>>1
∧∧
(,,゚Д゚)<Sánche乙
/ つつ
〜(__) 首を振る大谷。
「あかん、今日も吐くように点を取られそうだ」
LAAは防御率から最低5点以上取っとかないとアカンな
負けそうだな
大谷の打席だけ楽しんで心のダメージ減らす方向で見るか
いちおつ
天使軍は10けた取らないと勝てそうにない(´・ω・`)
この状況でサンチェス、スタントンは嫌だなあ(´・ω・`)
今日も大谷がバカみたいに打たないと勝てなさそうだな
サンチェスって一時期めっちゃ叩かれてたけどしっかり定着したよな
(´・ω・`)馬鹿試合に持ち込めば勝機あるぞ接戦は駄目だ
大谷が凄いのは間違いないけどクソ投手陣何とかせーや
いちショータイム
ヤンスタでバンディ先発させるんだしマっ丼も覚悟の上だろう
ゴミカスばっかなんだよな
チームメイトが
今日13点とられたらみるのやめるわ
大谷さっきのがヤンキーススタジアム初安打だったの?
レッドソックスとのロンドンシリーズみたいなお祭り試合になるのかな…
良い球投げてるヤンキースのピッチャーが立ち直ると厄介
乱打線に持ち込むのは厳しいかも
オリンピック期間中はNHKのメジャー中継は無いんだろうな
エンジェルスって大谷以外にまともなピッチャー居るの?
こういう謀反野郎は
むかつくからマイナーに落とせ
つかう理由がない。チームが壊れる
MLB The Show21の大谷また能力上がるな。今でバワー107くらいだけど110〜115まで上がりそう。
バンディは炎上するかなんとかギリギリ土壇場で踏みとどまるか
今日は炎上かな
>>78
分かんないけどオールスター外野手部門1位になっちゃってたからもう投票しないでねってアピールかと キングコング・バンディってあだ名の同級生がいたなぁ
二打席連続ホームランと何打席連続安打続いてるよな大谷
>>61
トラウト・レンドーン・プホルズなどに大金使ってるから今シーズンの補強は無理 エンゼルスならオールセーフもあり得たからこれでよい
>>111
先発だと左のサンドバルはキャリアで一番良いシーズンおくってる ホームに投げなかったのは間に合いそうになかったから?
2対9くらいのつもりで見てればイライラしない
あと9点取れば勝ちが見えてくる
同点までなら上々の立ち上がりだろエンゼルスだものつうか同点で勘弁して
今日はウォードも守ってるんだぞ
いつぞやの13点炎上試合を思い出す
>>55
おはようございます
NHKがやっとヤンキース戦を放送してくれました ユニホームの上からでも
筋肉の隆起が見えるな
スタントン
スタントン あんなに離れて立ってても届いてしまう ボール振らないように
大谷「野球はむずかしいね。ひとりがホームラン打てば勝てる話じゃない」
いやむずかしくないよ。大谷がマルチホームランを打てば
そうでもないね
勝ち星はつかなかったけど、バンディは緒戦は一番安定してたんだけどな
>>136
エンジェルスよりオリックスの方がピッチャー良いだろうね
山本とか宮城とか普通に先発ローテ入れる バンディvsスタントンって
高校生vs大学生みたいに感じるわw
フェスガードなんてスタントンしかしてなかったのにもう特徴になんないな(・ω・`)
>>101
だろうね
Mlb.tv課金しちゃえ
多分安くなってる こういう雑魚はマイナーに落とせ
メジャーレベルじゃない
スタントンでたすかった〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
相変わらず鈍重で
オワットンの契約って年俸は全額ヤンキース持ち?
あと5.6年どうすんだろマジで
ジャッジやスタントンって何でHR争いにいないの?
今年怪我してたとか?
よかったよかった五十嵐先生が優しくて
他の打者ならホームラン
これで3戦目先発して抑えたりしたらNYに強奪されちゃう
>>246
というか澤村とればよかった
2勝ぐらい確実に違ったでしょ >>913
>俺がウンコしている間にHR打ってた・・・
新聞紙広げとけよ
JKだろ ニューヨークの目の肥えたファン
みんなこう言うな
野球ファンなど、どこも一緒じゃボケ
ヤンキースって大谷とれなかったからスタントン取ったんだよな。そりゃブーイング起きるわ。
もうなにかの契約かしらんが
こいつマイナーにおとせよ
試合が壊れるレベル
大谷とかジャッジがいる一方で
こういうつかえもしない雑魚が沸いて来るのがメジャー
(´・ω・`)振ってくれないからいいけど甘いとこいくねえ
しょうもない雑魚がメジャーの
マウンドを汚してんじゃねえ
成績下降しすぎだな!
低反発球の影響受けまくりのメンツ
多いな
>>273
四球連発で満塁にして帰る人はもう間に合ってますw おいおい
今まで甘い球ばっかり投げてたのに打率二割の奴によんたまやめろってw
>>254
たしか足痛めて長いこと欠場してたから筋トレしかすることなかったんじゃ バンディ何でメジャーで投げられるのか不思議なレベル
ボルチモアで勝ってとときも打たれまくってたからね
エンゼルスにはもう少しマシなピッチャー居ないのか?
コントロール悪い雑魚は
つかいものにならないな
チームから追い出せ
メジャー全体で先発足りないからな ブルペンデーなんてやり出したのもそのせいだし
レフトはシェブラー ウォードじゃなくてよかったねw
投打ともに大谷の半分も仕事できないやつばっかやんけこのチーム
顔真っ赤wwwwwwwwwwww
粘着物質とドーピングつかって
このレベルかな?????????
よく1点で済んだという内容
真ん中近辺に投げすぎだろ
バンディは、全米大学代表で優勝投手だぞw ノーノーもやってるはずw そう見えないけどw
大谷の打球と比べると勢いがないから討ち取ったってわかる(´・ω・`)
>>356
今日はウォードじゃないのか
ドキドキしたわw 音声の人とか斎藤に指示出さないわけ?
ボソボソすんな
エンゼルスのマイナーリーガーはど真ん中かボールのピッチャー以下しかいないの(・ω・`)
最初からこいつ使うのやめてほしいわ
メジャーのレベルに到達してない
日本の2軍レベルだろw
バンディ酒飲みの汗の掻き方だな不摂生してるんだろう
前回大谷がバント以外のシングルヒット打ったのっていつ?
HRHRHRバントヒットHRHRHRHRバントヒットHR2塁打3塁打HRHR
適当だけど↑なんかこんな感じだった気がするんじゃが
お前ら、バンディもヒーニーもキャニングも
愛着湧いてるだろう?
DHありのア・リーグ15球団本拠地で年間通しての気候が安定していて治安がそこそこ良い場所って限られてるよな
みてて苦しいんだよね
大谷のホームランの余韻が冷めるから
さっさと放出しろよ。
オリオールズ借金30とか選手はやる気なくすだろうな
今日のエンジェルスの失点は8点と予想する
10点取らないと負けるわ
チャンスで大谷に回ってきても敬遠される可能性が高いなw
あの東地区もたいしたことないな やはり西地区をどう勝ち越すかだ
あんだけ振られてて打球が飛ばないってのは投球が重いって事だからあんまり心配しなくてもいいんジャマイカ
NYY 大谷欲しかったと思うわ
いま左で長いの打てるひと少ないしヤンクス特に右ばっかりでしょ
LAAもトラウトとアプdが居ればNYYにひけを取らない打線の迫力はあるんだけどなー(´・ω・`)
>>365
なんせポップフライがホームランだからな ウォードの守備で何試合落としたのかな
彼は下手すぎる
>>415
まさおが毎日藁人形に釘打ちつけてる効果か 得点が防御率を上回れば勝ちが増えるから打ちまくるしかない
飛ばないボールだけどホームランが増えてるのは大谷と同年代かより若い年代なんだよね
殆どの選手は成績落としてる
ヤンキース打線をなめすぎだろう
こんな運まみれのでたらめ野郎を
投げさせてたら26失点は堅い
防御率開幕から変わらんな打ち捲くらんと勝てんまんま
ニューヨークってまだフルキャパ解放されてないのか?
MLB公式はいつものエンジェルス実況だな。そういう設定にしてるからか。
ヤンキースのむきむきマッチョのボイトより大谷の方がパワフルっていう
本当にこんな日本人を拝めるとは夢にも思わなんだわ
mlbのホームラン映像何回も見てるが打ったあと実況アナが
ウェルカムトゥーニューヨーク ショーヘイオオタニだって言ってる
こういうウンコピッチャーが
平然と沸いて来るんだから
大谷とかジャッジとかすごいんだろうな
>>442
本職じゃないからしゃあない…って擁護できるレベルでもないよなあ 大谷夢の打率280になったか
久しぶりだなこの打率台になるの
>>431
二刀流やるならいらんって言ったからね
バッターとしてなら入れてやっても良いよ
くらいの感じでオファー出したとか
そりゃ面接すら拒否られるわ
東海岸は寒いから嫌とか嘘に決まってる 今日は敬遠が無ければ今のところ大谷全打席HRを期待できるな(´・ω・`)
>>467
ヤンキース不調だから意外と抑えられるんじゃね? あなたが監督ならどっちを起用する?
ウォード
レンヒーフォ
これくらい雑魚使いすると1人くらいラッキーボーイが出てきそうなもんやけどみんな雑魚のままとかな
大谷はホームランとセーフティ以外のヒットがないと言われたから渋々ツーベースやスリーベース打ち出した感
トラウト60日のに変更されてるな、今期戻ってこないまであるか
BSみてるんやが実況と解説だけ英語にできんか?
解説はボソボソいっとるし、実況は個人的に気に食わん
>>471
ウォードはもう2年くらい外野やってるし
今は外野が本職だよw >>468
エラーにならない程度のミスも多いしな
ダブルも全然とれないし マジでいつ戻って組んだお
トラウト居いれば大谷のホームラン1.5倍に増えるぞ(・へ・)
トラ兄「仕事行きたくない…俺よりデキる後輩がいるし…」
ヤンキーススタジアムって新しくなって個性的じゃ無くなったよね
昔の狭い球場の方が面白かった
大谷がHR打った後に実況がニューヨークへようこそって言ってるな
敵チームなのにこんなこと言ってくれるなんてオシャレだな
>>516
おお、副音声あったんか
めっちゃ聞きやすくなったわ
ほぼ聞き取れんが
サンクス! ぬぅ今日は下位も打たないといけないんだからもっと頑張れ(´・ω・`)
粘着物質が見つかって
退場処分、出場停止処分10日が出てたな
>>483
ニューヨークの真冬は大してキツくないよ
時々酷い寒波があるけど通常は日本よりちょっと寒いくらい
逆にミネソタやイリノイは冬地獄 また打ったのかよ
俺が見てないとマジで打つんだな
それもヤンキース戦でよお
トラウトが戻って来たら、
大谷打てなくなったりしてな…
バンビーノの呪いキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
ベーブルースと比較される大谷ってどんだけすごいんだよw
アンドゥーハは大谷と新人賞を争ってたのに全然だな
ヤンキースファンは大谷が取ったの文句言いまくってたけど大谷で大正解だった
>>508
ネットで見ればいいやん
ずっと英語実況で何言ってるのか分からんよ ベーブ・ルースとかノーランライアンとか何故ニックネームそのままなんだ?
1試合に何本も打たなくていいから
4戦全部1本ずつたのむ
ベーブ・ルースはだぶだぶな体で
身体能力が高そうに見えないが
よっぽど野球センスが高かったんだろうな
腹出てる印象が強いけどベストの時はスポーツ選手の体だな
バンディさんのじっくり作るピッチングを長々と見る展開な気がw
ヒーフォやっと外野に飛ばせるまで改善したか
4試合連続無安打は回避できるかなぁ、どうでもいいけど
JJ.Watt
『Shohei Ohtani MVP』.
でもルースの時代ってたぶん急速130kでもはええええって感じだよな
素人なのにマッチョなダンシングおじさん(・ω・`)
BOS→NYYは、ベーブルースとエルズベリぐらいか
強いチームなら二桁勝てたと思うけどエンゼルスじゃ無理だな
100年前のスポーツの映像が残ってるのがまたすごい
レベル低かったこの時代ですら二刀流ほどほどにしかできなかったのに
マジで化け物すぎるだろ大谷。野球がマイナーであること考慮してもボルトとかメッシ
とかとマジで変わらんぞやってることのレベルが。長続きするとは思ってないけどw
>>550
10日で済むんて、プロレスの凶器攻撃レベルかい 2桁勝利はチーム事情が諸に影響するから厳しそうだな
>>574
その呪い解くのにほんとに生き血が必要だったんだよ
シリングの血染めのソックスも殿堂入りしてる >>599
大谷の顔が清宮だったらみんな喜んで、清宮もモテたでしょうに
今でも清宮モテてるらしいけれど >>546
ヤンキースファンはいずれ大谷がニューヨークに来ることを信じてる 二刀流前提にしてしまうと大谷はチームとしては使いにくいだろう
打者専業ならNYYが莫大な金出せるとは思うが
子供の頃にベーブルースの伝記を読んで読書感想文を書いた記憶があるけど中身は一切憶えとらんわ(´・ω・`)
>>511
内野もマシになってきたとはいえ、スローイングが遅いから内野ゴロでもセーフになりがちなんだよな
対戦チームの守備見てこういうのが「メジャーの守備」なんだよなって思い返す ブレット・ジョー・ローガン
投
228試合(先発167試合)130勝、防御率2.66
打
728試合打率.336、51本塁打、111盗塁
ベーブルースなんてチンカスですが
トラウトと大谷いる間に優勝したいだろうな、エンジェルスは
ヤンキースは、欲しい選手を力ずくで取りに来るからな。
糞ボールかど真ん中ばっかりだなすぐ打たれないのが不思議だわ
レンドン守備は上手いよなー、打撃もうちょい上げてくれたらなあ
レンドンの守備はやっぱうまいな
送球の安定感あるわ
エンジェルスよりヤンキースの方が金あるから普通に可能性はあるわな
大谷は金で選んで欲しいわ次の契約
いつからホームランは両リーグでカウントしてんだ。アリーグだけでOK
斎藤もダメだが音声もどうにかできるだろうが、ちゃんと仕事しろよ
大谷がヤンキースに行くことになったら
ヤンキースの先発投手陣から不満が出るだろう
ローテーションに大きな影響がでるからな
たぶん今やどの球団行っても大谷は二刀流やらせてもらえると思うわ
アメリカってそういう国、ファンが許さないだろう
>>655
もうオフに入っちゃったもんな
大谷見に来たんか?w ヤンキースはサラリーキャップとか気にせずに補強してくるイメージ
最近は分からないけど
レン丼は同じメキシコ人のオーナーのお気に入りだしな
ヤンキース5番以降はエンゼルスと良い勝負だな
ゴミだらけやん
>>654
普通の選手なら見逃す打球にも食いつくから、多少は仕方ない 大谷は寒い地域で野球やるの嫌だからヤンキースには行かないよ
大谷がFAとなっても本人が金にこだわらないのがやりにくいだろうな
>>643
ピッチャーとしてはこっちの方が凄いのか あーやられたよ
何か不安だったんだよなー(´・ω・`)
ブーイングなかったの?
楽しみにしてたのにヤンクスファン情けないわ
2年で9億だもんな
不調だったとしてもグッズ収入や日本からの利益だけでも余裕だったろ
エンゼルスだって大谷の打率が1割台だったら投手に専念させると思う
>>637
とはいってもヤンキースはピッチャー陣は期待外れが多いから大谷がFAになったら多分来るよ
あっさり打たれたな・・・ アーシェラキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!
はいカス
クビクビクビクビクビクビクビクビクビbクいbくびびb
開幕投手だったバンディ
現在、メジャーのレベルにないな
また息を吐くように簡単に失点し始めたな(´・ω・`)
斎藤さんの雑談は山下さんほど面白くない
同じホエールズなのに
て打たれたもう同点
つかえねえパイナップル野郎
マイナーに落とせ
顔もみたくない 監督も無能よな
普通に考えて超一流レベルの二刀流仕事してるショウヘイの今年の年俸は40億の働きなだけにな
>>547
3年前は結構なブーイングだった
実力でねじ伏せた感じだな バカ試合の予感www
こりゃオオタニさん何本打つか
5点ないと勝てないからどうということはない(´・ω・`)
ただ投げとるだけやからなそらこうなるわ
配球もへったくれもない
こんなの先発でつかうなよ
雑魚すぎて吐き気がするわ
もっとマシなのつれてこい
エンジェルスだから気楽に伸び伸びやれてるけど
ヤンキースだとマスコミがうるせーぞ調子悪かったりすると
何なのこの接待ピッチャー
90マイルしか出ないでどう打ち取るんだよ
>>596
JJワットニキほんとショーヘイ好きだなw >>682
そうなの?岩手寒くない?だから嫌なんだろうか
そう言うわがまま言わなさそうだけれど、西海岸の方が気候はいいわね まるでメジャーのおまえらだなw
マイナーリーグで大口叩いてるだけ
こいつより迷惑かけてないからなぁ
このバンディって今まで
メジャーでどうやって生き抜いてきたんや...
コントロール悪くて150キロ出ないんじゃ
日本でも通用しねーよ
ヤンスタバッティングセンターに看板代えとけよなもう。。。(´・ω・`)
三塁アンドゥハーと捕手サンチェスが
ヤンキースの穴だったんだが
(´・ω・`)いくらホームでも大谷敬遠はブーイングだろうからある意味チャンスや
2点先取したリードのがあっという間に亡くなったw
あー、今日は序盤から苦行
さっさと首にしろよ
マイナーに落とせ
あーチームメイトも切れてるわ
なんなのこいつって。
>>770
この投手陣でNYY相手に勝てると思えるか? うーん今度はフレッチがナイスバックアップだったがヤッパリ遠い(´・ω・`)
このP球遅いだけじゃなくテンポも悪いし負けだろ試合自体ww
メジャー移籍したい日本人投手は
エンジェルスに行くべきだな。
藤浪でも即ローテ確実の糞投手陣。
>>468
FIP系の指標見ると大谷の防御率不運とはとてもいえないんで
守備のせいはちょい無理がある 大谷はLAのおおらかさが合ってる
楽しんでやってほしい
なぁ、酷いだろ?
次に出てくるリリーフも酷いんやで
俺が本当は新人王だったのに!大谷に実力見せつけてやるぜ!
って思ってるだろうな
もう切れてるよチームメイトも
さっさと解雇しろ
日本なら解雇
>>547
それエンジェルスの実況
でもヤンキースの実況もこれ以上ないくらい褒めまくってる 今日のバンディは球も走ってないし制球も悪い(´・ω・`)
アンドゥハー3B守備はクソ下手だけど打力はあるからな
外野コンバートで活路見出したか
明日からの予定
6/30 ヒーニー(4-5、4.72ERA)vsタイロン(2-4、5.18ERA)
7/1 ヤバタニ(3-1、2.58ERA)vsジャーマン(4-5、4.32ERA)
7/2 キャニング(5-4、4.95ERA)vsモンゴメリー(3-2、4.06ERA)
余裕で4タテ出来そうw
>>807
最初にメジャー行く時にいっぱい候補あったのに大谷は寒い東側球団だけ書類審査で落とした
だからヤンキースは大谷と交渉すら出来なかった >>833
強いチームとも弱いチームとも泥試合のエンジェルズだからな、分からんぞw >>536
そうなりつつある恐怖
人間の嫉妬は怖い
イグレシアスだけは別 今の大谷があるのは栗山のおかげだよなぁ
星野楽天だったらつぶされてた
バンディが投げる時は守備練習に持って来いだけどヤンスタじゃなぁ
顔もみたくないんだけどこいつ
で13失点するまでこんなことになるのかな?
ヤンキースさんやっちゃってください
うお もう26号か 松井秀のシーズン31本抜くの確実だな
エンゼルスの戦い方に序盤のリードを守るという概念はない
東海岸のチームにとってはバンディはカモだろ。お帰り〜って感じだと思う(笑)
さっさととどめさしてやろうぜ
ふざけた雑魚がマウンドを独占してるからな
ヤンキースさんはこうなったら強いよ
>>877
当初は良かったんだよ
チームの援護少なかっただけで(´・ω・`) さっきからストライクが入らずに、甘く入ったのは打たれてるな
ヤンキースは白人優先なのか、なんかいかにもな面子ばかりでキモい
ベーブルースって大したことなかったんだなって思わせる大谷w
ヒデキマツイの頃は補欠だったガードナーがこんなに稼げる選手になるなんて感慨深いなw
ボールか真ん中??????????
接待投手かよ
いやぁー すごい天才がいるなかで
こういうゴミクズがしゃしゃりでてくるんだなぁ
マイナーで遊んでろ!!!!!!!!!!
マイヤーズもいつも酔っ払ってるんかってくらい赤いよな
斎藤さん
自己陶酔型の解説かよ
わしいい事いってるやろ的な
>>635
エンジェルスが金なくなったらあり得るのか バンディは肩の手術前は
98マイル投げてたのになー
肩の故障こえーよ
>>929
ジーターがスーパスターだったチームで何いってるのよ。
ジャッジも混血だしスタントンも白人ではないし。 ガードナーがまだスタメンだから
ヤンキースの層は、実はそんなに厚くない
サバシアは野球すきだよなー
大谷めっちゃ気に入ってるし
また13失点か
メジャーのおまいらだなこいつ
態度も中身のなさもそっくり
ガードナーwwwwwwwwwwwwwwww
ぽろりwwwwwwwwwwww
>>682
大人の言い訳やで
本当の理由なんか言うもんか mmp
lud20210816133659ca
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1624922741/ヒント:5chスレのurlに
http://xxxx.5ch
b.net/xxxx のように
bを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「LAA vs NYY 2 YouTube動画>1本 ->画像>2枚 」を見た人も見ています:
・LAA vs NYY 16
・LAA vs NYY 2
・NYY vs LAA ★2
・LAA vs NYY 【大谷4番 vs 田中マー】★1
・NYY vs LAA
・LAA vs NYY 6
・NYY vs LAA ★6
・LAA vs NYY 5
・LAA vs NYY 8
・LAA vs NYY 1
・NYY vs LAA ★17
・NYY vs LAA ★11
・LAA vs NYY 7
・NYY vs LAA ★4
・NYY vs LAA ★9
・NYY vs LAA ★8
・NYY vs LAA ★5
・LAA vs NYY 10
・BOS vs LAA 2
・CLE vs LAA 2
・NYY vs LAA ★7
・NYY vs LAA ★16
・NYY vs LAA ★1
・NYY vs LAA ★19
・NYY vs LAA ★3
・OAK vs LAA 2
・BOS vs LAA 12
・BAL vs LAA 22
・BOS vs LAA 12
・BOS vs LAA 22
・DET vs LAA 12
・NYY vs LAA ★4
・MIN vs LAA 2
・DET vs LAA 2
・LAA vs HOU★2
・【ALCS】HOU vs NYY Game3 ☆5
・OAK vs LAA ★2
・SEA vs LAA ★2
・NYY vs LAA ★18
・LAA vs NYY 14
・【MLB】NYY vs LAA
・LAA vs LAD ★2
・LAA vs SF ★2
・HOU vs LAA ★2
・BOS vs LAA ☆2
・SEA vs LAA ★22
・LAA vs TOR Part2
・KC vs LAA Part.2
・LAA vs OAK ★12
・LAA vs TOR ★2
・LAA vs TEX ★2
・HOU vs LAA Part2
・LAA vs TEX Part.2
・【MLB】LAA vs OAK ★2
・SEA vs LAA ★修正12
・OAK vs LAA Part.12 修正
・【MLB】OAK vs LAA part2
・【MLB】CWS vs LAA【大谷2番】 2
・【MLB】LAA vs SEA【大谷6番DH】 2
・【MLB】BAL vs LAA 【大谷5番DH】 2
・【MLB】SEA vs LAA【大谷2番DH】 2
・【MLB】LAA vs SEA 【大谷3番・菊池先発】 2
・BOS vs NYY
・CHC vs NYM
・SF vs LAA
・HOU vs LAA
09:36:48 up 83 days, 10:35, 0 users, load average: 6.64, 6.61, 6.62
in 0.092562913894653 sec
@0.092562913894653@0b7 on 070922
|