◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
とらせん 反省会 ->画像>3枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1591786819/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
アマチュアがプロ相手に投げたらこうなるっていう例やな
これで高野持ち上げてたやつ消えたな
なんか敗戦処理はできるとか言ってるバカおったからな
背番号30ってもっとええ球投げてたやんけ
中の人代わったの( ;´・ω・`)
グラスら討たれた方がランナー消えるだけマシやったな
結局4点は取られてるし
阪神の選手に、渡部建ショックが蔓延してるようだな
しばらく引きずるかも知れん
高野は仕方ないが何で坂本かえたんだ?
ボケ矢野はまだ坂本ならーーーと妄想したのか?
高野なんなん。引退試合の堀内みたいなピッチングやん。
なんでこの時期に1軍じゃない投手が
1軍の試合で投げれるんや あと3試合だし連投テストもせなあかんやろ
なんでこの時期に1軍じゃない投手が
1軍の試合で投げれるんや あと3試合だし連投テストもせなあかんやろ
練習試合でよかったよかった
いくら打たれても良いわ
開幕前に笑かしてくれ
調整中の広島3タテして強いと勘違いしたバカ球団とバカファン
調子上げてきた広島相手にやっと現実に引き戻されたやろ
シーズン始まったらもっと戦力差開くで
今日投げた2人は明日から上にはおらんやろうけど
投手マジで育ってないな
とんねるずからリアル野球盤のバッティングマシン貰ってこいよ
そっちの方がいいピッチングするわ
矢野は開幕に向けての戦い方を全くしてないな。自粛ボケしとるわ
>>40 調整中で13連敗もするのかよ
えらい余裕あるな広島ってのは
こいつの球がシーズンで使えるわけない
敗戦処理でも終わらへん
石崎出してこの高野取ったの考えると目眩するレベルやな
>>49 実際余裕あったからこれだけ阪神をボコボコにしてるわけで
>>56 ま、何とでもいえるわな
うちも余裕があるから今ボコボコにされてるんだし
無観客やとヤジすらないとかおもんなさ過ぎる。コールド負け制作れよ
高野もうこの試合最後まで投げさせてええやろ
最後の仕事や
いくら練習試合でも気分悪いわ
高野とか二度と出すなよ
広島は去年地獄のセ・リーグで5本の指に入った強豪やぞ
そらこの前は調整よ
こんな試合してアマチュア野球のみなさんに申し訳ないと思わないのか阪神選手のみなさん
「野球っつうのはな、ヤジる為にやってるんじゃねーんだよ!」
>>65 阪神上り目ないやんw
助っ人は軒並みボロボロでリハビリ明けの島本と岩崎も去年の投球出来るか分からない
野手は言わずもがな
もう高野投げさせとけよ
尻拭いする投手かわいそうやわ
まあ、練習時代じゃなかったらガンケルも高野もとっくに代えてんだから
おまえらカッカすんなよ
俺はもうテレビ消したし
高野とガンケルは打撃投手として阪神打線を目覚めせる仕事があるぞ
阪神さんマツダスタジアムは1軍の試合するとこなんや
鳴尾浜と間違えてもらったら困るで
>>87 まあ、おまえの発言覚えとくし。
開幕したら全然変わるよこれは
メンバーもな
でなきゃ見る意味ねーじゃん
マジで今シーズン100敗しそう
昨日はプロ野球タイ記録の5連続四球
今日は球団史上初の1試合同一投手による満塁弾2本被弾
マツダでの広島戦は確かに弱いけどこれは異常や
ボーアもサンズもエドワーズもガンケルもハズレってスカウトクビやろ
福原って見る目ないのか? 高野が1軍で戦力になるか
どうかいまだにわからんかったんか
>>101 暗黒時代でも暴動無かったのにあるわけねーし
明日に切り替えようにも明日は無いという。
もう泣けてくる
>>40 練習試合でイキる馬鹿
去年順位も対戦成績も負けてる格下なんやからもっと慎ましくしとけ
>>104 毎年おまえみたいなレス見るわ
100敗ナメすぎだろボケ
今までの試合も普通に複数のランナーためてたからな
大事故になってなかっただけで
満塁ホームランこそ無いってなんやねん
いくらなんでも失礼すぎやろ
無観客の練習試合とはいえ、金払って見てる人間がたくさんいるんやで?解ってんのかな?このヘボ球団は。2005年から優勝してない球団は、
>>110 高野が先発で化けるなら馬場は沢村賞取れるわ
>>110 こんな球でか?
スピードあるけどノーコンとかやないんやで。
ロッテから阪神に着いたヤツってコバロリをはじめとしてロクなヤツがおらん
満塁でど真ん中に投げる奴は1軍にはいらんなグッバイ高野
>>135 コレやな
つか、前も松本全く打てんかったし、クソP打ち込んでただけやった
高野ってツイッターで何かごちゃごちゃ言ってたな
スマホ触らず練習しろ
>>135 しかもクリ相手でっていうのが更に絶望感高い
高野のおかげで突然球が速く感じたんやろな、高度な作戦やで
>>133>>139
ガンケルと高野か。全くもって問題ないやん。なんJのカスどもが騒いでるからなにごとかと思えば。
>>135 クリにこれじゃ、大瀬良にジョンソン床田ドラ1の奴どうやって打つのかと
>>117 いや間違いなく史上最弱やでこれ
ボーアは左を全く打てない
エドワーズはストライクが入らない
ガンケルは投げるたびに大炎上
外国人が増えた途端に外国人がいなくなる
ボーアはストレートしか打てないんやろ
2001年におったクルーズの再来っぽいな
>>135 まあどんな強いチームでも年間数試合はこういうのあるし、大した問題じゃないやろ。明日どうかやわ
こんな時間までボーアが試合出てたのはじめてやろ
もう眠いんちゃうか?
ボーアは全く心配いらん
練習試合でいくら打てなくても本番で化けるからな
願望込みやけど
ジョンソン大野高橋メルセデス
ここらへんの左腕アレルギーが酷すぎてとても連勝出来るようなチームではないな
>>162 3軍レベルの右ピッチャーが投げるストレートしか打てない4番って相当やばいわ
>>179 ソラーテは1つのポジションに専念させてしっかり調整させたかったな
ボーアは素手打ちと顔からして外れ臭しかせえへんわw
今時、素手打ちとか笑わせよるわ
>>180 阪神はマニュアルで広島はロックオンレベル5や
1001ならベンチかかえあげて投げられるレベルの試合
コロナ禍でマイナークビになった選手いっぱいいるんやろ?
総入れ替えしようぜ
ガルシアとスアレスは様子見で
呂君もそろそろ台湾に返したれ
打ててないのがほんまにヤバイな
投手は調整出来てない分今年あかんの多いのに
みんな低めの変化球にバットが止まらん
総ロサリオ計画が進行しとる
九里は先週も打てなかったなあ
天敵になってしまうのか
>>199 まだ回ってないのか!
次辺り回りそう?
>>201 1回天敵になったらもう終わりや
二度と攻略できへん
広島もだいぶ面子変わったしそろそろ抑えてくれるだろう
ナカタコや岩田がローテにはいれそうなくらいスカスカや
地味というか派手に福留がやべえわ
後一週間しかないのにレフトマジで誰使うつもりなんだ
圧倒的差が出来てるショートは何故か早々に併用宣言し始めるし意味わからんぞ
相手の状態がちょっと上がったら手も足も出ないとか矢野も今年までやな最下位や
>>213 福留ヤバイのなんか当たり前やねんけどな
球界最年長をスタメンで考えてた矢野があれやわ
>>213 他のレフト候補も福留に忖度してるんかっていう状態やからなぁ
そうなると過去の実績でどうしても福留になる
今日みたいなマツダくそ負け試合で
江越がホームランうってみんな満足したような記憶があるわ
ガン高野より小川のがよっぽど肝座ってんじゃねーか
情けないな本当に高野は
>>218 あのトレードは謎なので何か事情がありそう
この点差で空気の読めないソロホームランとか打ちそうな人
北條
>>204 負けるべくして負ける投手をローテーションに入れるなんて優勝したくないんやろな
>>220 俺は全く見たくないけど練習試合の結果なら断然陽川とかの方が出してるやろ
去年時点でもう全然出てない中谷くらいの貢献度しか出せなかったのが出てるし43歳をスタメン前提で考えてるのも良くわからん
>>225 タニマチ関連か?
なら高野は一生許さん
>>222 高野なんかどうせ使わんやろからどうでも良いな
打線ヒエヒエは痛いな
暫く外出も禁止矢野に今からこんなんじゃな
>>226 この展開でホームラン打っても評価変わらないならもう北條は矢野がいる限りレギュラー取れない
>>225 思い当たるとすれば、あの聖域の引取りやろなあ。阪神球団がアレのプライド尊重してあげたんやろ
>>227 ワロタ
なんでガンケルはいつも原口なんやろな
ガン蹴るとかいう願掛けとかではさすがにないよな…?
マツダの広島戦の大敗率が高すぎる
鬼門ナゴドで年間1勝くらいしかしないシーズンも結構あったけど負け方が違う
まだやってたんか
広島ホームなんで観戦できてなくてよかったのか
>>225 ソラーテ込みみたいな噂あったよな
もう鳥谷とトレードって思おうか
>>229 43歳がスタメンはそら異常なんやけど外国人が出なかったソフバン3戦目がアカンかったね
高山4タコ大山4タコ陽川4タコや
ここで1人でもマルチなりHRなり打てば矢野も考えるんやろうけど
矢野のせいでチーム滅茶苦茶や
僕の中では今日大敗するんですてかw
(⌒l´・▲・`l⌒) カッタガネー
AA貼れなくて寂しい・・・
>>242 嫌いな選手が打っても嬉しくなしのはあるあるやろ
俺も木浪が活躍したら腹立つし
打撃低調の際のよくある監督コメント
「今は低調でもみんな開幕に合わせて調子を取り戻してくれると信じています」
陽川にもっとチャンスあげて良かったよな
福留ありきで動いてた感があるわ
>>251 あるあるやな木浪とか名前見ただけで舌打ちしてまうわ
今打線が不調でも気にするなと数日前言ったけどそれにしても打たんなあ
>>245 そらタコる日くらいあるでしょ
毎日アピールし続けるのは無理や
てかそれこそ木浪なんて実績も無いのにほぼスタメン内定しとるし
左右起用って事は大部分木浪起用って事だし
>>254 阪神に入団すれば活躍しなくてもタニマチに良いもん食わせてもらって女も当てがってくれるし
それでコロナに感染した前代未聞のアホ達がおるし
ここで開幕に合わせて絶不調になってる高山か
そんなんじゃマジで福留の後釜取れんぞ
陽川頑張ってるんやからもっとスタメンで使って欲しいわ福留にもサンズにも余裕で勝ってるぞ今の状態は
>>265 レギュラー取るようなやつは毎日結果残さなアカンのや
控えなのにダメな
陽川は結構打点あげれるのがいいね
オープン戦もいいとこで打ってたし
>>265 矢野と肉体関係ないか文春に調べて欲しいわ
陽川はオープン戦と合わせて多分ops1越えくらい打ってるんちゃうかな?w
個人的には全く信頼感ないけど
坂本は部落の関係で贔屓されてるけど木浪はなんやろか
矢野と同じ創価とか?
>>269 いくら監督コーチを変えてもそれじゃ意味無いわな
球団がそこにテコ入れせんと同じ事の繰り返しよ
江越ももう定期だの「江越」だのネタにするのはしんどくなってきた
ガンケル十分使えるローテーション入れる身長もあって低目に決まる抜けるボールもないコントロール抜群でマウントでいらいらしない こういうヒッチャーは絶対成功する
って金村義明が言ってたから心配ない
>>300 上泉のうわごと?
いいえ、金村のうわごとです。
>>299 普通に年齢的に後無くなってきてるしな
まぁ守備走塁は上位クラスだからハトヤ俊介板山島田あたりよりは断然マシだけど
江越ネタにするのも難しい年齢になって来てるもんなもう気付いたら30手前や
>>304 ホンマに江越以下がこれだけ居ることに愕然とする
幸いガルシアそれなりに良さそうだしガンちゃん無理に使う必要もないよな
元々一年くらい育成前提みたいな感じで取ってきただろうし
客観的に見て高橋遥がいない阪神の投手陣は
セ・リーグで何位ぐらい?
エドワーズも不安
陽川がサードか、、、
レギュラー木浪は開幕に向けてお役御免やな。
>>310 北條サード投入だから別に変わってないで
井上には矢野の数字無視起用徹底的に突いて欲しいわ
去年おったやつは何も言えないのが実証済みやからな
>>322 ん?木浪ショート当確雰囲気に水差したか?って事じゃ無いの?
そのままの意味なら代打出されてるんだからそら木浪は降りてるよ
>>325 そこじゃなく代打出された事に対してじゃない?
今までの木浪は守備から変わる事はあったが代打を出される事はなかった
>>328 あーそうやっけ?
それも闇やなw後は木浪だけポジション転がしされてないのもあるな
この前少しだけ違うとこ守ってた記憶もあるけど
ボーアサンズは最後まで出とるんやな
いよいよ危機感持ち出したか
一平ちゃんと守屋が抑えられてるの見るとガンケルと高野が如何にショボかったか分かる
サンズレフト北條サードとかいう斜め上な事になりそうだな
>>337 まあバッターの面子が違うのもあるけどな
ガンケル高野がダメなのはその通りだが
明日は中止やからあとはオリックス3連戦からの開幕か
もういよいよやな
まあ今打ってる人使うしか無いわな
早くも冷えてきてるが・・
オリの先発が全員右だから木浪は3戦全てスタメンでチャンス貰えるというね
阪神は飛び抜けて上手いやつは居らん代わりに1.5流は多いからその日その日で調子良いやつ使っていかなアカンわね
バレンタインみたいに猫の目打線でいくしかないわ
練習試合では木浪使ってええけど開幕してからもそれをやるのが見えてるから嫌なんよな
外国人5人1軍におけるなら
サンズ ボーア マルテ ガルシア スアレスでとりあえず決まりやろ
ガンケル高野はどうでもええけど打てへんのがよくない
植田ってもう完全に代走からの守備要員って決めつけられてるし地味にもう絶対レギュラーなれない位置づけされてるよな
去年調子良くて木浪北條が全然だった時も全く起用されなかったし
打席立てないから経験鍛える事もできないし
だいたい実績で出すとかやってる場合ちゃうわ
代打鳥谷が無くなったんが救い
オリの先発
ごめん山岡 田嶋 山本だから北條チャンスある
>>356 梅野とか糸原くらいの年齢なら良いけど流石に福留の年齢やとなあ
スポニチ
阪神・陽川が一矢報いるタイムリー三塁打 14点差に詰め寄る
どうなのよ・・・
糸原、木浪の同時スタメンなんかDenaの石川、倉本くらいの暗黒感があるわ。
オリめっちゃいいピッチャー予定やん
山本由伸と当たったことあったっけ?
打てても打てなくても対戦楽しみやわ
しかしオリ広島ソフバンとしか試合できひんってつまらんな
とりあえずKBOとの縁は切って欲しいわね
流石にリーグのレベルが低すぎる
マツダ合わんのかな。
プロやからそんなこと言ってる場合じゃないんだけど。
今日教室でうんこ漏らして先生が一人一人パンツ確認して犯人探ししてワイがパンツ降ろして社会的に終わった悪夢見たけど阪神をワイに見たてた正夢やったんやな
>>372 パンツおろした話が報じられて悪夢を見てるのは阪神ファンの渡部や
高野はトレードしてもらって現役生活が1年伸びたやろな
>>355 代走要員orスタメンで使ってのチャンスで代打出す感じかな
高山最低限の最低限としてバットには当ててくれよせめて
>>374 追い込まれたときのブラゼルがよくやってたようなレフト前の軽打やった
ゲレーロって今何してるんや?
取ろうと思えば格安で買い叩けるやろ
ショート北條セカンド糸原orショート北條セカンド上本かな
打たれた二人はシーズンで使わなければいいだけだし実質0対1でうちの勝ちだな
試合みてないけど守屋でポジっていい?
>>389 ピッチャーは中古獲るくせに野手は中古獲らん
原口坂本に対して梅野がマスク被ってる事少なくね?
気のせい?
>>395 だよなぁ
なんか完全に捕手三人併用やりそうな感じしてきたね
梅野2,原口2,坂本2とかで回していきそう
スポナビの見出しがヤバいわ
阪神・陽川が一矢報いるタイムリー三塁打 14点差に詰め寄る
小川投げすぎじゃね
練習試合8試合で4試合目
試すのは分かるが新人なのに少しは気使え
>>398 大卒やし課題徹底的に分かった方が良いわな
>>386 北條は年末のイベントで糸さんと二遊間組みたい言ってた泣けてくるわ
あんまにネガティブになりたくないけど流石にな
今年は打たないと悲惨だとわかった
外国人野手2人ともハズレだった時が怖すぎない?
正直手垢付いてた北條より自分が監督してから入ったという理由だけで木浪に
矢野ポイント贈呈されてるよな
外人野手どんだけ外すんや・・・
そろそろスカウト代えてくれ
阪神ピッチャーって阪神生え抜き野手にも打たれそうだよな
素直にロメロ獲ってりゃよかったのに。アホな球団やで
外国人枠5人で阪神有利とか言うてるけどどうなるか分からんで
みんなアカンかもしれん
ボーアもやけどマルテも大したことなくないか?
外国人にしては物足りん程度の数字にしかならなさそう
投手は二軍確定のガンケルと高野がうたれただけだから問題ない
やばいのは1.5軍の九里と広島の2軍投手に捻られた打者や
違うよ
阪神のピッチャーが打ちやすくて広島のピッチャーが良いだけ
原口と坂本が
捕手としてヘボイだけやろ
ランナー貯めては長打
梅野が1番心配やわ。
首脳陣は梅野に多分全幅の信頼置いてる。
梅野の守りは大丈夫、見ないでも行けるとおもてるんか、他の控え捕手の動きもっと見たいと思てるんかは知らんけど、それで梅野をDHで使たりベンチとかにしてるけど、正捕手にしては出番少ないよな。
1番主戦捕手の梅野の試合勘とか調整とか、ぶっつけ本番で大丈夫なん?まあ梅野は器用やから大丈夫やと思うけど。練習試合で無駄に怪我されてもかなわんし。
先発やと西青柳くらいか?被って受けたの。
むしろ梅野心配やわ
去年見てたら思ったより早く守備に寿命がきそうな感じがする
>>419 わかる
流石にあの働きは体逝くよな
梅野も体相当強いんだろうけど
>>420 でも梅野が本格的に試合に出始めたのは大卒4年目からだから全然持つでしょ
1(二)糸原
2(遊)北條
3(右)糸井
4(一)ボーア
5(三)マルテ
6(左)陽川
7(中)近本
8(捕)梅野
梅野も何年後かには鳥谷みたいに地蔵守備しねとか言われていると思うと悲しいな
>>423 俺はサード大山にしてファーストはボーアマルテで併用したいんだよな
現状なら大山、マルテより陽川三番じゃないかな?もちろんサードで。
1(二)上本
2(右)糸井
3(遊)北條
4(三)マルテ
5(一)ボーア
6(左)陽川
7(中)近本
8(捕)梅野
>>428 本来北條はこんな感じになるのを期待して指名したんよな。率290でHR10本打ってくれたらショートとして大成功なんだが、、、
北條 打率.329 12本 74打点 出塁率.396
>>353 実は周東よりも代走起用で活躍してるのが植田なんだよな
周東はあれで先発で植田より出てるから代走起用だけだと植田の方が起用されてる
代走起用ばかりだと打撃の感覚が身に付かない中で植田の打撃は改善してるし走力は文句なしでよくやってるよ
でもやっぱり植田も先発で起用してやらないと覚醒は難しいと感じる...
原口、堂林への初球なんでインコース高め要求したんや...
>>434 糸原のような球界を代表するセカンドがいるから無理やろな。
何か最近梅野見んなぁと思ってたらホンマにあんまり出てないんやな
併用でも4:1:1ぐらいにして欲しいわ
糸原信者の中では糸原って凄い選手なのかよ
糸原信者はもう少し謙虚に先発では走攻守で実力不足だけど阪神なので試合に出られてることを理解してるものだと
糸原は客観的に見ても守備はかなり下手だけど走塁は別に普通だし打撃もまあ平均はあるだろ
糸原
守備はセカンドでワーストだったな
走力は全体の中ではそこそこだけど二遊は速い選手が揃ってるので二遊の選手の中では遅くなる
打撃は評価が難しくて全体の中では大したことないが二遊の選手の中ではそこそこ
まぁ凄い選手ではない
>>431 北條が打率そんなに残したら出塁率は4割余裕で超えるんちゃう?
>>447 去年の絶好調藤川が青柳くらいのスタミナで先発してくるくらいちゃう
>>446 2018の成績見ると必ずしもそうとは言えん
>>431 これの打率を少し下げた感じが全盛期の鳥谷だもんな
その上故障なしの鉄壁とか冷静に考えるとあいつやっぱ凄い選手だったわ
鳥谷ってあのロッテの奇妙に持ち上げられてる選手のことですか
山崎
山本
山岡
山田
山崎2号
オリックスは山が多いな
鳥谷は2017年を最後の輝きとして綺麗に引退して欲しかったわ
見てて痛々しい
>>452 うちにもいっぱいおるで
大山高山板山片山奥山秋山横山
>>452 当たり率高過ぎ
山岡山本だけでも山コレクトの価値あるわ
糸原は去年夏まではuzrプラスやぞ
怪我の中出てたから一気に下手なった
打撃もwRC+優秀やし二遊間の選手の中では通算ops高いぞ
四球86個選べる奴はまあなかなかおらんぞ
阪神ってよく分からんけど規定未満に甘くて規定到達者に厳しいからな
糸原より北條持ち上げてんのも意味わからんな
規定未満の選手がフルで出たら規定到達の選手以上に活躍できると信じてるから
計算出来ない上本で誤魔化してきた時と比べたら大分良くなったと思うわ
>>460 北條には普通に期待できるけど糸原イランていう風潮が理解できないだけ
>>462 糸原は良い選手やけど聖域化するほどではないわな。
>>463 むしろ糸原の現状を理解してる俺の周囲の糸原ファンは全試合出場は望んでないよ
>>464 矢野の起用が変に偏ってなかったら文句もないわな。まるで坂本、山田みたいに絶対固定ってするからおかしくなるねん。
全試合出場無理やりさせるのはクソだけど現状の阪神の面子だとセカンド糸原固定は何もおかしく無いわ
>>465 監督の起用で選手がバッシングされるのもかなわん
適度に休ませた方がパフォーマンスも良くなるしうまく使って欲しい
それは他のポジションにも言えること
>>448 なんや
言うほどじゃないやん
オリックスファンは球界ナンバーワンとか言ってたけど
そりゃ西武はOPS6割の選手を持ち上げたりしないからね
ここで凄い北條を持ち上げるけど何故なんや?
異常の期待値にビックリ。
木浪もだけどプロでショートは無理でしょ。
>>471 川越良いよな阪神の野手転向なんて藤谷とかいう産廃だぜ嫌になるわ
西武とスカウト総入れ替えしてほしい
このアナウンサー
なんか口調がムカつくな
上から目線やし
>>470 でも去年は先発転向一年目だったし、今年は全盛期藤川が全盛期井川並のスタミナになってるかもしれんで
>>485 打撃でもショート守備でも-だしてるのに打撃だけでwarを+に持ってくやつに勝つだけの守備ができるってこと?
最低でもuzr+ないと勝負にならないってことやろ?
木浪も糸原も守備はイマイチで足も大して速くない
でも糸原にはチーム随一の強みがある
木浪は本来ユーティリティに何でもこなせないといけないのに
ショートだけやらされてるからショートから弾かれたら一気に苦境にたたされるで。
まぁこれは矢野に責任があるけどな
>>485 糸原過小評価 木浪過大評価の典型的な意見だな
まあこういうアフォ多いが
木浪は残念ながら試合に出したら行けないレベルだよ
指標見る限りわね
まあでも矢野は伸び代感じてるんだろう
なんかきしょいの多いと思ったらワッチョイないやんけ
>>487 >>489 別に俺は打撃の話してないけどな
守備の話をしている
セカンド木浪も上手い根拠ないんよな
サンプル少ないしショート同様範囲が狭い可能性もある
今年はセカンドは糸原上本で考えてるやろう
上本の打撃内容も去年よりええからな
左投手来た時もわざわざ左打ち木浪には代えんやろ
上本じゃなきゃ植田やな
セカンド木浪唱えとけば北條推し木浪推し利害一致かも知らんが
>>492 打てようが守れようがチームに貢献できなきゃ意味なくね?
西はまあ分かってるんよ
問題は西の後なんよね
若手出てきてもらわないと
高橋遥離脱はかなり痛いわ
馬太 目 だ 木毎 里予 じ ゃ 月券 て な い
梅野のリードがなぁwwwwwwwwwwwwwwwwww
エドワーズガンケルサンズらバイセルに電話したら買い取ってくれへんやろか?wwwwwww
まあ今日はまずまずの試合よ
練習試合は勝ち負けはさほど重要ではない
広島が広島やったからな
ここか
東京ドームで今年オープン戦できてたっけ
初めてのとこならエドワーズ怖すぎ
江戸オープン戦の頃は155キロとか出してなかったか?
助っ人バッターは開幕して化けることあるけどピッチャーはない
>>542 ヒットずっと続けて出てたよね
なんかずっと打ってないみたいに言う奴が一定数居るけど
>>559 イメージで語ってる奴が多いねん
指標見ろとは言わんけどスポナビぐらいは見て物言って欲しい
糸原下げればいいのに
どうせレギュラー確約なんだろ
>>591 マツダの練習でガッツリ打撃指導してたみたいやしな
これで流石に木浪擁護するやついなくなったよな?流石によ
阪神タイガース、残り3試合、打順もポジションも決まってません
だからずっと北條使えいうてるやん
フリースインガーでノーパワーなんて活躍できんよ?
木浪が1本ヒット打ったら
北條は3本打たないと勝負してもらえないよ
シーズン入ったら助っ人3人打つんかなあ
なんか不安になってきたわ
ロサリオ3人衆とかになったら偉いことやで
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
キタ━━゚+.ヽ(≧▽≦)ノ.+゚━━ ッ !!!
クリーンナップにロサリオが3人いると考えたら分かるか?どれだけやばいことか
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
ベースボールキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
よっしゃあああああああああああああああああああああ
この年はフィルダーの活躍で最下位免れたんやったな・・
今の近本がスイングなら飯田ーT岡田のハーフスイングもスイングで三振取るべき
T岡田の方が振ってたし
でも今の一点の取り方は価値あったよな
強いチームの点の取り方や
もう打席回ってこないけど4番ファースト荒木wwwwwwwwwwwwwwwwwww
ここが伊藤隼太と荒木の違い
荒木は役に立つ
伊藤隼太はクソの役にも立たない
なんやろ、勝つために全く最善を尽くさないこのチームは?
>>791 バックの守備だけやろ
シーズン中のクソ守備陣ならもう5点は入ってる
>>781 マルテを一塁に持ってくだけでええと思うわ
三塁大山で
>>790 どこ守るんや
代打専にするには長打力不足やぞ
これってサヨナラないんだよな?
勝っていても9回裏やるということは
谷川が打たれた瞬間ホームの方に打球を見ずに歩いて行ったのは
アウトと思ったんか?それともやられたと思ったんか?
>>817 中継ぎはなんやかんやでなんとかなるわ
いつもヤバイヤバイ言われとる
>>829 悪いとまでは言えないのでは
打たれ過ぎ
アナ「オリックスは勝ち越しなるか?」
言うてたから3アウトまでいくかもね
>>835 すまん、近本ならと思ってしまった・・・
こんな糞ピー一軍で使えんやろ
実質もう負け投手の内容
先発がいない→望月先発調整が地味に効いてる
本来なら配線処理枠で望月持ってこれたのに
てか北條スタメンの時は途中で木浪に変わるので今日はなんで変わらないんや?
まじでケガでもしてるんちゃうか
決め球ないから真っ直ぐで押すか、コースで打たせるしかないんだよな
制球は悪くないと思うんだけど
>>879 ヘルメット被ってたけどな
極度の左右病で代打出せんかったかな
ボーアのゲッツーが1番腹たったわ
犠飛打てやって言う
最後あんなクソボール振ってくれるもんな
今年もオリは厳しいやろな
オリは数人の良い選手とそれ以外の落差が凄いんよな、、、センターラインとかマジ守備専の投手並の打力の奴ばかりやし
>>915 オリ詳しくないが若月が有望と思ったのでは? こういうのはコーチの責任だよね
ジョーンズじゃなく阪神がテストしたのはロドリゲス
いい選手だけどな。安いし。タイロンパワーみたいな打者やぞ
北條 打率.429 出塁率.500
木浪 打率.167 出塁率.167
パリーグはパワーピッチャーが多いからね。オリックスもかなり多いよ
そのあとセリーグのチームとやると楽に感じるからいいと思う。
素人目に見てもボーア、マルテ、サンズのストライクゾーンってめっちゃ狭い
気がするねんけどどう?
とらせん反省会立ち上げ管理人「とらせん民一人一人が反省しないといけない!わかったか?」とらせん民一同「はいっ!」
♪ フグならフグならづぼらやぇぇぇぇぇぇぇぇぇ ♪
閉店・・・
大阪の食文化が・・・
阪神タイガースはそんな事のないように
ボーアどないなっとんねんあかんやんけこれやったらロサリオの方がなんぼか増しやで
まあチヤンスでゲッツーするとこは同じやけどな
ふと思い出したけどオリックスのモヤどうしたんだろ
あのやる気ないみのさんしてから音沙汰ないような
少なくとも岩貞、秋山の時は原口スタメンやな
キャッチャーは原口梅野を半々で併用したらええ
梅野で鉄板かと思ったら原口、坂本も猛アピールしてきよるね
これが真の競争やわ
ロサリオの時の経験もあるしボーアはそんなに長くは我慢せんやろな
大体どのくらいの成績残すか分かってる大山以下にしかならんと判断すればすぐ外すやろ
ボーアはまだ長打あるからいいけど巨人のパーラは
長打も無いし三振するわで悲惨やな
うちはボーアでよかったわ
もう大山は諦めた方がええやろ
こいつは根本的に能力不足やわ
なんでわしらがそんなんを、反省のアレをしないとあかんのや
白井「アイイイイイイイイイイイィィィィ‼‼」(幻聴)
誰か反省会のサブタイトル付けもいいからスレ立ててくれや!
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 3日 20時間 44分 19秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250707105625caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1591786819/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「とらせん 反省会 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・とらせん 反省会
・とらせん 反省会2
・とらせん 反省会
・とらせん 反省会
・とらせん 反省会
・とらせん 反省会
・とらせん 反省会
・とらせん 反省会
・とらせん 反省会
・とらせん 反省会
・とらせん 反省会
・とらせん2 反省会
・はません 反省会
・おりせん 反省会
・わしせん 反省会
・わしせん 反省会
・わしせん 反省会
・わしせん9 反省会
・かもめせん 反省会
・わしせん 反省会 3
・とらせん反省会
・とらせん反省会
・とらせん 反省会
・とらせん 反省会
・とらせん 猛省会
・とらせん 反省会
・とらせん 反省会
・とらせん 大反省会
・とらせん 大反省会
・とらせん 深夜の大反省会
・とらせん 今日も反省会
・とらせん どんぐり反省会 ★2
・とらせん朝まで反省会 2次会
・とらせん 朝まで反省会 ★2
・とらせん 全レス転載禁止 反省会
・ハム専 反省会
・やまとなでしこ 反省会
・根岸ステークス 反省会
・日本vsベトナム 反省会
・日本vsコスタリカ戦 反省会
・進撃の巨人season3 反省会
・スパロボ30 反省会場part12
・スパロボ30 反省会場part24
・英雄伝説 閃の軌跡 反省会スレ★63
・英雄伝説 閃の軌跡 反省会スレ★40
・英雄伝説 閃の軌跡 反省会スレ★63
・【20時から開票】兵庫県知事選 反省会
・おんな城主 直虎 最終回「石を継ぐ者」 ★9 反省会
・英雄伝説 閃の軌跡、創の軌跡 反省会スレ2
・10/3 船橋11R 第65回 日本テレビ盃 反省会
・北京五輪女子代表を予想するスレpart.21 反省会
・【フジ】劇場版「鬼滅の刃」無限列車編★58 反省会
・【W杯アジア最終予選】日本vsオマーン 反省会場
・2024年東京都知事選 ℡21℡ 反省会
・ミッシング・チャイルド・ビデオテープ 反省会
・【テレ朝】M-1グランプリ2019敗者復活戦 反省会★23
・【AKB48】2月26日「そこに未来はある」公演 反省会会場
・ハスボー色違い フィールドリサーチ Part.2 反省会場
・【広告詐欺】ニューダンガンロンパV3 反省会241【火に油】
・【広告詐欺】ニューダンガンロンパV3 反省会248【火に油】
・未来少年コナン デジタルリマスター版 第3話「はじめての仲間」 西暦7 反省会場
・【Abema】FIFAワールドカップ2022 1次リーグ・C組 前評判No.1とアジアの誇り 反省会 24
・【日テレ】金曜ロードSHOW! 「Fukushima 50」21:00〜 反省会 【悪夢の民主党政権】 ★5
・おりせん反省会
02:16:10 up 94 days, 3:14, 0 users, load average: 6.72, 7.13, 10.89
in 2.064386844635 sec
@2.064386844635@0b7 on 072015
|