!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
スレ立ての際は本文一行目にこれを入力
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
前スレ
かもめせん 6 (7)
http://2chb.net/r/livebase/1605421978/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured なんで追い込まれるまで振らねーんだ
がっかりさせんなよ奨吾…
トシくんキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
栗山さん力を貸して下さい
太鼓も手拍子もいらねー
バッターもタイミング狂うだろ
ヒット打てば栗山とのデートセッティングしてやるから頼む
振れってーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
もーーーーーーーやだーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
>>17
最終兵器鳥谷
まあ裏の守備を心配する必要もなくなりそうだが 普段使わねぇくせになんで都市なんだよ
鳥谷に責任押しとけw
糞パイアつまらねーわほんま
眼科行け摘出してこい腐ってるから
甘い変化球見送ってストレート待ちかと思ったがクソみたいなスイング
こんな場面でルーキー使ってやんなよ…
ここしかないんだけどさぁ
まあトシくんで良かったよ
ここで鳥谷とか何も得るものがない
頑張れ
そういうのばっか振りやがってこいつらーーーーーーーーーーーー
さすがにトシ君ではまだまだだな
翔平いればね・・・
終わったああああああああああああああああああああああああああああああ
>>122
甘い直球狙って追い込まれて変化球も対応しようとしたらああなったんじゃね インコースのカットがエグい
あんなの阿部慎之助しか打てない
>>169
来年からも田村を依怙贔屓するために出る杭をへし折ってる 野手陣の立て直しに期待しよう
今年は本当に野手がダメだった
また来年
まーとし君にはきつい場面だった
みんなお疲れここまで来れたのはよかった
打てないからバント練習!みたいなチームだからな
フロントもっと金出せやボケ
まああんだけゲーム差あればもう安田藤原の成長見れただけいいわ
佐藤は思いっきり失くしたらアカンと
コレで学んでくれたのむわ
順位で誤魔化されてるけど、井口はやっぱり監督向いてないな
朝鮮球団がなんで日本シリーズに出ようとしたの???
チャンスで1点も入らず今年のマリーンズを象徴する試合であった
相性の良さはあるのに単純に采配も守備も下手で負けた印象だな〜
鷹だけど乙でした
最後まで苦しめられました
また来年
今年もおつかれさまでした。
いい夢見れたありがとう
まあ若い連中はいい経験積めたし良かったんじゃね
千葉ロッテマリーンズな連中はあんなもんでしょ
残念無念・・・・でも藤原と安田はいい経験したよ。これを糧に来年飛翔してくれ
追加戦力外はありそう?
ホークスは72人くらいいるけど
四球乞食が体に染み付いてもう鋭いスイングできなくなってやんの
来季はアホみたいな戦略採るんじゃねえぞ
>>249
思い切りを無くさせる首脳陣しかいないんだから無理だよ >>231
どこがだよw
最下位争い待ったなしだろw まあ実際はCSへ出られる実力も無かったから来年への経験だな
敗けて元々
勝つ方がおかしい
だか藤岡と井上と中村は泳いで浦和まで帰れや
さっきの打席のボール気味の玉入ってなかったと思うんだがなぁ
あれで流れ変わった
奨吾おめーだよおめー
この期に及んでなんで追い込まれるまで振らねーんだよバカ…
しかし情けない試合だな
雑魚天以外の他球団ならもっとマシな試合してた
清田が三振してニヤニヤしてたのが一番腹立つ
ほんとこのチームって中堅以上がチームを引っ張る気がなさすぎる
大地がいればなあ
本当に最後の最後までイライラさせられたわ
こんなんなら三者凡退で試合終了の方がまだマシだったわ
加藤もせっかく調子良かったのに干されてままシーズン終了か 報われんなあ
藤岡井上奨吾を控えに回したいよなぁ
チャンスで期待できないのが多いのがキツいよな
はぁ…まぁ鷹なは勝ち越してる事がポジション要素だからえけわ
お疲れ様
来季はとにかく3馬鹿(井上中村藤岡)のレギュラー剥奪からだな
こいつらが固定されてちゃ一生優勝なんか無理
お疲れ様でした
まあ今年は十分楽しませてもらったわ
オフの補強と来年の躍進(特に若手)を楽しみにしておこう
まあ藤原安田がこの舞台で活躍してくれただけ未来は明るい
クソみたいな中堅共からスタメン奪って世代交代したれ
どうせ大差でリーグ負けてるしええやん。こんなもんだろ。だからリーグ大差なんだよ。実力なだけ
佐藤はこの打席の初球振れなかった事をプロ野球人生の糧に胸に刻んでほしい
お前ら弱いな。
練習にもならん。早く千葉に帰れよ。
若手がチャンスメークして中堅ベテランがルーキーに責任を押し付ける
ロッテ野球が詰まった攻撃だったな
まあでもあんまり悔しさはないな
安田藤原が大舞台で躍動してくれただけで満足だわ
まあトシ君も最後に大舞台経験できて良かったな
来年以降に活かしてくれや
>>242
初対決の初球から思いっきり振って行ける藤原を見習って欲しい また来年!を半世紀やって優勝無しとか、親会社とフロントが絶望的に優勝する気ないんだわ
しかし意外と点取れたな合計7点か?
18イニングで1点取れるかどうかだと思ってたわ
>>289
そもそも菅野に代打いらない様な
ここで角中で田村まで繋がれば代打トシくんとかね 戦力からいえば健闘したが、中心になるべき世代の小5井上藤岡がな・・・
藤原安田平沢に代わってくれ
良く粘った。。チェンを引っ張りすぎたのが敗因かね(;´Д`)
日本シリーズでもホークスが圧倒するだろう。パの時代はまだ続く。。(;´Д`)
最後まで消極的だったのが敗因
甘いのは全部振れって指示出せよ
結局CS出場は井口続投が決定しただけか
安田と藤原にはいい経験になったけど
>>299
おれらですらとっくに知ってることを恥ずかしげもなく電波にのせてよく言えるな 2回も優勝見せられるロッチョンwww
どこが下剋上やwww
日本シリーズは全力で巨人応援
今年こそバンクを潰せ!
>>273
言いたくはないけど、四球狙いの弊害かなぁ。こういう土壇場でもバットが出ない 井上中村藤岡田村と暗黒時代のメンバーを当たり前に喰える選手が出てこないと無理だ
>>324
その程度で満足する程度のファンばかりだから優勝できないんだよなあ >>287
昨日もそうだが森ストライクが露骨なのはやめて欲しいね。 デブは来年オープン戦で結果出せなかったらそのまま浦和幽閉でいいわ
今年のパ・リーグは結構ヤバいな。
バンクもこの状態じや巨人に勝てない。
好き嫌いで加藤干して役に立たない福田を使う。
こんな監督がいていいのか
ホークスファンだけど日本シリーズ終わったなセカンドリーグとのお付き合い日本シリーズ行ってくるわ
普通に力負け
勢いでは勝てない
真面目に首位狙おうぜ
明日の新聞に澤村、チェン今期限りという文字が載ってるような気がしてならない
最後の回がロッテの象徴だなぁ。
チャンスはピンチ・・・
いつになったらチャンスがチャンスになるんやろ?
中村井上田村藤岡のレベルが後2ランク上がらないと試合にならないな。
将来的にも1億超えそうにもないプレーヤーに期待して未来があるかどうか。
安田、藤原は1億円プレーヤーになる可能性を見せてくれた。
まぁ連敗で終わるとは最初から思っていたがなぁ
もうちょっとなー
あーもう
>>315
コロナ後に五分になんとか持っていったくせに何を偉そうに
讀賣と対戦して驚くなよ、アイツらもっと弱いぞ >>255
SBがそれ言うとは思えないからあの雑魚の人かな? でも安田藤原という希望は見えた
この2人だけは今後も期待だわ
鷹やけどお疲れ様
やっぱロッテは手強かったわ
では代表してセカンドリーグとの交流戦行ってきます
残念だったね
10ゲーム以上離されてるのに下克上だの何だのとイキって恥ずかしいわ
イキリチビざまぁ
もう来シーズンは出てこないでね
鬱陶しいから
>>332
甲子園思い出すわ
井口で点取って井口で負けた試合 >>360
今年はそれでエエわ
ルール無制限の金満同士
たまには盟主に勝たせたれ 井口もう辞めろよ
どうせ来年も福田、藤岡、中村、井上がずっとスタメン張ってるんだろ
それと無駄な鳥谷
まあCSシリーズに関しては井上のエラーが全てだった
あそこの時点でもうロッテが逆転優勝なんて無理だったよ
それでも色々収穫はあった
また来年だ
おまいらロッテの分際でシリーズいけると思ったww
ホークス様に刃向かった球団は翌年以降凋落するから覚悟しとけやwwwwww
>>47
こいつらもう見たくないんだけど
正午は守備があるから9番で
福田もいらん 弱いとか言ってる2位にもなれないやつらw
ソフバン相手にここまでやれりゃ上等だろ
むしろ1位ロッテ、2位バンクのほうがCSは面白かったな
井口采配だと3連敗あったかも
来年は新外国人打者一人は取らないと駄目だな
そいつ次第だ
中堅はあてにならない
藤原と安田に経験させただけでも価値あったCSだったな
>>379
おつかれさん
巨人圧倒してロッテの方が強かったと柳田にコメントさせてくれな なんかすげー特殊なキャリアのやつが来てるな
ご多分に漏れず煽りやけど
>>352
打撃コーチ松中来ないかなあ。解説で言ってた通り速球対策しないと 関係ない球団の日シリ観るほど野球好きじゃねえからどうでもいい
安田はストレートをライトスタンドにぶち込むまで信用せんけど
よくはなってるのかなけどまだ4番じゃないな
藤原はすげえよあいつほっといても大丈夫や
なんというか良い試合だったな
負けたのは残念だけど
>>372
元から得意な順で出せば良いのに勿体ぶるからこうなる 80年くらい優勝できなかったら世紀のエラーとして井上は語り継がれるな
甘い球を逃し残塁の山を築く
↓
永遠のロッテの課題じゃねえか
巨人ファンだけどロッテつかえねー
ソフトバンクが日本一になったら暴れるからな
どうせなら二木に経験させれば良かったのに。
途中できた奴優先て
>>394
西武は2年連続ホークスより上の順位行ってたじゃないか
あれは刃向かってないのか 昨日今日とまともなら監督なら勝てたな。
監督の差だろ
そろそろ埋め立て来るよ 2アウト満塁で三木に回る打線だなあと思ったら本当に回るところが
井口の才能のなさ
福田のほうが打てたんじゃないの?
福田は明らかなボール球空振りしててヤバイ、と解説が苦言を呈していたけどなんで獲得したの?
完全に力負けだしょうがない。
明確に課題が見えた今の中堅連中あてにしてたら優勝なんて絶対できねえわ
今シーズンはいろいろあったけどお疲れさまでした。
来シーズンは期待してますよ!
>>387
まあ確かに外広かったけど、最後ど真ん中三振したのは自分のせいなのにね >>395
ソフトバンクは日本で稼いだ金でバ韓国に財閥なんか作らないからwwww 正直いまは巨人よりバンクが嫌いな奴の方が多いだろ
マジで滅びろ孫正義!
>>419
悔しい
また来年だけどとりあえずセリーグ倒してね 藤原と安田が来季に向けて収穫だ
中村、田村、井上、福田、藤岡こいつら本当に頼りにならんわ。
これでも2位だからね?(´・ω・`)
2位以下はロッテ以下なの忘れないで
これでも頑張ったの誰もいなくなっても絞って絞ってよくやってきたの
突ッパ←CS進出突破
今の所スローガンは嘘ついてないぞ
来年はテッペンとかでええやろ
>>435
どうせそしたら福田に代打出せよ無能言うだろ >>425
優勝決めてからゲーム差縮められすぎお前ら 中村は肝心のところで打てないな。井口のひいき起用で仕方ないけど!
何で煽りに来るかな
こっちはおまけみたいな感覚で見てんのに
負けて当然
日シリなんて行く成績じゃない
>>420
万が一CS勝ち上がっても優勝じゃないやろ >>379
今年は4-2ぐらいにしてくれよん
スイープは詰まらんわ 安田3安打
藤原3安打
荻野2安打
これでもアカンか・・・
パTV解約忘れるなよ!日本シリーズはパTVじゃやらないぞ
>>379
完敗ですわ。
日シリ全力で応援しますわ! ロッテファンはバカでマヌケが多いからなあwww
その通りの展開でマジ大草原不可避wwwwwwww
>>348
あれはダサい
割と持ってる奴いて引いた まぁ頑張った
もっと一方的だとおもてた
安田と藤原は来年も頑張ってくれ
荻野と清田は頑張ってたけど来期は思い切って若返りが必要かもな
来年は安田藤原に続いて山口にも期待したいわな。
あと和田。
安田のホームラン記録更新もだけど、20歳で猛打賞ってのも新記録なんじゃないの??
昨日の藤岡井上の守備でCSの勝敗は決してるわ
あれで完全に勢いがホークスに行った
>>457
ファンもロッテは球団経営から身を引いてほしいんだが 安田藤原はほんと良かった
マーティンいないのが最後に響いたわ
まあ種市西野レアードそのた色々抜きで必死に食らいついて2位になれたのは喜ぶべき
まあこの陣容でよく頑張った
来年はDHを任せられる助っ人の補強は必須だな
あとは和田の成長
荻野が現役のうちに打撃の方をなんとかしてくれんと
来年は
中 荻野
左 藤原
右 マーティン
指 寿司
三 安田
一 デブ
二 中なんとかさん
遊 藤なんとかさん
捕 田村
になるのか?
うちの選手マジメすぎるわ
ボビーみたいなのが居るといいんだけどな
>>357
意味不明
ファンが試合するわけじゃないし とりあえず荻野清田角中のベテランの壁はかなり高いことが分かった
なんだかんだ実績あるし頼れる連中ですわ
福田スタメンだけは本当に謎
全然打って無いのに PayPayドーム .050
最後はトシ君出すの可哀想だわ
あそこは鳥谷出しとけよ
>>456
いうて内野の薄さから中村はずせんわ
中村藤岡なら先に藤岡の代わり探さないといかんし
安田サードもできればファーストやDHと併用したいしな >>429
ばーかwww
アレは西武が自滅しただけやろwwww
14年オリ16年ハムのその後みたいな惨状覚悟しとけやwwwww いやー、やっとおさらば。清々するわ。
井上田村角中のデブトリオに気持ちの悪いファンが10ゲーム以上離されてんのに図々しく日本シリーズ出ようと福岡まで来るとか狂気の沙汰でマジごめんだったわ。
>>492
今年はこれでいい
1勝はしたかったけどなw 役不足やなロッチョン
前半は勝たせてやってただけだからな
勘違いすんなよ
他球団ファンだけど、清田の態度悪いなあ
安田とか藤原があんな必死こいてやってんのに、
ベテランがあんなニヤニヤしながらやってたらあかんわ
麒麟がくるに引っ掛けた燃える本能寺みたいな下克上グッズとか作るからや
明智光秀は最後負けて死んだってのに
中村田村福田藤岡で15打数1安打
コイツらが敗因だろ
結果は結果だからな
ある意味、優勝や日本一以上に色んなことがあったシーズンだったけど選手は本当に頑張ってくれたよ
>>506
今のメンバーでボビーが監督やったらどうなるのかは興味ある 入れ替えも頻繁に行うだろうし >>524
おまえは日本語の勉強を小学生からやり直してこいw
役不足ってwww >>300
最後佐藤じゃなくて加藤だろw
好き嫌い監督さんよ 1勝もできねえのかよ
シーズン意味なかったな
お疲れ
まぁ中村の三振は今シーズンそのものだね。
中村嫌いじゃないけど頼れなくなったわ。
本当なら中村にやってもらわないと
最初から厳しいシリーズだったしここで煽っても大してダメージないと思うよ
>>509
来年の春になったらいらない引退しろで埋め尽くされる知ってるぞ! 田村と藤岡と福田と井上この4人か
投手陣は攻めれられんなシーズンでプレッシャー与えたのは野手や
>>527
こんなレベルのキャッチャーが安泰な時点でダメだわな 中村は守備自体は球界でもトップクラスだから外せん
中軸に使わないといけないくらい他の連中がだらしないのが悪い
井上藤岡もだけど田村もレベル低いしガンガンライバルぶつけていかないとだめだわ
チェンも被弾多すぎだわな
成瀬の後継やん
二木なら明日も試合観れたのに
来季も藤岡のクソ守備を見せられるのは決定事項なんですけどね
佐藤にもCS経験させとくのは問題ない
ただその場面じゃねーだろ?www
振り遅れるように指導してるコーチをまずなんとかしろ
中村いっそ大怪我してくれねえかなあ
そうしないとセカンドが大穴だって井口気づかないんでしょ
三振してもへらへらしてるのが平気でレギュラーなの駄目だわ
好き嫌いで加藤を干して宮崎送りにした罰やな、本気なら呼び戻すくらいしてたろ
たしかに最後加藤だったら打ってたかもなwwwww
今日もなぜかフェニックスで試合出てるけど
結果論だけど二木ならなぁと思ってしまう・・・
まぁ俺もチェン派だったし文句は言えんw
(中)藤原
(左)荻野
(右)マーティン
(三)安田
(一)新外人
(指)レアード
(二)中村
(捕)佐藤
(遊)小川
来年はこんな感じでいけないもんかね
このメンツなら仮に小川が出塁率2割でもなんとかなる気がする
>>575
泣いても許さねえし無表情でも許さないだろお前 小野は球早いし、若いから先発転向したらええでないかい。楽天時代は中継ぎなん?来シーズンは先発陣の補強求む。ハングリー精神のドミニカン、キューバの
若手求む(/・ω・)/
>>571
あんな場面で使ってくれたんだからむしろ光栄だろ
一般人のメンタルとは違うからな
これ見れたから良かったわ
将来こうなれ 来年は安田と藤原は確定枠だな
むしろここから不調突入で開幕スタメン外れるようなら、来シーズン終わり
>>446
井口「中村井上福田藤岡はこの悔しさを糧に来年は頑張ってくれるでしょう。来年も彼らのレギュラーとしての信頼は変わりません」 >>559
渋い仕事させるなら輝くんだけど中軸背負わせる器ではなかったよね >>530
ニヤニヤしたGMが監督になるよりはマシだよなw 正直にコロナが無ければうちが突っ走ってたと思うんだけどね
>>472
作戦がダメすぎ
それにCSで4点とってるからチェンが主敗因 改めてかなりよっとるわ今年の戦力でよ、野戦病院にコロナとかオフシーズン含めて断トツに濃い1年やわ
純日本人打線じゃ勝てねー
>>530
すまんな、この空気の読まなさでコロナ後の誰一人打てない雰囲気最悪な時期に一人でぽんぽん打ってくれてたんや >>556
井口は固定主義だから下が出てこないよ
佐藤だって本当はもっとマスクをかぶるチャンスあげなきゃなのにまったくだったからね
まあ今年は優勝争い~CS争いで負け試合作る余裕なかったから仕方ないとこもあるけどね 本当に来年も優勝争いできると思ってるの?
いい加減現実を見なさい
>>584
あれが2打席目なら初球を振れたかも
知らんけど まぁでも開幕前にCS出れると思ってた人何人いただろうか。プロ野球ニュースの解説陣はロッテを見下したけど
競争相手なら山田哲ってのがいるぞ!
内野版福田になる可能性大だが
さて山に登ってカピカピのエロ本探しに行くか(`•ω•´)
安田は千賀から打ったホームランは褒めてあげるけど、中村晃みたいなチームを勝たせるバッティングができれば10年間4番に置ける。
藤原は来年首位打者狙え
加藤は今年珍しく?気持ちを見せてたし、フォアも選べるし何か変わった気がしたんだけどな 監督が二流だったから好き嫌いが優先して見抜けなかったみたいね
>>559
指標でいえば今年のセカンドだと下から数えた方が早くなかったっけ? 鷲ですが、戦力が薄い中、ここまでやれたのはチーム力だと思います。たうちには無いもので見習いたいです。来季もよろしくお願いします。
>>558
その頃にはもしかしたら天寿全うしてるな 633どうですか解説の名無しさん2020/11/15(日) 16:39:15.03
何だ、工藤って選手をいつも君付けで呼んでるのかと思ったら
やっぱり名前を呼び捨てなんだな
>>357
所詮ファンなんだからそれでいいだろ
満足できないなら常勝チームに乗り換えればいい デブの打撃は夏の終わりと共に終わったカブトムシみたいな一生だったな
質問なんだけどなんで二木を使わなかったんだ?
石川は故障らしいけど
最後の代打トシくんはむしろ嬉しかったけどな
あれほどのプレッシャー感じながらの打席なんてそう簡単に経験出来るもんじゃないだろ
そんな貴重な場面を鳥谷に使うのは勿体ないわ
レアード マーティン 荻野 西野 土肥 種市 長期離脱
松永 行方不明
この限られた戦力でよく2位になったと思うよ
主力のケガ人の多さは12球団1だしな
奨吾は最後の最後まで追い込まれるまで振らない消極打法だった
正直ガッカリだわ
>>626
下だよ
今日の川島見ても思ったけど小5は二遊間弱いんだよね まあ結構いい試合だったじゃん
今日二木じゃなかったのだけ不満だがしゃーない
まあロッテ以外のチームがCS上がっても
ここまで勝負出来なかったと思うのは過大評価か?
もっとソフトバンクに虐殺されてたと思うんだよね
ロッテは弱いだの貧打だの言われる割に良くゲーム作ったと思うけど気のせい?
ゴミの方の中村は致命的に頭が悪い
チャンスで有利カウントから簡単に見逃して最後空振り三振とかな
こいつの取り柄は頭部死球もらうことだけ
>>625
オリ、ハム、西武、あの球団「よし!セーフ」 >>616
今年の戦力でそこそこ戦えるなら来年ダメになる理由も特にないと思うけどね >>255
他の4球団はロッテより弱かったから仕方ないわ 昨日取れなかった時点で負けだった
さっさと最短で終わらせてくれて有難い
>>603
今年はロッテの試合まだフェニックスで見れるよ
12月で解約だ。 671どうですか解説の名無しさん2020/11/15(日) 16:41:05.35
>>619
張本はずっとロッテが下剋上するって言ってた チェンどうすんだろーな
ひとつ言えることは敵になったら絶対打てないってことや
>>661
今年2枚抜けてもどうにかなったんだから大丈夫だろ
野手だよ問題は やっとストーブリーグの開幕だな
明日の朝刊に早速出てくるかな?
>>662
チェンは本人なりに頑張ったと思う
福田はただのスパイ 工藤さんのインタビュー聴いてると監督としても完敗だわ
新人王なんてふざけたタイトルの為に、藤原を使うのやめなくて本当に良かった
よく見れば両ゲーム2点差以内だし最低限戦えてはいた
離脱者のカバーできなくなったのが痛すぎたわ
レアード抜けてマーティン抜けてだと20本打つやつがもう1人いないと打線にならない
>>652
明らかに格上のチーム相手によく戦ったとは思う
でもミス多かったのがモヤモヤするよね >>624
チーム打率最下位のチームを率いて2位になった監督を二流扱いとは贅沢なもんだね >>642
中村の3球目はボールだよ、で次にタイミングはずすカーブだからな
清田も本来四球だった チェンは今日酷かったなw
ことごとく中に入ってた
そうそうに継投決めた工藤との差が出た
>>640
ルーキーで最終打席しかも満塁とか経験できたのたった1人だもんな。何か得て欲しい 今年は例年になく若手ブレイクの年やったな
世代交代がいけるとわかったシーズンやった
終盤の失速は毎年あるし、選手層の低さは相変わらずやけど、これはもうずっと付き合っていくしかない課題
誰かが怪我したり調子悪い時は調子がいいやつが出てこないといけない
来年は鈴木だの中森らの2020ドラフトメンバーとろーきが加わってさらにシーズン1位への確率高くなるやろ
あとは流出を防ぐのがんばれフロント
いまだに朝鮮球団とか言う奴いるんだな。
まともな人生送ってたら言わないだろう
明日からオフシーズン始まるし楽しみやわ
一体誰が追加で戦力外になるのか
鳥谷なり岡なり戦力外にして宮國とか永江とかさっさと取れよ
何で日尻はセカンドリーグでイキってるだけの虚塵応援になるん?千葉出身のデカ顔がリーグ五連覇したのに日本一無しの珍記録に期待するわ
この監督が専スレだと毎年のように辞めろ連呼されてる事実
工藤の解任が1番の補強とかマジで言ってんのかねあいつら
澤村はいないと考えた場合
・・・なんだ唐川ハーマン益田がいるじゃないか
アコスタがモノになってくれればなあ
他球団の専スレで「藤原」「安田」で検索かけると、他球団ファンがみんな羨ましがってくれてるのが心地よい
救われてる
チェンはメジャーでやる力はもう残ってないだろ
1億5千万ぐらいで残留しないかな
「チェンは勝負球が甘くなってしまった。打線はチャンスで何とかしないといけない。井上清田藤岡福田は頼りにしている。明日だね、明日。明日はやってくれるでしょう。」
>>652
同意
11/8の西武に引導渡されると思ってた
あの試合あたりから何故か点がそれなりに入るようになってCSもここまで思ったよりも点取れたなという感想
10月からすれば良くここまで楽しませてくれました 最後は監督力と中堅の力の差が出たな
若手には希望がある
面白いシーズンだった、来年に期待
審判がどうのなんの言う前にまずは四球狙いじゃダメだわな
>>693
一流なら3年連続で同じ様な失速なんてしないだろ 福田>加藤の扱いも見る目の無さを露呈しただけ >>639
経験豊富なピッチャーから使いたかったんじゃね?
二木はこないだの西武戦でさえゲロ吐きそうだったらしいから >>708
レアード腰完治しない限りもう守れないだろ
ヘルニアだから後遺症残るだろうし >>686
ハムに13.5ひっくり返された時にハムにリスペクトが無い云々で結構叩かれたみたいだしね >>684
一緒にしたら失礼だわ、経験値も違うしな 小野もいるし
というか沢村残らないなら8回小野でいいわ
まぁここでロッテざっこって煽って仕方がないからな
和田温存しても余裕で勝ってるわけだから何も言わんでもいいし
>>703
永江とか守備劣化しすぎて使い物にならんが昔の印象で語ってないか? >>703
永江とか守備劣化しすぎて使い物にならんが昔の印象で語ってないか? >>703
永江って怪我で唯一の取り柄だった守備も劣化したって聞いたけど 中村藤岡井上はレギュラー剥奪しろよ
特に中村藤岡あたりは外国人FAで積極的に埋めてもいいくらいイライラする
鷹だが、1億2千万円のスパイを送り込んでて良かった!
井上はあの変なバッティングフォームを普通に変えないと来年も同じだと思う
初回の3点で二木やと勝てたと思ってまうでしょ?
二木は鷹戦信頼できるんだよ
まあ結局煽られようがこっちの方が順位上だからな
こんなチームに負けるお前らの方がもっと雑魚だよなとしか
>>708
レアードはもう守れないからDH専用だ
投手陣の登板兼ね合いによってはベンチ入りから外れる枠でいい
毎試合出るのはマーティンとファースト外人だな 毎年のようにいうけど去年失速はしてないんだけどな
ブーストもなかったけど
>>696
西武戦ではスパッと小島代えてくれたんやけどなあ 井口とか辻じゃどっちも工藤には勝てないと思うけどね
なんか采配が普通でCSで勝てる采配じゃない
選手のレベルはさておき栗山のほうが嫌らしい
井口とか辻じゃどっちも工藤には勝てないと思うけどね
なんか采配が普通でCSで勝てる采配じゃない
選手のレベルはさておき栗山のほうが嫌らしい
ロッテは強い
安田3年目、藤原に至っては2年目
彼らの活躍、成長はプロ野球ファンなら本当に楽しみな所です
ところで平沢はどうしてるの
今年見ていませんが
>>685
資格無くしてからしばらく干されたけどね。あれはイラッとしてたわ 藤岡井上は来年若手と併用でいいな
どんどん若い芽使ってこ
福田はマジで給料泥棒レベルだわ。
西武との接戦、CS、何1つ役に立ってないじゃん。
違約金払ってでも切ってほしいわ。
佐藤は来年のキャンプ、オープン戦でどれだけアピールできるかだろうな。
まずは第2捕手にならないと試合数も伸びてこない。
まあ中村いろいろ言われてるけど今日の試合を決定づけたのって藤原の盗塁失敗だけどね
なんか目を逸らしてる感あるけど
>>743
去年はストレスなく見れたな
打線も強かったしそこそこ面白かったよ 鷹の層の厚さは本当に凄いが、ウチも若手のロマンは負けて無いよな!
本当にロッテ中堅に染まんないで欲しいな
>>709
最後の最後で漸く覚醒しかけたのが希望やね。今オフの過ごし方が本当に大事。これからのプロキャリアを左右するといってもええかも ソフトバンク対戦成績
対ロ-1
西武+3
楽天+6
ハム+11
オリ+12
開き直るようだけどうち以外がね
>>733
そんなことしないと勝てなかったんだw
シリーズせいぜいがんばって〜 >>729
外人で埋めるべきなのはデブのファーストでしょ
二遊藤岡以下の守備の田中かクソ高い山田しかおらんから現実的ではないな 今更中村井上藤岡を切るなら井口の3年間全否定になるけどええんか
山口ももう1塁守備を実戦で経験積ませてる段階だし、来年も順位はともかく若手で楽しめそうだ
そもそもレアードは率残せないし好不調の波が激しすぎて中軸向きじゃない
7番とかに置いていたら最悪なほど怖いけど
腰やった以上、まったく使い物にならない可能性を考慮しておくべき
早打ちゲッツーマシーンの内川とか井口は絶対嫌いだから取らないだろwww
>>748
ユニならZOZOマリンにめちゃくちゃ大量におるで
藤原は行方不明 さあさあお待ちかねの組閣人事発布だぞぉ!打撃コーチは最低限な。
藤原の盗塁が痛かったのは当然だけど、あそこ荻野ツッコんでほしかった
正直工藤は短期決戦の采配が神がかりすぎてて、CSだと永久に勝てる気がしねえわ
早いところ工藤辞めさせて次の監督にしてくれ
鷹ファン毎年のように工藤ボロクソに言ってるじゃん、ファンからの声に応えろよ
>>715
待ち球戦術を四球狙いと選手側が間違って解釈したのもあるだろうな。 中村奨吾は何だかんだで良くやってると思うけどね
そりゃもっとやってくれないと困るしここで終わるポテンシャルじゃないけど
とりあえずデブと藤岡は神田川に身投げして
ゲーム差開いての2位だからこれが実力だわな
ちょっとづつ強くなっていくしかない
>>762
辻、三木「お前らは俺たちに勝てないだろw」 >>757
あれ井口のサインじゃないの?
あそこで高卒2年目の選手が単独判断で走るのもイメージしづらい >>762
CSも含めれば完全優勝達成とか思われてそう 中村井上藤岡は戦力だから普通に必要だよ
そもそも井上なんてチーム打点王なのにw
感情的になって戦力外とかトレードとか言ってるバカは代わり来ても同じこと言うからな
チェン澤村がいなくなるよりも
井上藤岡への絶望、レアードが元に戻るのか不安のが大きんだよなあ
一遊Dの穴を2つは埋めないと来年はBだろうな
認めよう、ソフトバンクは強い
だが3年後ロッテの背中を追いかけるのはこいつらの方だ
たのむぞ安田藤原
安田のプリケツフォームあれ合ってんのかな
なんかあれに満足しそうで怖いんだが
>>777
中途半端に勝つせいで小久保の出番ないw 去年はCS決定戦前に力尽きて今年はギリギリ踏ん張っただけ成長はしてる
中村が入れ替わって来期始まらんかなぁ晃のほうは病気持ちだけど小5よりずっと使えるわ
>>708
もうサードは安田一本だろ
レアードはDHだな >>762
そんな事いいだしたらうちは他のチームに勝ち越さなきゃいけない まぁ誰も怪我せず終わってよかったよ
アジャは心に深い傷を負っただろうけど
野手は猛省して来年に備えろ
しかしチェンウェはこれで化けの皮が剥がれたな
待ち球作戦なんて関係ないよ
元々甘い球見逃してボール振ることが多い打者がいっぱい
荻野は来年も期間工の可能性が特大だから、高部あたりが入り込んでくれるといいんだけどなあ
>>786
サインか、サインミスか、はっきりさせたいが誰も聞かないだろうしな 結局チェンは1勝も出来なかったな、役立たず
これ来年も雇う気なのか?澤村だけでいいだろ
内川穫って殺すマン攻略情報を入手するしかない
福田はガチのスパイだった違約金払ってでもクビにすべき
折角内川から貰った情報を福田経由でソフトバンクに行くから意味が無い。
安田藤原見てると福田藤岡が酷すぎてね。
なんで高卒2.3年目に何もかも勝てないんだ
>>800
YouTuberの方が儲かるし美人のフリーアナウンサーと仕事できるからやらんやろ >>777
工藤さんをボロクソに言ってる時点で贅沢すぎるわ
どんなパーフェクトな監督求めてるのかと、そんな監督いないわ 山田哲人様
千葉ロッテマリーンズは貴方の英断をお待ちしております
ファーストのデブはともかく中村藤岡という二遊間がガンなのは痛すぎる
井口のせいで代替案まで潰されてるから完全に入れ替えるにはFA抜きだと5年はかかる
>>810
今年利益上がんないんだからしょうがないじゃん
やたら挑発挑発言う奴何なのw デヴはあの破廉恥なスイングな限りダメでしょ。
一昨年、昨年が良すぎただけ
>>766
いいよ
鈴木と同じで切れって言ってるんじゃないんだよ
補強後回しにして良いポジションとして扱ったりキャンプで主力待遇にするのはやめてくれって話 福田は来年もう一回だけ期待する
今年は藤岡というヒットマンにやられたからな
来年も駄目なら藤原の荷物持ちに降格な
中村中村って変わり西巻か鳥谷か三木だぞ現実見ろよ
それか山田哲人取りにいけってか
福田見て俺はもうFA野手今後一切誰もいらんと思ってるわ
投手はくれ
>>818
あんなのサインに決まってる
エンドランだったのか単独だったのかはともかく
あの場面で藤原がグリーンライトなわけがない 美馬→二木なら連敗も覚悟してたけど、なんで今日チェンやったん?^_^
正直チェンなら最低2点は取れるからね!
まあ最後はヒヤヒヤしたよ!
今年のロッテは強かった。来年もよろしく!
>>821
藤岡はまだいい
福田はマジでヤバイ
とんでもないババ引いたわ >>810
10年前の過去の栄光に縋ってるの最高にみっともないわ
その時の選手の何人がチームに残ってるんだよって話
こんなみっともないことしてる球団他にねえよ >>833
マリンでタオル売り切れたみたいで笑った >>782
(笑)どんだけ中村で試合落としたか試合見てる? DH要員でアルモンテ欲しいな
レアードと併用でいいだろ
どうせ誰かケガするし
>>830
アジャコングと約束をしたばかりに・・・・ >>821
そういう世界だからね
王監督が唐川1年目の活躍見て「この世界は年数関係ない。出来ない選手は何年経っても出来ない」って言ってたのが全て 弱いロッテを倒したところでうれしくもなんともないだろw
デブはトレードに出そう
チーム変わればデブも覚醒するだろう
>>794
どうせ来年も種市西野いないから育成かな
再来年は使えるファースト外人ほしいな >>823
あいつら負け慣れてないから、ちょっと負けるだけで発狂するんだよ
ロッテファンになったら狂い死にするんじゃないの >>825
山田「ロッテに行くくらいならヤクルト残留するわ」 もう中村、井上、藤岡の固定はやめにしてくれ
おい、デビ山!二遊間守れるクルーズみたいな外人とってこい
>>835
藤原がバッター見てた感じだったからエンドランぽいんだよなあ 清田もクソ使えなかったよな
里崎福浦が居ないと映えない負け犬ベテラン
縁もゆかりも金もないのにどうして山田が取れると思うのか不思議でしょうがない
>>849
今年だってほぼいなかったんだからそんな大差ないやろ そういやマリンでパブリックビューしてたんじゃん。風邪ひく前に早く暖まって
>>810
よく目を凝らしたら鴎がくるしむって書いてんじゃないの? gotoの波に乗って火曜日までホテル払っちゃったからマジでやること無いわ
>>839
野村が監督だったときの優勝をリセットするくらいの球団はやっぱり強いわ >>821
ショートなだけで貴重品なんだよ
福田はヤバい高給外野手 リリースされる助っ人野手
アルモンテ
ボーア
ロペス
ブラッシュ
調査はやってきそう
とりあえず故障者はちゃんと故障を治してくれ
田村とか最後のほう完全手打ちやん
おまえ腰治すためにオフのSEX禁止な
オーラルで我慢しろ
藤原の盗塁もやけにスタート遅かったしなぁ
荻野が何かサインを見落としたんかね
もう終わったことやしええけどさ
内川、ロペス、ソト、全部取って右打者拡充。
この3人なら、どれでも寿司とまーより打率いいだろう。
顔真っ赤で発狂するのもロッテが好きだから
ただTwitter凸するのはやめろよマジでみっともないから
中 荻野
左 藤原
右 マー
指 レア
一 井上
三 安田
二 中村
捕 田村
遊 藤岡
レアードが復活すればまあまあなんだがな
荻野といい優秀な主力に不安要素があるのがね
彼らがいなくなると中村あたりが上位に来てしまうし
>>799
少しずつは成長してるよ
去年は目の前で優勝胴上げされて4位
今年はチームが負けて優勝決められて2位
首脳陣も選手も成長できてないわけじゃない
デブと藤岡は上野公園の噴水に身投げしろ 安田この2試合で何か掴んだのかね?
これでオフに入るのが勿体ないね
11月半ばまで楽しめたから今年はこれでいいや
まだまだ力の差があったな
この一週間、暇で煽りにくるアホは自軍のこと考えてろ
2020シーズン 1軍打率
加藤翔平 .300 2500万円
福田秀平 .216 1億2000万円×3年(計約4億円)
_______________________________________
2020シーズン ペイペイドーム成績
加藤翔平
.286(14-4) 1打点 3三振 1四球 OPS.619 得点圏.400
福田秀平
.043(23-1) 1打点 13三振 1四球 1盗塁死 1併殺 得点圏.000.
>>805
天王山で敗れて今竹やぶで農民の竹槍に刺された所 でも何故か来年のキャンプではフォームの変わってる安田なのであった
内川なんかとっても早打ちゲッツーマシーンだから井口は使わんよ
2020シーズン 1軍打率
加藤翔平 .300 2500万円
福田秀平 .216 1億2000万円×3年(計約4億円)
_______________________________________
2020シーズン ペイペイドーム成績
加藤翔平
.286(14-4) 1打点 3三振 1四球 OPS.619 得点圏.400
福田秀平
.043(23-1) 1打点 13三振 1四球 1盗塁死 1併殺 得点圏.000.
デブの「CS楽しみ」発言は5年ぐらいネタにされそうやな
2020シーズン 1軍打率
加藤翔平 .300 2500万円
福田秀平 .216 1億2000万円×3年(計約4億円)
_______________________________________
2020シーズン ペイペイドーム成績
加藤翔平
.286(14-4) 1打点 3三振 1四球 OPS.619 得点圏.400
福田秀平
.043(23-1) 1打点 13三振 1四球 1盗塁死 1併殺 得点圏.000.。。。
果たして中村藤岡井上への減俸提示はあるのか
万一出場数でアップにしてもとことん苦言呈してほしい
便器の和田川島松田のベテランあたりが死にますように
和田は打撃頑張って岡みたいな使われ方から脱出して欲しい
みんな来年はもう「代わりがいない代わりがいない」はやめようぜ
とりあえずダメな選手は代えてその選手がダメならまた戻してまたダメならまた代えての繰り返しの方がまだ活性化しそうだし逆に起用の不満も少なくなるよ
シーズン終わったけど、井上見ないですむのが大きい
10月から吐き気が止まらなかったわ
>>861
ヘンな太鼓の応援がイヤでマリンに行く気になれなかった なかなか貯金10の壁が厚いね
Aクラス3度の伊東でも貯金10までは行けなかった
やっぱ貯金10は超えないと上が縺れたとしても優勝までは厳しいからな
ああそうか内川忘れてたわ
今日の明日で即新聞に出たら笑う
>>899
済みませんセ・リーグ殆んど見てなあんでw >>856
エンドランだっただろうねぇ
ベンチの予想に反して直球で、しかも高めに外れたのが運の尽きだった
低めに外れたんならセーフだった可能性もある セカンドで良さそうな外人いないの?
万に一つ田中広や山田を獲得できとも下り坂の選手だから福田の二の舞だろうし
>>819
チェン取った事には文句は無いが
どちらかと言えば大砲取って欲しかった
いるのか知らんが >>898
そんな育成オーダーは終戦してからでいいよ
今年は最後まで順位争いしてたからそんな余裕なかった おまいら3−0になったとき勝ったと思った?
自分は嫌な予感したね
毎度逆転負けするのがCSだから
>>898
ゲームで確かめる前の段階でわかってるから使われんだけでそれはやってるだろ 不思議とそんなに悔しくないな
若手の台頭を見事に感じられた
一塁井上と左翼福田に来年外人が座れば打線もそこそこだろう
>>909
他の球団も途中で取れなかったんだから無理でしょ
やれたとしてもトレードくらい 井口監督はCS逃したら解任でそれ以外は継続でいいよ。
打撃、戦略系のコーチは問答無用で交代で。
>>911
3点しか取れなかったから
嫌な予感しかしなかった >>898
井口が監督のうちは小5、フェデラーの二遊間は固定です >>880
本当のファンはスカパーフェニックス中継のロッテ戦録画して骨の髄までまだ楽しむよ。 >>898
ここで言っても仕方ないだろ井口に言えよ 割と内川は村田みたいに取る球団ないとも思える。
あの発言は敬遠される可能性もある
>>898
菅野が使えるようになって井上引っ込んでたじゃん
代わりいれば普通に使うんだよ
二遊間は絶望的にいないからしゃーない
てかオーダー決めるの俺らじゃないしなw 藤岡も叩かれまくってるけど、藤岡以上の選手がチームにいないってのが1番の問題だしな
まだプロにも入っていないドラ3の守備専に期待しなきゃならんって相当やべえよ
平沢が安田藤原に発奮されての覚醒ぐらいしか期待できないのは悲しいがこれが今の現実
結局あれだけ言われてたスクイズも1回も試みずに終了か・・・
>>913
種市西野松永田中レアードマーティン抜きで1点差負け2点差負けじゃあ悔しくもなんともないな
便器は今宮だけ セカンドソトはセカンド井口を我慢できた奴だけが言っていい台詞だと思う
来年だ来年
安田藤原はもちろん福田光や高部にも期待してるぞ
このオフ死ぬ気で練習してスタメン奪い取れ
>>911
3点目が福田のアレやから
やはり福田がガンやった >>898
そうそう
とにかくレギュラーに値する野手なんて荻野マーティンレアード(万全なら)くらいしかいないんだからさ
鈴木がいるけどレアード獲得みたいな乾坤一擲の補強をしてくれよ 2020シーズン 1軍打率
加藤翔平 .300 2500万円
福田秀平 .216 1億2000万円×3年(計約4億円)
_______________________________________
2020シーズン ペイペイドーム成績
加藤翔平
.286(14-4) 1打点 3三振 1四球 OPS.619 得点圏.400
福田秀平
.043(23-1) 1打点 13三振 1四球 1盗塁死 1併殺 得点圏.000.
>>928
現状鳥谷にすら追いつけてないやつばかりだからな
まず鳥谷が平気な顔して1軍にいること自体、他の連中は恥じるべき 福田いなかったらもしかしたらもう少しマシだったかもしれん…
横浜が田中広輔調査らしいな。もしかしたらFA市場に出てくる可能性あるのか。もし出てきたらどうすんだろ?
こういう言い方はよくないが藤原安田には中村やら藤岡井上あたりを反面教師にしてもらいたい
ソトってメジャー帰るんじゃないの
てか巨人が山田まったく興味なさそうだからソト取るもんだと思ってる
二遊間問題は来年も解決しそうにない
平沢が急に覚醒でもしない限り
奨吾も別にセカンドとしては合格点レベルだろ
もっとやれる力が有ると思ってるからもどかしいけど
>>940
お前らの嫌いな藤岡に福田の年俸つけて人的取られるレベル >>940
田中は人的補償ありだし年俸も年齢も高いから取りに行かないだろう 井口コメント
負けたけれどいい形で攻撃出来た
今シーズンは長打を打てるバッターが抜けたけど来年もがんばりたい
>>940
田中はアカン
今年のUZRはショート鈴木をほんの少しマシにしたってレベルでしかない 田中レベルはいらない
劣化したから広島も小園とか指名しだしたわけだからな
>>911
4点目を川島に阻止されたのが大きかった >>852
山田の本心:交流戦で打ってないからパリーグで打てるかな? >>943
安田藤原は小5フェデラーなんて眼中に無いだろ >>906
超有名なコピペがあるから暇なときに調べてみて 田中って指標見ても相当酷いんやろ
Cランクならギリって感じだけどBランクでそれは取る価値ないやろ
>>925
村田って、ウチにはデブがいるから獲得に動かないとかいうことだったと思う
今考えると間違えた選択だった気がする >>947
チャンスに弱すぎるのがキズだけど
問題なのは中村が主軸であることなんだよな
7番とか9番にいるなら違う
あと期待値が高すぎたよな…もっとやってくれると信じてたし 小5は2018年の.284がキャリアハイになっちゃうのか?
やっぱあれだけ当てられまくると厳しいのかもな
>>929
メジャーから誰か外人のコーチ連れてきて欲しいな。日本人にこだわる必要性がわからないし、新しい考え方を学ぶ機会にもなるし。 見放題パックせっこw
解約直後から見れないのかよ、パ・リーグTV
>>947
悪くはないけどハッキリ言って当初の期待からしたら物足りない
ただもう過度な期待はしてないしこんなもんだな、と >>962
去年の衝突事故の影響がまだあるのかもね。あれ以降ガタッとクオリティ落ちてるし 2019も例の激突まではかなりいい成績だったんだけどな中村
やっぱりアレでもうダメになってしまったんかね
和田藤原山口高部
外野はなんとか世代交代できそうやな
>>961
じゃあ藤岡とか田村は何処に置くんだよ
ショートと捕手はまだ我慢するけど
セカンドはもうちょっと打ってくれないと >>965
一応言っておくけど田中の守備指標が悪いのは今年だけだからな
過去はずっとプラスを維持してきてるから藤岡と比べたら失礼
それでも年齢や年俸的にいらないと思うけどw >>849
贔屓なので育成はほとんどないぞ
安田は確定だが、藤原を使うかどうか?新人王の資格無くしてから干してるからね 正直思ってたより接戦で満足したわ
0-15
1-13
とかだと思ってた
安田と藤原には希望しかないわ
安田もあれだけ長打出なかったのに、このCSだけで3本も長打出たし
福田秀平の二の舞はいらんね
ソフバンの二遊間は育成だぞ
巨人の湯浅あたりに目をつけるべき
>>973
そんな喧嘩腰でこられても困るけど
補強の優先順位としてはショートやファーストより低いと思ってるだけよ 二遊のやつらはチャンスで代打だせばいいと思ってるしそれなりに守ってくれたらいい
藤岡は守りすら論外だが
シーズン終盤で中村に代打出したの見て考え変わったかなと思ったんだが
代打だけでもマーティンいたらなぁって思ったわ
広島田中と西武永江の話題は構ってちゃんかよってレベルで頻発だな
>>975
ショートってUZRが一度ガクンと落ちたらそこから戻ることはほとんどないぞ
歳いってるなら尚更 >>983
同じ広島のショート取るなら三好の方がほしいわw ただ12球団見渡しても井口より絶対いい采配するだろうなと言い切れる監督がほぼいないのがな・・・w
ノムさんも言ってたけどほんと監督の人材不足だと思うわ
江川とか古田あたりが監督やってないのがそもそもおかしいし
藤岡はCS確定試合ではいい決勝弾やったぞ
来年はもっと頑張れよ、応援してるぞ
FAはともかくゴミ拾いで二遊埋りゃ苦労しないって茶谷と西巻が示してんのに
小5は今年UZR落としちゃったけどそれでもwar2.6稼いでるからな
うちの日本人野手ではトップよ
ジャクソン消えた時点終わったと思ったけどフロント含めほんとよくやったと思うわ
澤村トレードは痺れたぞ
>>985
言わんとすることは分かるけど
過去ずっとプラスだった田中をずっとマイナスの藤岡と比べるのはちょっと違うよと言いたいだけ >>985
田中のショートはアレだよ
UZRは相対評価だから周りにも左右される
絶対FAで大金積むのは避けたほうがいい 来年も今年くらい勝つぞ!って気持ちが見える補強をして欲しいね
lud20221006030019ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1605425084/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「かもめせん 8 ->画像>3枚 」を見た人も見ています:
・かもめせん 8
・かもめせん 8
・かもめせん 8
・かもめせん 8
・かもめせん 8
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん 5
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
04:45:06 up 23 days, 5:48, 2 users, load average: 8.75, 9.47, 10.03
in 1.9805810451508 sec
@1.9805810451508@0b7 on 020518
|