな
スタミナ温存で調整みたいな
>>295 矢野は学校の先生の気分で阪神の監督やっとんねん
ドリスなんか最初の打者の投球見ただけで、手を抜いてるのは分かった。力感がなかったしw
>>284 今年はベイスターズ四球多いんだよな
ロペスなんて去年の7割くらい稼いでる
なんで矢野がバント成功で大喜びしたのかわからんのか
どいつもこいつも失敗してるからじゃ
>>285 怪我じゃなきゃええな
流石に心配しすぎか
再利用け?
しかしウチは何時4番が勝たせてくれるんや?
勝ちパのリリーフなんか点差あると誰でもやる気でないよ
タイムと言ったのに無視されたマルテ可哀そう
外国人差別を許すな
というか矢野は野球に詳しい阪神ファンのおっさんがベンチにいると思ってみたほうが
>>303 阪神戦じゃあんなに早打ちしてくれるのに
>>297 なんかチームが調子悪くなったダルビッシュみたいな
個々の筋肉は大きいけど連結がうまくいってなくて心が離れてるというか
結局のところ要になるのは誠也を置いて他にいないと思う…けど8連勝した時はおらんかったんよなw
>>256 再来週の東京ドームの話なら、2連戦なんだよなーw
>>310 ほんまあれは可哀想
審判が昨日二回も誤審した素人やから
これだけ絶賛されてる近本も
引退間際には、ここの連中から死ねだのカスだの言われながら引退していくんだよな
なんか悲しくなってきた
そもそも投手と違って野手一人で勝たせる試合なんてそうそうないやろ
結局の所どんだけ打とうが投手が打たれたら意味もなくなるし
マルテの四球キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
これストライク言われてもおかしくなかったな(; ・`ω・´)
バンと下手な木浪に送りバントで鳥谷カットインで負け覚悟した瞬間だったな
巨やけどおたくら地力あるんだからうちとやる時も気張れよ
他五分以上でうちだけ全敗とか信じられんで
これは煽りとかではないで、阪神が上がってくればもっとセが面白くなるのとこっちも犬がいるから優勝できたとか言われたくないんや
マルテの手が離れるフォロースルーが気になる
力が最後まで伝わってないみたいで
あんなもんか?
近本については「本当にいい場面で打ってくれて、すぐに盗塁して、また次のチャンスを広げるところとね。
守備も、あそこで刺してくれた(七回のバティスタ)のも大きいですしね。どれも素晴らしいプレーでね。
これからも、こういうプレーをしてくれると期待しています」
マルテの1号ソロについては「3ボールから見事に打ちましたし、けがで出遅れた分、頑張ろう、やってやろうという気持ちはマルテ自身あると思います。
いいキッカケにしてもらいたい。本人が一番、スッキリしたと思います」
「もう本当ね。俺もバントは現役時代してきたけど、代打バントってめちゃくちゃ難しいからね。
一発で決めているっていうのは流れをこっちに呼んだバントとも言えるし。
本当試合の展開の中では地味なんだけど、すごく大きなバントやと思うし。
あれ(近本の逆転打)を出したのは、北條ということも言えなくはないと思う。それぐらい価値がある」
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190501-00000543-sanspo-base >>318 そうだね。同じようなことを鳥谷全盛期のときにここで言った覚えあるわ
>>319 そうだったか
他球団の若手投手はわからんな
公式インスタの試合後のハイタッチ動画は出場してない選手のテンションが露骨に
低くておもろいなw鳥とか北條は顔が死んどる
>>328 自分をプロ野球選手だと思い込んでる精神異常者
>>328 頑張れたら優勝するんうちやぞ。それでもええんか?
北條のバントは確かに上手かった。しかし、試合展開上重要だし、捕手が適当に投げさせた気がするんだよね
そして、イージーな投球をして楽にバントさせた。
昨日、近本が終盤にランナー1塁でライト前打ったけど、あそこでも内角に構えて投げさせたり會澤ってちょっとおかしいと思う
人格攻撃はどうかと思うけど
まあ戦犯と呼んで差し支えないわねこれはw
しかしサードの送球ひでえな
北條ちごたらファーストセーフやで
阪口は高卒2年目で去年のU23にも選ばれてる期待の若手よ
よろしく頼む
阪神1カ月で変身、近本70盗塁いける/吉田義男
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190501-05010896-nksports-base 吉田 近本の動きには無駄がない。打つことも、走るほうにもです。特に走塁に“遊び”がない。
高校、大学、社会人時代にしつけられているのがわかる。もちろん本人の努力あってのこと。
一言いわせてもらうと70盗塁ぐらいはいくんと違いますか。冗談? わたし、冗談をいったことないんです。
一方、広島ショートの田中広は守りでもボールが見えていない。ちょっと休ませるべきでしょう。
近本って肘やってなかったら凄い選手になってたんやろなぁ
>>362 しかも、北條最後抜いてたからな。ちゃんと走ってたら北條でもセーフだった可能性が
>>361 ここまで早く壊れるとは思わんかったんちゃう
まだ完全にダメになったかはわからんけどさ
昔の話やけど今岡とかも突然壊れて二度と元に戻らんかったな
まあ田中は今年辛抱したら鳥谷抜いて日本一なんやろ?
そら辛抱せなあかんよ
近本はスパイスと片岡いない年に入って本当に良かったな
>>366 吉田氏は少年時代の新天皇陛下に野球解説をし、皇后雅子さまとは手紙のやりとりをした経験の持ち主で球界でもまれな存在だ。
その下に書いてるけど
よっさんヤバ過ぎるやろ
ここからが凄いんだよなぁ。昨日今日の甲子園の客は羨ましい
>>366 さすがよっさん。20002年くらいにいよいよ21世紀ですなって言っただけある
でも近本の打撃は片岡篤史さんをお手本にしとるらしいで
>>366 広島の惨状もわかるが広島の心配してる余裕はないんやで
しかも明日岩田対大瀬良やし
>>366 エイプリルフールの優勝記者会見を忘れたとは言わせんぞ!
>>366 令和になってもはや存在自体冗談みたいになってきてるけどなよっさんw
やりたい放題の上にトドメが大山のあの変な打球からのお笑いタイムリーやからなwww
三塁盗めるのはすごいわ
相手もタイムリーの後の盗塁で完全に意識してなかった
>>407 それまだ信じてへんわ
ほんまに打ったんか
しかし、あそこで一応スクイズも警戒するところちゃうの、そういうのも含めて広島バッテリーが甘かったんやな
ここさ、二盗されて油断してるところで初球に走った近本
その動揺がある中、初球を打った糸原よ。 思い切りは大事やなぁ
矢野って金本と違って割と強運なんじゃないか・・?
1軍で2年ヘッド経験→4位 2位と若手だらけチームの上昇期を受け持つ
2軍で監督経験→若手を鍛え上げてファーム日本一
1軍監督の椅子があく→ドラフトで獲った選手が活躍し始める イマココ
マルテのバットとボールか令和甲子園1号で展示されるらしいけどネタ振りにしか感じられない(´・ω・`)
んー
糸井も休養必要と思うんだけど
本人が休みたがらないからなあ
>>419 なんか既に集中力が切れてるというのかなんというか
詰めが甘いよなぁ…バッテリーコーチって変わったりしたんやっけ?
ABC
もっさん「近本は最低50盗塁せなアカンで
あと100試合ぐらいで40ちょいやろ、楽勝やん
パパッと走ればええねん」
>>417 文句言うなら試合見とけガオラで今やっとるわ
甲子園になったらちむぽこ縮こまるやつぱっかやのに。
近本すごいわ。
矢野がちゃんと代打バントの北條褒めてるのええな
今更ゆーてもしゃーないけどなんで金本はこれがでけへんかったんやろな
失敗したらベンチで恫喝やし成功しても片岡のおかげやったし
>>422 ちゃんと指導者のキャリア積めてるのはラッキーやな
広島って監督は変わってないけど、投手コーチ変わったりしてるし
内部が変わってるっぽいからな。チーム運用でガタガタになってる可能性もある
伊藤ハヤタ(通算エラー1)「グラブに当たらなければエラーではない」
糸井の守備固め江越が定着してきたのは良かったね。前はそれすらも拒否してたから
改めて見てもやっぱり5回の打席からマルテは昨日よりバッティングになってたよな
もう少し慣れてきて相手が本格的に攻めを考えてきてどうなるかやな
>>449 昨日も今日の一打席目もガチガチやったからね
ナゴドのときはそうでもなかったけど、甲子園緊張したんかな
今北
近本がいなかったらどうなってたか
今年の救世主だな
>>440 よっさん現役時代の成績見る限り盗塁死もかなり多いし
イケイケなんやろなw
連続フルイニング記録
1位 金本 広島-阪神 1492試合
2位 三宅 阪神 700試合
3位 衣笠 広島 678試合
4位 鳥谷 阪神 667試合
5位 田中 広島 596試合
6位 松井 巨人 574試合
広島と阪神は何故連続フルイニングにこだわり続けるのか
>>452 これヒットに含めて4安打かw
そんな打ってなかったっけ!?わりとワクワクドキドキ多かったのに
>>440 福本さんの教えは新庄でも「アカン、全然わからん」って思うぐらいやけどエエのか?
>>454 中谷、高山、江越、俊介好きなやつを選んでくれ
あの送球が捕れないって、鳥谷がハマスタでストライク送球を捕れずに前転した事件を思い出したわ
なお、今年も普通の送球を落球した模様
巨人 中継ぎ控えが暗黒
ヤク 先発が暗黒
中日 普通
広島 最低最悪の呪いの装備
ベイ 暗黒
あれ?優勝出来るんじゃね??
田中のバックアップにろくなのがおらんのちゃうか
だから調子上がってるのを我慢して待ってるとか
>>467 今日の審判かなり広かったのによく見たわ
福本っさんは走塁コーチで来てもらっても
塁に出ないと走れないからと言う理論で勝手に打撃コーチ始めるらしい
何気に木浪バッティングやばなってきてるから一回休ませた方がいいな
>>461 「ばーっときてぎゅーっと行ったらええのよ」とか言いそう
田中広輔がUZRプラスなんだからまじでアテになんない
>>318 そんな状況まで野球選手続けられてたら、プロとしては大成功やからええやろ。
まあでも出塁できないと盗塁もできんのは去年の植田で骨身に染みとるわ
>>473 梅野のゴロさばくときも何か転ぶんちゃうか?って感じやったな
5月やし順位言うても意味がない
1週間前最下位だったし
中日もどんだけ打てなくても近本対策で阪神には加藤使わざるを得ないやろな
岩崎が平然とゼロ封したの大きかったね
中継ぎは休ませながら上手く運用できてる
広島ほんま綻んでるよなぁ
8連勝中は去年みたいやったん?全然関わりなかったからちゃんとチェックしてへんかったけど
なんなん、マジで誠也がスタメンにおったらみんなやる気おかしなんの?
>>473 打撃もおかしい
前まではあんなボール球振らんかったのに
カープファンはあの程度のフルイニで呪いだのなんだの騒いでるけど忍耐力なさすぎだろ
金本以外が監督だったら未だにカル・リプケンに挑み続けてると思うぞ
梅野「田中さんのフルイニング応援します」→2安打マルチ
>>493 連勝中は大して打ってへんけど、今までと違って投手が頑張ってただけらしい
今日なんかは守備で破綻してもたわな。 今年の広島、阪神よりチームUZRが下なんだぜ
岩崎復活して良かったわあ(゚∀゚)
島本ではまだ不安や
>>493 守り勝ってたけど打線は去年の姿にはなかったかな
>>499 休んだらええねん
症状悪化するぞ
体痛めて調子あげる奴なんかみたことないわ
そうでもないわ
小幡は高卒1年目にしてはよくやってるほうか?
小幡 打率.203 打席71 安打13 四球6 三振17
(参考)
小園 打率.158 打席82 安打76 四球6 三振17
根尾 打率.143 打席92 安打12 四球7 三振30
>>501 17年はアキフミもいたのになぁ
もうアカンなアキフミは…
>>500 チームUZR
1位中日5.8
2位巨人4.3
3位阪神-1.5
4位ヤクルト-5.4
5位広島-8.0
6位横浜-11.7
今年の阪神の守備はそもそもセリーグ上位やぞ
田中は選球眼よくてボール球絶対振らんイメージやったけどな
西武の秋山も見る限りはフルイニングとか辞めるべきよね
金本が異常やった
まあ阪神だと「肉か骨か?」→「骨です」→「よし試合出ながら直せ!」
これがまかりとおるからな・・・
>>507 良くやってる方ちゃう
三振のペースが減って、四球も稼げるようになったら最高や
>>366 鳥谷使え言うおっさんが 田中は休ませろ言うんか
>>507 ミス
小園 打率.158 打席82 安打12 四球6 三振17
サードショートファーストが穴っていうの2016年の阪神思い出す
鳥谷上本
陽川 ゴメス
ヤニキは足がズレたのにそれ試合中に入れてから
ホームラン打ったみたいなことやってたよな
>>470 大和がおるのにフルイニやっとった阪神よりましやな
ナバーロ入れてほしいんだけどな
外人野手一人は浮くよ
最近は病院行くだけまし
以前は病院にも行かせずにテーピングで様子見てたw
>>470 外野に守備体系のサイン出せるの田中しかおらんらしい
鳥谷のフルイニ切るのが遅れた理由もおおかたそういうベンチの怠慢もあるんやろなあ
なるほどなぁ
確かに得点見ると守り勝ってるな。誠也がおらん試合は1イニングに1点ずつみたいな
あと3試合連続完封とかやっとるのかwすごいな
ちょっと別のチームみたいね
>>530 野村やったか星野やったかが追い出したけどベンチにおったんただの整骨のおっさんやったからな
大和もなんだかんだで連続で出てたら守備怪しくなってたし木浪もそろそろ休ませないとまた致命的なエラーするで
凡人が無理矢理フルイニなんかやったら4,5年で逝ってまうってことやな
>>493 鈴木がオラ付き始めてるんちゃうの
丸が広島を離れて田中はドツボで菊池はメジャー志望でチームがバラバラ感ある
ロサリオ甲子園で1本も打ってないから
マルテはもうロサリオを超えた
公式インスタにハイタッチきてたか、糸井の謎ダンスに福留わろてもうてるやんw
>>529 鳥谷外せればな…
助っ人外人は話し相手おった方がええわね
>>539 せやな
金本鳥谷が鉄人と称されてるのは伊達じゃない
矢野は采配はあれやけど、なかなか上手くチームまとめてるなあ(゚∀゚)
大したもんやなあ
>>529 中谷がこの後もダメダメだったら代わりに居ても良いけどな。
中谷よりはファースト守備固めになるかも
後ろが計算出来るのはでか過ぎるな
岩崎がやれそうで嬉しい
今んとこメッセが日本人扱いになった意味全くないよな
鳥は今年はベンチですっごい笑顔なだけでおってもええわって感じがする
あんな鳥谷見たことない
>>550 グッズ売上には貢献してるから…
とはいえ今更新規で鳥谷グッズ購入する奴なんておるんやろか?
出たって大して活躍せんのに
>>553 まぁ点差付いてたら終盤交代とかは柔軟にしてほしいわな
マルテが数年空白やったファーストを埋めてくれるかは結構重要
センターは近もんがやってくれるはず
控えの選手は何かに秀でてないとなぁ
中谷、北條、江越、植田でも使いどころを見極めて戦力にしてるのに鳥谷はどこで使えって言うんや・・・
昨日今日と中止にならなかったので恵みの雨はもう期待できんな
なんで能見さんいっつも矢野の斜め後ろの穴からひょっこりみたいな場所から首出してんの?
>>563 だから長打増やせっていう金本のアドバイスは方針としては間違ってないと当時思ったよ
そういうタイプじゃないのは分かるけども
よく考えれば金本の役割って嫌な役回りやったんやな
あの頑固な鳥谷を突き放したと思う
https://www.instagram.com/p/Bw6nbBKn8Dr/ 鳥谷ハイタッチでも一人だけ暗いしマジいらんな・・・空気悪くなりそう
糸井見習えよ
ナバーロおらんしマルテ孤独死するんちゃうかとおもてたからサイレントトリートメント見て嬉しかったわ
>>560 昨日試合後のインタビューで疲れがたまる時期なんですけど〜って矢野が言うてたからうまいことやってくれると良いですね
去年北條のユニ買ったから今年スタメン落ちて悲しいけどw木浪がんばって勝ててるし
今日の試合で控えに北條がいる心強さも実感できたから北條ユニも浮かばれるわ
>>576 北條のバントの時とかみんなで喜んでるの凄く雰囲気いいなと思ったわ
今日は矢野、北條めちゃくちゃ褒めてたし控えのモチベーションにも気を使ってるんやろな
ええことや
ちょうどタイミング的にマルテ四球の後から見てない俺…
一番オモロないとこまで見て、一番オモロいとこを見てなかったんやな…悲しい
>>589 少なくともヤニキみたいに
選手より片岡にヨイショするよりは良いな
巨人戦になるとベンチ暗らなる
次の対戦は初戦とらなあかん
>>580 まあ元々ニコニコ明るい奴ちゃうからしゃーない
ベンチでは笑顔らしいしそこは勘弁したり
コップの水とかとにかくモチベを意識をしてるのは良いね
勝ててるときは良いけど連敗したら精神面もダメージ受けるから
>>592 矢野は星野の弟子やし、星野イズムを取り入れてるんかな
今日1番痺れたシーン
近本の三盗の人が1番多いと思う
>>580 武藤の決めポーズするなら胸じゃなくて広げないとあかんで糸井さんw
北条ベンチでも明るくしてて、バントも一発で決めていいんやけど、もうちょい頑張れよ!
甲子園のスターがバント職人とか悲しすぎるでw
近本は一人で赤星とマートンの役割をやってるわけか
なんやただの神やな
これ普通リクエストやるよね
緒方内心キレまくってるやろ
>>611 もうちょい慣れたらセンターフライフェイクまで入れてきそう
>>615 アウトでバティスタがアピールしなかったからじゃね
矢野は栗山みたいにかなり積極的にリクエストするよね
選手がちょっとでもえぇー!?って顔したらビデ矢野
その辺も結構監督と選手の関係性に影響しそう
もちろん甘やかせばいいってもんじゃないけど今は良い方に機能してる
鳥谷の年俸ごっそり削られて近本と木浪と青柳に全て回ってそう
>>628 すんすけのプロ野球人生のハイライトは東京ドームの前進守備からの背面キャッチ
複数年ゲットして良かったな・・
今ファームではどうなんでしょうか・・
【大朗報】某球団相手を除き、14勝8敗 これは首位やろうなぁ… 令和初の王者は虎やろうなぁ…
>>623 青いイナズマか
70盗塁した年もあったけ
>>630 粘って粘って四球だからな
ピッチャー最悪や
金本より矢野の方が選手と近いし親和性高そうなのは良い。
金村がこないだ言うてたけどよっさんはトイレが近くて中継中に何回もおしっこ行くらしい
これはいいリードオフマン入ってきたよな〜
ほんまええの獲ったわ
>>634 背面キャッチは去年のナゴヤドームであったけど、東京ドームのは記憶にないな
>>629 乱用はゲーム進行に妨げになるとか賛否両論あるけど
チームからしたら使って失敗してもそこまでリスクないからね
>>648 木浪加入で北條は追い込まれた
もうスタメン無理やろ
>>648 北條は必要やろ。木浪がケガとかバテて調子落としてきた時にいる。
ずっと木浪にスタメン与える必要もないし
北條はあのバントのニコニコ具合いみたら自分の生きる場所をみつけたわ
>>645 前天皇と同い年やし年齢的に仕方ない気はする
>>648 阿呆か。2軍でショート守ってる30ぐらいのおっさん連中にしとけや
右投げ左打ち〜♪実家は檜風呂〜♪リフォーム♪リフォーム♪片岡篤史〜♪
去年北條がケガした後ひどいことになったように控えでもいらん奴なんかおらん
いらんのは鳥谷だけやけど秋に引退試合で儲けなあかんからな
糸井は成績悪くても、インスタとかでも決してくらい表情ださない。
すばらしいと想う。
マジで極悪球団戦除けば弱くないと思う今年、勝ち方を知ってる
何とかせい矢野
>>676 悲しいけどせやろなぁ
大学ん時から好きやったから引退試合絶対泣くわ
しかし同期の青木はすごいよな全然衰えへん
メッセには優勝してから引退してほしいな…
マートンも優勝味わってほしかったんだけど…
トリには盛大に引退試合送りだしてあげたい
功労者やでほんま
おる間にもう一回優勝見たかったけどな
阪神の生え抜き通産安打数の順位貼られるぞw
鳥をあまり叩くとw
>>678 膝は痛いし打てなくて内心めちゃくちゃムカついてるやろうに
それを一切外に見せないっていう糸井なりの美学なんやろうな
>>694 鳥谷の場合フルイニングで内外野守ってたようなもんやしな
鳥谷は何考えてるか分からん
クビにならず必要とされるならどんな給料でもやるとも言いそうだし
>>686 対巨人
先ずは読売への恐怖感を克服せんとな
鳥谷と青木なぜここまで差がついたんやろ
守備による負担で早く劣化しちゃったとかかな?
>>694 それはあるよね
ましてやショートやしショフトやし
全盛期鳥谷は本物やからあまり晩年を汚さないでほしい
長打のない(いや少しはあるけど)内野手は必要とされなくなるとあっという間やね…
鳥谷には感謝してるけど出場する以上は戦力にならないと困るからな
桧山は代打特化するために色々変えていったけどトリはそういうことせんもんな
>>693 4日にメルセデスが抹消されたら阪神戦登板確定やな
そうでなければ回避できるけど
鳥谷の守備範囲の広さは北條に引き継がれたと思ったんやけどな・・
スポナビでヤクルトにおった杉浦の記事見たんやけど、広澤キレられまくっててワロタ
巨人戦3連敗してから今日まで7勝1敗?
強いやん!
>>715 めちゃくちゃ嫌ってるなあ(; ・`ω・´)
鳥谷には立浪みたいな感じでチーム支えてほしいんだけどな
メジャーと高額契約のためにメジャーと言ってた鳥谷とじゃそら違う
ドラフトで近本を勧めた福留神すぎる
俺たちファンの目って本当に節穴なんだなあ
桧山と鳥谷じゃ選手としての格も違うしな
そんな必死に代打専にならんでも
適当なところで引退したらええのであって
西でしか勝てへんおもてたのに西だけ負けるとかな
あの試合も勝てそうな試合やったのに
桧山って今で言うたら亀井みたいに
相手が嫌がるバッターやったやろ
代打の神様枠には福留が控えてるしなぁ
今も中谷とかおるし
東都名物といえばバックネットに突き刺さる江越のレーザービームだったからな
桧山は阪神らしい打者だったよな
どういうタイプなのか分からないが結果を残すときはまあ残す
使い方がわかりづらい
今岡、大豊なんかもそのイメージ
巨人戦の時だけでも暴れてくれたら有難いんだけどな
打者の巨人キラーが欲しい・・・
近本は映像やら身長体重とかのプロフィール隠して社会人時代のOPSだけ出てたらええの取ったわってみんな言ってたはずやで
さすがのマルテも昨日はテンパってたな
今日はボールの見極めがある程度できてた
昨日は硬くなって始動は遅いしバットが全然出てこない
甲子園初見山はそんなもんだろうよ
5回の四球なそれでいいんだよインコースの厳しいやつは全部見逃せばいいんだよ
イン甘だけ打ちに行ったらええんやで最終打席のインコースのファールもあれでええんよ欲を言えば見逃したいところやけどあのあたりにツボがあるからなマルテは
昨日までならファールにならずに全部前に飛んどったわどん詰まりでなタイミングが
取れだした証拠上半身の力が勝ちすぎるとかアホな事言うとる解説者がおるけど無視したらええやつには強靭な上半身の力があるんやからそれを活かした打撃をしとるんやマルテは下半身主導のお行儀のええ打撃は非力な日本人打者に任せとけ
やつはこれからも上半身のパワーでゾーンの球を叩き潰すことしか考えていないだろうそれでいいんだマルテはやるんだ100%だ俺が言うんやから間違いない
タイミングが取れだしだマルテは打ちまるぞ期待して見ようじゃないか
鳥谷は永久欠番決まりのレジェンドなんやからそれなりの待遇は当たり前
なんで自分がお金払うわけじゃないのにガタガタ言うやつがおるのかわけがわからん
長年1つの職場で貢献してきた人間にはそれなりの待遇っちゅうもんがあるねん
原の事やから絶対に菅野、メルセデスぶつけてくるやろな
これを跳ね返せるかで今後が決まる
前スレにあった去年のドラフト前の近本の記事書いた記者はすごいな
菊池さん
ドラフトの時に近本ぼろかすに言われすぎて
自称知り合いが、もう応援していらんとSNSで切れてたなw
>>745 今は抵抗する気満々やけど
一発しばかれたら頭真っ白になって
貯金全部渡してしまうんやろな
>>749 ほんますまんかったな(´・ω・`)
本物やったわ
マルテは解説者からすこぶる評判悪いしなぁ
今日のホームランもそんないい打ち方に見えなかった
まあそれでもホームランにするパワーは凄いのかもしれんけど
近本に関しては金村やらの評論家も節穴っぷりを晒したしな
せやからMLBはこういう声を参考に何億も出せんということで指標重視になったんや
>>745 初戦絶対菅野やろな、木浪の事思い出して荒れてほしいわw
まぁ阪神ファンも生え抜きを今までけっこう使ってきて我慢できる体質になってきてるから
マルテも我慢できるっしょ
去年のロサリオのことを思えばまぁマルテはまだ我慢できるか
梅野は骨折してから絶好調ですねー!
江夏「皆、骨折ったらええ。」
>>765 マルテの10年来の親友ぐらいの感じやったよねw
この審判腹立つわあ
マルテヒット打てたかもしれんのに
>>765 俺も好きだよ〜 というかマゾなのかメンチもコンラッドも好きだった そういう体質や・・・
>>754 解説者なんかどうでも良くない?
誰も近本予想できなかったわけだし
ドラフトで推薦した福留除いて
>>777 ゲームでタップのし過ぎで腱鞘炎ならまぁ
次の回広島の奴同じようなタイミングで外したらすぐ止めてたな須山
ゲッツーとかすると都度文句は言うけどマルテしばらく我慢することには異存なし
夏終わる頃どうなってるやろか…開花しとるとええなぁ
これでマルテ当たりやったら少なくともAクラスは固いよな
広島はどうしたんやろな
去年までなら逆転したとしても次の攻撃で当たり前のようにノーアウト一、二塁くらいのチャンス作ってるイメージ
タイム無視されてなんだかんだ右打ちしたところ見てて
マルテも戸惑って一生懸命なんやろなと思う
いかつい見た目やけど27の若者や
異国の地で一旗あげようとしとるわけや
応援したらなあかんわ
近本、木浪で引っ掻き回して菅野やっつけよう
覚醒後の近本はまだ誰にもやられてへん
菅野でも行けるはずや
>>783 応援歌が好き
280 30本くらい打ちそうな雰囲気
いいやつそう
ロサリオの応援歌も好きやったな
>>784 菅野がやってたあのゲームはサービス終了してしもたしなぁ
>>777 巨人の選手にプレゼントするのは抵抗があるけど俺のイボ痔贈っておくわ
電車の振動で激痛が程度やけど
>>788 それもやけど、初回は田中に出塁されんのが当たり前やったよなぁ〜
ワイは一番好きなのはやはりバース上院議員様やで 年がばれるw
God、Buddha、Bassよ
ワイカトリックだけど神は父と子と聖霊とバースの四位一体や・・・破門!
>>791 松山の不調はとんでもなく大きいわ
去年までが確変やったのかもしれんが
対戦成績
vsヤク 3勝2敗
vs中日 3勝3敗
vs広島 4勝1敗
vs横浜 4勝2敗
これだけ見たら強そうやねんけど…
広島は長打より打率重視だから弱いよ
粘れない糸原を使ってるようなアホなチーム
>>798 田中が必ずとは言わんけど
菊池かどっちかは出塁してて丸に繋がれて
鈴木か松山にいかれるイメージやわ
阪神・小野、2日にウエスタンで復帰登板 右肘の違和感から復活狙う
右肘の違和感のため2軍で調整している阪神・小野が1日、今季初登板予定の2日のウエスタン・オリックス戦(シティ信金スタ)へ気合を入れた。
「まずは力強いボールというのは変わらずにやっていきたい」。2月の1軍・宜野座キャンプの終盤から別メニュー調整しながらリハビリに取り組んできた。
中継ぎとして登板する予定で「納得のいくボールを増やしていって、いい状態で(1軍に)上がれれば」と力を込めた。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190501-00000562-sanspo-base >>792 応援歌聴きに行きました
すごい良かった
中谷はヤクルト戦HR以降成績
18打数1安打で.056になってしもうた
なぜこうも安定感がねえのかしかし
小野ゆっくりでええぞ1軍言われても投げるとこないしw
近本の二盗三盗は当然評価に値するんだけど、もう一つ糸原が三盗の直後のボールをぶっ叩いてタイムリーを打った事も評価したい
近本に逆転タイムリーを食らってふわふわしてるところで二盗、三盗は初球、まさかの三盗、しかも初球でやられて
動揺せざるを得ないところで直後の投球をぶっ叩いた。今年の糸原は消極性が大きかったからな。
ああいうのは大事だよ。近本の電撃戦を完成させたのは、糸原の三盗直後のタイムリーよ
広島もチーム状態良くないし、あの回は田中のエラーが原因だし、野村×才木で広島からしたら落とせない試合で
あの回の逆転劇。相手ベンチも動揺したと思うよ。
メッセ、ガルシア離脱
エース西でまさかの敗戦
青柳、才木、岩田はほんまに嬉しい誤算やわ
>>822 師弟対決か
西の阪神入りを遠回りかもしれんけど後押ししてくれたことだけは菅野に感謝してる
小野焦らんでええからじっくりやったらええよ
別に小野が居なくてどうしたでもないし
成長して返ってくるぐらいしてくれ
阪神タイガース 3位
得点 115点(3位)
失点 128点(5位)
本塁打 22本(5位)
盗塁 18(1位)
打率 .240(5位)
防御率 3.74(4位)
マルテ低め打つ時に頭動くのは矯正した方がいい
元々パワーと選球がないわけじゃないから
打ち方変えたらもっと打てると思うけどな
〇〇〇×○×〇〇
ええんだよな調子 その前に巨人3連戦があったが…
>>828 糸井上本がほとんどしてないやろうに盗塁一位なんか
セットアップクローザー路線のPを作っておきたいところやね
>>828 ガルシア抜いたらPの成績もマシになるんやろ
>>828 盗塁一位になったんやね
素晴らしい
防御率も◯ルシア除いたら一位や
糸井が.290打ってんの不思議やわ
.230ぐらいのイメージ
>>592 矢野は見た目神経質そうやけどサッパリしてる関西人って感じ金本はネチネチしていて闇
>>832 その後の二連戦はビシエド抑えて勝ってるしな
とにもかくにもビシエド抑えないと勝てんわ
先発はええ感じで中継ぎは桑原帰ってきてくれたらええなーぐらい?
マルテはな
今日の試合でロサ超えたんや
かなりロサに忖度しても並んだんや
ロサのホームHRは倉敷の1本のみで甲子園も京セラも打ってへんねん
>>843 すまん<(_ _)>
将棋でも指してくるわ将棋倶楽部24で また明日昼ノシ
昼間見れんかったから結果シャットアウトして再放送観戦した
何最高過ぎるんやけど!
こんな野球で興奮したの久しぶりやわ
近本、なんなんこいつ
タダのスーパースターやんけ!
>>848 福永が二軍で150超え連発で凄いピッチングしてる
>>804 貯金もあって広島に3も勝ち越してろのになあ
>>856 そうなんや。楽しみやな
ゴールデンウィーク明けたら中継ぎ一人補充するやろうし
>>855 逆転した回の前の回に相手のファインプレー二つで1得点しか出来なかった時点で、敗色濃厚になってたからな
その直後の逆転劇よ。
村上宗隆(19) .247(97-24) 7本 16打点 13四球 OPS.875
近本のライバル
>>866 これで19才なんやから本当すごいよな
筒香みたいになるんかね
>>866 凄いな(; ・`ω・´)
でも神宮との比較は不利やなあ
>>866 打者では村上やけど巨人高橋広島床田がライバルとしては最右翼やろなぁ
近本とんでもない選手やわ
赤星とは全くベクトル違うスターや
赤星二世とかやない
赤星赤星言わないでほしい
コレから、良い俊足外野手入ったら近本二世って呼ばれるであろう選手
新たな代名詞になれるわ
>>866 こう見てると高卒スラッガー欲しなるな
今年石川くんいかへんかな
阪神
平成初ホ―ムラン フィルダ―
令和初ホ―ムラン マルテ
>>866 30本超えるペースやな
この年で30本超えた選手清原ぐらいしかおらんのちゃう
マルテお立ち台で気分良くして明日から打ちまくるんだぞ
>>879 あかん、マルテの息子までスーパースターになってしまう
しかし高山も良くなってるわ
下半身が決まって右肩が開かない選球眼もいいし、
数少ないチャンスで打ちまくれば福留とレギュラー交代あるで
今年も高卒行かなあかんで
2軍の荒木やらパンやらが出てると悲しくなる
>>888 俺もそう思うわ。
今日も結果は出てないけど、全然悪くなかった
>>888 昇格してからの高山の打撃良いよな。
状態も突っ込んでないし。今日は結果が出なかったけど
アナが喋らせたい事があってそこに誘導しようとするからABCアナ嫌い
楠みたいなクズばっかりや
>>889 ウザいよ
実況の時音消すもん
ナルシストで解説しだすしマジゴミやで
>>894 インコースの変な打ち方も治ってたしね
たまには糸井も休ませてもいいと思うんやけどね
高山の一三塁からのセンターライナー、アレ良かったなあ
あんな当たりを沢山打ってもらいたい
近本くんマルテの半分くらいの体しかないのにあのパンチ力はほんますごいで
近もんは可愛い顔して小さくてセ・リーグトップクラスの成績とは思えんなあ
>>893 確かに代々阪神ファンだったら違和感あるもんなw
しかし藤原も辰巳も近本以上の活躍は望めんやろ
それぐらい近本は申し分ない活躍しとるわな
今年3割20発もありえる
将来的にはトリプルスリーや
ドラフトとかほんま万事塞翁が馬や
ソフバンに行った松田10イニング無失点か
飯田は何してるんだ
まあ本塁打はペースダウンするやろうけど二桁は期待できそう
巨人戦後は死にそうになってた矢野が生き返って良かった
リョーマがずっと無失点とかパリーグのレベルも低いよのぅ()
糸原復活気味なのも大きいね
球数稼ぎがえげつなくなってきた
>>905 記録には残ってないけど、首脳陣はわかってるはず
高山にはもっとチャンスをあげてほしい
明日はきついな
大瀬良岩田のマッチアップはさすがに負けるやろね
阪神入った藤原くんがプロ入り7年目シーズン四月にこの成績を残せるか?
同じく辰己くんが3年目にこの成績残せるか?
大卒社会人なんてプロ入りが出来んかった残りもんしかないはずなのにバケモンが入ってきて興奮してるわ
セリーグの勢力図変わるくらいの神ドラフトやんけ
木浪の今日の好プレーは、四球選んだことでもなく守備でもなく、5回裏近本のタイムリーで2塁からホームインしたプレー。
2アウトの自動スタートじゃなく、1アウトだしセンター前ならスタート遅かったら刺殺されるからな。
>>919 先制できたら意外といけると思う
カープは中継ぎあかんし
>>888 よくなってるはいるが、ちょっとだけだな ここからまた戻るのがここ数年の高山だが はたして
今日の三盗でベンチブルペンにおった広島のPは今後近本が出塁するたびにソワソワせなあかん呪いが掛かったからな
あの盗塁はダメージでかいで
>>917 たまに変な采配しよるけどようやってると思うわ
矢野の青柳続投の決断の後からいろいろ上手く回ってるね
>>922 実は漏れもそれ 近年にない阪神の走塁意識で泣きそうになった 去年までなら確実に止まってた
なんだかんだ才木もよう粘ったよな
まだハタチやで楽しみや
つか、田中酷いな
あんなん阪神の選手なら発狂するわ
フェイスガードの内側にシトラスの香りでもつけておけばリラックスして打てそう
鳥谷の今日のライトフライで衰えを感じたわ
全盛期なら頭越えて2ベースにはなってた
>>935 金本・鳥谷の晩年見ていて何言うてるねん
マルテは投げ間違えなきゃ絶対抑えれそうな感じはするな、相変わらず
なんであんなとこ投げたんやろな
>>935 事務所殴り込むとか窓ガラスとか怖いからカープファンには関わらないほうがいいとおもった
糸原の打率は少し上がってきたけど糸井の打率は急降下しだした
高卒で江越クラスの身体能力あるやつおらんの?そろそろ素材型も取って欲しいんやけど
才木2勝
オリ山本1勝1敗
才木すげえええええええ
>>939 唯一あそこだけは投げたらあかんとこ投げてもうたな
>>939 投げ間違えないPなんて各球団リリーフ含めて3人もおらんし
>>935 送球できないレフトとか知ってるだけにちょっと同情する
マルテは一軍来てまだ数試合なのにどこも執拗にイン責めしてくるね
他球団のスコアラーは仕事してるね。阪神のスコアラーも頼むよ、とくに巨人担当
>>949 大金もらって顔も良くていい女抱いてる人に同情は流石にせんな
どうせまた守備も戻って打ち出すやろうし
マルテ一本出て本当よかったな
まだ若い選手やしこれからも期待してるで
まあ、とりあえず、うんこだわ
ルーキー2人はいい感じ
あとはうんこ
>>939 まぁ死体蹴りでもあれを逃さんようならしばらく我慢できるわ
>>946 4試合連続7四球以上与えてる投手陣やからな・・
わかってても行かへんねやろね
>>956 そやな
バティスタにツーストライクから首振って真ん中真っ直ぐはあかんやろと思った
ここ最近の阪神ってまさしくチームで勝ってるって感じするわ。それぞれが個々の役割をきっちり果たしてるから勝ててるのかなと。
一番近本、キャプテン糸原、宇宙人糸井、ソロ山、浜スタ兼ソト用福留、三代目木浪、GP骨折梅野、盗塁製造機海、バント北條、皆が忘れた頃に打つ中谷、三振エゴ
野手は間違いなく育ってきてるわ。
>>953 思いついたんやけど巨人対策は巨人以外の担当から巨人戦のスコアブックと分析出して貰った方がええんちゃうか
>>964 最後は育ってるというか元々なんですがそれは
>>964 北條バント苦手やったのにな
ようやっとる
>>938 その2人には発狂したわw
広島は田中がいる限り怖くないな
>>964 エゴはええとして三代目木浪ってなんぞ
一芸に秀でた選手はいて損はせんよな〜
アベンジャーズもそうやった
九州四天王の中で一番球が遅そうやが浜地も成長して欲しいな
>>949 レフト前ヒットで一塁から3塁まで行かれたの今でも覚えてるわ
連続フルイニング記録
1位 金本 広島-阪神 1492試合
2位 三宅 阪神 700試合
3位 衣笠 広島 678試合
4位 鳥谷 阪神 667試合
5位 田中 広島 596試合
6位 松井 巨人 574試合
これ、広島の地獄は今シーズンずっと続くな
三宅越えでしょ。目標は
>>972 速球で押してきてくれたらマルテが仕留める
今度巨人に3タテ食らったら全てフッ飛ぶくらいムカつくで
>>972 菅野以外そんな感じで見る相手ピーっておらんわ
実際前回勝ってるし
>>976 あれ、確かランナーは井端やったような。あるいは荒木。中日やったな
辰己が当たってたら今頃誰がセンター守ってたんやろか
矢野よくぞクジ二回外したわ
特に2回目
辰巳なんか絶対いらんかった
>>995 そういう事ね、それやったら中谷やろうなぁ
>>993 しかもリアルタイム知らんのですよw
辻といえばそれしか知らんw
>>972 近本が打ったら実質勝利やと思うことにしてる
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 7時間 45分 13秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250426034112caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1556686921/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらんせ1全レス転載禁止 ->画像>6枚 」を見た人も見ています:
・こいせん1全レス転載禁止
・こいせん1全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止 反省会
・とらせん 全レス転載禁止(修正)
・とらせんワッチョイ 全レス転載禁止
・とらせん 全レス転載禁止 Part.2
・とらせん 全レス転載禁止 Part.2
・とらせん 全レス転載禁止 雨天中止
・とらせん 全レス転載禁止
・こいせん全レス転載禁止
・巨専】 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん3全レス転載禁止
・こいせん9 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん2 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
・こいせん 全レス転載禁止
05:17:47 up 77 days, 6:16, 0 users, load average: 8.78, 13.26, 14.55
in 1.7820291519165 sec
@1.7820291519165@0b7 on 070318
|