!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
かもめせん4
http://2chb.net/r/livebase/1598090790/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured ロッテ親衛隊よりやるぜオリオンズを聞きたいんだけどなあ
いちおつ
さあこっちの中村も今日一度ぐらい仕事してくれ
いままでハーマンはちゃんとホールド上げてきてくれていたんだから1度ぐらいチームがハーマンを助けてみせろ
ロッテオリオンズ、ラッキーエイトや!
懐かしいわ、この応援歌
ハーマンなんか今日おかしかったな
一球ごとにいちいちぐるぐる歩いたりして
モイネロって疲れとかないのかな
めっちゃ投げてるのに
いちおつ
そりゃ他所は柳田にバカスカ打たれてるから勝てんわなってなるな
勝てなくても引き分けでもいい
だから、一点を取るという野球が見たい
中村晃さえ出さなければギータも単発でチームとしてさほど怖くない
中村晃が間違いなくキーマンだね
そろそろ日本の湿度にやんなってる頃だぞ
見てけ見てけ
今日のハーマンは不調だったな
中村に打たれたのも逆球だった
>>32
ちょっとイライラしてたな
オッサンだから疲れ溜まってきてんのかも さあ試合前まで2番での打率.375のショーゴ
こっちの中村はノーヒットで終わらないように!
こいつ投げまくってんのになんでこんなキレッキレなの
1日休んでるんだバカヤローって感じのモイネロの投球
モイネロはウチが打てない投手トップ3に入るだろ。まず無理。
>>76
森とモイネロは工藤の起用法に耐えてきた生き残りだからなぁ カーブすら投げてもらえなかった
マーティンでワンチャン!
毎回思うけど森よりモイネロのが絶対上だよな
森はなんとかなる感がある
まあ基本ストレートだけやな
マーティンが打てなきゃ無理
甲斐じゃなくて高谷なら勝てるってさすがに工藤にバレてしまったかな
>>127
でも今年のWHIP森も何気にやべえんだわ
確か0.75ぐらいなはず >>127
でも意外とこういう投手でもクローザーやらせるとよんたま連発したりするんだよ いまのとこ100%ストレートの場面だから捉えたかったなあ…
>>127
でもなんとかなりそうでなってないんだけどね モイ「この亡命やろうまだ生きてやがったのか!これでもくらえ!」
>>142
切り札もう切っちゃった
うら!4番の仕事しろ! 久しぶりに力負けしそうかなあ
森でワンチャンないかなあ
まあモイネロ3連投だから明日はこないべと前向きに思う
150超のストレートがアウトローにズバッと決まったら手は出ないよなあ…
いいタマだ・・・
さあ、安田君、レフトへ放り込め!
>>149
猫のギャレ増と似たような感じ
あそこもギャレットの方がすげぇけど増田の方が点取れない感じがする 12球団一無理なリリーバーだから仕方ない
こんなん無理、ギャレットと双璧
>>179
工藤は出してくるぞ
同点でも出してくるぞ >>190
リリーフでそれだからな
どんだけ奪三振率高いんだよ モイモイ、マーティンと仲良くなったらうちに来てくれる?
ストレート一本で往くしかない
カーブきたら仕方ない
さすがにこの打順だとモイネロ相手に清田出す隙はないな
>>172
ソフトバンクのキューバ人の中じゃ一番亡命の可能性高い選手でしょ モイネロって確かデスパイネのバーターとしての獲得だったのになあ
今じゃこっちが本体じゃん
>>198
K/9が16とか17だから全盛期藤川より上のペースだね今 >>219
ロッテにはサントスでソフトバンクにはグラシアルとモイネロだからな
キューバは絶対許さん コイツはさっさとメジャー亡命しろ
NPBなんかで投げてるのもったいないわ
モイネロほんとエグいな
なんで日本で奴隷リリーフやってんだよ
壊される前に早く亡命しろ
>>233
今からでもメジャーで大活躍するわ
キューバが産んだ最高傑作 モイネロが左に被打率.300超えってのがよく分からん
>>259
打てればいいなあってとこかな
普通に抑えられると思うけど >>259
去年清田が同点ホームラン打ってなかったっけ >>259
分からんけど森よりは打てそうな気がする
多分、気がするだけ >>263
珍しくストライクが入らなくてフォアボール連発からの負け >>238
シェッパーズ 9000万
レイビン 8720万 まぁ今日は仕方ないわw
接戦だけど完敗って感じ
中村と柳田に負けたわ
>>250
サントスでキューバとの縁切れたわな
流石にフロントもブチギレだったんだろ 9回裏にかけるしかない・・・
だから表はしっかり抑えてくれ
デビ山がこういう外人連れてくればいいものをほぼ全部大外れ、バンクは結構大当たりも多い。この差は結構大きい
>>281
この二人なんとかできたら勝てる
わかりやすいな >>224
チェンがシャネルズみたいに顔黒く塗って、モイネロがバカ殿みたいに白く塗ればわかんないかもな まあ今日は234より567の方が期待持てるからまだわからんぞ
昨日モイネロ森は投げてないからな
明日も機会あれば工藤なら普通に使うんだろな
>>259
モイネロよりは可能性あるだろうけど
打順がなあ モイって何年契約か知らんけど
さっさとメジャー行ってもらいたいわ
>>297
しょせんおまけだから安いのよ
キューバに6千万だからモイネロ本人はもっと安い >>297
3倍ぐらい別にキューバ政府に払ってそう >>298
大事に使えば結局勝ちパの節約になり
雑魚も戦力に生まれ変わる
今年は吉井シフト大当たりだわ 下位打線だぞ東條
ここで打たれたらもう使い道ないぞ
>>310
グラ様と親方のおまけで押し付けられたんだよな 東條は投げてる球しょぼいもんなあ…
それでノーコンだからそりゃこうなるわ
>>309
わかってないねえ、1点差なんか実質勝ちパいかないと
逆に東條で傷口広げてどうすんの?
ほらいったそばから まあ今日は負けても仕方なし
二保打てなかった打線が悪い
松本早くジャクソンの代わり連れてこいや
まさかフランソアで済ませるつもりじゃないだろうな
>>336
プロスピで三回Sランクで出てきたわ
全部ミキサーにかけた ワンポイント制度なくなったら東條の使い道難しいよな
>>320
中継ぎの駒そろってきたからな
手駒ある時の吉井の運用はドンピシャだわ おい年棒最高球団が送りバントなんてせこいぞ恥ずかしくないのかよ
川瀬1日一回やらかしてるイメージだからバント失敗しろ
だからストライク投げろよボケ
お前はバント失敗させるより1アウトもらえて嬉しいのレベルの投手だろうが
東條ををプロテクトして酒居をプロテクト漏れさせるとか、アホなのかね?
東條
vs右 .231(26-6)
vs左 .462(13-6)
>>351
ワンポイント廃止は大反対や
ルールの根幹が変わる感がある >>365
というか統計的には常に素直にワンナウトもらう方が価値が高いらしい NPBは時間短縮とか言いながらリクエスト導入したり矛盾もいいとこ
>>331
ハーマンはこのカード今日で3試合目だからもう明日は使わないと思う
基本吉井は6連戦で4試合以上の登板はさせてないし 今日の負けはダメージ無い
二木6回2失点&トシヤのタイムリーで満足
いつになったら3凡で締めてくれる負けパリリーフ出てくるんですか
>>357
唐川0で抑えて9回、東條2点行かれて9回
どっちがいいですかねー?
1点差なんか同点も同じ
ここでひっくり返されたら首吊れよ 去年か一昨年にキューバの選手を育成で獲ると言うてなかった?
>>373
俺も絶対反対だわ
ワンポイント使ったくらいで試合時間そんなに変わるかよ >>375
リクエストと時間短縮は前提が違うのに同じ土俵で話すいみないぞ もしかして工藤も甲斐がダメだって気がついてしまったか
>>379
ちゃんとあそこで追いつけたしな
あとは柳田が凄かっただけや >>384
このまま試合終われば引き分けってマジ? >>354
左腕がみんな死んだから起用する投手残ってないんだな
東條が点取られたら元々負けてるし究極晒し投げだな >>391
そう
サイド気味〜アンダーはまず確実に左に弱い >>388
リクエスト導入してる時点で時間短縮は諦めるべき。
あれが実は1番時間割いてるじゃん。
もっとも俺はリクエスト制度自体には賛成だよ。 >>384
アホやな
東條が0で抑えて裏に入って逆転サヨナラがいいに決まってんだろ もうちょいシュート磨けば左も行けるがスライダーだけではなあ
大したスキルもないのに髭なんて生やしちゃって偉そうに
こういうドキドキする場面で使わなきゃ経験値貯まらんか
>>388
つーか時間短縮ってそこまで必要かね。
時間短縮すれば競技人気が増加するとも思えないし >>412
唐川のほうがそれなら確率高いじゃん
1点差ならいいピッチャー出していくのがセオリー
そっくりそのままアホを返してあげるよ 今思っても東條をセットアッパーで起用しようとしたのは正気の沙汰ではないな
まああの時は正気の沙汰とは思えない理由でセットアッパーがいきなりいなくなったし、みんな錯乱してたんだろうな
>>422
だから訂正って書いてんだろカス
試合見てないで日本語学校いけよ >>385
そういや元本部長の林って口から出る補強関連の発言は全てウソなまま去っていったな 裏でサヨナラ決めないと延長でまた悪魔たちが出てくるんだよなあ
>>432
今考えてもおかしいわな
吉井ってやけに東條の評価高いんだよな コロナ禍で延長10回までになっちゃったけど、逆に1試合が濃くなって面白くなってる不思議
>>425
時間短縮すると球場の飲食物が売れなくなるし、
同じチケ代払うなら長く楽しめる方がいいって思っちゃうけどね >>425
今年見てて思うのはむしろ延長10回を今後も継続してほしい
見ててもダレるし、現地なら遅くなるし、投手も消耗しまくって見ててもしんどい 高谷ごときに粘られるんだからよほどしょぼいんだろうね
全試合勝つなんて無理なんだから、あえて負け試合覚悟にして休ませていくのも必要なんだよ
ビハインド要員使いながら、もし抑えればワンチャン逆転って感じでいいんだよ
>>432
まあでも去年の一時期はめっちゃキレてて勝ちパでいけるんじゃね?ってくらいいい球投げてたけど こいつのせいで美馬の勝ち星消えたんだよなあ
いや吉井のせいか
全試合勝ちに行こうとしたらどうなるかは2012の西日暮里が身をもって証明してくれただろ
高谷にフォアとか細川にフォアみたいなもんだぞ恥ずかしい
>>479
いや、高谷は向こうの生命線だろ
甲斐はノータリン こういうとこで明石は打ちそうだし
ホークス福田秀平ならホームラン打ちそう
ここで右中間真っ二つとか喰らうのが東條流のもてなし
死んでも甲斐は出さないのか
この状況で代走なしとは
>>492
くそみたいな曲がりしかしてないからな
間違っても仕方ない 東條もいい番号もらってるのにイマイチだな。
オフに背番号かえるか?
余計な投手つぎ込まなくていいぞ
もう負けなら負けですっぱりと
>>444
ずっとこれでも良いかもしれないな
有藤さんみたいな悲劇も産まないし でもまぁ今日までよく戦ったよ
一瞬でも首位になったことを誇りにしようぜ
東條とか加藤みたいに2軍でずっと干しとけよ
1イニング抑えるのにどれだけ時間掛かってんだよ
>>499
ウチでいうなら柿沼相手に四球出すようなもんだぞ
実際高谷これがシーズン2つ目の四球 ストレートの球速5キロ上げて左で投げれるようになれば凄い投手になれるぞ
閣下 「俺は明石と勝負したかったんだよ、居酒屋監督は黙ってろ(キリッ」
>>530
小麦粉まぶしてバターで炒めて
焼き色つけて白ワイン振るだけよ >>444
俺も延長10回はコロナ終わっても継続してほしい
翌日デーゲーム前の延長12回とか選手の故障率高めるだけでいいことない
元気な状態でのいいプレーが見たいからね >>546
そりゃデータくらい見るよw
見なくても右サイドじゃ左打者苦手が一般的だし まあ牧原なら安パイだろ
これくらいなら抑えないとな東條
開幕戦 甲斐からやし投手東條→代打明石
これには参りましたわ
>>578
僅差ビハで安心できる投手ってほぼ勝ちパと同じレベルなんだよな… まあここで東條打たれるなら風呂や成田やと変わらんしそのまま晒し投げでいいわ
キューバの亡命組と非亡命組は何が違うの?
思想?実力?家族の方針?
>>591
山本上げるしかないんだけどな
永野も怪しいし >>584
代打岡田とか塀内とかロッテの方が先駆者だぞ >>598
サンクス。
マジかよ、荻野よりたけーのか 閣下 「フハハハハ!見たか三等兵ども!これが陸士主席卒業の力だぁぁっ!」
ここ抑えたら勝てる気するけどなぁ
今日だって別にものすごいミスを犯して負けてるわけじゃない
>>595
田中のいい時くらいの不安定の投手でひとつお願いしたい… ふう
今日の投手はだいたい結果論で仕事してるから
あとは野手働け
まあ寒男さんでも45000万貰ってるチームだからな
とりあえず結果東條でゼロに抑えてくれたしこれでいいわ
敗戦処理みたいなもんだから戦力は消費できん
>>625
その二人は昨日投げたから、
今日使うと明日つらくなるぞ… な?東條でよかっただろ??
もちろん抑えたのは結果論だが、こういう所で無理して唐川とか使うと後々の試合に響いてくるんだよ
これが吉井の運用。
ビハインドで勝ちパ節約したかったわけだし、結果オーライでいいよ
このカード吉井ガチャ当たってるけどそれだけ鷹打線も酷いんだろうなw
>>447
わかる
ワンポイントはあっていいし、延長は10回まで、これがいいわ 東條で抑えるって超絶高難易度のミッションクリアしたんだから、何かご褒美あるよね…あるよね?
よし、わざと高谷疲れさせる作戦成功
さすが戦略家元帥
アジャ!ここで寄り切りなら熊谷市長が井口から6番剥がして阿闍梨様にくれるって!
>>669
いやそれは知っとる僅差ビハって話だったからさ やっぱり松永いないの痛すぎるわ
いれば8回も松永だったかもしれん
>>671
だよなー
唐川とか疲労溜めると顕著にキレ落ちるんだから無駄遣いできんよね
勝ちパが離脱しても変わりいないんだし >>702
去年の契約更改で頭を使ったパフォーマンスしてたよね 東條でごまかして森からサヨナラしたら大儲けもええとこやぞ!
1番だるいのは井上シングルヒットでバント采配
このパターンは正直見たくない
>>709
ダイナミックなフォームなのに内容は丁寧な投球なのすき >>718
予め客観的な基準がわかってたら国も亡命なんかさせるわけないだろ
そいつが亡命しようと思って実行したかどうかだわ 痩せている頃の森はカッコいい
クレーム入れろ角中!
「すいませんあの人まぶしいんです」
鷹ですが、明日は九鬼か高谷を起用したいです。
甲斐なんてガイ畜は四国にでも捨てたい。
>>767
誰だよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww >>800
負けてたんだから仕方ないやんw
一瞬追いついたが ここで粘って塁に出れないのが角中が終わった理由かな…
菅野出ても益田の可能性あるから田村に代打出せなくね
>>822
高谷もそんなに相性悪くなかったのでそこまで 今日は店終いかな
ところで明日の石川の攻略法ってなんだい
>>833
去年あれだけ勝てなかった札幌でも勝ったからなあ まあ5戦すれば一回くらい負けてもおかしくないし、今日も追いついたりしたしいい試合やったわ
>>843
ストライクに集める技術じゃない?
四球で自滅しないってリリーフとしては一番欲しい能力だよ >>847
なるほど。確かに左はあのカットはキツそうだな んーお疲れさん
今日は打てなかったのがどうにもならん
打てなかったし今日はしゃーない。
楽天負けてたのがラッキー
ほんと流れなんて来なかったな
今日は二保打てなかった打線に尽きる
まあよくやったわ
としくん同点打打ったからロッテの勝ちな
まあ一個くらいは負けるよ仕方ないわ
明日中村頼んだで
二保撃ちあぐねるとか糞すぎる
今日のスタメン全員2軍な
まぁ今日はなんていうか、仕方ないよなw
強いて言えば初回だわ
しゃーない
永野と東條の好投(?)は収穫や
ハーマンはこんな時もあるね・・・次は頼む
負けたけど田村の代打が左ばかり出しているのに打ててない清田は意味が分からん
>>871
コントロールって最終的には精神力だしな
セットアッパーはできてもクローザーはできないタイプとの最大の違いはメンタルと制球やね >>881
この好投を引き換えに2回連続で負け投手になってくれるならいいわ 今日はしゃーない。
二木6回2失点、代打佐藤タイムリー
モイネロと森投げさせたのはでかい
もう一回DHトシくんでもいいけどな
清田や角中は期待値低い
益田唐川休ませられたから良かったということにしておこう
あんな良い流れで登板してすぐ失点する馬鹿がいるかよ
ハーマンはしゃーない。打順の巡りが悪かった
二保を打てなすぎたな
まあ今日は二木が頑張ったのにな
アンチ黙らせたのは爽快
>>843
まずストッパーに絶対必要な強メンタル。
出てきて行きなり四死球とかないだろ? しかし唐川使わずに東條でお茶をにごしたのはなにげに大きいぞ
ハーマンは明らかに出来てなかった感じかな
とりあえず中村晃対策しないとどうにもならんわ
中村、柳田とヤバイやつに打たれて負けただけだから腹も立つまい
明日だなあ
ホームだし4勝したい
何より来週地獄の仙台からの大阪で新生オリックスだし
>>925
昨日のはニュースでどの解説者も酷評だったし王会長の堪忍袋も切れたんだろう 3点しか取られてないから投手陣はよくやったな
打線もまあこういう日もある
>>931
ギータの前に中村晃抑えられてないんだから勝負するしかないでしょうが 8回唐川だったらどうだったかな?ってのはあるけど打たれたらハーマンなんで出さないの?ってなるしな。
>>934
唯一負けるとしたらここって形だからな
こっちがヘマして雑魚にやられたわけじゃないからしゃーないな 薮田ってよく批判ばかりできるな。
12年にクローザーで打たれまくったくせに
何がメジャーリーガーだよ
もう僅差では柳田にストライク1球も投げなくていいよ。
申告敬遠でも構わん。
全球団からそれやられてメジャーに行っちまえ。
>>915
でかくねえだろ
今日投げたから明日投げないとでも思ってんのか?
アホすぎて話にならんわ 結果的には初回が全てだったかな
和田で勝てた試合もあったからまあ仕方ないか
ハーマンは中村へのラストボールがな
完全に逆球になってしまった
あれ内角に投げ切れてれば展開も違ったはず
まぁ最悪既に勝ち越しは決まってるから明日負けてもそこまでダメージないのかもしれんが、勢い乗るためにもこの土日でもう1つ取りたかったんだけどなぁ
明日勝てるかなぁ
>>934
負け方が順当すぎてな
なにひとつ引っかかるところがない ハーマンじゃなくて唐川が良かったな 今の唐川なら打たれても唐川で打たれたらしゃーないって納得出来るし。
あんだけぶつけられてるから明日はキラーと柳田に当てても別にいいと思うの
和田くんは積極性は素晴らしいから失敗を糧にして成長してくれればそれでいい
今の勢い作ってくれた選手の一人なのは間違いないからな
明日また頑張れ
>>942
それこそただの結果論だからねえ
勝ちゲームをひっくり返されて負けたわけではないから、これでハーマン駄目とか言う人はいないだろ 楽天は鈴木大地、ハムは近藤、バンクは中村晃
特定のやつにやられすぎ
4番の前にランナー置くとこういう負け方する
もっと気合入れて抑えないと
>>947
あれがライト前に抜けてたら、先制点取れて相手にプレッシャーかけられてたな
タラレバだが 今日はネガ要素あんまないよな
二木はQSだしとしくん同点打だし
ハマスタに続いてマリンのビジョン破壊しそうだったのか
村田兆治がせっかく来たのに無様に負けやがってよ
さっさと死ねやゴミ打線
明日勝てば3連続4勝2敗の勝ち越しだから決めておきたいな
>>974
ローテ運関係ないからチーム力全部出るし面白かったな >>974
来季もやって欲しいネ。公平なのが一番。移動も無いし選手も楽で良いと思う。 二木もこの失投惜しかったな
追い込んで外角を真ん中に投げちまった
柳田は見逃してくれんわ
中村晃がロッテキラーだという事を工藤が思い出してしまったな
4試合連続バンクに2点先制されてるんだよな
それ問題
>>989
ビジター側は辛いと思うけどそこはお互い様になれば 鷹も大変だな。去年負け越してマリンは鬼門やロッテに苦手とか言われて。数年続いたらまだしも1年で
まあ今日は仕方ない
明日だな
雨で中止かもしれんが
延長10回終了と同一カード6連戦は怪我の功名というか、結果的に良かったな
知らない間に24時間テレビやってたのか
もうやめりゃいいのに(小声)
lud20210730005140ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1598092776/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「かもめせん5 ->画像>1枚 」を見た人も見ています:
・かもめせん5
・かもめせん5
・かもめせん 5
・かもめせん5
・かもめせん5
・かもめせん5
・かもめせん 5
・かもめせん5
・かもめせん5
・かもめせん5
・かもめせん 5
・かもめせん 5
・かもめせん 5
・かもめせん5
・かもめせん5
・かもめせん5
・かもめせん5
・かもめせん5
・かもめせん5
・かもめせん5
・かもめせん5
・かもめせん5
・かもめせん5
・かもめせん5
・かもめせん5
・かもめせん5
・かもめせん 5
・かもめせん 5
・かもめせん5
・かもめせん5
・かもめせん 5
・かもめせん 5
・かもめせん 5
・かもめせん5
・かもめせん5
・かもめせん 5
・かもめせん5
・かもめせん5
・かもめせん5
・かもめせん5
・かもめせん 5
・かもめせん5
・かもめせん 5
・かもめせん5
・かもめせん 5
・かもめせん 5
・かもめせん 5
・かもめせん 5
・かもめせん 5
・かもめせん 5
・かもめせん5
・かもめせん5
・かもめせん 5
・かもめせん5
・かもめせん 5
・かもめせん5
・かもめせん5
・かもめせん 5
・かもめせん5
・かもめせん5
・かもめせん 5
・かもめせん5
・かもめせん 5
・かもめせん 5
・かもめせん 5
・かもめせん5
02:16:19 up 81 days, 3:15, 0 users, load average: 21.53, 33.99, 31.11
in 0.2485249042511 sec
@0.2485249042511@0b7 on 070715
|