◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
はません YouTube動画>1本 ->画像>13枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1606322908/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured 日本ならラミレス、ブラジルがジーコならアルゼンチンはマラドーナ
ってくらい凄い人だよ
だからストーブリーグ嫌いなんだよ...
アンチがウキウキしだし巨人は日本シリーズボコボコにされても補強でポジっててクソうぜぇし
梶谷はショックだな・・100歩譲って出ていくとしても
巨人だけはキツイわ
筒香以上にDeNAの象徴だったわ梶谷
巨人ならしょうもねぇわ冷める
お金が貰えれば出場機会なんてどうでもいい
これが現実
どうせなら畜生発言してくれた方がアンチになれるからいいんだけどな
三原は梶谷と井納誰一人阻止出来ず逃げられたらクビな
来年どうすんの?
番長の門出を何だと思ってんだよ
梶谷が巨人で野球やりたいなら行けばいい
応援はしないけど
マラドーナ
逝去…
明日はこの話題
やきうはなしで
ここまでただの一度も公に残ってほしいとは言わなかったからな
金が全てとは言えね
これ全部強奪されるな
たった2年しかレギュラー張ってない桑原なんかと同じ年俸の梶谷、イノウ
宣言して当然だろ?
ゴミの若手にアホみたいに甘い査定して、桑原、倉本、砂田など全員ゴミ化
それで梶谷、イノウと長年結果残したのに1軍で2年連続1割の桑原と年俸同じww
ローテ壊滅してるのに森下回避して野手なんか1位指名して、翌年先発崩壊してこのザマ
それで梶谷、イノウ、ソトと全員強奪とか、これで三原はなんの責任も獲らずにフロントトップに偉そうに君臨してるのか
これ内部から腐りきってるな
>>17 本人としっかり話をしているならいいよ
ファンが気にするかどうかでしかないし
桑原、倉本、砂田
こいつ等3人ってただしあいに出たってだけで、梶谷とイノウの年俸超えたんだから
上のゴミ3匹って2割中盤、4点台で数年間1軍で試合出ただけで
長年レギュラーでクリーンアップ張った梶谷、長年ローテ守ったイノウ、たった数年でこの2人の年俸超えてるんだから
そりゃあFA行使して当たり前だし、引き止めたかった読売よりも高い提示で引き止めろ
イノウは来年35歳で球速も衰えてるから無理に引き止める必要ない
梶谷はただでさえ横浜なんか鈍足しか居ないんだからこれ放出したら三原は森下の件も含めて責任獲って横浜球団から去れ
三上、桑原、倉本、国吉、乙坂、こいつ等の年俸高すぎ
他の奴らとの比較で明らかに梶谷、イノウの2人だけ年俸の低さが異常だからな
それでゴミの大和、伊藤と、全くの役立たずの数字で1億オーバーだからな
西とか本物のFA選手にクソみたいな契約提示して即効で拒否られて
格安のゴミみたいな奴に1億以上の複数年で補強して、それで梶谷に逃げられるとか
球団が留意すれば大野、山田、石山みたいに、FA宣言の行使期間前に契約まとめて残留するから
梶谷、イノウにFA行使させないように留意してそれなりの契約提示してないから今こうなってるわけで
はまからこの2人に高額年俸提示して引きとめる気すらないんだから
もう流出100%確定だろ、残留するなら大野山田石山みたいに球団が誠意見せてそれなりの契約提示して引きとめるから
内川と村田が移籍したパターンと一緒
マジで三原やば過ぎるな
筒香放出から始まって、梶谷、ソト、イノウと
まだバリバリで活躍してる選手を放出しまくってチーム弱体化
その上で先発故障しまくりでローテゴミなのに森下回避して高卒野手1位指名する醜態晒すという
回避した奴が規定到達1点台で先発で平均球速148という12球団見渡してもそんなの菅野、千賀、山本、森下の4人だけ
菅野、千賀、山本レベルの土壇場で投手を回避した三原
高田の時代はもっとFA選手には厳しかったけどな
宣言残留は認めない。FA権は選手の獲得した権利だから行使するのは自由。
その代わり、行使した段階でフリーになり、チームを出ていくということだからそういう選手には新たな交渉はしない。
日ハム方式と言うこのやり方は高田が日ハム時代に始めた。
三原は宣言残留認めるスタンスだが、決めるのは選手と言うある意味綺麗ごとでやっていて三浦も一緒だ。
FAで田中兄獲って、梶谷の人的補償で田中落とうと獲れば良いよ
高田がいなくなった途端にこれだからな
勘繰りたくもなるわな
法政の石川なんて全然投げてないし育成とは言えなぜ指名されたのか全くわからない
まだ何も決まってもないのに放出した前提で話するのおかしくね?球団の内部情報知った気になってさ
>>27 それだけ村田とか内川の傷が深いからな同じことをされる
っていうのがあるから結局TBSと同じだわ死ねっていう流れだろ
法大贔屓は旧大洋族の復権
横高は稲川会の復権
乙、湖池ら贔屓
【巨人】菅野智之、球団はポスティングメジャー挑戦容認の方針…本人は熟考
https://hochi.news/articles/20201126-OHT1T50056.html これで来季メジャーならFA獲得でなんとか埋めるとも思えんな
新外国人選手獲るなりしないと
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4be8592acab0884d98e819740debfc5dc00c701 その梶谷本人はFA権の行使について、こう本音を明かしていた。
昨オフの評価は厳しかったが、新天地を求める可能性はないのか。そう聞くと「でも、僕はやっぱり横浜で終わりたい。それは一番望むこと。ハマスタでずっと野球をやりたい」と力強い口調で返した。
とはいえ心情的に「横浜で…」といっても、プロにとって野球は仕事。球団に評価されてこそ、の思いもある。
「男としては必要とされないことほど空しいことはないじゃないですか。必要とされているところで野球をやりたいですし、それが横浜であればいい。また、そう思っていただけるように頑張らないと」と話していた。
>>28 そんな妄想するほどに球団が信用できないなら他の球団のファンになれば良いのに
>>32 なんで先祖代々ハマっ子なのに他所を応援する必要があるんだよ
それなら神奈川フューチャーズとかでいいだろ最近地元の後輩が
入ってるの知ったし
ただそんなことなら横浜を名乗らないで新潟にでもいけよ
三原も南場も余所者なんだから地元でやれ
中畑村田梶谷井納の手引きでこれからどんどん横浜→巨人のFA移籍増えるんだろうな
この流れを断ち切る気がフロントにあるんだろうか
ラミレスの次は三原
標的見つけて攻撃するだけのニートはません
>>7 その筒香も梶谷の手引きで読売入りしそうな勢いじゃね?
>>37 生え抜きリードオフマンと自前外人が同時流出ってGMの責任じゃなかったら誰の責任なんだよ
業績好調のデナは身売りしないから一生親会社だなw
ざまあwwwwwwwww
>>41 それは構わないが池田や春田の遺産が尽きて営業もしょぼくなり
残るのはガラガラの浜スタだな
>>40 FAされたらフロントの責任ってバカなの?
実際のところお手本にしたいらしいハムがこの惨状だからな
補強しないのはまぁいいとして看板を気前よくやったりバンバン
ベテランを切り過ぎたらああなるよ
>>45 やだよそんな暇はないんだ地元の別のものを応援しなきゃ
>>47 じゃあ邪魔だからどっかいけや
女々しいわ
筒香をFA待たずにポスティング認めていたら優勝するつもりないんだというのは選手に伝わる
もしやソト出てく気満々で帰国したのにまさかの総スカンなのか?
>>51 ソトがメジャー移籍なら応援するだろう
筒メジャー挑戦は佐野が首位打者に繋がったし今さらだな
>>51 代理人誰なんだろ 売り込み全くしてないのか
というか選手を擁護するのはわかるけど
全く結果出してない三原を擁護してる奴ってベイスターズアンチのフロント信者ってこと?
すげーよねガイジって
いくら選手流出しても
南場さんや三原さんは悪くないんだあああ!!と壊れたスピーカーのようにしか言わないしw
飯塚まだフェニックスで無失点か
三振も取れてるし来年はなんとか戦力になってくれ
梶谷がめでたく読売入りした時のご祝儀は肩・手首・頭のどこに送ればいいと思う?
out ソト梶谷井納
in 育成外人×2
うおおおお
さすが南場三原のゴールデンコンビや!
甲斐の岡本封じの記事やばいな
戸柱らはここまで考える事はあるんだろうか
>>57 来季はチャンスも増えるし踏ん張りどころだな
>>63 https://news.yahoo.co.jp/articles/e4be8592acab0884d98e819740debfc5dc00c701 その梶谷本人はFA権の行使について、こう本音を明かしていた。
昨オフの評価は厳しかったが、新天地を求める可能性はないのか。そう聞くと「でも、僕はやっぱり横浜で終わりたい。それは一番望むこと。ハマスタでずっと野球をやりたい」と力強い口調で返した。
とはいえ心情的に「横浜で…」といっても、プロにとって野球は仕事。球団に評価されてこそ、の思いもある。
「男としては必要とされないことほど空しいことはないじゃないですか。必要とされているところで野球をやりたいですし、それが横浜であればいい。また、そう思っていただけるように頑張らないと」と話していた。
偽りの愛なのか?
毎年のように主力が抜けていくとファンも萎えてシナシナになるのは何となく解るw
毎年開幕前は\優勝/って叫んでるのにオフには主力放出するからなw
商売が上手いぜw
>>67 結果が出なかった時のための予防線だろこれ
中日大野奨太は現状維持1億「悔しい」初の出場なし
https://news.yahoo.co.jp/articles/924f91acb6e058b873b6a50f9f4379f810b41504 中日大野奨太捕手が現状維持の年俸1億円で契約を更改した。
今季は12年目で初めて1軍出場がなく「1度も1軍の戦力として戦うことができなかったのは悔しい」と悔やんだ。
1億も貰ってたんかいw
伊藤光よりひでえだろwww
>>66 まずは固定して様子見かな
ダメなら楠本や蝦名を随時交代
カジはまあ故障しがちだから沢山もらえる今のうちに稼ぎたいという気持ちも分かる
陽岱鋼みたいになりそうだ
NG推奨
ワッチョイ 5a84-i8bA 221.18.35.47 ハマッピ
JP 0H0a-QN59 フロッピー
オッペケワッチョイ HYev 保菌
ワッチョイ ab33-oixP セイロン
(ワッチョイ 5be0-i8bA [180.32.136.217] 愛媛のゴミ爺
(ワッチョイ bba1-XiCU [14.133.119.65] 豚小間野郎
(ワッチョイ f16e-Bp1A [118.240.41.173])
(ササクッテロラ Sp1d-8o8a [126.156.22.34])
短小ミニ保菌
>>74 それは若手抜擢のチャンスでもある
ラミレスのお気にいりだけ一軍で二軍は伊藤ゆ始めウンザリしてたし投手の補強でいい
>>73 わかるけどさあ
よりにもよって巨人はなあ・・・
>>76 ここまでNGするならはませんいない方がいいよ
フロント批判されたくないベイスターズアンチのガイジなんだろうけどw
実際梶谷慰留してないからな
三浦も出たけりゃ出れば?ってスタンスだしww
番長「俺は与えられた戦力で戦うだけ」
番長、頼むで!!
やばい
はません民の心が折れそうだw
いつまで優勝待たせるんだ?
どうせ中畑解説の時に中畑の愛弟子、巨人梶谷とかテロップで出すんだろ
これはストーリーだわ
>>84 これでAクラス入ったら番長株爆上げのストップ高だろ
ある意味、番長はやりやすいだろ
これでBクラスに終わったら、三原とラミレスのせいにすればいい
https://news.yahoo.co.jp/articles/cefc3bec23014d74cfcf4fc88123087975d3a9c6 甲斐の記事だけどスゲーいろいろ考えてリードしてるんだな
どっかのバカはベンチチラチラ見て煮卵のオモチャになることで仕事やってます感出してたけどレベルが違いすぎるわ
まだ髪切らんのか………
>>88 まあ、なによりもヤスが復活するのかどうかで決まるけどな
できれば入江には先発やらせたい
>>92 この人とロペス残せはさすがに無理あるよな・・・
>>92 これね
「戦力外通告」、今年もはじまる…【更新中】
2020.11.25. 15:45
https://baseballking.jp/ns/253923 >>88 このままだとBクラス打倒の戦力だし番長にとっちゃやりやすいだろうな
>>93 まあ梶谷なんて今年全く期待されてなかったからな
結局は投手力だよね
>>92 ほんとこいつのチャラチャラは変わんねぇなw
>>91 めちゃくちゃ考えてるのが試合見てて伝わるのもよかった
梶谷、4年10億ぐらいだろうな。
Deじゃ4年8億も厳しいだろうし、優勝経験もしたい歳だろうし引き留められんならしゃーない。
2021年FA取得予定
山崎、宮崎、大和、中井、高城
来季は宮崎が居なくなる
>>104 セリーグの三塁は埋まってるからパリーグ行きですかね
神奈川のコロナ感染者、250人超えそうだぞ?
そりゃあ梶谷も出て行きたくなるわ
ハム方式続けてるとこうなるんだよな
三原「カジ卒業おめでとう」
>>97 投手が良くないと優勝なんて絵に描いた餅だしね、佐野も梶谷も首位打者争いしてもチームはBクラス
今永離脱して相当投手力落ちたからね、それをカバーするにしても勝ちパとか確立しないといけないからヤス復活するかどうかで来季は決まる
とはいえ丸は3連覇させてるから、仕方ないって雰囲気じゃなかったか。
>>110 そうか
じゃあ山口や村田との比較になるな
広島は市内だけで11人か、東京でいうと110人。ステージ3に近い
日ハムも自前の新球場出来たらこの方式やめるだろうな
FA年1年だけやった梶谷と広島三連覇させた丸じゃ格が違いすぎるよな
比べるのは失礼だった
>>117 本人全く納得してない
祖父江パターンだな
>>118 試合中に塁上で談笑してるのは何度か見たな
>>105 パなら西武のおかわりやソフトバンクの松田が劣化してるしトレードもありだけどな
ウチは伊藤ゆや牧といい、打撃力のある若い内野手が多いし
>>116 丸は優勝への原動力プラスMVPだからね
微妙な成績で残るつもりが一年打ちまくれた梶谷とは違う
ずーっと優勝できてないからなぁ
いつ優勝するのこのチーム
裏切り者は三浦じゃね?
なんでこのゴミ梶谷慰留しなかった?許せねえわ
よく考えたから今年初めは横浜の順位は評論家の評価は高かったけど
その中に誰もが梶谷は想定してなかったんだよな
あくまでも外野は佐野神里オースティンの想定
梶谷は事実上の構想外だった
そう考えるとどうしてもって感じでもないんだよね
梶谷は丸とジムも一緒で仲よかったよな 陽とは誕生会するぐらい仲良い
親会社が優勝する気出してくれるまで待つしかないわ
何年掛かるかわからないけどな
>>120 中日の年俸はいろいろとおかしいな
祖父江はいずれ確実にFAするだろう
梶谷がいらない扱いになっててワロタ
俺は客観的に見て野手の要だと思うけどガイジ的にはそうでもないのかww
まあバカ的には神里佐野細川で問題なくレギュラー固定できる設定かww
梶谷と佐野が想定外に打ちまくったのにBクラスとか、どんだけラミレスは無能だったんだよ!
>>120 どっち道中日は謎に囲い込み力あるから残留だろ
三浦なら優勝できるでしょ
できないなら死ぬほど叩いてやるわ
>>124 フロントは頑張ってるんだろうけど
ドラフト以降55年間で1位1回、2位3回
これがいかに異常なことがもうちょっと考えたほうがいい
チーム内部の意識として優勝できない根本的な欠陥があるんだろう
>>132 ラミレスっていうより背番号19の豚だろ
あの意識の低さでメジャーとか正気疑うわ
>>133 生え抜きの面倒見はいいからなあ
山井だけじゃなく、藤井までまだ残すとは思わんかった
中日高橋周平「もう少し上がるかなと」2000万増
https://news.yahoo.co.jp/articles/0f8a0db47814ccee268a11ee8f9b9197d973dc19 交渉は予定の1時間を約20分オーバー。「言わなきゃいけないこともある。8年ぶりのAクラスに入ったので、ずっとBクラスだから(年俸を上げられない)と言われてやってきた。
活躍したときに上げてもらわないとという話をした」。キャプテンに就任して2年。ナインの声を代弁して球団に届けることに時間を費やした。
来年は地元の高橋周平に全力で行け
DeNAが入ってきて10年
5年で優勝とかいいつつ
いまだに優勝争いすらできない
ダメなのにコーチ固定とかフロントにもその辺の危機感も無さそう
このままではあと17年経っても何年でも優勝は無理よ
もし梶谷が抜けたら
来年のチーム盗塁数がヤバい事になりそう
DeNA山下「来季は長く結果を」体力アップ誓う
https://news.yahoo.co.jp/articles/548ed94d3f853853d8694197be6317dc0793142a 代打で一時は打率4割超をマーク。「昨季は1軍でプレーすることができなかったので、少しでも結果を残すことができたことは良かった」
39試合の出場で2割9厘・・・
少なくとも南場三原は客入りゃいいやってスタンスだよ
さすがに三浦で3年以内に優勝出来なかったら我慢できずに叩くと思うわ
生え抜きのスターを監督にしたいと言うのはわかるけど
ヘッドや打撃コーチ固定とかよくわからんわ
青山はコーチとして機能してたんかねぇ
>>113 いつのだか忘れたけど仲良く話してたのYouTubeに投稿されてたよ
三浦はフロントの飼い犬でしょ
フロントからしたら文句言わんし都合のいい存在だろうなw
梶谷に長期高給契約
躊躇うのは分からないでもないけどな
代わりが居ない事を考えて欲しい
来年の最悪パターン
・梶谷移籍
・ソト移籍
・井納移籍
・今永戻らず
・東戻らず
・康晃痩せず
さていくつ達成してしまうか
来年の最悪パターン
・梶谷移籍
・ソト移籍
・井納移籍
・今永戻らず
・東戻らず
・康晃痩せず
・2年連続Bクラス
さていくつ達成してしまうか
NG推奨
ワッチョイ 5a84-i8bA 221.18.35.47 ハマッピ
JP 0H0a-QN59 フロッピー
オッペケワッチョイ HYev 保菌
ワッチョイ ab33-oixP セイロン
(ワッチョイ 5be0-i8bA [180.32.136.217] 愛媛のゴミ爺
(ワッチョイ bba1-XiCU [14.133.119.65] 豚小間野郎
(ワッチョイ f16e-Bp1A [118.240.41.173])
(ササクッテロラ Sp1d-8o8a [126.156.22.34])
短小ミニ保菌
>>158 お前朝から何レスしてんの?
やばくね?
よりによって来年開幕は巨人戦 なんかワクワクするな
>>154 なぜ石川の髪型に誰もやめろと言わないのか
なぜコーチは山崎に痩せろと言えないのか
本当に疑問
昔駒田がコーチの時に村田が金髪にして誰も怒らない状況に心底嫌悪感を示してたけど
いや前年までいた。石井琢朗だって言ってたな
>>154 賭けだったら全部達成するに全額賭けるわ
豚に人権無し
中崎、8700万円でサイン 今季1億4500万円から40%減の大幅ダウン
広島の中崎翔太投手(28)が26日、広島市南区の球団事務所で契約更改交渉に臨み、今季年俸の1億4500万円から40%減となる5800万円ダウンの8700万円でサインした。今季は6試合登板で1勝0敗0セーブ、防御率9・00と低迷。「何もやっていないので金額に関しては仕方がない。くびになったわけではないので、また一から頑張るだけ」と話した。(金額は推定)
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20201126-00010013-chugoku-base >>163 リーゼントの三浦が止めろなんて言えんだろ
ソフトバンク松田
2019
一軍 51試合 3.81
2020
一軍登板なし
二軍 36試合 2.25
→戦力外
日本一チームの選手は大変だなぁ
>>169 おっけい
Sr1d-kXKQ ゴミ
NG推奨
毎日フロント叩き毎日来年最下位祈願
それがはません
中崎
35.1回44安打23三振17四球24失点 1億6000万→1億4500万
山ア
38回52安打31三振14四球26失点
一回目は中崎も微減で許されてたからな
>>28 村田内川体験していたら、今回だって達観しているわw
しかも内川からさらに球団経営は破綻してしまって、今は怪しい会社に身売りになっているから金があるわけないし
ソースは5chで盛り上がる(盛り下がる)ことしか出来ないのが現体制のDeNA
毎日10個くらい記事が出てくれねえかなあ
NG推奨
Sr1d-kXKQ ゴミ
Sp1d-8o8a ゴミ2
>>175 ラミレスが居ない来シーズンが楽しみで仕方ないんだが・・・
ホントに巨人行ったら梶谷ユニをハマスタのゴミ箱に捨ててこようと思う
まあ読売決まったらインスタも荒らすしスペで死ぬことを願うわ
>>183 ソトはWARマイナスの右肩下がりやしそこまでやろ
ソトと井納はしゃーないかな
ラミレスがひどい扱いしたし
梶谷はなあ
>>189 あれは一応クビになったの拾ったんだけどね
>>182 ダントツ最下位90敗が4年続いた頃はベイスターズスレッドが悲惨な状況だったな
「今日、ユニグッズを球場に捨ててきた、お前らさようなら」
なんて書き込みがよくあって
内川と村田と山口が出ていきたい理由はわかる
優勝したかった
でも梶谷はレギュラー確約、そこそこな評価と金、優勝、引退後の面倒
全部達成できそうだが
それを捨ててまで巨人の控えとか二軍暮らしの方が魅力なんかなぁ
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4be8592acab0884d98e819740debfc5dc00c701 その梶谷本人はFA権の行使について、こう本音を明かしていた。
昨オフの評価は厳しかったが、新天地を求める可能性はないのか。そう聞くと「でも、僕はやっぱり横浜で終わりたい。それは一番望むこと。ハマスタでずっと野球をやりたい」と力強い口調で返した。
とはいえ心情的に「横浜で…」といっても、プロにとって野球は仕事。球団に評価されてこそ、の思いもある。
「男としては必要とされないことほど空しいことはないじゃないですか。必要とされているところで野球をやりたいですし、それが横浜であればいい。また、そう思っていただけるように頑張らないと」と話していた。
>>183 他球団ではラミレスグライシンガーの外国人2人ならあるけど、日本人2人外国人1人の全部で三人は今後もないだろうね
>>193 そんなの超えて意外とのどかにテレビの話とかしてたぞ
試合中に皆んなで
むしろ平穏な時間もかなりあった
巨人は報道されてる額の倍出してると見たほうがいいよ
>>203 金のために愛する横浜を捨てるのか?
ハマスタでずっと野球をやりたいんじゃなかったのか?
>>199 そんなこと言われても
そういう書き込み本当にあって、そう体験したって話なのよ
チーム愛なんて金の前には矮小な存在
社会人なら分かるだろ
結局金出さない方が悪いんだよ
>>200 あー、巨人の額は手取りってのは聞くよね
>>206 それだけじゃないけどな給料下がってでも通いやすいとか
ブラックじゃないとか色々ある
金払ってでもやりたくない仕事はあるの
中日大野奨太が3年契約と思ったら4年契約でしただったから実際の契約年数すらわからない世界
プロ野球という会社に入社して、最初で最後の自己都合異動チャンスだからな
使わない方が珍しい
>>208 まあ、大野は変人というか特例でしょ、普通は仕事するに当たって給料は重視だから
フロント叩かせずに選手叩きに誘導しようとしてるのか最悪だな
何であんなに頑張った梶谷がボロクソ言われないといけないんだ
そりゃ皆んな出て行くわ
期待したい細川伊藤ゆあたりが全然だからな
森はエラーするしほんといい事ない
>>217 今年だけね
丸は広島三連覇MVPで巨人に行った
丸が巨人行った時フロントが叩かれたのか?
違うだろ?
梶谷FA補償用プロテクトリスト
【プロテクト】
西勇、岩貞、馬場、藤浪、秋山、岩崎、高橋遥
守屋、及川、青柳、望月、小川、西純、川原
梅野、坂本、原口、木浪、大山、北條、近本
高山、江越、井上、糸原、小幡、陽川、中谷
【漏れ】
谷川、遠藤、植田、糸井、熊谷、長坂、島田、荒木、板山、俊介、片山、桑原
中田、岩田、尾仲、小野、齋藤、小林、湯浅、伊藤和、石井、浜地、藤田
【育成落ち】才木、島本
梶谷、巨人と阪神がマネーゲームしたら
ウハウハだろな
しかし梶谷、井納、ソトみんな流出なんかしたらせっかく高まってる横浜人気も落ち込むだろーな
金を積むこともできなければ、
金を上回る他のメリットね挽回することもできない。詰んでいる
梶谷は頑張った
金のために巨人行くのは当たり前
叩くならフロントを叩けっておかしくね?
>>233 NG推奨
Sr1d-kXKQ ゴミ
Sp1d-8o8a ゴミ2
梶谷と井納の穴へ埋まるかもみたいな題名で記事作ってるクソまとめサイト
絶対フロントの息かかってるわ
阪神の方が巨人よりリストはええで
谷川、遠藤、植田、小野、齋藤、浜地
この中から選ぶと良いよ
>>231 散々ベンチからヤジ飛ばしてきたチームなんかに行くわけない
巨人だけど、来年はソフトバンクに1勝したいからソト、梶谷、井納をくれよ。ナカジあげるわ
まぁ残ってほしいけど、今の横浜にいるメリットないよな、今年で愛想尽かしたんだろ?
色々不満もあっただろうし、巨人ていうかセリーグのチームには入ってほしくないけど
3人取られてもまた読売の戦力外から誰か拾うのかな?
読売の天下り先みたいになってる
田中広輔いらないから西田哲朗取れ
絶対に取れ
森田部が出てくるまでは大和柴田倉本西田でいい
>>244 守備なんか鍛えれば改善できるんだからどうでもいい
>>245 繋ぎなら戦力外から拾っても十分だからな
ゴミ揃いぶみ
NG推奨
Sr1d-kXKQ ゴミ
Sp1d-8o8a ゴミ2
ソフトバンクから拾うなら加治屋の方がよくねえか
もう壊れているのか
唯一走れて選べる選手がFA移籍って悲しいな
これが宮崎やソトならどうぞどうぞなんだが
とどめの田中獲得からの若手流出来たらはませんどうなるん?
田中は首脳陣が全力で慰留してるけど
フロントとファンは対して残って欲しくなさそう
こんな選手は珍しい
梶谷井納ソト流出しても、こーすけ獲得しても優勝すりゃ水に流せるだろ?
優勝すりゃなにやってもいいぞ
田中はいらない
迷惑だから広島は意地でも残留させろ
でもさ、田中はベイの内野陣の誰よりも総合力あるでしょ
走力守備打撃のトータルが
FAで高額かけてまで獲得はどうかってだけでさ
>>260 田中ってああみえて、そんなに頭が良くないんだよ
総合力だと来年には森の方が上だと思うよ。足肩守備は田中より良いし
田中とかいらねーんだよそんな金あるなら梶谷を残せ急に地元に擦り寄って気持ち悪いんだよ
梶谷はチーム愛を見せて来てたから出て行かれたら裏切られた感強くて冷めるなあ
本人にとってもうちで終わるのがいい気がする「DeNA」の象徴だろ梶谷はちゃんと真面目に引き止めろ
ソトはまあ巨人もあると思ってた、オプション的なものがないのはマヌケだなと思ったが
それより梶谷と井納が三浦就任するのに出ていく雰囲気出しまくってるのはほんと驚いたし悲しいな
膝ぶっ壊して劣化してる真っ最中だからな
もう元には戻らない
ただ来年本気で勝ちに行くなら取りに行ってもいいかなって感じだな
将来は不良債権確定だけど
>>266 梶谷は三浦のために優勝目指そうという男気ある奴だと思ってたからがっかりだよ
ドラフトで外野取ってないからカジ残留とは何だったのか
悲しいなあ…
梶谷のおかげで三浦就任台無しだよ
番長がかわいそすぎる
>>271 里崎ほんと当てにならんね
ドラフト予想も見事に外したし
田中は膝壊してショートはもう無理
セカンドサードで使うほどの打撃はしてない(宮崎柴田いるし)
なぜ狙うのかわからない 荻野の方がよっぽど欲しい
梶谷のお髭がスッキリwww
>>271 梶谷の穴埋めとなると大社の外野手だけど
4位若林(駒沢大)
5位並木(獨協大)
6位今川(JFE東日本)
6位三好(JFE西日本)
あんま人気無かったなそもそも
【悲報】梶谷さん、髭を剃った姿を激写される
梶谷残留厨ざまぁ
梶谷ファンは虚カスになっても元気で死ね
来年は頑張って巨人ぶっ潰して優勝してくださいDENAさん
ここ最近ではないが
直接的に巨人移籍で記憶に残ってるのは
クルーン
金城
村田
山口
くらいかな
梶谷も加わりますね
もう明日にでも発表してくれよ
こっから残留もあるアピールとかファンフェス参加とか茶番見たくねえよ
梶谷なんて山口以下の貢献度じゃねーかよ
それなのに出ていくとかガイジだわ
史上最低のFA
出ていくのはいいが
ゴミ売りにだけは行くなって毎年教育しとけよ
梶谷が一番好きだから移籍したらかなしいな
でも一歩譲って阪神やわ
優勝チームに移籍はアンチになるわ
決まってるなら早く行使しちまえよ
浅村みたいに1週間で決めろ
梶谷の穴は神里に頑張って貰うとして
井納の穴が地味にキッツイ
怪我人多いから代役が思い浮かばん
もう来年から巨人戦見ねえわ ほんまつまらんことしやがって
>>294 ???さんのFA時コメント
「きょう(8日)の朝まで迷っていた。チームに愛着があるし、優勝を目指せるチームだと感じている。その中で自分が…」
約30秒の沈黙。右腕は必死に声を絞り出し「FAする意味合いは分かっている。その点で悩んでいました」と続けた。
Twitter上では「僕は三浦さんみたいな人になれなかってことですね」
>>304 京山と上茶谷の復活かな
上茶谷はルーキー年並みで十分上積み
完全優勝阻止したから完全優勝しやすいように横浜から削ぐわけか
セリーグで完全優勝したからといって何がどうなるわけでもないの今回で身に染みてわからんかったんかな
いやファン感終えてからFAだな
まだまだ記事は出ないよ
俺も巨人戦見れないな
巨人の選手と丸ポーズしてる梶谷なんて見たくねえ
梶谷なんて横浜で引退だのチーム愛だの抜かすドスコイと同じマインド持った奴なんてわかってただろ
もう諦めろ。陽岱鋼二世で不良債権と化す事を願え
巨人のベンチでニコニコしながら同級生の坂本と話してるのが想像できるわ
個人的には嘘涙豚みたいな、全力で煽り倒した挙句出て行くとかじゃないなら、出て行くのは仕方ないと割り切るわ
誰だって高い金貰えるなら、そっち行くのは仕方ない
>>316 どうぞ
Gスレより
梶谷FA補償用
【プロテクト】
戸郷、大竹、菅野、高橋優、田口、鍵谷、畠
中川、今村、高梨、横川、大江、井上、桜井
小林、大城、岸田、炭谷
坂本、岡本、丸、吉川尚、松原、若林、田中俊、増田大、北村、重信
【漏れ】
古川、戸根、沼田、堀岡、田中豊、野上、太田
菊田、増田陸、山本、吉川大、陽、中島
香月、湯浅、伊藤海、亀井、山瀬、立岡、石川
>>317 ホークスはデスパイネグラシアルと年齢層被る外国人は取らないんじゃない?
>>277 まあ交渉時も
一応身なりをきちんとしておきたいんだろう
https://news.yahoo.co.jp/articles/e4be8592acab0884d98e819740debfc5dc00c701 その梶谷本人はFA権の行使について、こう本音を明かしていた。
昨オフの評価は厳しかったが、新天地を求める可能性はないのか。そう聞くと「でも、僕はやっぱり横浜で終わりたい。それは一番望むこと。ハマスタでずっと野球をやりたい」と力強い口調で返した。
とはいえ心情的に「横浜で…」といっても、プロにとって野球は仕事。球団に評価されてこそ、の思いもある。
「男としては必要とされないことほど空しいことはないじゃないですか。必要とされているところで野球をやりたいですし、それが横浜であればいい。また、そう思っていただけるように頑張らないと」と話していた。
湯浅って漏れんの?
ホープじゃなかったっけ、オープン戦打ちまくってたし
>>321 山下と直江を育成にしたのホントきたねー
>>321 山下と直江を囲わなくていいのせこすぎるわ…
上のリストからあと2人漏れてたはずなのに
>>321 DeNA「このキンセンって選手ください」
山下こーたやら直江やら取られたら困る奴等は軒並み育成落としてるんだな
>>321 意外と層が薄いんだな
菅野サマサマのチームだったんだな
もはや残留しそうな選手がいない
石田も宮崎も出てくだろうな
筒香も横浜には戻らなそう
親会社変わってくんねえかな
>>337 むしろ例年より冷静に見える
数年前のオフのはませんの凄さを知らんな
>>321 2軍でめちゃくちゃ打ってる香月が化けるわずかの可能性に掛けるかな
これは山口二世
>>344 ごめん香月のハマスタでショートゴロ打っているイメージしかないわ
>>342 あんまり知らないんだけど、そんな良いの?
>>347 1軍じゃ全く打てないからねw
ただ今年の2軍成績見ると面白そうかなって
>>346 みんなテンパってるからそんなことにも気付けない
>>264 田中は一軍内野誰よりも働けそうだけど
中川は伸びなきゃこのまま消えちゃうよ
>>97 あとキャッチャーな。
来季は伊藤光メインで。
火柱は横須賀で良い。
>>97 あとキャッチャーな。
来季は伊藤光メインで。
火柱は横須賀で良い。
>>355 まあ、宣言残留ありならやらない理由がないからなあ
一軍捕手が漏れてたら速攻で食いつくわ
巨人の捕手って何気にレベル高いし
>>181 弱くてもいいからとりあえず普通に応援したいな
宮崎は安心出来るな
巨人が唯一手を出さないポジションだし
というかカジってCじゃなかったのか
なんかそんな記事見かけたから勘違いしてた
イノウとかがCなのは分かってるが
井口
「(FAは)選手の権利」とした上で、「もちろん、全員が全員残ってくれて、また来季に向かって一つになってスタートしたい思いはある。球団として引き留めてほしいなという思いがある」と話した。
>>368 代々の切り札
山下中井よりはマシじゃね
>>368 ファーム1年目の成績が伝説の筒香越えだぞ
梶谷隆幸外野手に「しっかり悩んで考えて」と声をかけた。
自身は08年にFA権を行使した上で残留を決めているが「そのへんはお互い、デリケートな部分だと分かっているので、深くは話をしていません」
>>372 ホームラン26本以上打ったん?
すごいな
人間に戻れなくなってしまった珍獣達が暮らすはません動物園は此処ですか?(´・ω・`)がぅがぅ
巨人って梶谷なんて本当に必要なのか?(´・ω・`)
>>366 たぶん外人含めた年俸ランク見たバカが勘違いしただけ
絶対Bだよ
井納も一応11番目で微妙なラインなんだけど報道の様子見る限りC確定っぽいな
>>361 伊藤光に4年5億契約結んどいて
捕手に飛びつくわけねえ
いいとこ重信北村田中弟だよ
本当に酷い人的だ
>>321 平良クラスはいないのか?
素材でいいから
>>374 なんでそういう揚げ足とるんだ…
OPSで越えてたら十分だろ
>>277 これ梶谷なん?
髭ないと誰かわからんなwww
はぁ確定かまじで萎えるわなんなんほんと
湯浅(20歳) 二遊三
イースタンの盗塁王で盗塁成功率も高い、一軍でも出場機会はほとんどなかったが2盗塁決めた
後半はイースタンで打率3割打って出塁率も4割あり、リードオフマンとしてまだまだ成長の余地あり
走塁のスペシャリストがチームに欲しいんだけど問題は最近二遊指名が多いところ
ロペスパットン切って契約更改も減棒が多いんだけど何に金使うのよ
>>384 サード出来るなら無問題だろ
ポスト宮崎で
FA宣言するなら村田山口みたいに期限の1日前まで引っ張らずに明日宣言してファンフェスまでには移籍先決めてくれ
>>384 確か今年のプレシーズンで結構打ってたよな
漏れるならマジで欲しい
>>384 健大高崎のやつか
でも漏れるのか微妙なラインの選手じゃね?
>>385 ポスト筒香としてオースティン連れてきたみたいに新外野手にある程度は使いそう
モーガンとかちょっと高めの助っ人獲る時あるからな
クラインは論外だったが
三原のGM廃止インタビュー見返すと金出す気まるでないのわかるぞ
今年はメジャーも大変だったから気合いさえあれば良いの獲れそうなんだがな
ボーアとか興味示してる場合じゃないぞ
来季開幕戦
先発上茶谷投げましたー
梶谷ホームランー
三浦監督へたりこむ
スタンドからは罵倒
「てめーが手放した梶谷に打たれて負けたわ、頭剃れトサカバカ」
梶谷だけ引き留めてくれよソトと井納の資金注ぎ込んでいいから、つうか三浦が説得しろよ
レフトソト、センター丸、ライト梶谷の巨人の外野とか想像しただけで吐き気がする
ソトと梶谷にボコられて井納に抑えこまれるんだろ?昔巨人に強かったのに小笠原ラミレス谷クルーンが加入して
まったく歯が立たなくなったけどその時みたいになるんじゃねえの
三原「中井古村高城破魔矢の補強成功したワイ有能け?」
小川ならいい補強だと思うけどな
防御率4点台でも毎年100イニング以上食えるのは横浜には必要だろ
三原「梶谷出てってくれて金浮いたわ、設備費に回そう」
三浦「あいつはラミレス派だから出てってくれてよかったわ」
伊藤光に4年5億支払ったから梶谷に3年4億くらいしか提示できなかったのかもね
梶谷
坂本
ソト
岡本
丸
吉川
中島
岸田
菅野
えぐいな
井納はどうかなぁ
京山とか阪口でいいじゃん
どうせ優勝は無理だし
チーム愛とかぐだぐだ迷わずスパッと移籍して決めて欲しい梶谷
なんで三浦叩いてんの…こっわ
横浜ファンでもないんだろうけど現実で犯罪犯さないでね
>>373 てめーは岡田の後ろ盾無くしたから残留しただけ
湯浅くんよろしく
足はえーし
守備の評価高くて内野全部守れるって
走れる大和やな
>>400 その二人って、まだ現役なのかねえ?
ウィーランドはNPBでどっか拾ってくれそうな気がしたがダメだったな
湯浅取れるなら
梶谷はもういいわ
湯浅は森の上位互換やぞ
実際三浦が梶谷にちゃんと話もせず「好きにしろ」
じゃそりゃ強くて金払いのいい球団行くでしょw
確かに小川なんて防御率もひでえしいらんわ去年の成績も糞だしな
100回投げtるなんて井納でできるじゃん
というかコーチ人事はどうしたよ
まだ人数埋まってないだろ
センター丸居るしドラフトで佐藤行ったし巨人梶谷は無いだろ
ぶっちゃけ井納の流出はどうでもいいわ
梶谷慰留せずFAされたのは爆笑モンだけどww
>>421 ウィーランドはKBOで通用しなかったのでもう限界
>>426 そりゃ便利屋で使われてるんだから当然じゃん
ラミレスがおかしいだけ
梶谷残留の場合
40歳近くまでやれる
コーチ保障あり
金は貰えない
優勝はできない
梶谷移籍の場合
35位で引退
コーチ保障あり
金たんまり
優勝できる
副収入やタニマチから金たんまり
湯浅2年目と3年目でファーム成績全然変わってなくね…
>>440 オースティン怪我ロハス外れとかになったら必要になる
獲得はシーズン中でいいのは確か
>>385 使うんじゃなくて、コロナで利益が激減したしから
去年とは使える人件費がだいぶ減ったんじゃないかな
小川はプロ入りして二桁奪三振が1度しかないんだぜノーノーの試合が初の二桁
打たせて取るような投手じゃハマスタじゃ通用せんだろ
まあノーノーの試合はハマスタだが
井納(34歳)
907.1回 防御率3.94
小川(30歳)
1123回 防御率3.63
うーん…?
>>404 2人がそれで決まったら
西武クローザーの
増田がほかに行くかな
596どうですか解説の名無しさん2019/09/23(月) 14:03:38.32ID:O4zw7WLx
まぁ筒香もカジも六本木のフェラムールにいるし
筒香もそこで店員と出会ってるからなぁ。
先週のプライベートの話ききたい?
女からしたら夢壊れるがわら
梶谷髭剃ったらしいな
もう巨人確定だな
細川 神里に頑張ってもらうしかない
多分フロントは梶谷にカスみたいな提示してでるように仕向けた
島根県民だけど、梶谷いなくなったら応援する楽しみ減るなー
佐野も来年打てるかわからんし、今永も開幕間に合わないかもしれないし
抜け殻みたいなチームになりそうだな、若手に期待するしかなくなる。
どや
梶谷
吉川
坂本
岡本
丸
ソト
松原
大城
井納
伊藤光←無能に5億wwwwww
梶谷←慰留しない(脳内フロント)
ってなるのは何故?
伊藤光にそこそこ出してるのだから梶谷にもある程度の提示をするって予想するのがまともな思考じゃね?
何故そこで伊藤には金出して梶谷には金を出してないとなるのか謎
梶谷は選手からも慰留されてないのかな?
大野は祖父江からしつこく残れ残れ言われてたらしいし、去年はノムスケが大瀬良、床田から
必死に慰留されて残ると決めたとか
>>439 プレシーズンで活躍して開幕一軍は掴んだけど一軍の壁にぶつかって二軍に落ちた後しばらく死んでて二軍でも打率1割台だったからかな
後半3割打って持ち直したけど
>>459 まともな提示してるなら宣言しないわww
>>459 そんな当たり前のこと今更言うなよ
伊藤は三原が自分で取ってきた
梶谷は元からチームにいた邪魔者
三原の影響力をより強くできる
三浦も梶谷には全く話ししてないらしいからな
大野は監督や選手に残留熱望されたのがきめてになったらしいが
無能リーゼントほんとエグいわ
>>460 カジにそういうの言えるのうちだと宮崎くらいだろうな
でも宮崎本人が来年FA権だしな 無責任な説得はできんわな
三原は強くする気ないだろ
井納が出てく可能性あったのに3位で横校の投手指名とかありえない
育成の2人といい忖度がすぎて吐き気がするレベル
三浦は人望ないな
他の選手もこの人はダメだと思うはず
梶谷にいくら提示していて欲しいの?
後だしずるいから今書いてみてよ
あれだけ横浜愛あった梶谷だからな
言動からしてもフェイクではない
山田石山すらヤクルト残ってるしな
余程だわなあここまで主力に逃げられるのは
DeNAも今年は厳冬更改だなーと思ってたら中日の所業にたまげた
言っちゃうと伊藤光って大して需要なかったのが大きい
梶谷は需要あるから話が違う
>>459 余所がそれ以上出すから流出するだけで普通なら納得する額は出してるんだろうがな
争奪戦は大変だ
>>459 しかも去年は伊藤光が絶対必要な戦力だったのにな
今年ダメだったらその契約まで否定し出してる
ヤク清水の件からは目を背けてたけど梶谷は聖人でもなんでもなく金に目が眩んだだけでしょ
それを批判するつもりもないし巨人が出てきたのなら仕方ない
伊藤光みたいなゴミに億越えしてて梶谷に逃げられてる時点で無能でしょww
オリクビになった伊藤光に4年5億で
梶谷に逃げられるとかギャグでしかないww
>>474 4年8億+出来高
ちなみに石山小川と同じ金額
何一つ結果出せてないフロント擁護する弱いベイスターズが大好きな負け犬は死んでくれ
邪魔だ
>>466 佐々岡も去年野村アイザワを説得してたし今も田中説得してるって記事でてる
三浦はそういうとこだめだわ 何がデリケートな部分だよ 監督だろうが
梶谷出ていくのはいいけどあんな発言すんなって話よなw
ツライさんといいごちゃごちゃ言わずに金が欲しいからです。優勝したいからです。これでいいんだよ
横浜で終わりたいとか言っておいてキャリアハイ残した途端にってのが印象悪いんだ
期待させないでくれ
>>477 どこも調査報道出なかったもんな
捕手がいなかった楽天ですら見向きもしなかったっぽいし
>>480 巨人はそりより出して、梶谷が宣言したら納得なの?
>>494 出来高抜きで4年11億とか出すならまあ仕方ないかな
梶谷は優勝したいんだろうし、おめでとうって言ってやれよ
巨人の3連覇は確定してるしその勝ち馬に乗らない分けないだろ
また南場オーナーは来季に向けた補強費について
「今シーズンの経営状況が苦しいことを理由にして予算を絞ることは考えず、例年通りやっていきたい」と話し、
新体制を全力でバックアップする。
まともな提示したら残ってるでしょ
大野石山山田ですら残る
うちだけでしょ全員逃げ出すのは
大丈夫やで
神里
柴田
オースティン
佐野
細川
宮崎
柴田
大和
捕手
投手
代打の切り札乙坂
>>481 あとは水面下で読売に中畑のコーチ就任が決まってるかだな
>>490 あの発言した頃は、自分でもここまでの成績残せるとは思ってなかったんだろう
キャリアハイの成績残して、他球団が水面下で調査してるのが分かったら欲が出てきたんじゃないかな?
巨人山口俊を追放した三浦と筒香 DeNAWelq [無断転載禁止]©2ch.net・
http://2chb.net/r/kyozin/1480990013/ 三浦は山口のときも
DeNA山口はチームメイトから袋叩きに遭っていた
2016年の立役者山口に対する仕打ちが酷い
●山口と三浦の浮いた2億で三億がっぽりの筒香
>ファン感でトーク中の筒香が山口コールに対してとんでもなく冷たい目向けてたの
http://tanuki.2ch.net/test/read.cgi/livebase/1480539617/ ●連絡ミスしたスタッフを責めずミスの被害者である山口を責めた三浦
>本人は自身のSNSで『連絡漏れで僕には全体ミーティングという情報が入っ
>てませんでした』と弁明しましたが、この行動に選手たちから『ふざけんな
>』『出ていくのはかまわないが筋は通すべき』と憤慨する声が聞かれた。
>三浦大輔(42)も怒っていたといいます」(前出・DeNA関係者)
http://www.asagei.com/excerpt/70352 ●納会のゴルフ大会に山口いない、そのほかの過去の画像にも山口はいない
http://ameblo.jp/daisuke18/image-12223988264-13809503912.html >>474 3年8億+出来高
筒香康晃の年俸はあれだけ出してたからね
>>496 梶谷本人はベンチか2軍にいるかもな
それでも優勝したと言えるならおk
>>474 キャリア最高時の2倍がFAで引き手のある選手の相場
梶なら最高時1.28億なので2.5億
あとは×年数
他所がこれ以上出してきたら諦めるしかない
まともな年俸だしたら確実に残留するなんて言ってる奴いるけどそんなわけないじゃん
俺だってエアコン買うのに電気屋でバトらせて安くさせて買う
宣言することによるデメリットが全くない
2019 5勝12敗 4.57
2020 10勝8敗 4.61
倍増以上の4年8億で慰留も他球団の声聞きたいだから時に金の問題じゃないんだよ
今のチーム状態は沈みゆく船だしもう出て行かれても仕方ないわ
なら山田石山FAしてないのがおかしいわ
ほんとに誠意ある対応すりゃ残る
>>515 南場オーナー体制になってから補強は外国人と戦力外くらいだからウソついてないぞ
雰囲気がTBS末期の頃に似てきたわ
あの頃と違うのはチームがそこそこ勝てるのに雰囲気が悪いってとこ
来年以降勝てなくなったらまた暗黒時代がくるな
横浜を出る喜びとか言われるあの時代がくる
>>518 今回の提示条件だけじゃないでしょ
山田にいたっては、シーズン中からこまめに話をしてたみたいだし
そこら辺をフロントが梶谷に対してやってたかどうかにもよる
>>518 じゃあなんで4年7億5000万提示の小川泰弘はFA宣言してんだよw
山田と梶谷比べんなよ
今年だけの梶谷にはかわいそうだろw
女々しいやつが多過ぎだろ
人の人生の選択だろやりたいようにやればいいやん金が欲しいのも当たり前色々チャレンジしたいのも当たり前
崖っぷちから自分で株上げて自分で権利の価値上げたんだ好きに使え
>>526 そりゃずっと最下位だからだろ
連続最下位の選手が2/3残って
うちの主力だけ全員抜けるのが異常だと思わないほどめでたい頭してんのか?
伊藤の時を考えると4年7〜8億くらい積んでそうだけどな。フロントとしても残ってほしいが神里細川使いたいからそこまでって感じなのかね
>>522 てかチーム成績が毎回最下位というわけでもないのに流出防げないなら親会社変わっても何も意味ないよな
番長を盾に批判封殺してるだけ
伊藤光如きに4年5億で梶谷に4年7億ならガチで笑う
シリーズが終わるまで宣言保留、終わったら宣言って記事が出たら
シリーズに出場してる2チームのどちらか、ってのはもう確定してるようなもの。
>>520 >>525 そうだなw
ほんとにしぶちんなフロントだよ
>>537 といっても野球自体では費用に対して全然回収できてないぞ
まだまだ赤字過ぎる
まあ、来年になったら虚カスどもがやって来て、「梶谷返すわ」とか書き込んでそうだけどなw
南場「どうせ選手に金使わなくてもハマスタ満員だからwwおい三浦ァ!梶谷引き止めんなよ!お前みたいなヤツが誰のおかげで監督できてるかわかってんならなァww」
>>529 優勝してるし定期的にAクラス入るじゃん
小川泰弘の成績で4年7.5億は幾ら何でも高すぎるだろ
石山はリリーフとして連続で活躍して1年の不調で20%ダウンとガッツリ下げられたけど良くそれを根に持たなかったわ
ベイスターズって昔アンケートで最下位だったよね
ていうかFA取ったらみんな出ていきたがるし、球団としての魅力がないのかもな
ラミレス続投ならまた違ってたのにな
もうDeNAの役割は終わったよな、コストカットで利益最大化が目的なら勝利を求めるファンとは相容れない、お前らの存在意義はもう無いわ
サイバーエージェント辺りに売却を要求したい
ここのガイジ曰くラミレスが抜けてみんな喜んで残留するって設定だったのに…
>>542 宣伝は出来たが結局それで他の事業に繋げられた訳でもないからなぁ
結局参入前のゲームだよりのままでDNA検査やら自動運転やら他のスポーツで成功したわけでない
>>545 ラミレス続投だったら、オースティンも消えてた
今年の梶谷は素晴らしかったけどここ数年すぺってろくな成績残せてないからどんな事しても残せって言われても身内ならなおさら判断難しいだろ。
利益のこと考えるなら梶谷残した方がお得だろうし、単純に頭悪い説だと思うけどなー
馬鹿だなあ毎年無双してたらうちが残せるような金額じゃなくなってるよww
打って走れる梶谷は貴重
宮崎は打つだけだし出てもね
ラミちゃんねるでラミレスがコンプレックスについて答えてるね
「自分より知識がある人と話す事。
自分より知識のある人は自分が思っていることを自分より的確に話すので、この人と話すべきではないかな?と思ってしまう」
賢いふりや独裁と言われた姿勢がこれに現れているように思えてならない
>>558 ラミレスが首脳陣の中で一番の無能だったってことかw
ほんと三浦の無能さ際立つよな
梶谷慰留すらしないとかこいつ存在意義ねえよ
>>558 その質問含めて大体の答えが予想通りで笑ったわ
大和獲った時も条件面ではオリより安いからな
このフロントがオフに金使うわけがない
梶谷だけは出したらあかんって
筒香とかロペスとか宮崎は打つだけだからぶっちゃけそこまで見た目より抜けてもダメージがあるわけでもないが梶谷の穴は数字以上にでかいから
チーム名にDeNAとある以上、球団の補強に対して必要不足分は出すべき
なんで親会社は球団名に名前入れて広告費削って知名度上げるの狙ってんのに、その利益を球団に還元しないんだよ。
これが横浜ベイスターズなら話は別だけど、横浜“DeNA”ベイスターズなら金出せよってなるのは当たり前の流れだと思うんだけど。
ゴミレスは2018年で切っておかなければいけなかった
>>558 えぇ...
納得だけどがっつりコンプレックスあるのかよ...
むしろ自分で言えるのが立派でしょ
池田によるとラミレスのプレゼンはマジで優秀らしいからなボングラの三浦とは違う
梶谷宣言残留もあるやろ?
ニワカだからどうでもいいけど
なんで流出確定みたいな雰囲気なん?
そりゃうちが宣言したら条件見直す訳でもないのに宣言して残留する意味がないからだろ
ラミレスなんかのプレゼンにコロッと騙された池田が無能過ぎる
こいつが一番の癌だった
ラミちゃんはハッタリの生き方だから通用しない人とは話したくないんだろうな
奇策やら自称データやらどっかの政党の党首とあんま変わらん
まぁ優秀ではあるんだけど、偽物なんだよな
>>558 おいおい…5年もやっといて情けないこと言うなよw
監督しないで欲しかったわ…
去年も枠埋めて補強できないようにするために手術した古村残したからなww
来年は平良伊藤ボーア北村中井大和の外様フォーメーションを拝めるかもしれん
巨人のこと悪く言えないな
本気でこの球団滅ぼしてほしいわ
第三者にベイスターズを生まれ変わらせてほしい
基本フロント信者だけど古村だけは未だに名前見るだけで腹立つ
ホントはラ放最補だったんだけどなあ
雰囲気変わってしまった
>>578 そのあとラグビーでも追い出されてワールドカップ大成功
バスケにも手を出すけどDeNAに先んじられることといい嫌われやすいっぽいよな池田
三浦が監督になってみんな出て行くな
ひょっとして三浦嫌われてるのかもな
>>586 波留と喧嘩してたしな
まあちょっと傲慢なんだろ
まあ三浦のやることなすことは投手コーチや2軍監督で選手もよく知ってるだろうしまあそういうことかもな
三浦嫌われ者説は
梶谷に慰留どころか話すらしないの見ると割と信憑性ある
菅野智之は「エンゼルスが2年総額12億円超で契約」と海外メディアはピンポイント予想も
https://news.yahoo.co.jp/articles/2b25c5a01cfe9d71c94d68f3617da4c08c61f080 >巨人が菅野智之投手(31)のポスティングシステム(入札制度)によるメジャー挑戦を容認する方向との報道に、
>大リーグ公式サイトのモロシ記者が25日、2週間以内に入札手続きが行われる見通しを示した。
>「トモユキ・スガノは2週間以内にポスティングされる見込み。複数のメジャー球団は、この動きに準備するため、
>何年間も彼をスカウトしてきた」と争奪戦のスタートを報じた。
巨人は大幅な戦力ダウンだな
そら井納にも食指伸ばす筈だ
>>592 1位から戦力ダウンだな
でもうちも4位から戦力ダウンしそうなんだよなw
>>592 どうせ2年20億くらい巨人が出して残留するぞ
湯浅が獲れるなら梶谷移籍でもいいけど湯浅はプロテクトされるだろうな
>>573 外堀埋まってるよもう 丸と同じパターン
まあ給料の良い会社に転職するのに今の会社の上司が変わるとかどうでもいいからな
>>573 スイープされた翌日にニッカン報知ダブルで報じるのはそういうことだよ
事前から用意してたスピードじゃん
梶谷インスタオフはなるべく更新とは巨人ファン向けに言ってたんだな
右 梶谷
遊 坂本
中 丸
三 岡本
一 ソト
左 新外人
捕 大城
ニ 吉川
こうらしい
巨人としては梶谷が使えなくてもうちの戦力削れるから絶対獲ってくるだろーな
三原さんとしても梶谷流出は慰留してないから想定内でしょ
梶谷はショックだけどFAは選手の権利だし、権利を蔑ろにする北朝鮮みたいなチームじゃないようちら
本人を責めるのはおかしい
ヤクザからハマスタ買収した時点でDeNAとか神以外の何者でも無いけどな
何でこんな叩かれてるの?
来季も4位ならコストカットした上で順位変わらずだから三原は評価されるんだろうな
>>610 うちも巨人から恐れられる存在になったか
梶谷と井納どっちも取られるね
菅野の年俸考えたら2人とってもお釣りでるし
>>614 せやな
梶谷を満足させる条件を提示できない球団が悪いな
あとで移籍するつもりならチーム愛とか口にしないでほしいなあ
ユニとか買った人バカにしてる
>>617 いうて今年うちとだけ五分五分やったしな
>>619 球団というか他人の権利を、見ず知らずの人が否定するのは危険な気がする
広島の佐々岡ですら直談判してるのに
三浦は何やってんだ?
>>596 巨人側からポスティング移籍を認めるというからメジャー側も動き出した話だよ
山口が風穴を開けたし遅かれ早かれ菅野はメジャー挑戦をするつもりだから
井納も梶谷も愛着とかチーム愛だとか言わないでくれよ
今年の梶谷とか全盛期石井タクローレベルのリードオフマンだし代わりとか無理や
>>277 Exifないので信じたくない
釣りであってくれ
最悪じゃないか同一リーグのライバルチームに主力3人同時移籍とか
三原の首だけじゃ済まずに身売りして欲しいまであるわよそは引き留めてるのになヤクとか見習えよ
やっとラミレスいなくなったら主力が抜けまくるとかなんなんだよ
>>623 ラミレスの謎采配が無ければ余裕で勝ち越してるよ
今回の日シリのネット記事でセ全体でこの惨敗を受け止めるべきとかほざいてるけどさ
それ巨人に言えよ
育った選手次々もってかれてどうやって勝てっていうんだよ
重症化例が格段に増えてる東京都の出す数字は嘘だから注意
>>621 こういう意見の方が選手を馬鹿にしてると思うけどな
気持ちはわかるけど、ファンがそこまで要求するのはおこがましい
後ろ足で砂かけるような発言して出ていくなら馬鹿にされたとも言えるかもしれないが
>>638 いっても来年35歳だからね
まあ、残って欲しいけど本人から出るなら仕方ないかな
巨人の糞卑怯なやり方って
糞みたいなプロテクト漏れから人的補償選んでね
直江や山下が支配下を取りたかったら本人たちにアポ取って OKもらえたら取っていいよ
OKがもらえるもんだったらな!🤣ってやり方だよな
育成落ちさせる時に直江や山下への説明で
絶対に支配下戻すね、他所から声かけられたらすぐに教ええてねで
ベッタベタにガードしてるんだろうな
こんなのプロテクトリスト30人以上守ってる様なもんじゃん
カープファンは死んでいいけど、ベイファンは生き残れよな
>>638 成績ここ数年微妙なのと言動が意味わからないから他球団で活躍する未来が見えない
残ってくれたら嬉しいけど残らなくても悲しくない
>>626 三浦が梶谷には話してないって明言してるんだけど
>>638 まあ梶谷が大きすぎて井納まで気にする余裕がない
井納は地味にプライド高いから宇宙人とか変なキャラ付けしてくる今のチーム嫌ってそう
>>546 町田の惨状見てCAがマシって言えるか?
タンパリングが公然と行われてるのに問題にならないのはNPBくらいじゃねえの
>>636 それ言うと
金出さない球団が悪いで片付けるから言っても無駄
正論なのかもしれんが
金の無いと球団にはどうしようもない
金ないってヤクルトすら主力に払う金くらいはあるのに
主力に払う金すらないならそもそも球団持つ資格ねえんだよ
>>652 久保の話聞いて井納がどんな奴が分かったわ
うちの職場にもいるわ
都合の悪いことは全く聞かず自分の都合のいいことだけやってる赤ちゃんみたいな奴
FA選手を獲得した後にこっそりと野上を戦力外にしそう
今切ると印象が悪いからね
>>654 NBAはタンパリングで球団社長が1000万円罰金になってたな
三原「出費抑えて利益最大限に出す俺有能」とか思ってそうなんだよなw
しょせん本社からの出向
筒香に4億
康晃に3.5億
出しといて主力に金払わないなんて言うなら素直にSBか巨人応援した方がいいでしょ
自分に合う球団を応援した方が健康的だ
それとももしかしてそっちのファン?
>>657 その場に合わないことを平気で言うやつな
それにしても巨人は本当に下品な球団だな
うちから取るだけでなく西川含め四方八方だれそれ構わず調査か
マジであれだけ日本シリーズで恥さらして良くできるなと感心はする
今回に関してはうちは狙われてる側なので困った感じだけど
>>660 やっす
風俗で本番したら罰金5000円みたいなもんじゃんw
三原「梶谷井納は去りましたが、田中こーすけ君が加入してくれました。」(ドヤッ)
井納はファンフェスの時ですら本音言いまくるもんなw
一瞬ヒヤッとするわ
>>663 この2人はポスティング見据えての爆上げだから
ヤスアキは劣化で失敗したけどw
>>659 せやけど何打席も与えてようやくものになった選手が掠め取られたらきついで
その打席分で他の選手が育ったかもしれへんし
>>663 フロント擁護しかできない弱いベイスターズ大好きな負け犬は消えてくれ
高卒育ててもFA取得して出て行かれるの草
もう大社だけ獲得しとけよw
>>670 うん
きついよな
わかるけどまあ今いる選手に期待しようぜ
優勝や
>>666 だから談合移籍ばかりだよ
まぁあのチームにいても幸せにならない、とかリーグNO1プレイヤーとかおだてただけでもタンパリング扱いで罰金になるけど
結局育ったところでフロントが守る気ないからむしろ積極的に出荷していくから
このゴミ球団ww
枠全然空かないと思ったけどソト井納梶谷が出ていくから空けなくてよかったということかいな
山崎なんて1億前後で駄々こねるなら放出しちゃえよ
必要な戦力に金使わないで敗戦処理もまともにできないのに3億とかおかしいだろ
>>660 ボグダンの件ってそんなもんで済んだんだ
関わった球団はどっちもそんな端金とは比べものにならないダメージ負ってたけど
巨人は日本シリーズ4連敗からのソッコーで各選手になりふり構わず調査で11球団ファンから失笑だ
来年もリーグ優勝して無様にソフトバンクに負けて欲しい
逆に楽しみになってきたじゃん
菅野抜けたらもともと分の悪い阪神や中日のほうが手強いだろ
背中風穴肩はオンボロの復活詐欺ヤローは出て行け…、なんちゃって優勝へ行った場合が俺らで、故障箇所を増やして本気でぶっ壊せばいい
>>682 どこでもいいからリーグ優勝阻止してくんねえかな
裏切り者がいい思いすんのはイラつくわ
梶谷巨人行くのってほぼ確定だよな?
いくら積めば残ってくれんの?
>>688 残るなら山田大野みたいに日シリ前に決まってたよ
栗林もよさそうだし田中を横浜に追い出した広島が復権する可能性もある
球団がやる気ないんだよ。前も筒香も
簡単に、来年宮崎さようならだろ。
ヤクルトや中日は頑張ってるよ。
まあ梶谷井納ソトロペスに出て行かれても優勝してくれたら文句はないわ
>>688今年7000万ってのがね
最低一億五千万
>>558 宮崎が「無人島に誰か選手1人連れていくなら誰?」という質問に
伊藤光(理由:賢いから)と答えてたなぁ
そらラミレス嫌うな
>>694 キャッチャーの配球を研究してたから自信あったんだろうけど仮にも伊藤もベストナイン捕手だからね
そりが合わないわけだわ
首位打者梶谷じゃなくて佐野が取ってくれてよかったよ
>>695 シャッケなんとかバーグみたいな名前のやつ獲っただろ
>>277 わざとボケてんのか(笑)
2016-18のジャージじゃねえか
NHKラミレスさんキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
だから露骨にペース配分する石田をリリーフに回したんだな
今永 三嶋 国吉 エスコ 伊勢 京山 中川虎 阪口 飯塚
よっしMAX150km以上が9人居るな
8神里(細川)
6田中、森、柴田、大和、倉本
3オースティン
7佐野
5宮崎
9新外人
4伊藤裕、牧、柴田、中井
2伊藤光、嶺井、山本
1
戦えなくはないけど弱いな
ペース配分すんなとか言うから先発どんどん壊れたんだよ
何年か前に先発の初回失点率が異常に高い時期があったな
ラミレスは結局自分がやって失敗した事を一括りでパ・リーグの野球とか
NHKももう少しマシなのに聞けよ
打線はまあまあだと思うけど
神里やオースティンが怪我したら終わりなのがペナントではきついな
細川楠本あたりが成長しないと
>>715 山本東妻あたりも本気で投げたら(制球無視で)出そう
>>720 もしもしラミレスです
解説の仕事ないですか?
>>695 だからトレードで王柏融とバレンティン取れって
梶谷
吉川
坂本
岡本
丸
ソト
ウィーラー
大城
井納
ラミちゃんが100の質問に挑戦
8番投手はなぜ?
実は日本語話せる?
NHKラミレスとかしつこく集金にきそうな嫌な略し方やな
>>539 回収とか言う話じゃ無くて
大赤字の万年最下位のチームに大金ぶっこんでも宣伝広告費でなんとかするということで参入したんだよ
それからいろいろと情勢が変わった→まさかの黒字大人気球団で社の有望事業へ、親会社は勢いが失速
さらに今年は本来のゲーム事業回復、スポーツ事業はコロナで収益悪化
>>726 もうこいつは相手にすんな
ベネズエラからの間者もしれん
>>732 ヤクルトの高津見てると元々の戦力は関係なくてクソな采配続けてたらボコボコに叩かれるってのがわかるな
今までとった大卒投手たちが一斉に揃って再来年覚醒するから
梶谷の中畑時代初期、打席に入るだけでスタンドからため息漏れて、
「みなさああん、梶谷選手は何も悪くありませーーーん!」と応援団が叫んでいた時代がなつかしい
原ってやっぱ糞だわ
野球界全体のことは考えていない
>>742 2億8000万貰ってたやつが育成で契約は無いだろうw
安く雇えるなら有りだけど
結局たいして強くないチームだよな
毎年勝率.500近辺
>>743 6位6位6位6位6位5位5位6位
からしたら黄金期と言ってもいいかもw
6位6位6位6位6位5位5位6位
のチームを
3位3位4位2位4位
に建て直したのはかなり評価していいよ
ただこっからが厳しそうなのは間違いないが
2年目だったか梶谷が出始めの頃が懐かしい
ガリガリに見えたけど甲子園でホームラン打ったり期待を持たせてくれた
その後スーパー梶谷になった時期もいい思いで
暗黒
1(右)内川が試合前の練習に来たら誰も来てなかった為相手チームの練習に混ぜて貰ってた
2(二)ビハインドですらマシンガン継投が毎日発生する
3(左)3番レフト森笠
4(投)横浜ベイスターズとしての最終戦で石川内野手痛恨のエラー→山口が長野に代打逆転サヨナラ満塁ホームランを打たれ敗北
5(一)外野手として獲得したジョンソンが内野しか守れなかった
6(三)TBSのインフラ整備があまりにも不十分すぎて身売り後やってきたDeNA経営陣が愕然とする
7(中)松本がファンサービスの悪さから二軍監督だった白井に激怒される
8(遊) 村田が監督室で寝そべる
9(捕)当時ドラフト8位で指名された古村がセカンド中村紀洋の試合を見に来て罵声の酷さに不安になる
>>721 外野は蛯名も出てきたし元々過剰な状態だから佐野みたいに結果を出した選手がレギュラー取ればいい
内野はラミレスが大和や宮崎にロペスをレギュラーに控えに倉本や中井とほぼ30オーバーで固定し若手は柴田くらいしか伸びていない
球団は危機感で一昨年は伊藤ゆ去年は森今年は牧を上位指名するも出場自体少ないし世代交代が上手くいくのかさえわからない
これだけ期待されてないと逆に入江がかなりやりそうな気がしてきた
三浦新監督最下位→焦って東を無理使い→またぶっ壊す
どうしようもない雑魚チームから、そんなにお金無い中、Aクラス争い出来るチームまで持ってきたのは相当評価していいんじゃないか?
あのチーム状況からお金もそんなに使えないでここまで持ってけるのってめちゃくちゃ難しいと思う
ただそっからもう一段階強くなるにはお金が必要だったって事だろう
お金無い球団の限界はここだろう
さっき横浜駅で梶谷見かけたけど髭を綺麗に剃ってたな
まあそういうことなんだろうな
中畑の最後の2年は2014年の最初に負けまくったのと2015年の後半(交流戦もあるが)負けまくったので見栄えは悪いが、2014年の5月以降のリーグ戦はニ位だし2015年も前半戦は首位。
ヤクルトは大盤振る舞いして山田石山小川のうち2人を残したのにな
DeNAは梶谷井納ソトをケチって全員放出か…情けない企業だって自覚ないのか?
ラミレスが「セリーグで150kmを投げるのは3〜5人」と言っていたが
そんなに少ないかね
最高150km/h超で投げる奴がちらほらいても平均で投げる奴が少ない
>>751 二遊間はマジで我慢の年だと思うわ
森が二軍で向上しないなら来年即戦力ショートとってもいい
ハマスタが悪者ですか
本当にテレ朝はベイが大嫌いだなw
2021緊縮財政貧乏ベイスターズ
8桑原か大和(大和はセンターも守れる 神里は見切った)
6森
3オースティン
7佐野
5宮崎
9細川
4柴田
2嶺井か山本
1
ベイも150キロ投げるピッチャー多いけど常に投げれるのはエスコバーと国吉
入来オリックスに引き抜かれてるじゃねーか!!!!!!!!!
呼べよ!
>>769 広い球場を使うチームが強いなら中日なんでずっと弱かったんだよってな
>>746-747 数年後は最下位常連に戻ってるからな
覚悟はしてる
中日・加藤球団代表「金額譲るつもりない」 木下拓と2時間超交渉で保留 厳しい球団経営が原因
https://news.yahoo.co.jp/articles/57a0c583e6c26c3ef0143f5183106f2f8f201265 上げたくてもお金無いって素直な代表だなw
三原も言ってもいいんだぞ
まあヤクルトには当分抜かれないだろ
5位にはなりそうだが
知能指数70台のラミレスと考えが合うのがチームに戸柱しかいなかったてことだろ
球速だけでいうならセのほうが速いけどな
ラミレスデータ見てるのか?
いつになったら
東 今永 大貫 上茶谷 平良 濱口
が全員万全の状態で揃うの?
パリーグの方が球速速いとか思ってるあたりラミレスはアホ
プレゼン資料くらいちゃんと作れよ
>>782 打線が弱くなって優勝狙えなくなったときやろなぁ・・・
>>776 高橋周平は「もう少し上がるかと思ったがコロナ禍だから仕方がない」と言っていたな。
客が減ってたり、入っていなかったんだから、年俸も下がるのが当たり前
まあ巨人も去年美馬やら鈴木大地獲得調査と報知やらにも出てたけど、
普通に袖にされてたからな
「獲得調査」くらいの報道は実は確定でも何でもない
実際、巨人なんてそんなに特別いいチームには全く思えないし
逆に、移籍する気は実はゼロなのにさも気があるフリして、
巨人や他球団がどう交渉するか情報収集してきてもらいたい
球場の広さが強さに繋がるならテラス付けて狭くしたソフトバンクとかロッテはどうなんだろうな
リーグを弱体化させたのか?
>>787 とはいえそれは美馬やら鈴木大地を取ろうとした他球団との争奪戦に負けただけで
結局梶谷がどこかと争奪戦にならない限りは巨人だろ で今のとこ巨人しか調査してないわけだが(井納はヤクもだが)
>>785 再来年FAしたときは全力で獲得に向かってほしい
なんなら宮崎放出でも周平取るなら許す
こんなやつに5年も監督させた球団の罪は重いw
監督の資質ないだろこれ
広い方が強いなら中日と日ハムとオリックスはなんなんだよw
見てる分には面白いけど重要な役割は与えたくないな
ラミレス
早く櫻井と勝又と浅田を野手にしてマシンガン打線を復活させてくれよ
まあテレ朝のベイ嫌いは異常だわ
親でも殺されたのかってぐらい
梶谷ならとりにくるところ三球団くらいはありそうだしな
巨人以外でよろしく
ぶっちゃけ梶谷は今年がキャリアハイだろう。年齢的にもあと数年だろうし、井納もそうだが、短期的に見たらマイナスだろうが、長期的に見たらいなくなった分若手を起用出来るとポジティブに考えてみる。
>>787 梶谷獲得は巨人しかしてない これで梶谷宣言したら巨人しかない でも昨日の時点で近日に正式に宣言すると書いてあったし 少しは巨人の動きは梶谷自身知ってたと思う
6位6位6位6位6位5位5位6位
のチームを
3位3位4位2位4位
に建て直したのはかなり評価していい
しかし三浦はぶち壊しする
これで何位なるか来期見たいのもあるわ
三浦も選手も育成の一年
FA宣言できるのは来月4日までで、宣言した選手は6日から所属球団を含めた各球団と交渉できます。
明日の朝刊には梶谷FA行使って記事が出るかな
>>795 西武は先発の人材に困っていて井納が行けばローテに入れるっていう記事じゃなかったかな
獲得に動いているって報道は無いのでは
今のところヤクルトと読売が井納調査だったような
今日はタフな試合だった。
見せてはいけない試合!
俺が悪い。
ヨ・ロ・シ・ク!
>>803 大野様には10億用意し、福谷、たいとるとった福、祖父江には多少弾んで、
あとはキューバは向こうさんの言い値を払ってとなると
金は残ってないよな
調査ってwiki調べたり球団のサイトで選手検索してるだけちゃうんか
セリーグが弱いのは球場の狭さじゃなくてどこかのチームのサイン盗み野球に対抗するために駆け引きばかりで力勝負じゃなくなったと誰も言わないのな
ラミレス野球はとかく批判されるけど根底にあるのは正攻法で野球やるとバカを見るとわってるから奇策ばかりに走ってたんだし
実際このコロナ禍で世の中大変な状況の人が多い中、プロ野球選手も
今年に関しては少し考えてもらいたい気持ちもあるな
>>813 球団に余剰金や積み立てはあるだろうけど、
無観客や、入場制限をした以上、収入は大幅減で赤字なんだから
そりゃ無理だよな
ここでごねるか、はいわかりましたと言えるかどうかが常識のあるなしの目安だな
読売は横浜を荒らすことより、
ソフトバンク専用のスコアラーでも任命して
1年かけて研究しなきゃ無理じゃないの?
>>808 三原代表「いや、三軍構想はありませんし、現時点でまったく考えていないのが正直なところです。」
https://number.bunshun.jp/articles/amp/842861?page=2&page=2&__twitter_impression=true
残念、代表自ら三軍はやらないと断言してる
>>817 ロッテが柴原引き抜いて成功しているのにね
実際試合数減ってるし収入も激減してるんだから給料が上がらないのを選手は受け入れなくてはいけない
中日の言い方は酷いが
ロッテが補強宣言してるから梶谷にも動くだろ
井口がお願いしてるし去年もとってる
巨人ならロッテが良い
>>817 日本シリーズ勝ちたいなら同一リーグの主力じゃなくて倉野コーチ引き抜けばいいのにな
巨人はホークス以外のパ球団からも引っこ抜いてるから
それがホークス有利な状況を作り出してる皮肉
>>818 今の寮の部屋数40部屋なのを考えると一応いつかは作れるように準備はしてるんだろうけどね
>>817 ソフトバンクの会長が狂人軍OBの王だから引き抜きしないのかな
とりあえず来年からしばらくはカープヤクルトとBクラス争いでしょ
そのくらい野手が弱い
>>825 最上位クラスにはかなわんけど
40部屋ってのは球界でも立派だし設備にも金かけたなあ
もうなんでもいいからとっとと結論出してくれないかなちんたら待たされるのうんざりや
>>813 ニュースとか見てなさそうだしな
ゴネるやつはちょっというかかなり引くよね
三浦はぶっちゃけ気楽にできるからよかったな
この戦力でAクラス入るなら本当にすごいと思う
>>797 浅田は新人だが二軍で先発9試合で投球回も50回を超えてチームで3番手の投手なんだが
防御率も4.09で高卒一年目なら全然問題ないしどこをどう見たら打者転向なんだ?
じゃあ同じ先発でも防御率なら京山は4.26、中川虎は5.29と浅田以下の連中も打者転向させるのか
>>837 このって、今のところ交渉物別れになったのソトだけじゃん
81三浦
87仁志
22入江
2牧
40松本
44小深田
空き背番号
18.25.42.46.49.53.56.64.65.66.67.68.69
75.80.91.92.93.94.95.96.98
空く予定番号
3.15.99
>>839 この状況で梶谷井納が抜けないと思ってるならおめでてぇな
>>799 巨専の連中は髭剃って来る気満々だと笑われてるよ
山口でさえ入団決まってからなのにそんなメンタルではウチじゃやっていけないぞとね
>>838 浅田は。下位で悔しい、入ってから見返すと言ってたからな。
来年あたりには上で投げる機会があるといいんだが。
U18で佐々木は全然投げないし、奥川は1回神ピッチしたけど、
そのあとコンディション不良で、
宮城、飯塚、池田、浅田たちが献身的にやってたな。
結局プロ1年目でも、佐々木は全休、奥川は1回1軍で顔見世、
宮城は早速プロ1勝、浅田は2軍で投げまくりと、U18での働きぶりと変わらんわな
巨人は、1軍コーチ陣では元木ヘッド、吉村作戦、後藤野手総合、石井野手総合、宮本投手チーフ、相川バッテリー、村田ブルペンの各コーチは残留する方針で、担当ポストなどは調整を経て正式に決まる見込み。
タクロー…
言うてDeNAゲームやらストリーミングやらコロナ禍特需で黒字だろ
なんでこんなケチなのか
予測と「この戦力」っての確定したように書くのとは違う
>>848 客が入ってねぇからな
ヤスアキにも大鉈振るうと思うけどそこはファンも支持だろな
>>376 そっかーありがと
まぁBなら色々な意味でまだ良かったな
最悪な場合でもせめて、とはなる
>>848 そうは言っても身売りになったところに入ってきた新興の小さい会社だからなあ、ヤクルトや中日とは違う
ドラフトや営業の努力で集客を増やしてそこで金を作ってきたのは見事だけど、コロナで球団経営がとんでもないことになってはマネーゲームは無理でしょう
ソト、ロペス、パットン、梶谷、井納がいなくなるとはねえ。
パットンがメジャーでいい契約もらえそうなのが明るい話題だ
ソトもメジャー行ってくれ
>>847 また、はません民の思い込みw
2019でラミレス解任おめでとうって、CS敗退したのに祝勝会やっていたのを思い出す
外国人3人スタメンやって4位にしかなれない挙句に2人居なくなるとはね
パットン速球もそこまでだしムービング系の球も持ってないしで大丈夫なのかな
スプリットももってねぇもんなパットン
スライダーと150前後のフォーシームだけでいけるもんなのか?
梶谷髭剃ったってことは巨人入り確定ってことか
井納も巨人かな
まあ野上以上に活躍はできないだろ
人的で野上がウチに来てくれたほうが意外と活躍するかもしれん
パットンと井納の抜ける穴が埋まるとは思えない
外人なんてふた開けてみないとわからないし
>>844 まあ、浅田は割喰ってる感じはするねえ
新人の割によくやってると思うがここでもあまり話題にもならない
あの負けん気が来季に繋がってほしいな
巨人は梶谷井納強奪なら育成切りまくったんだしせめてついでに石川飛雄馬ロペスも拾うくらいの面白いことしてくれ
中 西川
左 梶谷
遊 坂本
三 岡本
中 丸
一 ソト
捕 大城
投
ニ 吉川
来期の巨人は9番野手かな 吉川は9番適正あるし
>>872 あぁwやっぱりねwww
でも髭でわかるっておもろいね
原くんの欲しい物リスト公開されたぞ
大野雄大✕
山田哲人✕
梶谷
西川
増田
ソト
メル・ロハスJr
サンタさんお願いします
>>845 二回くらい投げたかな?
中盤まで好投→中盤つかまる
立ち上がりつかまる→以降好投
ってのをやってた気がする
>>861 >>862 2年5億で検討している球団があるそうだ。
元ハムのマーティン、バース、阪神のPJ,ドリスあたりの余波で
日本出身リリーフの人気が高騰し、
パットンはその恩恵を受けられるようだ。
パットンは日本で登板数が多く、頑丈なのが評価されていると。
ラミレスは筒にはサード守らせて価値を上げたし、
パットンは投げまくらせて評価を上げたし、
メジャーへ選手を送り出すいい監督だな。
木内元監督の訃報で知ったけど島田っていま常総の監督やってるんだな
ソトはロペスを尊敬しているし、ロペスに相談するだろうから
読売はないと思うけど
>>800 投手陣は先発の故障が多過ぎるんだな・・結果的に井納は出番多くFAの年に成績上げることに成功したがねえ
ポジティブなのは野手だろうなあ、乙坂でさえ盗塁5失敗ゼロ成功率100%と三浦の野球に合わせてきている
なにしろ野手で盗塁したのは梶谷や神里に乙坂以外は中井(1)と細川(1)だけだし走塁がレギュラー取りに一番近い
二軍で打撃パッとしない伊藤ゆや森が、一軍では楠本や蛯名達が打率1割台と苦戦してるなか森.250に伊藤.286と目の色変えて打っている
森や伊藤ゆに共通してるのは内野手で全然一軍に呼ばれないから少ないチャンスでアピールするしかないと思ってる点だな、こういう姿勢がこのチームは欠けていた
>>879 ロペスって三浦よりもずっと阿部慎之助と仲良しだろ
>>877 はぇ〜 向こうは移動や日程から球数制限盛んで先発が早く降りるから中継ぎの球はいくらでも欲しいんだろうな
他ファンだが梶谷宣言濃厚は意外だわ
横浜にずっといるのが彼にとっても一番幸せだと思うけどな
大して慰留もされず条件もダンチでFA決意したのかも
問題は梶谷にいくら掲示してるかなんだよな 発表しないのがなんか引っかかる
巨人は陽岱鋼に一年三億払う球団だぞ
横浜弱体化狙い込みの補強なら3年十億は硬い
ソフトバンクが平田を捨ててまで1位で指名したソフバン戦力外の加治屋獲るかもな
マシンガンの駒増えればいいけど
フロントは梶谷に3年5億5千+出来高辺りは提示してそうじゃない?
あと他とのマネーゲームには乗らないでしょ高田の時から一貫しているし
新規参入して9年、いまだに優勝争いナシ
コーチは青山、坪井、木塚、川村と固定
やたら同じメンバーに固執してるけど
これだけ長期間結果が出ないのは、そろそろ自分たちのやり方が間違っているかもしれないとは思わないだろうかね
今年優勝を逃した、優勝争いすらできなった原因をレポートにまとめてると思うが
どこに問題点があったのかの認識を記者は三原に聞いてほしいわ
監督の采配とけが人だけ続出が不運続きであって、あとは問題ないって認識かね
陽は1.6億→3億
梶谷は山口と同じで0.8億→2.3億くらいになるんじゃないか
山口のときはこれを渋ってクラインに1.5億
どっちの方が利益高くなるかって話だな
山口はその後15勝で優勝に貢献
>>885 山口のときもそれなりに提示してたけどねー
まぁそれ以上読売にもらえるならそら食いつくわね
平良は育ってるわね
FAなら出てきそうだがそれぐらいローテ守ってくれるんなら万々歳
>>891 青山はラミレス独裁を止められなかった戦犯なのにヘッドコーチ横すべりとか大概にしとけよと
巨専なみに恥じの概念ないな
中途半端な大卒や社会人でドラフト使うぐらいなら
プライド捨ててソフトバンクの戦力外に
一目散にアポ取って毎年1、2人取り続けた方が当たり引けそうだな
ヤクルト結構補強ガチってるなあ
梶谷とソトの動向によってはやばいかもしれん
梶谷ソト井納って全員ヤクルトにポストあるんだよな
巨人よりよっぽど活躍できる
>>892 山口は中日が5年10億オーバー用意してたから、とても無理よ
つまり読売の推定は手取り額って噂がある通り
2.3億×3ってのは実際の契約なワケはない、実際は3億超えでポスティングも望めばできるって破格の契約
それで2017は肩痛で使いものならなくて、2018は暴行事件
>>905 ポジションだなすまん
それでも変な日本語だから無視してくれ
DeNAは、Aクラス入りを狙うだけなら、今年の戦力で十分だろう。
>>906 山口が出て行って結果的に良かったのではないの?
あと筒香がいたら佐野は使われなかったし、
同じように梶谷がいたらどうしてレギュラーは梶谷神里オースティンだから、
細川が誰かの怪我待ちになってしまう
一長一短なんだよな
中日は主力が残留決めて広島とヤクルトはどんどん補強してるのにか?冗談キツイわ
中日も強くなったし広島も補強してるし普通にAクラス怪しいけどな
Bクラスの戦力だよ梶谷井納ソト抜けじゃ
ハードル低いから三浦は楽だけどな
>>910 筒香がいなくなって佐野がスタメン張る様になった結果代打枠が乙坂だぞ?
>>886 それが巨専の連中からすると陽と梶谷が被るらしいよ
つまり獲得しても使わないんじゃないかと
大金を積む意味がないという
報知より
バイバイ梶谷
報知きた
報知が出してきたのなら読売が一歩先にいる感じなんだろうな
去年の美馬のように本人が振ってくれたらいいのに
>>925 中畑ラミレスと讀賣OBばっか監督にしといて今更何をって感じ
もう横浜は巨人の4軍だわ
行使はまぁ宣言残留認めてるしやるだろう
こっからだな
けど巨人の本気の札束ビンタされたら無理だろうな
>>927 金では絶対に負ける
あとはチーム愛での勝負になるが果たして…
>>913 投手陣のたて直しが大変だな
左の先発が全然足りない
1年でもローテ守れる外国人左腕とか
日本シリーズでレフト増田ライト松原だから本気で金積むだろうな
梶谷wwwwwwwwwwグッバイwwwwwwwwww
人的補償もロクなのいないし金銭か
お情けで小林あたり外して飛びつくなんてあるかもな
梶谷はいまだに巨人以外参戦なしか パ・リーグはどこか参戦しないのかな?
読売行ったらただの外様のオラつき野郎になってしまう
>>940 頻繁に更新するらしいぞ
オレンジ色のファッションで煽ってくるんじゃねーの
>>918 松原は若いし強肩だからな
あのチームは獲得して使わないはよくあるし本人が入りたければ、まあ使わないけど来るもの拒まずで入ってもいいという感覚
ファンはそれを知ってる
巨人ファンは戦力削げるからOKって考えだもんな
梶谷が使えるかどうかなんて考えてない
>>945 「俺は三浦じゃないんでwサーセン読売で優勝するわw」
まあ野上とか陽は野球ファン目線では大失敗でも、
本人たちは働かず億単位の大金貰えるニートなわけで見方によっては勝ち組だからな
>>946 これで細川があいたポジションでレギュラー掴んで覚醒してくれるのなら
ありなんだけどね
梶谷いままでサンキューな
からっきしの打席からいきなり目覚めて打つホームラン楽しかったで
kjtn8228 ファンの皆様今年も1年間ありがとうございました。大変な環境の中改めてファンの方達の声援があってこそのプロ野球だと感じました!自分にとって苦手な打率にとことんこだわったシーズンでした。最後はまた新しい悔しさも知り、何年経っても野球は僕に成長を教えてくれます
オフはなるべくインスタ更新したいと思います。
https://www.instagram.com/p/CHpuuwRDxa7/?igshid=13rna264mmstk さっさと更新しろクズ
三原神の高尚な交渉により!
残ると考えられた梶谷!
球団がいくら出したのかだけは発表しろよ
伊藤の4年以下だったら許さん
>>946 あいつらは目下来季以降の東京ドームの使用ができないかどうかで悩んでる、ドーム巡って投資グループと三井不動産が揉めててな
村田も山口もそうだったけど、巨人行く奴って人間性がチンピラみたいなクズばっかだよなマジで
横浜の選手だからこいつら応援してたけど、人間としては横浜時代から好きじゃなかったわ
ほんとどうなってんだこの球団
やる気あんのかよなんでことごとく引き留められねえんだ
巨人が年3億とか提示してたら馬鹿らしくて付き合ってらんねえよな
“ハム式卒業システム"
wwwwwwwwwwwww
三原DeNAの真骨頂きたな
>>966 オースティンとエスコ残留させたやん
ソトは3年10億蹴ったし三原は仕事はした
どちらかというと新人選手へのサプライズ登場してた監督は暇そうだなあと
>>960 こいつらは横浜のユニフォームに袖通した頃には
もうDeNAなんだから違うだろ
肩書きも横浜DeNAベイスターズ(2012〜)
スペってこんな泣き言言った挙げ句いざ結果が出ると讀賣入り
山口を超える男の誕生を刮目せよ
生涯横浜を懸けた闘い DeNA・梶谷
https://www.tokyo-sports.co.jp/baseball/npb/1730007/ 順調なら今季中に国内FA権を取得する。「それもモチベーションですが、僕はやっぱり横浜で終わりたい。それは一番望むこと。ハマスタでずっと野球をやりたい。ただ、男としては必要とされないことほどむなしいことはないじゃないですか。必要とされているところで野球をやりたいですし、それが横浜であればいい。また、そう思っていただけるように今年頑張らないと」。“生涯横浜”を懸けた梶谷の本気に注目だ。
巨人がプロテクトしてたであろう選手の
山下、堀田、直江が育成で菅野メジャーなら4枠も空くからプロテクト外残りカスしか残ってないかもな
平良クラスが漏れるのは考えにくい
開星の元監督に説教してもらおう
あの監督なら性根を叩き直してくれる
最低年2億からの変動性とか出来高を多めにつけるとかでうまく交渉できないんかな
固定で年3億は高いが結果残したなら筒香に出してたみたいに4億とか出してもいいだろ
確定演出の「他球団の評価を聞いてみたい」は出たんか?
梶谷「山田くん大野くんはへたっぴ、FAの使い方が、欲望の解放させ方が分かっていない」
>>975 山下って補償で取れないの?
一応自由契約なんでしょ?
ルール上は可能じゃん
読売と口裏合わせてる気はするけど
3億4億とかは出せないだろうけど
2億は提示してほしいな
2億出して出ていかれるならしゃーない
>>980 巨人に保有権無いんだから補償では取れない
自由契約になってるから交渉はできるけどまあ無理だろう
どう考えても今年はできすぎだしスぺだしそんな出す金ねえよお
よくいる巨人の微妙外様シリーズの一人だろ
梶谷はMAXで二億+出来高だろ
去年一昨年いないようなもんなのに
それ以下なら叩く
>>975 ばーか逆だろ
糞みたいな奴を契約上プロテクトしないといけないから
山下、直江がプロテクト漏れる
だから支配下から外して育成契約へ
リーグ優勝はもう鉄板かな巨人は まあ丸坂本岡本がいる限り
日本1はないだろうが
三浦は暇ならフェニックス行ったら?
することないだろう?
>>988 工藤はいずれ小久保に次期監督譲るからわからんよ
>>937 この時散々はませんで悪いのは梶谷
清水は故意的に煽ってないし見てもないって主張したのにほぼ全員梶谷擁護してて引いたわ
こいつの性格ほんと過大評価されすぎ
数々の我儘エピソードあったのに何で気がつかないんだかw
それにしても、三浦はこんな仕事も出来ないなら仁志に監督譲る前に解任だな
琢郎はあと1年契約あるがこっそり三原に売り込んどいたらいいぞ
別に琢郎監督でもファンは構わんよ、大歓迎
>>974 いや、梶谷は悪くない
わるいのは金を渋ったdena
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 1日 2時間 22分 58秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250210192202caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1606322908/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「はません YouTube動画>1本 ->画像>13枚 」を見た人も見ています:
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はんせま
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はんせま
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ
・はまんせ2
・はまんせ5
・はまんせ4
・はまんせ5
・はまんせ2
・はまんせ4
・はまんせ5
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません
・はません3
・はません7
・はません3
・はません5
・はません5
13:42:05 up 84 days, 14:40, 0 users, load average: 8.65, 8.22, 8.39
in 0.20362496376038 sec
@0.20362496376038@0b7 on 071102
|