◎正当な理由による書き込みの削除について: 生島英之とみられる方へ:
かもめせん6 YouTube動画>3本 ->画像>8枚
動画、画像抽出 ||
この掲示板へ
類似スレ
掲示板一覧 人気スレ 動画人気順
このスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1629549970/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
ID表示、強制コテハン、IP表示にするにはスレ立ての時本文一行目にこれを入力(立てる度に減るから適宜継ぎ足そう)
テンプレ まず最初にNG登録しましょう 見かけても"絶対に"相手にしないこと
荒らしに構う人も荒らしです
※改行厨(IP60.60.=175.41.=150.66.)
※楽天ファンの荒らし(IP1.75. =183.74. = 49.98. =106.128. =58.89.)
※ロッテを煽るのが生き甲斐(IP180.18.)
※前スレ
かもめせん4
http://2chb.net/r/livebase/1629546662/ かもめせん5
http://2chb.net/r/livebase/1629548250/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
>>1おつ
エキサイティングリーーーーーーーーーーグ!
ああ、やっぱり明日はスチュワートだよね
さっき、「明日の先発は東浜です」と言ってたから、ん??ってなった
ホークスは確か4連敗スタートだったよな
よくここまで立て直したわ
明日13時開始だけど、明後日午前中にANA札幌行きがないからしか考えられんスケジュール
真砂→代打謎外人
周東→代打無し
ここマジで助かったよな
工藤がアホで助かったわ
真砂ならぶっちゃけ怖かった
>>11 ほんと相手に対する敬意がないよなこの球団と言うか中継と言うか
まあー鷹ファンもたまには身体中の血液が頭に昇って憤死するような試合を味わった方がいいわ
ロメロ楽しみだがリリーフきついな
フローレスに頑張ってもらう感じかな
今日18時からで、明日13時って選手きつくない?
14時でもよかったやん
井口が去年、中盤でレアードに代走出しまくって、勝負どころの終盤に小兵打者しか残ってなくて詰んだの思い出したわw
>>19 ロメロ、ハーマン、エチェバリア、レアードがベンチ入り確定だから風呂ちゃんは無条件でベンチ外や
田中→ハーマン→益田だな
こんなにこやかに「今日のハイライトです^^」と言える試合じゃねぇよなぁ
yahooニュースの見出し
>6回まで1安打11三振だったのに…ロッテ0−5から7回に一気に追いつく
いや、ほんとこんな展開になるとは
三振の数なんかあげてやればいい粘って勝つんだで勝った!嬉しいいいい
>>12 藤原とトシのスイングは大きくて鋭い
こういうのなんだよ安田
もう後が無いよ
>>16 周東のところはもう野手がいなかった
まあ真砂そのままにしておけばというのはあっただろうけど
明日も勝って開幕カードのお返しかましておきたいなあ
>>14 まぁほぼ益田とハーマンがやらかしてただけだし
スポナビはハイライト切ったぞ フミヤが歌いだして終わった ツィッター荒れてる?便器
マーティン合流は8月31日の西武戦からかな??
来週は5試合だし、なんとか3勝2敗で貯金1つ作れれば
柳田に代走出す意味よ?
なんか体調不良とか故障を推してとかあったっけ?
何で今日岡とか使うんだよアホかと思ってました
井口さんスミマセン・・・
角中の押し出し
藤原の2点タイムリー
奨吾の同点タイムリー
周東のポカひろみ
寿司の執念のタイムリー
佐藤のトドメを刺した2ラン
今日は全員で勝ち取った勝利やな
このアフターゲームショーを見てるのはロッテファンだけやろw
よく勝ったけど相手のルンバ連発がなければ負けてたろ
藤原にバントさせた時点で終わりって思ってたやつwwww
俺です
しかし先発ピッチャーが試合作らないときついで。
せめて7回投げてもらわないと中継ぎきついって
>>48 絶対盗塁成功させるんだ!って意志だろなあ
盗塁は成功
なお
>>45 今日の投球見る限りはハーマン>フローレスやろ
8裏を無失点で乗り切ったのはデカかったな
周東栗原三塁塁審に感謝や
モイネロと森がいたら、もう7回から勝ちパターン入られて詰んでたもんな
やっぱり現代野球はリリーフ整備は鉄則だね
唐川早く戻ってきてくれ・・・キツいよ〜〜
PayPayドームで何回もこんな試合できるのウチだけだよな
つまりロッテが1番強い
>>60 最近の出来だとハーマン<フローレスじゃね?
何よりハーマン今日投げてるし
>>24 ありがとう、これ見ながら良い酒が飲めそうだ
正直九回失点した時点で風呂行こうかと思ったが
我慢してお前らの実況だけみながら震えてた
風呂行かなくて良かった…
>>58 そのあとツーラン打った打席のやつかね?
あれから膝ガードつけてるもんな
>>50 いや岡の直近数試合の結果見とけよ
ずっとヒット打ってて好調だぞ
>>48 まああれは一応ありなんじゃね
盗塁も成功したし
8回栗原がアウトになった場面、もしセーフ判定で井口がリクエスト要求してもセーフのままだろうと
山口もボテボテの内野安打とはいえ、今日も1本打って3の1だし、後半戦打率3割キープは継続中かな
来週
ハム2連戦→楽天3連戦
再来週
西武2連戦→ハム3連戦
山口への代打佐藤に文句言ってすまんな井口
結果的にあの2点で勝てた
マーティンが合流する予定の仙台まであと3試合
残り一つでも勝てばイーブン以上は確定
井上は去年の途中から突然打てなくなったけど何があったの?
明日は中継ぎ休ませたいなあ
なあ(打線(/ω・\)チラッ)
>>81 次はどんな打撃フォームにしてみようか考えてるとこ
明日のスチュもぼっこぼこにしてるカモだしいけるだろ
問題はロメロ君だ
ベンチメンバーを試合出すために代走多用して
負けた試合ってみたことないけど
有りうるんだなあと
しみじみ
マーティン復帰後のスタメン
1(左)荻野
2(中)藤原
3(二)中村
4(右)マーティン
5(一)レアード
6(指)山口
7(遊)エチェバリア
8(三)藤岡
9(捕)加藤
こんな感じかね? 安田出られる場所無いな
>>65 最近見ないけどもうひとり鷹戦に強い人いたよな?
>>90 バッセン通いの中学生じゃないんだからさあ┐('〜`;)┌
これで、ソフトバンクがオリックスと雑魚天叩いてくれればね
周東も最後選ぶ気あれば出塁できてたかもな
初球からぶってくれて大分安心したわ
時間かかったけど千隼はドラ1でとって良かったな防御率1点台前半で貯金6だもの
マーティン戻ってきたら最恐打線だな
いつもの秋ロッテなら行けるで
これでオリ楽天バンクハムに勝ち越し
負け越しは西武だけ
アホみたい
所々でエッちゃんの守備がおもしろかった
なんか転がったり
ロメロも未知数だし最悪ロングリリーフとか考えてんだろうな
>>94 マーティン入るだけでやっぱり厚みが違うな
こんな勝ち方し続けるのは厳しいだろうから
先発にもイニング食べてもらわんと
三連戦全部に勝パ使ってたら中継ぎ崩壊するわ
>>102 マー様8/25くらいからは出られるのかな?
>>111 ビデオ見てる時間はそれほど長くなかったんだよな
>>110 二軍で少し出すらしく、早くて仙台からの模様
>>111 スレ見てないけど昨日の加藤バズーカも言うほどアウトなのか微妙に思いました
相手石川だったし5点取られた時点で中継見るのやめてアマプラ見てたわ
もしかして今日の勝ちでホークス戦勝ち越し?
開幕3連敗からよくここまで持ち直したな
ワクチン接種をファンクラブ特典にする便器を3タテしたいね。
藤原が1発でバント決めたのすげーわ
野球センスの塊
>>111 パッと見セーフだったけどリプレイ見てもセーフだったw
ありがとう名幸
そもそもなんで栗原バントさせたんだろ
結果的にそれが周東アウトの要因になった訳だし
というかグラシアル森モイネロいないソフトバンクだぞ
普通は勝たなきゃいけないわ
他のパチームがだらしない
>>115 マーティンに関しては打った打たないというよりは問題なく動けるかどうかだろうから長くて2試合くらいで昇格だろうな
>>111 最初の判定を覆すほどのタイミング差ではない
よって判定通りアウト
ソフトバンクは怪我人帰ってきたらやっぱ一番強いと思うんだよなあ
だからこそ今のうちに叩いてBクラスに叩き落としたい
幸いオリックスもソフトバンク狙いのローテにしてくれている
>>112 甲斐の抗議ってこのコメント関係あるのかな?
【#工藤公康 監督】
--五回が終わって審判と話していた
「内容についてここでお話しすることはできないですけど。また球団の人たちと話をした上で、みなさんにお話しすることがあればしたいと思いますけど。ここで話す内容ではないので、控えさせていただきます」
#サンスポ #sbhawks
気がついたら西武以外の4チームに勝ち越してるやんけロッテ
>>120 5点差のときほとんど書き込みなくなってて笑った
>>127 それは疑問だが、本当にベンチの指示なのかどうかは分からない
周東があわてて勝手に飛び出した気もしないではない
>>127 小久保の指示なのかねえ
坊西も疑問に思ってた解説してたね
>>134 なんだ?球団通すとか誰か結婚でもするのか?
>>134 ロッテにサイン盗み疑惑でもかけてんのか工藤ちゃん
5回終わった時点だと岡の内野安打しか打ってねえけどな
栗原の盗塁はあれリプレイで見たらアウトだったじゃん
栗原の足が完全にベースにつく前にタッチしてたからな
セーフって言ってる奴は栗原の足が何となくベースに到達したと思い込んでるんだろけど、完全にはまだついてなかったからな
安田がだんだん透けていく
今日みたいな試合でも代打出してもらえないのなら2軍で試合出た方がいいと思うけど
甲斐「おいおい、ちょっと贔屓が過ぎる、買収がバレるよ」
審判「お、おう、そうか、気をつける」
今日の田村はハーマンのリード完璧だったな
特に高めを使うところ
ストガイ増えてきてるんだし、もっと使って欲しい
>>134 なんじゃこりゃ
そんなもったいぶることかいな
ノーアウト満塁で珍しく点が入った時点で今日はなんかやってくれそうと思ったよw
よって今日の影のヒーローは角中
森モイネロがいる完全体リリーフだったら2敗か良くて1敗1分だったからなあ
弱ってるうちに叩いておかないと
>>133 下で森が投げたみたいだけど最速142みたいだからシーズン終了までに間に合えばじゃないか?
グラシアルは音信不通みたいだし戻ってきた頃には手遅れの状態にはしておきたい
>>134 これ気持ち悪いな
何か言いたい事あるならはっきり言ってくれ
藤原は来年が勝負年だな
今年はスタート脱出思いっきりこけたからな
7月からの成績なら首位打者ぐらい打ってるもんな
>>152 ハゲなんだかんだで自滅はしねえからなあ
ほかはそんな事する余裕がねえ
ホークス情報@サンスポ @sanspo_hawks
#岩嵜翔 投手
「負けたのは自分のせい。
本当に申し訳ない」
岩嵜くん!ロッテに来ればもう対戦する必要はないぞ!
得点圏打率.340越えてて同点打も打ったのに9回凡退したからって勝負弱いだの言われるキャプテン
6HRの割に54打点って多い部類だし普通に今年勝負強いと思うんだけどな
>>149 でも他の選手の例からも、2軍で無双しても1軍じゃ全然だからな。
もう安田は2軍でやる事は無いのよ。それが辛いんだが。
もう精神的なところが根本的に変わってガツガツいかないと
もうこのまま終わるところまで来てる。
今年のソフバンは弱いし工藤も今年までなのか
例年みたいな勝ちに執念感じないな
>>134 なんかサイン盗みとかそういう話?
でも5回ってまだクルクル三振してる時だし分からん
>>164 得点圏打率出叩けなくなったからどうでもいいところでしか打てないに変わったぞ
>>119 あれ初回だからリクエスト入らなかったけど正直怪しかった
藤原恭大 輝き放つ21歳の夏『見る人を魅了する未完の打撃』まとめ
こういうの好守備もまとめて欲しいよな
藤原は打つだけじゃないんだし
ソフバンは野手戦力の新旧交代が上手く行ってない可能性がある
柳田が出て行ったら暗黒期はいるかも
戦力整うまで時間かかるかもね
0-5から逆転した試合ってここ10年くらいあんま記憶にないな
ここ最近、佐藤が重要な場面で打ってくれるとは。
スタメン時に酷いキャッチングで負けた借りを、この時期に少し返してくれるとは思わんかったわ。
まだ全ての借りは返しておらんけどな。
>>134 なにこれモヤモヤして気持ち悪いから言ってよ
栗原の反応からしてセーフなんだろうけど証拠不十分ってことだな
>>176 0−5からは2010年以降記憶にないけど、5点差からの逆転なら結構あるだろう
6×とかもあったし
便器がロッテからキューバを盗んだのに比べればサイン盗みなんて安いもんやろ
去年の秋の爆勝具合を考えると便器の方が盗みを働いていそうだがな…w
>>180 って思わせぶりにしといて大した内容じゃないのかな
>>183 ってすまん、6×の試合が0−5からだったのか
>>168 五回岡が盗塁して二塁に行った後、塁上で左手をピラピラしている時があったから、そのことだと思われる。
5番が日替わりなのはそこにマーティン入れたいからやね
他の選手の打順を動かしたくないんだろう
>>174 栗原で誤魔化せてるけど、それ以外は死んでるからな
鷹でさえ外国人が当てにならなければ、こうなるのが今のプロ野球よ
たかせんの5回の工藤が審判と話してたのなんなの?
明らかにタカ寄りジャッジなのに
>>134 三振取ってすぐ甲斐がロッテベンチ見てるらしいんだよね
なんかあったか
キューバを盗まれたロッテは新たなキューバルートを発掘したわけですね
佐藤も、あの弾道でブチ込むパワー見ると、やっぱり何とかモノになって欲しいよな
ロマンあるわ
岡盗塁決めた後、甲斐が3塁側に向けて手でグーパーグーパーやってんのよね
で、その後加藤三振取った後も甲斐は3塁側見ながらベンチに帰ってて、工藤も球審に向かってお話し
美馬が調子取り戻したのも大きいね
ペナント行けそうな気がする
>>186 あったなw
2018年も生命パークですごい逆転劇あったの思い出した
消化試合だけどw
岡の盗塁成功というか甲斐が送球しなかったシーンからちょっと雰囲気おかしかった一方で
話してた審判もそこまで神妙な感じには見えなかったからよくわからんねえ
>>194 あれのお陰で栗原アウトになったのでは?
ウチが今後それなりには勝てたとしても、オリが落ちるビジョンが見えないんだよなぁ
あの先発ローテ見てるとなかなか負けないだろなぁって思う
なんで宮城と山本分散させないのか不思議ではあるがw
代打でホームラン決めた山口と佐藤トシどちらもすげえな
カヤマから四球もぎ取る角中といい代打陣の充実は楽しい
藤岡はエチェバリアと併用して休み休み使っていけば大丈夫だろうと思ったらまさかの両方起用が基本線になるとは思わなかったわ
今年の藤岡は何が変わったんや
岡大海ナイトの試合(7回表終了時点で0-5)も佐々木投手が勝利投手だったのですな。
>>203 サイン盗み疑われてるんなら
その場でロッテ側にも審判から何か言われてるだろうし
気持ち悪いなあ工藤ちゃんハッキリ言えよ
甲斐に代打だすの敵ながら意味が分からんな
こっちはめちゃくちゃ助かるんだが
>>205 檻の日程みたら残りの週末カードが鷹と猫でほとんど占められてるから鷹潰し目的なんだろうな
2塁ランナーいない無観客のビジター試合でサイン盗みの嫌疑ってそれそうとうやねw
逆に0−8から8−8に追いついた試合で岡に突き放される決勝タイムリー打たれたこともあったな
しかし外人補強とトレードがここまで全部が全部成功する事ってあるんかねw
守備妨害ならその場で抗議するんじゃない?
ヤジか?
なんかバンクの小久保ぶっ叩かれてるけどなんかしたん?
>>219 2011年あたりに8-0から8-8に追いつかれた試合もあったような。。
あれも日ハムかな
カウント間違いを誘発させるヤジ行為かね?でもそこまで気になるような声量なら
とくにロッテ攻撃中ならマイク拾ってそうだけど
やっぱわからんなあ
実況アナは加藤の守備妨害ですかねって言ってた
だから甲斐が投げられなかったのかって
>>219 2015/4/2の試合ですね。(先発:唐川−斎藤佑)
デーゲームで小雨まじりだったような気が。
Twitterでカメラのフラッシュじゃないか?って言ってる人がいる
もしかしたらそれもあるかもしれん
8-0からなら阪神との交流戦でもあったような
全盛期藤浪を燃やした
負けたけど
>>223 攻撃面の指示は小久保が出してるかららしい
栗原にバント指示して周東牽制死したり
>>230 あったなぁ
前日の角中グラスラの流れもあって完全にこっちのものだったけど結局カード負け越したんだよな
>>182 インハイの決して簡単な球じゃないよな
シュート回転もしてないストレートを完璧に打ち返してる
ロッテには数少ないストレートに強い打者
これ外野に固定したら和田さんになるんじゃないの?
守備妨害なら甲斐がアピールしたよなぁ。
やっぱヤジ的な事なのかな。でも工藤は球審と話してベンチに戻ったし
>>182 昨日はこの球で三振取られたんだよな
キッチリやり返したわ
気になるから5回の抗議のシーン見てるけど
抗議された審判がヘラヘラ笑ってるしなんか深刻な反則が疑われる事ではない…と思う
しかし井口は面白いチームを作ったなぁ
いろんな意味でw
見ててファンを飽きさせない
>>163 本当それ
ロッテ以外には打たれない地元の星岩嵜
>>235 ロッテでヤジ飛ばすような肝の太いのいるかな
田村か?
>>213 サイン盗んでるんだったらもっと打ってると思うんだけど。
打たれてるんだったらまだしも、三振取られまくってるときの話だから分からんね。
>>231 そうなんだ
ロッテでいう投手起用担当吉井みたいなことしてんだな
>>229 だから甲斐がグーパーグーパーのジェスチャーしてたのかな
>>242 でもヤジ飛ばすような場面でもないか。
工藤の発言が気になるね
便器ファンがバントなんかしてるから打者が育たないとか言ってるけど、我が軍もバントバントのジャパン野球だよなー
勝ったけど9回藤原にバントも正解だったんかね
ジェスチャーゲームする意味も分からんな
普通にその場で抗議すればええのに
上沢投手も対マリーンズ7連敗中か。
千葉に来きたらどうなるかな。
角中はその場で言ったろ
キンキラ首飾りがキラキラして気になると
>>250 フラッシュ使うようなカメラ使わないだろ
トシくんや藤原はちゃんと下半身連動して力強いスイング生まれてるんだよな
安田はまだその域にいってないな
工藤も内容ハッキリ言えばいいのに思わせぶりやめて欲しいわ
構ってちゃんかな?
>>213 岡にサイン盗む頭あったらもうちょいなんとかなってる
>>251 同じく千葉出身の高橋礼もホークス先発陣の中では数少ない打ち崩せるピッチャー
安田はホームラン打者ではないので
ヒット狙いでいいよっていえば変わるんじゃないかなとおもっている
>>224 8-0 → 8-8 → 9-8 からの薮田が9回鶴岡に同点HRくらって 9-9 引き分け
カスティーヨが満塁HR打った試合だ
2011/8/18 ハム戦
サイン盗みならロッテベンチに審判からなんか話あるだろう
ロッテ国吉、2281日ぶりの通算2セーブ目「どこであっても、しっかり投げたい」
https://news.yahoo.co.jp/articles/177dfd22d8535cb1b18041b9ea7beef94aab2b7a DeNA時代の15年5月24日以来2281日ぶりとなる通算2セーブ目に、「16年になんか1個セーブがあるんですけど、それ以来で。だいぶ久しぶりですね」と1年勘違いするほど、久しぶりのクローザー役だった。
それでも、心の準備はできていた。前夜の時点で、守護神・益田が3連投しており、「今日は益田さんが上がりになるだろうと思っていた。9回にいくとあらかじめ言われていたので、準備はしていました」と3点差を生かして、冷静な投球を見せた。
>>248 正解かは分からんけど
藤原はまだ若いしああ言う大事な場面で
バントも出来るように育てておくのは良いと思う
五輪で坂本が普段してなさそうなのにバント上手くて感心した
今日の国吉はストレートを狙われてたから、変化球でストライク取れない日だとヤバかったな
あと、千隼は今のホークスだから抑えられたけど、オリとか楽天だったら燃やされてたと思う
>>173 ここの藤原ほんま抜けるわ
>>260 既に6,7月はずっと単打で打率稼いでたような
カメラのフラッシュが眩しいから辞めろってキレてたらしい
国吉は研究されてきてるっぽいな
明日もいつも通り投げたらマジヤバそう
>>266 流石にロッテベンチが何かしたらその場で抗議するだろうね
カメラのフラッシュなりが眩しいって内容だったら、
ホームチームから抗議されてもそりゃ審判苦笑いになりそうだな
>>261 それだ!ありがとう。
暗黒の年だけど、まだ3位と4位を行ったり来たり楽しめてた時期だや
サイン盗みなら指摘されるまでほぼノーノーで指摘されてから打ちまくるのはおかしい
残りの試合日程みたら檻さんとは全部週前半の試合なんだな。
むこうがとんでもなくローテーションをいじらない限り山本、宮城二人をぶつけられる心配はないのか。
その代わり田嶋がいるが
俺は佐々木千早が不安だわ
謎の勝ち運あるけど最近ピンチになりすぎて見ててヒヤヒヤする
カメラのフラッシュだとしたら合点はいくなあ
球審が工藤が話してる感じだとしきりに審判は〜みたいな口の動きしてるように見えるからその件を注意する権限ない、って内容なのかな
>>280 最終盤、山本宮城中5日とか中4日無いかね?
ロッテは先発平等に微妙だから動かす意味あんま無いけど
カメラが問題ならよかったわ
たかせんでは工藤が小久保の不満を審判に言ってたとか書いてて草
>>263 2014にも2セーブしてるみたいなんだけどな
京セラ.神戸の試合 週末は4月だけで残り10試合は火水木の日程…。関西ファンはなかなか行けない人もいるだろう
ツーベース打った後の藤原ニコリともしてないな
まだ負けてるからなんだろうけど大物だな
>>268 問い合わせした人がTwitterで今のとこ繰越なしと回答貰ったみたい
使い切れないよね特にグレーのやつ
パリーグ代打打席数トップ5 代打OPS
37打席 長谷 OPS.746
34打席 明石 OPS.467
27打席 ジョーンズ OPS1.074
20打席 大田 OPS.535
19打席 角中 OPS.269
いい加減にしてくれ
>>294 そもそもどんなシチュエーションでも
打った後に笑ったり何かポーズしてるイメージがないわ
大阪桐蔭ぽいなと思う(個人の印象です)
残り10試合になったら井口が鳥谷上げてきそう
それまでに優勝決めないと地獄だぞ
>>286 やってもそこだろうし、ロッテ相手にそんな事をしてくるということは檻とロッテで優勝争いをしているという状況だから、それはそれで楽しめばいい
グレーの引換券は2枚のグレードアップで無理矢理使いきったわ
>>298 あ、なんかおかしい
メールで問い合わせたらそんな回答が来たとTwitterに書いてた
>>294 三木と小指タッチする時だけちょっと笑ってる
緊張感が途切れてしまうから試合中に笑ってはいけないなんて言ってた人がいたな
あれは監督だったけど
>>300 三木と小指タッチパフォーマンスしてるじゃん
タダ券使えないなら早いうちにメルカリ出せば買ってくれるやついるのに
>>274 研究っていうほどデータは集まってないはず
昨日と同じでストレート狙いだったけど、今日はコースが甘くてカウント稼ぐ前に打たれた
そこから変化球主体に変えて抑えたって感じだと思う
関係ないが今日2軍で古谷投げたんだな
復帰間近かな
内容どうだったんだろう
佐々木千隼そろそろ化けの皮剥がれてきてないか?
みんな言わないけど黙ってるだけ?
>>302 そうなったら疲れとかが出て完投はまず無理だから救援陣を引っ張り出そうか
こっちも同じことをやられるかもしれんが
その点では前回の負け越しは打たれたことよりもオリの救援陣を打てなかったことの方が不満
オリが中断前に急に乱れたのは救援陣の不安を蒸し返されたからだし
今はそこに蓋がされてまた勝ってるけど
藤原はリアクション少ないって書いたけど
去年のCS決めた試合でタイムリー打った時に
ベンチの声に促されて小さくガッツポーズしてたの思い出したわ
そしてそのベンチの声は清田と福田秀だったのも思い出しました
今季は盛り上げ要員ミキティ一人だけどガンバレ
>>310 あれは三木が小指を出したからそれに合わせただけだって
今後もやるかどうかは三木次第だって藤原が言ってた
>>281 今日も8回ちはやが抑えたのって中村のレフトフライだけだもんね
あとはあっちが勝手に走ったりしてアウトになっただけだもんね
>>315 言うて後半戦酷かったの今日くらいだし何とも言えん
西武戦で山川に一発あったけど後続は抑えてたし、残りの2試合もきっちり抑えてるし
次もあんな感じなら化けの皮というか、疲れはあるかもとは思うが
藤原「打ったのはフォークです。チャンスで回してもらったので打てて良かったです。自分のスイングを心掛けて打ちました」
奨吾「打ったのはスライダーです。振ったら当たりました(笑)。追いつくことができて良かったです」
奨吾、なんかすごくアホっぽいぞ
>>315 FIPはずっと悪いけどなんだかんだで抑えてるし他に適任いないし
二軍は今日中央学院大学と試合して古谷が投げたのは事実だけど、スコア以上の詳細はないしマスコミも入ってなさそうだからどーにも
>>188 ようやっとる
7回だって満塁にしたのは岡だからね
ところでチーム打率は2位だが.252ってかなり低いな
打率首位のオリも.254だしヒットが相当出にくくなってる気がする
かと言ってHRも試合数を上回る球団が一つもないしどの球団も豪打が望めなくなってるのだろうか
オリにしろうちにしろあくまで今年のパの中では打ってるレベルに過ぎないし
あと7回の反撃を始めたのは地味に山口。
山口の内野安打を三森がカメラマン席に放り込んだことがよかったけどね。
試合見返してるが、バンクの采配もひどいな
同点の場面でギータ下げて周東出したのもわからんし、
好調の4番栗原にバントさせてるのもわからん
代打明石も代打鳥谷レベルだろ?
トシくんのバッティング魅力あるよなぁ
引っ張れるようにならないとな安田も
トシヤのあのホームラン、本当に起死回生の当たりだったな
打撃センスを感じざるを得ない
>>339 代走周東まではわかるでしょ。9回に柳田まで回ることは2.3点負けてる前提だから、回らないと考えるのが普通。
栗原送りバントがガイジ
>>339 うん。
ロッテが怯えてるのって栗原と柳田だってことをわかってないのかな?と思った
まあ、あのあとまさかこっちが(としやが)打つとは思ってないだろうから細かく点を取ろうと思ったのかも?
ロッテも調子いい小5にバントさせたりするしあまり他所のこと言えなくね
トシは凡打でもずっと当たりいいもんな
何が変わったのかはわからんが元から終盤のいいところで仕事するよな
プロ初安打もサヨナラだったし
>>342 井口って自分が優れたバッターだったから
私たちと感想が違うのか???
ところで、今美馬ってどういう気持ちなのかなあ
こうなるとオリ戦が本当に悔やまれる
二木の6失点とフォノへの継投
せめて2勝1敗で終わらせたかった
>>347 1番出塁後の2番打者がバントするのはおかしくはないと思うけど
まあ皆に打ちに行って欲しいと思われてるキャラクターだからねw
でも井口はまだ若い打者にはここぞと言う場面の責任を負わせるつもりはないと
前半戦に行ってた気がする
個人的にはキャプテンに決めに行かせるのは嫌いじゃない
>>339 9回柳田に回るじゃねーか…からの周東だったわwwwで一気に力抜けた
まあ去年は周東に長打食らいまくってたけど
>>337 どのチームも毎年これくらいで収まってるよ。
山賊していた頃の猫と、柳田とキューバが荒稼ぎしてた頃の鷹は流石に別格
明日は152キロ左腕のロメロか
ロメロ残留待望論が出るくらいの当たりだったら来シーズンも楽しめそうだな
>>352 二木はどうしようもないけどリード時小野の継投は采配ミスだわな
あれは落としちゃいけない試合
>>325 ホークス戦得意にしてるのにペラペラ秘訣話すわけない
栗原がバントのとき、ボール見送って周東がアウトになったじゃん。
その直後に栗原ツーベース打ったもんね
栗原に最初から打たせられてたら恐ろしかったわ
<8/22(日)>ソフトバンク×ロッテ
予告先発 スチュワート・ジュニア × ロメロ
NHK BS1 13:00〜
解説/藤川球児 実況/西川順一
東京MX 13:00〜
解説/松中信彦 実況/山下末則
スポーツライブ+ 13:00〜
DAZN 13:00〜
解説/池田親興 実況/信川竜太
スチュワートJr. この間のハム戦ではえっぐい球投げてたな
気持ちが切れてたハム打線とはいえ、あれだけの球を明日投げられたらなかなか難敵だろうな
もはや記憶の彼方だけど開幕5連敗しちゃってるからな
ここの負債がなんだかんだデカいと思うよ
その割にはよくやってると思うけど
都志也の打撃成績は捕手のできる鈴木大地みたいな打力になりそう
265〜275 10 守備力D こんな感じのイメージ
>>352 あの試合は本当に吉井の継投ミスとしか言えなかった
でも後半戦は今のところ継投ミスそれだけよな
>>359 それでもオリの救援陣の質を考えればチャンスはあったと思ってる
宮城も6回で降りたし
そこを今日のように突いて欲しかったが
>>312 いつの間にか9月のかなりのチケット販売停止になってんだもん
藤川ってパリーグの解説もするのか
ロッテの選手とか知らなさそう
最近先発が6回に捕まるけど打線3回り目には配球代えた方がいいかもな
同じ攻め方で単調になるから対応されて打たれてるように見える
先発マスク加藤→6回から田村とかしてみたらいいんじゃない?
益田以外を三連投させる必要はないから国吉と千隼はお休みだな。
小野、頑張れよ
明日MXは松中が解説か
松中は藤原や山口の打席になると嬉しくてニヤニヤが止まらないのがかわいいw
>>371 球児はロッテの事バカにしてるからなあ
球児自体は好きなんだがパリーグの話をする球児は嫌い
檻は明日も勝ちそうだし、開幕カードの恨みはまだ忘れてないから3タテで鷹にとどめを刺してくれ
美馬も二木もSB打線に今年は結構打たれているが攻略法を掴まれたのか
トータルでも良くないとはいえ
中央学院大との練習試合で7回表に2失点してるけど
いままでの起用法からすると登板順からして原が打たれた可能性があるな…
>>375 五輪のときに思ったんだけど藤川の興味ってゴルフの方にいってない?
レアハゲのあの当たりが決勝打なんだから相性がまた戻ったな、よかたよかた
>>372 私もここ1週間くらいで思ったんだけど
捕手を加藤とトシヤと田村で回すと相手が読めないような気がする
>>312 チケット類はメルカリ出せないんじゃなかったっけか
>>375 偏見だけどセの人間はパの事知らないでしょ
パの人間はセの話出来るけど
>>379 ゴルフだったり釣りだったりバイクだったり陶芸だったり
今まで出来なかった事をめちゃくちゃ楽しんでる
【朗報】ロッテ、西武以外のパ球団からは微々たる差だが全て勝ち越し
>>374 そうなの?w
二人とも一旦2軍落ちしたから、再昇格後に活躍してて松中も安心しただろうなー
甲斐野のとこ津森だったら無理だったな
あいつはマジで打てない
スチュワートはマリンでフォア連発してたイメージしかないな
今はあの時とは違うだろうけど待球は効果はありそう
藤原ホント凄い
13試合連続安打?
3割乗るとかいう夢みていいんか?
>>387 井口が自分が優秀な打者だったから他の打者のことわからんように
工藤ちゃんも自分が優秀な投手だったからなんかわかってないうような気がする
千賀の復帰のときもロッテで試したし
甲斐野の復帰もロッテで試したかったのかね?
トシの2ランホームラン動画見てるけど、スイングスピードやっぱ凄いな
あの動画だけみると、大学日本代表のクリーンナップですわ
確実性上がってくれんかな〜〜、ロマンあるわ
トシくん今年の序盤はスイングがかなり弱くなったり、振り遅れることが多くて、
1年目よりも悪くなったと思ってたんだけど、また強いスイングが戻ったよね
誰かコーチが仕事したんだろうか
山口→エチェ→岡の並びなかなかやばい(出塁率的な面で)
藤岡の打順上げてもいいんじゃね
とし君のバッティング夢があるよなぁ
でもMXでもそうだったけど実況と解説がすげー嫌そうに話してんのほんとなんなん
ペイドのバンク戦は実況も解説も審判も全員敵かよ
去年のCSで悔しい思いをした藤原砂糖が躍動してて泣けるわね。
良い経験になったわ!!
田村が周到刺したのは本当に大きかったわ
結果的に最終回の酷い打席にも繋がったし
便さん、便秘打線にもほどがあるんじゃないですかねぇ
>>385 その西武戦も3カード連続で5分と負け越しは免れてるが
勝ち越すに至らないのが歯がゆい
>>396 たむりん周東さしたり栗原刺したりしたね
しかし11三振食らっといて
最終的に殊勲者続出の試合になるとは野球って面白いと思える試合だった
石川柊のストレートって150越えないくらいで何故あんなに空振りとれるんだろうな
テークバック速いからタイミング合わないのかな
>>401 身体の使い方?
石川ってどこからボールが出て来るか最後までわかりにくい投げ方なんだって
NHKの広辞苑でロッテの誰かもそうらしいってきいたけど誰か忘れちゃった
SBがBクラス終了する分には結構なんだけどあいつらBクラスでシーズン終わったらとんでもねぇ乱獲劇繰り広げるからな
Bに終わった13年オフのキチガイじみた補強とか
>>394 バット投げエチェに教えてもらった方が良さそうだな
>>394 MXはSB本社が枠買ってるから
ロッテ戦に限らず対戦相手煽る実況だよな
藤岡も疲労が溜まるだろうし、安田もしっかりしてくれないと困る
藤原が一軍来てから打線が本当に繋がる
後は安田。安田頑張れ
>>405 乱獲といってもFAは福岡という立地もあってか最近負けっぱなしだし、お高い外国人を連れてくるしかないんじゃない?
安田個人には覚醒してほしいけど
チーム的にはマーティン復帰すれば打線の足りないピースは無くなる気がするな
各選手が不調になったときのスペアぐらいしか
であれば安田は2軍で打席を、とも思うけど
2軍に落ちたら今季はもうそのままの可能性がまあまあ高いと思う
佐藤めちゃくちゃプルヒッターだよなぁ
打つ前から体開いてるしアウトコース絶対打てないわ
インサイド投げてくれて良かったわ
>>409 打率やopsを見ても2番マーティンをやってるようなもんだからな。
工藤が球審と話してた内容がカメラのフラッシュだったと記事でてるかな?
三番 野村
四番 王
ハム打線超強力やん
今日も勝って北海道行くぞ
>>416 なんでこれで最下位なんですかねえ
投手陣が焼け野原だからかな
ハムさん楽天に加藤伊藤上沢とか神かよ
来週2タテマストだろ
明日虫干しで指名打者安田だろうな
そして足を引っ張ると
安田はいい加減2軍に落とせばいいのにな
まだまだ二軍でやるべきことはあるだろ
このままだと平沢みてえになるぞ
明日日ハムには勝ってもらわんとな
連敗爆弾をこっちに持ってくんな
明日勝ちたいなぁ
ロメロが今度もローテ安心して任せられるくらいのピッチングして勝てればほんま最高
スチュワート相手に三振しまくるところが目に浮かぶ
まぁ、勝ってくれればいくら三振してもいいけど
この金曜日と昨日からの流れなら普通は3つ目も勝てる
特に昨日の試合はバンクから見たらあまりにも痛すぎる
岩嵜なんてしばらくウチに投げるの無理なレベルだろw
仕事から帰って来て録画見終えたがマジ強いな
今日は角中の押出し選んだのが大きかったね
後は佐々木千隼さんは勝ち運持ってるな
ほんまこういう時に西武とハムが勝ってくれてたらパリーグめちゃ盛り上がるのに
あいつらまじ便器に吐き出された痰カスより役に立たねーわ
3タテ出来そうな流れ
マーティン不在も岡が存在感出してる嬉しい
もちろん明日も勝つのが理想だけど、それ以上にロメロが使える見通しが付くピッチングを見せてくれれば最高
ロメロがてんで駄目だと詰むからまじで明日頼むぞ
ハムと西武の弱体化が著しいな(´・ω・`)
来年からはそこにバンクも加わるのかな
楽天も今は勝ってるけどなんか怪しい雰囲気はあるよな
いや、ウチもか。。
つまりオリックス1強かよ
>>433 鈴木の方がまだマシレベルだけどな
長打力が圧倒的に違う
藤岡は3塁上手いけど3塁に慣れるともうショートには戻れないかもな
>>434 今年OPSその鈴木さんと変わらんし今はちょっと勝ってるぞ
今年も2位くさいんだよなぁ
オリックスにもそこまで勝てなくなってきたし
本当は優勝して欲しいけど連続2位なら井口さん評価してやるかー(上から目線)
西武に嫌がらせされてるから優勝難しいねえ
ハムをボコりまくるかオリックスをボコりまくるしか無理だわ
それとも西武がオリ楽天にまともに勝てるようになることを祈るか
>>394 今日みたいに途中からお通夜になる放送席を楽しめる場合もあるw
4点目盗られた瞬間ブチッとテレビ消して風呂入って寝たんだがさっきトイレで起きたとき5-1くらいで負けたんだろうなってスマホ見た
慌てて見逃し配信見てこんな時間に一人盛り上がって寝れんわ
この後逆転されるとも知らずにやたらバンク中継ぎ褒めまくるバカ解説はマジ滑稽
いやー最高だ!
マーティン帰って来たら助っ人枠どうなるのか…ロメロ今日好投して首脳陣の頭悩ませってやってほしいな…
坊西は諦め早くてロッテは嫌らしいを連呼、せめて9回は明日に繋がる攻撃をみたいに言ってて加藤暁にまだ今日の試合も終わってないですよとかフォローされていた
先発の核がいれば首位なのにな。だから野球は難しいし楽しいんだけど色々複雑
>>442 ロメロが好投したらハーマンが落ちるだろ
もう週末にオリックスと当たることがないから、宮城山本と当たる可能性がほぼ無くなったのが有難い
ロッテとオリックスの首位争いになったらぶつけてくる可能性はあるけど
>>445 外国人登録は5人までできるから落ちるのはフローレスだろなあ
ベンチ入りは4人までだからロメロ登板日はハーマン休養日になるけど
昨日のMXはなんだったの
ホークス贔屓なのはいいとして解説と実況が険悪な感じになるとか初めて聞いたわ
岩下二木がしっかりしないと勝ち抜けないな
せいぜい5回の先発Pじゃ中継ぎたまらんよ
唐川早く戻ってこい
>>405 成績優秀な外国人から順に取られていくだろうねぇ
レアードに大金積まれそう
今日のロメロは未知数という事でロング要員欲しいけれどハーマン外してフローレス入れる可能性あるかね
日本人だとロングさせるなら誰だ?
>>363 まともなのBSかな
松中聞きたいけど山下じゃなぁ
>>452 三連投縛りだと国義、千隼が使えないから
ハーマン外すことはないだろう
ロングさせるなら中村くらいじゃないか
スターターはしばらく加藤でいいよ
田村は二番手捕手としていてくれたら申し分ない
佐藤は捕手より打力でアピールしてくれ
レアードにはそれなりの条件は提示するでしょ?
まぁレアード側が相当な条件を要求してきたらきるかも?
>>456 もちろんロッテ側もそれなりの条件出してくるだろうけど、ソフトバンクの札束ビンタには勝てないからな…
こんなことしたくなかったとか言いながらえげつない強奪するし、油断ならないよ
前はロッテの選手のスイングが緩くみえた
なんで西武はあんなスイングが鋭いんだろう・・
いまはマーチン、レアードは勿論、藤原、佐藤のスイングが鋭い
あと山口
中村はまだ遅く感じる。
安田はなんであんな振りが鈍く見えるんだろうか・・
マーティンは複数年だから良いとしてもレアードエチェバリアはシーズン中にちゃんと残留交渉終わらせておけよ
つうかマーティンも複数年延長したって良いんだぞ
セリーグよく知らないけどかとタクは中日でロメロとバッテリー組んでたのかね
球筋知ってれば尚更スタメンで問題なかろう
>>315 調子の波は誰にだってあるでしょ
散々助けてもらったのによくそんな言い方出来るな
>>461 中日では一番多く組んでたのが加藤
ロメロの事は良く知ってるはず
エチェ契約延長はまだ早計だろ
良いところで打ってるだけでまだポジれないわ
栗原怖かった
周東アウトになった直後に二塁に立っていたしすぐに三塁に来ようとするし
最後もあと一歩で回りそうで怖かった
柿沼が居ないからなのか井口のバントガイジ采配減ったような気がする気のせいかな
代打角中はいつまでやるんだ
ただでさえ追い込まれてからあんなにしゃがんで中学生にしか見えないのに
>>446 来週山本宮城でホークス相手に2-1以上なら
分散させてくるんじゃないかな
オリからすればここまでくれば
3タテ2タテを回避すればいいわけだし
>>467 数字はひどいが昨日はフォア取ったし
名前がまだ通用する部分もあるからな
高部や安田出すよりはマシかもしれん
明桜対明徳
佐々木先発のロッテ 対 西武
見てるようだよ
楽天ファンがロッテサイン盗み疑惑とか言いやがってる
落ちる球に無反応で今年怪しいところいっぱいあるとか言うけど
それお前らの方だろと
たかせんからの拾い物
パリーグ代打打席数トップ5 代打OPS
37打席 長谷 OPS.746
34打席 明石 OPS.467
27打席 ジョーンズ OPS1.074
20打席 大田 OPS.535
19打席 角中 OPS.269
昨日は結果だしたけど、これはいかんでしょ
>>471 鷹が言ってるのを拾ってきてるだけ
たかせん覗いてみろよ
先発良くなったら優勝しちゃうしな
ソフトバンクより上の順位なら充分だわ
しかし先発が5〜6回しか投げないわ、大量リードはしないわ、終盤追いつくやら逆転すらやらで吉井運用だと全くコマが足らんな
唐川はよ戻ってこいや
選手引き抜かれまくった西武ハムがAクラス常連だったのがおかしかった
>>407 煽るってか見下してる
若菜とか若菜とか若菜とか池田とか
>>405 金を使うのはいいんだけど
使い方のルールが自由すぎんのよ
本来のプロスポーツ興行という視点で考えれば
NPBがルールを作ってくれればいいんどけど
>>411 大器晩成って言葉もあるし…(震え声)
フォーム探しの旅が終われば225みたいになってるさ(根拠なし)
>>472 ここ数年のお決まりの文句だけど、角中の対パ打率よ…
対セ(60-21).350
対パ(138-30).217
合計(198-51).257
こんな詐欺くらい見抜けよ井口よ
カヤマは藤原相手だったら抑えてただろう
角中だから四球選べた
向こうの完全な継投ミス
>>103 猫にゃんとも、ここ3カードは分けてるから
これからがんばろう
>>483 だよな
甲斐野とか普通にゴミだしあんな場面で使う投手ちゃうわ舐めすぎ
小野みたいなもんだろアレ
>>471 去年トラックライトとかやらかしたばかりなのにな
>>472 ジョーンズ流石だけどいくらの代打だよwいや、角中も高いけどw
>>485 ちゅーるくれニャーンってすぐすり寄ってくるからなアイツら
>>483 石川続投か津森なら5点は取れなかったな
津森ってデビューがロッテ戦で満塁からの継投じゃなかったっけ?恐ろしいな工藤はと思った記憶がある
今日MX解説松中さんみたいだね
NHKBSは藤川球児
パテレは池田親興
レアードの引き留めって今の年俸考えたら単年3億でしょ?
そこから更にソフトバンクとマネーゲームになるならロッテには無理だな
ソフトバンクからしたら3億なんて簡単に出せる金額だからな…
>>479 工藤と甲斐が疑惑を持ってて、サインを逆にしたら三振しまくったとか
変化球の時に盗塁した岡で確信をもった
無死満塁で先頭打者凡退って無得点フラグだよな
昨日の角中藤原奨吾はよくやったわ
>>496 だったら試合中にはチクらず終わってから話したほうがいいんだよなあ…
明徳がロッテかと思ったら明桜の方がロッテらしい攻撃だった
満塁だし100球超えたから石川交代は妥当だと思うけどな
満塁角中のとこで1-1から外へボール球要求して次も同じように外へ構えて3-1にしたのは甲斐のミスだわな
それとやっぱり追い込まれてもしっかり振れる藤原はすごいよ
三森のコツンが評価されるバンクと三振でもしっかり振るロッテの若手の育て方の差じゃないか
公式で教えてあげれば
こんな疑惑持たれてるみたいです〜ってさ
仮にサイン盗みならランナー2塁の状況じゃないと難しくない?
だから岡盗塁のタイミングで指摘されてるならフラッシュとか別問題なのかなと。
ただ、逆に単純に三振数がサイン盗んでない根拠にならないのもある
サイン盗んでるわけないだろ
ビックリした顔で見送り三振を繰り返す安田をどう説明するんだよ
>>465 栗原は良い選手だよね
打席に立たれると怖い
5点差ひっくり返されたのもサイン盗みだから?
そんなアホな
ソフトバンク3題理解できない采配
1 栗原にバント
2 DH明石
3 甲斐に代打
>>501 頓珍漢な上から目線はやめてくれ
向こうは泣く子も黙るよくなスラッガーを何人も育ててきてるんだよ、藤原はくじで当たっただけとも言える
ロメロだから加藤かな
元中日バッテリーか
柳田栗原に打たれてもグローブ投げないでね…
同点の8回1アウト3塁ランナー周東
かなり絶望的状況だろ
アレは見送った栗原が戦犯だよ
バントするもんだとリード大きく取った周東も責められん
井口は結局バント大好きなんだよな
9回も好調の藤原に打たせてほしかった
レアードのもラッキーな当たりだっただけに結果論
>>511 いい投手ではあるけど、思ったよりもよくなかったなって感じ
安樂の全盛期ぐらいな感じか
ドラ1で行くか迷うところ
>>514 高校野球なんて所詮監督で決まるからね
監督がアホならアホな野球するし、消極的なら消極的な野球する
名桜のさっきのスクイズとか何がしたかったんだ
昨日の8回バンクの攻撃ってロッテに置き換えるとこんな感じか
今でもスレ荒れまくってそう
・藤原先頭二塁打で出塁、代走和田
・奨吾にバント指示、和田牽制死後に奨吾二塁打
・奨吾三盗を仕掛けるも際どい判定でアウト、次のレアードがヒットも得点には繋がらず
・9裏サヨナラのチャンスも藤原はおらずバッター和田のままゲームセット
風間くんは無理にドラ1でいくほどではなさそう
今年は高校生投手に上位指名枠はさかなそう
さらにこれな
今年のドラフトは混沌としそうだな
どこのチームのファンも一位指名はこの選手でいくんだろうなって手応えないだろ
明徳のピッチャーの投球フォーム気持ち悪いな
昔西武にいた中崎みたい
今年は調子落ちとか手術歴とか気にせず左投げ重視で筑波佐藤や法政山下に行くのでしょう
ロッテに言われてもね…今まで際どいと見られて覆らなくて泣かされてきてるし何処もお互い様じゃん
逆の立場なら自分に有利ならラッキーで黙ってるくせに
クレームの件さっさと公表しろ
あらぬ疑いかけられて気分悪いわ
>>492 危険球退場だから仕方ない部分もあるけどルーキーであの場面で投げるのはつらいよね。
あの時の井上どこいった。
昨日は国吉で何とかなったが
やっぱり優勝するためには中継ぎを2、3人使い潰さないとだめだよ
あそこは益田で行くべき
吉井がいる限り優勝できないよ
どうせ連投規制しようが離脱者はでるんだし
岩埼
対ロッテ 7試合 14.85 5被本塁打
これは盗まれてますわ
心千葉に在り、やね
>>530 危険球退場だったか
大事なとこ忘れてたありがとう
どう見ても明徳のヘルメットロッテ
2つ並んでたら角中とか明徳ヘルメット被って打席立ちそう
1点差なら益田4連投でも良かったけど3点差だから国吉で良い
ロメロは初登板だし今日は長い回いかないよね
国吉と千隼も3連投になるけどリードしてたら投入せざるを得ないか
>>512 フォースプレーじゃないのに大きなリード取った周到が悪い
バント空振りでもないし、栗原はそこまで悪くない
甲子園はロッテが快勝か
残念だったな山口その悔しさをバンクにぶつけろ
>>537 ハーマン、益田は使えるからな。
怪我明けの国吉はもちろん千隼も3連投はさせないだろ。
ロメロが降板するときに勝ってれば小野or田中、負けてたらネンヤって感じじゃないか?
風間の入札はないな
そもそも高卒投手を上位指名しなくていい
ふと思った
9回はレアードを何で敬遠しなかったのかなと
次の打者に勝ち越しを許したら岩嵜がダメだったで通るし
>>542 昨日は全然合ってなかったから
それと一昨日はランナー二塁でレアード相手に前進守備敷くのを嫌ってからの敬遠だった
サイン盗み?笑わせるな
荻野や藤原ならともかく、ポカがそんな芸当できるわけないだろw
柿沼より多少マシぐらいの頭なんだからwww
3年前金足旋風って騒がれてたけど俺は藤原の方が好きだった
サイン盗みだったらその時に言うでしょ
甲斐はカメラマン席の方を見てたように見えたけど
リーグ内だけの勝敗ではうち・オリ・楽天・SBの4球団が貯金5で並んでた
オリはリーグ内ではまだそれほどでもない
今の所交流戦の勝敗の影響を受けてて優勝のオリが首位で逆に珍しく交流戦で悪かったSBが4位ということに
>>540 なるほどそうかもね。
アウチューンか小野の二択ならアウチューンがいいな
しかし国吉がよくやってくれてるおかげで継投続きの週でもなんとか回せるな
>>546 高校野球はそんなに見ないんだけど
あのときは藤原の腕の筋肉がすごくて釘付けになった
当時は体格の大柄な選手なんだと勘違いしてたな
交流戦終了後のリーグ戦
檻 16勝8敗3分
鷲 12勝12敗2分
鴎 13勝9敗5分
鷹 11勝13敗3分
猫 9勝16敗3分
公 8勝11敗6分
交流戦開幕前と後では全くの別チームだよ
ハーマンは減俸飲んでくれるのなら残留でもいいな
なんだかんだで、抜けると痛い。ハーマン以下の信頼度のなんてゴロゴロいるしな、、 あまりに年俸ふっかけてくるようなら、新外人ガチャに回したほうがいい
一番いい選手を指名するって方針が事実なら風間行きそうな気がするがな
他はスケール小さいのばっかでしょ
即戦力の先発投手が必要なのは確かだけど今年のドラフト候補は大学も社会人も小粒だからねえ…
>>552 周りが小さかったからな
野手で藤原より背が高かったの山田ぐらいだったし
ハーマンも良くなってきてるしロメロが期待通りやれたら今季は風呂の出番ないか
風呂も頑張ってるから応援はしてるがプロは厳しいな
>>557 外国人先発に一人枠を割けば即戦力投手に拘らなくてもとは思うけど、今年の成績考えたら指名せざるを得ないか
>>559 大社そこまで詳しく無いけど、去年の早川みたいな明らかな目玉っていないでしょ
だとしたら、高卒では明らかにポテンシャル抜けてる風間じゃないかなって
あるとしたら左腕狙いで筑波の佐藤だけど、ぶっちゃけ鈴木よりいいと思えないんだよね
>>560 そうそう
後から知ったけど当時の大阪桐蔭は全員がアスリートタイプで
スラッガータイプがいなかったらしい
いたら藤原は4番じゃなかったかもしれないけど
そんなチームが大阪桐蔭史上最強と言われてたのも今思うと興味深いね
>>560 あの時の大阪桐蔭の藤原根尾の2人は甲子園とかそのはるか先を見て野球をやってた感じ
外国人5人まで登録できるのにフローレス落とすのか
明後日からまたベンチ入りできるんだから、マーティン戻ってくるまでは上に置いておけばいいのに
フローレスはベンチ外でいいだろ
二軍に落とすなら安田か高部にしろや
フローレスを二軍に置けるのは喜ばしいことだよ
それだけ他の外人が全員働いてるって証拠だし
今まではその枠だったチェンが普通に一軍にいたしな
>>563 先発投手に拘ってる時点でチーム事情優先で、その年の1番良い選手を指名って方針からずれてない?
アマチュア選手詳しくないけど高卒大社卒、投手野手全てひっくるめて風間が今年No1の選手ってことはないだろ
安田は微妙なラインだけど
部はあまりにも今の一軍では使いどころがないし
二軍に落としてあげないと本当に成長の機会を失いそう
最近は二軍でも数字より課題に取り組んでいたように見えたし
>>564 藤原4番起用は膝の怪我を考慮してなのと西谷さんが藤原が4番を打ってる夢を見たのが要員らしいw
>>565 プロになるための通過点と考えてたかもね
イチローなんかもそんな事言ってたな
>>569 言うても去年もチーム事情のドラ1だろ
たまたま早川がその年1番良い選手で指名したけど
早川外れてスズショーに行ったのは
どうしても即戦力先発左腕が欲しいというチーム事情以外の何ものでもない
今年のドラ1は即戦力大卒or社会人投手が欲しいな
出来れば左で
スターターがおらん
レアードとの契約が出来なかったら正木もあり得る?
ちょっと気は早いが小野は2、3年後も便利屋ポジションならトレード放出もありうる
楽天時代より実績積んで多少価値は上がったはずだし
>>94 平井とか山口じゃ打てなさそうな右のときに安田を置けばええんやないか?
>>566 入団後の成績は抜きにして早川、佐々木、奥川、清宮、田中正義と「こいつが今年のno.1レベル」と言えるだけの選手が近年は続いたからな。
今年は競合覚悟で突っ込めと言われてるような選手ってまだいないイメージ
>>572 もともと556に対する返信なんで
一番良い選手を指名するという方針で風間はないでしょうと
もっともチーム事情優先でも即戦力でない高卒投手はターゲットから外れそうだけど
>>569>>572
早川外した時点で一番良い選手残ってないわけで、それで方針変えた可能性もあるっしょ
佐々木指名した後で、ドラフトの方針を即戦力重視じゃなく、ドラフト1位は一番いい選手取るって誰か言ってなかったっけ
もし「ドラフト時点で一番いい選手」って意味なら、佐々木はそもそも候補に入らないと思うんだよね
あの年の時点で一番優れてた選手って森下だし
今年も、現時点で一番いい選手って意味では風間では無いけど、ポテンシャルって意味では風間だと思う
で、一番いい選手を取るっていう発言がガチなら、狙うんじゃないかと思ってさ
これも書いたけど、チーム事情で先発左腕狙うなら佐藤だけど、鈴木より良いと思えない
まぁ素人だし、投げたらものすごい可能性もあるけどさ
バランスも考えないといけないからね
ロマンだけ追っかけて素材型ばかり上位指名してると
そもそも次の年に戦力不足になって戦えなくなる
今は誰の目から見ても先発が瀕死で来年劇的に改善する保障はないから
素晴らしい実力だとか競合レベルじゃないからとか関係なく
普通に先発投手数多く指名しないとアカンと思うけどね
まあかもめせんGMは極端で過激な高卒ロマン厨多いからそれじゃ面白くないんだろうけど
馬淵さん勇退したらロッテに呼ぼうぜ
あの人の野球ロッテとぴったりだ
>>578 スカウトがそこまで風間にポテンシャル感じてるならそうかもしれんけど・・・
ただドラフト上位12人に入ると評価しているスカウトはいるけど今年のNo1なんて言ってるスカウトいないしなあ
来年からすぐに投げてもらうなら賛否あるだろうけど廣畑が一番手になるけど、散々書かれてるけどリリーフタイプっぽいのがマイナスではある
今年は1位指名公表するかね。
3年続けて公表したけど
高卒ばかり指名したソフトバンクやミーハー指名の日ハムがあの現状だからな
投手野手、高卒大卒社卒、全てバランス良く指名するのが結局一番の正解よ
編成のバランス考えて先発指名するなら佐藤一択だと思うわ
先発欲しいなら今年は隅田かなぁ
左腕らしい左腕だし
佐藤は投げてる相手のレベルも低いし普通の左腕だよ
本前みたいな印象だった
>>580 とりあえず分析班の責任者やって欲しい
あの執念深さは絶対に天職
とにかく西武だわ
これまでの4年間と同じくカード負け越し前提だと他がどれだけ良くてもいつもの2位どまりだぞ
>>548 オリは交流戦後の西武戦で7勝1敗1分と稼いでいるので今は数字上振れかな
ただ来週の対楽天、バンクの6連戦でオリに大きく勝ち越されると厄介
ロッテとすれば残り試合も多いハム相手に同じくらいカモにできるかがキーよね
>>570 代わりにに上げたい中堅がさっぱりなのがな
高給取りなんてまた行方不明だし
先発 ロメロ
1(左) 荻野 貴司
2(中) 藤原 恭大
3(二) 中村 奨吾
4(一) レアード
5(指) 佐藤 都志也
6(遊) エチェバリア
7(右) 岡 大海
8(三) 藤岡 裕大
9(捕) 加藤 匠馬
先発 スチュワート・ジュニア
1(二) 三森 大貴
2(一) 川島 慶三
3(中) 柳田 悠岐
4(三) 栗原 陵矢
5(指) デスパイネ
6(左) 中村 晃
7(遊) 今宮 健太
8(右) アルバレス
9(捕) 甲斐 拓也
まだアルバレス使ってくれるのかw
松田の方がいいだろ
>>595 オリから星を巻き上げられるのはロッテとソフバンなので今日はメンタル破壊しないように勝つという難しい注文になるな
>>546 俺も藤原が2年の時に初めて観て惚れ込んだ時からずっと応援してたから連覇してくれて嬉しかった
何よりもずっとロッテに来て欲しいって思ってた選手だから指名公表からの井口が当てた時は大喜びなんてレベルじゃなかったわw
<8/22(日)>ソフトバンク×ロッテ
予告先発 スチュワート・ジュニア × ロメロ
NHK BS1 13:00〜
解説/藤川球児 実況/西川順一
東京MX 13:00〜
解説/松中信彦 実況/山下末則
スポーツライブ+ 13:00〜、DAZN 13:00〜
解説/池田親興 実況/信川竜太
昨日は昼に上二つが勝ってたから負けられない気持ちで嫌だったけど、今日は早い時間で良かった。与座には頑張ってほしい、もちろんロメロは7回頼む!
>>604 清宮安田のU-18で2年の藤原小園が活躍してて
来年はどっちか欲しいもんだなとか思ったわw
今日は誰も加藤のアンテナのこと言わないでね
ツボなので観戦不能になるので
>>607 小園は打ってるけどアヘ単で守備範囲狭くてショート失格とかボロカスに言われてるみたいだな
>>585 ロッテの2015ドラフトみたいに上位で高卒獲って物にならないと爆死するよな
正直この4ゲーム差が限界かな
もうこれ以上開いたらあきらめるわ
>>611 打撃はどんな形であれヒット出るのは立派だと思う
守備は高校の時から肩に頼って後ろに守りすぎって古田に笑われてたりしてたからなあ
>>611 いやでもあれだけ打ってたらすごいよ
ほぼ毎試合安打じゃないかな
リーグも違うしロッテの邪魔をせずに藤原に刺激を与える存在だと思ってるので
切磋琢磨してがんばってほしい
>>429 西武はロッテ戦でこれ以上ないほど躍動するから
安田もうサヨナラでいいだろ
一軍に必要ないの井口が1番わかってるだろ
安田がちょっとあれだけど
山口、佐藤トシくんで若手スラッガー争いも面白くなってきそう
打率が上がらないと使ってもらえないから小園は単打狙いらしいよ
だから広島はチーム打率の割に得点数が低い
オリは僅差の試合ばかりだからきっとこの後中継ぎが落ちてくる、なんて思いたいけど先発大活躍で、中継ぎ温存できてるんだな、、
強い先発って いいよなぁ
2018世代は藤原小園野村林山口と凄いよなぁ
来年の大卒世代でまだ狩り尽くしてないのも良いわ
>>619 MXだな今日は
松中だからソフトバンクに偏らず中立な解説が聞ける
>>613 インプレー中の打球にグラブ投げる人と同列に扱うのはやめろ
当時、現地で見てたが笑うしかなかった
ロメロがそもそもグラブ叩きつけたの味方がしょうもないミスしてたからだろ
ただホームラン打たれただけではやらんやろ
安田も単純な成績だけ見ればこれからに期待、でも良いんだけど去年からの流れで見るとなあ
ロメロが下柳みたいな位置づけになっててワラタww
本来はすげー爽やかでナイスガイらしいぞロメロw
ロメロがピンチになったらパンテーラが声かけに行くのかな、しょーごの代わりに。それはそれで見てみたい。ピンチはやだけど。
投げ下ろしてくる系のピッチャーてあんま当たったことないから打てるか不安だ
福岡のベネディクト・カンバーバッチことスチュワートJrか
ロメロが蓋を開けてみないと分からないのに、フローレス落とすとかw
複音声にすれば鷹オタ池田の解説聞かなくて済むのは嬉しいな
おーし3タテ喰らわすぞ
ここ勝てれば大きいんだから気合入れてけ!
天才の時間だあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
叩くなら初回しかないな
ここで叩けなかったから昨日の石川コースだ
流石荻野さんキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!!
よし!スチュワートはランナー出ると弱いから
撹乱してやれ。
>>665 才能は折り紙付だがランナー出ると乱れる癖あるからな。そこが課題。
ロメロも、ストレートや変化球コントロールどうかなあ
レアードいけ!!!!!!!!!
ストレートだけまってりゃいいぞ!!
>>449 ロッテにも熱を入れたいギョニキと鷹贔屓の坊西じゃ合わんでしょ
え?フォアボールなかったの??
フォアボール出すイメージしかない投手なんだけど
ムシマンからのグラスラ
ロッテじゃ絶対あり得ないなあ
>>718 審判のゾーンが広くてそれに助けられたのもあった
>>713 ロッテの事なんか鳥谷しか知らないくせに
良かった
今の打ってたらバットの根っこに当たってボテボテのゴロだった
スチュアートってビシバシステムの住田たかしに似てるよね
トシくんがんばれー
スタメンだとあまり活躍出来ないイメージだけど
ヒット12本中4本ホームランとかスラッガーだぞとしくん
かといって変化球ノーコンだからストレートに頼ってくるのわかってるからなぁ
3タテしたいけど勝ち越してるからとりあえずは気楽に見れるわ
うーん厄介だ
ストレートが凄まじいから、変化球来ると対応できんな
まぁソフトバンクのスターターはちょっとレベル違うからなあんまり落胆もしないか
ただ、佐藤は何か吹っ切れたかね??
スイング、かなりよくなってるよね?迷いなく振り切ってる。春先は別人のように酷かったのに
>>766 ただ今日檻負けそうだから勝ちたいわ
ハムには楽天相手で何の期待もできないし
ロメロどうなんだっけコントロール
いきなり2ボールから入って、「あっ・・・」って言わせるの禁止ねw
ロメロの出来は今後を占う
今日は打線よりこっちに注目したい
ロメロ期待
6回2失点くらいなら本当に上出来すぎる
スチュアートJrの親御さんどうやって試合見てるんだろうか
やっぱりパリーグTVかね
ただやっぱりまだまだ打者足らない
安田は4シーム弱いししょぼいけどクラッチ力はあるんだから
サードにはいなきゃダメだわな
>>797 ローテに定着してくれれば心強いんだけどな
あんま期待すると…
対ソフトバンク戦の助っ人左腕か…
チェン兄元気かな
こっちもコントロールは不安だからうまく打たせないといかんな
そういや俺はロメロ初めて見るんだった。
ゲッツー取れなかった…うーむ
エチェこういうとこよ
かもめせん民はGG取れるとか言ってたが
柳田の打球だから仕方ない気もするけど取って欲しかった
小5ほんと逆シングル下手だよなあ
さっきは久々にとれたけど
さっきのゲッツーに取れなかったのが今日の分水嶺になりそう
うおおおおおおおおおおおおおおおおお!!!!!!!!
これはまだ運あるな
西武がロッテのために頑張ってるんだから今日は勝つぞ!
メジャーじゃ日本人ショート話にならずNPBだとメジャー選手雑で守備範囲狭くて信頼できない
不思議だ
鷹の攻撃見てるとロッテの攻撃見てるみたいで気分悪いわ
>>962 そりゃバリバリやれる奴は日本来る理由ないからなあ
>>967 吉井の馬鹿が敗退行為しなかったら2ゲーム差だったけどな
>>962 雑じゃないやつはメジャー残れるだけでは
>>962 こっちでいう三木みたいなポジションの選手が日本来てると思えばいい
BS藤川さんの解説って論理的で落ち着いてる
こんな人だった?
>>971 監督ではなくヘッドコーチが作戦立てるのは珍しいね
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 38分 36秒
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。
───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────
会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。
▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/ ▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
lud20250311172627caこのスレへの固定リンク: http://5chb.net/r/livebase/1629549970/
ヒント:5chスレのurlに http://xxxx.5chb.net/xxxx のようにbを入れるだけでここでスレ保存、閲覧できます。
TOPへ TOPへ
全掲示板一覧 この掲示板へ 人気スレ |
>50
>100
>200
>300
>500
>1000枚
新着画像
↓「かもめせん6 YouTube動画>3本 ->画像>8枚 」を見た人も見ています:
・かもめせん6
・かもめせん6
・かもめせん 6
・かもめせん 6
・かもめせん 6
・かもめせん6
・かもめせん 6
・かもめせん6
・かもめせん6
・かもめせん 6
・かもめせん 6
・かもめせん 6
・かもめせん 6
・かもめせん 6
・かもめせん 6
・かもめせん6
・かもめせん6
・かもめせん 6
・かもめせん 6
・かもめせん 66
・かもめせん 6
・かもめせん 6
・かもめせん ドラフト 6
・かもめせん4©3ch.net
・かもめせん2 ©3ch.net
・かもめせん6 やっと勝ったぁ!
・【高校野球】もう夏の甲子園はやめませんか? 高校野球を巡る諸問題はやめれば解決する ★6 [冬月記者★]
・【訃報】ドラマー菅沼孝三氏ががんのため62歳で死去 世界にも名をとどろかせた“手数王” [征夷大将軍★]
・【悲報】代理母の仕組みよくわかんない でも字面から考えると金にモノを言わせてめっちゃ非人道的なことやってそう
・証券マン「日経平均がいつ回復するかはわかりません」◀なんで自分がわからないものを人に勧めんの?
・中小社長「こいつもうすぐ定年か…ッシャッ!追い込んで辞めさせて満額阻止やで〜w」←これ
・【話題】自分を褒められない人は相手も褒めることができない 「まず自分を褒める」ことから初めてみませんか?[02/26] ©bbspink.com
・山本太郎「統合失調症の平均寿命は61歳ととても短い、薬の副作用で体に負担がかかるため、皆さん悲観せず頑張りましょう」
・(ヽ´ん`)「最近、車中泊にハマってる、6連勤の後でも車に泊まれば良いし、軽の箱バンでも結拷Kに過ごせるからおすすめ」
・【本中】AV引退ゲロ解禁!!6年間の想いも精子も中出しも全部吐きつくせ! 俺らが麻里梨夏のゲロ全部受け止めてやっからよ!【美少女/ごっくん】 ©bbspink.com
・弁当見て「おばあちゃんみたい、冷凍食品ばかり」…中1女子生徒が入学まもなく6人から嫌がらせ 大阪・堺市がいじめ公表 ★3 [ばーど★]
・【SODクリエイト】脳がとろける濃・密・接・吻!ねっとりキス音を響かせながら射精後も求めあう連射ベロチュウ性交 市川まさみ【お姉さん/スレンダー】 ©bbspink.com
・かもめせん
・かもめせん3
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん7
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん 5
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん2
・かもめせん4
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん2
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
・かもめせん
08:49:00 up 87 days, 9:47, 0 users, load average: 6.87, 8.14, 8.53
in 2.4951069355011 sec
@2.4951069355011@0b7 on 071321
|