!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
※前スレ
かもめせん
http://2chb.net/r/livebase/1571394332/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured >>14
ながら見だと雑談多くて状況わからんから一旦井口に戻した こんだけ役者揃ったバンク打線と試合したことあったっけ?
うちは今年のアゴは抑えたのにな
西武も読売もあかんな
捕手二人入ったし吉田はそろそろ別のポジションやってみた方がいい
打撃は良くなってるから
すぐ逆転とか強いなー
なんでリーグ優勝しなかったんだろなー(棒)
鷹の恐ろしさはここからよ毎回ジリジリ点差離して反撃の芽を摘む
メジャーで日本人内野手使われない理由語る里崎
なるほどな
どっちも低レベルな野球してんな
流石は最弱球団ロッテに負け越したチームとセカンドリーグの日シリなだけあるな
こんなクッソしょぼい日本プロ野球ですら万年お荷物扱いの朝鮮球団ってどんだけカスなんだよ
井口は監督してて恥ずかしくないの?
ドラフト成功したからかネガロッテだったのに急にイキりだして草
涌井なら便器打線相手に3回持たずに10失点KOの流れだよなこれ完全に
両球団共にレベル低すぎるけど
それ以上にロッテの低レベルさ、力の差を感じる日本シリーズ
>>44
逆に雑魚天ファンがドラフト後ネガりだして草w 阿部はすごいな
どこぞの引退試合フル出場で4タコのハゲとは違う
ひたすらネガってるアウアウウーってどこの部分をNGにすればいいんだっけ
>>51
視聴者からのメール「野球の話してください 千賀山口何回まで投げますか?」
里崎「わかりません 監督に聞いてください ガハハハハ」 お互いクソ貧打すぎるだろ
ウチの投げれば永久に打たれるバッピ陣貸そうか?
10月19日(土)ラジオ大阪 まさと・越後屋のスポーツ捕物帳!! 越後屋(産経新聞の植村徹也)
・鳥谷の移籍先は井口監督と仲が良いのでロッテと言われているがそれは浅はか。そこら辺の関係者が動いている
のは事実。鈴木大地がFA移籍すれば可能性はあるかもしれない。
・鳥谷側の移籍先への条件も聞いている。条件は2つ、3つある。それが叶う流れ。ロッテは候補ではあるけど
そんなにお金が出せないでしょ。井口監督がいるけどロッテは獲らない。移籍先は言えないけど絞られている。
九州、広島があるかも。広島はもう菊池が出ていくからね。西武もある。ショートの守備はキツイんで限られて
いる。
あーあ辞めろやこんなクソシリーズ
ついでに井口も監督辞めろ死ね
山口とかうんこみたいな球投げてんなボルシンガー以下じゃん
デスパイネも身体弱過ぎるだろ柿沼かよ死ね
やっぱセリーグってレベル低いわ
日本が最近国際大会に弱いのは単純な個人成績でセリーグの選手選びまくってるせい
ウーちゃんうざいけどワッチョイ隠してないだけマシなんだよな
アイドルのアンチとかワッチョイ隠してひどいこと書いてるし
あんだけ金ばら撒いていざというときの代打が重信なんだな
ドラフト
将来中軸任せられる右打者欲しかったな
それは来年か
>>79
8月末に「巨人は西岡をとれ」という記事があったが
取ってればあそこで出しても面白かったな
(ルール上可能だそう) >>84
そう
山口だけなんだよ
まあ右打者は育てるの難しいんだけどね 右打者はライナーが打てないと打球が風で戻る
山口ってどなん
中島ベンチに入ってるんだな。
原のお気に入り枠かね?
来年千葉佐倉シニア出身の西川か木更津の早川か
どっちかな
すげーな
スクイズ失敗と見せかけて走者を二塁に進めてからの二点タイムリー
セカンドリーグ弱すぎ
実質CSが日本シリーズだわほんとに
便器が勝つと実質ロッテ日本一厨が湧くからウザすぎる
日本シリーズ見る気にならない
本当に自分が野球好きなのか疑っちまう
ゴミ売がボコられてるのも全部井口の責任だからな
反省しろよマジで
原って歳をとる度に起動哀楽が顔に現れるよな
こんな顔に出ちゃってんの監督としてどうなんだ?
>>128
千賀と柳田とグラシアル獲れば勝てるんじゃね? このセカンドリーグにロッテが行っても借金50位作るんだろうな
丸はパリーグに行かずにセカンドリーグでお山の大将続けられてよかったなw
>>135
あ、おったか
当たりくじのリアクションウザかったから中日サンキュー >>140
今シーズン終盤いい感じだったよ
来年期待できるかと ロッテはスペードの3なんだな
とか言われちゃうから早く優勝してくれ
佐々木といえば信也
W佐々木は知らんわなーOBで元祖スポーツ系司会者
5年後10年後に期待する
目玉だけじゃなく2年のドラフトで10人主力化とか奇跡ドラフトやらないと簡単にはいかないだろうし
>>149
公立だからお役所仕事でゆっくり(てきとー >>151
息子が荒木本部長と同期で荒木さんが巨人の入団テストを何度も受けてるとか言ってたな
(毎年の体力テストみたいな感じで1次テスト受けてる) 去年も藤原の挨拶遅かったような気が
向こうの都合もあるし別に早いからいいってことじゃないから気長に待てばええ
セリーグは日シリだけではなく交流戦でも鷹に負けまくるからムカつく
パはうちがソフトバンクに勝ち越してるのもあるし単純に1強ってわけでもないんだよな
セ・パの差ってほんとに深刻になりつつあるんかな
井口解説って知らずに小久保の方見てた
サトも解説してたんやね
井口とサト、なんか気になること言ってた?
多分今年の鷹戦見返しても攻略の糸口なんてなにもわからんと思うわ
ここにバンクの倒し方を聞きに来てるお客さんへ
残念ながらこのクソチームはおたくらセカンドリーグに今年の交流戦で負け越してるゴミです
二度と関わらないでください
>>167
負けるのはお前らが弱いからだよ バーカw >>165
里崎は副音声だったからメチャクチャで面白かったぞw
2010日シリの例の延長戦後にホテルに帰ってバブルへGO見てたらしい 佐々木への指名挨拶29日予定とか遅すぎるwwwwwwwやる気なさすぎだろ死ねカス
フミヤの生歌いいなぁ
NHKは試合後の余韻まで放送してくれてありがたい
>>167
井口の解説聞いてその通りにしてみたらいいんじゃない >>167
まず柳田に無駄な盗塁をさせて自爆を誘います。 >>173
日シリはあるし即位式はあるしW杯はあるし・・・ ファンクラブの会員継続の知らせがこのタイミングで来たけどお前ら継続するの?
交流戦
対阪神 1勝2敗
対巨人 1勝2敗
対中日 1勝2敗
対横浜 1勝2敗
話にならなくて草
>>187
流石にドラフト成功しちゃったし更新するか >>183
まさかと思うがゴールド会員のエアークッションって膨らんだ状態じゃこないよね サタステで佐々木のプチ特集あったから見てたけど、人との繋がりや仲間との絆が彼を作り上げてきたというのを凄く感じた。
どことは言わないが、改めて札束の絆や地元の繋がりを2年で簡単に切るようなチームに行かせなくて良かったよ
交流戦はいい思い出なかったな
ただでさえ三木菅野スタメンとかいう満身創痍の状態なのに井上レアードは壊されるわ4戦連続負け越すわで
交流戦で貯金積み上げられないとこから落ちてくってのを再認識させられただけだった
23(水)第4戦・日テレ
主音声:中畑清、山本昌、福留孝介、上重聡アナ
副音声:亀梨和也、里崎智也、辻岡義堂アナ
今日はザキヤマだったから自由な感じだったけど、水曜日はもう少し真面目かもね
>>164
なおわしせんでは「ソフトバンクを一番苦しめたのはうち(楽天)だなという評価になりそう」とかいう意見が主流なもよう 2019年高卒生え抜き勝利数ランキング
1位 ロッテ 27勝
2位 ソフトバンク 23勝
3位 西武 20勝
4位 ハム 14勝
5位 楽天 13勝
5位 阪神 13勝
7位 中日 12勝
8位 オリックス 11勝
8位 広島 11勝
10位 ヤクルト 8勝
11位 巨人 7勝
12位 横浜 6勝
おまいら佐々木朗希くんを頼んだぞ
>>197
これすげーな
育成を鬼乱獲のソフバンよりもしっかり育ててるのか >>168
向こうに早打ちさせる投球がポイント
ホークスの投手はスト街多いから高めにしぼってうつ >>197
高卒投手の獲得数時代は少ないんだよなロッテ >>197
岩下種市様々だな
岩下はピッチャーだけど将来的にキャプテン的なポジションやってほしいんだよなぁ 来年新たに勝てそうな高卒はいるかな?
原成田ぐらいか
2019年高卒生え抜き勝利数ランキング
1位 ロッテ 27勝
2位 ソフトバンク 23勝
3位 西武 20勝
4位 ハム 14勝
5位 楽天 13勝
5位 阪神 13勝←セリーグ
7位 中日 12勝←セリーグ
8位 オリックス 11勝
8位 広島 11勝←セリーグ
10位 ヤクルト 8勝←セリーグ
11位 巨人 7勝←セリーグ
12位 横浜 6勝(先発0勝)←セリーグ
>>195
ごみ溜め覗いてごみがあるとか言うのイミフ >>205
来年は大卒とか高卒社会人組の台頭はありそうだけど高卒はまだ育成必要かなあ
今ローテにいる連中が勝ち星伸ばす方が現実的 ソフバン「ロッテよ…お前たちの方が何倍も強かったぞ」
>>202
デマというより今年オフの支配下があると考える方がズレてるような…
来季結果出してシーズン中ならあるかもしれないけど >>77
ワッチョイ消してるやつなんて100%碌でもないんだから消すの簡単やん
むしろ消して欲しいわ >>198
どんな育成力なんだろうか?下のコーチ陣なのか環境なのか >>205
新たに勝てそうって意味ではいないかな
ただ高卒じゃないけど中村稔、小島、土肥の左腕三人衆はもうちょっと上積みが見込めそう。特に小島は通年ローテ守れば8勝くらいはしそう >>192
だってなんかマリンで見本見たらエライでかかったから >>218
www自分も見本みてあれにしたわ
空気入れるの大変そうだよな 来年は二木岩下種市の三人だけで30勝はしそうだな
なお内訳は二木5勝岩下10勝種市15勝
もしもシリーズ
もし藤波が最初からロッテだったら
というもしもシリーズが佐々木に当てはまるのではないかと
もしロッテで佐々木が大成したら藤波くんは環境が悪かったと推察できる
何を言ってるかわけわからんと思うが藤波くんロッテはいいぞ
>>218
自分もあれにしたわ
想像以上にでかかった >>221
涌井石川ボルシンガーで30勝 そう思っていた開幕前 >>222
リセットされる奴多いから不安しかないよなあ 種市が急に劣化することもありうるからな
二木だって意味わからん劣化したからな
まぁ川越の話聞いて納得だったがそもそもオフは管理しないってのが意味わからんわプロは
なかなか現役の監督がシリーズに呼ばれることってねんじゃねーか
井口はつくづくもってる男だよなぁ・・・
妻も若い人に乗り換えたし、ドラフトは当たりまくりだし
種市は意識高そうだから大丈夫だろ
二木はチョッと通用した時に継続しないでクネクネし出したのが全てだわ
実質10勝な大嶺見たいなもん
井口の人生羨ましいよな
メジャー行ってチャンピオンリング獲得してロッテではやりたい放題
監督になって誰それ構わず獲得しまくる
佐々木くん嬉しいけどそれと同時にあの逸材をちゃんと育てないといけない責任感もあって全く関係ないのになんだか緊張してきた
10年に1度レベルの高卒投手が出てくることも凄いがそれがロッテに入ることもまだ信じられん
>>222
西野はフルシーズン無理じゃないかなぁ
いつ肘が再発するかわからんし 種市には同じ東北人として佐々木君のよき先輩になってほしい
二木はなんかいままでのロッテの選手にありがちな甘ちゃんな部分を継承してるようで信用できねえんだよなあ
その点種市岩下はロッテに染まってない気がして期待しちゃうんだわ
二木は7勝あげて 来季は二桁期待するんだけど
毎年途中でヘロヘロで7勝がやっとな投手って気付いた
種市西野小島
石川岩下中村
涌井も黙ってないだろうし、美馬が来るかも知れないし、土肥が間に合うかも知れないし、原が結果を出すかも知れない
計算通り行く訳がないんだが、二木も厳しい立場で有る事を自覚して頑張ってくれ
二木はコーチに名指しで意識が低いと言われちゃうレベルだしね…
でも自分より若いのが出てきて危機感で変わるかもしれん
種市と成田と佐々木はどの地元が一番栄えてるかでバトルしそう
井口は、柳田ショック2018とマーティンバント事件2019は絶対に許さん采配だけど、
まあ藤原・佐々木と2年連続でスーパースター候補を引き当てたから免じられる
采配は当たらないのにくじは当たる男とでも言いたげだな
育成の方向性は好きだから監督やめてもフロントに入って残って欲しいね
ところで今年4位指名の地元枠横山って実はロッテファンとかない?
>>242
佐々木は面談で、ロッテで知ってる選手はいるって聞かれて「平沢選手です」といって
うちは東北出身の選手が多いから。種市も頑張ってるしと言われたら
笑顔を見せたらしいね。 >>244
鹿児島だか熊本の試合は采配云々より結局うんち出すやがうんち出して負けるんやないかあの試合 佐々木君をサファテみたいに抑えにしたらブチ切れるかな
千賀コースで救援から先発より初めから先発のほうがいいかな。松井コースもありそうだが
佐々木君はロッテ佐々木でエゴサして同性の千隼を知ったとかないよな
>>239
中10日でしか回せない投手にしかなれんな
怪我してないのに 来年もBクラスだったら さすがに井口監督 首が危ないね
佐々木が一軍デビュー前に退任とかあるかも
どうするんだ?
種市の懸念はリセットとか劣化とかより他球団に研究されることだと思うわ
いわゆる2年目のジンクスか種市の場合来年に当たると思うし
流石にあの歳で8勝2敗したら他球団からはマークされるから、何か成長を見せないと今年より勝ちづらくはなってくると思う
特にホークスと日ハムは毎年ガッチリ対策してくるから怖い
>>259
千賀とのキャンプとレジースミスを信じろ >>256
同年代の高校野球の有名選手のことはよく知ってて
163キロ出す前は、春の合宿で及川見て感激してたくらいだけど、
そもそもプロ野球選手になると思うようになったのも高校入ってからみたいだし
プロのことはあんまり知らなくても不思議じゃない
夏、奥川とかのことはテレビで見てたらしいんだけどね
BSCSとか加入してなければ、そもそも試合見られないしね 補強はレアードくらいなのに
最下位から就任一年目で5位
翌年にほぼ5割の4位にした井口は普通に有能だと思うよ
他を黙らせるのは来年3位以上になってからかな
べつに井口が辞めたっていいだろw
むしろ井口が消えてからが本番だわ
>>240
加えて有吉も来年は帰ってくるしね。
タイプがどうとか気にせず、調子さえ良ければ使って、悪ければ通常のローテから中10日にするか、剥奪でいい。
終盤の二木には前半までワクワクしてただけに余計に失望したし、涌井には一年中失望しかない。 涌井は最早先発にこだわってる場合じゃないわな
あの時と違ってもう若くないし太ってもないし言い訳できないだろ
涌井はFAかました時に先発確約契約は消えてそうだな
>>258
ロッテにあのGMがいればそうだろうけど井口は長期政権だよ
5年はやるだろうから最低あと3年 湧井はあの球の遅さだと抑えの方ももうつとまらんだろうし扱いが難しいな
ゲンダイとかにも井口は裏で長期政権が確約とか書かれてるし監督手形出てるししばらくはやるでしょう
高校生の指名数自体は多くないけど一位は高校生が多いしそれで監督に責任を問うのもな
ぶっちゃけ井口長期政権が確定してるからこそのここ数年の未来志向のドラフトだと思うんだが
井口が消えてもいいって奴は井口がいなくなっても昨今のドラフト戦略が続くと思ってんのかね
ここの親会社の平常時のやる気のなさを考えると、権力のある井口がいなくなると
まず間違いなくAクラスに滑り込むことが目標の即戦力志向に回帰すると思うんだが
涌井も年だしそろそろ後ろ任せても文句言わずにやってくれんかな
4番打者
セットアッパー
来年ここがクリアできないとな
マーティンの残留で早くホっとしたい
あれだけ長打のある打者を自前で見つけてくるのなんて、次は何年後になることか
先発のコマは揃いはじめたしな
二木ちょっとセットアッパーやってみない?
なまじ新人と若手が良かったぶんいつにもましてリセットが怖い
正直種市がセットアッパーorクローザーやったらハマりそうだなと思うけど、今は先発で大きく育てたいわな
レアード切ってでもバレンティン欲しいわ
来年 レアードは全然ダメだと思う
バレンティンなら4番任せられるし 日本人枠
外人枠はその分 投手につぎ込める
全て解決する
後ろ固めたいよなあ
オドオドしなくてストライク先行出来る人たちで
>>272
井口がいなくなる
ということは
身売りやろうな 今年は涌井を見切るのがズルズルと遅れて余計な黒星を重ねた感じだな
でも来期もシーズン初期はなんだかんだでローテにいれそうな気がする
ダメだったら早々に見切って第二次ボビー時の小宮山的な使い方にするなどしないとだな
涌井は2軍で結果出ないなら使わないでいいでしょう現状なら中継も無理
多分疲労蓄積と肉体の劣化かなと思っている
投球減らしながら様子見る必要があると思う
伊東が涌井を欲しがって中日にトレードで行きそうな気がする
>>240
>>265
千隼にも期待してます
朗希君が加わり同姓の先輩としてより奮起してくれると思う 左 佐藤、高部、福田、藤原、安田、和田、平沢
右 山口、茶谷
将来左ばっかり打線になりそうだよな
ドライブインが本物なら二木の球速戻るやろ
150投げる二木に戻ったら最強だし
1.荻野(中)
2.マーティン(右)
3.佐藤(捕)
4.バレンティン(左)
5.安田(一)
6.井上(指)
7.福田(遊)
8.レアード(三)
9.平沢(二)
来年は右のスラッガー欲しいね
相模の西川か花咲徳栄の井上にいこう
もう大卒ピッチャーはいいよ
来年の開幕投手ってどうすんの?
誰がやっても納得出来ないわ
>>267
涌井は下でもポカポカ打たれていたしなにかやらないと一軍すらやばい もう先発が言っている猶予はないからなあ
とはいえ西武の晩年のリリーフ時代から七年も経っているのでどうなることやら >>269
ロッテは楽天とは異なり、最低で三年はやるから長期政権だろうな エカですら五年やったんだし >>279
レアードのようにどこも契約できずにたたき売りしているならともかくカネがないから無理だろう >>292
もう一回石川でいいでしょ
千賀有原則本山本由伸と投げ合う位置だからどうせ捨て駒になるんだし >>282
黒字だし買いたい企業はあると思うがロッテが倒産しない限りありえんな あと球団を保障してくれるという点からいえば
球団の売却=ロッテの日本事業での印籠がなくなるということだから何が何でも維持するはず
問題は勝たなくてもいいんじゃない程度の意識だから逆に今のように親会社から口を出させずに独立性を保つほうがいい
>>233
うちに足りないのは看板選手だからね。2000年代前半のハムは地味って印象だけど、新庄・ダル・大谷によってイメージが作られた。
現時点の完成度は正直、奥川が上だと思うけど【令和の怪物】という看板をもった選手がマリーンズにいる。
だからその看板をもった選手が大活躍すれば世間のイメージを覆す凄いチャンスだよ。そういう意味でもいい指名だった。 ほんと大スターの可能性がある佐々木の指名はいい
ダルビッシュや大谷ぐらいはやってくれ
>>298
>球団の売却=ロッテの日本事業での印籠がなくなる
まだこんなアホなこと本気で信じてる奴がいると思わなかった
ロッテがどの国で起業して何年その国で事業してたのか知らないのか?
ぶっちゃけロッテが球団を売り払ったところで日本で事業できなくなる訳ないじゃん
あの頭が悪い韓国世論が球団のあるなしで判断するとでも? 井口は佐々木当てた時からさん付け増えた気がする。気持ちがわかる。
コアな野球ファンなら球速より質とか制球力とかになるけど、TV映えするのは球速表示だから重要だよね。
166だしたらニュースで沢山やるだろうし。大切なのは世間に認知してもらうこと。
友達のカープファンもロッテは先発足りないから1年目から沢山投げさせられるんじゃないの?とか言ってるし。
二木は体力もそうだけど1番の弱点はセットじゃね
完璧に抑えててもランナー出た途端あっさり点取られる事が多い
3年連続Bクラス
5年連続観客動員最下位
生え抜き年俸最高額 2億2000万
不人気、貧乏、弱小のロッテとか終わったな佐々木
>>303
佐々木に入札した球団で先発足りてそうなの楽天くらいだけどそれ以外に決まってたら沢山投げさせると思ってる友達も大概だな 佐々木、今はまだフォークやスライダーの球速が135キロ前後だけど、プロの体が出来て指導も受けたら、それこそ『145キロのフォーク・スライダー』なんて化け物みたい球投げるようになるかもw
>>303
質って最低限の球速ありきだからね
140ちょっとのストレートだと質もクソもないから球速出るのに越したことはない 数年後も今年の後半戦並の先発陣を維持できるんなら、中10日ローテの一員として活躍してもらえばいいや佐々木
その頃には石川西野あたりがヤバくなってるかもしれんが
佐々木のストレートは回転数はメジャーでもトップクラス
ただシュート回転も多いからそこは改善点
フォークの回転数は千賀より少ない
スライダーの回転数は平凡
佐々木はローテに耐えられる体ではまだなさそうなのと、あのフォームを保ったままプロのクイック牽制内野守備に対応できるかさえどうにかなれば、
投げる球に関してはもう、放っておいてもどうなでも伸びる気がする
>>310
確かに140だと実況も解説も質は言わないなw。低めにコントロールされた良いストレートですぐらいか。
佐々木には打者を圧倒する投手になってほしいよ。資質で言えば間違いなく球界トップクラスなんだから。 さっきのハリーは要するに「佐々木はFA資格とったら、さっさとロッテから出で行けばいい」だよな?
佐々木はあのフォームを崩さずクイックやフィールディング教え込まなきゃいけないからコーチの手腕が問われる
>>317
平沢も佐々木も楽天行きたいなんて一言も言ってねーし
藤原も阪神行きたいとか言ってねーのに
何なんだろうね、マジで >>317
FA待たずにメジャー行って良いよ
その前に沢村賞獲ってロッテを日本一に導いてくれよ ししとうが死んだら喪章付けてやんなきゃいけないの?
しかたない何十年もリーグ1位になれてないのが悪い
無事黒字化したわけだしフロントもこれから変わってもらうしかねーわ
>>320
平沢は逆に楽天行きたくなかったんじゃないかとも思う
地元メディアが平沢から「楽天に行きたい」の一言を出させるためにあの手この手で質問しても
絶対に言わなかったからな同期のセナは楽天好き好き言ってたのに
あんまり周りが楽天楽天言うし楽天以外の報道もないから
「あー自分は楽天に行くのかな」と思ってたらロッテが来てくれて…
みたいな事も後で言ってたし やっぱハリーの発言聞くとロッテの印象は良くないんだろなとは思う。巨人・ソフトバンクなら絶対誉めるだろうし。
ただ、佐々木本人が12球団OKって言ってるんだから余計な口出す必要ないよな。千葉も別に東北から遠いわけじゃないし。
まあ、イメージを変えるには安田・藤原・佐々木が活躍するしかないな。メディアの扱いでイメージは定着するし。
来年マーティンがMLB復帰だとしたら野手助っ人は基本DH専のファーストかレフトの右打ちかな?バレはピンズドではあるがウチが取るのは現実的じゃないしなぁ。
>>327
原は大丈夫なんかねw
サムソンにぼこられてるのはちょっと不安になるぞ。 里崎もロッテOBのくせにロッテを自分の営業に利用するだけで
里崎はロッテ愛がないと憤慨していたが
ドラフト前予想の熱の入れようと直後の喜びようを見て
何だ里崎ただのツンデレじゃん…と禿げし萌えてしまったよ
>>326
所詮、愛する巨人に首切られて
3000本を打つ為だけに来ただけだからな >>300
待ちに待ったスーパーエースになれる選手が来たね
佐々木朗希が本格化したらエース同士の投げ合いでも優位に立てる 張本は単に東北に媚を売ってるだけだよ
地元選手は地元に行ったほうがよかったでしょって
その東北の球団は凄いことやってるけど
>>329
大地の動向次第だろ
DHファースト埋められると大地井上寿司の使い勝手が悪くなる
大地残留なら助っ人は両翼どっちかの1択
井口はまだ角中諦めないだろうから多分右翼だね >>330
原は平均球速伸びない限り厳しいだろうなぁ >>326
やはりこいつは3000本やらせるべきではなかった 里崎は佐々木に乗っかろうとしてる部分もあるんじゃない?
佐々木が注目されればOBの里崎が発言できる機会が増加するじゃん。
>>330
原はおそらく吉井から球種制限かけられて投げたんだろ
それでストレートをフルボッコにされたと予想
一軍に上がるにはストレートの球速を上げるか質を上げないと >>337
原は中々上手く伸びてくれなかったタイプか
高校生投手もみんな上手くいくわけではないからな アウアウ Sa9b
まだ佐賀アウアウのレス乞食構う奴居るのかよ
里崎の場合、佐々木を指名したことよりも自分が押していた
トシくんをロッテが指名したことが嬉しいんじゃないかと思われるので
自分のYouTubeチャンネルでどういう見解を言うのか楽しみだわ
アマ実績対象だが打ててるからねトシ君。
大学通算でこれ以上って近年誰かいたかな?肩もあるし。ただし捕手らしい捕手ではないからそれをリカバリー出来る成長するかどうか。
来年の古川がスタッツお化けだけど在籍大学がね…。
3年連続Bクラス
5年連続観客動員最下位
生え抜き年俸最高額 2億2000万
不人気、貧乏、弱小のロッテとか終わったな佐々木
ロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテ
(-_-)
ロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテにロッテロッテロッテロッテロッテロッテ
(-_-)
ロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテ
(-_-)
ロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテ
(-_-)
ロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテロッテ
(-_-)
>>332
里崎もサブローも何気にめっちゃマリーンズ愛強そうだぞ
井口も引退までロッテで監督までやってるし居心地は良いのだろう
巨人や阪神みたいな派手さはないけどね >>272
たしかに球団側は井口長期政権のつもりだしクビにする気も無いだろうけど、成績不振が続けばさすがに自分から辞めるだろ >>354
その辺りはロッテがFA流出少ないの見てもチーム愛が育ちやすいチームカラーなんだろうな
FAで他球団から欲しがられるような選手がいないと言う意見もあるが
それでもそれなりの選手は今までもいたわけで 2年前の惨状から建て直してる最中だからなぁ
2025年くらいまでに優勝してほしい
そういやまだコーチ陣容がハッキリしてないんだな
今いる残りは全員継続か
>>359
残るよ
佐々木育てるには吉井がいなくちゃ話にならん アウアウのほとんどをNGしたいならわかるがキチガイだけNGにするなら普通下4つのOrMPで登録するよね
佐々木本当にかわいそう
なんでロッテ指名したの?人の人生めちゃくちゃにするなよ
改めて思うのは、野球をろくに見ない層も佐々木についてあーだこーだ喚いてる事
それだけ知名度と期待が高い選手がマリーンズにも来たんだなぁ…と感慨深い物があるわ
>>365
こういう奴がロッテファンの正体
選手のことを考えない自己中心的な人間の集まり IPに+があるとバグるから正規表現で+を.に変えて.8rcにするとスムーズにNGできる
ここ何十年でもドラフトの目玉がすんなり上手く育った件とかめちゃくちゃ限られてるのに何故かロッテだけ煽られるの面白いよな
クジ運つよいし毎回あの球団がかかわってるからしゃーない
>>368
所詮はロッテしか見下せる対象が無い連中だからしゃーない 今回は清宮とか吉田とかで遊んでる球団も絡んでるからめんどくさいよな
井口退任論者が闊歩しているが
では後任は誰が適していて組閣はどうするのかね
といつも思う
>>340
なるほど。
スカパーもパリーグTVも入ってないからフェニックスリーグは結果しか見れなくてよーわからん。 現状の否定だけして対案もないのは今の野党みたいなものだよ
それ以外ならなんでも良いと言い出す連中もいるけどそうなったらそうなったで同じように大騒ぎする
>>373
結果もあるだろうが自分の贔屓が都合のいいときに都合よく使う監督しか認めないから そもそも井口ほどのコネと見識を持ってる人材がロッテの監督をやってるということがどれだけありがたいことかわからんのか
>>324
平沢は単にプロ野球全然知らなかっただけだよ
楽天が優勝した年も覚えてなかったし >>376
なるほど!
だから井口を認めてる奴がいるんだねw クイックといえば久保だし
臨時コーチとして呼び戻してクイックと海外の恐ろしさ教えてもらおか
>>385
コメント欄見ると、こういう裏側公開してくれる広報を
他球団ファンが羨ましがってるな
ほんとYouTube担当有能だわ
なおTwitter >>380
まるで吉田江村に危機感覚えなかったような言い草だな >>386
上野はいいやつだからセーフ
もう一人の方?クビにしろ >>383
さあな
キャンプとか観に行くから使われるには使われるだけの理由があるし使われない奴は使われないだけの理由があるとしか思わないだけ >>384
クイックと言ったらそれこそ吉井が専門家でしょ
大学院の研究テーマがクイック論だし >>389
最低だな俺らって
球団のレベルが低いとファンの民度もこうやって落ちていくんだな
まあでも佐々木がゴミみたいに劣化していくのは明白だから言ってることはわかるんだけどな
ちょっとしたニュアンスよな しかしあのMLB嫌いのバカハリーが「佐々木は早くポス使って逃げろ」とまで言うとは
俺らファンが思っている以上に相当ヤバいんだろうなロッテの育成環境って
ほんと悲しくなったわ
それとももう裏で入団拒否濃厚で佐々木クラスが進学なりに逃げられるのはNPB的に失態だからハリーなりに呼びかけてるのかしら
>>394
29日だってさ
来週はどっちかが忙しいんじゃないの >>397
遅すぎるわ
井口が忙しいならヤクルト方式でもいいからせめて
人事部責任者とスカウト担当だけでもいいから行けよ >>398
多分佐々木側が面会したくないからスケジュールズラされてるんだと予想
その内ストーカー化して井口捕まるだろうな 大安が25日29日で向こうの都合で29日なんだろなと予測
しかしちょっと球速いだけの高校生相手にここまで躍起になってんのアホすぎるだろ
死ねとしか言いようが無い
18番というのはチームの柱、エースが背負う番号だ
メジャーいけなくて渋々戻ってきて18番よこせって中々メンタル強いな
佐々木君入ったし数年ぶりにパワプロ買おうかな
スタミナはあるんだけど誤解されてFとかにされてそう
ところでコールとかあだ名はどうなる?ロウキは言いづらいからロキとかになるのかな?
世間ではロッテに対して冷たい反応だがそんな球団にしたのは他ならない自分たちだからな
いまいる若手を育てて優勝するしか見返す方法
指名権獲得しただけで登録名だのもう入団確定みたいな前提で話進んでるの滑稽すぎるわ
會澤FA獲得前提ではしゃいでたどっかの馬鹿共と1ミリも変わらん
思うけど基本的に他の球団は同じ都道府県出身じゃないと地元選手と言わないのに
あの球団だけ東北全体が地元みたいになってるのはなんなんだろうね
>>398
プロを輩出しまくってる高校なら段取りもスムーズだろうけど初めてかつ田舎の高校だぞ?
そんなにパパっとスケジュール調整出来るわけないだろ >>416
あそこはドラフトとかFAの時だけでしょ地元アピールするの
福島とかむしろ金にならないってしか思ってないよ 裏日本イーグルスにでも名前変えてロッテ共々消えて無くなれやカス
福岡にしてもそうだけど基本過疎ってる地方に1つしかない球団って得だわな
関東特に1都4県なんて全部球団持ってるし
>>420
かもめせんに乗り込んで他所にまで迷惑かけるなよ >>353
投手の墓場のヤクルトは、出場機会を除けば最悪クラスだと思うんだが・・・
球場狭いし、故障も多いし・・・ 指名あいさつがちょっと遅いだけで叩かれるとか、
もう重箱の隅叩く感じになってきたな
他球団の粗さがしより、自球団のポジ情報漁る方が楽しくないか?
あ、ポジ情報ないのか…
>>420
ワードセンスも含めてキモいな
NGにしよ 日本シリーズ中に行っても目立たないので、単に終了後に行くことにしたんじゃない。
>>397
何情報
佐々木のニュース結構追ってるんだけど見たことない 佐々木ほどの選手になると失敗しようがないからどんだけ煽られても気持ちいい
>>387
そりゃあ吉田と江村とは何年もやりあってレギュラー掴んだわけだし、田村の中では勝負付け終わってるよ。
ファンだって江村と吉田が少し活躍したところで「どうせやらかして、田村にそのうち戻るわ」くらいな感じだし。 29日か待ち遠しいな
またどっかのファンが遅いとか拒否とかいちゃもんつけてきそう
毎年どの球団も数人捕手とか取ってるけどどのチームも捕手不足。
結局育たなくて普通、育ってラッキーに思った方がいいよ。もちろん佐々木は育って欲しいに決まってるけど
煽ること無さ過ぎてついに指名挨拶の遅さで煽るとか流石に哀れすぎて涙出る
>>423
なんであんなに故障多いんだろうな 今度新神宮になるらしいから広くなるのでは?
経営的には美味しくはないかもね 今でも満員に近いけど
チケット以外の売上が神宮では上がらない 賃貸料も高くなるだろうし 日本シリーズ中継(地上波)
<10/20(日)>
・TBS系列 18:00〜 解説/秋山幸二&槙原寛己&新井貴浩 実況/茅野正昌
<10/22(火)>
・日テレ系列 18:00〜 解説/高橋由伸&松坂大輔 実況/田邊研一郎(副音声/亀梨和也、DAIGO、西川遥輝)
<10/23(水)>
・日テレ系列 18:00〜 解説/中畑清&山本昌&福留孝介 実況/上重聡(副音声/亀梨和也、里崎智也、涌井秀章)
<10/24(木)>
・日テレ系列 18:00〜 解説/江川卓&松中信彦 実況/未定(副音声/亀梨和也、博多華丸、青木宣親)
直近の週べのドラフト全順位予想みたけど
ロッテの一位佐々木以外全球団全順位ハズレじゃないか
スゴいのかスゴくないのかよくわからん
調べてみたら楽天の東北出身の選手って銀次とFAの岸ぐらいしかいないんだな
涌井はあの体たらくでよく出演出来るな
里崎との絡みはちょっと楽しみだけど
>>444
やべえ、水曜日の試合録画するしかwww >>450
ほとんど里崎が喋りまくるのは余裕で想像できる >>445
この二人の会話はちょっと気になるわ
里崎はズケズケ涌井に振るだろうしな
涌井も結構返すから面白そう 里崎ほんといろんなとこ出て稼ぐなぁ
引退タイミングばっちりだな
>>449
種市、細川、成田、渡邊、平沢、トシくん、朗希
青森の高校出身の田村に秋田の高校出身の山口
うちの方が東北ゆかりの選手が多いという >>453
現役解説者の中で一番トークうまいと思うよ
そりゃ仕事くる いやあれトークうまいどうこうじゃないだろ
副音声でもよく仕事きたわってレベル
解説放棄してたし
副音声はそういうもんだろ
表ならいつも真面目にやってる
>>457
江村が打つとフェニックスリーグでのホームランの価値が下がるからやめてほしい 言いたいこと言うだけ許されるキャラってのは重要だね
里崎も佐々木と佐藤の組み合わせでドラフト終わってからずっとウキウキじゃないか
プロ野球ニュースのテンションの高さは凄かったで
もはやロッテ大好きおじさんでしかなかった
あれそんな人他にもいたような…
里崎が言うように秋季キャンプ不要だと思うわ
砂浜でやってる根性トレーニングみたいなのって効果あるかあれ?
全体練習じゃなくて個人練習にして、西野みたいにアメリカ行って練習したいやつとかの時間的余裕を作ってあげて欲しい
秋季の全体練習は25歳以下とかそういう感じで良いんじゃないの?
>>466
井口も吉井もメジャー経験者なんだから、
この体制で変わらなきゃもうずっと日本的な体制のままだよな >>466
25才以下はむしろフェニックスリーグに集中してると思われる >>468
フェニックスは10月下旬までで、秋季キャンプは11月から始まる >>468
今やってるのは秋季練習らしい笑
期間:10/5-30
投手:東條、酒居、チェン、種市、二木
捕手:田村、江村
内野手:中村、三木、井上 笑っちゃうから玄人様自分で自分にレス付けるのやめてくれよ
>>466
里崎もトレーニング方法わかってない若手相手にやるのは否定してなかったけどね
やるならしっかり個別にメニュー用意してこうやるんだよって教える感じかな 大地と益田FAすんのかなぁ
大地って1000安打目前じゃなかったっけ?と思ったら999安打で笑っちゃった
レス番すっごい飛んでるなあ
そんなに自分の贔屓のドラフト選手で話せないのかな
死ね全員引退して消えろ
終わりじゃボケ 全部終わりじゃカス
>>474
益田は宣言して金次第で残るんじゃないかな
大地はポジションとかの問題があるから将来的な生き残りをかけて移籍模索はあるかもしれない
ただロッテに残れば引退の時期は自分で決められそうだけど >>479
いや玄人様その言い訳は無理がありますよ 玄人様は佐々木取ったらロッテファンやめてヤクルトファンになるんじゃなかったの?
権藤いわく猛練習は秋季キャンプしかできないらしいよ
佐賀と玄人様が絡まないの不思議
いい喧嘩してそうなのになかなかタイミングも合わないし
スッップも出てこないな
逆にどれがいるときに自殺マンが出てくる率は高い
>>490
怪我したり休んだらリセットされるし
里崎が言うとおり春を早くスタートした方がいいなとは思うな ササーキローキ!ドドンドドンドン
ササーキローキ!ドドンドドンドン
>>491
・互いをキチガイ認定してて触れない説
・類友説
・同一人物説 >>493
秋ハードにやって怪我しても春には間に合う
けど春ハードにして怪我されるといろいろ狂うから
というのが権藤おじいちゃんの持論だった
まあいろいろ意見はありますね まあ確かに秋季キャンプした後正月くるしフィジカル鍛えてもリセットされそうな感じはある
かといってBクラスだしノンビリオフを取りづらいんだろ
レアードなんかはインスタ見る限り全く練習してなさそうだけど
休むは全然いいと思うんだよベテランは回復期間長いだろうし
いつリスタートかけてちゃんと開幕に間に合うかどうかだよね
>>497
のんびりオフじゃなくて、
特に中堅以上は個別とレーニングの時間を与えてやれってこと
里崎も秋季キャンプは否定しているが、
トレーニングは全く否定していない メジャーはプレーオフに向けてシーズン徐々に調子上げていくって小宮山が言ってたような気がする
この時期は思いきって新しいフォームやクイックとかセットなんかも試してみるには良い時期だと思うんだな
ワイ的には吉井さんについて二木はセットとクイックを見直してくれ
あとドライブインで球速上げて帰ってこい
150投げる二木ならエースになれる
二木は球速より制球がおかしいのが気になる
フォーム解析で直って帰ってくればいいんだが
ドライブラインってどの程度の選手が利用してるんやろな
西野使ったって報道と金子も利用してたんだっけ?
メジャーだとリンスカムかな
二木があのフォームになって帰ってきたら笑うが
二木はかわす投球覚えちゃったからな
勝負にいかないとロッテ晩年の久保みたいになる
二木の課題はクイックでしょ
ランナー出すとボコボコに打たれるし
二木は球速こそ速くないけど直球で空振り取れるんだよな
もっと攻めていいと思う
フェニックスリーグは原が被弾祭りで韓国に2敗してるのが引っかかる
>>513
上で出てたけど球種縛りしてるんじゃないかって話だったな
140ちょっとの速球メインじゃ厳しいよそりゃ 韓国の打者は直球は強いイメージあるな
課題が明確になるからいいかもね
二木の年度別ストレート球速
2015 平均139km最高143km
2016 平均138km最高146km
2017 平均141km最高149km
2018 平均140km最高147km
2019 平均140km最高147km
キャリアハイは2017だがこの年に特別ストレートが速かったわけではない
二木はフォーム変えてから明らかにランナー置いてから崩れるようになった
どっちかっつーとシーズン中にスピードを維持できてないんだよな
狩野英孝なぜか炎上中
お笑い芸人・狩野英孝が17日に投稿した、同日のプロ野球ドラフト会議に関するツイートが物議を醸している。
ひいきの球団(楽天イーグルス)が地元・東北の逸材を逃したことを受け、「佐々木くん、千葉ロッテかぁ‥」と落胆した心境をツイッターで明かした。
すると、このツイートを受けたロッテファンが
「『ロッテかぁ‥』ってなんだよ、ロッテをバカにしてるのか」、「球団やファンに失礼、芸能人ならもう少し考えてツイートすべき」、
「クジ外した球団のファンが文句つけるのはダサい」、「三流芸人の意見なんて誰も聞いてない、目障りだから黙ってろ」と激怒。
同時に、他球団のファンからは
「別に何も変なこと言ってないのに何でそんなに叩けるのか」、「批判してるロッテファンはさすがに過剰反応し過ぎ」、
「楽天がクジ外したから落ち込んでるだけだろ、被害妄想も甚だしい」、
「こいつら狩野になら何してもいいと思ってないか?」といった苦言も多数寄せられている。
https://npn.co.jp/sp/article/detail/96628551/ >>519
前半戦は4位とかで千賀、有原、山岡につぐ数字だった >>521
小深田かぁ…ってツイートすれば問題なかったのにな 鎌田153km出したらしいね
来年リリーフで覚醒せんかな
今年ドライブラインに行くのは以下の5人
種市、二木、小島、中村稔、成田
西野はストレート戻ったって言ってたし楽しみだな
二木はランナー出るとフォームでタイミング外せなくなるからな
最終戦も初回はランナーでなかったから抑えたけど次の回ランナー出てから止まらなくなった
>>527
どうせ来オフでクビなんだからどこいったって一緒やろ >>530
持ってる球だけで勝負は難しいのはわかるしフォームで惑わすが大事なのはわかるけど二木の場合はそこに比重がありすぎるんだろうな
どうしても唐川と同じ匂いがしてしまう 二木はストレートの威力高めないと無理だろ
かわす投球はもう限界に来ている
種市の奴その後に佐々木へのコメントでプロは自分でやるかやらないかの世界って言ってるのを抜いちゃいかんでしょ
種市もいろんな奴もう見てきただろうからな
教官とか大嶺弟とか
二木はこのままだと成瀬唐川と同じ道を辿る
キレのなくなる30歳ぐらいを境に一軍では全く通用しないピッチャーになるよ
>>514
韓国球団相手に無双したから評価が上がるわけでも下がるわけでもないし、課題に取り組んで試合してるなら問題ないわな。
自分のやりたいようにやるならブルペンで投げたり、フリー打撃しとけって話よ >>529
こいつ何様のつもりでコメントしてんだ? 千葉ロッテマリーンズ公式アカウント@Chiba_Lotte
2018年11月6日
本日15時15分に新外国人選手を発表します。#chibalotte
もうそろそろ新外国人の時期だな
朗希君はまだ17歳なんだと思って誕生日調べたら11月3日の文化の日か
丁度秋キャンプの時期だね
二木聞いてるか?
そして同じ東北出身の佐々木へ向けてコメントを求められると、プロではより自分で考えて練習することが大事だと強調。
「自分がやるかやらないかの世界。自分で考えることが一番大事だと思う。いいと思ったことは取り入れて、
教えてもらって合わなかったらそれは捨てて」と説明した。
最速153キロの種市は、プロでは単純に球が速いだけでなく、平均球速や球質が大事だと理解している。
それでも最速163キロの佐々木について「すごい才能だと思う。見てみたい」と話し、自らも来季へ向けて球速アップに取り組むつもりだと宣言。
>>529
藤浪みてえなこと抜かすのはやめてくれよ... どうせクソしょっぺえゴミみたいな助っ人呼んできて仕事終わりみたいな感じだろ死ね
で鈴木益田は流出しちゃいましたみたいな死ね
まあどうせいてもいなくてもどっちでも構わんし寧ろ出て行ってもらう方がいいんだけどな死ね
死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね死ね
マイナーリーグ削減されるならそこそこ良い選手も流れて来るんじゃないか?
>>546
3Aの選手で年俸100万円ちょっとって記事もあったしチーム多過ぎなんだろうな
それならまだ日本の育成枠の方がマシだもんな ドラフトで爆死確定すると虚脱感スゴいからなぁ。可哀想に
>>550
ホントだよ佐々木拒否で実質4人ドラフトに逆戻りだわ
即戦力の投手中継ですら取らないわ
何を考えてるのかさっぱりわからん マリーンズ最後にヤバいドラフトしたのいつだっけ、後々わかるんじゃなくて直後にもうこれはヤバいと思うようなドラフト
>>552
2008かな?
木村に長野拒否 一位と2位を捨ててたね 実際そのとおりで
育成の岡田と西野こそがこの年の活躍頭 >>555
ドラ1西野ドラ2岡田だと思えば大当たり年だな 木村の年は尻拭い決まってたからドラフト前からみんな鬱々としてた
それでいて拒否されそうな長野行って乾いた笑い溢れてたな
結果として育成で当てたから助かったが
>>555
ああ上野やコロッケの年か確かに実際に拒否される前から微妙な空気だったな 経費削減ドラフトも大概だったけど京大田中2位は無理矢理ポジってたイメージあるわ。
2014までは独自色残ってたけど2015からコロッと7割ミーハードラフトに切り替えたね。
2017の社会人多めドラフトは個人的に一定の理解は出来るからまだいい。
>>558
最終的に上野が一番期待されてた気がするな
結果は出なかったけどもう少しやれたと思う 上野は気合は良かったけど投げてる球がショボかったから…
今だったら二木がこれだけ叩かれてるわけで我慢できるはずもない
理不尽に文句言われたあとにパイの実upする狩野
良い人だな
かもめせんは二木大好きだな
普通もっと佐々木朗希を話題にするだろう
>>563
LOOTEさんからってなっててわろた
こいつケンカ売ってるな ドラフトで楽天みたいな指名してたら来年のシーズン始まるまで冬眠してたな
良かった まともな指名で
ファンクラブ継続は決定
あとはFAの結果次第でランクを決める
>>559
2014は高卒3人も指名してむしろポジ評だった気もするが?
不評だったのは田中より中村単独のほうかな
有原、安楽、岡本の入札を期待されてたと思う 二木は当然として千隼ももう少し球速伸ばせないかな?
いちおうMAX153の触れ込みだったわけで、手術明けとはいえ現状まだまだ物足りないよ
千隼はフォーム崩しちゃったからな
スピード取り戻すならそこから見直しだろうな
変化球は使えるもの持ってるからなんとかスピードを取り戻してくれ
>>571
元々多彩な変化球で攻めるタイプ
直球は確かにもう少し戻して欲しいけどまた壊れても嫌だし徐々にでいいよ 佐々木も大4時代も通常は140ちょいの直球投げてた
ギアチェンジして150出ないくらいと当時も凄いシュート回転で
どちらかと言わなくとも変化球投手だったし
佐々木は中継ぎならマリンで150連発してたな
大学のとき
良いときに出るか出ないかの最速より悪くてもこれくらいはっていう平均の底上げ
というか外れとはいえ5球団で競合した大学時代ほどに戻すって言うほうがいいのかな
一番避けなきゃなのは怪我として、みんなは今年どれくらいの活躍を求めてる?
1年ローテ回すとか、来年以降それができる目処を立ててほしいとか
今年は球速出なかったけど直球でカウントとれるようにはなってたから順調だと思うけどな
>>579
1年の半分ローテ回して80イニング投球が目標でいいんじゃね
戻せと言って戻れないパターンは多いしあまり無茶を言うものじゃないと思う 千隼で不安なのは自分自身なんで抑えられてるのかわかってないコメントだなぁ。
石川もプチ復活した去年前半に似たコメントしてたし。
抑えられた日は当社比で制球マシだったのと
上の方も仰ってるように球速の割にファール見逃しでカウント作れてたから思ったより球来てたんじゃないかな
良かったときのフォームに戻す指導してるらしいし佐々木こそドライブライン行ってほしかったな
1年目は直球がシュート回転して全然入らなかったしね
>>581
俺もそれくらいかなと思ってる
千隼にやってもらうしかない!とはならずに済む程度には頭数があるのが幸いだよね >>521
ツィッターのロッテファンって攻撃性高いよな
MVP末期みたいなプライドと攻撃性が高くなって周りがドン引きしてるやつ >>589
ロッテに限らないから
ツイッターも5chも現地もはっきり区別するほどの差はない >>540
何様も何も先輩達から言われてきた事だろ
最近なら安田へのアドバイスで平沢が言ってたし藤原へのアドバイスで安田も言ってたよ >>521
そもそも狩野のひいき球団はソフトバンクなんだがなw
千隼はもっと自分の強みを知らないと行けない気がするわ
いつもダメな部分に目がいくコメントしてる
佐々木は変化球で勝負するタイプだが、
直球がしっかりしないと変化球生きないからやっぱりストレートだよ
>>590
ロッテ以外興味ないけど同じようなもんか
5ちゃんはワッチョイあるとは言えこっちは便所の落書きを自負してるから
良くも悪くも言いたいこと言ってはい終わりなサバサバ陰キャの巣窟感じ
ツィッターはフォローで身内コミュ作り出してその中で俺人気者で影響あるとか勘違いして
公式に凸したり気に入らない発言晒して憂さ晴らししてるダメな陽キャ養成ツールって感じやな 奨吾は足の怪我のため浦和という情報が流れてるんだけどこの怪我ってシーズン中抱えてた下半身のコンディション不良のこと?
それとも噂が一人歩きしてるだけだろうか
いずれにせよしっかり治してきてほしい
B その坂本も体の負担を考えてショートからサードにコンバートする構想が出ている。そこで浮上してきたのが、ロッテの鈴木大地(30)獲りだよ。
A 大地には獲得に向けて調査中の球団がいくつもある。内野は全部守れるし、外野もこなせる。セカンドが固定できていない巨人、中日、オリックス、DeNAが狙っている。
B 大地は中日の線も濃いと聞く。伊東ヘッドは大地の2年目にロッテの指揮官となり、レギュラーに起用してくれていたので「伊東さんには感謝してもしきれないほど」と言っている。
C 井口資仁監督(44)になって、鳥越裕介ヘッド(48)の差し金でレギュラーを剥奪されました。サードに回ってからも、レアード(32)を持ってこられて追いやられた。球団内には「まるで嫌がらせだ」との声もあります。伊東さんが声をかけたら断れないでしょう。
千隼は今球速でてないの分かってるから直球をもっと磨くって記事あったけどそれでまたフォーム壊さないでほしいな
B その坂本も体の負担を考えてショートからサードにコンバートする構想が出ている。そこで浮上してきたのが、ロッテの鈴木大地(30)獲りだよ。
A 大地には獲得に向けて調査中の球団がいくつもある。内野は全部守れるし、外野もこなせる。セカンドが固定できていない巨人、中日、オリックス、DeNAが狙っている。
B 大地は中日の線も濃いと聞く。伊東ヘッドは大地の2年目にロッテの指揮官となり、レギュラーに起用してくれていたので「伊東さんには感謝してもしきれないほど」と言っている。
C 井口資仁監督(44)になって、鳥越裕介ヘッド(48)の差し金でレギュラーを剥奪されました。サードに回ってからも、レアード(32)を持ってこられて追いやられた。
球団内には「まるで嫌がらせだ」との声もあります。伊東さんが声をかけたら断れないでしょう。
A 反対に井口の恩恵を受けそうなのは鳥谷敬(38)だな。本人はセ・リーグを希望しているようだけど、大地がいなくなる穴を鳥谷で埋める可能性は十分ある。
C 現役時代、井口、鳥谷の2人はオフのトレーニングを一緒にする昵懇の仲でしたからね。
D さらに阪神時代のチームメイトの今岡真訪(45)が2軍監督として在籍しています。鳥谷と同じタイミングで阪神を退団する掛布雅之SEA(64)も千葉県出身で、過去にロッテの監督候補にもリストアップされていたほど。
A ロッテは大村巌1軍打撃コーチ(50)が退団したばかり。そのポストに鳥谷や掛布SEAが就く可能性も大いにあり得るよ。
>>581
西野も怪我の再発が心配だし、この二人で先発の一枠を年間埋めてくれれば大成功だと考えてる。 まあ大地は9割がたFA宣言はするだろうな
今の時点で残留報道が全くない時点でね
その後宣言残留になる可能性も0ではないだろうけど
大地は絶対必要だけどポジション固定だと途端に絶対必要じゃなくなる難しさ
大地が消えることで安田平沢あたりが目の色変えて頑張る可能性もあるしいなくなったらなったで楽しめるけどな
もちろん穴が埋まらないままシーズン終わるかもしれんけどw
ドラフト前に残留交渉してあのドラフトだしなあ
意外と残留だったりするんじゃないのか
Deも本命中島のような気もするし西武は本命福田だろ
中日は守るとこないし確かに怖いのは巨人なんだけど
大地もバカじゃないから来年には山田が来てポジションなくなる巨人行くとは思えないんだけど
としくんの1番の強みは東洋大トリオの球を間近で見てきたことだよな
経験値は他選手と比べ物にならないだろうね
>>611
在学時と同じように上茶谷を打ってもらおう うちのフロントはクソ無能だからな
残ってもらえる手応えとか言いつつ余裕で間違ってるなんて普通にありえる
テストした外国人をFA待ちの間によそに取られてFAも来ないとか普通ないぞ
>>612
そこはわきまえようか
このくらいの成績なら言われてる3年6億でも貰いすぎ 来年の外人さんはどんな感じになるのかしら
打2 投3 かな
べつに今年のドラフトに大地の去就はまったく関係なかったと思うぞ
今年は即戦力内野手なんて一人もいなかったからな
そもそも今シーズンの井口の構想では大地はスタメン外やったしな
結局どこに移籍してもロッテに残留する以上のメリットはないような気もするけど
移籍するならロッテ愛なんか嘘っぱちだったと思うしかない
二戦目にアンダースロー持ってくるとか2005年ロッテ的
この投手余裕で捉えること出来るだろ
こんなんが二人目とか巨人ざっこ
来年田村柿沼佐藤で1軍捕手固定できたら今まで課題だった捕手問題は一旦解決かな
>>609
まぁ恥ずかしくない金額は出したしあとは本人の決断次第
西岡やデスパイネのときと
違って何年も埋まらない穴とは思えんな 最悪益田が残ってくれるならチームのムードは保たれるかな
それでもやっぱり大地は必要なんだけど
大地に高待遇用意して残留してもらっといて今年みたく内野たらいまわしみたいな使い方できるかね
佐藤も高部も素材はガチだけどまだヒョロヒョロよ。即戦力として見るべきではないかなぁ。
来年みっちり浦和でやって再来年の春に1軍ならいいほうだと思う。
秋山も柳田も割と時間かかってるよ。
大地からしたら内野のスタメンの中で一番軽視されてると感じてるだろうからなw
安田が覚醒したら自分がスタメン落ちに一番近いと思ってるはず
井口続投の時点で残留は望み薄になったと思うよ
FA3選手の去就がまだ出てこないなあ
新加入選手とともに来年もやって欲しいけど
>>639
間違いなくこれからロッテは盛り上がるし注目されるのに
これで出て行ったら馬鹿なのか余程ロッテに愛想尽かしたのか ラグビーの時間だああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
あんた去年の今頃そんなにラグビー興味なかったでしょ
ラグビーみて思うのは、サッカーってなんで痛がるの?っていうねw
昼間のアストロズ戦のダイジェスト見たらすげえ面白い試合だったね
千隼、朗希、希ネタとおじまだよでめっちゃアンジャッシュ絡めてきそうだな
ラグビーは痛がったところで何の得もないしな
サッカーは痛くないけどファール貰うためとファール貰ったら痛いようにしないといけないという習慣
>>647
言葉通じないから代わりにネイマーエに聞いてみよう ラグビーがもりあがると、
サッカーは痛がる演技で審判をごまかすスポーツであると定着しちゃうよなw
>>652
痛かったら痛いと言って休んでくれたほうがいいこともある。
それで試合出て精彩を欠いたプレーされても微妙。 >>656
そういう試合はSBに有利だな
リリーフに差があるから >>655
石川「降ります」
ボルシンガー「降ります」 >>653>>655
まあね…
しっかり治してきてほしいわ 電通にノセられてラグビー見るようなやつがなんでロッテ応援するの?
まぁ別に色んなスポーツ見るのはいいことだわな
単純にラグビー見てて面白いし
まるでかもめせんにいる奴が精神に異常が無いみたいな言い方だな
スポーツをそんなに英雄視して持ち上げるのが異常だわ
遊んでるだけなのに
ほんとくだらない
スタジアムのすげえ盛り上がりだな
野球じゃもう二度と見れないわ
>>670
もうじき渋谷の交差点で見られるんじゃない? ツーアウトからヒットとか理想の完全ノーノー終わり方
>>597
初日だけマリン行ってたのが謎だからなぁ・・
でも足のケガだとしたらあんなに走れるのかってくらい走ってるよ。浦和で まあノーヒットでこっちもムエンゴならこういう流れになるわな
でもまだ分からんな
南アフリカが圧倒してるけど勝機はある
ショーゴには2割7分までは戻して貰わんと困るけど原因は目なのか足なのか分からんな
そういや日本に来るメルセデス・ベンツは南アフリカ工場で作ったやつだな
>>684
わざわざ歴代の指名選手調べてそう
ほんと気色悪い奴だなこいつ
こいつの存在が障害者に対するネガキャンだわ >>684
この芋虫正気じゃないなやはり
調子乗らせたらいけない身障者だわ >>684
まじか
こいつこんな事Twitterで言っちゃう奴なのか
やべえな まあロッテに佐々木取られて悔しいのはよくわかったわ乙武は
ロッテへの悪意しか感じない
>>684
潰したことがある選手がない球団があるみたいな言い方だな
戦力外がありえない世界だな >>687
エレベーターがないレストランを自分を運ばなかったって名指して炎上させたクズだぞ てかテレビで発言力ある人間がこういう返しする時点で論外だわ
島を潰したか否か関係なく発言があり得ないわ
乙武みたいなやつがいるから障害者が嫌われるんだな
確か不倫もしてたよな
>>684
今年でクビになったなら百歩譲って言われても仕方ないがまだ現役なのにとんでもない失礼だな
まあ常識ないからとんでもない浮気しちゃうんだろうけど 障害者を差別するつもりはないが、マリーンズを差別する五体不満足なゲス不倫野郎は
障害者から区別されてしかるべきだな
>>701
干したら障害者差別になるからしょうがない >>697
試合後に食べるつもりだったプリンを松中が食べたから つーか島って被害者ヅラできるほどの才能あったのか?
自分の下の世話させてた妻をよく騙せるもんだよな乙は
>>702
ビビッドで人工関節で歩くトレーニング映してたくらいかな俺が見たのは
表舞台から消えて欲しいわ 頑張って手足使ってロッテの戦力外調べたんだろうな
こういう形で興味持ってもらうのはあんま喜ばしくないけど
幼少時から逆手に取って特別扱いされて王様やってきたクズだけど未だに信者がめちゃくちゃ多いからな
ここまで障害持ってて顔が売れてる奴があまりいないせいもあってまだ様々な役職持ってる人だから
2016ドラ3の高校生が活躍しないと潰したことになる思考は怖い
笑ってはいけないに出てきてダダ滑りしてたのを見たのが最後
お前は奥さん潰したなとかリプしたら顔真っ赤にしてキレるんだろうな
>>684
こいつどうやってTwitterやってるの? やべえなこのカタワ
弱者面させて調子に乗らせた社会にも罪あるわ
こいつのせいで障害者「様」が間違いなく増えたからね…
>>718
カタワと匿名は調子に乗らせすぎた
皮肉なことに佐々木ロッテで匿名の狂気(なんjやまとめサイト)と弱者の皮を被った差別主義者が次々と現れたね これまでは所詮匿名だと思って黙って来たけどもうダメだ
デマは徹底的に潰さないとダメ
>>698
バリアフリーやからな
障害者バリアがない対等な人間であるというのは偉いわ ロッテ>>>>>ソフバン>>>>>>>>>>>>>巨人やな
ラグビー見てて気づかなかったが熱男か
つーか巨人リリーフ貧弱だな
松田にあそこまで持ってかれるあたりさすがセカンドリーグだわw
スポーツライターならもっと自分の足で取材して欲しいわ
なんでこのチームにうちは圧倒的に勝ち越せたんだろうな
乙武はお詫びとしてライトスタンドで指笛吹いてもらおうぜ
>>742
いやだしどんどん叩くべき
デマ流すのは大罪だと広めないとダメ やたら周東にスポット当てようとしてるけど、そこまでやられた記憶ないんだけどな。
スタメンならセカンド守る岡田でしょ
ドラ1じゃなくても潰したって言われるなら他のチームでもたくさんでてきそうだな
巨人てセットアッパー専てあんまり作らないよな
あくまで先発失格のやつがセットアップ要員
なんか盛り上がってると思ったら新しい燃料乙武かよwwwwwwww
>>752
出てくる中継ぎみんなショボいな
ロッテ以外のパ・リーグならこうは行かない
大抵先発より速い投手出てくるもん こら大地と益田が巨人にロックオンされてしまうかもな
ダルマさんなんで喧嘩うってきてんの?
佐々木取られてプッツンしちゃった系か。大量発生している
喝じーさんといい佐々木が思い通りの球団に行かないと暴言ばっかりはくクズコンビだな
>>754
やっぱり中継ぎは補強でもなく先発失格組でもなく
ちゃんと自力で専門職を育成しないとダメなんだよな
巨人でそれできてたの最近では山口鉄だけだろ >>759
こいつ阪神ファンなんだから中日に言えばいいのにな >>759
日本人って割と醜い民族だなと思った
助け合いランキング世界最下位?とか出ていたけどあれが本質だよね 乙武さんが好きな球団の藤浪くんはどうなりましたか…?
>>756
もうロックオンされてんじゃねえかな
益田は巨人には行かないと思うけど大地は分かんねえな 計画的に女子小学生に強制的なシモの世話やらせてちんこ触らせる野郎だからな彼
大地は巨人もいいけど再来年どうなるかよく考えてからにしろよ
再来年には山田が巨人に来るんだからな
FA移籍したはいいけど次の年に丸が来たお代官がどんな境遇に置かれてるか
読売は年棒や待遇以上に政財界にパイプができるのが魅力だからな
千葉に居てもトール水とか土建屋ぐらいしかない
>>750
俺は巨人だわ。
巨人が好きかどうかは別にして、鷹が日本一になったら交流戦でまたセリーグが「鷹相手なら負けてもいいや」モードで試合して交流戦ブーストかますんだろ。
いい加減セリーグの弱さが鷹の日本一に貢献してることに目を向けろ >>768
まあ鈴木が出るならそれ程度の男だったと思うかな 別に1個人の意見だから無視しろって感じなんだろうけどこいつにだけは言われたくねえわ
周東みたいに足で飯食える選手1人は欲しいよな
藤岡はもし肩壊しても足で生きていける選手になって欲しい
>>772
いやその考えは正しいよ
> 1個人の意見だから無視しろ
これはSNSが普及した時点でもはや成り立たないんだよね
デマやヘイトスピーチを垂れ流す奴には徹底的に対処しないとまた日本がおかしくなるぞ もう巨人は今年の補強は美馬と十亀と野村にしとけよ
悪い事は言わないからさ
こんなゴミみたいな日シリにパのチームで出て敗れ去るのはロッテだけだわ断言できる
強いソフバンに勝ち越したマリーンズをフルボッコにした西武を倒して日シリ出場してるソフバン
これでAクラス入りしてればいい感じに三すくみだったんだが
3戦目福岡が勝っちゃったら高橋礼を後ろに回せばもう水道橋で胴上げも見えちゃうね
もう他球団ファンの芸能人は徹底的にブロックした方がいいな
他球団ファン=マリーンズアンチという認識を持つべき
>>788
芸人どころか素人ですらもまともなロッテファンは0人と考えてOK マリンで始球式やりたくてグラビアアイドルになった女いたよな
巨人が大一番で弱いのは補強のしすぎ
何としてもチームのためにという気持ちもチームとしてのまとまりも無い
現有戦力で充分強いんだから暫く補強強奪やめればいいのに
もう全員NGでいいなもはや
みんなが他球団のスレから来たお客さんに見える
>>793
おうお前みたいな気持ちの弱いファンは野球観戦向いてないよじゃあなバイバイ二度とツラ見せんなよ >>775
スポーツライター名乗ってないただの阪神・楽天ファンの作家ならここまで叩かれないとは思うがスポーツライター名乗るなら少しは現役の選手に対して考えろよと言いたいわホントに 本当にセはレベルが低いな
レベルの低い野球を普段見てるセファンが可哀そうだわ
まあ我々ロッテがゴミ売とシリーズやっても石川大炎上井上チャンスで初球ゲッツーとかで普通に4連敗だろ
そんなに煽ってやんなや
都合の悪いツイートは乗っ取られたことにするやついるけどどう逃げるのかな
ツイート報告はしといたけど
どうせ垢凍結まではいかないんだろうな
みんなもやっとけよ
微力かもしれんが
今んとこ13-2だからさすがに33-4は難しいと思うんだが
>>818
大地が巨人に移籍したら銭木大地と金ほしひろの銭ゲバコンビ結成だな 乙武ツイート消して逃亡
これは追求する奴らブロックして乙武のフォロアーという名のファンネルが凸した奴らに行く頃かな
本人は手を出さなくていいから楽だよな
でも島潰したとかいう話を切り出したのは一生スクショとして残るのだけどな
シーズン中ロッテがオリックスに散々やられた負けみたいな試合繰り返してんなゴミ売
巨人あんだけ金ドブして手に入れた金に目がくらんだ雑魚ども数体どこ行ったんだよ
>>799
ロッテ 対 阪神
10対1
10対0
10対1
3対2
SB 対 巨人
7対2
6対0(途中)
それは難しいんじゃね お前らさあ
なんスタでも朝鮮ファン自意識過剰すぎって窘められてただろ?スレタイしか読んで無いけど
反省すべきなのは俺らファン側なんだよ、もうちょっと頭使ってネットに書き込みできんの?
品位を落とされるの同志として困るんだが?
>>827
菅野ボコボコにされて15-1くらいで3戦目勝たないとないか 消したって事は悪手だった事を認めてしまった訳で…所でこいつどこかのファンなの?
>>839
自分にとって都合の悪いロッテファンはすぐネトウヨ呼ばわりして切り離すのかよ
じゃあもういつまでも井口と心中して泥舟でもがき苦しめよカスが 分らない内部事情を勝手に妄想して島を潰したって言うのはTVにでるような人間としてどうなのか?
というか島をリスペクトしない発言がムカつくんだよ。
>>846
ヘイトスピーカーは残念ながらネトウヨと呼ばれても仕方ないよ
安倍晋三と一緒に下痢の中で溺れ死ね日本の恥 こう言う事を続けると障害者にはキチガイしか居ないと思われるだけなのを解ってないんだろうな
障害者だから仕方ないか
ラグビーも終わったしキムタコのドラマが視聴率取れそうな展開がムカつく
カスみたいな日シリとカスみたいなドラフトの賛否くらいしか話題ないの虚しいな
さっさと井口が辞任するとかもっと前向きなニュース来ないかな
所詮フジとかゲンダイの藤浪トレード記事みたいな下卑たことしか考えられない6体不満足の産廃
セカンドリーグはもうどうにもならんわね
一流選手には差は無いけれど、1つ落とすともう駄目だわ
>>833
お前と同志なんて世の中に一人もいねーわ
きんも >>852
俺らが応援してるチームが朝鮮球団なのは紛れも無い事実だろ
なんでそれがヘイトスピーチになるの? >>859
このスレを荒らす上位2球団なのが笑えるわね
同一人物だったらもっと笑えるが >>862
残念ながらロッテファンという括りでは一緒だよ
嫌ならお前がファン辞めるか球団が解散するかどっちかだよ
悪いけど俺は絶対ファン辞めれないから 朝鮮人が朝鮮球団を応援してるんなら何も口出しはできないな
>>821
島を潰した?
うーん 勝手にフォーム探しの旅にでてしまったのだが w この点差で四球出して自滅する奴は糞だわ
ど真ん中投げてホームラン打たれるか打ち損じて貰う方が良いわ
巨人の走塁wwwwwwwwwww
便器の守備wwwwwwwwwww
この点差で四球出して自滅する奴は糞だわ
ど真ん中投げてホームラン打たれるか打ち損じて貰う方が良いわ
>>871
めんどくさい言葉狩りしてんじゃねえよカスが
もっと自分が好きなもの、応援してるものに対して堂々としろや
どれだけ自信無いの? >>882
ロッテならフェン直ゲッツーで終了だが?
ファンなら基本だぞ覚えとけ 便器のお客さん多すぎ
うちに日本シリーズなんて関係ないじゃん
セ・リーグの優勝チームはパ・リーグのCS1stから参加な
純平なんかに投げさせるから…
って登録みたら岩嵜いるじゃん治ってたのか
今年のポストシーズン舐めた継投したらもれなくダメなことになってるよな
>>684
投稿削除されてるけど何て書いてあったの? あれれれrrrrrrrrwwwwwwwwwwwwwwww
ロッテみたいなうんこリリーフ陣VSロッテみたいな追いつかない程度のクソ反撃
ほんとに日本シリーズなのこれ?今すぐ中止しろ中止
>>901
蔑称使いのニワカは煽りカスの巣にでも篭ってろ
日本シリーズは要相談球団以外はパ側の視点で語るものなんだよ
気に入らないなら全部NGにしろよ ここで無駄金はたいて買った金の亡者出すんじゃねーのかよ巨珍
なかじどこいったん
なげると思ってないところからシリーズ登板はきついわ
こんな夜更けにバナナかよって作品見たことあるか
障がい者は障がい者だからこそ遠慮しがちの風潮にあえて異議を唱えるために横着に振舞って行く話
やっぱ戦力はバンクのが上だな
采配は原のが上だろうが
>>943
2年前かな
唐川先発でボコボコにされた1人だったな ウチのカスみたいな香月松田貸そうか??
鈴木のいない来年ロッテならレギュラーだけどその事実に震えて???
うちならロースコアに持ち込んで簡単に9回逆転で決めてたな
巨人はリリーフのつぎ込み方甘かったわ
ロッテならこう言う奴にホームラン打たれるんだがなw
ドラフトが最高のコンテンツだから日本シリーズって本当に蛇足感あるな
下手したらオープン戦以下
リリーフ打てるけど先発打てなそうだからあと2試合で終わりかな
そしてFA戦線か
今のところ合計13-5か
33-4超えは今年も無理そうだな
CS1stは面白かったのにファイナル以降はひどいな
日本シリーズの盛り上がりはCSのせいにされるけどやはりそうなのか
日シリですらこれとかNPB総じてゴミだな
もう廃業にしていいよこの終わったコンテンツ
レベルが低すぎる
>>970
そりゃプロ野球ファン大半(10/12)が関係も興味もないもの 野球つまんねえわ死ねよもう
全部ロッテ、全部井口のせいで野球がつまらん
福田のFAは一番選手にとって為になるFAだと思うんだが残るのかね
とりあえずロッテの福田獲得失敗で煽り倒したいから宣言しろ死ね
来年で33-4から15周年だけど、それでも日シリのたびに語り継がれるって、もうロッテの誇りやんw
100年後も伝説として語り継がれていきそう(プロ野球が存続していれば)
-curl
lud20191215095131ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1571478892/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「かもめせん YouTube動画>3本 ->画像>7枚 」を見た人も見ています:
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん4
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん4
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん4
・かもめせん5
・かもめせん4
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん5
・かもめせん
・かもめせん4
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん5
・かもめせん5
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん6
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん2
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
17:23:18 up 23 days, 18:26, 2 users, load average: 12.44, 10.95, 10.23
in 0.11761999130249 sec
@0.11761999130249@0b7 on 020607
|